WO2007010786A1 - 難燃性樹脂組成物 - Google Patents

難燃性樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2007010786A1
WO2007010786A1 PCT/JP2006/313796 JP2006313796W WO2007010786A1 WO 2007010786 A1 WO2007010786 A1 WO 2007010786A1 JP 2006313796 W JP2006313796 W JP 2006313796W WO 2007010786 A1 WO2007010786 A1 WO 2007010786A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid compound
carboxylic acid
resin composition
flame retardant
compound
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/313796
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Susumu Nikkeshi
Original Assignee
Tohoku Ricoh Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Ricoh Co., Ltd. filed Critical Tohoku Ricoh Co., Ltd.
Priority to JP2007525957A priority Critical patent/JP4074334B2/ja
Publication of WO2007010786A1 publication Critical patent/WO2007010786A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/41Compounds containing sulfur bound to oxygen
    • C08K5/42Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/014Additives containing two or more different additives of the same subgroup in C08K

Definitions

  • the present invention provides at least an organic sulfonic acid compound, an organic carboxylic acid compound, and a metal salt thereof. / It relates to a flame retardant rosin composition containing any of the above.
  • a halogen compound 10-20 parts by mass of a halogen compound is added to 100 parts by mass of the resin, and the combustion rate is reduced by acting as a negative reaction for acid flame reaction to the flame in which the halogen compound is combusted. This is a technique for imparting flame retardancy.
  • the second is the addition of several to several tens of parts by weight of a silicone compound with respect to 100 parts by weight of the resin, or several to several tens of parts by weight of a phosphoric acid compound,
  • a silicone compound with respect to 100 parts by weight of the resin, or several to several tens of parts by weight of a phosphoric acid compound.
  • the third is the addition of about 40 to 110 parts by mass of metal hydroxides such as magnesium hydroxide, aluminum hydroxide, etc. to 100 parts by mass of the resin. This is a technique that stops the combustion by cooling the entire resin by the endothermic reaction during decomposition and the latent heat of vaporization of the generated water.
  • metal hydroxides such as magnesium hydroxide, aluminum hydroxide, etc.
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 3046962
  • Patent Document 2 Japanese Patent No. 3046963
  • Patent Document 3 Japanese Patent No. 3046964
  • Patent Document 4 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-313411
  • an object of the present invention is to provide a flame retardant resin composition that does not contain a halogen element and a phosphorus element! .
  • organic sulfonic acid compounds, organic carboxylic acid compounds, and metal salts thereof are excellent in safety because they do not contain halogen elements and phosphorus elements, and are particularly effective as flame retardants. is there.
  • the present invention is based on the above knowledge obtained by the present inventor, and means for solving the above problems are as follows. That is,
  • thermoplastic polyester resin 0.0002 to 0.8 parts by mass of organic sulfonic acid compound, organic carboxylic acid compound, and these with respect to 100 parts by mass of the thermoplastic polyester resin It is a flame retardant resin composition characterized by containing at least one of the above metal salts.
  • ⁇ 2> Content power of at least one of an organic sulfonic acid compound, an organic carboxylic acid compound, and a metal salt thereof The above-mentioned amount of 0.01 to 0.05 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the thermoplastic polyester-based resin 1.
  • At least one of the organic sulfonic acid compound and the organic carboxylic acid compound other than the sulfonic acid group or the carboxylic acid group is an aliphatic compound, an aromatic compound, or a heteroaliphatic compound.
  • ⁇ 4> At least one of an organic sulfonic acid compound and an organic carboxylic acid compound
  • the portion other than the sulfonic acid group or the carboxylic acid group in this has at least one skeleton selected from aliphatic compounds and aromatic compounds, and the aliphatic compounds are olefins or monoterpenes,
  • ⁇ 6> The compound according to any one of ⁇ 3> to ⁇ 5>, wherein the compound is an aromatic carboxylic acid compound or a heteroaromatic carboxylic acid compound having a monovalent or higher carboxylic acid compound. It is a flame retardant rosin composition.
  • ⁇ 7> The difficulty according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 6>, wherein at least one of the metal salt of the organic sulfonic acid compound and the metal salt of the organic carboxylic acid compound is an alkali metal salt. It is a flammable rosin composition.
  • thermoplastic polyester resin is polyethylene terephthalate resin.
  • thermoplastic polyester resin is a mixture of polyethylene terephthalate resin and a resin other than the polyethylene terephthalate resin. It is a rosin composition.
  • Resin composition can be provided.
  • FIG. 1 is a graph showing the relationship between the amount of CPS added in Example 3 and the combustion time in a combustion test.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the amount of AZA added in Example 8 and the combustion time in the combustion test.
  • the flame-retardant resin composition of the present invention contains a thermoplastic polyester resin and at least one of an organic sulfonic acid compound, an organic carboxylic acid compound, and a metal salt thereof, and further, if necessary. It contains other components.
  • the thermoplastic polyester-based resin can be appropriately selected according to the purpose for which there is no particular limitation.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PBT polybutylene terephthalate
  • polyhexamethylene terephthalate etc.
  • the organic sulfonic acid compound, the organic carboxylic acid compound, and their metal salts are required to impart high flame retardancy, and the flame retardancy of films, sheets, fibers, etc. is required.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PET is preferred because it has many uses.
  • coffins may be used alone or in combination of two or more, but preferably contain at least PET.
  • the molecular weight of the thermoplastic polyester-based resin is not particularly limited but is a known medium force. A force that can be selected as appropriate. In the case of PET, a number average molecular weight of 16,000-25,000 is preferred! / ⁇ .
  • the organic sulfonic acid compound is not particularly limited and can be appropriately selected according to the purpose.
  • the portion other than the sulfonic acid group in the organic sulfonic acid compound can be an aliphatic compound.
  • These compounds may be used alone or in combination of two or more. These compounds may be those extracted from natural plant power, synthesized, or derivatives derived from natural compounds.
  • the aliphatic compound is not particularly limited and can be appropriately selected according to the purpose.
  • olefins or monoterpenes are preferred.
  • the olefins include octane, nonaen, decene, undecene, dodecene, and tridecene.
  • Specific examples of the monoterpenes include camphor, borneol, borurene, and the like.
  • the aromatic compound is not particularly limited and can be appropriately selected according to the purpose.
  • alkylbenzenes are preferable in that high flame retardancy can be imparted to the thermoplastic polyester-based resin.
  • the alkyl group of the alkylbenzene is not particularly limited and may be appropriately selected according to the purpose. Examples thereof include octyl, nosyl, decacil, undecyl, dodecyl, tridecyl and the like.
  • the metal salt of the organic sulfonic acid compound is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, and examples thereof include alkali metal salts and alkaline earth metal salts. Among these, sodium salts and potassium salts are more preferable among the alkali metal salts that are preferred to the alkali metal salts in that high flame retardancy can be imparted to the thermoplastic polyester-based resin. These metal salts of organic sulfonic acid compounds may be used alone or in combination of two or more.
  • the olefins, monoterpenes, or alkylbenzenes-derived sulfonic acid compounds or metal salts thereof include, for example, decyl sulfonate, camphor sulfonic acid, dodecyl benzene sulfonic acid, and sodium salts thereof. , Potassium salts, and the like.
  • camphorsulfonic acid which is a natural sulfonic acid derivative of camphor, is preferred because of its low environmental impact.
  • organic sulfonic acid compound and the metal salt of the organic sulfonic acid compound may be used alone or in combination of two or more.
  • the organic carboxylic acid compound is not particularly limited. A force that can be appropriately selected according to the purpose.
  • the thermoplastic carboxylic acid resin includes the thermoplastic polyester-based resin other than the carboxyl group. Any of aliphatic compounds, aromatic compounds, heteroaliphatic compounds, and heteroaromatic compounds from the viewpoint of imparting high flame retardancy to Those having a skeleton of These compounds may be used alone or in combination of two or more. These compounds may be those extracted from natural plant moss, synthesized, or derivatives from natural compounds.
  • aliphatic carboxylic acid compound or heteroaliphatic carboxylic acid compound a divalent or higher carboxylic acid compound is preferred.
  • a divalent carboxylic acid compound In these compounds, oxalic acid, malonic acid, succinic acid, adipic acid, pimelic acid and the like are preferred, an alkyl group or a hydroxyl group may be introduced.
  • the trivalent carboxylic acid compound ditrimethyl triacetic acid, aconitic acid, camphoric acid and the like are preferable.
  • tetravalent carboxylate ethylenedioxybisethylamine tetraacetic acid and the like are preferable.
  • pentavalent carboxylic acid compound 1, 2, 3, 4, 5-cyclohexanepentacarboxylic acid is preferable.
  • hexavalent carboxylic acid compound 1, 2, 3, 4, 5, 6-cyclohexanehexacarboxylic acid is preferable.
  • a monovalent or higher carboxylic acid compound is preferred.
  • a monovalent carboxylic acid compound Benzoic acid, salicylic acid, cinnamic acid, and the like are preferable.
  • divalent carboxylic acid compound quinoline dicarboxylic acid, carboxycinnamic acid, carboxyphenol acetic acid, naphthalenedicarboxylic acid, furandicarboxylic acid and the like are preferable.
  • the trivalent carboxylic acid compound benzene tricarboxylic acid, pyridine tricarboxylic acid, and the like are preferable.
  • the metal salt of the organic carboxylic acid compound is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, and examples thereof include alkali metal salts and alkaline earth metal salts. Among these, a sodium salt and a potassium salt are more preferable among the alkali metal salts that are preferred to the alkali metal salts in that high flame retardancy can be imparted to the thermoplastic polyester-based resin. These metal salts of organic carboxylic acid compounds may be used alone or in combination of two or more.
  • organic power rubonic acid compound or a metal salt thereof that is particularly preferably used for the flame-retardant resin composition of the present invention adipic acid, Salicylic acid and their sodium or potassium salts are preferred.
  • the organic carboxylic acid compound and the metal salt of the organic carboxylic acid compound are: One or more of each may be used in combination.
  • the organic sulfonic acid compound, organic carboxylic acid compound, and metal salts thereof have been found to have good compatibility with polyethylene terephthalate (PET), which is a thermoplastic polyester resin. Even when added, sufficient transparency can be obtained.
  • PET polyethylene terephthalate
  • the organic sulfonic acid compound, organic carboxylic acid compound, and metal salts thereof are colorless and transparent. However, the flame retardant resin composition containing them can be colored to a desired color with a colorant.
  • organic sulfonic acid compound the organic carboxylic acid compound and the metal salt thereof may be used alone or in combination of two or more.
  • organic sulfone oxide compound and the organic sulfone may be used in combination. Use in combination with an acid compound is preferred in terms of imparting extremely high flame retardancy to the resin, rather than using them individually.
  • the content of at least one of the organic sulfonic acid compound, the organic carboxylic acid compound, and the metal salt thereof in the flame retardant rosin composition is 100 masses of the thermoplastic posiesterole-based lunar essence. 0. 0002-0. 8 parts by weight, and 0. 0005-0. 5 parts by weight are preferred 0. 005-0. 1 part by weight are more preferred 0. 01-0. 05 Part by mass is particularly preferred. When the content is less than 0.0002 parts by mass, it may be difficult to sufficiently impart flame retardancy to the thermoplastic polyester resin.
  • thermoplastic polyester A large amount of the organic sulfonic acid compound, organic carboxylic acid compound, and metal salts thereof exist between the molecules of the resinous fats and fats, and the thermal properties and mechanical strength of the thermoplastic polyester resin are reduced. May end up.
  • the method for adding the organic sulfonic acid compound, the organic carboxylic acid compound and the metal salt thereof into the thermoplastic polyester-based resin is not particularly limited and may be appropriately selected according to the purpose.
  • An organic sulfonic acid compound, an organic carboxylic acid compound and a metal salt thereof may be added directly to the thermoplastic polyester resin, or the organic sulfonic acid compound, an organic carboxylic acid compound and a metal thereof.
  • the organic sulfonic acid compound and the metal salt thereof are thermoplastic It is mixed in thermoplastic polyester resin, which does not sulphonate polymers such as ester resin.
  • the other components can be appropriately selected according to the purpose from known additives used in the resin composition without particular limitation, such as inorganic fibers, organic fibers, inorganic particles, etc. Is mentioned.
  • inorganic fiber include glass fiber, carbon fiber, and whisker.
  • organic fiber include Kepler fiber.
  • inorganic particles include minerals such as silica, talc, my strength, wollastonite, clay, calcium carbonate, and the like.
  • the flame retardant resin composition of the present invention may further include, as necessary, existing flame retardants, flame retardant aids other than the organic sulfonic acid compounds, organic carboxylic acid compounds, and metal salts thereof. It contains a variety of deterioration inhibitors (antioxidants, UV absorbers, etc.), antibacterial agents, and coloring agents.
  • the method can be appropriately selected from methods, and examples thereof include film molding, extrusion molding, injection molding, blow molding, compression molding, transfer molding, calendering, thermoforming, fluid molding, and lamination molding.
  • the flame retardant resin composition of the present invention is excellent in flame retardancy and moldability, and can be formed into molded bodies of various shapes, structures, and sizes.
  • a notebook computer, a printer, a television, a stereo, a copy It can be widely used as a part of various OA products such as one machine, air conditioner, refrigerator, washing machine and stereo.
  • PET resin Polyethylene terephthalate (PET) resin (“Mitsui PETJ120”; manufactured by Mitsui Chemicals Co., Ltd.) was dried with a dehumidifying dryer (manufactured by Matsui Manufacturing Co., Ltd., PO 200 type) at 110 ° C. for 10 hours.
  • a dehumidifying dryer manufactured by Matsui Manufacturing Co., Ltd., PO 200 type
  • CPS camphorsulfonic acid
  • CPS is an aliphatic sulfonic acid compound
  • the flame-retardant resin composition was stirred and mixed for 4 minutes at a rotating speed of about 300 rpm using a tumbler (“Tumble Mixer TM-50”; manufactured by Nissui Processing Co., Ltd., 8 blades). .
  • umble Mixer TM-50 manufactured by Nissui Processing Co., Ltd., 8 blades.
  • the obtained specimens were subjected to a combustion test based on the UL94V vertical combustion test method.
  • the burning time is the sum of two ignitions and is the average of five test pieces.
  • the obtained results were evaluated as UL94V-0, V-1, V-2 according to the following criteria. In addition, the thing which does not satisfy any of these was set as "fail".
  • V—0 The average burning time after removing the ignition flame is 10 seconds or less, and all samples do not drop the fine flame that ignites the absorbent cotton.
  • V-1 The average burning time after removing the ignition flame is 30 seconds or less, and all samples do not drop the fine flame that ignites the absorbent cotton.
  • V-2 The average burning time after removing the ignition flame is 30 seconds or less, and the particulate flame that ignites the absorbent cotton falls.
  • Example 1 Preparation of a flame retardant resin composition
  • dodecyl benzene sulfonic acid (“Neobelex GS”, manufactured by Kao Corporation, hereinafter referred to as DB-Ac), which is an aromatic sulfonic acid compound, was added to 100 parts by mass of PET.
  • DB-Ac dodecyl benzene sulfonic acid
  • a flame-retardant resin composition with mouth numbers 4 to 6 was prepared in the same manner as in Example 1 except that it was added at the ratio shown in Table 1.
  • the flame retardant resin composition of the obtained lot numbers 4 to 6 was subjected to a combustion test in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1.
  • Example 1 a polyester resin composition of Lot No. 7 was prepared in the same manner as in Example 1 except that CPS was not added.
  • the flame retardant resin composition of Examples 1 and 2 to which an aliphatic sulfonic acid compound or an aromatic sulfonic acid compound was added as an organic sulfonic acid compound was a comparative example.
  • the total burning time is reduced to about 1/20, and it has high flame retardancy satisfying the flame retardant standard of UL94.
  • Example 1 each of the resin compositions was prepared in the same manner as in Example 1 except that CPS was added at a ratio selected in the range of 0 to 10 parts by mass with respect to PETIOO parts by mass. It was.
  • Example 1 instead of CPS, an organic sulfonic acid compound shown in Table 2 (manufactured by Kanto Chemical Co., Ltd., reagent grade 1) was added at a ratio of 0.05 part by mass with respect to 100 parts by mass of PET. Except that, flame retardant rosin compositions of lot numbers 8 to 12 were prepared in the same manner as in Example 1. A combustion test was conducted in the same manner as in Example 1 for the flame retardant resin composition of the obtained lot numbers 8-12. The results are shown in Table 2.
  • Example 1 Even when the organic sulfonic acid compound is changed from CPS to the aromatic sulfonic acid compound shown in Table 2, the burning time of the resin is the same as in Example 1. It is recognized that it has high flame retardancy that meets UL-94 flame retardant standards.
  • Example 1 in place of CPS, as a metal salt of an organic sulfonic acid compound, an aromatic sulfonic acid compound or an aliphatic sulfonic acid compound metal salt, dodecylbenzene Sodium sulfonate (“Neobelex G-25”; manufactured by Kao Corporation, hereinafter referred to as DB-Na), potassium toluenesulfonate (manufactured by Kanto Igaku Co., Ltd., reagent grade 1, hereinafter referred to as STS), naphthalene Sodium sulfonate (manufactured by Kanto Chemical Co., Ltd., reagent grade 1), sodium olefin sulfonate (“Ribran PB-800”; manufactured by Lion Corporation, hereinafter referred to as OS-Na), potassium perfluorobutane sulfonate (Kanto) Nigaku Co., Ltd., reagent grade 1), or calcium lignin
  • Example 3 From the results in Table 3, the same results as in Example 1 can be obtained even when CPS, which is an organic sulfonic acid compound, is replaced with a metal salt of the organic sulfonic acid compound shown in Table 3. It is recognized that it can effectively control the burning time of fat and has high flame retardancy that meets UL-94 flame retardant standards.
  • Example 1 instead of CPS, as the organic carboxylic acid compound, adipic acid (Kanto Yigaku Co., Ltd., reagent grade 1, hereinafter referred to as AZA), which is an aliphatic carboxylic acid compound, was used.
  • a flame retardant resin composition with mouth numbers 19 to 21 was prepared in the same manner as in Example 1 except that it was added at a ratio shown in Table 4 with respect to 100 parts by mass of PET.
  • the obtained flame retardant resin composition having the lot numbers 19 to 21 was subjected to a combustion test in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 4.
  • Example 6 instead of AZA, salicylic acid that is an aromatic carboxylic acid compound (Kanto Chemical Co., Ltd., reagent grade 1, hereinafter referred to as SAA) is shown in Table 4 for 100 parts by mass of PRT. Except for adding in step 6, in the same manner as in Example 6, a flame retardant resin composition of lot numbers 22 to 24 was prepared.
  • SAA aromatic carboxylic acid compound
  • Example 6 AZA was added in the same manner as in Example 6 except that AZA was added at a ratio selected in the range of 0 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of polyester resin. was prepared.
  • Example 6 instead of AZA, organic carboxylic acid compounds shown in Table 5 (all reagents grade 1, manufactured by Kanto Yigaku Co., Ltd.) were added at a rate of 0.025 parts by mass with respect to 100 parts by mass of PET. Except for the above, in the same manner as in Example 6, a flame-retardant resin composition having lot numbers 25 to 32 was prepared.
  • the organic carboxylic acid compound in Example 6 can be replaced with an aliphatic carboxylic acid compound, a heteroaliphatic carboxylic acid compound, or an aromatic carboxylic acid compound shown in Table 5 as AZA power. It is recognized that it can effectively suppress the burning time of fat and has high flame retardancy that meets the flame resistance standard of UL94.
  • Example 6 instead of AZA, metal salts of organic carboxylic acid compounds shown in Table 6 ( A flame-retardant resin composition of lot numbers 33 to 35, as in Example 6, except that Kanto Chemical Co., Ltd., reagent grade 1) was added at a ratio of 0.025 parts by mass with respect to 100 parts by mass of PET. was prepared.
  • Example 6 From the results in Table 6, in Example 6, even when AZA, which is an organic carboxylic acid compound, is replaced with a metal salt of an organic carboxylic acid compound, the combustion time of the resin is effectively suppressed. It is recognized that it has high flame retardancy that meets UL94 flame retardant standards.
  • Example 1 the amount of applied force of CPS was set to 0.01 parts by mass with respect to 100 parts by mass of PET, and AZA used in Example 6 was added to 0.01 parts by mass with respect to 100 parts by mass of PET. In the same manner as in Example 1, a flame retardant resin composition of lot number 36 was prepared.
  • Example 11 the resin composition of Example 11 to which the organic carboxylic acid compound and the organic sulfonic acid compound were added was compared with Example 1 and Example 6 in which each was added alone.
  • the flame retardancy of the greave composition can be particularly effectively suppressed and has a high flame retardancy satisfying the flame retardant standard of UL94.
  • the flame-retardant resin composition of the present invention does not contain a halogen element or phosphorus element, it is safe and does not adversely affect the environment or the human body, and has high flame retardancy.
  • a personal computer, a printer, It can be suitably used for parts of various home appliances such as TVs, photocopiers, air conditioners, refrigerators, washing machines, stereos, etc.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

 本発明は、ハロゲン元素、リン元素を含まず、環境や人体に悪影響を与えることなく安全で、かつ難燃性に優れた難燃性樹脂組成物を提供することを目的とする。  このため、熱可塑性ポリエステル系樹脂と、該熱可塑性樹脂100質量部に対する含有量が0.0002~0.8質量部である有機スルホン酸化合物、有機カルボン酸化合物及びこれらの金属塩の少なくともいずれかとを含有してなることを特徴とする難燃性樹脂組成物を提供する。

Description

明 細 書
難燃性樹脂組成物
技術分野
[0001] 本発明は、有機スルホン酸化合物、有機カルボン酸化合物及びこれらの金属塩の 少なくとも!/ヽずれかを含有する難燃性榭脂組成物に関する。
背景技術
[0002] 家電 OA製品に使用される榭脂は、米国内においては、それぞれの部品ごとに UL 規格 (Undar Writers Laboratories Inc. , standard)における UL94によって 定められた難燃性を満たすことが必要である。
また、最近では米国だけでなぐ 日本も含めたほとんどの国においてもこの UL規格 を採用するようになってきて 、る。
[0003] 従来、易燃性榭脂に難燃性を付与するために、概ね以下の 3種類の手法が、用途 ゃ榭脂の種類に応じて用いられてきた。
第一は、榭脂 100質量部に対しハロゲン系化合物を 10〜20質量部添加し、該ハ ロゲン系化合物を燃焼した炎に対し酸ィ匕反応負触媒として働力せることにより、燃焼 速度を低下させて、難燃性を付与する手法である。
第二は、榭脂 100質量部に対しシリコーンィ匕合物を数〜十数質量部程度添加する 力 又はリン酸系化合物を数〜数十質量部添加し、燃焼中に樹脂の表面に該シリコ ーン化合物をブリードさせたり、該リン酸系化合物を榭脂内で脱水素反応を起こさせ たりすることにより、表面にチヤ一 (炭化層)を生成させて、断熱皮膜の形成により燃 焼を止める手法である。
第三は、榭脂 100質量部に対し水酸ィ匕マグネシウム、水酸ィ匕アルミニウム、などの 金属水酸ィ匕物を 40〜110質量部程度添加し、榭脂の燃焼によってこれらの化合物 が分解するときの吸熱反応、及び生成した水の持つ蒸発潜熱により、榭脂全体を冷 却させて、燃焼を止める手法である。
[0004] しかしながら、前記第一の手法の場合、難燃化させた榭脂を有する家電 OA製品を 廃棄物として燃焼させる場合、十分な酸素量と燃焼温度が与えられないと、難燃剤と して用いた前記ハロゲンィ匕合物によって、ダイォキシンが発生するという問題がある。 また、前記第二の手法の場合、用いる難燃剤が前記シリコーン化合物の場合、榭 脂に該難燃剤を大量に添加する必要があるため、例えば、強度が低下するなど、榭 脂本来の物性を変化させるおそれがあり、また、難燃剤が前記リン酸系化合物の場 合、榭脂を有する家電 OA製品を廃棄物として燃焼させると、燃焼灰に含まれるリン 酸によって、水質汚染などが引き起こされるという問題がある。
また、前記第三の手法の場合、難燃剤である金属水酸化物を、榭脂に多量に添カロ する必要があるため、榭脂が加水分解したり、機械的物性が低下するという問題があ る。
[0005] そこで、本発明者は、先に、タン-ンィ匕合物力 榭脂の中に生成したラジカルを捕 捉するため、熱安定効果が高ぐ難燃剤として極めて有効であることを提案している( 特許文献 1〜4参照)。
し力しながら、榭脂の燃焼においては、該榭脂が分解することによってガスが発生 し、このガスが空気中の酸素と連続反応して燃焼が継続することも知られており、前 記タンニン化合物の添カ卩による榭脂の安定性の向上だけでは、十分に満足できるレ ベルの難燃性を付与することは困難であるのが現状である。
[0006] 特許文献 1:特許第 3046962号公報
特許文献 2:特許第 3046963号公報
特許文献 3:特許第 3046964号公報
特許文献 4:特開 2003— 313411号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 本発明は、力かる現状に鑑みてなされたものであり、従来における前記諸問題を解 決し、以下の目的を達成することを課題とする。即ち、本発明は、ハロゲン元素、リン 元素を含まな!/ヽため環境や人体に悪影響を与えず安全で、難燃性に優れた難燃性 榭脂組成物を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0008] 前記課題を解決するため、本発明者が鋭意検討を重ねた結果、以下の知見を得た 即ち、熱可塑性ポリエステル系榭脂等の樹脂の燃焼は、該榭脂が分解することによ りガスが発生し、このガスが空気中の酸素と連続反応することによって燃焼が継続す る。このとき、該榭脂中に有機スルホン酸ィ匕合物、有機カルボン酸化合物及びこれら の金属塩の少なくともいずれかが存在していると、これらの化合物は、特に熱可塑性 ポリエステル系榭脂に対する熱安定効果が高い上に、該榭脂が熱分解する際、安息 香酸ゃフタル酸などの比較的燃えにく 、ガスを燃焼ガス中に放出する。したがって、 これらの化合物を該榭脂中に添加することにより、該榭脂の燃焼時に生じる燃焼性ガ スが低減され、熱分解反応により生じる炭化水素が抑制されるため、該榭脂の燃焼 が効果的に抑制され、 UL94の難燃規格を満たす高い難燃性が得られる。しかも、こ れらの化合物は、微量添カ卩によって十分な効果を有するので、該榭脂の物性変化に 悪影響がない。また、有機スルホン酸ィ匕合物、有機カルボン酸化合物及びこれらの 金属塩は、ハロゲン元素及びリン元素を含まないため安全性に優れており、難燃剤と して特に有効である、という知見である。
本発明は、本発明者による前記知見に基づくものであり、前記課題を解決するため の手段としては、以下の通りである。即ち、
< 1 > 熱可塑性ポリエステル系榭脂と、該熱可塑性ポリエステル系榭脂 100質量 部に対し 0. 0002〜0. 8質量部の有機スルホン酸ィ匕合物、有機カルボン酸ィ匕合物 及びこれらの金属塩の少なくともいずれかとを含有してなることを特徴とする難燃性 榭脂組成物である。
< 2> 有機スルホン酸化合物、有機カルボン酸化合物及びこれらの金属塩の少 なくともいずれかの含有量力 熱可塑性ポリエステル系榭脂 100質量部に対し 0. 01 〜0. 05質量部である前記く 1 >に記載の難燃性榭脂組成物である。
< 3 > 有機スルホン酸ィ匕合物及び有機カルボン酸ィ匕合物の少なくとも 、ずれかに おけるスルホン酸基又はカルボン酸基以外の部分が、脂肪族化合物、芳香族化合 物、ヘテロ脂肪族化合物、及びへテロ芳香族化合物から選択される少なくとも 1種の 骨格を有する前記く 1 >からく 2 >のいずれかに記載の難燃性榭脂組成物である。
<4> 有機スルホン酸ィ匕合物及び有機カルボン酸ィ匕合物の少なくともいずれか〖こ おけるスルホン酸基又はカルボン酸基以外の部分が、脂肪族化合物、芳香族化合 物から選択される少なくとも 1種の骨格を有し、該脂肪族化合物が、ォレフィン類又は モノテルペン類であり、該芳香族化合物が、アルキルベンゼン類である前記 < 3 >に 記載の難燃性榭脂組成物である。
< 5 > 脂肪族カルボン酸化合物、又はへテロ脂肪族カルボン酸ィ匕合物力 2価以 上の多価カルボン酸ィ匕合物である前記く 3 >から < 4 >の 、ずれかに記載の難燃性 榭脂組成物である。
< 6 > 芳香族カルボン酸ィ匕合物、又はへテロ芳香族カルボン酸ィ匕合物力 1価以 上のカルボン酸ィ匕合物である前記 < 3 >から < 5 >のいずれかに記載の難燃性榭脂 組成物である。
< 7> 有機スルホン酸化合物の金属塩及び有機カルボン酸化合物の金属塩の 少なくとも 、ずれかの金属塩が、アルカリ金属塩である前記 < 1 >から < 6 >のいず れかに記載の難燃性榭脂組成物である。
< 8 > 有機スルホン酸化合物の金属塩及び有機カルボン酸化合物の金属塩の 少なくともいずれかの金属塩力 ナトリウム塩及びカリウム塩の少なくともいずれかで ある前記く 7 >に記載の難燃性榭脂組成物である。
< 9 > 熱可塑性ポリエステル系榭脂が、ポリエチレンテレフタレート榭脂である前 記く 1 >からく 8 >の 、ずれかに記載の難燃性榭脂組成物である。
< 10> 熱可塑性ポリエステル系榭脂が、ポリエチレンテレフタレート樹脂と、該ポ リエチレンテレフタレート榭脂以外の榭脂との混合物である前記 < 1 >から < 9 >の V、ずれかに記載の難燃性榭脂組成物である。
発明の効果
[0010] 本発明によれば、従来における諸問題を解決でき、即ち、ハロゲン元素、リン元素 を含まな!/、ため環境や人体に悪影響を与えず安全で、難燃性に優れた難燃性樹脂 組成物を提供することができる。
図面の簡単な説明
[0011] [図 1]図 1は、実施例 3における CPSの添加量と燃焼試験による燃焼時間との関係を 示すグラフである。 [図 2]図 2は、実施例 8における AZAの添加量と燃焼試験による燃焼時間との関係を 示すグラフである。
発明を実施するための最良の形態
[0012] (難燃性樹脂組成物)
本発明の難燃性榭脂組成物は、熱可塑性ポリエステル系榭脂と、有機スルホン酸 化合物、有機カルボン酸化合物及びこれらの金属塩の少なくともいずれかと、を含有 してなり、更に必要に応じてその他の成分を含有してなる。
[0013] 熱可塑性ポリエステル系榭脂ー
前記熱可塑性ポリエステル系榭脂としては、特に制限はなぐ 目的に応じて適宜選 択することができ、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタ レート(PBT)、ポリへキサメチレンテレフタレート、などが挙げられる。これらの中でも 、有機スルホン酸ィ匕合物、有機カルボン酸ィ匕合物及びこれらの金属塩が高い難燃性 を付与できる点、及びフィルム、シート、繊維、などの難燃性を要求される用途が多い 点で、ポリエチレンテレフタレート(PET)が好ましい。これらの榭脂は、 1種単独で用 いてもよいし、 2種以上を併用してもよいが、少なくとも PETを含むことが好ましい。 前記熱可塑性ポリエステル系榭脂の分子量としては、特に制限はなぐ公知のもの の中力 適宜選択することができる力 PETの場合、数平均分子量で 16, 000-25 , 000力好まし!/ヽ。
[0014] 一有機スルホン酸化合物及びその金属塩
前記有機スルホン酸ィ匕合物としては、特に制限はなぐ 目的に応じて適宜選択する ことができ、例えば、該有機スルホン酸ィ匕合物におけるスルホン酸基以外の部分とし ては、脂肪族化合物、芳香族化合物、ヘテロ脂肪族化合物、ヘテロ芳香族化合物、 などの骨格を有するものが挙げられる力 これらの中でも、前記熱可塑性ポリエステ ル系榭脂に高い難燃性を付与できる点で、脂肪族化合物及び芳香族化合物のいず れかの骨格を有するものが好ましい。これらの化合物は、 1種単独で用いてもよいし、 2種以上を併用してもよい。なお、これらの化合物は、天然植物力 抽出されたもの でもよいし、合成されたものでもよいし、あるいは天然ィ匕合物力もの誘導体でよい。 前記脂肪族化合物としては、特に制限はなぐ 目的に応じて適宜選択することがで きるが、前記熱可塑性ポリエステル系榭脂に高い難燃性を付与できる点で、ォレフィ ン類及びモノテルペン類のいずれカゝが好ましい。該ォレフイン類としては、例えば、ォ クタェン、ノナェン、デセン、ゥンデセン、ドデセン、トリデセン、などが挙げられる。該 モノテルペン類としては、カンファン形が好ましぐ該カンファン形のモノテルペン類と しては、具体的にはカンファー、ボルネオール、ボル-レン、などが挙げられる。 前記芳香族化合物としては、特に制限はなぐ 目的に応じて適宜選択することがで きるが、前記熱可塑性ポリエステル系榭脂に高い難燃性を付与できる点で、アルキ ルベンゼン類が好ましい。該アルキルベンゼン類のアルキル基としては、特に制限は なぐ 目的に応じて適宜選択することができ、例えば、オクシル、ノシル、デカシル、ゥ ンデシル、ドデシル、トリデシル、などが挙げられる。
前記有機スルホン酸ィ匕合物の金属塩としては、特に制限はなぐ 目的に応じて適宜 選択することができ、例えば、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、などが挙げられ るが、これらの中でも、前記熱可塑性ポリエステル系榭脂に高い難燃性を付与できる 点で、アルカリ金属塩が好ましぐ該アルカリ金属塩の中でも、ナトリウム塩、カリウム 塩がより好ましい。これらの有機スルホン酸ィ匕合物の金属塩は、 1種単独で用いても よいし、 2種以上を併用してもよい。
したがって、前記ォレフィン類、モノテルペン類、又はアルキルベンゼン類力 誘導 されるスルホン酸ィ匕合物又はこれらの金属塩としては、例えば、スルホン酸デシル、 カンファースルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、これらのナトリウム塩、カリウム 塩、などが挙げられる。これらの中でも、環境への負荷が小さい点で、天然のカンファ 一(樟脳)のスルホン酸誘導体であるカンファースルホン酸が好まし 、。
なお、前記有機スルホン酸化合物及び前記有機スルホン酸化合物の金属塩は、そ れぞれを 1種又は 2種以上を併用してもよい。
一有機カルボン酸化合物及びその金属塩
前記有機カルボン酸ィ匕合物としては、特に制限はなぐ 目的に応じて適宜選択する ことができる力 該有機カルボン酸ィ匕合物におけるカルボキシル基以外の部分として は、前記熱可塑性ポリエステル系榭脂に高い難燃性を付与できる点から、脂肪族化 合物、芳香族化合物、ヘテロ脂肪族化合物、及びへテロ芳香族化合物のいずれか の骨格を有するものが好ましい。これらの化合物は、 1種単独で用いてもよいし、 2種 以上を併用してもよい。なお、これらの化合物は、天然植物カゝら抽出されたものでもよ いし、合成されたものでもよいし、あるいは天然化合物からの誘導体でもよい。
前記脂肪族カルボン酸ィ匕合物又はへテロ脂肪族カルボン酸ィ匕合物としては、 2価 以上のカルボン酸ィ匕合物が好ましぐ例えば、 2価のカルボン酸ィ匕合物としては、シュ ゥ酸、マロン酸、コハク酸、アジピン酸、ピメリン酸、などが好ましぐこれらの化合物に は、アルキル基や水酸基などが導入されていてもよい。 3価のカルボン酸化合物とし ては、二トリ口三酢酸、アコニット酸、カンホロン酸、など好ましい。 4価のカルボン酸化 合物としては、エチレンジォキシビスェチルァミン四酢酸などが好ましい。 5価のカル ボン酸化合物としては、 1, 2, 3, 4, 5—シクロへキサンペンタカルボン酸などが好ま しい。 6価のカルボン酸化合物としては、 1, 2, 3, 4, 5, 6—シクロへキサンへキサカ ルボン酸などが好ましい。
前記芳香族カルボン酸ィ匕合物又はへテロ芳香族カルボン酸ィ匕合物としては、 1価 以上のカルボン酸ィ匕合物が好ましぐ例えば、 1価のカルボン酸ィ匕合物としては、安 息香酸、サリチル酸、桂皮酸、などが好ましい。 2価のカルボン酸ィ匕合物としては、キ ノリンジカルボン酸、カルボキシ桂皮酸、カルボキシフエ-ル酢酸、ナフタレンジカル ボン酸、フランジカルボン酸、などが好ましい。 3価のカルボン酸化合物としては、ベ ンゼントリカルボン酸、ピリジントリカルボン酸、などが好ましい。
前記有機カルボン酸ィ匕合物の金属塩としては、特に制限はなぐ 目的に応じて適 宜選択することができ、例えば、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、などが挙げら れる。これらの中でも、前記熱可塑性ポリエステル系榭脂に高い難燃性を付与できる 点で、アルカリ金属塩が好ましぐ該アルカリ金属塩の中でも、ナトリウム塩、カリウム 塩がより好ましい。これらの有機カルボン酸ィ匕合物の金属塩は、 1種単独で用いても よいし、 2種以上を併用してもよい。
こうした中で、本発明の難燃性榭脂組成物に対して、特に好適に用いられる有機力 ルボン酸ィ匕合物又はその金属塩としては、安価で入手が容易な点で、アジピン酸、 サリチル酸及びこれらのナトリウム塩又はカリウム塩が好ましい。
なお、前記有機カルボン酸ィヒ合物及び前記有機カルボン酸ィヒ合物の金属塩は、 それぞれの 1種又は 2種以上を併用してもよい。
[0016] 前記有機スルホン酸化合物、有機カルボン酸化合物及びこれらの金属塩は、熱可 塑性ポリエステル榭脂であるポリエチレンテレフタレート(PET)と良好な相溶性が認 められ、これら熱可塑性ポリエステル榭脂に添加しても、十分な透明性が得られる。 なお、前記有機スルホン酸化合物、有機カルボン酸化合物及びこれらの金属塩は 無色透明であるが、これらを含む前記難燃性榭脂組成物は、着色剤により所望の色 に着色することちできる。
また、前記有機スルホン酸化合物、有機カルボン酸化合物及びこれらの金属塩は 、 1種単独で用いてもよいし、 2種以上を併用してもよいが、前記有機スルホン酸化合 物と前記有機スルホン酸ィ匕合物とを併用することが、それぞれ単独で用いるよりも榭 脂に極めて高 、難燃性を付与できる点で好ま 、。
[0017] 前記有機スルホン酸化合物、有機カルボン酸化合物及びこれらの金属塩の少なく ともいずれかの、前記難燃性榭脂組成物における含有量としては、前記熱可塑性ポ ジエステノレ系樹月旨 100質量咅に対し、 0. 0002〜0. 8質量咅であり、 0. 0005〜0. 5質量部が好ましぐ 0. 005-0. 1質量部がより好ましぐ 0. 01〜0. 05質量部が特 に好ましい。該含有量が 0. 0002質量部未満であると、熱可塑性ポリエステル系榭 脂に難燃性を十分に付与することが困難となることがあり、 0. 8質量部を超えると、熱 可塑性ポリエステル系榭脂脂の分子間に前記有機スルホン酸ィ匕合物、有機カルボン 酸化合物及びこれらの金属塩が多量に存在し、該熱可塑性ポリエステル系榭脂の熱 的特性や機械的強度を低下させてしまうことがある。
[0018] 前記有機スルホン酸化合物、有機カルボン酸化合物及びこれらの金属塩の熱可塑 性ポリエステル系榭脂中への添加方法としては、特に制限はなぐ 目的に応じて適宜 選択することができ、該有機スルホン酸ィ匕合物、有機カルボン酸化合物及びこれらの 金属塩を直接該熱可塑性ポリエステル系榭脂に加えてもょ ヽし、あるいは該有機ス ルホン酸化合物、有機カルボン酸化合物及びこれらの金属塩を予め高濃度に混合 した混合物(マスターバッチ)を調製しておき、該マスターバッチを該熱可塑性ポリエ ステル系榭脂中にカ卩えてもょ 、。
なお、本発明において、有機スルホン酸化合物及びその金属塩は、熱可塑性ポリ エステル系榭脂等のポリマーをスルホンィ匕するものではなぐ熱可塑性ポリエステル 系榭脂中に混合されている。
[0019] その他の成分
前記その他の成分としては、特に制限はなぐ榭脂組成物に使用される公知の添 加剤の中から目的に応じて適宜選択することができ、例えば、無機繊維、有機繊維、 無機粒子、などが挙げられる。該無機繊維としては、例えば、ガラス繊維、カーボン繊 維、ゥイスカー、などが挙げられる。該有機繊維としては、例えば、ケプラー繊維など が挙げられる。該無機粒子としては、例えば、シリカ、タルク、マイ力、ウォラストナイト 、クレー、炭酸カルシウム、等の鉱物などが挙げられる。
また、本発明の難燃性榭脂組成物は、更に必要に応じて、前記有機スルホン酸ィ匕 合物、有機カルボン酸化合物及びこれらの金属塩以外の既存の難燃剤、難燃助剤 、各種劣化防止剤 (酸化防止剤、紫外線吸収剤等)、抗菌剤、着色剤、などを含有す ることちでさる。
[0020] 一成型の方法
前記難燃性榭脂組成物の成形の方法としては、特に制限はなぐ 目的に応じて公 知の方
法の中から適宜選択することができ、例えば、フィルム成形、押出成形、射出成形、 ブロー成形、圧縮成形、トランスファ成形、カレンダ成形、熱成形、流動成形、積層成 形、などが挙げられる。
[0021] 用途
本発明の難燃性榭脂組成物は、難燃性及び成形性に優れ、各種形状、構造、大 きさの成形体とすることができ、例えば、ノ ソコン、プリンター、テレビ、ステレオ、コピ 一機、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、ステレオ、等の各種家電 OA製品の部品などとし て幅広く用いることができる。
実施例
[0022] 以下、本発明の実施例について説明する力 本発明はこれら実施例に何ら限定さ れるものではない。
[0023] (実施例 1) 一難燃性樹脂組成物の調製
ポリエチレンテレフタレート (PET)榭脂(「三井 PETJ120」;三井ィ匕学株式会社製) を除湿乾燥機 (株式会社松井製作所製、 PO 200型)で 110°Cにて 10時間乾燥し た後、有機スルホン酸ィ匕合物として、脂肪族スルホン酸ィ匕合物であるカンファースル ホン酸 (関東ィ匕学株式会社製、試薬 1級、以下 CPSと記す)を、該 PET100質量部 に対し表 1に示す割合で添加して、ロット番号 1〜3の難燃性榭脂組成物を調製した
[0024] 得られた前記ロット番号 1〜3の難燃性榭脂組成物について、以下に示す方法によ り、燃焼試験を行った。結果を表 1に示す。
[0025] 燃焼試験
前記難燃性榭脂組成物を、タンブラ一(「タンブルミキサー TM— 50型」;日水加工 株式会社製、 8枚羽)を用いて攪拌羽回転速度約 300rpmで 4分間、攪拌 '混合した 。これを射出成形機 (クロックナー製、 F— 85型、型締め圧力 85ton)を用いて、 UL9 4で示される各厚み(lZl6in: l. 47〜: L 59mm)の燃焼試験片が共取りできるよう に設計された金型を用いて成形し、試験片を作製した。
得られた試験片について、 UL94Vの垂直燃焼試験方法に基づき、燃焼試験を行 つた。なお、燃焼時間は 2回着火の和で、試験片 5片の平均である。得られた結果を 、以下の基準に従って、 UL94V— 0、 V— 1、 V— 2のいずれかの等級に評価した。 なお、これらのいずれも満たさないものは、「不合格」とした。
評価
V— 0 :点火炎を取り除いた後の平均燃焼時間が 10秒以下、且つ、全試料とも脱脂 綿に着火する微粒炎を落下しな 、。
V— 1 :点火炎を取り除いた後の平均燃焼時間が 30秒以下、且つ、全試料とも脱脂 綿に着火する微粒炎を落下しな 、。
V— 2 :点火炎を取り除いた後の平均燃焼時間が 30秒以下、且つ脱脂綿に着火す る微粒炎を落下する。
[0026] (実施例 2)
一難燃性樹脂組成物の調製 実施例 1において、 CPSに替えて、芳香族スルホン酸ィ匕合物であるドデシルペンゼ ンスルホン酸(「ネオべレックス GS」;花王株式会社製、以下、 DB— Acと記す。)を、 PET100質量部に対し表 1に示す割合で添加した以外は、実施例 1と同様にして、口 ット番号 4〜6の難燃性榭脂組成物を調製した。
得られた前記ロット番号 4〜6の難燃性榭脂組成物について、実施例 1と同様にし て、燃焼試験を行った。結果を表 1に示す。
[0027] (比較例 1)
ー榭脂組成物の調製
実施例 1において、 CPSを添加しな力つた以外は、実施例 1と同様にして、ロット番 号 7のポリエステル榭脂組成物を調製した。
得られた前記ロット番号 7の榭脂組成物について、実施例 1と同様にして、燃焼試 験を行った。結果を表 1に示す。
[0028] [表 1]
Figure imgf000013_0001
表 1の結果カゝら有機スルホン酸ィ匕合物として、脂肪族スルホン酸化合物又は芳香 族スルホン酸ィ匕合物を添加した実施例 1〜2の難燃性榭脂組成物は、比較例 1の榭 脂組成物に比べて、燃焼時間の合計時間が約 20分の 1程度にまで減少することが 認められ、 UL94の難燃規格を満たす高い難燃性を有することが認められる。
[0029] (実施例 3)
ー榭脂組成物の調製
実施例 1において、 CPSを、 PETIOO質量部に対し、 0質量部〜 10質量部の範囲 で選択した割合で添加した以外は、実施例 1と同様にして、各榭脂組成物を調製し た。
得られた各榭脂組成物について、実施例 1と同様にして、燃焼試験を行った。結果 を図 1に示す。
図 1の結果から、 CPSの添カ卩により難燃時間が明らかに短縮し、添加効果が顕著 に認められる。
[0030] (実施例 4)
一難燃性樹脂組成物の調製
実施例 1において、 CPSに替えて、表 2に示す有機スルホン酸ィ匕合物(関東ィ匕学株 式会社製、試薬 1級)を PET100質量部に対し 0. 05質量部の割合で添加した以外 は、実施例 1と同様にして、ロット番号 8〜12の難燃性榭脂組成物を調製した。 得られた前記ロット番号 8〜 12の難燃性榭脂組成物について、実施例 1と同様にし て、燃焼試験を行った。結果を表 2に示す。
[0031] [表 2]
Figure imgf000014_0001
表 2の結果から、実施例 1において、有機スルホン酸ィ匕合物を CPSから表 2に示す 芳香族スルホン酸ィ匕合物に代えても、実施例 1と同様に、榭脂の燃焼時間を効果的 に抑制することができ、 UL— 94の難燃規格を満たす高 ヽ難燃性を有することが認 められる。
[0032] (実施例 5)
一難燃性樹脂組成物の調製
実施例 1において、 CPSに替えて、有機スルホン酸ィ匕合物の金属塩として、芳香族 スルホン酸ィ匕合物又は脂肪族スルホン酸ィ匕合物の金属塩である、ドデシルベンゼン スルホン酸ナトリウム (「ネオべレックス G— 25」;花王株式会社製、以下 DB— Naと記 す)、トルエンスルホン酸カリウム(関東ィ匕学株式会社製、試薬一級、以下 STSと記す )、ナフタレンスルホン酸ナトリウム(関東化学株式会社製、試薬 1級)、ォレフインスル ホン酸ナトリウム(「リボラン PB— 800」;ライオン株式会社製、以下 OS— Naと記す)、 パーフルォロブタンスルホン酸カリウム(関東ィ匕学株式会社製、試薬 1級)、又はリグ ニンスルホン酸カルシウム(「サンエキス P201 (粉末)」;日本製紙ケミカル株式会社 製)を、それぞれ PET100質量部に対し 0. 05質量部の割合で添加した以外は、実 施例 1と同様にして、ロット番号 13〜15の難燃性榭脂組成物を調製した。
得られた前記ロット番号 13〜 15のポリエステル榭脂組成物につ ヽて、実施例 1と同 様にして、燃焼試験を行った。結果を表 3に示す。
[0033] [表 3]
Figure imgf000015_0001
表 3の結果から、実施例 1において、有機スルホン酸ィ匕合物である CPSを表 3に示 す有機スルホン酸ィ匕合物の金属塩に代えても、実施例 1と同様に、榭脂の燃焼時間 を効果的に抑制することができ、 UL— 94の難燃規格を満たす高い難燃性を有する ことが認められる。
[0034] (実施例 6)
一難燃性樹脂組成物の調製
実施例 1において、 CPSに替えて、有機カルボン酸ィ匕合物として、脂肪族カルボン 酸ィ匕合物であるアジピン酸 (関東ィ匕学株式会社製、試薬 1級、以下 AZAと記す)を、 PET100質量部に対し表 4に示す割合で添加した以外は、実施例 1と同様にして、口 ット番号 19〜21の難燃性榭脂組成物を調製した。 得られた前記ロット番号 19〜21の難燃性榭脂組成物につ ヽて、実施例 1と同様に して、燃焼試験を行った。結果を表 4に示す。
[0035] (実施例 7)
一難燃性樹脂組成物の調製
実施例 6において、 AZAに替えて、芳香族カルボン酸ィ匕合物であるサリチル酸(関 東化学株式会社製、試薬 1級、以下 SAAと記す)を PRT100質量部に対し表 4に示 す割合で添加した以外は、実施例 6と同様にして、ロット番号 22〜24の難燃性榭脂 組成物を調製した。
得られた前記ロット番号 22〜24の難燃性榭脂組成物について、実施例 1と同様に して、燃焼試験を行った。結果を表 4に示す。
[0036] [表 4]
Figure imgf000016_0001
表 4の結果から、有機カルボン酸ィ匕合物として、脂肪族カルボン酸化合物又は芳香 族カルボン酸ィ匕合物をそれぞれ添加した実施例 6〜7の榭脂組成物は、無添加の上 記比較例 1の榭脂組成物に比べて、燃焼時間の合計時間が約 10分の 1程度にまで 減少することが認められ、 UL94の難燃規格を満たす高い難燃性を有することが認 められる。
[0037] (実施例 8)
ー榭脂組成物の調製
実施例 6において、 AZAを、ポリエステル榭脂 100質量部に対し、 0質量部〜 10質 量部の範囲で選択した割合で添加した以外は、実施例 6と同様にして、各榭脂組成 物を調製した。
得られた各榭脂組成物について、実施例 1と同様にして、燃焼試験を行った。結果 を図 2に示す。
図 2の結果から、 AZAの添カ卩により難燃時間が明らかに短縮し、添加効果が顕著 に認められる。
[0038] (実施例 9)
一難燃性樹脂組成物の調製
実施例 6において、 AZAに替えて、表 5に示す有機カルボン酸化合物(すべて試 薬 1級、関東ィ匕学株式会社製)を PET100質量部に対し 0. 025質量部の割合で添 カロした以外は、実施例 6と同様にして、ロット番号 25〜32の難燃性榭脂組成物を調 製した。
得られた前記ロット番号 25〜32の難燃性榭脂組成物について、実施例 1と同様に して、燃焼試験を行った。結果を表 5に示す。
[0039] [表 5]
Figure imgf000017_0001
表 5の結果から、実施例 6において、有機カルボン酸ィ匕合物を AZA力 表 5に示す 脂肪族カルボン酸化合物、ヘテロ脂肪族カルボン酸化合物、又は芳香族カルボン酸 化合物に代えても、榭脂の燃焼時間を効果的に抑制することができ、 UL94の難燃 規格を満たす高い難燃性を有することが認められる。
[0040] (実施例 10)
一難燃性樹脂組成物の調製
実施例 6において、 AZAに替えて、表 6に示す有機カルボン酸化合物の金属塩( 関東化学株式会社製、試薬 1級)を PET100質量部に対し 0. 025質量部の割合で 添加した以外は、実施例 6と同様にして、ロット番号 33〜35の難燃性榭脂組成物を 調製した。
得られた前記ロット番号 33〜35の難燃性榭脂組成物について、実施例 1と同様に して、燃焼試験を行った。結果を表 6に示す。
[0041] [表 6]
Figure imgf000018_0001
表 6の結果から、実施例 6において、有機カルボン酸ィ匕合物である AZAを有機カル ボン酸ィ匕合物の金属塩に代えても、榭脂の燃焼時間を効果的に抑制することができ 、UL94の難燃規格を満たす高い難燃性を有することが認められる。
[0042] (実施例 11)
一難燃性樹脂組成物の調製
実施例 1において、 CPSの添力卩量を PET100質量部に対し 0. 01質量部とし、更 に、実施例 6で使用した AZAを該 PET100質量部に対し 0. 01質量部添加した以外 は、実施例 1と同様にして、ロット番号 36の難燃性榭脂組成物を調製した。
得られた前記実施例 11の難燃性榭脂組成物について、実施例 1と同様にして、燃 焼試験を行った。結果を表 7に示す。
[0043] [表 7]
Figure imgf000018_0002
表 7の結果から、有機カルボン酸ィ匕合物及び有機スルホン酸ィ匕合物を添加した実 施例 11の榭脂組成物は、それぞれを単独で添加した実施例 1及び実施例 6と比べ て、榭脂組成物の難燃性を特に効果的に抑制することができ、 UL94の難燃規格を 満たす高い難燃性を有することが認められる。
産業上の利用可能性
本発明の難燃性榭脂組成物は、ハロゲン元素、リン元素を含まな 、ため環境や人 体に悪影響を与えず安全で、かつ高い難燃性を持っため、例えば、パソコン、プリン ター、テレビ、コピー機、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、ステレオ、等の各種家電 OA製 品の部品などに好適に使用することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 熱可塑性ポリエステル系榭脂と、該熱可塑性ポリエステル系榭脂 100質量部に対 し 0. 0002-0. 8質量部の有機スルホン酸化合物、有機カルボン酸化合物及びこ れらの金属塩の少なくともいずれかとを含有してなることを特徴とする難燃性榭脂組 成物。
[2] 有機スルホン酸ィ匕合物、有機カルボン酸ィ匕合物及びこれらの金属塩の少なくともい ずれかの含有量が、熱可塑性ポリエステル系榭脂 100質量部に対し 0. 01〜0. 05 質量部である請求項 1に記載の難燃性榭脂組成物。
[3] 有機スルホン酸化合物及び有機カルボン酸化合物の少なくとも!/ヽずれかにおける スルホン酸基又はカルボン酸基以外の部分が、脂肪族化合物、芳香族化合物、へテ 口脂肪族化合物、及びへテロ芳香族化合物から選択される少なくとも 1種の骨格を有 する請求項 1から 2のいずれか〖こ記載の難燃性榭脂組成物。
[4] 有機スルホン酸化合物及び有機カルボン酸化合物の少なくとも!/ヽずれかにおける スルホン酸基又はカルボン酸基以外の部分が、脂肪族化合物、芳香族化合物から 選択される少なくとも 1種の骨格を有し、該脂肪族化合物が、ォレフィン類又はモノテ ルペン類であり、該芳香族化合物が、アルキルベンゼン類である請求項 3に記載の 難燃性樹脂組成物。
[5] 脂肪族カルボン酸化合物、又はへテロ脂肪族カルボン酸ィ匕合物力 2価以上の多 価カルボン酸ィ匕合物である請求項 3から 4のいずれかに記載の難燃性榭脂組成物。
[6] 芳香族カルボン酸ィ匕合物、又はへテロ芳香族カルボン酸ィ匕合物力 1価以上の力 ルボン酸ィ匕合物である請求項 3から 5のいずれかに記載の難燃性榭脂組成物。
[7] 有機スルホン酸化合物の金属塩及び有機カルボン酸化合物の金属塩の少なくとも いずれかの金属塩力 ナトリウム塩及びカリウム塩の少なくともいずれかである請求項
1から 6のいずれか〖こ記載の難燃性榭脂組成物。
[8] 熱可塑性ポリエステル系榭脂が、ポリエチレンテレフタレート榭脂である請求項 1か ら 7の 、ずれかに記載の難燃性榭脂組成物。
[9] 熱可塑性ポリエステル系榭脂が、ポリエチレンテレフタレート樹脂と、該ポリエチレン テレフタレート榭脂以外の榭脂との混合物である請求項 1から 8のいずれかに記載の 難燃性樹脂組成物。
PCT/JP2006/313796 2005-07-19 2006-07-11 難燃性樹脂組成物 WO2007010786A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007525957A JP4074334B2 (ja) 2005-07-19 2006-07-11 難燃性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005209294 2005-07-19
JP2005-209295 2005-07-19
JP2005-209294 2005-07-19
JP2005209295 2005-07-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007010786A1 true WO2007010786A1 (ja) 2007-01-25

Family

ID=37668668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/313796 WO2007010786A1 (ja) 2005-07-19 2006-07-11 難燃性樹脂組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4074334B2 (ja)
WO (1) WO2007010786A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011174024A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Fuji Xerox Co Ltd ポリ乳酸系樹脂組成物、ポリ乳酸系樹脂組成物の製造方法及びポリ乳酸系樹脂成形体

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53111355A (en) * 1977-03-11 1978-09-28 Mitsubishi Chem Ind Ltd Polyester resin composition
JPS57151643A (en) * 1981-02-12 1982-09-18 Union Carbide Corp Flame retardant polyarylate composition
JPS59155456A (ja) * 1983-02-24 1984-09-04 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃化ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂組成物
JPS59193954A (ja) * 1983-04-15 1984-11-02 Unitika Ltd 難燃性ポリエステル組成物
JPS61223055A (ja) * 1985-03-29 1986-10-03 Showa Denko Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPH05262963A (ja) * 1985-01-14 1993-10-12 Mobay Corp 熱可塑性成形用組成物
JPH11181255A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH11181265A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリカーボネート系樹脂組成物
JP2000297214A (ja) * 1999-02-08 2000-10-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 珪素系難燃組成物
JP2002249655A (ja) * 2000-02-29 2002-09-06 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 難燃性有機樹脂組成物
JP2003253109A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Shin Etsu Chem Co Ltd 難燃性樹脂組成物及びその成型品
WO2004000973A1 (ja) * 2002-06-24 2003-12-31 Asahi Denka Co., Ltd. 難燃剤組成物及び該組成物を含有した難燃性樹脂組成物
JP2004075867A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Toray Ind Inc 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物および成形品
JP2004115585A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 難燃性樹脂組成物及び成形品
JP2004263130A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Munekata Co Ltd 難燃性樹脂組成物

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53111355A (en) * 1977-03-11 1978-09-28 Mitsubishi Chem Ind Ltd Polyester resin composition
JPS57151643A (en) * 1981-02-12 1982-09-18 Union Carbide Corp Flame retardant polyarylate composition
JPS59155456A (ja) * 1983-02-24 1984-09-04 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃化ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂組成物
JPS59193954A (ja) * 1983-04-15 1984-11-02 Unitika Ltd 難燃性ポリエステル組成物
JPH05262963A (ja) * 1985-01-14 1993-10-12 Mobay Corp 熱可塑性成形用組成物
JPS61223055A (ja) * 1985-03-29 1986-10-03 Showa Denko Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPH11181255A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH11181265A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリカーボネート系樹脂組成物
JP2000297214A (ja) * 1999-02-08 2000-10-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 珪素系難燃組成物
JP2002249655A (ja) * 2000-02-29 2002-09-06 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 難燃性有機樹脂組成物
JP2003253109A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Shin Etsu Chem Co Ltd 難燃性樹脂組成物及びその成型品
WO2004000973A1 (ja) * 2002-06-24 2003-12-31 Asahi Denka Co., Ltd. 難燃剤組成物及び該組成物を含有した難燃性樹脂組成物
JP2004075867A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Toray Ind Inc 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物および成形品
JP2004115585A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 難燃性樹脂組成物及び成形品
JP2004263130A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Munekata Co Ltd 難燃性樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011174024A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Fuji Xerox Co Ltd ポリ乳酸系樹脂組成物、ポリ乳酸系樹脂組成物の製造方法及びポリ乳酸系樹脂成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007010786A1 (ja) 2009-01-29
JP4074334B2 (ja) 2008-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hu et al. A novel efficient halogen-free flame retardant system for polycarbonate
US6433046B1 (en) Flame retardant resin compositions containing phosphoramides, and method of making
JP6098800B2 (ja) 難燃性樹脂組成物の製造方法
JPWO2011122080A1 (ja) 難燃性ポリ乳酸系樹脂組成物、その成形体及びその製造方法
KR20130130850A (ko) 난연성 수지 조성물 및 성형체
JPH0348947B2 (ja)
CN103756136B (zh) 一种无卤阻燃聚丙烯组合物及其制备方法
JP4382617B2 (ja) 難燃剤及び難燃性樹脂組成物
CN104231575A (zh) 一种无卤无膦pbt增强复合材料及其制备方法
JP4833564B2 (ja) 難燃剤及び難燃性樹脂組成物
CN107245235A (zh) 一种透明阻燃聚碳酸酯材料及其制备方法
US20160075849A1 (en) Organic Materials as Fire and Flame Retardent Synergists
CN102061072B (zh) 一种环保型无卤非磷阻燃聚碳酸酯树脂组成物
KR20170026338A (ko) 열가소성 충격 변성 스티렌 폴리머를 기반으로 한 환경 친화적인 난연제 성형 조성물
WO2007010786A1 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP4283329B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
CN103525024A (zh) 一种玻纤增强无卤阻燃pbt及其制备方法
JP2945551B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2005325216A (ja) ネジまたは端子挿入部位を有する成形品
CN109486124A (zh) 一种无卤阻燃玻纤增强pbt材料及其制备方法
WO2012032954A1 (ja) 難燃性ゴム系組成物
JP2004161790A (ja) 生分解性樹脂組成物並びに成形体及びoa機器
EP1469034A1 (en) Polimeric nanocomposite material flame retarded, process for preparation and use thereof
JP5482695B2 (ja) 難燃性組成物
JP2012162613A (ja) 難燃性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007525957

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06768109

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1