WO2007007577A1 - 水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム形成用組成物、該組成物を用いた水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法、及び該製造方法により得られる水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム - Google Patents

水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム形成用組成物、該組成物を用いた水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法、及び該製造方法により得られる水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム Download PDF

Info

Publication number
WO2007007577A1
WO2007007577A1 PCT/JP2006/313218 JP2006313218W WO2007007577A1 WO 2007007577 A1 WO2007007577 A1 WO 2007007577A1 JP 2006313218 W JP2006313218 W JP 2006313218W WO 2007007577 A1 WO2007007577 A1 WO 2007007577A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
composition
polyisocyanurate foam
group
foam
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/313218
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takaki Johno
Akira Sugano
Toshiaki Sasahara
Original Assignee
Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd filed Critical Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd
Priority to JP2007524576A priority Critical patent/JP4883490B2/ja
Priority to CN2006800249535A priority patent/CN101218273B/zh
Publication of WO2007007577A1 publication Critical patent/WO2007007577A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/283Compounds containing ether groups, e.g. oxyalkylated monohydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0025Foam properties rigid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent

Definitions

  • composition for forming water-foamed rigid polyisocyanurate foam composition for forming water-foamed rigid polyisocyanurate foam, method for producing water-foamed rigid polyisocyanurate foam using the composition, and water-foamed rigid polyisocyanurate foam obtained by the production method
  • the present invention relates to a composition for forming a rigid polyisocyanurate foam using only water as a blowing agent, a method for producing a water-foamed rigid polyisocyanurate foam using the composition, and a method for producing the same.
  • the present invention relates to a water-foamed rigid polyisocyanurate foam that exhibits excellent flame retardancy.
  • Rigid polyisocyanurate foam has an isocyanurate ring structure obtained by trimerization of isocyanate compound, and is superior in heat resistance to rigid polyurethane foam.
  • the material for example, an inner wall of a house, an outer wall material, a door, and the like, it is generally widely used as a core material in an outer wall material having heat insulation performance using a color steel plate as a face material.
  • the total calorific value is 8 MjZm 2 or less in a 10-minute test with a heating intensity of 50 kWZm 2 , and the maximum heat generation The speed continues for more than 10 seconds and does not exceed 200kWZm 2 , and there are no cracks or holes penetrating to the rear side, which is harmful for fire prevention! / It is required to be ashamed.
  • the total calorific value is 8 MjZm 2 or less in a test with a cone calorimeter in accordance with ISO 5660, with a heating intensity of 50 kW Zm 2 for 5 minutes.
  • the heating rate does not exceed 200kWZm 2 for 10 seconds or more, and there are no cracks or holes penetrating to the rear side, which is harmful to fire prevention! / It is required to be ashamed.
  • Patent Document 1 is currently known as a rigid polyurethane foam that can be evaluated as flame retardant or semi-incombustible by such an exothermic test.
  • the rigid polyurethane foam in Patent Document 1 uses HFC245fa, HFC365 mfc, HFC227ea, and HFC134a as foaming agents. Even when only water is used as the foaming agent, it is evaluated as flame retardant or semi-incombustible. There is no description about obtaining, for example, there is no description about the adhesion to the color steel plate.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-160628
  • the present invention has been made based on such a series of backgrounds. That is, the present invention has good adhesion to the color steel plate, and when the sandwiching structure is made using the face material, the semi-incombustibility or non-combustion evaluation is performed in the test using a cone calorimeter in accordance with ISO 5660. Hard polyisotope that can be obtained on the premise of using only water as a blowing agent It is an object of the present invention to provide a yarn-forming composition for forming a cyanurate foam, a method for producing a water-foamed rigid polyisocyanurate foam using the yarn-formed composition, and a water-foamed rigid polyisocyanurate foam obtained by the production method.
  • the present invention is shown in the following (1) to (3).
  • a composition for forming a water-foamed rigid polyisocyanurate foam characterized in that it is also effective.
  • (3) (2) obtained by the process according to, 15 MjZm 2 or less in a total amount of heat generated in the test with cone calorie main one coater conforming to ISO5660 is 10 minutes at the heating intensity 50KWZm 2
  • the viewpoint power of protecting the global environment is good, and even when only water is used as the foaming agent, the adhesiveness to the color steel plate is good, the flame retardancy is excellent, and the face material is used.
  • a sandwich structure it is possible to obtain a water-foamed rigid polyisocyanurate foam that can be evaluated as semi-incombustible or non-combustible in a test using a cone calorimeter in accordance with ISO5660.
  • the (A) organic polyisocyanate composition in the present invention comprises an organic polyisocyanate-based polynuclear condensate (aly) containing diphenylmethane diisocyanate (alx) and diphenylmethane diisocyanate.
  • an organic polyisocyanate-based polynuclear condensate aly
  • diphenylmethane diisocyanate alx
  • diphenylmethane diisocyanate alx
  • diphenylmethane diisocyanate alx
  • diphenylmethane diisocyanate alx
  • diphenylmethane diisocyanate alx
  • diphenylmethane diisocyanate alx
  • diphenylmethane diisocyanate diphenylmethane diisocyanate
  • diphenylmethane diisocyanate alx
  • diphenylmethane diisocyanate alx
  • Isocyanate group-terminated prepolymer (A1) obtained by reaction normal temperature (refers to 10-30 ° C; the same shall apply hereinafter) liquid low molecular weight ester compound (A2) and (al) Of course, it is composed of a polydimethylsiloxane polyether copolymer (A3).
  • Organic polyisocyanate used for isocyanate group-terminated polymer (A1) of the present invention isocyanate group-terminated polymer (A1) of the present invention
  • MDI dinuclear dibenzene methane diisocyanate
  • alx a so-called dinuclear dibenzene methane diisocyanate
  • MDI condensate a diphenylmethane diisocyanate polynuclear condensate (hereinafter abbreviated as “MDI condensate”) (aly) having three or more benzene rings and isocyanate groups. It means a mixture of organic isocyanate compounds having different degrees of condensation obtained by converting an amino group into an isocyanate group by phosgene etc. from a condensation mixture (polyamine) obtained by a condensation reaction with formalin.
  • the composition (nuclear body distribution and isomer composition ratio) of the organic polyisocyanate finally obtained can be changed by changing the raw material composition ratio and reaction conditions during condensation. Can do.
  • the organic polyisocyanate (al) used in the present invention is a reaction solution after conversion to an isocyanate group, removal of the solvent from the reaction solution, and a bottom solution obtained by distilling and separating some MDI. It may be a mixture of several kinds with different conditions and separation conditions.
  • commercially available organic polyisocyanate MDI can be mixed with the MRT (sometimes called "Polymeric MDI").
  • the organic polyisocyanate (al) has an MDI peak area ratio in gel permeation chromatography (hereinafter abbreviated as "GPC") of 20 to 70%, preferably 25 to It will be 65%. If the peak area ratio of MDI exceeds 70%, the strength of the resulting water-foamed rigid polyisocyanurate foam will decrease, causing problems such as partial shrinkage when used as a core material for outer wall materials. Also, the resulting water-foamed rigid polyisocyanurate foam becomes brittle and, in some cases, the adhesiveness is poor, which is not preferable.
  • GPC gel permeation chromatography
  • the isomers constituting MDI (alx) contained in organic polyisocyanate (al) are 2, 2'-diphenylmethane diisocyanate (hereinafter referred to as "2, 2'-MDI”).
  • 2, 2'-MDI Diphenylmethane diisocyanate
  • 4, 4 ′ Diphenylmethane diisocyanate
  • 4'-MDIJ 4'-MDIJ.
  • the MDI content and the isomer composition ratio of MDI in organic polyisocyanate (al) are based on the calibration curve based on the area percentage of each peak obtained by GPC or gas chromatography (hereinafter abbreviated as “GC”). Can be sought.
  • the average number of functional groups of the organic polyisocyanate (al) is 2.3 or more, preferably the number of functional groups is 2.3 to 3.1.
  • Isoshianeto group content is 28 to 33 wt%, is preferred properly is 28.5 to 32.5 mass 0/0.
  • the acidity of the organic polyisocyanate (al) is preferably 0.001 to 0.2% by mass. More preferably, it is 0.003-0.15 mass%.
  • the acidity is less than 0.001%, the resulting organic polysocyanate composition (A) becomes thicker (changes in liquidity with time) during storage.
  • the acidity exceeds 0.2%, the reaction with the polyol becomes slow, and the water-foamed hard polyisocyanate is slow. It tends to cause poor curing when obtaining an annulate foam.
  • the acidity mentioned above is a value obtained by converting an acid component that reacts with alcohol at room temperature and liberated into hydrogen chloride, and is a value measured according to JIS K-1603.
  • an isocyanate component other than the organic polyisocyanate (al) can be used in combination.
  • the isocyanate component that can be used in combination include urethane compounds, urea compounds, alophanalate compounds, restroomt toy products, carbodiimide products, ureton iminate products obtained by reacting MDI or MDI condensates with active hydrogen group-containing compounds, Uretodione, isocyanurate, 2,4 tolylene diisocyanate, 2,6 tolylene diisocyanate, xylene 1,4-diisocyanate, xylene 1,3-diisocyanate, tetramethylxylene di- Isocyanate, m-phenolic diisocyanate, aromatic diisocyanate such as p-phenolic diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, 3-methylolene 1,5-pentane diisocyanate,
  • urethane polymers, urea compounds, alophananate compounds, biuret compounds, carbodiimidides, ureton iminates, uretdione compounds obtained by reacting these polymeric compounds and these isocyanates with the active hydrogen group-containing compounds described below, Examples thereof include isocyanurate and a mixture of two or more thereof.
  • a poly (oxypropylene) polyol having a number average molecular weight of 600 or less (preferably 400 or less) used for the isocyanate group-terminated polymer (A1) of the present invention (hereinafter abbreviated as "PPG-based modifier") ( a2) is compatible Okishe styrene group content of 20 mass 0/0 following polyether monool (a3) and room temperature liquid low molecular E ester compound in the repeating unit comprising Okishiarukiren groups force will be described later (A2) Is to improve.
  • the PPG modifier (a2) has a structure in which propylene oxide is added to a low molecular alcohol, and contains dipropylene glycol (hereinafter abbreviated as "DPG") (DPG is propylene glycol and propylene oxide). Corresponds to the structure with oxide added).
  • DPG dipropylene glycol
  • Examples of the low molecular weight alcohol include methanol, ethanol, propanol (including various isomers), butanol (including various isomers), pentanol (including various isomers), and hexanol (including various isomers).
  • Low molecular weight monools such as ethylene glycol, propylene glycol (including various isomers), butanediol (including various isomers), pentanediol (including various isomers), hexanediol (including various isomers) And the like), triols such as glycerin and trimethylolpropane, and tetraols such as pentaerythritol.
  • a polyether monool having an oxyethylene group content of 20% by mass or less (preferably 15% by mass or less) in a repeating unit comprising an oxyalkylene group to be provided to the isocyanate group-terminated polymer (A1) of the present invention ( (Hereinafter abbreviated as “ether-based modifier”)) (a3) is not a hydroxyl group, and the other end has a group of the general formula: R—O—.
  • This scale may contain elements other than carbon and hydrogen, and may or may not have side chains.
  • R examples include, for example, methyl group, ethyl group, n-propyl group, i-propyl group, n-butyl group, i-butyl group, t-butyl group, phenyl group, benzyl group, Group, N-methyl-N-ethylamino group, N, N-jetylamino group, octyl group and the like.
  • the R is preferably a hydrocarbon group having 3 or more carbon atoms.
  • the number average molecular weight of the ether-based modifier (a3) is preferably 150 to 10,000.
  • the number average molecular weight of the ether-based modifier (a3) is too low and the content of Z or oxypropylene group is too low, the reactivity in obtaining a water-foamed rigid polyisocyanurate foam is lowered, and the foaming efficiency (low density) There is a high possibility that the adhesiveness with the face material will decrease.
  • the resulting organic polyisocyanate composition (A) has a high viscosity, for example, external In the wall material manufacturing process, there is a high possibility that problems such as not filling the end will occur.
  • poly (oxyethylene) having a number average molecular weight of 500 to 5,000, a hydrocarbon group having 3 to 10 carbon atoms at the terminal, and a composition of a repeating unit of oxyshethylene group oxypropylene group 15 to 85 to 0 to 100.
  • Xylpropylene) copolymer monools or poly (oxypropylene) monools are particularly preferred.
  • a modifier for example, methanol , Low molecular weight monools such as ethanol, low molecular weight polyols such as ethylene glycol, trimethylolpropane, pentaerythritol, sorbitol, sucrose, low molecular weight polyamines such as ethylamine, butylamine, monoethanolamine, ketanolamine, tri Low molecular amino alcohols such as ethanolamine can be used.
  • methanol Low molecular weight monools such as ethanol, low molecular weight polyols such as ethylene glycol, trimethylolpropane, pentaerythritol, sorbitol, sucrose, low molecular weight polyamines such as ethylamine, butylamine, monoethanolamine, ketanolamine, tri Low molecular amino alcohols such as ethanolamine can be used.
  • the room temperature liquid low molecular ester compound (A2) used in the organic polyisocyanate composition (A) of the present invention is an organic compound that is liquid at room temperature and has an “ester group”.
  • the “ester group” here has a molecular structure in which hydrogen of an organic acid or inorganic acid is substituted with a general formula: R (R: organic group), and the organic acid or inorganic acid is a carboxylic acid. There is no limit. Always
  • the warm liquid low molecular weight ester compound (A2) not only provides a viscosity-reducing action in the organic polyisocyanate composition (A), but also adheres to the face material in the resulting water-foamed rigid polyisocyanurate foam. It contributes to the improvement of the property.
  • Examples of the room temperature liquid low molecular weight ester compound (A2) include carboxylic acid ester compounds such as ethyl acetate, ethyl acetate, dibutyl phthalate, dimethyl adipate, and ⁇ -force prolatatone, dimethyl carbonate, Carbonate (carbonic acid ester) compounds such as til carbonate and propylene carbonate, trimethyl phosphate, and triethyl phosphate Examples include phosphate (phosphate ester) compounds. In the present invention, it is preferable to select and use a cyclic force-bonate compound.
  • a polydimethylsiloxane monopolyether copolymer (hereinafter abbreviated as “silicone-based additive”) (A3) used in the organic polyisocyanate composition (A) of the present invention contains dimethyl It is a block copolymer having a polysiloxane structure and a polyoxyalkylene structure (polyether structure), and the number average molecular weight is 500 to 20,000, preferably 1,000 to 18,000. More preferred. When the number average molecular weight is too large, it becomes difficult to handle, for example, when the isocyanate group-terminated polymer (A1) having a high viscosity of the silicone-based additive (A3) itself is not uniformly dispersed.
  • the silicone-based additive (A3) is provided to the organic polyisocyanate composition (A) of the present invention, the silicone-based additive (A3) is uniformly mixed and dispersed with the organic polyisocyanate (al). It may be present in the organic polyisocyanate composition (A) of the invention, and after being pre-reacted with the organic polyisocyanate (al), it is mixed and dispersed uniformly with the organic polyisocyanate (al). In this state, it may be interposed in the organic polyisocyanate composition (A).
  • the average number of functional groups (average number of active hydrogen groups in one molecule) of the silicone-based modifier (A3) is 1 to 10 even though 1 to 10 is preferred. Especially preferred. If the average number of functional groups is too small, the average number of functional groups of the resulting organic polyisocyanate composition (A) is also lowered, and the foam physical properties tend to be insufficient. On the other hand, when the average number of functional groups is too large, the viscosity of the resulting organic polyisocyanate composition (A) increases, and, for example, the outer wall material is not filled to the end in the manufacturing process. It is likely to occur.
  • the active hydrogen group of the silicone-based modifier (A3) is preferably a functional group selected from a hydroxyl group, an amino group, a carboxyl group, a mercapto group, and an organic polyisocyanate composition (A).
  • the hydroxyl group is most preferable.
  • the hydroxyl value of the silicone-based modifier (A3) is preferably 3 to 300 mgKOHZg, more preferably 3 to 50 mgKOHZg. If the hydroxyl value is too low, the isocyanate-terminated pre-bottle that has a high viscosity of the silicone modifier (A3) itself is used. It becomes difficult to handle, for example, it does not disperse uniformly when synthesizing the limer (Al), and the strength of the resulting water-foamed rigid polyisocyanurate foam tends to decrease. In addition, when the hydroxyl group value is preferred and the upper limit of the range is exceeded, the dispersibility of the resulting organic polyisocyanate composition (A) and water (D) as a foaming agent tends to deteriorate! /.
  • silicone-based modifier (A3) used in the present invention is exemplified by the following general formula:
  • the polysiloxane polyoxyalkylene copolymer shown by (1)-(9) is mentioned.
  • A represents an active hydrogen group.
  • R is a divalent organic group having a polyether structure.
  • R 2 represents a monovalent organic group.
  • m is an integer greater than or equal to 2
  • A represents an active hydrogen group.
  • R 1 is a divalent organic group having a polyether structure.
  • n is an integer of 2 or more.
  • A represents an active hydrogen group.
  • R 1 is a divalent organic group having a polyether structure.
  • R 2 represents a monovalent organic group.
  • R 3 represents a trivalent organic group.
  • n is an integer of 2 or more.
  • A represents an active hydrogen group.
  • R 1 is a divalent organic group having a polyester structure.
  • R2 represents a monovalent organic group. Represents a trivalent organic group.
  • n is an integer of 2 or more.
  • the above formula represents a block copolymer or a random copolymer.
  • A represents an active hydrogen group.
  • R 1 is a divalent organic group having a polyether structure.
  • n and n are integers of 1 or more.
  • the above formula represents a block copolymer or a random copolymer
  • 1 is a divalent organic group having a polyether structure.
  • N is an integer greater than or equal to 1.
  • the above formula represents a block copolymer or a random copolymer.
  • is a divalent organic group having a polyether structure.
  • Is an integer greater than 0.
  • organic polyisocyanate composition (A) in the present invention first, raw materials other than the organic polyisocyanate (al), that is, PPG-based modifier (a2), ether-based modifier (a3 ), Normal temperature liquid low molecular weight ester compound (A2), and further silicone modifier (A3) are mixed to prepare a so-called polyol premix in advance, and then after adding organic polyisocyanate (al), Ability to be obtained by a method in which a polyol premix is charged and reacted (that is, the isocyanate group-terminated prepolymer (A1) is obtained) Solving the compatibility problems between the components as described above, and reducing the polyol premix Viscosity facilitates preparation work, and avoids turbidity when the isocyanate group-terminated polymer (A1) and room temperature liquid low molecular weight ester compound (A2) are blended directly.
  • PPG-based modifier (a2) PPG-based modifier
  • a3 ether-based modifier
  • the reaction temperature in the reaction (urethane reaction) of the organic polyisocyanate (al) with the above-mentioned polyol premix is preferably 20 to 120 ° C, particularly preferably 40 to 100 ° C.
  • a conventionally known urethane catalyst such as an organic metal compound such as dibutyltin dilaurate or dioctyltin dilaurate, an organic amine such as triethylenediamine or triethylamine, or a salt thereof is used. Can be used.
  • Other additives can be used as needed. When to add additives There is no particular restriction.
  • the raw material charge ratio is as follows.
  • the content of the isocyanate group of the organic polyisocyanate composition (A) in the present invention is preferably 24 to 33% by mass, and particularly preferably 25 to 32.8% by mass. Further, the viscosity at 25 ° C is preferably 30 to: L, OOO mPa's, and particularly preferably 50 to 800 mPa's.
  • the organic polyisocyanate composition (A) contains a polysiloxane polyether copolymer (hereinafter referred to as “silicone additive”) that does not contain an active hydrogen group. Abbreviation.) Can be added.
  • the basic skeleton of the silicone-based additive is the same as that of the silicone-based modifier (A3), and the only difference is that active hydrogen groups are not present in the polysiloxane and polyether structures. Includes silicone foam stabilizers.
  • the polyols (B) in the present invention have a strength of 50% by mass or more of the phthalic polyester polyol (bl) and less than 50% by mass of the polyol (b2) other than the phthalic polyester polyol. .
  • the phthalic acid-based polyester polyol (bl) has phthalic acid such as orthophthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, and phthalic anhydride, and one or two or more hydroxyl groups. It can be produced by a known method using a compound.
  • phthalic acid-based recovered polyester polyols obtained by decomposing phthalic acid-based polyester molded articles such as polyethylene terephthalate can also be suitably used as the phthalic acid-based polyester polyol (bl).
  • the phthalic polyester polyol (bl) used in the present invention has an aromatic ring and thus is advantageous in flame retardancy and is relatively inexpensive.
  • Examples of the compound having at least two or more hydroxyl groups include, for example, ethylene glycol having two or more hydroxyl groups in one molecule (that is, having two functional groups), diethylene glycol, triethylene glycol, 1, 2 Glycols such as propylene glycol, 1,3 butanediol, tetramethylene glycol, hexamethylene glycol, decamethylene glycol, glycerin with 3 functional groups, trimethylolpropane, pentaerythritol with 4 functional groups, number of functional groups And sorbitol of 5 is mentioned.
  • ethylene glycol having two or more hydroxyl groups in one molecule that is, having two functional groups
  • diethylene glycol triethylene glycol
  • 1, 2 Glycols such as propylene glycol, 1,3 butanediol, tetramethylene glycol, hexamethylene glycol, decamethylene glycol, glycerin with 3 functional groups, trimethylolpropane, pentaery
  • the viscosity of the resulting polyester increases. From the standpoint that defects such as not filling up to the end in the outer wall material manufacturing process are likely to occur, the number of functional groups in the compound having a hydroxyl group (the present invention)
  • the nominal number of functional groups in the phthalic polyester polyol (bl) is preferably 2 to 3.
  • the preferred hydroxyl value of the phthalic polyester polyol (bl) is 100 to 800 mg KOH / g, more preferably 150 to 500 mg KOHZg, and most preferably 150 to 300 mg KOHZg.
  • the polyols (B) in the present invention comprise 50% by mass or more of the phthalic polyester polyol (bl) and polyols other than the phthalic polyester polyol (b2) less than 50% by mass. Is. Therefore, for the purpose of improving the dimensional stability in the obtained water-foamed rigid polyisocyanate foam, a polyol other than the phthalic polyester polyol (bl) (hereinafter referred to as “other polyol (b2)” is used as necessary.
  • Examples of other polyols (b2) include polyester polyols and polyether polyols other than the above-described phthalic acid-based polyester polyols (bl).
  • polyester polyol other than the phthalic polyester polyol (bl) examples include one or more compounds having at least two carboxyl groups other than phthalic acid, and at least two of one or more types It can manufacture by a well-known method using the compound which has the above hydroxyl groups.
  • the compound having at least two carboxyl groups other than phthalic acid include saturated hydrocarbon dibasic acids such as oxalic acid, malonic acid, succinic acid, dartaric acid, adipic acid, and pimelic acid, maleic acid, Examples thereof include unsaturated hydrocarbon dibasic acids such as dartaconic acid.
  • dibasic acids but also tribasic acids such as trimellitic acid and hemimeritic acid can be mentioned.
  • the compound having at least two hydroxyl groups include compounds having at least two hydroxyl groups listed as those used for obtaining the above-mentioned phthalic polyester polyol (bl). Compound may be mentioned.
  • polyether polyol nominal functional group number 2 to 6, hydroxyl value 20 to: L, OOOmg KOHZg is preferred, for example, ethylene glycol, 1,3 propylene glycol, 1,2 propylene glycol, 1,4 butane Diol, 1,3 butanediol, 1,2 butanediol, 1,5 pentanediol, 1,7 heptanediol, glycerin, trimethylolpropane, trimethylolethane, hexane 1,2,6 triol, pentaester , Sorbitol, sucrose, glucose, fructose, aliphatic or aromatic polyhydric alcohols such as bisphenol A, alkanolamines such as monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, ethylenediamine, propylenediamine , Aliphatic amines such as diethylenetriamine, toluene Ethylene oxide, propylene with one or more compounds having two or
  • the catalyst (C) in the present invention obtains the water-foamed hard polyisocyanurate foam in the present invention, more of the isocyanate groups present in the forming composition have an isocyanurate ring structure. It contains an isocyanurate catalyst (cl) for the purpose of contributing to formation (that is, promoting a trimerization reaction).
  • the isocyanurate catalyst (also referred to as "trimerization catalyst") (cl) used in the present invention is an isocyanurate catalyst conventionally known in the art, for example, 2, 4, 6 Amine compounds such as tris (dimethylaminomethyl) phenol, 2,4bis (dimethylaminomethyl) phenol, 2,4,6-tris (dialkylaminoalkyl) hexahydro S-triazine, potassium acetate, potassium 2-ethylhexanoate Examples thereof include alkali metal salts of carboxylic acids having 2 to 12 carbon atoms such as potassium octylate, quaternary ammonium salts of carboxylic acids, and the like.
  • 2, 4, 6 Amine compounds such as tris (dimethylaminomethyl) phenol, 2,4bis (dimethylaminomethyl) phenol, 2,4,6-tris (dialkylaminoalkyl) hexahydro S-triazine, potassium acetate, potassium 2-
  • isocyanuration catalysts such as “DABCOP15 (manufactured by Sankyo Air Products Co., Ltd.)”, “DABCO K15 (manufactured by Sankyo Air Products Co., Ltd.)”, “PELCAT95 40 (manufactured by Perlon), “DABCO TMR (manufactured by Sankyo Air Products Co., Ltd.)”, “TOYOC AT TR20 (manufactured by Tosoh Corporation)”, “U-CAT 18X” and the like.
  • DABCOP15 manufactured by Sankyo Air Products Co., Ltd.
  • DABCO K15 manufactured by Sankyo Air Products Co., Ltd.
  • PELCAT95 40 manufactured by Perlon
  • DBCO TMR manufactured by Sankyo Air Products Co., Ltd.
  • TOYOC AT TR20 manufactured by Tosoh Corporation
  • U-CAT 18X and the like.
  • Urethane catalysts include triethylamine, tripropylamine, tributylamine, N-methylmorpholine, N-ethylmorpholine, dimethylbenzylamine, N, N, N ', N'-tetramethinorehexamethylenediamine, N, N, ⁇ ', ⁇ ', N —Pentamethyljetylenetriamine, bis (2-dimethylaminoethyl) ether, triethylenediamine, 1,8 diazabicyclo (5, 4, 0) undecene 7 Reactive tertiary amines such as amine, dimethylethanolamine, N-trioxyethylene N, N dimethylamine, N, N-dimethyl N hexanolamine, or their organic acid salts, 1-methylimidazole, 2-methylimidazole, 1 , 2 dimethylimidazole, 2, 4-dimethylimidazole, 1-butyl 2-methylimidazole and other imidazole compounds Stannous O
  • urethanization catalysts such as “KAOLYZER No. 21 (Kao Corporation)”, “DABCO XDM (Sankyo Air Products Co., Ltd.)”, “TOYOC AT DT (Tosoichi ( ) ”,“ TOYOCAT
  • the foaming agent (D) used in the present invention uses water alone. Foaming is caused by carbon dioxide that is generated by the reaction between the isocyanate group and water.
  • the amount of water used is preferably 0.1 to 10% by mass with respect to the polyisocyanurate foam raw material. If the amount of water used is less than 0.1% by mass, the generated carbon dioxide gas is reduced, and the density of the resulting polyisocyanurate foam is undesirably increased. If the amount of water used exceeds 10% by mass, excessive urea bonds are formed, and the foam becomes hard and brittle. This is undesirable because it causes bad effects such as adhesion and dimensional stability.
  • a known foaming agent that is usually used for urethane foaming may be used as a foaming auxiliary agent in addition to water in order to assist the rise of the liquid in the early stage of foaming and to promote the reduction in density or Z. Good.
  • the foam stabilizer (E) used in the present invention is an organosilicon surfactant known in the art.
  • L-520, L-540, L-5309 manufactured by Nippon Car Company, Ltd. L-5366, SZ 1306, L 5340, SZ— 1642, SH — 190, SH— 192, SH— 193, SH— 194, SRX— 274C, SF— 2962, SF -296 4, SF-2935F, SF-2936F, Goldschmidt B— 4113, B— 8444, B— 8 455, B— 8466, B— 8680, B— 8870, DC from Air Products 2583, DC—5043, DC—5169, X—20—1384, X—20—1784, X—20—1747, X—20—1748, F—348, F—385 from Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. , F-305M and so on.
  • These foam stabilizers are used in an amount
  • Examples of the flame retardant (F) used in the present invention include triethyl phosphate, tryptyl phosphate, trischloroethinophosphate, trischloropropinorephosphate (abbreviation TCPP), triphenyl phosphate, tricresyl phosphate. And phosphoric acid esters such as polyphosphoric acid and phosphoric acid compounds such as phosphite, and chlorinated paraffin.
  • the amount of the flame retardant used is 0.1 to 30% by mass with respect to the polyisocyanurate foam raw material.
  • foam breakers in addition to the above (A) to (F), as necessary, as additives, foam breakers, antioxidants, ultraviolet absorbers, plasticizers, pigments' dyes, antibacterial agents, Various known additives such as antifungal agents can be added.
  • the equivalent ratio of all isocyanate groups to all active hydrogen groups in the composition for formation of the present invention was multiplied by 100.
  • the isocyanate index which is a value, ranges from 150 to 800, preferably 160 to It is preferably in the range of 500, particularly preferably in the range of 180 to 350.
  • the active hydrogen group means an isocyanate reactive group, such as a hydroxyl group, a amino group, a carboxylic acid group, or the like, and water is a compound having an active hydrogen group. If this equivalent ratio is excessive, the hardness and flame retardancy of the resulting water-foamed rigid polyisocyanurate foam will be improved, but the foam itself will become brittle and the adhesion to the face material may also be impaired. growing.
  • the water-foamed rigid polyisocyanate foam produced in this range contains a urethane bond.
  • the water-foamed rigid polyisocyanurate foam of the present invention has urethane bonds and
  • the production of the water-foamed rigid polyisocyanurate foam may be a multi-component system having three or more components, but for the purpose of simplifying the apparatus, the organic polyisocyanate composition (A) is used as a main component.
  • a two-component system comprising “I liquid component” and “R liquid component” mainly composed of polyol (B) is preferable.
  • the “I liquid component” is an organic polyisocyanate composition.
  • the ⁇ R liquid component '' includes polyol (B), catalyst (C), water as foaming agent (D), foam stabilizer (E), and flame retardant (F).
  • the “I liquid component” and the “R liquid component” are uniformly mixed using an apparatus described later to obtain the water-foamed rigid polyisocyanate foam-forming composition of the present invention. .
  • the ⁇ R liquid component '' may contain a foam stabilizer (E) or flame retardant (F), and the foam stabilizer (E) or flame retardant (F) may be ⁇ I liquid component ''.
  • “R component” may be added separately.
  • any apparatus can be used as long as it can be uniformly mixed.
  • low pressure or high pressure foaming machines for injection foaming low pressure or high pressure foaming machines for slab foaming, low pressure or high for continuous lines, used in the production of small mixers and general urethane foam.
  • a pressure foaming machine or the like can be used.
  • the water foamed rigid polyisocyanurate foam of the present invention has a total calorific value of 15 MjZm in 10 minutes at a heating intensity of 5 OkWZm 2 when the foam alone is tested with a cone calorimeter in accordance with ISO 5660. It has an excellent performance of 2 or less and a maximum heat generation rate in the 10 minutes of 200 kWZm 2 or less.
  • the water-foamed rigid polyisocyanurate foam of the present invention is also a corn calorie conforming to the above-mentioned ISO 5660, when a color steel plate is integrally molded as a face material and tested by a corn calorimeter conforming to ISO 5660. It is possible to obtain a rating of non-combustible or semi-incombustible in a test with a meter.
  • a container equipped with a 5 kg stirrer is charged with 0.4 kg of DPG, ⁇ — CL of 2. Okg, ether (3) of 1. Okg, and silicone (1) of 0.6 kg, and stirred at room temperature.
  • a polyol premix was prepared.
  • 98 kg of p-MDI was charged into a reactor having a capacity of 10 Okg equipped with a stirrer, a cooling tube, a nitrogen introduction tube, and a thermometer, and heated to 40 ° C while stirring.
  • 2 kg of the polyol premix was charged and stirred at 60 ° C.
  • NCO-1 an organic polyisocyanate composition.
  • the content of isocyanate group in “NCO-1” (hereinafter abbreviated as “NCO group content”) was 30.2%.
  • DPG Dipropylene glycol (corresponding to (a2) of the present invention)
  • PP-200 Poly (oxypropylene) polyol (corresponding to (a2) of the present invention)
  • PP-400 Poly (oxypropylene) polyol (corresponding to ( a2 ) of the present invention)
  • Ether (1) Polyether monool (corresponding to (a3) of the present invention)
  • Ether (2) Polyether monool (corresponding to (a3) of the present invention)
  • Ether (3) Polyether monool (corresponding to (a3) of the present invention)
  • Ether (4) Polyether monool (corresponding to (a3) of the present invention)
  • ⁇ -CL force prolatatone (equivalent to ( ⁇ 2) of the present invention)
  • Silicone (1) hydroxyl group-containing polydimethylsiloxane polyether copolymer of the above chemical structural formula (5) type (corresponding to (A3) of the present invention)
  • Silicone (2) hydroxyl group-containing polydimethylsiloxane polyether copolymer of the above chemical structural formula (1) type (corresponding to (A3) of the present invention)
  • Silicone (3) Polysiloxane Polyether Copolymer
  • Polyol (1) Phthalic acid-based recovered polyester polyol (corresponding to (bl) of the present invention) Trade name “TEROL-280”, manufactured by OXID
  • Polyol (2) Mannich polyether polyol
  • Catalyst (1) Potassium octylate (corresponding to (cl) of the present invention)
  • Catalyst (2) Amamine-based urethanization catalyst
  • the yarn composition is poured into a top-open aluminum mold with an inner dimension of 250 x 250 x 250 (height) mm, which has been temperature-controlled at 40 ° C, immediately after stirring, and the reaction rate of the free foaming foam. (Cream time (hereinafter abbreviated as “CT”) and rise time (hereinafter abbreviated as “RT”)) were measured.
  • the free rise density (hereinafter abbreviated as “FRD”) was measured according to JIS A9511. At that time, the cell state of the foam was visually evaluated.
  • Table 4 shows the evaluation results.
  • reaction rate (CT and RT) of the free-foaming foam was measured by the same method as in Example 1
  • FRD was measured by the same method as in Example 1
  • cell state of the foam was evaluated at the same time.
  • the molded product obtained after 5 minutes from the start of stirring was demolded, and the adhesion to the color steel plate was evaluated by a method in which the color steel plate was peeled off immediately.
  • Adhesive strength is strong, requiring force to peel off
  • Adhesive strength is weak and no force is required to peel off
  • Comparative Example 2 and Comparative Example 3 were not evaluated because the cell state was poor.
  • compositions obtained by the combinations and mass ratios described in the Examples and Comparative Examples shown in Table 4 and Table 5 after separately obtaining the compositions by the same method as in measuring the reaction rate of free-foam foams, etc.
  • the mixture was poured into an aluminum mold having an inner dimension of 250 ⁇ 250 ⁇ 250 (height) mm, which had been adjusted to 40 ° C. in advance.
  • Comparative Example 2 and Comparative Example 3 were not evaluated due to the result that the cell state was poor.
  • the temperature was adjusted to 60 ° C in advance, and the color steel plate (trade name “Tsukisei GL” A collar (CGLCC: EF45112), thickness 0.27mm, made by Nisshin Steel Co., Ltd., each with a top cover with inner dimensions of 500 x 250 x 25 (height) mm and 250mm on both sides Surface free
  • the mixture was poured into an aluminum mold immediately after stirring, and the lid was closed immediately after pouring to form a sandwich molded body of water-foamed rigid polyisocyanurate foam and colored steel plate.
  • the obtained molded product was removed from the mold and allowed to stand for 48 hours in an atmosphere of 20 ° C.
  • the molded body was cut out so as to be 100 mm ⁇ 100 mm ⁇ 25 mm (thickness). This was subjected to a non-flammability test (a 20-minute exothermic test with a heating intensity of 50 kWZm 2 ) using a corn calorimeter compliant with ISO5660 to evaluate the combustion performance.
  • the water-foamed rigid polyisocyanurate foam obtainable according to the present invention is used in applications where flame retardancy is particularly required in each field using conventional rigid polyisocyanurate foams or rigid polyurethane foams, such as outer wall materials. It can be applied to applications that require flame resistance among various types of heat insulating materials such as boards, panels, fences, doors, shutters, sashes, siding, concrete houses, bathtubs, pipe covers, and slabs.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

【課題】 水のみを発泡剤として用い,且つ、優れた難燃性や接着性を示す、硬質ポリイソシアヌレートフォーム形成用組成物、該組成物を用いた水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法、及び該製造方法により得られる水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォームを提供することを目的とする。 【解決手段】 MDIとMDI系多核縮合体を含有する有機ポリイソシアネートに、数平均分子量600以下のポリ(オキシプロピレン)ポリオール、及び繰り返し単位中のオキシエチレン基含有量20質量%以下のポリエーテルモノオールを反応させて得られるイソシアネート基末端プレポリマー、常温液状低分子エステル系化合物、及びポリジメチルシロキサン-ポリエーテル共重合体とからなる有機ポリイソシアネート組成物等を用いることにより、上記の課題を解決する。

Description

明 細 書
水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォーム形成用組成物、該組成物を用い た水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームの製造方法、及び該製造方法により 得られる水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォーム
技術分野
[0001] 本発明は、水のみを発泡剤として用いた硬質ポリイソシァヌレートフォーム形成用組 成物、該組成物を用いた水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームの製造方法、及び 該製造方法により得られる、優れた難燃性を示す水発泡硬質ポリイソシァヌレートフ オームに関するものである。
背景技術
[0002] 硬質ポリイソシァヌレートフォームは、イソシァネートイ匕合物の三量化によって得られ るイソシァヌレート環構造を有し、硬質ポリウレタンフォームよりも難燃性に優れるとし て、従来より耐熱性'難燃性材料として、例えば住宅の内壁'外壁材ゃドア等、具体 的な一例としては、面材としてカラー鋼板を用いた断熱性能を有する外壁材における 芯材として、一般に広く利用されている。
[0003] 近年、地球環境の保護という観点から、クロ口フルォロカーボン類やハイドロタロロフ ルォロカーボン類はもとより、ハイド口フルォロカーボン類やハイド口カーボン類といつ た有機化合物を発泡剤として全く用いず、イソシァネートと水との反応により発生する 二酸ィ匕炭素を発泡剤として利用する手法を用いた硬質ポリイソシァヌレートフォーム 、即ち、水のみを発泡剤として用いた硬質ポリイソシァヌレートフォームが脚光を浴び ている。しかし、水のみを発泡剤として用いた場合、水とイソシァネートとの反応による ゥレア結合の増加に起因する面材との接着性不良が起こりやすいという欠点があり、 例えば前述の外壁材を製造する際においても、いわゆる面材剥離が生じるという不 具合が発生しやすい。
[0004] 一方で、難燃性の評価については従来、主に JIS A1321に準拠して行われてき た。しかし、 2000年 6月の建築基準法の施工令改正、省令'告示公布に伴い新難燃 性基準が示され、 2002年 6月より全面的に切り替わつている。実際には、国土交通 省が認定する試験機関が、試験方法を同省に提案するもので、その内容は実質的 に ISO5660に準拠するコーンカロリーメーター試験機による発熱性試験による評価 (及び、不燃、準不燃、及び難燃という 3つのランクの格付け)となっている。
[0005] 不燃と格付けされるには、 ISO5660に準拠したコーンカロリーメーターによる試験 に於いて、加熱強度 50kWZm2による 20分間の試験で、総発熱量が 8MjZm2以 下であること、最高発熱速度が 10秒以上継続して 200kWZm2を超えないこと、且 つ、防火上有害な裏面まで貫通する亀裂及び穴が生じな!/ヽことが要求される。
[0006] 準不燃と格付けされるには、 ISO5660に準拠したコーンカロリーメーターによる試 験に於いて、加熱強度 50kWZm2による 10分間の試験で、総発熱量が 8MjZm2 以下であること、最高発熱速度が 10秒以上継続して 200kWZm2を超えな 、こと、 且つ、防火上有害な裏面まで貫通する亀裂及び穴が生じな!/ヽことが要求される。
[0007] また、難燃と格付けされるには、 ISO5660に準拠したコーンカロリーメーターによる 試験に於いて、加熱強度 50kWZm2による 5分間の試験で、総発熱量が 8MjZm2 以下であること、最高発熱速度が 10秒以上継続して 200kWZm2を超えな 、こと、 且つ、防火上有害な裏面まで貫通する亀裂及び穴が生じな!/ヽことが要求される。
[0008] このような発熱性試験により、難燃または準不燃としての評価を得ることのできる硬 質ポリウレタンフォームとして、例えば特許文献 1が現在公知となっている。しかし、特 許文献 1における硬質ポリウレタンフォームは発泡剤として、 HFC245fa、 HFC365 mfc、 HFC227ea、 HFC134aが用いられており、水のみを発泡剤として用いた場 合にも難燃または準不燃としての評価を得るとの記載がなぐまた、例えばカラー鋼 板との接着性にっ 、ても記載がな 、。
[0009] 特許文献 1 :特開 2003— 160628号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] 本発明は、このような一連の背景のもとになされたものである。即ち本発明は、カラ 一鋼板との接着性が良好であり、し力も、面材を用いてサンドイッチ構造とした場合、 ISO5660に準拠したコーンカロリーメーターによる試験に於いて準不燃または不燃 の評価を得ることのできる、水のみを発泡剤として用いることを前提とした硬質ポリイソ シァヌレートフォーム形成用糸且成物、該糸且成物を用いた水発泡硬質ポリイソシァヌレ 一トフオームの製造方法、及び該製造方法により得られる水発泡硬質ポリイソシァヌ レートフォームを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0011] 本発明者らは、これらの課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、特定の構成か らなる水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォーム形成用糸且成物を用いることにより、これ らの課題を解決できることを見いだし、本発明を完成させるに至った。
[0012] 即ち、本発明は以下の(1)〜(3)に示されるものである。
[0013] (1) (A)ジフエ-ルメタンジイソシァネート(alx)とジフエ-ルメタンジイソシァネート 系多核縮合体 (aly)を含有する有機ポリイソシァネート (al)に、数平均分子量 600 以下のポリ(ォキシプロピレン)ポリオール (a2)、及びォキシアルキレン基からなる繰 り返し単位中のォキシエチレン基含有量 20質量0 /0以下のポリエーテルモノオール (a 3)を反応させて得られるイソシァネート基末端プレボリマー (A1)、常温液状低分子 エステル系化合物 (A2)、及び (al)と反応させたものであってもよ 、ポリジメチルシロ キサン—ポリエーテル共重合体 (A3)とからなる有機ポリイソシァネート組成物、
(B)フタル酸系ポリエステルポリオール (bl) 50質量%以上と、フタル酸系ポリエステ ルポリオール以外のポリオール (b2) 50質量%未満と力もなるポリオール類、
(C)イソシァヌレート化触媒 (cl)を含有する触媒、
(D)発泡剤としての水、
(E)整泡剤、及び
(F)難燃剤、
力もなることを特徴とする、水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォーム形成用組成物。
[0014] (2) (1)に記載の組成物を用いることを特徴とする、水発泡硬質ポリイソシァヌレート フォームの製造方法。
[0015] (3) (2)に記載の製造方法により得られる、 ISO5660に準拠したコーンカロリーメ 一ターによる試験に於ける総発熱量が加熱強度 50kWZm2に於いて 10分間で 15 MjZm2以下、且つ、該 10分間に於ける最高発熱速度が 200kWZm2以下であるこ とを特徴とする水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォーム。 発明の効果
[0016] 本発明により、地球環境の保護という観点力も水のみを発泡剤として用いた場合で も、カラー鋼板との接着性が良好であり、且つ、難燃性にも優れ、面材を用いてサン ドイッチ構造とした場合 ISO5660に準拠したコーンカロリーメーターによる試験に於 いて準不燃または不燃の評価を得ることのできる水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォ ームを得ることができる。
発明を実施するための最良の形態
[0017] 本発明における(A)有機ポリイソシァネート組成物は、ジフエ-ルメタンジイソシァ ネート (alx)とジフエ-ルメタンジイソシァネート系多核縮合体 (aly)を含有する有機 ポリイソシァネート(al)に、数平均分子量 600以下のポリ(ォキシプロピレン)ポリオ一 ル (a2)、及び、繰り返し単位中のォキシエチレン基含有量 20質量%以下のポリエー テルモノオール (a3)を反応させて得られるイソシァネート基末端プレボリマー (A1)と 、常温(10〜30°Cを指す:以下同じ。)液状低分子エステル系化合物 (A2)と、 (al) と反応させたものであってもよ 、ポリジメチルシロキサン ポリエーテル共重合体 (A3 )とから構成される。
[0018] 本発明のイソシァネート基末端プレボリマー (A1)に供される有機ポリイソシァネート
(al)は、いわゆる二核体と称されるベンゼン環及びイソシァネート基を各 2個有する ジフエ-ルメタンジイソシァネート(以下「MDI」と略記。)(alx)と、いわゆる多核体と 称されるベンゼン環及びイソシァネート基を各 3個以上有するジフエニルメタンジイソ シァネート系多核縮合体 (以下「MDI系縮合体」と略記。)(aly)を含有するものであ つて、ァ-リンとホルマリンとの縮合反応によって得られる縮合混合物(ポリアミン)を ホスゲンィ匕等によりアミノ基をイソシァネート基に転ィ匕することによって得られる、縮合 度の異なる有機イソシァネートイ匕合物の混合物を意味する。有機ポリイソシァネート( al)は、縮合時の原料組成比や反応条件を変えることによって、最終的に得られる有 機ポリイソシァネートの組成 (核体分布や異性体構成比)を変えることができる。本発 明に用いられる有機ポリイソシァネート (al)は、イソシァネート基への転ィ匕後の反応 液、反応液から溶媒の除去、一部 MDIを留出分離した缶出液等の、反応条件や分 離条件等の異なった数種の混合物であってもよい。また、市販の有機ポリイソシァネ ート(「ポリメリック MDI」と称されることもある)に MDIを混合したものであってもよ 、。
[0019] 有機ポリイソシァネート(al)は、ゲルパーミエーシヨンクロマトグラフィー(以下「GP C」と略記。)における MDIのピーク面積比が 20〜70%となるものであり、好ましくは 25〜65%となるものである。 MDIにピーク面積比が 70%を越える場合、得られる水 発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームの強度が低下し、例えば外壁材の芯材とした 場合に部分的な収縮が発生する等の不具合が生じ、また、得られる水発泡硬質ポリ イソシァヌレートフォーム脆くなりやすぐ場合によっては接着性が劣ることとなるので 、好ましくない。一方、 MDIにピーク面積比が 20%未満の場合、得られる有機ポリィ ソシァネート組成物 (A)の粘度が高くなり、例えば外壁材の製造工程において末端 部まで充填しな 、等の不具合が生じるので、好ましくな!/、。
[0020] 有機ポリイソシァネート (al)中に含有する MDI (alx)を構成する異性体は、 2, 2 ' —ジフエ-ルメタンジイソシァネート(以下「2, 2' — MDI」と略記。)、 2, 4' —ジ フエ-ルメタンジイソシァネート(以下「2, 4' — MDI」と略記。)、 4, 4' —ジフエ- ルメタンジイソシァネート(以下「4, 4' -MDIJと略記。 )の 3種類である。 MDIの異 性体構成比については特に限定はないが、 4, 4' MDI含有量が 70質量%以上( 好ましくは 90〜99. 9質量0 /0)であるほうが、得られる水発
泡硬質ポリイソシァヌレートフォームの物性が向上するので好ましい。なお、有機ポリ イソシァネート(al)における MDI含有量や MDIの異性体構成比は、 GPCやガスク 口マトグラフィー(以下「GC」と略記。)によって得られる各ピークの面積百分率を基に 検量線から求めることができる。
[0021] また、有機ポリイソシァネート(al)の平均官能基数は 2. 3以上であり、好ましくは官 能基数が 2. 3〜3. 1である。イソシァネート基含有量は 28〜33質量%であり、好ま しくは 28. 5〜32. 5質量0 /0である。
[0022] また、得られる有機ポリイソシァネート組成物 (A)の貯蔵安定性と反応性の面から、 有機ポリイソシァネート(al)の酸度は 0. 001-0. 2質量%が好ましぐ更に好ましく は 0. 003-0. 15質量%である。酸度が 0. 001%未満の場合、得られる有機ポリィ ソシァネート組成物 (A)が貯蔵中に増粘 (経時により液性が変化)しゃすくなる。また 、酸度が 0. 2%を超える場合、ポリオールとの反応が遅くなり、水発泡硬質ポリイソシ ァヌレートフォームを得る際に硬化不良を生じやすくなる。
[0023] なお、前述の酸度とは、室温でアルコールと反応し遊離する酸成分を塩化水素に 換算して示した値であり、 JIS K- 1603によって測定される値である。
[0024] 本発明では、必要に応じて、前述の有機ポリイソシァネート(al)以外のイソシァネ ート成分を併用することが出来る。併用できるイソシァネート成分としては、例えば、 MDIや MDI系縮合体と、活性水素基含有化合物とを反応させて得られるウレタン化 物、ゥレア化物、ァロファネート化物、ピウレツトイ匕物、カルボジイミド化物、ウレトンイミ ン化物、ウレトジオン化物、イソシァヌレートイ匕物、又は 2, 4 トリレンジイソシァネート 、 2, 6 トリレンジイソシァネート、キシレン 1, 4ージイソシァネート、キシレン 1, 3—ジイソシァネート、テトラメチルキシレンジイソシァネート、 m—フエ-レンジイソシ ァネート、 p—フエ-レンジイソシァネート等の芳香族ジイソシァネート、テトラメチレン ジイソシァネート、へキサメチレンジイソシァネート、 3—メチノレー 1, 5 ペンタンジィ ソシァネート、リジンジイソシァネート等の脂肪族ジイソシァネート、イソホロンジイソシ ァネート、水素添カ卟リレンジイソシァネート、水素添加キシレンジイソシァネート、水 素添加ジフヱニルメタンジイソシァネート等の脂環族ジイソシァネート等が挙げられる 。また、これらのポリメリック体やこれらのイソシァネートと、後述する活性水素基含有 化合物とを反応させて得られるウレタンィ匕物、ゥレア化物、ァロファネート化物、ビウレ ット化物、カルボジイミド化物、ウレトンイミン化物、ウレトジオン化物、イソシァヌレート 化物等も挙げられ、更にこれらの 2種以上の混合物も挙げられる。
[0025] 本発明のイソシァネート基末端プレボリマー (A1)に供される数平均分子量 600以 下 (好ましくは 400以下)のポリ(ォキシプロピレン)ポリオール(以下「PPG系変性剤」 と略記。)(a2)は、後述するォキシアルキレン基力 なる繰り返し単位中のォキシェ チレン基含有量 20質量0 /0以下のポリエーテルモノオール (a3)と常温液状低分子ェ ステル系化合物 (A2)の相溶性を向上させるものである。本質的に繰り返し単位中の ォキシエチレン基含有量 20質量0 /0以下のポリエーテルモノオール (a3)と常温液状 低分子エステル系化合物 (A2)は相溶しな 、が、 PPG系変性剤 (a2)を用いることに より、濁りを生ずる (場合によっては相分離を生じ不均一になる)ことなく有機ポリイソ シァネート組成物 (A)を得ることができる。 [0026] PPG系変性剤 (a2)の数平均分子量が 600を越える場合、得られる有機ポリイソシ ァネート組成物 (A)の粘度が高くなり、例えば外壁材の製造工程において末端部ま で充填しな 、などの不具合が生じるので、好ましくな 、。
[0027] なお、 PPG系変性剤 (a2)は低分子アルコールにプロピレンオキサイドを付加させ た構造であり、ジプロピレングリコール(以下「DPG」と略記。)を含むものである(DP Gはプロピレングリコールにプロピレンオキサイドを付加させた構造に該当する)。前 記低分子アルコールとしては、メタノール、エタノール、プロパノール(各種異性体を 含む)、ブタノール (各種異性体を含む)、ペンタノール (各種異性体を含む)、へキサ ノール (各種異性体を含む)等の低分子モノオール類、エチレングリコール、プロピレ ングリコール (各種異性体を含む)、ブタンジオール (各種異性体を含む)、ペンタン ジオール (各種異性体を含む)、へキサンジオール (各種異性体を含む)等のグリコー ル類、グリセリン、トリメチロールプロパン等のトリオール類、ペンタエリスリトール等の テトラオール類等が挙げられる。
[0028] 本発明のイソシァネート基末端プレボリマー (A1)に供されるォキシアルキレン基か らなる繰り返し単位中のォキシエチレン基含有量 20質量%以下 (好ましくは 15質量 %以下)のポリエーテルモノオール (以下「エーテル系変性剤」と略記。)(a3)は、水 酸基でな!、方の末端が一般式: R— O—なる基を有することになる。この尺には炭素 や水素以外の元素を有していてもよぐまた側鎖の有無は問わない。この Rの具体的 なものとしては、例えば、メチル基、ェチル基、 n—プロピル基、 i—プロピル基、 n—ブ チル基、 i—ブチル基、 t—ブチル基、フエ-ル基、ベンジル基、 N—メチル— N—ェ チルァミノ基、 N, N—ジェチルァミノ基、ォクチル基等が挙げられる。なお、この Rは 炭素数が 3以上の炭化水素基であることが好ま 、。
[0029] また、エーテル系変性剤 (a3)の数平均分子量は 150〜10, 000であることが好ま し ヽ。エーテル系変性剤 (a3)の数平均分子量が低過ぎる場合及び Z又はォキシプ ロピレン基含有量が低過ぎる場合、水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームを得る際 における反応性の低下、発泡効率 (低密度化)の低下、また、面材との接着性の低下 等が起きる可能性が高くなる。一方、エーテル系変性剤 (a3)の数平均分子量が高 過ぎる場合、得られる有機ポリイソシァネート組成物 (A)の粘度が高くなり、例えば外 壁材の製造工程にお 、て、末端部まで充填しな 、などの不具合が生じる可能性が 高くなる。
[0030] 本発明にお 、て用いられるエーテル系変性剤 (a3)は、数平均分子量 300〜8, 00 0、末端に炭素数 3〜20の炭化水素基を有し、繰り返し単位の組成がォキシェチレ ン基 (以下必要に応じ「EO」と略記。)Zォキシプロピレン基 (以下必要に応じ「PO」と 略記。 ) =20Z80〜0Z 100であるものが好ましい。中でも、数平均分子量 500〜5 , 000、末端に炭素数 3〜 10の炭化水素基を有し、繰り返し単位の組成がォキシェ チレン基 Ζォキシプロピレン基 = 15Ζ85〜0Ζ100である、ポリ(ォキシエチレン ォキシプロピレン)共重合体系モノオール又はポリ(ォキシプロピレン)モノオールがと りわけ好ましい。
[0031] なお、本発明においては、イソシァネート基末端プレボリマー (A1)に供される PPG 系変性剤(a2)、エーテル系変性剤(a3)の他に、変性剤として必要に応じて、例えば メタノール、エタノール等の低分子モノオール類、エチレングリコール、トリメチロール プロパン、ペンタエリスリトール、ソルビトール、シュクロース等の低分子ポリオール類 、ェチルァミン、ブチルァミン等の低分子ポリアミン類、モノエタノールァミン、ジェタノ ールァミン、トリエタノールァミン等の低分子ァミノアルコール類を用いることができる。
[0032] 本発明の有機ポリイソシァネート組成物 (A)に供される常温液状低分子エステル系 化合物 (A2)は、常温液状であって、「エステル基」を有する有機化合物である。なお 、ここでいう「エステル基」とは、有機酸又は無機酸の水素を一般式: R (R:有機基)に 置換した分子構造を有するものであり、有機酸又は無機酸はカルボン酸に限られな い。常
温液状低分子エステル系化合物 (A2)は、有機ポリイソシァネート組成物 (A)におけ る減粘作用をもたらすのみならず、得られる水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォーム における面材との接着性の向上に寄与するものである。
[0033] 常温液状低分子エステル系化合物 (A2)としては、例えば、酢酸ェチル、酢酸プチ ル、フタル酸ジブチル、アジピン酸ジメチル、 ε—力プロラタトン等のカルボン酸エス テル系化合物、ジメチルカーボネート、ジェチルカーボネート、プロピレンカーボネー ト等のカーボネート (炭酸エステル)系化合物、リン酸トリメチル、リン酸トリェチル等の ホスフェート(リン酸エステル)系化合物等が挙げられる。本発明においては、環状力 ーボネート系化合物を選択して用いるのが好まし 、。
[0034] 本発明の有機ポリイソシァネート組成物 (A)に供されるポリジメチルシロキサン一ポ リエーテル共重合体 (以下「シリコーン系添加剤」と略記。)(A3)は、分子中にジメチ ルポリシロキサン構造とポリオキシアルキレン構造 (ポリエーテル構造)を有するブロッ ク共重合体であって、数平均分子量が 500〜20, 000であること力 子ましく、 1, 000 〜18, 000がより好ましい。数平均分子量が大き過ぎる場合、シリコーン系添加剤 (A 3)自体の粘度が高ぐイソシァネート基末端プレボリマー (A1)を合成する際に均一 に分散しなくなる等、取り扱いにくいものとなる。
[0035] シリコーン系添加剤 (A3)は、本発明の有機ポリイソシァネート組成物 (A)に供され る際、有機ポリイソシァネート (al)と均一に混合'分散された状態で本発明の有機ポ リイソシァネート組成物 (A)に介在しても良ぐまた、有機ポリイソシァネート(al)と予 め反応させたうえで有機ポリイソシァネート (al)と共に均一に混合'分散された状態 で有機ポリイソシァネート組成物 (A)に介在しても良い。
[0036] シリコーン系変性剤 (A3)の平均官能基数(1分子中に有する活性水素基の平均 の数)は 1〜10が好ましぐ中でも 1〜5がより好ましぐ 1〜2力 Sとりわけ好ましい。平 均官能基数が少な過ぎる場合、得られる有機ポリイソシァネート組成物 (A)の平均官 能基数も低下するため、フォーム物性が不十分となりやすい。一方、平均官能基数 が多すぎる場合は、得られる有機ポリイソシァネート組成物 (A)の粘度が大きくなり、 例えば外壁材の製造工程にお 、て末端部まで充填しな 、などの不具合が生じやす い。
[0037] また、シリコーン系変性剤 (A3)の活性水素基は、水酸基、アミノ基、カルボキシル 基、メルカプト基力 選択される官能基が好ましぐ特に得られる有機ポリイソシァネ ート組成物 (A)の粘度や相溶性、さらには分散性等の面を考慮した場合、水酸基が 最も好ましい。
[0038] さらに、シリコーン系変性剤 (A3)の水酸基価は 3〜300mgKOHZgであることが 好ましぐ中でも 3〜50mgKOHZgであることが好ましい。水酸基価が極端に低す ぎる場合、シリコーン系変性剤 (A3)自体の粘度が高ぐイソシァネート基末端プレボ リマー (Al)を合成する際に均一に分散しなくなる等、取り扱いにくいものとなり、また 、得られる水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームの強度が低下しやすい。また、水 酸基価が好まし 、範囲の上限を越える場合、得られる有機ポリイソシァネート組成物 (A)と発泡剤としての水(D)との分散性が悪化しやす!/、。
[0039] ここで、本発明に用いられるシリコーン系変性剤 (A3)を例示すると、下記の一般式
(1)〜(9)に示されるポリシロキサン ポリオキシアルキレン共重合体が挙げられる。
[0040] [化 1]
A— R 卜 R ( 1 )
Figure imgf000011_0001
上記式中、 Aは活性水素基を示す。
R はポリエー于ル構造を有する 2価の有機基である。
R 2は 1価の有機基を示す。 mは 2以上の整数である
[0041] [化 2]
Figure imgf000011_0002
上記式中、 Aは活性水素基を示す。
R 1はポリエーテル構造を有する 2価の有機基である。
mは 2以上の整数である。
R 2
Figure imgf000011_0003
上記式中、 Aは活性水素基を示す。
R 1はポリエーテル搆造を有する 2価の有機基である。
R 2は 1価の有機基を示す。 R 3は 3価の有機基を示す。
mは 2以上の整数である。
[0043] [化 4] CH 3 CH3
A~R I
S ί ― S i -R2 (4) A— R I I
CH3 C H 3
上記式中、 Aは活性水素基を示す。
R ,はポリェ一テル構造を有する 2価の有機基である。
R2は 1価の有機基を示す。 は 3価の有機基を示す。
mは 2以上の整数である。
[0044] [化 5]
[0045] [化 6]
[0046] [化 7]
Figure imgf000012_0001
上記式は、 ブロック共重合体又はランダム共重合体を示す。
Aは活性水素基を示す。
R 1はポリエーテル構造を有する 2価の有機基である。
m、 nは 1以上の整数である。
[0047] [化 8] ( 8;
Figure imgf000013_0001
上記式は、 ブロック共重合体又はランダム共重合体を示す
は活性水素基を示す„
1はポリエーテル構造を有する 2価の有機基である。
1価の有機基を示す。 は 3価の有機基を示す。
nは 1以上の整数である。
[0048] [化 9]
: ( 9 )
Figure imgf000013_0002
上記式は、 ブロック共重合体又はランダム共重合体を示す。
は活性水素基を示す。
ίはポリエー亍ル構造を有する 2価の有機基である„
は 1価の有機基を示す。 は 3価の有機基を示す。
、 は 1以上の整数である。
[0049] 本発明における有機ポリイソシァネート組成物 (A)につ 、ては、最初に有機ポリイソ シァネート(al)以外の原料、即ち、 PPG系変性剤 (a2)、エーテル系変性剤 (a3)、 常温液状低分子エステル系化合物 (A2)、さらにシリコーン系変性剤 (A3)を混合し ていわゆるポリオールプレミックスを予め調製し、次いで、有機ポリイソシァネート (al )を仕込んだ後にさらに前記ポリオールプレミックスを仕込んで反応 (即ち、イソシァネ ート基末端プレボリマー (A1)を得る)させる方法により得るの力 前述したような各成 分同士の相溶性の問題の解決、ポリオールプレミックス自体の低粘度化による仕込 み作業の容易化、また、イソシァネート基末端プレボリマー (A1)と常温液状低分子 エステル系化合物 (A2)を直接配合した場合における濁り発生の回避と 1ヽぅ観点から 、好ましい。この際、有機ポリイソシァネート(al)と前述のポリオールプレミックスとの 反応(ウレタン化反応)における反応温度は 20〜120°Cが好ましぐ特に 40〜100°C が好ましい。また、該反応の際、必要に応じて、ジブチルチンジラウレートゃジォクチ ルチンジラウレート等の有機金属化合物、トリエチレンジァミンゃトリエチルァミン等の 有機アミン又はその塩等、従来公知のウレタンィ匕触媒を用いることができる。カロえて、 必要に応じてその他の添加剤を用いることも可能である。添加剤の仕込み時期につ いては特に制限はない。
[0050] なお、本発明における有機ポリイソシァネート組成物 (A)を得る際、原料の仕込み 比(質量比)は以下の通りにすることが好ま 、。
[0051] [数 1]
) + (a 2) + (a 3) + (a 4) + (A 2)
[0052] [数 2]
Figure imgf000014_0001
[0053] [数 3]
Figure imgf000014_0002
[0054] [数 4]
( a 4)
S O. 05
(a 1 ) + (a 2) + (a 3) + (a 4) + (A 2)
[0055] [数 5]
0. 005≤ —― <o 05
(a 1 ) + (a 2) + ( a 3) + (a 4) + (A 2) =
[0056] [数 6]
0. 1 ≤屮 (A 2) 1'
[0057] [数 7]
(A 2) - [0058] 本発明における有機ポリイソシァネート組成物 (A)のイソシァネート基含有量は 24 〜33質量%であることが好ましぐ特に 25〜32. 8質量%であることが好ましい。また 、 25°Cにおける粘度は 30〜: L, OOOmPa' sであることが好ましぐ特に 50〜800mP a ' sであることが好ましい。
[0059] なお、本発明にお 、ては、有機ポリイソシァネート組成物 (A)に、活性水素基を含 有しな 、ポリシロキサン ポリエーテル共重合体 (以下「シリコーン系添加剤」と略記。 )を添加することができる。シリコーン系添加剤の基本的な骨格はシリコーン系変性剤 (A3)と同じであり、活性水素基がポリシロキサン及びポリエーテル構造中に存在しな いという点だけが異なるものであって、市販のシリコーン系整泡剤を包含するもので ある。
[0060] 本発明におけるポリオール類(B)は、フタル酸系ポリエステルポリオール(bl) 50質 量%以上と、フタル酸系ポリエステルポリオール以外のポリオール (b2) 50質量%未 満と力 なるものである。
[0061] フタル酸系ポリエステルポリオール(bl)としては、オルソフタル酸、イソフタル酸、テ レフタル酸、無水フタル酸のようなフタル酸と、 1種又は 2種以上の少なくとも 2個以上 のヒドロキシル基を有する化合物を用いて、公知の方法によって製造することができ る。また、ポリエチレンテレフタレートのようなフタル酸系ポリエステル成形品を分解し て得られるフタル酸系回収ポリエステルポリオール等もフタル酸系ポリエステルポリオ ール (bl)として好適に使用できる。本発明に用いられるフタル酸系ポリエステルポリ オール (bl)は、芳香族環を有するため難燃性能に有利であり、価格的にも比較的 安価である。
[0062] 少なくとも 2個以上のヒドロキシル基を有する化合物としては、例えば、一分子中に 水酸基を 2個以上有する(即ち、官能基数が 2)のエチレングリコール、ジエチレンダリ コーノレ、トリエチレングリコール、 1, 2 プロピレングリコール、 1, 3 ブタンジォーノレ 、テトラメチレングリコール、へキサメチレングリコール、デカメチレングリコールのよう なグリコール類や、官能基数が 3のグリセリン、トリメチロールプロパン、官能基数が 4 のペンタエリストール、官能基数が 5のソルビトール等が挙げられる。
[0063] 本発明にお 、ては、官能基数の増加に伴!、得られるポリエステルの粘度が大きくな り、 L 、ては例えば外壁材の製造工程にお 、て末端部まで充填しな 、などの不具合 が生じやすくなるとの観点から、該ヒドロキシル基を有する化合物における官能基数( しいては、本発明におけるフタル酸系ポリエステルポリオール (bl)における公称官 能基数)は、 2〜3であることが好ましい。
[0064] なお、フタル酸系ポリエステルポリオール(bl)の好ましい水酸基価は 100〜800m gKOH/g,更に好ましくは 150〜500mgKOHZg、最も好ましくは 150〜300mg KOHZgである。
[0065] 本発明におけるポリオール類 (B)は前述のとおり、フタル酸系ポリエステルポリオ一 ル (bl) 50質量%以上と、フタル酸系ポリエステルポリオール以外のポリオール (b2) 50質量%未満とからなるものである。よって、得られる水発泡硬質ポリイソシァヌレー トフオームにおける寸法安定性を向上させる等の目的から、必要に応じて、フタル酸 系ポリエステルポリオール (bl)以外のポリオール(以下「その他のポリオール (b2)」と 略記。)をポリオール類 (B)全体を 100質量部とした場合に 50質量部未満 (得られる 水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームに所望される難燃性や機械物性を確保する との観点から、好ましくは 40質量部未満、特に好ましくは 30質量部未満)の範囲で併 せ用 、ることができる。
[0066] その他のポリオール(b2)としては、前述のフタル酸系ポリエステルポリオール(bl) 以外のポリエステルポリオールやポリエーテルポリオール等が挙げられる。
[0067] フタル酸系ポリエステルポリオール(bl)以外のポリエステルポリオールとしては、 1 種又は 2種以上のフタル酸以外の少なくとも 2個のカルボキシル基を有する化合物と 、 1種又は 2種以上の少なくとも 2個以上のヒドロキシル基を有する化合物とを用いて 、公知の方法によって製造することができる。フタル酸以外の少なくとも 2個のカルボ キシル基を有する化合物としては、例えばシユウ酸、マロン酸、コハク酸、ダルタル酸 、アジピン酸、ピメリン酸のような飽和炭化水素系二塩基酸や、マレイン酸、ダルタコ ン酸のような不飽和炭化水素系二塩基酸が挙げられる。また、二塩基酸に限らず、ト リメリット酸、へミメリット酸のような三塩基酸も挙げられる。少なくとも 2個以上のヒドロキ シル基を有する化合物としては、前述のフタル酸系ポリエステルポリオール (bl)を得 るのに用いられるものとして列挙した、少なくとも 2個以上のヒドロキシル基を有する化 合物が挙げられる。
[0068] ポリエーテルポリオールとしては、公称官能基数 2〜6、水酸基価 20〜: L, OOOmg KOHZgが好ましぐ例えば、エチレングリコール、 1, 3 プロピレングリコール 、 1, 2 プロピレングリコール、 1, 4 ブタンジオール、 1, 3 ブタンジオール、 1, 2 ブタンジオール、 1, 5 ペンタンジオール、 1, 7 ヘプタンジオール、グリセリン、 トリメチロールプロパン、トリメチロールェタン、へキサン 1, 2, 6 トリオール、ペンタエ リスト一ノレ、ソルビトール、シュクローズ、グルコース、フラクトース、ビスフエノーノレ A等 の脂肪族又は芳香族多価アルコール類、モノエタノールァミン、ジエタノールァミン、 トリエタノールァミン等のアルカノールァミン類、エチレンジァミン、プロピレンジァミン 、ジエチレントリァミン等の脂肪族ァミン類、トルエンジァミン、メタフエ-レンジァミン、 ジフエニルメタンジァミン、キシレンジァミン等の芳香族ァミン類等のような活性水素 原子を 2つ以上有する化合物の 1種又はそれ以上を開始剤として、エチレンォキサイ ド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイド等のアルキレンオキサイドゃメチルグリ シジルエーテル、フエ-ルグリシジルエーテル等のグリシジルエーテル、スチレンォキ サイド等のモノマーの 1種又はそれ以上を公知の方法により付加重合することによつ て製造されるものが挙げられる。
[0069] 本発明における触媒 (C)は、本発明における水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォ ームを得る際、形成性組成物にぉ 、て存在するイソシァネート基のより多くをイソシァ ヌレート環構造の形成に寄与させる(即ち、三量化反応を促す)目的から、イソシァヌ レートイ匕触媒 (cl)を含有するものである。
[0070] 本発明に使用されるイソシァヌレート化触媒(「三量化触媒」とも称される)(cl)とし ては、当業界において従来公知のイソシァヌレートイ匕触媒、例えば、 2, 4, 6 トリス( ジメチルアミノメチル)フエノール、 2, 4 ビス(ジメチルアミノメチル)フエノール、 2, 4 , 6 -トリス(ジアルキルアミノアルキル)へキサヒドロ S トリァジン等のアミン化合物 、酢酸カリウム、 2—ェチルへキサン酸カリウム、ォクチル酸カリウムのような炭素数 2 〜 12のカルボン酸のアルカリ金属塩、カルボン酸の 4級アンモ-ゥム塩等が挙げられ る。また、イソシァヌレート化触媒と称さる市販品、例えば「DABCOP15 (三共エアプ 口ダクッ (株)製)」、「DABCO K15 (三共エアプロダクツ (株)製)」、「PELCAT95 40 (ペルロン社製)」、「DABCO TMR (三共エアプロダクツ (株)製)」、「TOYOC AT TR20 (東ソー (株)製)」、「U— CAT 18X」等が挙げられる。
[0071] また、本発明における水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームを得る際、イソシァネ ート基と活性水素基との反応をも促し、好適な反応バランスを得るとの目的から、イソ シァヌレートイ匕触媒 (cl)と併用して、当業界において従来公知のウレタンィ匕触媒を 併用することができる。ウレタンィ匕触媒としては、トリェチルァミン、トリプロピルァミン、 トリブチルァミン、 N—メチルモルホリン、 N ェチルモルホリン、ジメチルベンジルアミ ン、 N, N, N' , N' —テトラメチノレへキサメチレンジァミン、 N, N, Ν' , Ν' , N —ペンタメチルジェチレントリァミン、ビス一(2—ジメチルアミノエチル)エーテル、トリ エチレンジァミン、 1, 8 ジァザービシクロ(5, 4, 0)ゥンデセン 7等の三級ァミン、 ジメチルエタノールァミン、 N—トリオキシエチレン N, N ジメチルァミン、 N, N— ジメチル N へキサノールァミン等の反応型三級アミン又はこれらの有機酸塩、 1 ーメチルイミダゾール、 2—メチルイミダゾール、 1, 2 ジメチルイミダゾール、 2, 4— ジメチルイミダゾール、 1 ブチル 2—メチルイミダゾール等のイミダゾール化合物、 スタナスォクトエート、ジブチルチンジラウレート、ナフテン酸亜鉛等の有機金属化合 物等が挙げられる。また、ウレタン化触媒と称さる市販品、例えば「KAOLYZER N o. 21 (花王 (株)製)」、「DABCO XDM (三共エアプロダクツ (株)製)」、「TOYOC AT DT (東ソ一(株)製)」、「TOYOCAT
ET (東ソ一(株)製)」、「TOYOCAT RX3 (東ソー(株)製)」、「TOYOCAT RX 5 (東ソー(株)製)」、「TOYOCAT DM70 (東ソー(株)製)」、「TOYOCAT F94 (東ソ一(株)製)」、「FOMREZ UL- 28
(Witco社製)」等が挙げられる。
[0072] 本発明に用いられる発泡剤(D)は水を単独で用いる。イソシァネート基と水との反 応で発生する二酸ィ匕炭素により発泡させる。水の使用量は、該ポリイソシァヌレートフ オーム原料に対して 0. 1〜10質量%であることが好ましい。水の使用量が 0. 1質量 %未満の場合、発生する炭酸ガスが少なくなり、得られるポリイソシァヌレートフォー ムの密度が必要以上に大きくなるので好ましくない。また、水の使用量が 10質量%を 越える場合、ゥレア結合が過剰に形成され、フォームが硬く且つ脆くなりやすぐ面材 との接着性や寸法安定性等の悪ィ匕をもたらすので好ましくない。
[0073] なお、発泡初期の液の立ち上がりを助けるため、及び Z又は低密度化を促す目的 から、水の他に通常ウレタン発泡に用いられる公知の発泡剤を発泡補助剤として併 せ用いてもよい。
[0074] 本発明に使用される整泡剤 (E)は当業界で公知の有機珪素系界面活性剤であり、 例えば日本ュ-カー株式会社製の L— 520、 L- 540, L— 5309、 L- 5366, SZ 1306、 L 5340、 SZ— 1642、東レ 'ダウコーユングシリコーン株式会社製の SH — 190、 SH— 192、 SH— 193、 SH— 194、 SRX— 274C、 SF— 2962、 SF- 296 4、 SF- 2935F, SF— 2936F、ゴールドシュミツ卜製の B— 4113、 B— 8444、 B— 8 455、 B— 8466、 B— 8680、 B— 8870、エアプロダクツ社製の DC— 2583、 DC— 5043、 DC— 5169、信越ィ匕学工業株式会社製の X— 20— 1384、 X— 20— 1784 、 X— 20— 1747、 X— 20— 1748、 F— 348、 F— 385、 F— 305M等力挙げられる 。これら整泡剤の使用量は該ポリイソシァヌレートフォーム原料に対して 0. 01〜5質 量%である。
[0075] 本発明に使用される難燃剤 (F)としては、トリェチルホスフェート、トリプチルホスフ エート、トリスクロロェチノレホスフェート、トリスクロロプロピノレホスフェート(略称 TCPP) 、トリフエ-ルホスフェート、トリクレジルホスフェート、ポリリン酸等のリン酸エステルや 亜リン酸エステル等のリン酸ィ匕合物等、塩素化パラフィン等が挙げられる。この難燃 剤の使用量は、該ポリイソシァヌレートフォーム原料に対して、 0. 1〜30質量%であ る。
[0076] 本発明においては、前記 (A)〜(F)の他に必要に応じて、添加剤として、破泡剤、 酸化防止剤、紫外線吸収剤、可塑剤、顔料 '染料、抗菌剤,抗カビ剤等の公知の各 種添加剤等を添加することができる。
[0077] 次に、本発明の水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームの製造方法について述べ る。
[0078] 本発明の水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームを製造する際、本発明の形成用 組成物における全イソシァネート基と全活性水素基の当量比、即ち、該等量比を 10 0倍した値であるイソシァネートインデックスは、 150〜800の範囲、好ましくは 160〜 500の範囲、とりわけ好ましくは 180〜350の範囲とするのが好ましい。ここで、活性 水素基とは、イソシァネート反応性基を意味し、水酸基ゃァミノ基、カルボン酸基等で あり、更には水も活性水素基を有する化合物である。この当量比が過大になると、得 られる水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームの硬さや難燃性は向上するものの、フ オーム自体の脆くなり、面材との接着性も悪ィ匕する可能性が大きくなる。
[0079] なお、この範囲で製造された水発泡硬質ポリイソシァネートフォームはウレタン結合 を含有している。本発明の水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームは、ウレタン結合 とィ
ソシァヌレート構造をともに有するフォームであり、前記当量比が大きくなるに伴って イソシァヌレート構造が多くなる。
[0080] 水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームの製造は、 3成分以上の多成分系としても良 いが、装置を簡略化する目的から、有機ポリイソシァネート組成物 (A)を主成分とす る「I液成分」と、ポリオール (B)を主成分とする「R液成分」からなる 2成分系とするの が好ましい。
[0081] 前記の「I液成分」と「R液成分」からなる 2成分系により水発泡硬質ポリイソシァヌレー トフオームを製造する場合、「I液成分」としては、有機ポリイソシァネート組成物 (A)か ら構成され、一方「R液成分」としては、ポリオール (B)、触媒 (C)、発泡剤としての水 (D)、整泡剤 (E)、難燃剤 (F)から構成され、該「I液成分」と該「R液成分」を後述す る装置を用いて均一混合し、本発明の水発泡硬質ポリイソシァネートフォーム形成用 組成物を得るのが好まし 、。
[0082] なお、「I液成分」には、イソシァネート基と反応しな 、その他の成分、例えば整泡剤( E)や難燃剤 (F)を添加することができる。この場合、「R液成分」に整泡剤 (E)や難燃 剤 (F)を含まな ヽものとしても良 、し、整泡剤 (E)や難燃剤 (F)を「I液成分」と「R液 成分」の双方に分けて各々加えても良い。
[0083] 水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームを製造するための具体的な装置について は、均一に混合可能であればいかなる装置でも使用することができる。例えば、小型 ミキサーや、一般のウレタンフォームを製造する際に使用する、注入発泡用の低圧又 は高圧発泡機、スラブ発泡用の低圧又は高圧発泡機、連続ライン用の低圧又は高 圧発泡機等を使用することができる。
[0084] 次に、本発明の水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームについて述べる。
[0085] 本発明の水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームは、該フォーム単体で ISO5660 に準拠したコーンカロリーメーターによる試験を行った場合、総発熱量が加熱強度 5 OkWZm2に於いて 10分間で 15MjZm2以下、且つ、該 10分間に於ける最高発熱 速度が 200kWZm2以下という優れた性能を有する。
[0086] 本発明の水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームはまた、カラー鋼板を面材として 一体成型したものを ISO5660に準拠したコーンカロリーメーターによる試験を行った 場合、前述の ISO5660に準拠したコーンカロリーメーターによる試験における不燃 または準不燃と ヽぅ格付けを得ることが可能である。
実施例
[0087] 以下、本発明を実施例により更に詳しく説明するが、本発明はこれらに限定して解 釈されるものではない。なお、実施例及び比較例中において「部」並びに「%」は、断 り書きがな!、限り各々「質量部」並びに「質量%」を示す。
[0088] 〔有機ポリイソシァネート組成物の合成〕
合成例 1
5kg容量の攪拌機を備えた容器に、 DPGを 0. 4kg、 ε — CLを 2. Okg、エーテル( 3)を 1. Okg、及びシリコーン(1)を 0. 6kg仕込み、常温で攪拌'混合してポリオール プレミックスを調製した。一方、攪拌機,冷却管,窒素導入管,温度計を備えた容量 10 Okgの反応器に、 p— MDIを 98kg仕込み、攪拌しながら 40°Cに加温した。次いで前 記ポリオールプレミックスを 2kg仕込み、攪拌しながら 60°Cに
昇温後 2時間反応させ、有機ポリイソシァネート組成物として「NCO— 1」を得た。「N CO— 1」におけるイソシァネート基含有量 (以下「NCO基含有量」と略記。)は 30. 2 %であった。
[0089] 合成例 2〜12
合成例 1と同様にして、 p - MDI以外の原料をあら力じめ混合してポリオールプレミ ックスを調製した後、表 1並びに表 2に示す原料及び仕込み比に基づいて、有機ポリ イソシァネート組成物「NCO— 2」〜「NCO— 12」を得た。なお、「NCO— 6」は p— MDIそのものである。「NCO— 2」〜「NCO— 12」における NCO基含有量を、表 1 並びに表 2に示す。
[0090] 得られた有機ポリイソシァネート糸且成物「NCO—:!」〜「NCO— 12」につ 、て、合成 終了後 20°C雰囲気下に 24時間静置した後、目視にて、外観 (液の相分離 ·濁り '結 晶の有無)を評価した。
〇:液の相分離 '濁り'結晶、いずれもなく良好
X:液の相分離 '濁り'結晶のいずれかが発生
評価結果を表 1並びに表 2に示す。
[0091] [表 1]
Figure imgf000022_0001
[0092] [表 2]
Figure imgf000023_0001
合成例 1〜12、表 1並びに表 2における注記
ρ— MDI:ポリメリック MDI (本発明の(al)に相当)
MDI (alx)と MDI系多核縮合体 (aly)を含有する有機ポリイソシァネート MDIピーク面積比 = 40%
※ MDIピーク面積比は GPCから算出した。
MDI中における 4, 4' —MDI含有量 = 99%
※ MDI中における 4, ' — MDI含有量は GC力も算出した。 NCO基含有量 =31.0%
酸度 =0.015%
DPG:ジプロピレングリコール (本発明の(a2)に相当)
PP-200:ポリ(ォキシプロピレン)ポリオール (本発明の(a2)に相当)
公称官能基数 =2
数平均分子量 =200
PP-400:ポリ(ォキシプロピレン)ポリオール (本発明の(a2)に相当)
公称官能基数 =2
数平均分子量 =400
エーテル(1):ポリエーテルモノオール (本発明の(a3)に相当)
開始剤 =2-ェチルへキサノール
数平均分子量 =800 PO/EO = 100/0 (質量比)
エーテル(2):ポリエーテルモノオール (本発明の(a3)に相当)
開始剤 = 2-ェチノレへキサノーノレ
数平均分子量 =800
POZEO = 90Z10 (質量比)
エーテル(3):ポリエーテルモノオール (本発明の(a3)に相当)
開始剤 =フエノール
数平均分子量 =800
PO/EO = 100/0 (質量比)
エーテル (4):ポリエーテルモノオール (本発明の(a3)に相当)
開始剤 =メタノール
数平均分子量 = 700
POZEO = 0Zl00 (質量比)
PC:プロピレンカーボネート(本発明の(A2)に相当)
ε -CL: ε—力プロラタトン (本発明の (Α2)に相当)
シリコーン(1):前記の化学構造式(5)タイプの水酸基含有ポリジメチルシロキサン ポリエーテル共重合体 (本発明の (A3)に相当)
数平均分子量 =8, 000
水酸基価 = 21mgKOHZg
平均官能基数 = 3
シリコーン(2):前記の化学構造式(1)タイプの水酸基含有ポリジメチルシロキサン ポリエーテル共重合体 (本発明の (A3)に相当)
数平均分子量 =6, 000
水酸基価 = 9. 3mgKOH/g
平均官能基数 = 1
シリコーン(3):ポリシロキサン ポリエーテル共重合体
数平均分子量 =6, 000
水酸基価 = 0mgKOH/g MeOH :メタノール
[0094] 〔水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォーム形成用ポリオールプレミックスの調製〕 配合例 1
表 3に示す原料及び仕込み比に基づ 、て、水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォー ム形成用ポリオールプレミックス「OH— 1」を調製した。
[0095] [表 3]
配合例 1
ホ リオール レミックス (部)
リオル類 (Π)
ホ。リオ 1) (bl相 80
ホ"リオ 2) 20
触媒 (C )
触媒(1) c l相当) 8
(2) 2
水 (D) 10
整泡剤
SF-2936K 5
難燃剤 (F)
TCPP 30
レミックス名称 0H-1
[0096] 表 3における注記
ポリオール(1):フタル酸系回収ポリエステルポリオール (本発明の(bl)に相当) 商品名「TEROL— 280」、 OXID社製
公称官能基数 = 2
水酸基価 = 110mgKOHZg
ポリオール (2):マン-ッヒ系ポリエーテルポリオール
商品名「DKポリオール 3776」、第一工業製薬株式会社製 公称官能基数 = 3
水酸基価 = 350mgKOHZg
触媒(1) :ォクチル酸カリウム (本発明の (cl)に相当)
商品名「DABCO K15」、三共エアプロダクツ株式会社製
触媒 (2):ァミン系ウレタン化触媒
商品名「TOYOCAT DT」、東ソー株式会社製
SF— 2936F:シリコーン系整泡剤
商品名「SF— 2936F」、東レダウコーユングシリコーン株式会 社製 TCPP :有機リン系難燃剤
トリスー β クロ口プロピノレホスフエート
商品名「フアイロール PCF」、ァクゾノーベル社製
[0097] 〔水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォーム形成用組成物の調製、及び、水発泡硬質 ポリイソシァヌレートフォームの製造〕
実施例 1 :
前述の水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォーム形成用ポリオールプレミックス「OH — 1」と、前述の有機ポリイソシァネート組成物「NCO— 1」とを、各々 20°Cに温調した 。その後、「NCO— 1」Ζ「ΟΗ— 1」= 3. 05 (質量比)、合計重量が 500gになるよう に 2000mlのデスカップに秤量し、円盤型ペラミキサー(回転数 7000rpm)で 4秒間 攪拌して、水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォーム形成用組成物を得た。
該糸且成物を、予め 40°Cに温調された内寸 250 X 250 X 250 (高さ) mmの上面開 放型アルミ製モールドに攪拌終了後直ちに注入し、自由発泡フォームの反応速度( クリームタイム(以下「CT」と略記。)及びライズタイム(以下「RT」と略記。))を測定し た。
攪拌開始から 10分経過した後に得られたフォームを脱型して直ぐに、 JIS A9511 に準拠してフリーライズ密度 (以下「FRD」と略記。)を測定した。その際、 目視にて、 フォームのセル状態を評価した。
〇:セルが均一で且つ細かぐ良好
X:セルが粗い箇所あり
評価結果を表 4に示す。
[0098] 実施例 2〜9、比較例 1〜4:
実施例 1と同じ方法により、表 4または表 5に示す組み合わせ及び質量比に従 、、 水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォーム形成用組成物を得た。
各々の組成物について、実施例 1と同じ方法により、 自由発泡フォームの反応速度 (CT及び RT)を測定、実施例 1と同じ方法により、 FRDを測定し、同時にフォームの セル状態を評価した。
なお、「NCO— 8」「NCO— 9」「NCO— 10」については、合成後の外観が不良と いう結果であったことから、評価等を中止している。
評価結果を表 4並びに表 5に示す。
[0099] 〔水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームとカラー鋼板との接着性の評価〕
表 4並びに表 5に示す実施例並びに比較例に記載の組み合わせ及び質量比に より得られる組成物について、別途、自由発泡フォームの反応速度等測定時と同様 の方法により組成物を得た後、予め 60°Cに温調し、且つ、予め上面蓋内側にカラー 鋼板(商品名「月星01^カラー(じ01^じ^?45112)」、厚さ0. 27mm,日新製鋼株 式会社製)を装着してぉ 、た内寸 500 X 250 X 25 (高さ) mmの上面蓋付き且つ 25 Omm両側面フリーのアルミ製モールドに攪拌終了後直ちに注入、注入終了後直ち に蓋を閉めて、水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームのカラー鋼板接着体の成形 を行った。
攪拌開始から 5分経過した後に得られた成形物を脱型し、直ぐにカラー鋼板を剥が す方法により、カラー鋼板との接着性を評価した。
〇:接着力が強固であり、剥がすのに力を要する
X:接着力が弱ぐ剥がすのに力を要しない
なお、比較例 2並びに比較例 3については、セル状態が不良という結果であったこ とから、該評価は行っていない。
評価結果を表 4並びに表 5に示す。
[0100] 〔水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームの燃焼性の評価〕
表 4並びに表 5に示す実施例並びに比較例に記載の組み合わせ及び質量比によ り得られる組成物について、別途、自由発泡フォームの反応速度等測定時と同様の 方法により組成物を得た後、予め 40°Cに温調された内寸 250 X 250 X 250 (高さ) m mの上面開放型アルミ製モールドに攪拌終了後直ちに注入した。
攪拌開始力も 10分経過後、得られたフォームを脱型した後、 20°C雰囲気下にて 4 8時間静置した。
静置後、 100mm X 100mm X 25mm (厚み)になるようにフォームサンプルを切り 出した。これを、 ISO5660に準拠したコーンカロリーメーターを用いて準不燃試験( 加熱強度 50kWZm2による 10分間の発熱性試験)を行 、、燃焼性能の評価を行つ た。
なお、比較例 2並びに比較例 3については、セル状態が不良という結果であったこ と力ら、該評価は行っていない。
評価結果を表 4並びに表 5に示す。
[0101] [表 4]
Figure imgf000028_0001
(-) :未測定
[0102] [表 5]
Figure imgf000028_0002
応用実施例
表 5に記載の実施例 6における組み合わせ及び質量比により得られる組成物につ いて、
別途、自由発泡フォームの反応速度等測定時と同様の方法により組成物を得た後、 予め 60°Cに温調し、且つ、予め上面蓋内側及び底面にカラー鋼板(商品名「月星 G Lカラー(CGLCC :EF45112)」、厚さ 0. 27mm,日新製鋼株式会社製)を各々装 着してぉレ、た内寸 500 X 250 X 25 (高さ) mmの上面蓋付き且つ 250mm両側面フリ 一のアルミ製モールドに攪拌終了後直ちに注入、注入終了後直ちに蓋を閉めて、水 発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームとカラー鋼板によるサンドイッチ成形体の成形 を行った。
攪拌開始から 10分経過後、得られた成形体を脱型した後、 20°C雰囲気下にて 48 時間静置した。
静置後、 100mm X 100mm X 25mm (厚み)になるように成形体を切り出した。こ れを、 ISO5660に準拠したコーンカロリーメーターを用いて不燃試験 (加熱強度 50k WZm2による 20分間の発熱性試験)を行 、、燃焼性能の評価を行った。
総発熱量 :7. 6Mj/m2
最高発熱速度 :44kWZm2
亀裂や穴の有無:無し
産業上の利用可能性
本発明により得ることのできる水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォームは、従来の硬 質ポリイソシァヌレートフォームまたは硬質ポリウレタンフォームを用いる各分野にお いて特に難燃性能が求められる用途、例えば、外壁材、ボード、パネル、庇、ドア、雨 戸、サッシ、サイデイング、コンクリート系住宅、バスタブ、パイプカバー、スラブ等の各 種断熱材用途のうち難燃性能が要求される用途等に適用できる。

Claims

請求の範囲
[1] (A)ジフエ-ルメタンジイソシァネート(alx)とジフエ二ノレメタンジイソシァネート系多 核縮合体 (aly)を含有する有機ポリイソシァネート (al)に、数平均分子量 600以下 のポリ(ォキシプロピレン)ポリオール (a2)、及びォキシアルキレン基からなる繰り返し 単位中のォキシエチレン基含有量 20質量0 /0以下のポリエーテルモノオール (a3)を 反応させて得られるイソシァネート基末端プレボリマー (A1)、常温液状低分子エス テル系化合物 (A2)、及び (al)と反応させたものであってもよ 、ポリジメチルシロキサ ン—ポリエーテル共重合体 (A3)とからなる有機ポリイソシァネート組成物、
(B)フタル酸系ポリエステルポリオール (bl) 50質量%以上と、フタル酸系ポリエステ ルポリオール以外のポリオール (b2) 50質量%未満と力もなるポリオール類、
(C)イソシァヌレート化触媒 (cl)を含有する触媒、
(D)発泡剤としての水、
(E)整泡剤、及び
(F)難燃剤、
力もなることを特徴とする、水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォーム形成用組成物。
[2] 請求項 1に記載の組成物を用いることを特徴とする、水発泡硬質ポリイソシァヌレー トフオームの製造方法。
[3] 請求項 2に記載の製造方法により得られる、 ISO5660に準拠したコーンカロリーメ 一ターによる試験に於ける総発熱量が加熱強度 50kWZm2に於いて 10分間で 15 MjZm2以下、且つ、該 10分間に於ける最高発熱速度が 200kWZm2以下であるこ とを特徴とする水発泡硬質ポリイソシァヌレートフォーム。
PCT/JP2006/313218 2005-07-08 2006-07-03 水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム形成用組成物、該組成物を用いた水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法、及び該製造方法により得られる水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム WO2007007577A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007524576A JP4883490B2 (ja) 2005-07-08 2006-07-03 水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム形成用組成物、該組成物を用いた水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法、及び該製造方法により得られる水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム
CN2006800249535A CN101218273B (zh) 2005-07-08 2006-07-03 用于形成水发泡的硬质聚异氰脲酸酯泡沫的组合物、从该组合物制备水发泡的硬质聚异氰脲酸酯泡沫的方法、以及由该方法得到的水发泡硬质聚异氰脲酸酯泡沫

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-200710 2005-07-08
JP2005200710 2005-07-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007007577A1 true WO2007007577A1 (ja) 2007-01-18

Family

ID=37636973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/313218 WO2007007577A1 (ja) 2005-07-08 2006-07-03 水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム形成用組成物、該組成物を用いた水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法、及び該製造方法により得られる水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4883490B2 (ja)
CN (1) CN101218273B (ja)
WO (1) WO2007007577A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009019859A1 (ja) * 2007-08-09 2009-02-12 Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd. 水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム形成用組成物、該組成物を用いた水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法、及び該製造方法により得られる水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム
CN101284901B (zh) * 2007-04-12 2012-11-14 日本聚氨酯工业株式会社 多异氰酸酯组合物及使用其的硬质聚氨酯泡沫的制造方法
WO2013161854A1 (ja) * 2012-04-26 2013-10-31 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 ポリウレタン発泡組成物および軟質ポリウレタンフォームの製造方法
JP2014077120A (ja) * 2012-09-19 2014-05-01 Mitsubishi Chemicals Corp ポリシロキサンポリオール、それを用いたポリウレタンの製造方法
JP2015510535A (ja) * 2012-02-08 2015-04-09 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 硬質ポリウレタン−ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
JP2017082165A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 三洋化成工業株式会社 硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102260455A (zh) * 2010-05-29 2011-11-30 比亚迪股份有限公司 一种涂层及含有该涂层的光学元件
JP2022520311A (ja) * 2018-12-14 2022-03-30 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 硬質ポリイソシアヌレートおよびポリウレタンフォーム、ならびにこれらの調製方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1160782A (ja) * 1997-08-18 1999-03-05 Bridgestone Corp 断熱ボード
JP2000080141A (ja) * 1998-09-03 2000-03-21 Toyo Tire & Rubber Co Ltd イソシアヌレート変性ポリウレタンフォーム及び難燃性断熱パネル
JP2000248032A (ja) * 1999-03-02 2000-09-12 Yoko Sano 疎水性連続気泡ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
JP2002220429A (ja) * 2000-11-21 2002-08-09 Bridgestone Corp 硬質ポリウレタンフォーム
JP2002363241A (ja) * 2001-06-06 2002-12-18 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
JP2003246829A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
JP2005075860A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Asahi Glass Co Ltd 硬質発泡合成樹脂の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1241966C (zh) * 2001-07-09 2006-02-15 日本聚氨酯工业株式会社 层合粘和剂用多异氰酸酯固化剂及使用该固化剂的层合粘和剂

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1160782A (ja) * 1997-08-18 1999-03-05 Bridgestone Corp 断熱ボード
JP2000080141A (ja) * 1998-09-03 2000-03-21 Toyo Tire & Rubber Co Ltd イソシアヌレート変性ポリウレタンフォーム及び難燃性断熱パネル
JP2000248032A (ja) * 1999-03-02 2000-09-12 Yoko Sano 疎水性連続気泡ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
JP2002220429A (ja) * 2000-11-21 2002-08-09 Bridgestone Corp 硬質ポリウレタンフォーム
JP2002363241A (ja) * 2001-06-06 2002-12-18 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
JP2003246829A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
JP2005075860A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Asahi Glass Co Ltd 硬質発泡合成樹脂の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101284901B (zh) * 2007-04-12 2012-11-14 日本聚氨酯工业株式会社 多异氰酸酯组合物及使用其的硬质聚氨酯泡沫的制造方法
WO2009019859A1 (ja) * 2007-08-09 2009-02-12 Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd. 水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム形成用組成物、該組成物を用いた水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法、及び該製造方法により得られる水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム
JP2015510535A (ja) * 2012-02-08 2015-04-09 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 硬質ポリウレタン−ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
WO2013161854A1 (ja) * 2012-04-26 2013-10-31 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 ポリウレタン発泡組成物および軟質ポリウレタンフォームの製造方法
JP5513684B2 (ja) * 2012-04-26 2014-06-04 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 ポリウレタン発泡組成物および軟質ポリウレタンフォームの製造方法
JP2014077120A (ja) * 2012-09-19 2014-05-01 Mitsubishi Chemicals Corp ポリシロキサンポリオール、それを用いたポリウレタンの製造方法
JP2017082165A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 三洋化成工業株式会社 硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007007577A1 (ja) 2009-01-29
JP4883490B2 (ja) 2012-02-22
CN101218273A (zh) 2008-07-09
CN101218273B (zh) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8912245B2 (en) Aromatic polyesters, polyol blends comprising the same and resultant products therefrom
WO2007007577A1 (ja) 水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム形成用組成物、該組成物を用いた水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法、及び該製造方法により得られる水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム
KR101853153B1 (ko) 폴리우레탄 경질 발포체의 향상된 저온 외피 경화를 위한 폴리올 제형
US6727292B2 (en) Manufacture of MDI-TDI based flexible polyurethane foams
WO2004009667A1 (en) Process for preparing closed-cell water blown rigid polyurethane foams having improved mechanical properties
EP1981930A1 (en) Method for preparing phthalate polyester polyol-based dimensionally stable spray polyurethane foam
EP2591030A1 (en) Improved polyurethane sealing foam compositions plasticized with fatty acid esters
WO2008041347A1 (fr) Composition polyisocyanate et procédé de production de mousse de polyuréthane dure au moyen de cette composition
JP3948014B2 (ja) 硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
CN103619904A (zh) 用于改进聚异氰脲酸酯刚性泡沫体的原始强度的多元醇制剂
CA2805017C (en) Slightly modified prepolymers and their uses
US20220411567A1 (en) Imide-containing polyester polyols and intumescent rigid foams
JP2007217648A (ja) 水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム形成用組成物、該組成物を用いた水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法、及び該製造方法により得られる水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム
JP4461417B2 (ja) ポリイソシアネート組成物および硬質ポリウレタンフォームの製造方法
WO2002053615A1 (en) Rigid urethane-modified polyisocyanurate foams and processes for their preparation
JP2002155125A (ja) ポリウレタン変性ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
JP2009040916A (ja) 水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム形成用組成物、該組成物を用いた水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法、及び該製造方法により得られる水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム
JP2002356535A (ja) 硬質ポリウレタンフォーム用ポリイソシアネート組成物、及びそれを用いた硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JP4207220B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム用ポリイソシアネート組成物、並びに該組成物の製造方法及びそれを用いた硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JP2008081555A (ja) 硬質ウレタンフォーム用ポリオール組成物、硬質ウレタンフォームの製造方法及び低温タンク用断熱施工法
JP2002322231A (ja) 硬質ポリウレタンフォーム用ポリイソシアネート組成物、及びそれを用いた硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JP2002356533A (ja) 硬質ポリウレタンフォーム用ポリイソシアネート組成物、及びそれを用いた硬質ポリウレタンフォームの製造方法
EP3919537B1 (en) Method for preparing a rigid polyurethane foam
JP2002363241A (ja) ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
WO2024081090A1 (en) Chemolysis process for polyisocyanurate foams

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680024953.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007524576

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06780722

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1