WO2006134964A1 - 接着剤用液状硬化性樹脂組成物 - Google Patents

接着剤用液状硬化性樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2006134964A1
WO2006134964A1 PCT/JP2006/311920 JP2006311920W WO2006134964A1 WO 2006134964 A1 WO2006134964 A1 WO 2006134964A1 JP 2006311920 W JP2006311920 W JP 2006311920W WO 2006134964 A1 WO2006134964 A1 WO 2006134964A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
meth
acrylate
group
resin composition
curable resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/311920
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoshi Futami
Shinji Tonsho
Takayoshi Tanabe
Original Assignee
Jsr Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jsr Corporation filed Critical Jsr Corporation
Publication of WO2006134964A1 publication Critical patent/WO2006134964A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • C08F283/006Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polymers provided for in C08G18/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/067Polyurethanes; Polyureas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/08Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated side groups
    • C08F290/14Polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/08Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated side groups
    • C08F290/14Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/147Polyurethanes; Polyureas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J175/16Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds

Definitions

  • Liquid curable resin composition for adhesives Liquid curable resin composition for adhesives
  • the present invention relates to a liquid curable resin composition suitable for an adhesive such as a polymer material. Specifically, the present invention relates to a liquid curable composition for adhesives in the fields of various building materials, packaging materials, printing materials, display materials, electrical / electronic component materials, optical component materials, liquid crystal panels, and the like. Background art
  • a CRT CTR
  • a liquid crystal panel a projector that projects images by projecting light onto a screen
  • a PDP panel a display panel
  • a method has been proposed in which a lens is optically treated with a polymer film, and it is necessary to bond the lens substrate to the polymer film.
  • PEG phenoxypolyethylene glycol
  • the adhesive When a material having optical properties is bonded, the adhesive must have a hue that does not change when heated or exposed to ultraviolet rays. A material that sufficiently satisfies this demand has not been obtained.
  • Patent Document 3 describes that the use of a specific phenolic compound in a multilayer coating improves yellowing of a fluorescent lamp, but does not describe use in an adhesive.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 7-310067
  • Patent Document 2 JP 2000-198824
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-264276
  • compositions of Patent Documents 1 and 2 have problems such as insufficient adhesive strength.
  • the object of the present invention is to provide a liquid curable resin composition for adhesives having a high refractive index and excellent yellowing and little yellowing, particularly a projection having excellent adhesion to a methallyl styrene resin (MS resin). It is to provide an adhesive for television Fresnel lenses.
  • MS resin methallyl styrene resin
  • the present inventors have conducted intensive research, sealing a part of the end of urethane (meth) acrylate with methanol, and further using an aliphatic diisocyanate.
  • the present inventors have found that a liquid curable resin composition for an adhesive having excellent adhesion to a substrate having a high refractive index and excellent weather resistance (yellowing degree) can be obtained.
  • liquid curable resin composition for adhesives can be obtained.
  • R 1 represents a (meth) ataryloyl group or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 2 is a divalent organic group having a cyclic structure, and R 3 is a divalent to hexavalent organic group having 35 to 380 carbon atoms.
  • n is an integer of 2-6.
  • R 4 represents a hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms
  • a liquid curable resin composition for adhesives comprising:
  • liquid curable resin composition for an adhesive according to any one of [1] to [4] above, further comprising (F) a silane coupling agent.
  • R h is a polyol residue having a hard segment structure
  • D is a diisocyanate residue
  • k is an integer of 2 to 5.
  • the present invention has an appropriate viscosity for coating without a solvent, has a high refractive index, has sufficient adhesion to a polymer material, and has little hue change upon heating or UV exposure.
  • a liquid curable resin composition for an agent is obtained.
  • the component (A), urethane (meth) acrylate has a structure represented by the following formula (1) (hereinafter referred to as “partially terminal alcohol-capped urethane (meth) acrylate”).
  • R 1 is a (meth) ataryloyl group or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and in the case of (meth) ataryloyl group, (b) derived from a hydroxyl group-containing (meth) acrylate.
  • an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms it is derived from the following (d) alcohol having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 2 is a divalent organic group having a cyclic structure and is derived from the following (a) diisocyanate component.
  • R 3 is a divalent to hexavalent organic group having 35 to 380 carbon atoms and is derived from the following (c) polyol component.
  • n is an integer of 2-6.
  • a plurality of R 1 s may be independent of each other, but as a whole component (A), 40 to 85 mol% of R 1 is a (meth) atalyloyl group and 15 to 60 mol% of 1 to 1 carbon atoms. 4 is an alkyl group. ]
  • diisocyanate of component (a) for example, 2,4 tolylene diisocyanate, 2,6 tolylene diisocyanate, 1,3-xylylene diisocyanate, 1,4 xylylene diisocyanate, 1, 5-Naphthalene diisocyanate, m-Phenylene diisocyanate, p-Phenylene diisocyanate, 3, 3'-Dimethyl-4,4'-diphenylmethane diisocyanate, 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate, 3, 3'-Dimethylphenylene diisocyanate, 4,4'-Biphenylene diisocyanate, Isophorone diisocyanate, Methylene bis (4-cyclohexylisocyanate), Bis (2-iso Cyanateethyl) fumarate, 6_isopropyl-1,3-phenyldiisocyanate, 4-diphenylpropanedi
  • the aliphatic compounds 2, 4_tolylene diisocyanate, isophorone diisocyanate, xylylene diisocyanate, methylene bis (4-cyclohexyl isocyanate), 3_iso Cyanate methyl 1,3,5 , 5-Trimethylcyclohexyl isocyanate is preferred.
  • an aliphatic compound as the diisocyanate component, yellowing during heating is suppressed.
  • Isophorone diisocyanate and methylene bis (4-cyclohexylenoisocyanate) are preferred when better yellowing upon heating is desired.
  • diisocyanates can be used alone or in combination of two or more.
  • hydroxyl group-containing (meth) acrylate of component (b) for example, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, 2-Hydroxy-1_phenyloxypropyl (meth) acrylate, 1,4-butanediol mono (meth) acrylate, 2-hydroxyalkyl (meth) attaroyl phosphate, 4-hydroxybutyl (meth) Atalylate, 4-hydroxycyclohexyl (meth) acrylate, 1,6-hexanediol mono (meth) acrylate, neopentyl glycol mono (meth) acrylate, trimethylolpropane di (meth) acrylate, tri Methylolethane (meth) atarylate, pentaerythritol tri (meth) ataryl , Dipentaerythritol
  • hydroxyl group-containing (meth) attareito toy compounds can be used alone or in combination of two or more.
  • (c) polyol for example, ethylene glycol, propylene glycol, 1,4_butanediol, neopentyl glycol, 3_methyl-1,5_pentanediol, 1,3_butanediol, cyclohexane Hexane dimethylol, tricyclodecane dimethylol, 1,6-hexanehexane, 2_butyl_2_ethyl-propanediol, bisphenolanol A polyethoxyglycol, bisphenolanol A polypropoxyglycol, bisphenolanol A polyethoxy Propoxy glycol, bisphenol F polyethoxyglycol Nole, bisphenol F polypropoxy glycol, bisphenol F polyethoxypropoxy Siglycol, bisphenol S polyethoxy glycol, bisphenol S polypropoxy glycol, bisphenol s polyethoxypropoxy glycol, polytetramethylene glycol
  • the (c) polyol one of these compounds may be used alone, or two or more thereof may be used in combination.
  • a compound having a hard segment structure such as a bisphenol skeleton can be used to increase the refractive index
  • a compound having a soft segment structure such as a polyether polyol typified by polytetramethylene glycol or polypropylene glycol is used.
  • the adhesion between the substrate and the substrate can be improved. Therefore, by using a compound having these node segment structure and soft segment structure, both a high refractive index and good adhesiveness can be achieved.
  • (c) a diol in which R 3 in the above formula (1) gives a structure represented by the following formula (3).
  • R h is a polyol residue having a hard segment structure
  • D is a diisocyanate residue
  • k is an integer of 2 to 5.
  • R h is a bisphenol A polyethoxy propoxy glycol
  • Jiisoshianeto compound is isophorone iso Xia sulfonates
  • Polypropylene glycol (c) diols are preferred.
  • Particularly preferred polyols having a hard segment structure are represented by the following formula (4):
  • Component (A) is prepared by reacting (c) polyol and (a) diisocyanate by adjusting the reaction ratio so that k is about 3 in the structure of the formula (3). I prefer it. Specifically, the molar ratio of diisocyanate is adjusted so that diisocyanate is 1.5 mol or less per 1 mol of polyol. The hydroxyl group-containing (meth) acrylate is preferably adjusted to 1.0 to 1.5 equivalents with respect to the excess isocyanate equivalent calculated from the molar ratio of polyol to diisocyanate.
  • (d) The alcohol having 1 to 4 carbon atoms does not participate in a polymerization reaction for sealing a part of the terminal of the obtained urethane (meth) acrylate and curing the composition of the present invention. To be added.
  • a polyol and an organic polyisocyanate are reacted, and then a hydroxyl group-containing (meth) acrylate and methanol are reacted.
  • Method of reaction Method of reacting organic polyisocyanate, hydroxyl group-containing (meth) acrylate and methanol, and reacting polyol in the next stage; Polyol, organic polyisocyanate, hydroxyl group-containing (meth) acrylate And a method in which methanol is charged all at once and reacted.
  • a method of misalignment or misalignment may be used, but preferably an organic polyisocyanate, a hydroxyl group-containing A method in which (meth) acrylate and methanol are reacted and polyol is reacted in the next step.
  • component (A) partially terminal alcohol-capped urethane (meth) acrylate
  • each of hydroxyl group-containing (meth) acrylate, organic polyisocyanate, polyol and methanol is used.
  • the ratio is 1.:!
  • the total of hydroxyl groups of the hydroxyl group-containing (meth) acrylate and methanol is 0.3. It is particularly preferred that the amount be ⁇ 1 equivalent. If it is out of this preferred range, handling in a liquid state becomes difficult due to an increase in viscosity.
  • urethane (meth) ate acrylate of component (A) usually, copper naphthenate, cobalt naphthenate, zinc naphthenate, di-n_butyltin dilaurate, triethylamine,
  • a urethanization catalyst such as triethylenediamine-1,2-methyltriethyleneamine is used in an amount of 0.01 to 1% by mass based on the total amount of the reaction raw materials.
  • the reaction temperature is usually 10 to 90 ° C, particularly 30 to 80 ° C.
  • component (A) Preferable part of component (A) partially terminal alcohol-capped urethane (meth) acrylate, number average molecular weight is 500,000 and 20,000, especially 1,000 to 15,000 S-preferred. Completion If the number average molecular weight of the partially terminal alcohol-capped urethane (meth) acrylate of component (A) is less than 500, the adhesion of the cured product obtained by curing the resin composition to the substrate will be reduced. On the other hand, if the number average molecular weight exceeds 20,000, the viscosity of the resin composition becomes high and it is difficult to handle.
  • the partially terminal alcohol-capped urethane (meth) acrylate of component (A) is preferably blended from:! To 80% by mass with respect to the total amount of the liquid curable resin composition for adhesives of the present invention. More preferably, 1 to 60% by mass is added. If it is less than 1% by mass or exceeds 80% by mass, the coatability may be impaired.
  • component (A) a highly tacky cured product (adhesive) can be obtained.
  • the liquid curable resin composition for an adhesive of the present invention further includes a urethane (meth) acrylate which is obtained by reacting 2 mol of a hydroxyl group-containing (meth) attareito toy compound with 1 mol of diisocyanate. Can also be blended.
  • a urethane (meth) acrylate include, for example, a reaction product of hydroxychetyl (meth) acrylate and 2,4-tolylene diisocyanate, hydroxyethyl (meth) acrylate and 2,5 (or 6).
  • the radical polymerizable compound of component (B) is blended.
  • monofunctional compounds include, for example, N-butyrrolidone, N-bulu-containing ratata such as prolatatam, isobornyl (meth) acrylate, bornyl (meth) acrylate, tricyclodecarate.
  • Nyl (meth) acrylate alicyclic structure-containing (meth) acrylate, such as dicyclopentanyl (meth) acrylate, benzyl (meth) acrylate, 4-butylcyclohexyl (meth) acrylate, attaloy leu monoreforolin, Butyrimidazole, Butylpyridine, 2-Hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-Hydroxypropyl (meth) acrylate, 2-Hydroxybutyl (meth) acrylate, Methyl (meth) acrylate, Ethyl (meth) ate Rate, propyl (meth) ate, 'Ito, butyl (meth) acrylate, Amyl (meth) acrylate, I' t, t-butyl (meth) acrylate, pentyl (meth) acrylate, isoamyl (meth) acrylate, hex
  • R 5 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R 6 represents an alkylene group having 2 to 6 carbon atoms, preferably 2 to 4 carbon atoms
  • R 7 represents a hydrogen atom or 1 to 12 carbon atoms, preferably 1 to 9 represents an alkyl group
  • 1 represents a number of 0 to 12 and preferably 1 to 8)
  • R 8 represents a hydrogen atom or a methyl group, represents a C 2-8, preferably 2-5 alkylene group
  • R 1C> represents a hydrogen atom or a methyl group
  • p is preferably :! Indicates a number of 4
  • bi-group-containing ratatas such as N-vinylpyrrolidone and N-vinylcaprolatatam, isobornyl (meth) atalylate, lauryl attalylate, attaylinole monoreforin, and the above formula ( 6) is preferred.
  • the adhesive strength of the cured product of the liquid curable resin composition for an adhesive prepared as described above to a polymer material can be, for example, a peel strength of 10 N / m or more in PET vinylome.
  • a polymerizable polyfunctional compound can be further blended as component (B).
  • the polymerizable polyfunctional compound include trimethylolpropane tri (meth) acrylate, trimethylol propane trioxyethyl (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, ethylene glycol di (meth) acrylate.
  • component (B) tricyclodecanedyl dimethanol di (meth) acrylate, di (meth) acrylate of bisphenol A to which ethylene oxide is added, tris (2 —Hydroxyethyl) isocyanurate tri (meth) acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate is preferred.
  • component (B) Commercially available polymerizable polyfunctional compounds contained in component (B) include, for example, Upimer UV, SA_1002 (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation), Alonix M-103, M_215, M _ 315, M-325, T 0-1210 (manufactured by Toagosei Co., Ltd.), GX-8345 (manufactured by Daiye Pharmaceutical Co., Ltd.)
  • the blending amount of component (B) (total of monofunctional and polyfunctional radically polymerizable compounds) in the liquid curable resin composition for adhesives of the present invention is usually 15 to 95% by mass, Preferably, it is in the range of 25 to 95% by mass. Further, the blending amount of the polyfunctional radically polymerizable compound contained in the component) is preferably 0 to 10% by mass, more preferably 0 to 5% by mass, with the total amount of the component (B) being 100% by mass. . Compounding amount of polyfunctional radically polymerizable compound When the amount exceeds 10% by mass of the total amount of component (B), the glass transition temperature of the cured product tends to increase and the adhesive force tends to decrease.
  • the phenolic compound as the component (C) used in the present invention has a structure represented by the following formula (2).
  • R 4 represents a hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms
  • the carbon atoms of both sides of the carbon atom to which the hydroxy group is bonded in the phenol is a compound which have a hindered phenol group having a structure hydrocarbon group R 4 is bonded methyl groups and number of carbon atoms is 1 to 8 Preferably, it has 1 to 6 hindered phenol groups.
  • the hydrocarbon group R 4 having from 8 to 8 carbon atoms is preferably an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, such as a methyl group, an ethyl group, an n propyl group, an i propyl group, an n butyl group, an i butyl group, tret butyl group and the like.
  • a methyl group and a tert butyl group are preferable, and a tert butyl group is more preferable.
  • hindered phenolic compounds include benzenepropanoic acid 3, 5bis.
  • the component (C) used in the present invention is preferably a phenolic compound having a hindered phenol group of the following formula (7).
  • the component (C) used in the present invention is a compound represented by the following formula (8) in which one hindered phenol group of the above formula (7) is bonded to both ends of a divalent organic group. It is particularly preferred that there is.
  • the divalent organic group (—R 11 ⁇ ) in the formula (8) is composed of a carbon atom, a hydrogen atom and an oxygen atom including a hydrocarbon chain having 2 or more carbon atoms and an ester structure.
  • Preferable examples of the above compound include 3, 9 bis [2- ⁇ 3- (3-tertbutyl-4-hydroxy-5-methylphenyl) propionyloxy ⁇ 1,1-dimethylethyl] -2, 4, 8, 10- Tetraoxaspiro [5 ⁇ 5] undecane, triethylene glycol monobis ⁇ 3— (3 — tert butyl-5-methyl-4-hydroxyphenyl) propionate ⁇ , 2, 2 thio-diethylenebis ⁇ 3— (3, 5— Di-tert-butyl 4-hydroxyphenyl) propionate ⁇ , among which the particularly preferred compound is 3, 9 bis [2-(3- (3-- tert-butyl 4-hydroxy-1-5-methylphenyl). ) Propionyloxy 1-dimethylolethyl] _ 2, 4, 8, 10-tetraoxaspiro [5.5] undecane.
  • the hindered phenolic compound of component (C) is preferably 0. in the liquid curable resin composition for adhesives of the present invention from the viewpoint of thermal stability and color stability under a fluorescent lamp. 01 to 3% by mass, more preferably 0.03 to:!% By mass, particularly preferably 0.05 to 0.5% by mass.
  • Component (D) The liquid curable resin composition for an adhesive of the present invention can be supplemented with a compound having a phosphite group and a phenolic hydroxyl group as the component (D) within a range not impairing the effects of the present invention. .
  • Component (D) is effective in suppressing yellowing of the cured film.
  • a specific example of component (D) can be expressed, for example, by the following formula (9).
  • R 12 represents an organic group having a Fuwenoru hydroxyl group
  • R 1 3 represents an organic group which may contain a phosphorus atom.
  • R 12 and R 13 may have an element other than carbon.
  • the element other than carbon include nitrogen, sulfur, oxygen, halogen, and phosphorus.
  • Two or more R 12 and R 13 may be linked to form a cyclic organic group.
  • Examples of the organic group having a phenolic hydroxyl group represented by R 12 is one to three alkyl groups on the benzene or naphthalocyanine Futaren ring, it may also have an alkoxy group or a halogen atom is substituted, hydroxy Examples include phenyl, hydroxynaphthyl or hydroxyphenylalkyl groups.
  • Examples of the organic group represented by R 13 include an alkyl group, an aryl group, and an aralkyl group.
  • the aryl group an alkyl group, an alkoxy group, a halogen atom or the like is substituted, and a rhe, maye, phenyl or naphthyl group can be mentioned.
  • arylalkylene group examples include a phenylalkyl group which may be substituted with an alkyl group, an alkoxy group, a halogen atom or the like.
  • R 12 and R 13 may be connected.
  • R 13 contains a phosphorus atom
  • 2 to 4 phosphites having a phenolic hydroxyl group are bonded to a divalent to tetravalent alkane residue or a divalent to tetravalent aromatic hydrocarbon residue. There are cases.
  • Specific examples of the compound (D) having a phosphite group and a phenolic hydroxyl group include 2 -methyl _4-hydroxyphenyl gertyl phosphite, 2_t_butyl _4-hydroxy oxydiethyl phosphite, 2 , 5-Di-t_butyl _4-Hydroxyphenyl dimethyl phosphite, bis (2,5-di-t_butyl _4-hydroxyphenyl) ethyl phosphite, Tris (2,5-di-tert-butyl mono-4-hydroxy Phenyl) phosphite, tetrakis (2,5-di-tert-butyl-1-hydroxyphenyl) -1,2,5-di-tert-butyl-hydroxyquinone diyl phosphite, and the like.
  • the compound having a phosphite group and a phenolic hydroxyl group used in the present invention can be synthesized by the method described in Polymer Degradation and Stability 77 (2002) p29.
  • One example of a commercially available compound having a phosphite group and a phenolic hydroxyl group is Sumilizer GP (Sumitomo Chemical).
  • the component (D) is contained in the liquid curable resin composition for an adhesive of the present invention in an amount of 0.:! To 10% by mass from the viewpoint of improving the stability, durability and storage stability of the resin liquid. 0.:! To 5% by mass is more preferable 0.:! To 3% by mass is particularly preferable.
  • component (D) yellowing due to ultraviolet rays and heating is suppressed.
  • a photopolymerization initiator is used as component (E), and if necessary, a photosensitizer is further added.
  • a photopolymerization initiator for example, 1-hydroxycyclohexylphenyl ketone, 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone, xanthone, fluorenone, benzaldehyde, fluorene, anthraquinone, triphenylamine , Carbazole, 3-methylacetophenone, 4-clobenbenzophenone, 4,4'-dimethoxybenzophenone, 4,4 'diaminobenzophenone, Michler's ketone, benzoin propyl ether, benzoin ethyl ether, benzyl dimethyl ketal, 1 (4 isopropyl 2-phenyl-2-one, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropione, thoxymethyl-1-phenylpropione, thoxymethyl-1-phenylpropion
  • photosensitizers include triethylamine, jetinoamine, N-methylethanolamine, ethanolamine, 4-dimethylaminobenzoic acid, methyl 4-dimethylaminobenzoate, ethyl 4-dimethylaminobenzoate, 4-dimethylamine.
  • the component (E) is contained in the liquid curable resin composition for adhesives of the present invention in an amount of 0.1 to 10% by mass, preferably 0.3 to 5% by mass, more preferably 0.5 to 3% by mass. Blend.
  • a silane coupling agent can be added as a component (F) to the composition of the present invention for the purpose of further increasing the adhesive strength.
  • the silane coupling agent gamma (meth orchid, Bulle trialkoxysilane, tetraalkoxysilane, .gamma.-mercaptopropyl trialkoxysilane, gamma -. Black port propyl trialkoxysilane, etc.
  • carbon Silane coupling agents having an alkoxysilyl group of 1 or 2 are preferred, especially ⁇ (meth) talyloxypropyl trimethoxy silane, ⁇ (meth) talyloxy propylene triethoxy silane, ⁇ mercaptopropyl trialkoxy silane Is preferable for achieving high adhesiveness.
  • the component (F) is blended in the liquid curable resin composition for adhesives of the present invention in an amount of 0 to 10% by mass, preferably 0 to 5% by mass, and more preferably 0 to 3% by mass.
  • the liquid curable resin composition for adhesives of the present invention can contain various additives and the like within a range not impairing the effects of the present invention.
  • additives and the like within a range not impairing the effects of the present invention.
  • antioxidants ultraviolet absorbers, light stabilizers, silane coupling agents, coating surface improvers, thermal polymerization inhibitors, leveling agents, surfactants, colorants, storage stabilizers, plasticizers, lubricants Solvents, fillers, anti-aging agents, wettability improvers and the like can be blended as necessary.
  • the antioxidant for example, I rganoxlOlO, 1035, 1076, 1222 (above, manufactured by Chino 'Specialia Rety' Chemikanorezu Co., Ltd.), Antigen P, 3C, FR, Sumilizer GA_80 (Sumitomo Chemical Co., Ltd.) ) Made), etc., for example, as UV absorbers, Jeweled, Tinuvin P, 234, 320, 326, 327, 328, 32 9, 213 (above, Chino, Spesiyanoreti, Chemikanoles ), Seesorbl02, 103, 110, 501, 202, 712, 704 (above, made by Ciploi Keisei Co., Ltd.), Sanore LS_765 (Sankyo Lifetech Co., Ltd.), etc.
  • UV absorbers Jeweled, Tinuvin P, 234, 320, 326, 327, 328, 32 9, 213 (above, Chino, Spes
  • Tinuvin 292, 144 622LD (above, manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.), Sanol LS770 (manufactured by Sankyo Co., Ltd.), Sumisorb TM-061 (manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.), and the like.
  • composition of the present invention has a lower viscosity than conventional adhesive compositions, it can be easily and more uniformly applied onto a substrate.
  • the composition of the present invention has a refractive index of 1.50 or more, preferably 1.53 or more.
  • the refractive index is high. It is possible to exert a high adhesive force without lowering the refractive index of the Fresnel lens.
  • composition of the present invention is excellent in weather resistance and hardly yellows.
  • a reaction vessel equipped with a stirrer 3 iso Xia sulfonate methyl - 3, 5, 5-tri-hexyl iso Xia sulfonates methyl cyclohexane 13.7 mass 0/0, dilaurate di n- butyltin 0.05 mass 0/0 , 2, 6-di -t-butyl-p- Tarezoru 0.01 mass 0/0 and isobornyl Atari rate 42. was charged with 8 mass%. While stirring, 2.9% by mass of 2-hydroxyethyl acrylate was added dropwise so that the temperature was kept below 30 ° C. After completion of the dropwise addition, the mixture was reacted at 30 ° C for 1 hour.
  • a liquid curable resin composition for an adhesive was obtained in the same manner as in Example 1 except that the urethane (meth) acrylate was used as shown in Table 1.
  • the viscosity of the resin liquid at 25 ° C was measured using a B-type viscometer (unit: mPa ⁇ s).
  • [0066] [ ⁇ ⁇ ] Apply a resin solution on a slide glass using an applicator with a thickness of 253 ⁇ m, and irradiate 0.1 lj / cm 2 of UV light using a metal halide lamp to form a cured phenolic film with a thickness of about 130 / im. Obtained.
  • the cured film on the slide glass was irradiated with fluorescent light for 50 hours in an environment of a temperature of 23 ° C and a humidity of 50% RH.
  • the fluorescent lamp tube used was Toshiba FL20SSN / 18, and the illuminance on the cured film was 1 2001UX.
  • the hue change before and after the fluorescent light irradiation was evaluated by YI (Yellow Index) using a color difference meter (SZ— ⁇ 80 spectral color difference meter manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd.).
  • YI Yellow Index
  • SZ— ⁇ 80 spectral color difference meter manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd. The smaller the YI value, the lower the yellowness and the smaller the change in hue.
  • a resin solution onto a 3 ⁇ m-thick styrene-methyl methacrylate copolymer (MS) plate with a thickness of 100 ⁇ m, and then add a transparent P with a thickness of 100 ⁇ m.
  • MS styrene-methyl methacrylate copolymer
  • the ET film was laminated so that air bubbles would not enter.
  • a metal nanoride lamp 1. Cured by irradiating Oj / cm 2 ultraviolet rays. After curing, the test piece was conditioned at 23 ° C and humidity of 50% RH for 24 hours to obtain a test piece for adhesive strength evaluation.
  • the adhesion strength of the above specimens is compliant with JISK6854 using a tensile tester.
  • the adhesive strength between PET film and MS plate was measured by 180 degree peel method (unit: N / cm).
  • the refractive index at 589 nm was measured with an Abbe refractometer at 25 ° C.
  • Table 1 shows the evaluation results of the compositions of Examples and Comparative Examples.
  • Alonics ⁇ —110 Monofunctional radical polymerizable compound manufactured by Toagosei Co., Ltd. Sumitizer GA_ 80: 3, 9 _bis [2_ ⁇ 3_ (3_tert_butyl _4—hydroxy-1 5_methylphenyl) propionyloxy ⁇ _ 1, 1_Dimethylethyl] — 2, 4, 8, 10—Tetraoxaspiro [5.5] undecane; Hindered phenolic compound manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd. Lucyrin TPO: Silane coupling agent manufactured by BASF
  • SH6062 y-Mercaptopropyltrimethoxysilane; Toray Dow Co., Ltd. silane cutting agent
  • SANOR LS-765 UV absorber manufactured by Mitsui Lifetech Co., Ltd.
  • the liquid curable resin composition for an adhesive of the present invention is an adhesive such as a polymer film and a resin plate, and is a film, a resin plate, particularly a fresnel lens for a processing television, which requires optical properties. Suitable for bonding.
  • the liquid curable resin composition for adhesives of the present invention has excellent adhesiveness, is excellent in heat resistance and water resistance, and is excellent in molding processability, and is useful as a composition for adhesives.
  • glass and plastic substrates, especially MS film and PET film excellent adhesion to Lum, so it is suitable for laminating MS film and PET film on PVC sheet.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

 次の成分(A)(B)(C)及び(D): (A)下記式(1)で示される構造を有するウレタン(メタ)アクリレート [R1-O-CONH-R2-NHCO-O]nR3   (1) [式中、R1は、(メタ)アクリロイル基又は炭素数1~4のアルキル基である。R2は、環状構造を有する2価の有機基、R3は、炭素数35~380の2~6価の有機基である。nは、2~6の整数である。複数存在するR1は、それぞれ独立であってよいが、(A)成分全体として、R1の40~85モル%が(メタ)アクリロイル基であり、15~60モル%が炭素数1~4のアルキル基である。]  (B)ラジカル重合性化合物  (C)下記式(2)で示される部分構造を有するフェノール性化合物 (式中、R4は炭素数1~8の炭化水素基を示す) を含有する接着剤用液状硬化性樹脂組成物。

Description

明 細 書
接着剤用液状硬化性樹脂組成物
技術分野
[0001] 本発明は、高分子材料等の接着剤に適した液状硬化性樹脂組成物に関する。詳 細には、各種建装材料、包装材料、印刷材料、表示材料、電気電子部品材料、光学 部品材料、液晶パネル等の分野における接着剤用液状硬化性組成物に関する。 背景技術
[0002] 情報通信機器の発展に伴って、種々の表示装置が提案されている。例えば、 CRT によるもの、液晶パネルによるもの、スクリーンへの投光により映写をおこなうもの、 P DPパネルによるもの等が挙げられる。これらの表示装置では、種々の光学的特性を 持つ高分子フィルム、高分子レンズ等を張り合わせて表示性能を確保することが必 要である。また、レンズでは表面の光学的処理を高分子フィルムで行う方法が提案さ れており、レンズ基材と高分子フィルムの接着が必要となってきている。
[0003] 高分子材料の接着には種々の接着剤を用いることが可能であり、例えば、(a)数平 均分子量の小さレ、(5000〜 15000)ウレタン(メタ)アタリレート、 (b)アタリロイルモル ホリン、ジメチルアクリルアミド、ジェチルアクリルアミド及びジイソプロピルアクリルアミ ド力 選ばれる化合物及び(c)フエノキシポリエチレングリコール(PEG= 1〜5)アタリ レートを含有する液状硬化性粘 ·接着剤組成物が PVCや PETに対して優れた接着 性を有することが報告されている(特許文献 1参照)。このような高分子材料の接着に は、生産性の向上や、溶媒を使用しない環境保護に優れた無溶媒系接着剤を望む 傾向が、近年は強まってきている。放射線、特に UV光を照射して接着させることがで きる無溶媒系の接着剤はこのような要望を満たす材料として期待されている。
[0004] 光学的特性を持つ材料を張り合わせる場合、その接着剤は加熱や紫外線暴露等 で色相が変化しなレ、ことが必要である力 この要望を十分に満たす材料は得られて いない。
[0005] 一方、(1)ウレタン (メタ)アタリレート、 (2)メルカプト基を有するシラン化合物、(3) 光重合開始剤、(4)アミノ基を有するエチレン性不飽和モノマー及び(5) (メタ)アタリ レート化合物を含有する光硬化性樹脂組成物が、光ファイバユニットのテンションメン バとして用いられる銅被覆された銅線に対する被覆層として有用であることが報告さ れている(特許文献 2参照)。
[0006] さらに、特許文献 3には、多層被覆において特定のフエノール性化合物を使用する と蛍光灯黄変が改善されることが記載されているが、接着剤での使用は記載されて いない。
[0007] 特許文献 1 :特開平 7— 310067号公報
特許文献 2:特開 2000— 198824号公報
特許文献 3:特開 2002— 264276号公報
[0008] し力、しながら、特許文献 1、 2の組成物は接着力が十分でない等の問題があった。
本発明の目的は、屈折率が高ぐ接着性に優れ黄変の少ない接着剤用液状硬化 性樹脂組成物、特に、メタタリルスチレン樹脂(MS樹脂)との密着性に優れた、プロ ジェクシヨンテレビのフレネルレンズ用接着剤を提供することである。
発明の開示
[0009] 上記目的を達成するため、本発明者らは、鋭意研究を重ね、ウレタン (メタ)アタリレ ートの末端の一部をメタノールで封止し、さらに、脂肪族系ジイソシァネートを用いる ことにより、屈折率が高ぐ基材との密着性に優れ、さらには耐候性 (黄変度)にも優 れる接着剤用液状硬化性樹脂組成物が得られることを見出し、本発明を完成させた
[0010] 本発明によれば、以下の接着剤用液状硬化性樹脂組成物が得られる。
[1]次の成分 (A) (B) (C)及び (D):
(A)下記式(1)で示される構造を有するウレタン (メタ)アタリレート
[R' - O - CONH-^-NHCO - O] R3 (1)
[式中、 R1は、(メタ)アタリロイル基又は炭素数 1〜4のアルキル基である。 R2は、環 状構造を有する 2価の有機基、 R3は、炭素数 35〜380の2〜6価の有機基である。 n は、 2〜6の整数である。複数存在する R1は、それぞれ独立であってよいが、(A)成 分全体として、 R1の 40〜85モル0 /0が(メタ)アタリロイル基であり、 15〜60モル0 /0力 S 炭素数 1〜4のアルキル基である。 ] (B)ラジカル重合性化合物
(C)下記式(2)で示される部分構造を有するフエノール性化合物
[化 1]
Figure imgf000004_0001
(式中、 R4は炭素数 1〜8の炭化水素基を示す)
を含有する接着剤用液状硬化性樹脂組成物。
[2]前記化学式(1)の R3が、環式ポリエーテル構造又は脂肪族ポリエーテル構造を 有する、上記 [1]に記載の接着剤用液状硬化性樹脂組成物。
[3]さらに、(E)光重合開始剤を含む上記 [1]又は [2]記載の接着剤用液状硬化性 樹脂組成物。
[4]前記化学式(1)の R3部分の数平均分子量が 2, 000-12, 000である上記 [1] 〜 [3]のレ、ずれかに記載の接着剤用液状硬化性樹脂組成物。
[5]さらに、 (F)シランカップリング剤を含む上記 [1]〜 [4]のレ、ずれかに記載の接着 剤用液状硬化性樹脂組成物。
[6]前記式(1)において、 R3が、下記式(3)で示される構造である、上記 [1]〜[5] のいずれかに記載の接着剤用液状硬化性樹脂組成物。
- [Rh-D] -Rs- (3)
k
(式中、 Rhはハードセグメント構造を有するポリオール残基であり、 Dはジイソシァネ ート残基であり、 はソフトセグメント構造を有するポリオール残基であり、 kは 2〜5の 整数である。
本発明によれば、無溶媒で塗布に適度な粘度を持ち、高屈折率であり、高分子材 料に対して十分な接着性を持ち、加熱や紫外線暴露に対して色相変化が少ない接 着剤用液状硬化性樹脂組成物が得られる。
発明を実施するための最良の形態 [0012] 以下、本発明の接着剤用液状硬化性樹脂組成物 (以下、本発明の組成物というこ とがある)を構成する各成分について説明する。
[0013] 成分 (A) :
成分 (A)であるウレタン (メタ)アタリレートは、下記式(1)で示される構造を有する( 以下、「一部末端アルコール封止ウレタン (メタ)アタリレート」とレ、う)。
[R' - O - CONH-^-NHCO - O] R3 (1)
[式中、 R1は、 (メタ)アタリロイル基又は炭素数 1〜4のアルキル基であり、 (メタ)アタリ ロイル基である場合には、 (b)水酸基含有 (メタ)アタリレートに由来し、炭素数 1〜4 のアルキル基である場合には、下記(d)炭素数 1〜4のアルコールに由来する。 R2は 、環状構造を有する 2価の有機基であり、下記 (a)ジイソシァネート成分に由来する。 R3は、炭素数 35〜380の 2〜6価の有機基であり、下記(c)ポリオール成分に由来 する。 nは、 2〜6の整数である。複数存在する R1は、それぞれ独立であってよいが、 (A)成分全体として、 R1の 40〜85モル%が(メタ)アタリロイル基であり、 15〜60モ ル%が炭素数 1〜4のアルキル基である。 ]
[0014] (a)成分のジイソシァネートとしては、例えば、 2, 4 トリレンジイソシァネート、 2, 6 トリレンジイソシァネート、 1, 3—キシリレンジイソシァネート、 1 , 4 キシリレンジィ ソシァネート、 1 , 5—ナフタレンジイソシァネート、 m フエ二レンジイソシァネート、 p フエ二レンジイソシァネート、 3, 3 '—ジメチルー 4, 4'ージフエニルメタンジイソシ ァネート、 4, 4'ージフエニルメタンジイソシァネート、 3, 3 '—ジメチルフエ二レンジィ ソシァネート、 4, 4'ービフエ二レンジイソシァネート、イソホロンジイソシァネート、メチ レンビス(4—シクロへキシルイソシァネート)、ビス(2—イソシァネートェチル)フマレ ート、 6 _イソプロピル一1 , 3—フエニルジイソシァネート、 4—ジフエニルプロパンジ イソシァネート、水添ジフヱニルメタンジイソシァネート、水添キシリレンジイソシァネー ト、テトラメチルキシリレンジイソシァネート、 2, 5 (又は 6)—ビス(イソシァネートメチル )—ビシクロ [2. 2. 1]ヘプタン、 3 _イソシァネートメチル一3, 5, 5—トリメチルシクロ へキシルイソシァネート等が挙げられる。これらのうち、特に、脂肪族系化合物である 2, 4_トリレンジイソシァネート、イソホロンジイソシァネート、キシリレンジイソシァネー ト、メチレンビス(4—シクロへキシルイソシァネート)、 3 _イソシァネートメチル一3, 5 , 5—トリメチルシクロへキシルイソシァネートが好ましレ、。ジイソシァネート成分に脂 肪族系化合物を用いることで、加熱時の黄変が抑制される。より良好な加熱時の低 黄変性を求める場合は、イソホロンジイソシァネート、メチレンビス(4ーシクロへキシ ノレイソシァネート)が好ましい。
[0015] これらのジイソシァネートは、単独であるいは二種類以上を組み合わせて用いること ができる。
[0016] (b)成分の水酸基含有 (メタ)アタリレートとしては、例えば 2—ヒドロキシェチル (メタ )アタリレート、 2—ヒドロキシプロピル(メタ)アタリレート、 2—ヒドロキシブチル(メタ)ァ タリレート、 2—ヒドロキシ一 3 _フエニルォキシプロピル(メタ)アタリレート、 1 , 4—ブタ ンジオールモノ(メタ)アタリレート、 2—ヒドロキシアルキル(メタ)アタリロイルフォスフエ ート、 4—ヒドロキシブチル(メタ)アタリレート、 4—ヒドロキシシクロへキシル(メタ)アタリ レート、 1 , 6—へキサンジオールモノ(メタ)アタリレート、ネオペンチルグリコールモノ (メタ)アタリレート、トリメチロールプロパンジ(メタ)アタリレート、トリメチロールエタンジ (メタ)アタリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アタリレート、ジペンタエリスリトール ペンタ(メタ)アタリレート、アルキルグリシジルエーテル、ァリルグリシジルエーテル、 グリシジル (メタ)アタリレートの如きグリシジル基含有化合物と、(メタ)アクリル酸との 付加反応により得られる化合物等を挙げることができる。これら水酸基含有 (メタ)ァク リレートのうち、特に、 2—ヒドロキシェチル(メタ)アタリレート、 2—ヒドロキシプロピル( メタ)アタリレート等が好ましレ、。
[0017] これらの、水酸基含有 (メタ)アタリレートイ匕合物は、単独であるいは、二種類以上組 み合わせて用いることができる。
[0018] さらに、(c)ポリオールとしては、例えばエチレングリコール、プロピレングリコール、 1 , 4_ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、 3_メチル一1 , 5_ペンタンジォ ール、 1 , 3 _ブタンジオール、シクロへキサンジメチロール、トリシクロデカンジメチ口 ール、 1 , 6—へキサンジオール、 2_ブチル _ 2_ェチル—プロパンジオール、ビス フエノーノレ Aポリエトキシグリコール、ビスフエノーノレ Aポリプロポキシグリコール、ビス フエノーノレ Aポリエトキシプロポキシグリコール、ビスフエノール Fポリエトキシグリコー ノレ、ビスフエノール Fポリプロポキシグリコール、ビスフエノール Fポリエトキシプロポキ シグリコール、ビスフエノール Sポリエトキシグリコール、ビスフエノール Sポリプロポキシ グリコーノレ、ビスフエノール sポリエトキシプロポキシグリコール、ポリテトラメチレングリ コール、ポリプロピレングリコール、ポリブチレンダリコール、ポリエチレンブチレングリ コール、ポリ力プロラタトンジオール、ポリエステルジオール、ポリカーボネートジォー ル等を挙げることができる。
[0019] (c)ポリオールとしては、これらの化合物の 1種を単独で用いてもよいし、 2種以上を 併用することもできる。ビスフヱノール骨格等のハードセグメント構造を有する化合物 を用いることにより高屈折率化を図ることでき、ポリテトラメチレングリコール、ポリプロ ピレンダリコール等に代表されるポリエーテルポリオール等のソフトセグメント構造を 有する化合物を用いると基材との接着性を改善することができる。そこで、これらのノヽ ードセグメント構造とソフトセグメント構造を有する化合物を使用することにより、高い 屈折率と良好な接着性を両立させることができる。このような例としては、例えば、前 記式(1)において、 R3が、下記式(3)で示す構造を与える(c)ジオールを挙げること ができる。
- [Rh-D] -Rs- (3)
k
(式中、 Rhはハードセグメント構造を有するポリオール残基であり、 Dはジイソシァネ ート残基であり、 はソフトセグメント構造を有するポリオール残基であり、 kは 2〜5の 整数である。
このような例において、特に、 Rhがビスフエノール Aポリエトキシプロポキシグリコー ルであり、ジイソシァネート化合物がイソホロンジイソシァネートであり、 がポリプロピ レングリコールである(c)ジオールが好ましい。
[0020] 特に、屈折率の点でビスフエノール Aポリ(好ましくは重合度:平均値として n= 2〜4 0)エトキシグリコール、ビスフエノール Aポリ(好ましくは重合度:平均値として n= 2〜 40)プロポキシグリコール、ビスフエノール Aポリ(好ましくは重合度:平均値として n= 2〜40)エトキシプロポキシグリコール、ビスフエノール Fポリ(好ましくは重合度:平均 値として n = 2〜40)エトキシグリコール、ビスフエノール Fポリ(好ましくは重合度:平 均値として n = 2〜40)プロポキシグリコール、ビスフエノール Fポリ(好ましくは重合度 :平均値として n= 2〜40)エトキシプロポキシグリコール、ビスフエノール Sポリ(好まし くは重合度:平均値として n= 2〜40)エトキシグリコール、ビスフエノール Sポリ(好ま しくは重合度:平均値として n= 2〜40)プロポキシグリコール及びビスフエノール Sポ リ(好ましくは重合度:平均値として n= 2〜40)エトキシプロボキシグリコールから選ば れる一種又は二種以上を使用することが好ましい。
特に好ましレ、ハードセグメント構造を有するポリオールとしては、下記式 (4) [化 2]
Figure imgf000008_0001
(式中、 mは:!〜 5であり、 2〜4が好ましレ、。 )
で示されるビスフエノール Aのアルキレンオキサイド付加ジオールが挙げられる。 ビスフエノール Aのアルキレンオキサイド付加ジオールの市販品としては、例えば、 DA400 (日本油脂社製、 m= 2)が挙げられる。
[0022] 成分 (A)は、ポリオール残基が前記式(3)の構造において、 kが 3程度なるように、 ( c)ポリオールと(a)ジイソシァネートとを反応割合等を調整して反応させることが好ま しレ、。具体的には、ジイソシァネートのモル比は、ポリオール 1モルに対して、ジィソシ ァネートは 1. 5モル以下になるように調整する。水酸基含有 (メタ)アタリレートはポリ オールとジイソシァネートのモル比から計算される過剰のイソシァネート当量に対して 1. 0〜: 1. 5当量となるように調整することが好ましい。
[0023] (d)炭素数 1〜4のアルコールは、得られるウレタン (メタ)アタリレートの末端の一部 を封止し、本発明の組成物を硬化させるための重合反応に関与しないようにするた めに添加される。 (d)炭素数 1〜4のアルコールとしては、メタノールが好ましレ、。ウレ タン (メタ)アタリレートの一部末端を封止することにより、各種プラスチック基材との密 着性を向上させることができる。
[0024] 一部末端アルコール封止ウレタン (メタ)アタリレートの原料のうち、イソシァネート基 と反応しうる水酸基を有する(a)水酸基含有 (メタ)アタリレート及び(d)メタノールは、 (a)水酸基含有(メタ)アタリレート: (d)メタノールのモル比率力 85: 15〜40: 60の 範囲内で反応させることが必要であり、 85 : 15〜70 : 30の範囲内で反応させることが 好ましぐ 76 : 24で反応させることが特に好ましい。上記範囲外では、基材との密着 性が低下したり、耐候性が低下したりする。
[0025] 上記成分 (A)の一部末端アルコール封止ウレタン (メタ)アタリレートの製造方法とし ては、ポリオール及び有機ポリイソシァネートを反応させ、次いで水酸基含有 (メタ)ァ タリレート及びメタノールを反応させる方法;有機ポリイソシァネート、水酸基含有 (メタ )アタリレート及びメタノールを反応させ、次レ、でポリオールを反応させる方法;ポリオ ール、有機ポリイソシァネート、水酸基含有 (メタ)アタリレート及びメタノールを一括に 仕込んで反応させる方法が挙げられる。これらのうちで本発明で用いる一部末端ァ ルコール封止ウレタン (メタ)アタリレートを得るためには、レ、ずれの方法を用いてもよ いが、好ましくは有機ポリイソシァネート、水酸基含有 (メタ)アタリレート及びメタノー ルを反応させ、次レ、でポリオールを反応させる方法がょレ、。
[0026] 成分 (A)の一部末端アルコール封止ウレタン (メタ)アタリレートを製造する際、水酸 基含有 (メタ)アタリレート、有機ポリイソシァネート、ポリオール及びメタノールのそれ ぞれの使用割合は、ポリオールに含まれる水酸基 1当量に対して有機ポリイソシァネ 一トイヒ合物に含まれるイソシァネート基が 1.:!〜 2当量、水酸基含有 (メタ)アタリレー ト及びメタノールの水酸基の合計が 0.:!〜 1当量となるようにするのが好ましい。さら に、ポリオールに含まれる水酸基 1当量に対して有機ポリイソシァネー H匕合物に含 まれるイソシァネート基が 1. 3〜2当量、水酸基含有 (メタ)アタリレート及びメタノール の水酸基の合計が 0. 3〜1当量となるようにするのが特に好ましい。この好適範囲か ら外れると、粘度が高くなる等して液状での取り扱いが困難になる。
[0027] 成分 (A)の一部末端アルコール封止ウレタン (メタ)アタリレートを製造する際、通常 、ナフテン酸銅、ナフテン酸コバルト、ナフテン酸亜鉛、ジラウリル酸ジ— n_ブチル 錫、トリェチルァミン、トリエチレンジァミン一 2_メチルトリエチレンァミン等のウレタン 化触媒が反応原料の総量に対して 0.01〜1質量%の量で用いられる。尚、反応温 度は通常、 10〜90°C、特に 30〜80°Cで行うのが好ましい。
[0028] 成分 (A)の一部末端アルコール封止ウレタン (メタ)アタリレートの好ましレ、数平均 分子量は 500力ら 20, 000であり、特に 1 , 000〜15, 000であること力 S好ましレヽ。成 分 (A)の一部末端アルコール封止ウレタン (メタ)アタリレートの数平均分子量が 500 未満であると、本樹脂組成物を硬化して得られる硬化物の基材への密着性が低下し 、逆に数平均分子量が 20, 000を超えると樹脂組成物の粘度が高くなり取り扱いにく くなり易い。
[0029] 成分 (A)の一部末端アルコール封止ウレタン (メタ)アタリレートは、本発明の接着 剤用液状硬化性樹脂組成物全量に対して:!〜 80質量%配合されることが好ましぐ 1 〜60質量%配合されることがさらに好ましい。 1質量%未満や 80質量%を越えると 塗工性を損ねる可能性がある。成分 (A)を用レ、ることで粘着性の高レ、硬化物 (接着 剤)が得られる。
[0030] 本発明の接着剤用液状硬化性樹脂組成物には、さらに、ジイソシァネート 1モルに 対して水酸基含有 (メタ)アタリレートイ匕合物 2モルを反応させたウレタン (メタ)アタリレ ートを配合することもできる。力、かるウレタン (メタ)アタリレートとしては、例えば、ヒドロ キシェチル (メタ)アタリレートと 2, 4—トリレンジイソシァネートの反応物、ヒドロキシェ チル (メタ)アタリレートと 2, 5 (又は 6)—ビス(イソシァネートメチル)一ビシクロ [2· 2. 1]ヘプタンの反応物、ヒドロキシェチル(メタ)アタリレートとイソホロンジイソシァネート の反応物、ヒドロキシプロピル (メタ)アタリレートと 2, 4—トリレンジイソシァネートの反 応物、ヒドロキシプロピル (メタ)アタリレートとイソホロンジイソシァネートの反応物が挙 げられる。
[0031] 成分 (B) :
本発明の接着剤用液状硬化性樹脂組成物には、成分 (B)のラジカル重合性化合 物を配合する。当該ラジカル重合性化合物のうち単官能性化合物としては、例えば N—ビュルピロリドン、 N—ビュル力プロラタタムの如きビュル基含有ラタタム、イソボ ルニル (メタ)アタリレート、ボルニル (メタ)アタリレート、トリシクロデカニル (メタ)アタリ レート、ジシクロペンタニル (メタ)アタリレートの如き脂環式構造含有 (メタ)アタリレート 、ベンジル(メタ)アタリレート、 4—ブチルシクロへキシル(メタ)アタリレート、アタリロイ ノレモノレホリン、ビュルイミダゾール、ビュルピリジン、 2—ヒドロキシェチル(メタ)アタリ レート、 2—ヒドロキシプロピル(メタ)アタリレート、 2—ヒドロキシブチル(メタ)アタリレ ート、メチル (メタ)アタリレート、ェチル (メタ)アタリレート、プロピル (メタ)アタリレート、 '一ト、プチル (メタ)アタリレート、 ァミル (メタ)アタリレート、ィ '一ト、 t—ブチル (メタ)アタリレート、ペンチル (メタ)アタリレート 、イソアミル (メタ)アタリレート、へキシル (メタ)アタリレート、ヘプチル (メタ)アタリレー ト、ォクチル(メタ)アタリレート、イソォクチル(メタ)アタリレート、 2_ェチルへキシル( メタ)アタリレート、ノニル (メタ)アタリレート、デシル (メタ)アタリレート、イソデシル (メタ )アタリレート、ゥンデシル (メタ)アタリレート、ドデシル (メタ)アタリレート、ラウリノレ (メタ )アタリレート、ステアリノレ (メタ)アタリレート、イソステアリノレ (メタ)アタリレート、テトラヒ ドロフルフリル(メタ)アタリレート、ブトキシェチル(メタ)アタリレート、エトキシジェチレ ングリコール(メタ)アタリレート、ベンジル(メタ)アタリレート、フエノキシェチル(メタ)ァ タリレート、ポリエチレングリコールモノ(メタ)アタリレート、ポリプロピレングリコールモ ノ(メタ)アタリレート、メトキシエチレングリコール (メタ)アタリレート、エトキシェチル (メ タ)アタリレート、メトキシポリエチレングリコール (メタ)アタリレート、メトキシポリプロピレ ングリコール (メタ)アタリレート、ジアセトン(メタ)アクリルアミド、イソブトキシメチル (メ タ)アクリルアミド、 N, N—ジメチル (メタ)アクリルアミド、 tーォクチル (メタ)アクリルァ ミド、ジメチルアミノエチル (メタ)アタリレート、ジェチルアミノエチル (メタ)アタリレート 、 7—アミノー 3, 7—ジメチルォクチル(メタ)アタリレート、 N, N—ジェチル(メタ)ァク リルアミド、 N, N—ジメチルァミノプロピル(メタ)アクリルアミド、ヒドロキシブチルビ二 ノレエーテノレ、ラウリノレビニノレエーテノレ、セチノレビニノレエーテノレ、 2—ェチノレへキシノレ ビエルエーテル、ポリオキシエチレンパラクミノレフェニルエーテル(メタ)アタリレート及 び下記式(5)、 (6)で表される化合物を挙げることができる。
[化 3]
Figure imgf000011_0001
(式中、 R5は水素原子又はメチル基を示し、 R6は炭素数 2〜6、好ましくは 2〜4のァ ルキレン基を示し、 R7は水素原子又は炭素数 1〜12、好ましくは 1〜9のアルキル基 を示し、 1は 0〜: 12、好ましくは 1〜8の数を示す)
[化 4]
Figure imgf000012_0001
(式中、 R8は水素原子又はメチル基を示し、 は炭素数 2〜8、好ましくは 2〜5のァ ルキレン基を示し、 R1C>は水素原子又はメチル基を示し、 pは好ましくは:!〜 4の数を示 す。)
[0033] これら単官能性化合物のうち N—ビニルピロリドン、 N—ビニルカプロラタタムの如き ビエル基含有ラタタム、イソボルニル (メタ)アタリレート、ラウリルアタリレート、アタリ口 イノレモノレホリン、及び上記式(6)の化合物が好ましレ、。
[0034] これら単官能性化合物は、市販品 IBXA (大阪有機化学工業 (株)社製)、ァロニッ タス M— 111、 M— 113、 M114、 M— 117、 TO— 1210、ァロニックス M— 110 (以 上、東亞合成 (株)社製)等として入手することができる。
[0035] 上記のごとく調製された接着剤用液状硬化性樹脂組成物の硬化物の高分子製材 料に対する接着力は、たとえば、 PETフイノレムでは、 10N/m以上のピール強度が 得られる。
[0036] 本発明の接着剤用液状硬化性樹脂組成物には、さらに成分 (B)として、重合性多 官能化合物を配合することができる。重合性多官能性化合物としては、例えばトリメ チロールプロパントリ(メタ)アタリレート、トリメチロールプロパントリオキシェチル(メタ) アタリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アタリレート、エチレングリコールジ(メタ)ァ タリレート、トリエチレングリコールジアタリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)ァク リレート、トリシクロデカンジィルジメタノールジ(メタ)アタリレート、ポリエチレングリコー ルジ(メタ)アタリレート、 1, 4—ブタンジオールジ(メタ)アタリレート、 1 , 6—へキサン ジオールジ(メタ)アタリレート、ネオペンチルダリコールジ(メタ)アタリレート、トリプロピ レングリコールジ(メタ)アタリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アタリレート、ポリ ォキシエチレンノエルフエニルエーテル(メタ)アタリレート、ビスフエノーノレ Aジグリシ ジノレエーテルの両末端 (メタ)アクリル酸付カロ、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アタリレー ト、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アタリレート、ポリエステルジ(メタ)アタリレート、トリ ス(2—ヒドキシェチル)イソシァヌレートトリ(メタ)アタリレート、トリス(2—ヒドロキシェ チル)イソシァヌレートジ (メタ)アタリレート、トリシクロデカンジメタノールジ (メタ)アタリ レート、ビスフエノーノレ Aのエチレンオキサイド又はプロピレンオキサイドの付加体で あるジオールのジ(メタ)アタリレート、水添ビスフエノール Aのエチレンオキサイド又は プロピレンオキサイドの付加体であるジオールのジ(メタ)アタリレート、ビスフエノール Aのジグリシジルエーテルに(メタ)アタリレートを付加させたエポキシ (メタ)アタリレー ト、トリエチレングリコールジビュルエーテル等が挙げられる。
[0037] 成分 (B)に含まれる重合性多官能化合物のうち、トリシクロデカンジィルジメタノー ルジ(メタ)アタリレート、エチレンオキサイドを付加させたビスフエノーノレ Aのジ(メタ) アタリレート、トリス(2—ヒドロキシェチル)イソシァヌレートトリ(メタ)アタリレート、 1 , 6 —へキサンジオールジ(メタ)アタリレートが好ましい。
[0038] 成分 (B)に含まれる重合性多官能性化合物の市販品としては、例えばュピマー U V、 SA_ 1002 (以上、三菱化学(株)社製)、ァロニックス M— 103、 M _ 215、 M _ 315、M— 325、T〇ー1210 (以上東亞合成(株)製)、GX—8345 (第ーェ業製薬( 株)製)を使用すること力 Sできる。
[0039] 尚、本発明の接着剤用液状硬化性樹脂組成物中における、成分 (B) (単官能及び 多官能のラジカル重合性化合物の合計)の配合量は、通常 15〜95質量%、好ましく は 25〜95質量%の範囲内である。また、成分 )に含まれる多官能のラジカル重合 性化合物の配合量は、成分 (B)の全量を 100質量%として、好ましくは 0〜: 10質量 %、さらに好ましくは 0〜5質量%である。多官能のラジカル重合性化合物の配合量 力 成分 (B)の全量の 10質量%を超えると、硬化物のガラス転移温度が上昇して接 着力が低下する傾向がある。
[0040] 成分 (C) :
本発明で使用される成分(C)である、フエノール性化合物は、下記式(2)で示され る構造を有する。
[化 5]
Figure imgf000014_0001
(式中、 R4は炭素数 1〜8の炭化水素基を示す)
[0041] フエノールのヒドロキシ基が結合した炭素原子の両隣の炭素原子に、メチル基及び 炭素数が 1〜8の炭化水素基 R4が結合した構造を有するヒンダードフエノール基を有 する化合物であり、好ましくはこのヒンダードフエノール基を 1〜6個有する。炭素数が :!〜 8の炭化水素基 R4は、好ましくは炭素数が 1〜6のアルキル基であり、メチル基、 ェチル基、 n プロピル基 i プロピル基、 n ブチル基、 i ブチル基、 tret ブチル 基等が挙げられる。好ましくはメチル基、 tert ブチル基であり、さらに好ましくは、 te rt ブチル基である。
[0042] ヒンダードフエノール性化合物としては、例えば、ベンゼンプロパン酸 3, 5 ビス
(1 , 1—ジメチノレエチノレ) _4—ヒドロキシ、エチレンビス(ォキシエチレン)ビス [3— ( 5_tert_ブチル _4—ヒドロキシ _m—トリル)プロピオネート] (ィルガノックス 245 )、 3, 9 _ビス [2_ { 3_ (3_tert_ブチル _4—ヒドロキシ一 5 _メチルフエニル)プ 口ピオ二ロキシ } _ 1, 1 _ジメチルェチル]— 2, 4, 8, 10—テトラオキサスピロ [5. 5] ゥンデカン(スミライザ一 GA— 80)、トリエチレングリコール一ビス { 3— (3— tert— ブチル _ 5 _メチル _4—ヒドロキシフヱニル)プロピオネート }等が挙げられる。 (上記 において、ィルガノックスは、チバ 'スペシャルティ'ケミカルズ (株)の登録商標、スミラ ィザ一は、住友化学工業 (株)の登録商標である。 )
[0043] 本発明で用いる成分(C)は、下記の式(7)のヒンダードフエノール基を有するフエノ ール性化合物が好ましい。
[化 6]
Figure imgf000015_0001
また、本発明で用いる成分 (C)は、 2価の有機基の両端に、上記式(7)のヒンダ一 ドフエノール基をそれぞれ 1つ結合した、下記の式 (8)で表される化合物であることが 特に好ましい。
[化 7]
Figure imgf000015_0002
[0045] 式(8)中の 2価の有機基(-R11 - )は、炭素数 2以上の炭化水素鎖、エステル構造 を含む、炭素原子、水素原子及び酸素原子からなる。
[0046] 上記の化合物の好ましい例として、 3, 9 ビス [2— { 3—(3— tert ブチルー 4 ヒドロキシー 5—メチルフエニル)プロピオ二ロキシ } 1, 1ージメチルェチル ]—2, 4 , 8, 10—テトラオキサスピロ [5· 5]ゥンデカン、トリエチレングリコール一ビス { 3— (3 — tert ブチルー 5—メチルー 4ーヒドロキシフエニル)プロピオネート }、 2, 2 チォ —ジエチレンビス { 3— (3, 5—ジ一 tert ブチル 4—ヒドロキシフエニル)プロピオ ネート }が挙げられるが、中でも特に好ましいィ匕合物は、 3, 9 ビス [2— { 3—(3— te rt ブチル 4—ヒドロキシ一 5—メチルフエニル)プロピオ二ロキシ 1—ジメチ ノレェチル ] _ 2, 4, 8, 10—テトラオキサスピロ [5. 5]ゥンデカンである。
[0047] 成分 (C)のヒンダードフエノール性化合物は、熱的安定性及び蛍光灯下での色安 定性の点から本発明の接着剤用液状硬化性樹脂組成物中に、好ましくは 0. 01〜3 質量%、さらに好ましくは 0. 03〜:!質量%、特に好ましくは 0. 05〜0. 5質量%配合 する。
[0048] 成分 (D) : 本発明の接着剤用液状硬化性樹脂組成物には、本願発明の効果を損なわない範 囲で、成分(D)として亜リン酸エステル基とフエノール性水酸基を有する化合物を添 カロすることもできる。成分 (D)は、硬化膜の黄変抑制に効果的である。成分 (D)の具 体例は例えば下記式(9)で表わすことができる。
(R120) P (〇R13) (9)
q 3-q
(式中、 qは 1〜3の整数を示し、 R12はフヱノール性水酸基を有する有機基を示し、 R 13はリン原子を含んでいてもよい有機基を示す。 )
[0049] R12及び R13は炭素以外の元素を有しても良ぐ当該炭素以外の元素としては例え ば、窒素、硫黄、酸素、ハロゲン、リンが挙げられる。また、二以上の R12及び R13が連 結して環状の有機基になっても良い。
[0050] R12で示されるフエノール性水酸基を有する有機基の例としては、ベンゼン又はナ フタレン環上に 1〜3個のアルキル基、アルコキシ基又はハロゲン原子が置換してい てもよレ、ヒドロキシフエニル、ヒドロキシナフチル又はヒドロキシフエニルアルキル基が 挙げられる。また R13で示される有機基としては、アルキル基、ァリール基、ァラルキル 基等が挙げられる。ここでァリール基としては、アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン 原子等が置換してレ、てもよレ、フエニル又はナフチル基が挙げられる。ァリールアルキ ノレ基としては、アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原子等が置換していてもよいフエ ニルアルキル基が挙げられる。また、 R12及び R13は連結していてもよレ、。 R13がリン原 子を含む場合としては、 2〜4価のアルカン残基又は 2〜4価の芳香族炭化水素残基 等にフエノール性水酸基を有する亜リン酸エステルが 2〜4個結合している場合が挙 げられる。
[0051] (D)亜リン酸エステル基とフエノール性水酸基を有する化合物の具体例としては、 2 —メチル _4—ヒドロキシフヱ二ルジェチルホスファイト、 2_t_ブチル _4—ヒドロキ シフヱ二ルジェチルホスファイト、 2, 5—ジ _t_ブチル _4—ヒドロキシフヱ二ルジェ チルホスファイト、ビス(2, 5—ジ _t_ブチル _4—ヒドロキシフエニル)ェチルホスフ アイト、トリス(2, 5—ジ一 t—ブチル一4—ヒドロキシフエニル)ホスファイト、テトラキス( 2, 5—ジ一 t—ブチル一4—ヒドロキシフエ二ル)一 2, 5—ジ一 t—ブチル一ヒドロキシ キノンジィル一ホスファイト等が挙げられる。 [0052] 本発明で用いる(C)亜リン酸エステル基とフエノール性水酸基を有する化合物は、 Polymer Degradation and Stability 77 (2002) p29に記載されている方 法で合成することができる。これら亜リン酸エステル基とフエノール性水酸基を有する 化合物の市販品としてはスミライザ一 GP (住友化学)が挙げられる。
[0053] 上記成分 (D)は、前記安定性、耐久性及び樹脂液保存安定性向上の点から、本 発明の接着剤用液状硬化性樹脂組成物中に 0.:!〜 10質量%含有することが好まし ぐ 0.:!〜 5質量%がさらに好ましぐ 0.:!〜 3質量%が特に好ましい。成分 (D)を用 レ、ることで、紫外線と加熱による黄変が抑制される。
[0054] 成分 ):
また、本発明の接着剤用液状硬化性樹脂組成物を光硬化させる場合には、成分( E)として光重合開始剤を用レ、、必要に応じて、さらに光増感剤を添加するのが好ま しレ、。ここで、光重合開始剤としては、例えば 1—ヒドロキシシクロへキシルフェニルケ トン、 2, 2—ジメトキシ一 2—フエニルァセトフエノン、キサントン、フルォレノン、ベンズ アルデヒド、フルオレン、アントラキノン、トリフエニルァミン、カルバゾール、 3—メチル ァセトフエノン、 4 クロ口べンゾフエノン、 4, 4'ージメトキシベンゾフエノン、 4, 4' ジァミノべンゾフエノン、ミヒラーケトン、ベンゾインプロピルエーテル、ベンゾインェチ ノレエーテル、ベンジルジメチルケタール、 1一(4 イソプロピルフエニル) 2—ヒドロ キシー2—メチルプロパン 1 オン、 2—ヒドロキシ 2—メチルー 1 フエニルプロ パン 1 オン、チォキサントン、ジェチルチオキサントン、 2—イソプロピルチオキサ ントン、 2—クロ口チォキサントン、 2—メチル 1—〔4— (メチルチオ)フエ二ル〕一 2— モルホリノ一プロパン 1 オン、 2, 4, 6 トリメチルベンゾィルジフエニルフォスフィ ンオキサイド、ビス一(2, 6—ジメトキシベンゾィル) _ 2, 4, 4_トリメチルペンチルフ オフフィンォキシド;イノレガキュア一 184、 369、 651、 500、 907、 CGI1700, CGI1 750、 CGI1850, CG24- 61 (以上、チバスぺシャリティーケミカルズ (株)製);ノレシ リン LR8728 CBASF製); Darocurel l l6、 1173 (以上、メノレク製);ュベタリノレ P36 (UCB製)等が挙げられる。また、光増感剤としては、例えばトリェチルァミン、ジェチ ノレアミン、 N メチルジェタノールァミン、エタノールァミン、 4—ジメチルァミノ安息香 酸、 4—ジメチルァミノ安息香酸メチル、 4—ジメチルァミノ安息香酸ェチル、 4—ジメ チルァミノ安息香酸イソァミル;ュべクリル P102、 103、 104、 105 (以上、 UCB製) 等が挙げられる。
上記成分 (E)は、本発明の接着剤用液状硬化性樹脂組成物中に 0. 1〜: 10質量 %、好ましくは 0. 3〜5質量%、さらに好ましくは 0. 5〜3質量%配合する。
[0055] 成分 (F) :
本発明の組成物には、さらに接着力を上げることを目的として成分 (F)としてシラン カップリング剤を添カ卩することができる。シランカップリング剤の例としては、 γ (メタ ラン、ビュルトリアルコキシシラン、テトラアルコキシシラン、 γ—メルカプトプロピルトリ アルコキシシラン、 γ—クロ口プロピルトリアルコキシシラン等が挙げられる。これらの 中では、炭素数 1〜2のアルコキシシリル基を有するシランカップリング剤が好ましレ、。 とくに γ (メタ)アタリロキシプロピルトリメトキシシラン、 γ (メタ)アタリロキシプロピ ノレトリエトキシシラン、 Ί メルカプトプロピルトリアルコキシシランが高い接着性を発 現する上で好ましい。
上記成分 (F)は、本発明の接着剤用液状硬化性樹脂組成物中に 0〜: 10質量%、 好ましくは 0〜5質量%、さらに好ましくは 0〜3質量%配合する。
[0056] その他の任意添加成分:
本発明の接着剤用液状硬化性樹脂組成物には、本発明の効果を損なわない範囲 で種々の添加剤等を含有させることができる。例えば、酸化防止剤、紫外線吸収剤、 光安定剤、シランカップリング剤、塗面改良剤、熱重合禁止剤、レべリング剤、界面活 性剤、着色剤、保存安定剤、可塑剤、滑剤、溶媒、フィラー、老化防止剤、濡れ性改 良剤等を必要に応じて配合することができる。ここで、酸化防止剤としては、例えば、 I rganoxlOlO, 1035、 1076、 1222 (以上、チノ 'スぺシヤノレティ'ケミカノレズ(株)製 )、 Antigen P、 3C、 FR、 Sumilizer GA_80 (住友化学工業(株)製)等が挙げら れ、紫外線吸収斉' Jとしては、 ί列えは、、 Tinuvin P、 234、 320、 326、 327、 328、 32 9、 213 (以上、チノ ·スぺシヤノレティ ·ケミカノレズ(株)製)、 Seesorbl02、 103、 110 、 501、 202、 712、 704 (以上、シプロイ匕成(株)製)、サノーノレ LS_ 765 (三共ライ フテック株式会社)等が挙げられ、光安定剤としては、例えば、 Tinuvin 292、 144 、 622LD (以上、チバ'スペシャルティ'ケミカルズ(株)製)、サノール LS770 (三共( 株)製)、 Sumisorb TM— 061 (住友化学工業 (株)製)等が挙げられる。
[0057] 本発明の組成物は、従来の接着剤組成物に比べて粘度が低いため、容易、かつ、 より均一に基材上に塗布することができる。
本発明の組成物は、屈折率が 1. 50以上、好ましくは 1. 53以上である。本発明の 組成物を、プロジヱクシヨンテレビ用フレネルレンズを透明樹脂基板(特に、メチノレメタ クリル'スチレン共重合体からなる基板)に接着するための接着剤として用いた場合、 屈折率が高いため、フレネルレンズの屈折率を低下させることなぐ高い接着力を発 揮すること力 Sできる。
また、本発明の組成物は、耐候性にも優れ、黄変することが少ない。
[実施例]
[0058] 以下、実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの実 施例によって何ら限定されるものではない。
[0059] 合成例 1:ウレタン (メタ)アタリレート(UA,— 1)の合成
撹拌機を備えた反応容器に 3—イソシァネートメチル— 3, 5, 5—トリメチルシクロへ キシルイソシァネート 13. 7質量0 /0、ジラウリル酸ジー n—ブチル錫 0. 05質量0 /0、 2, 6—ジ—tーブチルー p—タレゾール 0. 01質量0 /0及びイソボルニルアタリレート 42. 8 質量%を仕込んだ。撹拌しながら温度が 30°C以下に保たれるように 2—ヒドロキシェ チルアタリレート 2. 9質量%を滴下した。滴下終了後、 30°Cで 1時間反応させた。次 に、ビスフエノール Aエチレンォキシド付加ジオール(エチレンォキシド構造単位の数 =4 ;平均分子量 =400)を 14. 8質量%加え、 40°Cで 1時間反応させた。次にポリテ トラメチレングリコールジオール(平均分子量 = 2000)を 25. 8質量0 /0加え、 50〜70 °Cで 2時間反応を続けた。残留イソシァネートが 0. 1質量%以下になった時を反応 終了とした。
このようにして、前記式(1)で示されるウレタン (メタ)アタリレート UA' _ 1 (式(1)の R1 力 Sメタノールの割合が 0モル%である。 )を得た。
[0060] 合成例 2:一部末端アルコール封止ウレタン (メタ)アタリレート(UA' - 2)の合成
合成例 1のヒドロキシェチルアタリレートに替えて、メタノーノレ 0. lg及びヒドロキシェ チルアタリレート 2. 5gの両方を添加した他は、合成例 1と同様にして、一部末端アル コール封止ウレタン (メタ)アタリレート(UA'— 2;式(1)の R1がメタノールである割合 、 12モノレ%である。)を得た。
[0061] 合成例 3:一部末端アルコール封止ウレタン (メタ)アタリレート(UA_ 1)の合成
合成例 1のヒドロキシェチルアタリレートに替えて、メタノーノレ 0. 2g及びヒドロキシェチ ルアタリレート 2. 2gの両方を添加した他は、合成例 1と同様にして、一部末端アルコ 一ル封止ウレタン (メタ)アタリレート(UA— 1;式(1)の R1がメタノールである割合が、 24モル0 /0である。 )を得た。
[0062] 合成例 4:一部末端アルコール封止ウレタン (メタ)アタリレート(UA_ 2)の合成
合成例 1のヒドロキシェチルアタリレートに替えて、メタノーノレ 0. 3g及びヒドロキシェチ ルアタリレート 1. 9gの両方を添加した他は、合成例 1と同様にして、一部末端アルコ 一ル封止ウレタン(メタ)アタリレート(UA— 2;式(1)の R1がメタノールである割合が、 36モル0 /0である。)を得た。
[0063] 実施例 1
合成例 3で得られたウレタン (メタ)アタリレート(UA— 1)の反応液 (UA— 1の量とし て 23g)の液温度を 50〜60°Cに保ちながらァロニックス M— 110 (東亞合成 (株)製) 40. 5g、イソボニノレアタリレート 21. 5g、ラウリノレアタリレート 15. 5g、ノレシリン TPO (B ASF (株)製)を lg、スミライザ一 GA— 80 (住友化学 (株)製) 0· 3g、 γ —メルカプト プロピルトリメトキシシラン(SH6062、東レダウ(株)製) lg、サノール LS— 765 (三井 ライフテック (株)製) 0. 3gを加え均一な樹脂液になるまで撹拌し接着剤用液状硬化 性樹脂組成物を得た。
[0064] 実施例 2及び比較例:!〜 2
表 1に示したウレタン (メタ)アタリレートを用いた他は、実施例 1と同様にして、それ ぞれ接着剤用液状硬化性樹脂組成物を得た。
[0065] 試験例
[粘度]
樹脂液の 25°Cにおける粘度を B型粘度計を用いて測定した(単位: mPa · s)。
[0066] [ Δ ΥΙ] スライドガラス上に 253 μ m厚のアプリケーターを用いて樹脂液を塗布し、メタルノヽ ライドランプを用いて 0. lj/cm2の紫外線を照射して、厚さ約 130 /i mの硬化フィノレ ムを得た。スライドガラス上の硬化フィルムを温度 23°C、湿度 50%RHの環境下にお いて、蛍光灯光を 50時間照射した。蛍光灯管は東芝製 FL20SSN/18を使用し、 硬化フィルム上での照度は 1 2001UXであった。蛍光灯光照射前後に色相変化を、色 差計(日本電色工業 (株)製 SZ—∑ 80分光色差計)を用いて YI (イェローインデック ス)で評価した。 YI値が小さいほど黄色度が低ぐ色相の変化が小さいことを示す。
[0067] [接着力]
254 μ m厚のアプリケータバーを用いて 100 μ m厚の 3mm厚のスチレン一メタタリ ル酸メチル共重合体 (MS)板上に樹脂液を塗布し、その上に 100 μ m厚の透明な P ETフィルムを気泡が入らぬように張り合わせた。透明フィルム側力、らメタルノヽライドラ ンプを用いて 1. Oj/cm2の紫外線を照射して硬化した。硬化後試験片を 23°C、湿 度 50%RHで 24時間状態調整し、接着力評価用試験片とした。 23°C、湿度 50%R Hの環境中で、引っ張り試験機にて上記試験片の接着力を JISK6854に準拠し、引 つ張り速度 50mm/分の条件下、 PETフィルムどうしの接着力は Tピール法で、 PE Tフィルムと MS板の接着力は 180度ピール法でそれぞれ測定した(単位: N/cm)。
[0068] [屈折率]
589nmでの屈折率をアッベ屈折率計にて 25°Cで測定した。
実施例と比較例の組成物の評価結果を表 1に示す。
[0069] [表 1]
表 1
Figure imgf000022_0001
[0070] 表 1中の商品名は下記のものを示す。
ァロニックス Μ— 110:東亞合成 (株)製単官能ラジカル重合性化合物 スミライザ一 GA_ 80 : 3, 9 _ビス [2_ { 3_ (3_tert_ブチル _4—ヒドロキシ一 5_メチルフエニル)プロピオ二ロキシ } _ 1, 1 _ジメチルェチル]— 2, 4, 8, 10—テ トラォキサスピロ [5. 5]ゥンデカン;住友化学 (株)製ヒンダードフエノール性化合物 ルシリン TPO: BASF (株)製シランカップリング剤
SH6062 : y—メルカプトプロピルトリメトキシシラン;東レダウ(株)製シランカツプリ ング剤
サノール LS - 765 :三井ライフテック (株)製紫外線吸収剤
[0071] 表 1の結果から、一部末端アルコール封止ウレタン (メタ)アタリレートを用いることに より、粘度が低ぐ色相変化が少なぐかつ接着力に優れる接着剤用樹脂組成物が 得られることがわ力る。
産業上の利用可能性
[0072] 本発明の接着剤用液状硬化性樹脂組成物は、高分子フィルム、樹脂板等の接着 剤で、光学特性が要求されるフィルム、樹脂板、特にプロジヱクシヨンテレビ用フレネ ルレンズの接着に適している。また本発明の接着剤用液状硬化性樹脂組成物は、優 れた接着性を有し、耐熱性、耐水性に優れかつ成形加工性にも優れ、接着剤用組 成物として有用である。特にガラス、プラスチック基板、特に MSフィルムや PETフィ ルムに対し優れた接着性を有するので塩ビシートに MSフィルムや PETフィルムをラ ミネートするのに適している力 この他各種、建装材料、包装材料、印刷材料、表示 材料、電気電子部品材料、光学部品材料、液晶パネル等の分野においても有用な ものである。

Claims

請求の範囲
次の成分 (A) (B) (C)及び (D):
(A)下記式(1)で示される構造を有するウレタン (メタ)アタリレート
[R' - O - CONH-^-NHCO - O] R3 (1)
[式中、 R1は、(メタ)アタリロイル基又は炭素数 1〜4のアルキル基である。 R2は、環 状構造を有する 2価の有機基、 R3は、炭素数 35〜380の 2〜6価の有機基である。 n は、 2〜6の整数である。複数存在する R1は、それぞれ独立であってよいが、(A)成 分全体として、 R1の 40〜85モル0 /0が(メタ)アタリロイル基であり、 15〜60モル0 /0力 S 炭素数 1〜4のアルキル基である。 ]
(B)ラジカル重合性化合物
(C)下記式(2)で示される部分構造を有するフエノール性化合物
[化 8]
Figure imgf000024_0001
(式中、 R4は炭素数 1〜8の炭化水素基を示す)
を含有する接着剤用液状硬化性樹脂組成物。
[2] 前記化学式(1)の R3が、環式ポリエーテル構造又は脂肪族ポリエーテル構造を有 する、請求項 1に記載の接着剤用液状硬化性樹脂組成物。
[3] さらに、(E)光重合開始剤を含む請求項 1に記載の接着剤用液状硬化性樹脂組成 物。
[4] 前記化学式(1)の R3部分の数平均分子量が 2, 000〜: 12, 000である請求項 1に 記載の接着剤用液状硬化性樹脂組成物。
[5] さらに、(F)シランカップリング剤を含む請求項 1に記載の接着剤用液状硬化性樹 脂組成物。
[6] 前記式(1)において、 R3が、下記式(3)で示される構造である、請求項:!〜 5のい ずれか 1項に記載の接着剤用液状硬化性樹脂組成物。 - [Rh-D] -Rs- (3)
k
(式中、 Rhはハードセグメント構造を有するポリオール残基であり、 Dはジイソシァネ ート残基であり、 はソフトセグメント構造を有するポリオール残基であり、 kは 2〜5の 整数である。
PCT/JP2006/311920 2005-06-16 2006-06-14 接着剤用液状硬化性樹脂組成物 WO2006134964A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005175975A JP2006348170A (ja) 2005-06-16 2005-06-16 接着剤用液状硬化性樹脂組成物
JP2005-175975 2005-06-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006134964A1 true WO2006134964A1 (ja) 2006-12-21

Family

ID=37532319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/311920 WO2006134964A1 (ja) 2005-06-16 2006-06-14 接着剤用液状硬化性樹脂組成物

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2006348170A (ja)
TW (1) TW200710192A (ja)
WO (1) WO2006134964A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010001855A1 (ja) * 2008-06-30 2010-01-07 東亞合成株式会社 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5755419B2 (ja) * 2010-08-27 2015-07-29 協立化学産業株式会社 光学表示体又はタッチセンサー貼り合せ用光硬化型接着組成物及びこれを用いて貼り合わせた光学表示体又はタッチセンサー
JP5804867B2 (ja) * 2011-09-16 2015-11-04 大日本印刷株式会社 液状粘着剤組成物、この組成物が封入された光学部材及びこの光学部材の製造方法
CA2987094C (en) * 2015-05-26 2022-11-29 Henkel IP & Holding GmbH Photo-curable adhesive composition, its preparation and use thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1173684A (ja) * 1997-07-03 1999-03-16 Sumitomo Chem Co Ltd Dvdの保護コート兼接着用樹脂組成物
JP2002256228A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Nippon Kayaku Co Ltd 光ディスク用接着剤組成物、硬化物および物品
JP2002265886A (ja) * 2001-03-15 2002-09-18 Nippon Kayaku Co Ltd 光ディスク用接着剤組成物、硬化物および物品
JP2002265885A (ja) * 2001-03-15 2002-09-18 Nippon Kayaku Co Ltd 光ディスク用接着剤組成物、硬化物および物品

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1173684A (ja) * 1997-07-03 1999-03-16 Sumitomo Chem Co Ltd Dvdの保護コート兼接着用樹脂組成物
JP2002256228A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Nippon Kayaku Co Ltd 光ディスク用接着剤組成物、硬化物および物品
JP2002265886A (ja) * 2001-03-15 2002-09-18 Nippon Kayaku Co Ltd 光ディスク用接着剤組成物、硬化物および物品
JP2002265885A (ja) * 2001-03-15 2002-09-18 Nippon Kayaku Co Ltd 光ディスク用接着剤組成物、硬化物および物品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010001855A1 (ja) * 2008-06-30 2010-01-07 東亞合成株式会社 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物
JPWO2010001855A1 (ja) * 2008-06-30 2011-12-22 東亞合成株式会社 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
TW200710192A (en) 2007-03-16
JP2006348170A (ja) 2006-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100942311B1 (ko) 자외선 경화형 접착제, 이의 제조 방법, 및 이를 이용한 평판 디스플레이 전면부 접착 방법
WO2005090507A1 (en) Curable liquid resin adhesive composition
US20060128856A1 (en) Liquid curable resin composition
TWI487732B (zh) 光硬化型矽氧烷聚胺酯(甲基)丙烯酸酯組成物、黏著劑及硬化物
US20080287605A1 (en) Curable Liquid Composition, Cured Layer and Coated Optical Fiber
KR101362463B1 (ko) 접착력 및 내환경성이 우수한 자외선 경화형 접착제 조성물과 그 제조 방법 및 디스플레이의 커버 윈도우 접착 방법
JP2011158581A (ja) 光ファイバテープ層形成用液状硬化性樹脂組成物および光ファイバテープ心線
TW200906873A (en) Active energy ray curable composition, coating composition, coating member, and optical material
JP5053145B2 (ja) 液状硬化性樹脂組成物
WO2006134964A1 (ja) 接着剤用液状硬化性樹脂組成物
JP2008208226A (ja) 放射線硬化性樹脂組成物
JP2005255844A (ja) 放射性硬化性組成物
JP2009227988A (ja) 液状硬化性樹脂組成物
JP2004211057A (ja) 放射線硬化性樹脂組成物
JP5201792B2 (ja) 液状硬化性樹脂組成物
JP2011033875A (ja) 光学レンズ用エネルギー線硬化型樹脂組成物及び光学レンズ
JP6135531B2 (ja) 単一被覆層を有する光ファイバ心線及びその被覆層を形成するための樹脂組成物
WO2006057413A1 (ja) 光硬化性樹脂組成物及び光学部材
JP6536300B2 (ja) 液状硬化性組成物
JP2007297467A (ja) 液状硬化性樹脂組成物
JP2007119705A (ja) 液状硬化性樹脂組成物
JP4594775B2 (ja) 液状硬化性樹脂組成物
WO2006135105A1 (ja) 光硬化性樹脂組成物及びプリズムレンズシート
KR20150075943A (ko) 디스플레이 패널의 전극보호용 무기입자 함유 자외선 경화형 수지 조성물
JP2008247965A (ja) 液状硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06766689

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1