WO2006135100A1 - 光学部材用放射線硬化性樹脂組成物及び光学部材 - Google Patents

光学部材用放射線硬化性樹脂組成物及び光学部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2006135100A1
WO2006135100A1 PCT/JP2006/312454 JP2006312454W WO2006135100A1 WO 2006135100 A1 WO2006135100 A1 WO 2006135100A1 JP 2006312454 W JP2006312454 W JP 2006312454W WO 2006135100 A1 WO2006135100 A1 WO 2006135100A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
meth
acrylate
resin composition
optical member
curable resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/312454
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kang-Go Chung
Satoshi Futami
Hiroshi Miyao
Takayoshi Tanabe
Original Assignee
Jsr Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2005359632A external-priority patent/JP3904027B2/ja
Application filed by Jsr Corporation filed Critical Jsr Corporation
Priority to US11/917,508 priority Critical patent/US20090233103A1/en
Publication of WO2006135100A1 publication Critical patent/WO2006135100A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/487Polyethers containing cyclic groups
    • C08G18/4879Polyethers containing cyclic groups containing aromatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/673Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen containing two or more acrylate or alkylacrylate ester groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/8064Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with monohydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/81Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/8141Unsaturated isocyanates or isothiocyanates masked
    • C08G18/815Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/8158Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen with unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/8175Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen with unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen with esters of acrylic or alkylacrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31587Hydrocarbon polymer [polyethylene, polybutadiene, etc.]

Definitions

  • the present invention relates to a radiation curable resin composition, and more specifically, a prism lens sheet used for a backlight of a liquid crystal display device, and projection projection
  • the present invention relates to a radiation curable resin composition useful for forming an optical member such as a backlight, and an optical member containing the cured product.
  • lenses such as Fresnel lenses and lenticular lenses have been manufactured by methods such as the press method and the cast method, but both methods required a long time to manufacture the lenses and the productivity was poor.
  • a lens is formed in a short time by pouring an ultraviolet curable resin composition between a lens-shaped mold and a transparent resin substrate, irradiating ultraviolet rays from the substrate side, and curing the composition. Can be manufactured.
  • the present invention provides the following [1] to [1 1].
  • a radiation curable resin composition for an optical member containing 10 to 80% by mass of an ethylenically unsaturated group-containing compound other than the component (A).
  • the component (A) has the structure represented by the following formula (1):
  • R 1 is a monovalent organic group having a (meth) attaroyl group or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 2 is a divalent organic group having an aromatic ring
  • R 3 is a divalent organic group having 2 to 60 carbon atoms.
  • n is an integer of 2-6.
  • R 1 as an average value, 40 to 85 mol% is a (meth) attalyloyl group, and 15 to 60 mol% is an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • a plurality of R 1 present in the molecule are independent of each other and may be the same or different. The same applies to R 2 and R 3 present in the molecule.
  • R 3 in the above formula (1) is represented by the following formula (2)
  • Ph represents a p-phenylene structure.
  • M is an integer of 1 to 3.
  • the radiation curable resin composition for an optical member according to any one of the above [1] to [3].
  • An optical member comprising a cured product obtained by irradiating the radiation curable resin composition according to any one of [1] to [7] with radiation.
  • optical member according to [8] which is an optical lens.
  • optical member according to [9] which is a Fresnel lens for a micro-display projection television.
  • the cured product of the radiation curable resin composition is formed by being in close contact with a transparent plastic substrate mainly composed of a methyl methacrylate / styrene copolymer. 10.
  • the optical member according to any one of [1].
  • the radiation curable resin composition for an optical member of the present invention has a high refractive index and excellent adhesion to various plastic substrates (particularly methyl methacrylate and styrene copolymer), and the surface of a Fresnel lens or the like. It is possible to form a cured product having an appropriate hardness (Young's modulus) that is difficult to distort the concavo-convex structure and little yellowing.
  • an optical member having a high refractive index for example, a microdisplay-type project
  • a high refractive index for example, a microdisplay-type project
  • the component (A) used in the radiation curable resin composition for optical members of the present invention (hereinafter also referred to as the composition of the present invention) is urethan (meth) acrylate, which contains (a) hydroxyl group-containing ( (Meth) acrylate, (b) polyisocyanate having an aromatic ring structure, (c) polyol, and (d) a C1-C4 alcohol having no polymerizable unsaturated group.
  • the component (d) since the component (d) is contained in the raw material, not all of the molecular terminals of the component (A) are (meth) attalyloyl groups.
  • the ratio of the (meth) acryloyl group in the group constituting the molecular end is 40 to 85 mol%.
  • the proportion is less than 40 mol%, the Young's modulus of the cured film is lowered and There is a possibility that the four-convex structure on the surface of the Renel lens may be distorted, and when the proportion exceeds 85 mol%, the adhesion to the substrate is lowered.
  • the reactants of the components (a), (b), (c) and (d) include molecular species having both ends sealed with the component (d).
  • the average value is an average value with the whole reaction product of the components (a), (b), (c) and (d) as a parameter.
  • component (A) is “partially because part of the molecular end is sealed with alcohol (component (d)) and the remainder is a (meth) atalyloyl group. It is also called “end-alcohol-blocked urethane (meth) atalylate”.
  • the molecular end sealed with alcohol is an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • the component (A) more preferably has a structure represented by the following formula (1).
  • R 1 is a monovalent organic group having a (meth) attaroyl group or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 2 is a divalent organic group having an aromatic ring, and R 3 is a divalent organic group having 2 to 60 carbon atoms.
  • n is an integer of 2-6.
  • R 1 is, as an average, 4 0-8 5 mol 0/0 (meth) Ata acryloyl groups der is, 1 5-6 0 mol% is an alkyl group of from 1 to 4 carbon atoms.
  • a plurality of R 1 present in the molecule are independent of each other and may be the same or different. The same applies to R 2 and R 3 present in the molecule. ]
  • hydroxyl-containing (meth) acrylates examples include 2-hydroxyhexyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) ) Acrylate, 2-Hydroxy— 3—Phenyloxypropyl (meth) acrylate, 1,4-Butanediol mono (meth) acrylate, 2-Hydroxyalkyl ( Meta) Liloinophosphate, 4-hydroxycyclohexyl (meth) acrylate, 1,6 monohexanediol mono (meth) acrylate, neopentyl cholary mono (meth) acrylate, Limethylol propandi (meth) acrylate, trimethylol ethane (meth) acrylate, pentaerythritol retanol (meta) acrylate, dipentaerythritol pentanol (meta) pentylate
  • R 4 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • V represents an integer of 1 to 15
  • the (meta) talate represented by compounds obtained by addition reaction of glycidyl group-containing compounds such as alkyl glycidyl ether, allyl glycidyl ether, glycidyl (meth) acrylate, and (meth) acrylic acid can also be used. . These hydroxyl group-containing (meth) acrylates may be used alone or in combination of two or more.
  • Organic polyisocyanates include, for example, 2, 4_tolrangeate isocyanate, 2, 6—tolrange isocyanate, 1,3—xylylene range isocyanate, 1, 4 1 xylene range isocyanate, 1, 5 1 naphthalene range isocyanate, m-phenylene range isocyanate,-2 range isocyanate, 3, 3, 1-dimethyl 4, 4, 1 diphenylmethane diisocyanate 4, 4, 4-diphenyl methacrylate, 3, 3 '— Dimethylolene 2-range isocyanate, 4, 4, -biphenyl 2-range isocyanate, etc.
  • 2, 4—tolylene diisocyanate, 2, 6—tolylene diisocyanate, 1,3—xylylene range isocyanate, 1,4_xylylene range isocyanate may be used. preferable.
  • polyols include, for example, ethylene glycol, propylene cornore, 1,4-butanediol, neopentinogre cornole, 3-methinole 1,5-pentanediol, 1,3-butane Diols, Dichlorohexane Dimethylolole, Tricyclodecane Dimethylolole, 1,6-Hexanediole, 2-Butanole 2-Ethinolepropandiole, Bisphenol Monore A Polyethoxyglycolone, Bisphenol Nore A polypropoxyglycol monoole, bisphenol nore A polyethoxypropoxygly cornore, bisphenol monore F polyethoxyglycol, bisphenol F polypropoxyglycol mononore, bisphenolenore F polyethoxypropoxyglyconele, bisphenol mono S polyethoxyglycol Bisphenol S polypropoxyglycol monoole, Bisphenol S polyethoxypropoxypropoxyglycol
  • ethoxyglycol bisphenol A poly
  • N 2 to 40)
  • Particularly preferred polyols are those represented by the following formula (4):
  • P h represents a p-funylene structure.
  • M is an integer of 1 to 3, preferably 1 or 2.
  • the alcohol having 1 to 4 carbon atoms seals a part of the terminal of the obtained urethane (meth) acrylate and does not participate in the polymerization reaction for curing the resin composition of the present invention.
  • the component (d) is preferably a monovalent alcohol such as methanol or ethanol from the viewpoint of improving adhesion.
  • methanol is particularly preferable from the viewpoint of improving adhesion.
  • urethane (meth) acrylate By sealing a part of urethane (meth) acrylate with alcohol having 1 to 4 carbon atoms, the mechanism is unknown, but it can improve the adhesion to various plastic substrates. it can.
  • the raw materials of partially terminal alcohol-capped urethane (meth) acrylate it has a hydroxyl group capable of reacting with isocyanate group (a). Hydroxyl-containing (meth) acrylate, and (d) 1 to 4 carbon atoms (A) Hydroxyl group-containing (meth) acrylate: (d)
  • the molar ratio of the alcohol having 1 to 4 carbon atoms is within the range of 85:15 to 40:60. It is necessary that .8 5 : It is preferable to make it react within the range of 15-70: 30, It is especially preferable to make it react with 76:24. Outside the above range, the adhesion to the substrate is reduced.
  • a method for producing a partially terminal alcohol-capped urethane (meth) acrylate which is component (A) (i) a polyol and an organic polyisocyanate are reacted, and then a hydroxyl group-containing (meth) acrylate and (Ii) an organic polyisocyanate, a hydroxyl group-containing (meth) acrylate and an alcohol having 1 to 4 carbon atoms, and then a polyol. And (iii) a method in which a polyol, an organic polysocyanate, a hydroxyl group-containing (meth) acrylate and an alcohol having 1 to 4 carbon atoms are charged in a batch and reacted.
  • any method may be used to obtain a partially terminal alcohol-capped urethane (meth) acrylate used in the present invention.
  • the method (ii) above An organic polyisocyanate, a hydroxyl group-containing (meth) acrylate, and an alcohol having 1 to 4 carbon atoms are reacted, and then a polyol is reacted.
  • a partially terminal alcohol-capped urethane (meth) acrylate which is component (A)
  • (c ) Polyols, and (d) 1 to 4 carbon alcohols are used in proportions to (c) 1 equivalent of hydroxyl groups contained in the polyol, and (b) polyisocyanate having an aromatic ring structure.
  • the total isocyanate group is 1.1 to 2 equivalents
  • (a) the hydroxyl group-containing (meth) acrylate and (d) the hydroxyl group of the alcohol having 1 to 4 carbon atoms is 0.1 to 1 equivalent. It is preferable to do so.
  • the isocyanate group contained in (b) the organic polyisocyanate having an aromatic ring structure is 1 :. 3 It is particularly preferable that the total of (a) a hydroxyl group-containing (meth) acrylate and (d) a hydroxyl group having 1 to 4 carbon atoms is 0.3 to 1 equivalent. .
  • urethane (meth) acrylate which is component (A)
  • component (A) usually copper naphthenate, cobalt naphthenate, zinc naphthenate, di-n-butyl tin dilaurate, triethylamine, triethylene
  • An urethanation catalyst such as diamine-2-methyltriethyleneamine is used in an amount of 0.1 to 1% by mass relative to the total amount of reaction raw materials.
  • the reaction temperature is usually 10 to 90 ° C, particularly 30 to 80 ° C.
  • the number average molecular weight of the partially terminal alcohol-capped urethane (meth) acrylate which is component (A) is preferably from 5 0 to 20, 0 0 0, more preferably from 1, 0 0 to 15, 0 0 0.
  • the number average molecular weight is less than 500, the adhesion of the cured product obtained by curing the resin composition to the substrate is decreased, and conversely, the number average molecular weight exceeds 20, 0, 0, 0.
  • the viscosity of the resin composition becomes high, and it is difficult to handle.
  • the partially terminal alcohol-capped urethane (meth) acrylate as the component (A) is preferably 5 to 70% by mass, particularly preferably 10 to 60% by mass / 0 in the resin composition. Blended. If the blending amount is less than 5% by mass, it may be difficult to impart mechanical properties such as appropriate toughness to the cured product. When the blending amount exceeds 70% by mass, the viscosity of the resin composition increases, and workability and coatability may be deteriorated.
  • the component (B) used in the radiation curable resin composition of the present invention is an ethylenically unsaturated group-containing compound other than the component (A).
  • the component (B) include a (meth) atalyloyl group or a compound containing a vinyl group (hereinafter referred to as “unsaturated”). "Monomer”. ) Etc. are mentioned.
  • the unsaturated monomer a monofunctional monomer and a polyfunctional monomer can be used.
  • Monofunctional monomers include, for example, N-Bulpyrrolidone, N-Bul Force Prolatatum, Vininole Midazolene, Vininole Pyridine, etc .; Vinyloxetyl (Meth) Atallate, Phenoxy 2-Methyl Ethanol (Meth) Ata Relate, Phenoxetyl (Metal) Atallate, 3_Phenoxy 1 2-Hydroxypropyl (Meth) Atrelate, 2 1-Phenenore Fenoxy Shechinole (Meta) Atrelate, 4 1 Fenino Leueno Kischchinore.
  • R 7 and R 9 each independently represent a hydrogen atom or a methyl group
  • R 8 represents an alkylene group having 2 to 8 carbon atoms
  • X represents a number of 1 to 8
  • phenoxychetyl (meth) acrylate and the like are preferable.
  • polyfunctional monomers include trimethylolpropane tri (meth) acrylate, pentaerythritol toretri (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, ethylene diol diol (meth) acrylate, tetraethylene glycol Cold (meth) acrylate, polyethylene glycol Cold (meth) acrylate, polypropylene glycol di
  • dipentaerythritol monohexahexa (meth) acrylate, tripropylene glycol di (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, bisphenol A polyethylene oxalate Di (meth) acrylates of diols that are adducts of propylene or propylene oxide are preferred.
  • monofunctional monomers include, for example, Alonics Ml 0 1, M l 0 2, M il 0, ⁇ 1 1 1, ⁇ 1 1 3 ⁇ 1 1 7, ⁇ 5 7 0 0, TO— 1 3 1 7, ⁇ 1 2 0, ⁇ 1 5 0, ⁇ 1 5 6 (above, manufactured by Toagosei Co., Ltd.), LA, IB XA, 2—MTA, HPA, Biscote # 1 5 0, # 1 5 5, # 1 5 8, # 1 9 0, # 1 9 2, # 1 9 3, # 2 2 0, # 2 0 0 0, # 2 1 0 0, # 2 1 5 0 (above, manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd.) Rate B ⁇ One A, EC—A, DMP_A, THF—A, HO P—A, HOA—MP E, HOA—MP L, PO-A, P—20 0 A, NP—4 EA, NP-8 EA, epoxy ester M—600 A (above, manufactured by Kyoeish
  • a polyfunctional monomer for example, Upimer UV SA 1 0 0 2, SA 2 0 7 (above, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation), Viscoat # 1 9 5, # 2 3 0, # 2 1 5, # 2 6 0, # 3 3 5 HP, # 2 9 5, # 3 0 0., # 3 6 0, # 7 0 0, GPT, 3 PA (top, manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd.), light atrate 4 EG—A, 9 EG—A, NP _A, DCP—A, BP—4 EA , BP—4 PA, TMP—A, PE—3 A, PE—4A, DPE-6 A (above, manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd.), KAYARAD P ET—30, TMP TA, R—6404, D PHA , DP CA— 2 0, _ 30, 1 60, -1 2 0, HX _ 6 2 0, D_ 3 1 0, D— 3 30 (above, manufactured by Nippon Kayaku Co.
  • Component (B) is preferably blended in the resin composition in an amount of 10 to 80% by mass, particularly preferably 20 to 80% by mass. If the blending amount is less than 10% by mass, the viscosity of the resin composition and the refractive index of the cured product may be inferior. If the blending amount exceeds 80% by mass, sufficient mechanical properties may be maintained and coating properties may be inferior.
  • the radiation curable fat composition of the present invention is cured by radiation.
  • the radiation means ionizing radiation such as infrared rays, visible rays, ultraviolet rays and X-rays, electron rays, ⁇ rays, three rays, and V rays, and light such as ultraviolet rays is usually used conveniently.
  • a photopolymerization initiator as component (C) is added, and if necessary, a photosensitizer is added.
  • Any photopolymerization initiator may be used as long as it can be decomposed by light irradiation to generate radicals and initiate polymerization.
  • acetophenone acetophenone benzalkenole, 1-hydroxyoxyhexoxyphenephenol.
  • Ketone 2,2-Dimethyoxy-2-phenylacetophenone, xanthone, funoleorenone, benzaldehyde, fluorene / leolene, anthraquinone, triphenylamine, canolebazonole, 3-methinoreacetophenone Benzophenone, 4, 4, 1 Dimethoxy, Benzophenone, 4, 4, 1 Diamino Benzophenone, Miterketon, Benzoin propenoatenore, Benzochinenore ter, Benzinoresimethinoreketanore , 1- (4 1-pin pinole pheninole) 1 2-hydroxy 2-methinolepropane 1-one, 2-hydroxy-1-2-methylolone 1-phenylpropane 1-one, thixanthone, jetylthioxan Ton, 2-Isopropyrthioxanthone, 2-Chroothioxanthone, 2-Methanole 1 1 [4- (Methy
  • Examples of commercially available photopolymerization initiators include Irgacurel 8 4, 3 6 9, 6 5 1, 5 0 0, 8 1 9, 9 0 7, 7 8 4, 2 9 5 9, CGI 1 7 0 0, 1 1 7 5 0, 1 1 8 5 0, CG 24 _ 6 1, Da rocur 1 1 1 6, 1 1 7 3 (above, Ciba Specialty Chemicals), L ucirin TPO, LR 8 8 93, LR 8 9 70 (above, manufactured by BA SF), and uberyl P 3 6 (manufactured by UCB).
  • photosensitizers include triethylamine, jetylamine, N-methyljetanolamine, ethanolamine, 4-dimethylaminobenzoic acid, methyl 4-dimethylaminobenzoate, ethyl 4-dimethylaminobenzoate, 4-dimethylaminobenzoic acid.
  • examples of such products include isoamyl and the like, and examples of commercially available products include ubecryl P 100, 100, 104, and 105 (above, manufactured by UCB). .
  • the optimum amount of (C) photopolymerization initiator for curing the resin composition of the present invention is as follows: 0.01 to; L 0 mass%, especially 0.5 to 7 mass in the resin composition ° / 0 is preferred.
  • L 0 mass% especially 0.5 to 7 mass in the resin composition ° / 0 is preferred.
  • the blending amount is less than 0.01% by mass, the curing rate is lowered and If the blending amount exceeds 10% by mass, the resin composition may be inferior in curing properties and handling properties, and in terms of mechanical properties and optical properties of the cured product.
  • thermal polymerization initiator When the resin composition of the present invention is cured, a thermal polymerization initiator can be used together as necessary.
  • Preferred examples of the thermal polymerization initiator include peroxides and azo compounds. Specific examples include benzoyl peroxide, t-butyl-peroxybenzoate, and azobisisobutyronitrile.
  • curable oligomers or polymers in addition to the components described above, other curable oligomers or polymers can be blended as needed, as long as the characteristics of the resin composition of the present invention are not impaired. .
  • curable oligomers or polymers examples include polyurethane (meth) acrylates other than component (A), polyester (meth) acrylates, epoxy (meth) acrylates, and polyamides (meta). ) Atallate, (meth) acryloyloxy group-containing siloxane polymer, copolymer of glycidyl (meth) acrylate and other polymerizable monomers and (meth) allylic acid Reactive polymers and the like.
  • various additives as necessary include, for example, antioxidants, ultraviolet absorbers, light stabilizers, silane coupling agents, coating surface improvers, thermal polymerization inhibitors, leveling agents.
  • An agent, a surfactant, a colorant, a storage stabilizer, a plasticizer, a lubricant, a release agent, a solvent, a filler, an anti-aging agent, a wettability improving agent, and the like can be blended as necessary.
  • antioxidant for example, I rgano .X 1 0 10 0, 1 0 3 5, 1 0 7 6, 1 2 2 2 (above, Ciba ⁇ manufactured by Specialty Chemicals), Antigen P , 3 C, FR, GA—80 (manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.) and the like.
  • UV absorbers include Tinuvin P, 2 3 4, 3 2 0, 3 2 6, 3 2 7, 3 2 8, 3 2 9, 2 1 3 (and above, Ciba ⁇ Specialia Chemicals-Chemicals Seesorbl 0 2, 1 0 3, 1 1 0, 5 0 1, 2 0 2, 7 1 2, 70 4 (above, manufactured by Cypro Kasei Co., Ltd.) and the like.
  • Examples of light stabilizers include Tinuvin 292, 144, 622 LD (Ciba Specialty ⁇ Chemicals), Sanol LS770 (Sankyo), Sum isorb TM— 0 6 1 (manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.) and the like.
  • silane coupling agents examples include ⁇ -aminopropyltriethoxysilane, ⁇ -mercaptopropyltrimethoxysilane, ⁇ -metaatyloxypropyltrimethoxysilane, and commercially available SH 6 0 6 2, 6 0 30 (above, Toray Dow Corning ⁇ manufactured by Silicone Co., Ltd.), KB E 90 3, 60 3, 40 3 (above, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), and the like.
  • Examples of the coating surface improver include silicone additives such as dimethylsiloxane polyether, and commercially available products include DC-5 7, DC-1 90 (manufactured by Dow Co., Ltd.), SH-2 8 PA. , S H — 2 9 PA, SH— 30 PA, SH— 1 90 (above, Toray Dowco, manufactured by Silicone), KF 3 5 1, KF 3 5 2, KF 3 5 3, KF 3 5 4 (above, Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), L—70,0, L—70,02, L—7 5 0 0, F K-0 2 4-9 0 (above, made by Nippon Tunica) Etc.
  • silicone additives such as dimethylsiloxane polyether
  • commercially available products include DC-5 7, DC-1 90 (manufactured by Dow Co., Ltd.), SH-2 8 PA. , S H — 2 9 PA, SH— 30 PA, SH— 1 90 (above, Toray Dowco, manufactured by Silicone), KF 3 5 1, K
  • the resin composition of the present invention can be produced by mixing the above components by a conventional method.
  • the viscosity of the resin composition of the present invention prepared in this way is usually from 2 0 to 50, 0 0 0 mPa-s / 2 5 ° C, preferably from 5 0 to 30, 0 O OmP a ⁇ s Z 2 5 ° C. If the viscosity is too high, coating unevenness and undulation will occur during the production of the lens, and it will be difficult to obtain the desired lens thickness, and the lens performance will not be fully demonstrated. Conversely, if it is too low, the lens thickness It may be difficult to control the lens, and a uniform lens with a certain thickness may not be formed.
  • the refractive index at 25 ° C. of the cured product of the resin composition of the present invention is preferably 1.53 or more, more preferably 1.54 or more. If the refractive index is less than 1.5 3 3, sufficient front luminance may not be secured when a transmissive screen is formed using a resin composition.
  • the Young's modulus (40 ° C) of the cured product of the resin composition of the present invention is preferably not less than 200 MPa, more preferably not less than 300 MPa, more preferably not less than 400 MPa, particularly preferably Is greater than 50 OMPa.
  • the Young's modulus is in the above-mentioned preferable range, the cured product has an appropriate hardness, so that the surface uneven structure such as a Fresnel lens is not easily distorted.
  • the upper limit of the Young's modulus of the cured product of the resin composition of the present invention is not particularly limited, but is usually 2, O 2 OMPa or less.
  • Cured products obtained by irradiating the resin composition of the present invention with radiation include lens portions such as prism lenses, 5-lens sheets, Freseno lens sheets, lenticular lens sheets, and back-lights using such sheets. It is useful as an optical member such as a lens, and is particularly useful as an optical lens.
  • an ultraviolet curable resin composition is poured between a lens-shaped mold and a transparent plastic substrate, and the substrate is irradiated with ultraviolet rays from the substrate side.
  • An optical lens produced by curing an object is preferred.
  • a preferable optical lens obtained by the present invention is a lens obtained by adhering a cured product (lens main body) made of the resin composition of the present invention to a transparent plastic substrate.
  • Transparent plastic substrates include those based on polymethylmethacrylate (PMMA) and methyl methacrylate 'styrene copolymers.
  • Examples include base materials mainly composed of (MS).
  • a substrate mainly composed of methyl methacrylate / styrene copolymer (MS) is particularly preferred.
  • oligomer A-1J The urethane atrate obtained by this method was designated “oligomer A-1J”.
  • “Oligomer A-1” does not fall under Component (A) of the present invention because the proportion of the allyloyl group in the group at the end of the molecule is 100 mol%.
  • the number of moles of methanol is 24% of the total number of moles of 2-hydroxychetyl acrylate and methanol.
  • Ori Goma A- 2 the ratio of Ata Li Royle groups in the groups of the molecular terminal is a 7 6 mole 0/0 as the average value in sediment Goma total amount of component (A) of the present invention It corresponds to.
  • the number of moles of methanol is 12 ° / 0, which is the total number of moles of 2-hedge chycetylacrylate and methanol.
  • “Oligomer A-3” has an acryloyl group ratio of 88 mol% as an average value in the total amount of oligomers in the group at the molecular end, and corresponds to the component (A) of the present invention. do not do.
  • Example 1
  • a reaction vessel equipped with a stirrer (A) as component (A- 2) 3 6 wt%, (B) 1 0 Mass of Kisaaku Li rate to Jipentaerisu lithol as component 0 /. , Tri propylene glycol Korujiatari rate 1 4 mass 0/0, ethylene-oxa Lee de addition
  • phenoxy Echiruakuri rate 3 0 wt%, 1 over as the component (C) Hydroxysix Methyl hexylketone is charged at a blending ratio of 3% by mass, and as the other ingredients, the additives shown in Table 1 are added, and the liquid temperature is 50 to 6 (stir for 1 hour while controlling TC).
  • a uniform liquid curable resin composition was obtained.
  • each component having the composition shown in Table 1 was charged into a reaction vessel to obtain each liquid curable resin composition.
  • the unit of each component amount in Table 1 is part by mass.
  • test pieces were prepared by the following method, and substrate adhesion, Young's modulus, and ⁇ as described below. ⁇ (Yellow index change over time) was measured.
  • a liquid curable resin composition After applying a liquid curable resin composition to a mold having a Fresnel lens shape (hereinafter abbreviated as a lens mold), methyl methacrylate with a thickness of 1.8 mm • Styrene copolymer (MS) substrate ( l O c mX IO cm) is used to cover the mold from the side of the resin composition so that bubbles do not enter, and then the resin composition layer has a constant thickness (100 / zm)
  • the MS substrate was pressurized. After that, 1.0 j / cm 2 of ultraviolet light is irradiated from the substrate side to cure the resin composition layer, and then the cured product (lens) of the liquid curable resin composition and the MS substrate are formed from the mold.
  • the lens substrate was peeled off by hand.
  • Lens base peeled from mold A method of peeling the plate from the interface between the lens and the MS substrate using a force knives knife, and the adhesion to the MS substrate from the peeling surface side was evaluated by a cross-cut peel test in accordance with JISK 5400 .
  • the cross-cut peel test indicates that the cross-cut is not peeled off from the MS substrate and is completely bonded, and in the cross-cut peel test, “ ⁇ ” indicates that some grids are peeled off from the MS substrate, and “X” indicates that all grids are peeled off from the MS substrate in the cross-cut peel test.
  • the Young's modulus of the cured product of the liquid curable resin composition was measured as follows. First, using a 38 1 m thick applicator bar, a liquid curable resin composition was applied on a glass plate, and then the composition layer was irradiated with ultraviolet rays having an energy of 1 JZ cm 2 in the air to be cured. A cured film was obtained. From this cured film, a strip-shaped sample was prepared so that the stretched portion had a width of 6 mm and a length of 25 mm.
  • This strip sample was subjected to a tensile test in accordance with JISK 7 1 2 7 using a tensile tester at a temperature of 40 ° C. and a humidity of 50%.
  • the Young's modulus (MP a) was determined from the tensile strength at 2.5 ° / 0 strain with the tensile speed set to ImmZ.
  • ⁇ Y I change in yellow index over time indicating the degree of yellowing
  • the composition layer was irradiated with 1. OJZC m 2 ultraviolet rays using a metal halide lamp to obtain a cured film having a thickness of about 130-111. .
  • the cured film on the slide glass was placed in an environment at a temperature of 100 ° C for 7 days.
  • the hue change was evaluated by Y I (Yellow Index) using a color difference meter (S Z— ⁇ 80 spectral color difference meter manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd.). 7 The difference between the Y I value after standing for 3 minutes and the Y I value immediately after production of the cured film was taken as the ⁇ Y I value. The smaller the ⁇ Y I value, the smaller the degree of increase in yellowing over time and the smaller the change in hue over time.
  • Pentaerythritol Toltriatalylate manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(A)(a)水酸基含有(メタ)アクリレート、(b)芳香環構造を有するポリイソシアネート、(c)ポリオール、及び(d)重合性不飽和基を有しない炭素数1~4のアルコールの反応物であって、該反応物を構成する化合物における平均値として、分子末端の40~85モル%が(メタ)アクリロイル基である、ウレタン(メタ)アクリレート5~70質量%、及び、(B)(A)成分以外のエチレン性不飽和基含有化合物10~80質量%を含有する光学部材用放射線硬化性樹脂組成物。この組成物の硬化物は、高屈折率で、各種プラスチック基材(特にメチルメタクリレート・スチレン共重合体)との密着性に優れ、フレネルレンズ等の表面凹凸構造が歪みにくい適度な硬度(ヤング率)を有し、かつ、黄変が少ないという特性を有する。

Description

光学部材用放射線硬化性樹脂組成物及び光学部材
技術分野
本発明は、 放射線硬化性樹脂組成物に関し、 さらに詳しくは、 液晶表示 装置のバックライ トに使用されるプリ ズムレンズシート、 プロジェクショ 明
ンテレビ等のスク リーンに使用されるフレネルレンズシー トゃレンチキュ 田
ラーレンズシー ト等のレンズシー トのレンズ部、 又はこのよ うなシートを 書
用いたバックライ ト等の光学部材形成に有用な放射線硬化性樹脂組成物、 及びその硬化物を含む光学部材に関する。
背景技術
従来、 フレネルレンズ、 レンチキュラーレンズ等のレンズは、 プレス法 、 キャス ト法等の手法により製造されてきたが、 両手法と もに、 レンズの 製作に長い時間を要し、 生産性が悪かった。
このよ うな問題点を解決するために、 近年、 紫外線硬化性樹脂を用いて レンズを製作する検討がなされている。 具体的には、 レンズ形状の付いた 金型と透明樹脂基板との間に紫外線硬化性樹脂組成物を流し込み、 基板側 より紫外線を照射し、 該組成物を硬化させることで、 短時間でレンズを製 造することができる。
さらに、 最近のプロジェクションテレビやビデオプロジェクターの薄型 化、 大型化に伴い、 レンズを形成する樹脂に対して、 高屈折率化や力学特 性等の種々のレンズ特性に応じた様々な提案や検討がなされている。 例え ば、 ウレタン (メタ) アタ リ レート、 エチレン性不飽和基含有モノマー及 び光重合開始剤を含むことを特徴とする紫外線硬化性樹脂組成物が提案さ れている (例えば、 特開平 4 - 2 8 8 3 1 4号公報、 特開平 5 - 2 5 5 4 6 4号公報、 特開 2 0 0 1— 2 0 0 0 2 2号公報を参照) 。 発明の開示
上述の従来の紫外線硬化性樹脂組成物では、 屈折率や、 各種プラスチッ ク基材との密着性 (特に、 湿熱環境時の密着性) や、 金型からの剥離性等 のレンズに求められる要求特性を十分満足できる硬化物を得ることはでき なかった。
このような従来の榭脂組成物における課題を解決するため、 本発明者ら は、 鋭意研究した結果、 (A) 末端の一部がメタノール等のアルコールで 封止されているゥレタン (メタ) アタリ レー ト、 及び (B) 前記 (A) 成 分以外のエチレン性不飽和基含有化合物を各々所定量含有する放射線硬化 性樹脂組成物を用いることによって、 高屈折率で、 かつ、 該組成物の硬化 物と各種プラスチック基材との湿熱密着性が良好である光学部材 (例えば 、 フレネルレンズ、 レンチキュラーレンズ等の透過型スク リーン) が得ら れることを見出し、 本発明を完成するに至った。
すなわち、 本発明は、 下記の [ 1 ] 〜 [ 1 1 ] を提供するものである。
[1 ] (A) ( a ) 水酸基含有 (メタ) アタリ レー ト、 ( b) 芳香環構造 を有するポリイ ソシァネー ト、 ( c ) ポリオール、 及ぴ ( d) 重合性不飽 和基を有しない炭素数 1〜 4のアルコールの反応物であって、 該反応物に おける平均値として、 分子末端の 4 0〜 8 5モル °/0が (メタ) ァクリロイ ル基である、 ウレタン (メタ) ァクリ レート 5〜 7 0質量0 /。、 及び、 (B
) 前記 (A) 成分以外のエチレン性不飽和基含有化合物 1 0~ 8 0質量% を含有する光学部材用放射線硬化性樹脂組成物。
[2] 前記 (A) 成分が、 下記式 ( 1) で示される構造を有する前記 [1
] に記載の光学部材用放射線硬化性樹脂組成物。 R^O- [C0NH-R2-NHC0-0-R3-0] ^CONH-R'-NHCO-O-R1 ( 1 )
[式中、 R 1は、 (メタ) アタリロイル基を有する 1価の有機基又は炭素 数 1〜4のアルキル基である。 R2は、 芳香環を有する 2価の有機基、 R3 は、 炭素数 2〜 6 0の 2価の有機基である。 nは、 2〜 6の整数である。 R 1は、 平均値として、 4 0〜 8 5モル%が (メタ) アタリロイル基であ り、 1 5〜 6 0モル%が炭素数 1〜 4のアルキル基である。 分子内に複数 存在する R 1は、 各々独立しており、 同一でも異なってもよい。 分子内に 複数存在する R2及び R 3についても同様である。 ]
[ 3] 前記式 (1 ) の R3が、 ビスフユノール構造を有する前記 [ 1 ] 又 は [2] に記載の光学部材用放射線硬化性樹脂組成物。
[4] 前記式 ( 1 ) の R3が、 下記式 ( 2)
- [CH2-C (CH3) H- 0] m-Ph-C (CH3) 2_Ph- [0- C (CH3) H- CH2] m - ( 2 )
(式中、 P hは、 p—フエ二レン構造を示す。 mは、 1〜 3の整数である 。 )
で示される前記 [ 1 ] 〜 [ 3] のいずれかに記載の光学部材用放射線硬化 性樹脂組成物。
[ 5] さらに、 (C) 光重合開始剤を 0. 0 1〜 1 0質量%含有するもの である前記 [ 1 ] 〜 [4] のいずれかに記載の光学部材用放射線硬化性樹 脂組成物。
[ 6 ] 硬化後の 2 5 °Cにおける屈折率が 1. 5 3以上である前記 [ 1 ] 〜 [ 5] のいずれかに記載の光学部材用放射線硬化性樹脂組成物。
[ 7] 前記光学部材が光学用レンズである前記 [ 1 ] 〜 [ 6] のいずれか に記載の光学部材用放射線硬化性樹脂組成物。
[8] 前記 [ 1 ] 〜 [ 7] のいずれかに記載の放射線硬化性樹脂組成物に 放射線を照射して得られる硬化物を含む光学部材。
[ 9] 光学用レンズである前記 [8] に記載の光学部材。 [ 1 0 ] マイクロディスプレイ型プロジェクシヨ ンテレビのフレネノレレン ズである前記 [9] に記載の光学部材。
[ 1 1 ] 前記放射線硬化性樹脂組成物の硬化物を、 メチルメタタリレート - スチレン共重合体を主体とする透明性プラスチック基材上に密着して形 成させてなる前記 [8] 〜 [ 1 0] のいずれかに記載の光学部材。
本発明の光学部材用放射線硬化性樹脂組成物によれば、 高屈折率で、 各 種プラスチック基材 (特にメチルメタクリ レー ト ' スチレン共重合体) と の密着性に優れ、 フレネルレンズ等の表面凹凸構造が歪みにくい適度な硬 度 (ヤング率) を有し、 かつ、 黄変が少ない硬化物を形成することができ る。
本発明の光学部材用放射線硬化性樹脂組成物からなる硬化物によれば、 該硬化物と各種プラスチック基材との密着性に優れた、 高屈折率の光学部 材 (例えば、 マイクロディスプレイ型プロジェクシヨ ンテレビのフレネル レンズ等) を作製することができる。 発明を実施するための最良の形態
本発明の光学部材用放射線硬化性樹脂組成物 (以下、 本発明の組成物と もいう。)で用いられる (A)成分であるゥ.レタン(メタ)アタリ レートは、 ( a ) 水酸基含有 (メタ) アタリ レート、 (b) 芳香環構造を有するポリィ ソシァネー ト、 ( c ) ポリオール、 及び (d) 重合性不飽和基を有しない炭 素数 1〜 4のアルコールの反応物である。
本発明の組成物においては、 ( d)成分が原料に含まれているため、 (A) 成分の分子末端のすべてが (メタ) アタリロイル基とはならない。
(A) 成分のウレタン (メタ) ァクリ レートの平均値として、 分子末端 を構成する基の中の (メタ) ァクリ ロイル基の割合は、 4 0〜 8 5モル% である。 該割合が 40モル%未満では、 硬化膜のヤング率が低下して、 フ レネルレンズの表面の四凸構造に歪みを生じる可能性があり、 該割合が 8 5モル%を超えると、基材に対する密着性が低下する。ここで、上記( a)、 (b)、 ( c ) 及び (d) 成分の反応物中には、 両末端が (d) 成分で封止 された分子種も含まれる確率があるが、 上記平均値とは、 ( a )、 ( b )、 ( c ) 及び (d) 成分の反応物全体を母数とする平均値である。
なお、 本明細書中において、 成分 (A) は、 分子末端の一部がアルコー ル ((d) 成分) で封止され、 かつ、 残部が (メタ) アタリ ロイル基である ため、 「一部末端アルコール封止ゥレタン (メタ) アタリ レー ト」 とも称さ れる。 アルコールで封止された分子末端は、 炭素数 1〜 4のアルキル基で ある。
(A) 成分は、 下記式 ( 1 ) の構造を有することがさらに好ましい。 R1 - 0 - [C0NH-R2- NHC0 - 0 - R3_0]n - CONH- R2-匿 0- 0 - RL ( 1 )
[式中、 R 1は、 (メタ) アタリロイル基を有する 1価の有機基又は炭素 数 1〜 4のアルキル基である。 R2は、 芳香環を有する 2価の有機基、 R3 は、 炭素数 2〜 6 0の 2価の有機基である。 nは、 2〜 6の整数である。 R 1は、 平均値として、 4 0〜8 5モル0 /0が (メタ) アタ リロイル基であ り、 1 5〜 6 0モル%が炭素数 1〜 4のアルキル基である。 分子内に複数 存在する R 1は、 各々独立しており、 同一でも異なってもよい。 分子内に 複数存在する R2及び R3についても同様である。 ]
(A) 成分の原料である ( a ) 〜 ( d) 成分について、 詳しく説明する
( a ) 水酸基含有 (メタ) アタリレートとしては、 例えば、 2—ヒ ドロ キシェチル (メタ) アタ リ レー ト、 2—ヒ ドロキシプロピル (メタ) ァク リ レー ト、 2—ヒ ドロキシブチル (メ タ) ァク リ レー ト、 2—ヒ ドロキシ — 3—フエニルォキシプロ ピル (メタ) アタ リ レー ト、 1 , 4—ブタンジ オールモノ (メ タ) アタ リ レート、 2—ヒ ドロキシアルキル (メタ) ァク リ ロイノレフォスフェー ト、 4ーヒ ドロキシシクロへキシル (メタ) アタ リ レー ト、 1 , 6一へキサンジオールモノ (メタ) アタ リ レー ト、 ネオペン チルダリ コールモノ (メタ) アタ リ レー ト、 ト リ メチロールプロパンジ ( メ タ) アタ リ レー ト、 ト リ メチロールエタンジ (メタ) アタ リ レー ト、 ぺ ンタエリスリ トーノレト リ (メ タ) アタ リ レー ト、 ジペンタエリスリ トーノレ ペンタ (メタ) アタ リ レー ト、 下記式 ( 3 )
Figure imgf000007_0001
(3)
(式中、 R 4 は水素原子又はメチル基を示し、 Vは 1〜1 5の整数を示す
)
で表される (メタ) アタリ レー ト等が挙げられる。 また、 アルキルグリシ ジルエーテル、 ァリルグリ シジルエーテル、 グリ シジル (メタ) アタ リ レ ート等のグリシジル基含有化合物と、 (メタ) アク リル酸との付加反応に より得られる化合物も使用することができる。 これら水酸基含有 (メタ) アタリ レー トは 1種又は 2種以上を併用してもよい。
また、 (b ) 有機ポリイ ソシァネー ト と しては、 例えば 2, 4 _ ト リ レ ンジィソシァネー ト、 2 , 6 — ト リ レンジイソシァネー ト、 1, 3—キシ リ レンジイ ソシァネー ト、 1, 4一キシリ レンジイ ソシァネー ト、 1 , 5 一ナフタレンジイ ソシァネー ト、 m—フエ二レンジイ ソシァネー ト、 ― フエ二レンジイ ソシァネー ト、 3 , 3, ージメチル一 4, 4, 一ジフエ二 ノレメタンジイソシァネー ト、 4, 4, ージフエニルメ タンジイ ソシァネー ト、 3, 3 ' —ジメチノレフエ二レンジイ ソシァネー ト、 4, 4, ービフエ 二レンジイ ソシァネート等が挙げられる。 特に、 2 , 4— トリ レンジイソ シァネー ト、 2 , 6 — ト リ レンジイソシァネー ト、 1, 3 —キシリ レンジ イ ソシァネー ト、 1 , 4 _キシリ レンジイソシァネー トを使用するこ.とが 好ましい。
さらに、 ( c ) ポリオールと しては、 例えばエチレングリ コール、 プロ ピレンダリ コーノレ、 1 , 4ーブタンジォ一ノレ、 ネオペンチノレグリ コーノレ、 3—メチノレ一 1 , 5一ペンタンジォ一ノレ、 1, 3—ブタンジオール、 シク 口へキサンジメチローノレ、 ト リシクロデカンジメチローノレ、 1, 6—へキ サンジォーノレ、 2—ブチノレー 2—ェチノレ一プロパンジォーノレ、 ビスフヱノ 一ノレ Aポリエトキシグリコーノレ、 ビスフエノ一ノレ Aポリプロボキシグリ コ 一ノレ、 ビスフエノーノレ Aポリエトキシプロポキシグリ コーノレ、 ビスフエノ 一ノレ Fポリェトキシグリコール、 ビスフエノール Fポリプロポキシグリコ 一ノレ、 ビスフエノーノレ Fポリエトキシプロポキシグリ コーノレ、 ビスフエノ 一 Sポリエトキシグリ コール、 ビスフエノール Sポリプロポキシグリコ 一ノレ、 ビスフエノール Sポリエトキシプロポキシグリ コール、 ポリテ トラ メチレングリコーノレ、 ポリプロピレングリコ一ノレ、 ポリプチレングリ コー ノレ、 ポリェチレンブチレングリ コ一/レ、 ポリ力プロラタ トンジ才ーノレ、 ポ リエステルジオール、 ポリカーボネートジオール等を挙げることができる 特に、 屈折率の点でビスフエノール Αポリ (好ましくは重合度 : 平均値 と して n = 2〜4 0 ) エ トキシグリ コール、 ビスフエノール Aポリ (好ま しくは重合度 : 平均値と して n = 2〜 4 0 ) プロポキシグリ コール、 ビス フエノール Aポリ (好ましくは重合度 : 平均値として n = 2 ~ 4 0 ) エト キシプロボキシグリ コール、 ビスフエノール Fポリ (好ましくは重合度 : 平均値と して n = 2〜 4 0 ) エトキシグリコール、 ビスフエノール Fポリ (好ましくは重合度 : 平均値と して n = 2〜4 0 ) プロポキシグリ コール 、 ビスフエノール Fポリ (好ましくは重合度 : 平均値と して n = 2〜 4 0 ) エトキシプロポキシグリ コール、 ビスフエノール Sポリ (好ましくは重 合度 : 平均値として n = 2〜 4 0 ) エトキシグリ コール、 ビスフエノール Sポリ (好ましくは重合度 : 平均値と して n = 2〜4 0) プロポキシダリ コール及びビスフエノール Sポリ (好ましくは重合度 : 平均値と して n = 2〜 40 ) ェトキシプロボキシグリコールから選ばれる 種又は二種以上 を使用することが好ましい。
特に好ましいポリオールと しては、 下記式 (4) :
HO- [CH2-C (CH3) H- 0] ra- Ph- C (CH3) 2_Ph- [0- C (CH3) H- C¾] ra- OH ( 4 )
(式中、 P hは、 p—フヱニレン構造を示す。 mは 1〜 3の整数であり、 好ましくは 1または 2である。 )
で示されるビスフエノール Aのアルキレンォキサイ ド付加ジオールが挙げ られる。
ビスフエノール Aのアルキレンォキサイ ド付加ジオールの市販品と して は、 例えば、 D B 4 0 0 (日本油脂社製、 m= 3) 等が挙げられる。
( d ) 炭素数 1〜4のアルコールは、 得られるウレタン (メタ) アタリ レートの末端の一部を封止し、 本発明の樹脂組成物を硬化させるための重 合反応に関与しないようにするために添加される。 (d) 成分は、 好まし くは、 密着性の向上の観点から、 メタノール.、 エタノール等の 1価アルコ 一ノレである。 '
( d) 成分と しては、 密着性の向上の観点から、 メタノールが特に好ま しい。 ウレタン (メタ) アタ リ レートの一部末端を、 炭素数 1〜4のアル コールで封止することにより、 そのメカニズムは不明であるが、 各種プラ スチック基材との密着性を向上させることができる。
一部末端アルコール封止ゥレタン (メタ) アタ リ レートの原料のうち、 イソシァネート基と反応しうる水酸基を有する ( a ) .水酸基含有 (メタ) アタ リ レート、 及ぴ (d) 炭素数 1〜 4のアルコールは、 ( a ) 水酸基含 有 (メタ) アタ リ レー ト : ( d ) 炭素数 1〜 4のアルコールのモル比率が 、 8 5 : 1 5〜4 0 : 6 0の範囲内で反応させることが必要であり、 .8 5 : 1 5〜 7 0 : 3 0の範囲内で反応させることが好ましく、 7 6 : 2 4で 反応させることが特に好ましい。 上記範囲外では、 基材との密着性が低下 する。
成分 (A) である一部末端アルコール封止ゥレタン (メタ) アタ リ レー トの製造方法と しては、 ( i ) ポリオール及び有機ポリイソシァネー トを 反応させ、 次いで水酸基含有 (メタ) アタ リ レート及び炭素数 1〜4のァ ルコールを反応させる方法、 ( i i ) 有機ポリイソシァネート、 水酸基含 有 (メタ) アタ リ レー ト及ぴ炭素数 1〜 4のアルコールを反応させ、 次い でポリオールを反応させる方法、 ( i i i ) ポリオール、 有機ポリィ ソシ ァネート、 水酸基含有 (メタ) アタリ レート及び炭素数 1 ~ 4のアルコー ルを一括に仕込んで反応させる方法、 等が挙げられる。
これらのうちで本発明で用いる一部末端アルコール封止ウレタン (メタ ) アタ リ レー トを得るためには、 いずれの方法を用いてもよいが、 好まし くは、 上記 ( i i ) の方法 (有機ポリイソシァネート、 水酸基含有 (メタ ) アタ リ レート及び炭素数 1〜 4のアルコールを反応させ、 次いでポリオ ールを反応させる方法) よい。
成分 (A) である一部末端アルコール封止ゥレタン (メタ) アタ リ レー トを製造する際、 ( a ) 水酸基含有 (メタ) アタリ レー ト、 ( b ) 芳香環 構造を有するポリイソシァネー ト、 ( c ) ポリオール、 及び ( d ) 炭素数 1〜 4のアルコールのそれぞれの使用割合は、 ( c ) ポリオールに含まれ る水酸基 1当量に対して、 (b ) 芳香環構造を有するポリイソシァネート に含まれるイソシァネート基が 1. 1〜 2当量で、 かつ、 ( a ) 水酸基含 有 (メタ) アタ リ レート及び (d ) 炭素数 1〜 4のアルコールの水酸基の 合計が 0. 1〜 1当量となるようにするのが好ましい。
さらに、 ポリオールに含まれる水酸基 1当量に対して、 (b ) 芳香環構 造を有する有機ポリィ ソシァネートに含まれるィソシァネート基が 1:. 3 〜 2当量で、 かつ、 ( a ) 水酸基含有 _ (メタ) アタリ レート及び ( d ) 炭 素数 1〜 4のアルコールめ水酸基の合計が 0 . 3〜 1当量となるようにす るのが特に好ましい。
この好適範囲から外れると、 粘度が高くなるなど、 液状での樹脂組成物 の取り扱いが困難になる。
成分 (A ) である一部末端アルコール封止ウレタン (メタ) ァクリ レー トを製造する際、 通常、 ナフテン酸銅、 ナフテン酸コバルト、 ナフテン酸 亜鉛、 ジラウリル酸ジー n—プチル錫、 トリェチルァミン、 トリエチレン ジァミン一 2—メチルトリエチレンァミン等のゥレタン化触媒が、 反応原 料の総量に対して 0 . 0 1〜 1質量%の量で用いられる。 尚、反応温度は通 常、 1 0〜 9 0 °C、 特に 3 0〜 8 0 °Cで行うのが好ましい。
成分 ( A ) である一部末端アルコール封止ウレタン (メタ) アタリ レー トの数平均分子量は、 好ましくは 5 0 0〜 2 0, 0 0 0、 より好ましくは 1, 0 0 0〜 1 5, 0 0 0である。 該数平均分子量が 5 0 0未満であると 、 樹脂組成物を硬化して得られる硬化物の基材への密着性が低下し、 逆に 数平均分子量が 2 0, 0 0, 0を超えると、 樹脂組成物の粘度が高くなり、 取り扱いにく くなり易い。
成分 ( A ) である一部末端アルコール封止ウレタン (メタ) ァクリ レー トは、 樹脂組成物中に好ましくは 5〜 7 0質量%、 特に好ましくは 1 0 ~ 6 0質量 °/0の量で配合される。 該配合量が 5質量%未満では、 硬化物に適 度な靱性等の力学特性を付与することが困難なことがある。 該配合量が 7 0質量%を超えると、 樹脂組成物の粘度が上昇し、 作業性や塗工性が悪化 することがある。
本発明の放射線硬化性樹脂組成物に使用される (B ) 成分は、 (A ) 成 分以外のエチレン性不飽和基含有化合物である。 (B ) 成分の例としては 、 (メタ) アタリ ロイル基又はビニル基を含有する化合物' (以下、 「不飽 和モノマー」 という。 ) 等が挙げられる。
該不飽和モノマーとしては、 単官能モノマー、 及び多官能モノマーを使 用することができる。
単官能モノマーと しては、 例えば N—ビュルピロ リ ドン、 N—ビュル力 プロラタタム、 ビニノレイ ミダゾーノレ、 ビニノレピリジン等のビニノレモノマー ; フエノキシェチル (メ タ) アタ リ レー ト、 フエノキシー 2—メチルェチ ノレ (メタ) アタ リ レー ト、 フエノキシェ トキシェチル (メ タ) アタ リ レー ト、 3 _フエノキシ一 2—ヒ ドロキシプロピル (メタ) アタ リ レー ト、 2 一フエニノレフエノキシェチノレ (メタ) アタ リ レー ト、 4一フエニノレフエノ キシェチノレ. (メタ) アタ リ レー ト、 3— ( 2 _フエニノレフェェノレ) - 2 - ヒ ドロキシプロ ピル (メ タ) アタ リ レー ト、 エチレンォキシドを反応させ た: —ク ミノレフエノーノレの (メタ) アタ リ レー ト、 2—ブロモフエノキシ ェチル (メタ) アタ リ レー ト、 2 , 4—ジブロモフエノキシェチル (メタ ) アタ リ レー ト、 2 , 4 , 6 — ト リブロモフエノキシェチル (メタ) ァク リレー ト、 エチレンオキサイ ドやプロピレンオキサイ ドを複数モル変性さ せたフエノキシ (メタ) アタ リ レー ト、 ィソ.ポルニル (メタ) ァク リ レー ト、 ボル-ル (メ タ) アタ リ レー ト、 ト リ シクロデカニル (メタ) アタ リ レー ト、 ジシクロペンタニノレ (メ タ) アタ リ レー ト、 ジシクロペンテ二ノレ (メタ) アタ リ レー ト、 シク ロへキシル (メタ) アタ リ レー ト、 4ーブチ ルシクロへキシノレ (メタ) アタ リ レー ト、 アタ リ ロイノレモノレホリ ン、 2— ヒ ドロキシェチル (メタ) アタ リ レー ト、 2—ヒ ドロキシプロピル (メタ ) アタ リ レー ト、 2—ヒ ドロキシプチル (メタ) アタ リ レー ト、 メチル ( メタ) アタ リ レー ト、 ェチル (メタ) アタ リ レー ト、 .プロ ピル (メタ) ァ タ リ レー ト、 イ ソプロピル (メタ) アタ リ レー ト、 プチル (メタ) アタ リ レー ト、 ァミル (メタ) アタ リ レー ト、 イソブチル (メタ) アタ リ レー ト 、 t 一プチル (メ タ) アタ リ レー ト、 ペンチル (メタ) アタ リ レー ト、 ィ ソァミル (メタ) アタ リ レー ト、 へキシル (メタ) アタ リ レート、 へプチ ノレ (メタ) アタリ レー ト、 ォクチル (メタ) アタ リ レー ト、 イ ソォクチル (メタ) ァクリ レー ト、 2一ェチルへキシル (メタ) アタ リ レート、 ノニ ル (メタ) アタリ レート、 デシル (メタ) アタリ レート、 ィソデシル (メ タ) アタリ レート、 ゥンデシル (メタ) アタ リ レート、 ドデシル (メタ) アタ リ レー ト、 ラウリル (メタ) アタ リ レート、 ステアリル (メタ) ァク リ レート、 イソステアリル (メタ) アタ リ レー ト、 テ トラヒ ドロフルフリ ル (メタ) アタリ レート、 ブトキシェチル (メタ) アタ リ レート、 ェトキ シジエチレングリ コ ーノレ (メタ) アタリ レート、 ポリエチレングリ コ ーノレ モノ (メタ) アタ リ レー ト、 ポリプロピレンダリ コールモノ (メタ) ァク リ レート、 メ トキシエチレングリ コール (メタ) アタリ レート、 エトキシ ェチル (メタ) アタ リ レート、 メ トキシポリエチレングリ コール (メタ) アタリ レート、 メ トキシポリプロピレングリ コーノレ (メタ) アタリ レート 、 ジアセトン (メタ) アタリルァミ ド、 イソブトキシメチル (メタ) ァク リルァミ ド、 N , N—ジメチル (メタ) アタリルァミ ド、 t—ォクチル ( メタ) ァク リルァミ ド、 メチルァミノエチル (メタ) アタリ レート、 ジ ェチルアミノエチル (メタ) アタリ レー ト、 7 _アミノー 3 , 7—ジメチ ルォクチル (メタ) アタ リ レート、 N , N—ジェチル (メタ) アク リルァ ミ ド、 N, N—ジメチルァミノプロピル (メタ) アタリルァミ ド、 ヒ ドロ キシブチノレビノレエーテノレ、 ラウリルビニノレエーテル、 セチノレビニノレエーテ ル、 2一ェチルへキシルビニルエーテル及び下記式 ( 5 ) 、 ( 6 ) :
Figure imgf000013_0001
( 5 ) (式中、 R 5 は水素原子又はメチル基を示し、
キレン基を示し、 wは 1〜8の数を示す。 )
Figure imgf000014_0001
(式中、 R 7 及び R 9 はそれぞれ独立して水素原子又はメチル基を示し、 R 8 は炭素数 2〜 8のアルキレン基を示し、 Xは 1〜8の数を示す。 ) で表される化合物等が挙げられる。
これらの中で、 フエノキシェチル (メタ) ァクリ レート等が好ましい。 多官能モノマーとしては、 トリメチロールプロパントリ (メタ) アタ リ レート、 ペンタエリ スリ トーノレトリ (メタ) アタリ レート、 ペンタエリス リ トールテ トラ (メタ) アタ リ レート、 エチレンダリ コールジ (メタ) ァ クリ レート、 テ トラエチレングリ コールジ (メタ) アタ リ レート、 ポリエ チレングリ コールジ (メタ) アタリ レート、 ,ポリプロピレングリコールジ
(メタ) アタリ レート、 1 , 4ーブタンジオールジ (メタ) アタ リ レー卜
6—へキサンジオールジ (メタ) アタリ レート、 ネオペンチルグリ コールジ (メタ) アタリ レート、 トリメチロールプロパン トリォキシェチ ル (メタ) アタリ レート、 ト リス ( 2—ヒ ドキシェチル) ィソシァヌレー ト トリ (メタ) アタ リ レート、 トリス (アタ リ ロイルォキシ) イソシァヌ レート、 ビス (ヒ ドロキシメチル) トリシクロデカンジ (メタ) ァク リ レ ー ト、 ジペンタエリスリ ト一ノレへキサ (メタ) アタリ レー ト、 ビスフエノ ール Aのポリエチレンォキサイ ド又はプロピレンォキサイ ドの付加体であ るジオールのジ (メタ) アタ リ レート、 水添ビスフエノール Aのエチレン ォキサイ ド又はプロ ピレンォキサイ ドの付加体であるジオールのジ (メタ ) アタリ レート、 ビスフエノール Aのジグリシジルエーテルに (メタ) ァ クリ レートを付加させたエポキシ (メタ) アタ リ レート、 トリエチレング リコールジビュルェ一テル等が挙げられる。
これらの中で、 ジペンタエリ ス リ ト一ノレへキサ (メタ) アタ リ レート、 トリプロピレングリコールジ (メタ) アタリ レート、 ペンタエリスリ トー ルテ トラ (メタ) アタ リ レー ト、 ビスフエノール Aのポリエチレンォキサ ィ ド又はプロピレンォキサイ ドの付加体であるジオールのジ (メタ) ァク リレート等が好ましい。
単官能モノマーの市販品としては、 例えばァロニックス Ml 0 1、 M l 0 2、 M i l 0 , Μ1 1 1、 Μ 1 1 3 Μ 1 1 7、 Μ 5 7 0 0 , TO— 1 3 1 7、 Μ 1 2 0、 Μ 1 5 0、 Μ 1 5 6 (以上、 東亞合成社製) 、 LA、 I B XA、 2— MTA、 HPA、 ビスコート # 1 5 0、 # 1 5 5、 # 1 5 8、 # 1 9 0、 # 1 9 2、 # 1 9 3、 # 2 2 0、 # 2 0 0 0、 # 2 1 0 0 、 # 2 1 5 0 (以上、 大阪有機化学工業社製) 、 ライ トァクリ レート B〇 一 A、 E C— A、 DMP_A、 THF— A、 HO P— A、 HOA— MP E 、 HOA— MP L、 P O - A, P— 2 0 0 A、 N P— 4 EA、 N P - 8 E A、 エポキシエステル M— 6 0 0 A (以上、 共栄社化学社製) 、 KAYA R AD T C 1 1 0 S、 R— 5 6 4、 R— 1 2 8 H (以上、 日本化薬社製 ) 、 NKエステル AMP— 1 0 G、 AMP— 2 0 G (以上、 新中村化学ェ 業社製) 、 FA— 5 1 1 A、 5 1 2 A、 5 1 3 A (以上、 日立化成社製) 、 P HE、 C EA、 PHE— 2、 PHE— 4、 B R— 3 1、 B R— 3 1 M 、 B R— 3 2 (以上、 第一工業製薬社製) 、 VP (BA S F社製) 、 AC MO、 DMAA、 DMAPAA (以上、 興人社製) が挙げられる。
また、 多官能モノマーの市販品としては、 例えばュピマー UV S A 1 0 0 2, SA 2 0 0 7 (以上、 三菱化学社製) 、 ビスコート # 1 9 5、 # 2 3 0、 # 2 1 5、 # 2 6 0、 # 3 3 5 HP、 # 2 9 5、 # 3 0 0.、 # 3 6 0、 # 7 0 0、 G P T、 3 PA ( 上、 大阪有機化学工業社製) 、 ラ イ トアタ リ レート 4 EG— A、 9 EG— A、 NP _A、 D C P— A、 B P— 4 EA、 B P— 4 PA、 TMP— A、 P E— 3 A、 P E— 4A、 D P E - 6 A (以上、 共栄社化学社製) 、 KAYARAD P ET— 3 0、 T MP TA、 R— 6 04、 D PHA、 D P CA— 2 0、 _ 3 0、 一 6 0、 - 1 2 0、 HX_ 6 2 0、 D_ 3 1 0、 D— 3 3 0 (以上、 日本化薬社製) 、 ァロニックス M 2 0 8、 M 2 1 0、 M 2 1 5、 M 2 2 0、 M 24 0、 M3 0 5、 M3 0 9、 M3 1 0、 M3 1 5、 M3 2 5、 M 4 0 0 (以上、 東亞合成社製) 、 リポキシ VR— 7 7、 VR— 6 0、 VR— 9 0 (以上、 昭和高分子社製) 等が挙げられる。
成分 (B) は、 樹脂組成物中に、 好ましくは 1 0〜 8 0質量%、 特に好 ましくは 2 0〜 8 0質量%配合される。 該配合量が 1 0質量%未満では、 樹脂組成物の粘度や硬化物の屈折率が劣ることがある。 該配合量が 8 0質 量%を超えると、 十分な力学特性の保持、 及び塗工性の点で劣ることがあ る。
本発明の放射線硬化性 脂組成物は、 放射線によって硬化される。 ここ で放射線とは、 例えば赤外線、 可視光線、 紫外線及び X線、 電子線、 α線 、 3線、 V線のような電離放射線を意味し、 通常は紫外線等の光が簡便に 用いられる。 光硬化反応には、 必要に応じて、 成分 (C) である光重合開 始剤を添加し、 さらに必要に応じて、 光増感剤を添加する。
光重合開始剤としては、 光照射により分解してラジカルを発生して重合 を開始せしめるものであればいずれでもよく、 例えばァセトフエノン、 ァ セ トフエノ ンべンジルケターノレ、 1ーヒ ドロキシシク口へキシグレフェニノレ ケ トン、 2 , 2—ジメ トキシ _ 2 -フェニルァセ トフエノ ン、 キサン トン 、 フノレオレノン、 ベンズァノレデヒ ド、 フ /レオレン、 アン トラキノン、 ト リ フエニルァミ ン、 カノレバゾーノレ、 3—メチノレアセ トフエノ ン、 4一ク ロ口 ベンゾフエノン、 4, 4, 一ジメ トキ、 ベンゾフエノ ン、 4, 4, 一ジァ ミノべンゾフエノン、 ミ tラーケ トン、 ベンゾインプロピノレエーテノレ、 ベ ンゾィンェチノレエ テル、 ベンジノレジメチノレケターノレ、 1 - ( 4一イ ソプ 口 ピノレフェニノレ) 一 2— ヒ ドロキシー 2—メチノレプロパン一 1一オン、 2 ーヒ ドロキシ一 2—メチノレー 1一フエニルプロパン一 1一オン、 チォキサ ン トン、 ジェチルチオキサン トン、 2—イ ソプロ ピルチォキサン トン、 2 一ク ロ口チォキサントン、 2—メチノレー 1一 [4— (メチルチオ) フエ二 ノレ] - 2一モノレホリ ノ一プロパン一 1—オン、 2 , 4, 6— ト リ メチノレべ ンゾイノレジフエ二ノレフォスフィ ンオキサイ ド、 ビス一 ( 2, 6—ジメ トキ シベンゾィノレ) 一 2, 4, 4一 ト リ メチノレペンチノレフォスフィ ンォキシド 等が挙げられる。
(C) 光重合開始剤の市販品と しては、 例えば I r g a c u r e l 8 4 、 3 6 9、 6 5 1、 5 0 0、 8 1 9、 9 0 7、 7 8 4、 2 9 5 9、 C G I 一 1 7 0 0、 一 1 7 5 0、 一 1 8 5 0、 CG 24 _ 6 1、 D.a r o c u r 1 1 1 6、 1 1 7 3 (以上、 チバ · スペシャルティ . ケミカルズ社製) 、 L u c i r i n T P O、 L R 8 8 9 3、 L R 8 9 7 0 (以上、 BA S F 社製) 、 ュべク リル P 3 6 (UC B社製) 等が挙げられる。
また、 光増感剤としては、 例えばトリェチルァミン、 ジェチルァミ ン、 N—メチルジェタノールァミ ン、 エタノールァミ ン、 4ージメチルァミ ノ 安息香酸、 4ージメチルァミノ安息香酸メチル、 4ージメチルァミノ安息 香酸ェチル、 4ージメチルァミノ安息香酸イ ソアミル等が挙げられ、 市販 品と しては、 例えばュべクリル P 1 0 2、 1 0 3、 1 04、 1 0 5 (以上 、 UC B社製) 等が挙げられる。 .
本発明の樹脂組成物を硬化させるために最適な (C) 光重合開始剤の配 合量は、 樹脂組成物中に、 0. 0 1〜; L 0質量%、 特に 0. 5 ~ 7質量 °/0 が好ましい。 該配合量が 0. 0 1質量%未満では、 硬化速度が低下して反 応効率が低くなることがあり、 該配合量が 1 0質量%を超えると、 樹脂組 成物の硬化特性及び取り扱い性や、 硬化物の力学特性及び光学特性の点で 劣ることがある。
本発明の樹脂組成物を硬化させる場合、 必要に応じて熱重合開始剤も併 用することができる。 好ましい熱重合開始剤としては、 例えば過酸化物、 ァゾ化合物を挙げることができる。 具体例と しては、 ベンゾィルパーォキ サイ ド、 tーブチルーパーォキシベンゾエート、 ァゾビスイソプチロニ ト リル等を挙げることができる。
本発明の樹脂組成物には、 前記の成分以外に、 必要に応じて本発明の樹 脂組成物の特性を損なわない範囲で、 硬化性の他のオリ ゴマー又はポリマ 一を配合することができる。
硬化性の他のオリ ゴマー又はポリマーと しては、 例えば成分 (A ) 以外 のポリ ウレタン (メタ) アタ リ レート、 ポリエステル (メタ) アタ リ レー ト、 エポキシ (メタ) アタリ レート、 ポリアミ ド (メタ) アタ リ レート、 (メタ) ァク リ ロイルォキシ基を有するシロキサンポリマー、 グリシジル (メタ) アタ リ レートとそ,の他の重合性モノマーとの共重合体と (メタ) アタリル酸を反応させて得られる反応性ポリマー等が挙げられる。
さらにまた、 上記成分以外に必要に応じて各種添加剤と して、 例えば酸 化防止剤、 紫外線吸収剤、 光安定剤、 シランカップリング剤、 塗面改良剤 、 熱重合禁止剤、 レべリング剤、 界面活性剤、 着色剤、 保存安定剤、 可塑 剤、 滑剤、 離型剤、 溶媒、 フィラー、 老化防止剤、 濡れ性改良剤等を必要 に応じて配合することができる。
ここで、 酸化防止剤と しては、 例えば I r g a n o .X 1 0 1 0、 1 0 3 5、 1 0 7 6、 1 2 2 2 (以上、 チバ ■ スペシャルティ · ケミカルズ社製 ) 、 A n t i g e n P、 3 C、 F R、 G A— 8 0 (住友化学工業社製) 等が挙げられる。 紫外線吸収剤と しては、 例えば T i n u v i n P、 2 3 4、 3 2 0、 3 2 6、 3 2 7、 3 2 8、 3 2 9、 2 1 3 (以上、 チバ ■ スぺシヤノレティ - ケミカルズ社製) 、 S e e s o r b l 0 2、 1 0 3、 1 1 0、 5 0 1、 2 0 2、 7 1 2、 7 0 4 (以上、 シプロ化成社製) 等が挙げられる。
光安定剤と しては、 例えば T i n u v i n 2 9 2、 1 44、 6 2 2 L D (以上、 チバ · スペシャルティ ■ ケミカルズ社製) 、 サノール L S 7 7 0 (三共社製) 、 S um i s o r b TM— 0 6 1 (住友化学工業社製) 等が挙げられる。
シランカツプリング剤と しては、 例えば γ—ァミノプロピルトリエ トキ シシラン、 γ—メルカプトプロピルト リ メ トキシシラン、 γ—メタアタリ 口キシプロピルト リ メ トキシシラン、 市販品と して、 SH 6 0 6 2、 6 0 3 0 (以上、 東レ ' ダウコーニング■ シリコーン社製) 、 KB E 9 0 3、 6 0 3、 4 0 3 (以上、 信越化学工業社製) 等が挙げられる。
塗面改良剤としては、 例えばジメチルシロキサンボリエーテル等のシリ コーン添加剤が挙げられ、 市販品としては D C— 5 7、 D C— 1 9 0 (以 上、 ダウコーユング社製) 、 SH— 2 8 PA、 S H_ 2 9 PA、 S H— 3 0 PA、 S H— 1 9 0 (以上、 東レ · ダウコ一二ング . シリコーン社製) 、 KF 3 5 1、 KF 3 5 2、 KF 3 5 3、 K F 3 5 4 (以上、 信越化学ェ 業社製) 、 L— 7 0 0、 L— 7 0 0 2、 L— 7 5 0 0、 F K- 0 2 4 - 9 0 (以上、 日本ュニカー社製) 等が挙げられる。
本発明の樹脂組成物は、 前記各成分を常法により混合して製造すること ができる。 このようにして調製される本発明の樹脂組成物の粘度は、 通常 2 0 0〜 5 0, 0 0 0 mP a - s /2 5°C、 好ましくは 5 0 0~ 3 0 , 0 O OmP a · s Z 2 5°Cである。 粘度が高すぎると、 レンズを製造する際 、 塗布むらやうねりが生じたり、 目的とするレンズ厚を得るのが難しくな り、 レンズと しての性能を十分に発揮できない。 逆に低すぎるとレンズ厚 のコントロールが難しく、 一定厚の均一なレンズを形成できない場合があ る。
また、 本発明の樹脂組成物の硬化物の 2 5 °Cでの屈折率は、 好ましくは 1. 5 3以上、 より好ましくは 1. 5 4以上である。 屈折率が 1. 5 3未 5 満であると、 樹脂組成物を用いて透過型スク リーンを形成した場合、 十分 な正面輝度を確保することができないことがある。
また、 本発明の樹脂組成物の硬化物のヤング率 (4 0°C) は、 好ましく は 2 0 0MP a以上、 より好ましくは 3 0 0MP a以上、 さらに好ましく は 4 0 0MP a以上、 特に好ましくは 5 0 OMP a以上である。 ヤング率0 が上記好ましい範囲内であると、 硬化物が適度な硬さを有するために、 フ レネルレンズ等の表面凹凸構造が歪みにくい。
' なお、 本発明の樹脂組成物の硬化物のヤング率の上限値は、 特に限定さ れないが、 通常、 2, O O OMP a以下である。
本発明の樹脂組成物に放射線を照射して得られる硬化物は、 プリズムレ,5 ンズシ一ト、 フレネノレレンズシー ト、 レンチキュラーレンズシー ト等のレ ンズ部や、 このようなシートを用いたバックライ ト等の光学部材として有 用であり、 特に光学用レンズとして有用である。
このよ うな光学用レンズのうち、 特に、 レンズ形状の付いた金型と透明 プラスチック基材との間に紫外線硬化性樹脂組成物を流し込み、 基材側よ 0 り紫外線を照射して、 該組成物を硬化させることにより製造される光学用 レンズが好ましい。
従って、 本発明により得られる好ましい光学用レンズは、 本発明の樹脂 組成物からなる硬化物 (レンズ本体) を、 透明プラス ック基材に密着さ せてなるレンズである。
5 また、 透明プラスチック基材としては、 ポリメチルメタタリ レート (P MMA) を主体とする基材や、 メチルメタクリ レート 'スチレン共重合体 (MS) を主体とする基材等が挙げられる。 これらの中でも、 メチルメタ タ リ レー ト ' スチレン共重合体 (MS) を主体とする基材が、 特に好まし い。 [実施例]
以下に本発明を実施例により具体的に説明するが、 本発明はこれら実施 例に限定されるものではない。
[合成例 1 : ウレタン (メタ) ァク リ レートの合成]
撹拌機を備えた反応容器に 2 , 4— トリ レンジイソシァネート 3 2. 5 2質量0 /0、 ジラウリル酸ジ一 n—ブチル錫 0. 0 8質量%、 2, 6—ジ一 t一プチルー p—クレゾール 0. 0 2質量%を仕込んだ。 撹拌しながら温 度が 3 0 °C以下に保たれるように 2—ヒ ドロキシェチルァク リ レート 1 0 . 8 4質量 °/0を滴下した。 滴下終了後、 3 0°Cで 1時間反応させた。 次に 、 ビスフエノール Aポリプロポキシグリ コール (日本油脂社製 D B 4 0 0 ) を 5 6. 6 4質量%加え、 5 0〜 7 0 °Cで 2時間反応を続けた。 残留ィ ソシァネートが 0. 1質量%以下になつた時.を反応終了と した。
この手法により得られたゥレタンアタ リ レートを 「ォリ ゴマー A— 1 J とした。
「オリ ゴマー A— 1」 は、 分子末端の基の中のアタ リ ロイル基の割合が 1 0 0モル%であり、 本発明の成分 (A) に該当しない。
[合成例 2 : 24 %末端メタノ一ル封止ウレタン (メタ) アタリ レー トの 合成] ,
• 2, 4— トリ レンジイソシァネートとともにメタノール 0. 7 3質量% を仕込むことと、 2, 4一 ト リ レンジイソシァネートを 3 3. 1 5質量0 /0 、 2—ヒ ドロキシェチルァク リ レートを 8. 4 0質量%、 ビスフエノール Aポリプロボキシグリ コールを 5 7 . 7 2質量%と した以外は合成例 1 と 同様にして、 2 4 %末端メタノ一ル封止ウレタン (メタ) アタ リ レートを 合成した。
得られた一部末端メタノール封止ゥレタンァク V レートを 「オリ ゴマー A _ 2」 と した。
なお、 メ タノールのモル数は、 2—ヒ ドロキシェチルアタ リ レー ト とメ タノールの合計モル数の 2 4 %である。
「オリ ゴマー A— 2」 は、 分子末端の基の中のアタ リ ロイル基の割合が 、 オリ ゴマー全量中の平均値と して 7 6モル0 /0であり、 本発明の成分 (A ) に該当する。
[合成例 3 : 1 2 %末端封止ウレタン (メタ) アタ リ レートの合成] ' 2, 4一 ト リ レンジイソシァネー ト等とともにメ タノール 0 . 3 6質量 %を仕込むことと、 2, 4 _ トリ レンジイソシァネートを 3 2 . 8 3質量 %、 2—ヒ ドロキシェチルァク リ レートを 9 . 6 3質量%、 ビスフエノー ル Aポリ (重合度 : 平均镇と して m = 3 ) プロボキシグリ コールを 5 7 . 1 4質量%と した以外は合成例 1 と同様にして、 1 2 %末端メタノール封 止ウレタン (メタ) アタリ レートを合成した。
得られた一部末端メタノ一ル封止ウレタンァク リ レートを 「オリ ゴマー A— 3」 と した。
なお、 メタノールのモル数は、 2—ヒ ド口キシェチルァク リ レートとメ タノールの合計モル数の 1 2 °/0である。
「オリゴマー A— 3」 は、 分子末端の基の中のァク.リロイル基の割合が 、 オリ ゴマー全量中の平均値と して 8 8モル%であり、 本発明の成分 (A ) に該当しない。 実施例 1
攪拌機を備えた反応容器に、 (A) 成分として (A— 2) を 3 6質量% 、 (B) 成分としてジペンタエリス リ トールへキサァク リ レー トを 1 0質 量0/。、 トリプロピレングリ コールジアタリ レートを 1 4質量0 /0、 ビスフエ ノール Aのエチレンオキサイ ド付加アタ リ レー ト 1 0質量0 /0、 フエノキシ ェチルァクリ レートを 3 0質量%、 (C) 成分として 1ーヒ ドロキシシク 口へキシルフェニルケ トンを 3質量%の配合割合で仕込み、 その他の成分 として、 表 1に示す添加剤をそれぞれ添加し、 液温を 5 0〜 6 (TCに制御 しながら 1時間攪拌し、 均一な液状硬化性樹脂組成物を得た。
なお、 実施例 2〜4、 及び比較例 1、 2に関しても、 表 1に示す組成の 各成分を反応容器に仕込み、 各液状硬化性樹脂組成物を得た。 表 1の各成 分量の単位は、 質量部である。
<評価方法〉
実施例 1〜 4及び比較例 1、 2で得られた液状硬化性樹脂組成物を用い て、 下記の手法で試験片を作成し、 下記のように、 基材密着性、 ヤング率 、 及び ΔΥ Ι (イェローインデックスの経時的変化) の測定を行った。
[基材密着性]
フレネルレンズ形状を有する金型 (以下、 レンズ金型と略する) に液状 硬化性樹脂組成物を塗布した後、 厚さ 1. 8 mmのメチルメタクリ レート • スチレン共重合体 (MS) 基材 ( l O c mX I O c m) を用いて、 気泡 が入らないように前記樹脂組成物の側から前記金型を覆い、 次いで、 樹脂 組成物層が一定の厚み ( 1 0 0 /z m) になるように MS基板を加圧した。 その後、 1. 0 j /c m2の紫外線を基板側から照射し、 樹脂組成物層を 硬化させた後、 金型から、 液状硬化性樹脂組成物の硬化物 (レンズ) と M S基板とからなるレンズ基板を手で剥離した。 金型から剥離したレンズ基 板を、 力ッターナイフを用いてレンズと MS基材の界面から引き剥がす方 法、 及び J I S K 5400に準拠して、 剥離表面側からの MS基板との 接着性を、 碁盤目剥離試験にて評価した。
この際、 力ッターナイフにより引き剥がす方法によって全く剥離せず、 かつ、 碁盤目剥離試験において、 碁盤目が MS基板から一つも剥離せず完 全に接着されていた場合を、 「◎」 、 カッターナイフにより引き剥がす方 法では、 一部剥離するものの、 碁盤目剥離試験において、 碁盤目が MS基 板から一つも剥離せず完全に接着されていた場合を 「〇」 、 碁盤目剥離試 験において、 一部の碁盤目が MS基板から剥がれた場合を 「△」 、 碁盤目 剥離試験において、 全ての碁盤目が MS基板から剥がれた場合を 「X」 と した。
[ヤング率]
液状硬化性樹脂組成物の硬化物のヤング率を、 次のように測定した。 まず、 38 1 m厚のアプリケーターバーを用いて、 ガラス板上に液状 硬化性樹脂組成物を塗布した後、 この組成物層に、 空気中で 1 J Z c m2 のエネルギーの紫外線を照射し硬化させ、 硬化フィルムを得た。 この硬化 フィルムから、 延伸部が幅 6 mm、 長さ 2 5 mmとなるように短冊状サン プルを作製した。
この短冊状サンプルに対して、 温度 40°C、 湿度 50 %下で引張り試験 機を用いて、 J I S K 7 1 2 7に準拠して引張試験を行った。 引張速度 は ImmZ分とし、 2. 5 °/0歪みでの抗張力からヤング率 (M P a ) を求 めた。
[Δ Y I ]
液状硬化性樹脂組成物の硬化物の Δ Y I (黄変の程度を示すイエローイ ンデッタスの経時的変化) を、 次のように測定した。
まず、 スライ ドガラス上に、 2 5 3 m厚のアプリケーターを用いて液 状硬化性樹脂組成物を塗布した後、 この組成物層に、 メタルハライ ドラン プを用いて 1 . O J Z C m 2の紫外線を照射して、 厚さ約 1 3 0 ^ 111の硬 化フィルムを得た。
スライ ドガラス上の硬化フィルムを、 温度 1 0 0 °Cの環境下に 7日間置 レ、た。
色相変化を、 色差計 (日本電色工業社製の S Z—∑ 8 0分光色差計) を 用いて、 Y I (イェローインデックス) で評価した。 7 3間放置後の Y I 値と、 硬化フィルム作製直後の Y I値との差を Δ Y I値とした。 Δ Y I値 が小さいほど、 経時的な黄変の増大の程度が小さく、 色相の経時的変化が 小さいことを示す。
[表 1 ]
Figure imgf000026_0001
[B - 1]
ジペンタエリスリ トールへキサァクリ レート ; 日本化薬社製;商品名 : 力ャラッ ド D PHA
- [B - 2]
トリプロピレンダリコールジァクリレート ; 曰本化薬社製;商品名 : K S— T P G D A
[B - 3]
ペンタエリスリ トールトリアタリ レート ;新中村化学工業社製;商品名 : A— TMN— 3 LM- N
[B— 4 ] .
ビスフエノール Aのエチレンォキサイ ド付加ァクリ レー ト ;大阪有機化 学社製;商品名 : ビスコー ト # 7 0 0
[B— 5]
フエノキシェチルァクリ レー ト ;第一工業製薬社製;商品名 : ニューフ 口ンティァ PHE
' [添加剤] .
丄 r g a n o x 1 0 3 5
チバ■ スペシャルティ · ケミカルズ.社製; 2 , 2, ーチオジェチルービ スー [3, 5—ジー t—ブチルー 4ーヒ ドロキシフエェノレ) プロピオネー ト]
T i n u v i n 2 9 2
チバ · スペシャルティ ■ ケミ力/レズ社製; 1ーメチルー 8— ( 1, 2 , 2 , 6 , 6—ペンタメチノレ一 4ーピペリジニノレ) 一セバケ一ト
SH 2 8 PA (D C— 1 9 0)
東レ · ダウシリ コン社製 ; ジメチルポリシロキサンポリォキシアルキレ ン共重合体 S H 1 9 0 (D C— 5 7)
東レ · ダウシリ コン社製; ジメチルポリシロキサンポリォキシアルキレ ン共重合体
AD D I D 7 0 0
ヮッカーケミカルズィース トアジア社製 ; シリ コーン混和物 表 1の結果から、 2 4 %メタノール封止ウレタン (メタ) アタリ レート を用いた実施例 1〜4の放射線硬化性樹脂組成物の硬化物は、 基材密着性 、 ヤング率、 及び ΔΥ Ι値 (色相の経時的変化が小さいこと) に優れてい る。 一方、 メタノール封止していないウレタン (メタ) アタ リ レートを用 いた比較例 1、 及び 1 2 %メタノ一ル封止ゥレタン (メタ) アタ リ レート を用いた比較例 2では、 基材密着性及び Δ Y I値が劣ることがわかる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. (A) ( a ) 水酸基含有 (メタ) アタリレート、 (b) 芳香環構造 を有するポリイソシァネート、 (c ) ポリオール、 及び (d) 重合性不飽 和基を有しない炭素数 1〜4のアルコールの反応物であって、 該反応物に おける平均値として、 分子末端の 4 0〜 8 5モル%が (メタ) アタリ ロイ ル基である、 ウレタン (メタ) アタリ レート 5〜 7 0質量0 /0、 及び、 (B) 前記 (A) 成分以外のエチレン性不飽和基含有化合物 1 0〜 8 0 質量%
を含有する光学部材用放射線硬化性樹脂組成物。
2. 前記 (A) 成分が、 下記式 ( 1 ) で示される構造を有する請求の範 囲第 1項に記載の光学部材用放射線硬化性樹脂組成物。
_0 - [C0NH - R2- NHC0_0_R3 - 0]n - C0NH-R2-薩0 - 0- R1 ( 1 )
[式中、 R1は、 (メタ) アタ リロイル基を有する 1価の有機基又は炭素数 1〜 4のアルキル基である。 R 2は、芳香環を有する 2価の有機基、 R 3は、 炭素数 2〜 6 0の 2価の有機基である。 nは、 2〜 6の整数である。 R1 は、 平均値として、 4 0〜8 5モル%が (メタ) ァクリロイル基であり、 1 5〜6 0モル%が炭素数 1〜4のアルキル基である。 分子内に複数存在 する R 1は、 各々独立しており、 同一でも異なってもよい。 分子内に複数 存在する R 2及び R 3についても同様である。]
3. 前記式 ( 1 ) の R3が、 ビスフエノール構造を有する請求の範囲第 2項に記載の光学部材用放射線硬化性樹脂組成物。
4. 前記式 ( 1 ) の R3が、 下記式 ( 2)
_[CH2- C(CH3)H- 0]m- Ph- C(CH3)2- Ph- [0- C(CH3)H_CH2]m- ( 2)
(式中、 P hは、 p—フエ二レン構造を示す。 mは、 1〜 3の整数である 。 )
で示される請求の範囲第 2項に記載の光学部材用放射線硬化性樹脂組成物。
5 . さらに、 (C ) 光重合開始剤を 0 . 0 1 ~ 1 0質量%含有するもので ある請求の範囲第 1項に記載の光学部材用放射線硬化性樹脂組成物。
6 . 硬化後の 2 5 °Cにおける屈折率が 1 . 5 3以上である請求の範囲第 1項に記載の光学部材用放射線硬化性樹脂組成物。
7 . 前記光学部材が光学用レンズである請求の範囲第 1項に記載の光学 部材用放射線硬化性樹脂組成物。
8 . 請求の範囲第 1項に記載の放射線硬化性樹脂組成物に放射線を照射 して得られる硬化物を含む光学部材。
9 . 光学用レンズである請求の範囲第 8項に記載の光学部材。
1 0 . マイクロディスプレイ型プロジェクシヨ ンテレビのフレネノレレン ズである請求の範囲第 9項に記載の光学部材。
1 1 . 前記放射線硬化性樹脂組成物の硬化物を、メチルメタクリ レート ' スチレン共重合体を主体とする透明性プラスチック基材上に密着して形成 させてなる請求の範囲第 8項〜第 1 0項のいずれか 1項に記載の光学部材。
PCT/JP2006/312454 2005-06-17 2006-06-15 光学部材用放射線硬化性樹脂組成物及び光学部材 WO2006135100A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/917,508 US20090233103A1 (en) 2005-06-17 2006-06-15 Radioactive ray-curable resin composition for use in optical member and optical member

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005178383 2005-06-17
JP2005-178383 2005-06-17
JP2005-359632 2005-12-13
JP2005359632A JP3904027B2 (ja) 2004-12-24 2005-12-13 光学部材用放射線硬化性樹脂組成物及び光学部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006135100A1 true WO2006135100A1 (ja) 2006-12-21

Family

ID=37532441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/312454 WO2006135100A1 (ja) 2005-06-17 2006-06-15 光学部材用放射線硬化性樹脂組成物及び光学部材

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090233103A1 (ja)
TW (1) TW200712086A (ja)
WO (1) WO2006135100A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2964685B1 (en) * 2013-03-06 2020-07-22 Ege Kimya Sanayi ve Ticaret A.S. Cobalt and manganese based urethanized polymers for air drying polymer-based coatings, paints and inks
JP2019502773A (ja) 2015-11-13 2019-01-31 エーゲ、キミヤ、サナユ、ベ、ティジャレット、アノニム、シルケティEge Kimya Sanayi Ve Ticaret A.S. 低揮発性有機化合物溶媒に可溶な金属含有ウレタン化ポリマー

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05255464A (ja) * 1992-03-11 1993-10-05 Nippon Kayaku Co Ltd 樹脂組成物、透過型スクリーン用紫外線硬化型樹脂組成物及びその硬化物
JPH07188358A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Tokuyama Corp 重合性組成物
JPH07238119A (ja) * 1994-03-01 1995-09-12 Tokuyama Corp 重合性組成物
JP2002131903A (ja) * 2000-10-30 2002-05-09 Sanyo Chem Ind Ltd 感光性平版印刷版用ポリウレタン樹脂溶液の製造方法
JP2003048927A (ja) * 2001-08-09 2003-02-21 Dainippon Ink & Chem Inc エネルギー線硬化型樹脂組成物
JP2003119261A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Mitsui Chemicals Inc 新規なポリエステル樹脂
JP2003160623A (ja) * 2001-11-26 2003-06-03 Toagosei Co Ltd 光学部材用活性エネルギー線硬化型組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE307858T1 (de) * 2000-08-15 2005-11-15 Dsm Ip Assets Bv Klebstoffzusammensetzung für optische platten
TWI343937B (en) * 2006-03-31 2011-06-21 Mitsui Chemicals Inc Photocurable coating material

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05255464A (ja) * 1992-03-11 1993-10-05 Nippon Kayaku Co Ltd 樹脂組成物、透過型スクリーン用紫外線硬化型樹脂組成物及びその硬化物
JPH07188358A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Tokuyama Corp 重合性組成物
JPH07238119A (ja) * 1994-03-01 1995-09-12 Tokuyama Corp 重合性組成物
JP2002131903A (ja) * 2000-10-30 2002-05-09 Sanyo Chem Ind Ltd 感光性平版印刷版用ポリウレタン樹脂溶液の製造方法
JP2003048927A (ja) * 2001-08-09 2003-02-21 Dainippon Ink & Chem Inc エネルギー線硬化型樹脂組成物
JP2003119261A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Mitsui Chemicals Inc 新規なポリエステル樹脂
JP2003160623A (ja) * 2001-11-26 2003-06-03 Toagosei Co Ltd 光学部材用活性エネルギー線硬化型組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US20090233103A1 (en) 2009-09-17
TW200712086A (en) 2007-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6852773B2 (en) Photocurable resin composition and optical parts
JP3982377B2 (ja) 光硬化性樹脂組成物及び光学部材
TW546349B (en) Photo curable resin composition and optical parts
JP4457960B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型光学部材用組成物
US6710097B2 (en) Photocurable resin composition and optical parts
US7173072B2 (en) Radiation-curable resin composition for forming optical part and optical part
JP5182288B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型組成物、コーティング組成物、コーティング部材及び光学材料
JP4848996B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型光学材料用組成物
JP2005272773A (ja) 活性エネルギー線硬化型光学材料用組成物
WO2006057413A1 (ja) 光硬化性樹脂組成物及び光学部材
JP4013532B2 (ja) 光学部材用活性エネルギー線硬化型組成物
JP2011033875A (ja) 光学レンズ用エネルギー線硬化型樹脂組成物及び光学レンズ
JP2009156998A (ja) 光学部材用放射線硬化性樹脂組成物及び光学部材
JP3904027B2 (ja) 光学部材用放射線硬化性樹脂組成物及び光学部材
JP4552306B2 (ja) 光硬化性樹脂組成物及び光学部材
WO2006135100A1 (ja) 光学部材用放射線硬化性樹脂組成物及び光学部材
WO2006135105A1 (ja) 光硬化性樹脂組成物及びプリズムレンズシート
WO2006134964A1 (ja) 接着剤用液状硬化性樹脂組成物
JP2009156999A (ja) 光学部材用放射線硬化性樹脂組成物及び光学部材
JP2003277451A (ja) 光硬化性樹脂組成物及び光学部材
JP2009109582A (ja) 光学部材用放射線硬化性樹脂組成物及び光学部材
JP2000239333A (ja) 光硬化性樹脂組成物および光学部材
JP4710596B2 (ja) 光学部材用放射線硬化性樹脂組成物及び光学部材
JPH09230102A (ja) 樹脂組成物、レンズ用樹脂組成物及びその硬化物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11917508

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06767112

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1