WO2006112150A1 - リニア駆動装置 - Google Patents

リニア駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006112150A1
WO2006112150A1 PCT/JP2006/303546 JP2006303546W WO2006112150A1 WO 2006112150 A1 WO2006112150 A1 WO 2006112150A1 JP 2006303546 W JP2006303546 W JP 2006303546W WO 2006112150 A1 WO2006112150 A1 WO 2006112150A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
piston
cup
inner peripheral
permanent magnet
peripheral surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/303546
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuhiko Ueda
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to US11/909,958 priority Critical patent/US7649285B2/en
Priority to CN2006800106137A priority patent/CN101151785B/zh
Priority to KR1020077024952A priority patent/KR100887036B1/ko
Publication of WO2006112150A1 publication Critical patent/WO2006112150A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/16Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/14Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/073Linear compressors

Definitions

  • the present invention relates to a linear drive device in which a piston reciprocates.
  • linear drive devices having a piston connected to a magnet assembly that reciprocates due to a change in a magnetic field generated by a linear motor have been used in linear compressors, stirling refrigerators, and the like. ing.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-297858
  • the permanent magnets constituting the magnet assembly and the grease of the cup-shaped sleeve are joined by insert molding.
  • the shrinkage rate of the permanent magnet and the shrinkage rate of the resin are different. That is, when the insert over preparative molding, although the permanent magnet is hardly shrink, ⁇ the shrinks. Therefore, the inner peripheral surface of the resin constituting the cup-shaped sleeve that supports the permanent magnet is located on the inner side than the inner peripheral surface of the permanent magnet. In this case, when the magnet assembly moves back and forth together with the piston, the inner yoke and the inner peripheral surface of the resin constituting the cup-shaped sleeve may come into contact with each other. As a result, the reciprocating motion of the piston may be hindered.
  • the permanent magnet of the magnet assembly is configured by arranging a plurality of magnet pieces in the circumferential direction, if the resin does not easily flow into the space between the magnet pieces, the resin in that part A cavity is formed in As a result, by the magnet pieces deviates from ⁇ may occur hinder the reciprocating motion of the piston.
  • the reciprocating motion of the piston may be hindered.
  • the entire cup-shaped sleeve is enlarged toward the outer peripheral side, the outer peripheral surface of the cup-shaped sleeve comes into contact with other members, which hinders the back-and-forth movement of the piston.
  • the linear motor that incorporates the cup-shaped sleeve As a result of increasing the outer diameter or increasing the distance between the inner yoke and the outer yoke, the motor performance may be reduced.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a compact linear drive device in which the reciprocating motion of the piston is unlikely to occur.
  • a linear drive device includes a cylinder, a piston that reciprocates within the cylinder, and a linear motor that is provided outside the cylinder and reciprocates the piston.
  • the linear drive device includes a cup-shaped sleeve mainly composed of grease that is connected to the piston and functions as a mover of the linear motor.
  • the linear drive device includes a permanent magnet that is integrally formed on the inner peripheral surface on the open end side of the cup-shaped sleeve and reciprocates by a magnetic field generated by the linear motor.
  • the portion of the cup-shaped sleeve inner peripheral surface where the permanent magnet is not provided has a ring shape having the same diameter as the inner peripheral surface of the permanent magnet or an inner peripheral surface having a larger diameter than the inner peripheral surface of the permanent magnet. A member is provided.
  • the ring-shaped member prevents the inner peripheral surface of the cup-shaped sleeve from being contracted inward. Is done. Therefore, it is possible to prevent the cup-shaped sleeve having a cylindrical portion having an inner diameter smaller than the inner peripheral surface of the permanent magnet from being formed. As a result, when the piston reciprocates, the inner peripheral surface of the cylindrical portion is prevented from coming into contact with the outer peripheral surface of the inner yoke. That is, it is possible to prevent the piston from reciprocating.
  • a linear drive device includes a cylinder, a piston that reciprocates within the cylinder, and a linear motor that is provided outside the cylinder and reciprocates the piston.
  • the linear drive device includes a cup-shaped sleeve made of resin that is connected to a piston and functions as a mover of the linear motor. Further, the linear drive device is provided with a permanent magnet that is integrally formed on the inner peripheral surface on the open end side of the cup-shaped sleeve and reciprocates by a magnetic field generated by the linear motor.
  • the permanent magnet has a plurality of magnet pieces arranged in the circumferential direction, and the outer side of the interval between the magnet pieces is larger than the inner side.
  • the resin easily flows into the gap between the magnet pieces in insert molding of the magnet pieces. As a result, there is a cavity in the gap between the magnet pieces of the cup-shaped sleeve. Is prevented from being able to. As a result, the magnet piece is prevented from coming off from the resin. Therefore, troubles in the reciprocating motion of the piston are prevented.
  • a linear drive device includes a cylinder, a piston that reciprocates within the cylinder, and a linear motor that is provided outside the cylinder and reciprocates the piston.
  • the linear drive device is provided with a ⁇ made cup-shaped sleeve is connected to the piston functions as a mover of the linear motor.
  • the linear drive device includes a permanent magnet that is integrally formed on the inner peripheral surface on the open end side of the cup-shaped sleeve and reciprocates by a magnetic field generated by the linear motor.
  • the surface of the permanent magnet is surface-treated to reduce the friction coefficient!
  • the frictional force generated between the permanent magnet and the resin is reduced, so that the fluidity of the resin is improved and the permanent magnet
  • the thickness of the resin provided on the outer peripheral side can be reduced. Since the possibility of contact between the outer peripheral surface of the piston and the outer yoke can be reduced, it is possible to prevent the piston from reciprocating. In addition, the distance between the inner yoke and the outer yoke can be reduced, and the linear motor characteristics can be improved.
  • a linear drive device includes a cylinder, a piston that reciprocates within the cylinder, and a linear motor that is provided outside the cylinder and reciprocates the piston.
  • the linear drive device includes a cup-shaped sleeve made of resin that is connected to the piston and functions as a mover of the linear motor.
  • the linear drive device includes a permanent magnet that is integrally formed on the inner peripheral surface on the open end side of the force-up sleeve and reciprocates by a magnetic field generated by the linear motor.
  • a ring-shaped member made of resin covering the inner peripheral surface of the permanent magnet is provided on the inner peripheral surface of the cup-shaped sleeve.
  • the inner peripheral surface of the permanent magnet is covered with the ring-shaped member, the inner peripheral surface of the permanent magnet is prevented from being damaged. Further, the ring member is as long as substantially the same thickness in the axial direction, thereby reducing the parts cost can extruding a ring-shaped member.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a structure of a Stirling refrigerator according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the cup-shaped sleeve of the embodiment.
  • FIG. 3 is a lateral view of the cup-shaped sleeve of the embodiment.
  • FIG. 4 is a lateral partial cross-sectional view of another example of the cup-shaped sleeve of the embodiment.
  • FIG. 5 is a horizontal partial cross-sectional view of still another example of the cup-shaped sleeve of the embodiment.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of another example of the cup-shaped sleeve of the embodiment.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of still another example of the cup-shaped sleeve of the embodiment.
  • FIG. 8 is a side view for explaining a slit of the cup-shaped sleeve of the embodiment.
  • FIG. 9 is a top view for explaining a positioning slit of the cup-shaped sleeve of the embodiment.
  • FIG. 10 is a bottom view of the cup-shaped sleeve of the embodiment.
  • FIG. 11 is a view for explaining a method of attaching the cup-shaped sleeve and the piston according to the embodiment.
  • FIG. 12 is a view for explaining a state in which the cup-shaped sleeve and the piston of the embodiment are attached.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing the structure of the linear compressor of the second embodiment.
  • FIG. 1 illustrating a scan tarring refrigerating machine which is an example of a linear drive device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a Stirling refrigerator 40 of the embodiment.
  • a cylindrical cylinder 3 composed of two parts has a cylindrical shape.
  • the shaped piston 1 and displacer 2 are fitted.
  • the piston 1 and the displacer 2 are provided via a compression space 9 and have an axis Y as a common drive shaft.
  • An expansion space 10 is formed on the distal end side of the displacer 2.
  • a compression space 9 and the expansion spatial 10 communicates through a medium flow passage 11 that circulates the working medium such as helium.
  • a regenerator 12 is provided in the medium flow passage 11. The regenerator 12 accumulates the heat of the working medium and supplies the accumulated heat to the working medium.
  • a flange 3a is provided in the middle of the cylinder 3.
  • a bounce space (rear space) 8 that is sealed by forming a dome-shaped pressure-resistant container 4 is formed in the flange 3a.
  • the piston 1 is integrated with the support panel 5 on the rear end side.
  • Displacer 2 is integrally I spoon and the support panel 6 via the rod 2a extending through the central hole la of the piston 1.
  • the support panel 5 and the support panel 6 are connected by bolts and nuts 22.
  • the displacer 2 moves back and forth with a predetermined phase difference with respect to the piston 1 due to the pressure fluctuation of the working fluid generated between the piston 1 and the displacer 2. Do exercise.
  • An inner yoke 18 is fitted on the outer side of the cylinder 3 in the bounce space 8.
  • the inner yoke 18 faces the outer yoke 17 through the gap 19.
  • a drive coil 16 is fitted inside the outer yoke 17.
  • An annular permanent magnet 15 is movably provided in the gap 19.
  • the permanent magnet 15 is integrated with the piston 1 through a cup-shaped sleeve 14.
  • the inner yoke 18, the outer yoke 17, the driving coil 16, and the permanent magnet 15 constitute a linear motor 13 (M) that moves the piston 1 along the axis Y.
  • Lead wires 20 and 21 are connected to the driving coil 16. Leads 20 and 2 1, through the wall of pressure vessel 4, and is connected to the inverter circuit 100 of the AC power generator! /, Ru. Driving power is supplied to the linear motor 13 (M) by the microcomputer 1000 controlling the inverter circuit 100.
  • the piston 1 is driven by a linear motor 13.
  • the piston 1 is supported on the support panel 5 by inertia. Therefore, piston 1 moves so that the relationship between its position and time draws a sine wave.
  • the working gas in the compression space 9 moves so that the relationship between the pressure and time draws a sine wave.
  • the working gas compressed in the compression space 9 first releases heat from the compression space 9 as a heat exchange part for heat dissipation.
  • the compressed working gas is cooled by a regenerator 12 provided around the displacer 2. Thereafter, the compressed working gas flows from the regenerator 12 into the expansion space 10 as a heat exchange part for heat absorption.
  • the working gas in the expansion space 10 is expanded by the movement of the piston 1.
  • the temperature of the expanded working gas decreases.
  • the working gas in the expansion space 10 moves so that the relationship between its pressure and time draws a sine wave.
  • the sine wave indicating the relationship between the pressure of the working gas in the expansion space 10 and time is a waveform having a predetermined phase difference from the sine wave indicating the relationship between the pressure of the working gas in the compression space 9 and time. There is a waveform that changes with the same period. That is, the displacer 2 reciprocates with a predetermined phase difference with respect to the piston 1.
  • the PWM control signal output from the microcomputer 1000 to the inverter circuit 100 is a digital signal, that is, a pulse waveform.
  • This pulse waveform is converted into an analog signal, that is, an AC waveform by the inverter circuit 100.
  • the frequency of this AC waveform is the frequency of piston 1 of Stirling refrigerator 40.
  • PWM is used when converting a digital signal into an analog signal.
  • the multiple pulses sequentially output from the microcomputer 1000 gradually change in width from small to large, and after reaching the peak width, gradually. It is structured to return to a small one. Thereby, an AC waveform is generated.
  • the permanent magnet 15, the cup-shaped sleeve 14 that supports the permanent magnet 15, and the permanent magnet 15 are provided adjacent to each other.
  • the inner peripheral surface of the auxiliary ring 50 may be located outside the inner peripheral surface of the permanent magnet 15.
  • Auxiliary ring 50 is ⁇ molded member of a circle cylindrical shape provided along the inner peripheral surface of the cup-shaped sleeve 14.
  • the auxiliary ring 50 does not necessarily need to be made of resin, and may be made of metal as long as it is light. It should not be smaller than the inner diameter of the permanent magnet 15 due to shrinkage of the resin forming the cup-shaped sleeve 14. Any material can be used.
  • the permanent magnet 15 is installed in a state of being divided into a plurality of parts, and is insert-molded into a resin. Therefore, the resin constituting the open end of the cup-shaped sleeve 14 is filled between the plurality of magnet pieces constituting the permanent magnet 15. Further, the resin portion of the open end portion of the cup-shaped sleeve 14 is formed in a cylindrical shape so as to cover the entire outer peripheral surface of the plurality of magnet pieces. Each surface of the plurality of magnet pieces is subjected to a treatment for reducing the coefficient of friction with the molded resin such as nickel plating or aluminum coating.
  • the frictional force between the permanent magnet 15 and the resin flowing during molding becomes small, the resin can flow sufficiently even if the thickness (wall thickness) of the resin outside the permanent magnet 15 is thin. Can be formed without voids. Therefore, if the gap 19 through which the permanent magnet 15 moves is the same, the risk of contact between the outer peripheral surface of the cup-shaped sleeve 14 and other components (outer yoke 17) can be reduced. As a result, it is possible to prevent the piston 1 from reciprocating. Further, it is possible to narrow the inner 'outer ® chromatography click distance (gap 19), thereby the characteristics improvement of the linear motor.
  • the open end of the cup-shaped sleeve 14 of the present embodiment is a protrusion in which the grease protrudes in the outer peripheral direction between the magnet pieces constituting the permanent magnet 15. It may have part 14a. If a mold corresponding to such a shape is used, the resin can easily flow between the magnet pieces. Therefore, it is possible to prevent defects (cavities) from occurring in the resin molding of the cup-shaped sleeve 14. As a result, it is possible to prevent the magnet piece from being removed from the resin during the driving of the piston 1 and hindering the reciprocating motion of the piston 1.
  • the outer corners 15a of the plurality of permanent magnets 15 are chamfered as shown in FIG. Good.
  • the interval on the outer peripheral side of the interval portion between the adjacent permanent magnets 15 becomes larger than the interval on the inner peripheral side, and the resin easily flows from the outer peripheral side toward the inner peripheral side. If the structure shown in FIGS. 4 and 5 is employed, the mechanical strength of the cup-shaped sleeve 14 can be improved.
  • the structure of the auxiliary ring 50 may be a structure that covers the entire inner peripheral surface of the plurality of permanent magnets 15 as shown in FIGS.
  • FIG. 6 shows a structure in which a cylindrical auxiliary ring 52 is molded so as to eliminate the step between the inner peripheral surface of the cup-shaped sleeve 14 and the permanent magnet 15.
  • FIG. 7 shows a structure in which an auxiliary ring 51 having a substantially constant thickness is molded along the drive direction of the cylinder 3.
  • the inner peripheral surface of the permanent magnet 15 is covered with the auxiliary ring 51 or 52, and therefore the inner peripheral surface of the permanent magnet 15 may be damaged. Is prevented.
  • the cylindrical member has a constant thickness like the auxiliary ring 51, it can be manufactured by extrusion molding, and the cost required for the mold and parts can be reduced.
  • the permanent magnet 15 is positioned at the tip of the cup-shaped sleeve 14 of the present embodiment when the permanent magnet 15 is insert-molded into the resin.
  • a slit 140 corresponding to the rib shape provided in the mold is formed.
  • the cup-shaped sleeve 14 and the piston 1 of the present embodiment are coupled by a male screw 142.
  • the male thread 142 passes through a sleeve-shaped metal 141 that is insert-molded on the bottom surface of the cup-shaped sleeve 14, and is screwed into a female thread provided on the piston 1.
  • the coupling between the male screw 142 and the metal 141 is strong, it is possible to suppress the displacement of the piston 1 and the cup-shaped sleeve 14 due to the reciprocating motion and the aging deterioration.
  • the linear compressor 540 includes a cylinder 5 42 installed in a casing 541, a piston 543 that reciprocates in the cylinder 542, and a piston installed on the outer periphery of the cylinder 542. It includes a linear motor 501 that drives 543, a piston spring (plate panel) 546 that urges piston 543, and a support mechanism that supports the cylinder.
  • the linear motor 501 is disposed between the inner yoke 530 installed on the outer periphery of the cylinder 542, the outer yoke 504 disposed outside the inner yoke 530, and the inner yoke 530 and the outer yoke 504.
  • the coil 508, the cup-shaped sleeve 532, the first and second clamp rings 502 and 503 holding the outer yoke 504, and the first and second clamp rings 502 and 503 are connected at a predetermined interval.
  • a spacer (not shown), and a support portion 516 for supporting the piston spring 546.
  • the inner yoke 530 is provided so as to surround the outer periphery of the cylinder 542, and a cylindrical cup-shaped sleeve 532 is disposed so as to surround the inner yoke 530.
  • Cup-shaped sleeve 532 is connected to the piston 543, having a plurality of magnet pieces which constitute a permanent magnet 531 at the tip. Each of the plurality of magnet pieces is disposed between the inner yoke 530 and the outer yoke 504.
  • a cylindrical auxiliary ring 500 is provided on the inner peripheral surface of the cup-shaped sleeve 532 where the permanent magnet 531 is not provided.
  • the auxiliary ring 500 has the same structure as the auxiliary ring 50 of the first embodiment.
  • the first clamp ring 502 has a support portion 516 that supports the piston spring 546.
  • a piston spring 546 is connected to the support portion 516 via a support member attached to the support portion 516.
  • a compression space 544 is configured by the cylinder 542, the piston 543, and the facing surface (547).
  • the cylinder 542 is supported by a support mechanism in the casing 541.
  • the support mechanism is mounted on the support plate 549 fixed to the inside of the casing 541 and the support plate 549.
  • a coil spring 548 that supports the cylinder 542.
  • the head cover 545 is fixed to one end side of the cylinder 542 via the plate 547.
  • the refrigerant is pressurized by the head cover 545 and the head of the piston 543. It is shrunk.
  • the refrigerant is introduced into the casing 541 by suction pipe force (not shown), passes through the passages in the head cover 545 and the plate 547, and enters the compression space 544. In this compression space inside 544, the refrigerant is compressed by the piston 543, then, is discharged to the outside through the discharge pipe (not shown).
  • the cup-shaped sleeve 532 and the permanent magnet 531 of the present embodiment have the same structure as the cup-shaped sleeve 14 and the permanent magnet 15 of the first embodiment described with reference to Figs. Therefore, also in the linear drive device of the linear compressor of the present embodiment, the same effect as that obtained by the linear drive device of the first embodiment can be obtained.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)

Abstract

 カップ状スリーブ(14)は、その主成分が樹脂であり、その先端に複数に分割された永久磁石(15)がインサート成形されている。また、カップ状スリーブ(14)は、その内周面に沿うように、永久磁石(15)が設けられていない内周面に、樹脂を主成分とする補助リング(50)が設けられている。補助リング(50)は、永久磁石(15)の内周面と同一の内周面、または、永久磁石(15)の内周面よりも外側に位置する内周面を有し、カップ状スリーブ(14)の樹脂成形のときに、カップ状スリーブ(14)を構成する樹脂が内側に収縮することを防止する。したがって、永久磁石(15)を支持する樹脂とシリンダとが接触することが防止される。それにより、ピストンの往復運動に支障が生じることが抑制されたリニア駆動装置が得られる。

Description

明 細 書
リニア駆動装置
技術分野
[0001] 本発明は、ピストンが往復運動するリニア駆動装置に関するものである。
背景技術
[0002] 従来から、リニアモータによって生成された磁界の変化に起因して往復運動するマ グネット組品に連結されたピストンを有するリニア駆動装置がリニア圧縮機およびスタ 一リング冷凍機等に用いられている。
特許文献 1:特開 2004— 297858号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] 上記のようなリニア駆動装置の製造工程においては、マグネット組品を構成する永 久磁石とカップ状スリーブの榭脂とがインサート成型によって結合される。このインサ ート成型においては、永久磁石の収縮率と樹脂の収縮率とが異なる。つまり、インサ ート成型時に、永久磁石はほとんど収縮しないが、榭脂は大きく収縮する。そのため 、永久磁石の内周面よりも永久磁石を支持するカップ状スリーブを構成する榭脂の 内周面が内側に位置することになる。この場合、ピストンとともにマグネット組品が往 復運動すると、内ヨークとカップ状スリーブを構成する榭脂の内周面とが接触すること がある。その結果、ピストンの往復運動に支障が生じることがある。
[0004] また、マグネット組品の永久磁石が複数の磁石片を周方向に配列することによって 構成される場合には、磁石片同士の間隔部に樹脂が流れ込み難ければ、その部分 の榭脂に空洞が形成される。その結果、磁石片が榭脂から外れることによって、ピスト ンの往復運動に支障が生じることがある。
[0005] また、ピストンの駆動時に永久磁石の内周面が内ヨークに接触した場合、ピストンの 往復運動に支障をきたすことがある。これを防止するためにカップ状スリーブ全体を 外周側に大きくすると、カップ状スリーブの外周面が他の部材に接触し、ピストンの往 復運動に支障をきたす。また、そのカップ状スリーブが組み込まれたリニアモータの 外径が大きくなつてしまったり、内ヨークと外ヨークとの間の距離が拡大されてしまう結 果、モータ性能が低下したりする。
[0006] 本発明は、上述の問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、ピストンの往復 運動に支障が生じ難いコンパクトなリニア駆動装置を提供することである。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明の一の局面のリニア駆動装置は、シリンダと、シリンダ内を往復運動するビス トンと、シリンダの外部に設けられ、ピストンを往復運動させるリニアモータとを備えて いる。また、リニア駆動装置は、ピストンと連結され、リニアモータの可動子として機能 する、榭脂を主成分とするカップ状スリーブを備えている。さらに、リニア駆動装置は 、カップ状スリーブの開放端側の内周面に一体成型されリニアモータが生成する磁 界によって往復運動する永久磁石を備えている。また、カップ状スリーブ内周面の永 久磁石が設けられていない部分には、永久磁石の内周面と同一径か、永久磁石の 内周面より大き ヽ径の内周面を有するリング状部材が設けられて 、る。
[0008] 上記の構成によれば、カップ状スリーブの榭脂成型のときに、リング状部材によって 、カップ状スリーブ内周面の永久磁石が設けられていない部分が内側に収縮するこ とが防止される。したがって、永久磁石の内周面よりも、内径の小さい円筒部を有す るカップ状スリーブが製形されることが防止される。その結果、ピストンが往復運動す るときに、円筒部の内周面が内ヨークの外周面等と接触することが防止される。つまり 、ピストンの往復運動に支障が生じることが防止される。
[0009] 本発明の他の局面のリニア駆動装置は、シリンダと、シリンダ内を往復運動するビス トンと、シリンダの外部に設けられ、ピストンを往復運動させるリニアモータとを備えて いる。また、リニア駆動装置は、ピストンと連結されリニアモータの可動子として機能す る榭脂製のカップ状スリーブを備えている。さらに、リニア駆動装置は、カップ状スリー ブの開放端側の内周面に一体成型されリニアモータが生成する磁界によって往復運 動する永久磁石と備えている。また、永久磁石は複数の磁石片が周方向に配列され ており、磁石片同士の間隔の外側が内側に対して大きくなつて!、る。
[0010] 上記の構成によれば、磁石片のインサート成型において磁石片同士の間隔部へ榭 脂が流れ込み易くなる。その結果、カップ状スリーブの磁石片同士の間隔部に空洞 ができることが防止される。その結果、磁石片が榭脂から外れることが防止される。し たがって、ピストンの往復運動に支障が生じることが防止される。
[0011] 本発明のさらに他の局面のリニア駆動装置は、シリンダと、シリンダ内を往復運動す るピストンと、シリンダの外部に設けられ、ピストンを往復運動させるリニアモータとを 備えている。また、リニア駆動装置は、ピストンと連結されリニアモータの可動子として 機能する榭脂製のカップ状スリーブを備えている。また、リニア駆動装置は、カップ状 スリーブの開放端側の内周面に一体成型され、リニアモータが生成する磁界によつ て往復運動する永久磁石を備えている。また、永久磁石の表面に摩擦係数が低くな るように表面処理が施されて!/、る。
[0012] 上記の構成によれば、マグネットを榭脂材料でインサート成型する際、永久磁石と 榭脂との間に生じる摩擦力が小さくなるため、榭脂の流動性が良くなり、永久磁石の 外周側に設けられる榭脂の厚さを小さくすることができる。ピストンの外周面と外ヨーク との接触のおそれを低減することができるため、ピストンの往復運動に支障が生じるこ とが防止される。また、内ヨークと外ヨークとの間の距離を狭めることが可能となり、リニ ァモータ特性を向上させることができる。
[0013] 本発明のまたさらに他の局面のリニア駆動装置は、シリンダと、シリンダ内を往復運 動するピストンと、シリンダの外部に設けられ、ピストンを往復運動させるリニアモータ とを備えている。また、リニア駆動装置は、ピストンと連結され、リニアモータの可動子 として機能する榭脂製のカップ状スリーブを備えている。また、リニア駆動装置は、力 ップ状スリーブの開放端側の内周面に一体成型されリニアモータが生成する磁界に よって往復運動する永久磁石を備えている。また、カップ状スリーブの内周面には、 永久磁石の内周面を覆う榭脂製のリング状部材が設けられている。
[0014] 上記の構成によれば、永久磁石の内周面がリング状部材によって覆われているた め、永久磁石の内周面が損傷することが防止される。また、リング部材が軸方向に略 同一肉厚であれば、リング状部材を押出し成型でき部品コストを低減できる。 発明の効果
[0015] 本発明によれば、ピストンの往復運動に支障が生じ難いコンパクトなリニア駆動装 置が得られる。 [0016] この発明の上記および他の目的、特徴、局面および利点は、添付の図面と関連し て理解されるこの発明に関する次の詳細な説明から明らかとなるであろう。
図面の簡単な説明
[0017] [図 1]実施の形態 1のスターリング冷凍機の構造を示す断面図である。
[図 2]実施の形態のカップ状スリーブの縦断面図である。
[図 3]実施の形態のカップ状スリーブの横面図である。
[図 4]実施の形態のカップ状スリーブの他の例の横部分断面図である。
[図 5]実施の形態のカップ状スリーブのさらに他の例の横部分断面図である。
[図 6]実施の形態のカップ状スリーブの他の例の横断面図である。
[図 7]実施の形態のカップ状スリーブのさらに他の例の横断面図である。
[図 8]実施の形態のカップ状スリーブのスリットを説明するための側面図である。
[図 9]実施の形態のカップ状スリーブの位置決めスリットを説明するための上面図であ る。
[図 10]実施の形態のカップ状スリーブの下面図である。
[図 11]実施の形態のカップ状スリーブとピストンとの取付け方法を説明するための図 である。
[図 12]実施の形態のカップ状スリーブとピストンとが取付けられた状態を説明するた めの図である。
[図 13]実施の形態 2のリニア圧縮機の構造を示す断面図である。
符号の説明
[0018] 1 ピストン、 3 シリンダ、 14 カップ状スリーブ、 15 永久磁石、 50, 51, 52 補助 リング。
発明を実施するための最良の形態
[0019] (実施の形態 1)
以下、図 1を参照しながら、本発明の実施の形態のリニア駆動装置の一例であるス ターリング冷凍機を説明する。
[0020] 図 1は、実施の形態のスターリング冷凍機 40を示す断面図である。スターリング冷 凍機 40においては、 2つの部分で構成されている円筒形状のシリンダ 3内に、円柱 形のピストン 1およびディスプレーサ 2が嵌め込まれている。ピストン 1とディスプレー サ 2とは、圧縮空間 9を介して設けられ、共通の駆動軸として軸 Yを有している。
[0021] ディスプレーサ 2の先端側に膨張空間 10が形成されている。圧縮空間 9と膨張空 間 10とはヘリウム等の作動媒体が流通する媒体流通路 11を介して連通している。媒 体流通路 11内には、再生器 12が設けられている。再生器 12は、作動媒体の熱を蓄 積するとともに、蓄積した熱を作動媒体に供給する。シリンダ 3の略中間には鍔部 (フ ランジ) 3aが設けられている。鍔部 3aにはドーム状の耐圧容器 4が取り付けられること によって密閉されたバウンス空間(背面空間) 8が形成されている。
[0022] ピストン 1は後端側で支持パネ 5と一体ィ匕されている。ディスプレーサ 2はピストン 1 の中心孔 laを貫通するロッド 2aを介して支持パネ 6と一体ィ匕されている。支持パネ 5 と支持パネ 6とはボルトおよびナット 22により連結されている。後述するように、ピスト ン 1が往復運動すると、ディスプレーサ 2は、ピストン 1とディスプレーサ 2との間に生じ る作動流体の圧力変動によって、ピストン 1に対して所定の位相差を有する状態で往 復運動を行なう。
[0023] バウンス空間 8内のシリンダ 3の外側には内側ヨーク 18が嵌め込まれている。内側ョ ーク 18は隙間 19を介して外側ヨーク 17に対向して ヽる。外側ヨーク 17の内側には 駆動用コイル 16が嵌め込まれている。隙間 19には環状の永久磁石 15が移動可能 に設けられている。永久磁石 15はカップ状スリーブ 14を介してピストン 1と一体ィ匕さ れている。内側ヨーク 18、外側ヨーク 17、および駆動用コイル 16、永久磁石 15によ つて、ピストン 1を軸 Yに沿って移動させるリニアモータ 13 (M)が構成されている。
[0024] 駆動用コイル 16には、リード線 20および 21が接続されている。リード線 20および 2 1は、耐圧容器 4の壁面を貫通し、交流電力生成装置のインバータ回路 100に接続 されて!/、る。マイクロコンピュータ 1000がインバータ回路 100を制御することによって リニアモータ 13 (M)に駆動電力が供給される。
[0025] 上記構成のスターリング冷凍機 40は、リニアモータ 13 (M)によってピストン 1が往 復運動すると、ピストン 1に対して所定の位相差を有する状態でディスプレーサ 2が往 復運動する。これにより、圧縮空間 9と膨張空間 10との間を作動媒体が移動する。そ の結果、逆スターリングサイクルが形成される。 [0026] 上述の本実施の形態のスターリング冷凍機 40は、交流電力生成装置のインバータ 回路 100によって所定の交流波形の駆動電圧がリニアモータ 13 (M)に印加されると 、ピストン 1がその所定の交流波形の駆動電圧に対応した周期およびストロークで往 復運動を行なう。したがって、リニアモータ 13に印加される駆動電圧を制御すること により、ピストン 1の往復運動の周期およびストロークを制御することが可能である。
[0027] 次に、上記本実施の形態のフリーピストン型スターリング冷凍機の動作原理をより詳 細に説明する。
[0028] ピストン 1は、リニアモータ 13により駆動される。ピストン 1は、支持パネ 5に弹性的に 支持されている。そのため、ピストン 1は、その位置と時間との関係が正弦波を描くよう に運動する。
[0029] また、ピストン 1の動きにより、圧縮空間 9内の作動ガスは、その圧力と時間との関係 が正弦波を描くように運動する。圧縮空間 9内で圧縮された作動ガスは、まず、放熱 用熱交換部としての圧縮空間 9から熱を放出する。次に、圧縮された作動ガスは、デ イスプレーサ 2の周囲に設けられた再生器 12で冷却される。その後、圧縮された作動 ガスは、再生器 12から吸熱用熱交換部としての膨張空間 10へ流入する。
[0030] 膨張空間 10の作動ガスは、ピストン 1の動きにより膨張する。膨張した作動ガスは、 その温度が低下する。膨張空間 10内の作動ガスは、その圧力と時間との関係が正 弦波を描くように運動する。膨張空間 10内の作動ガスの圧力と時間との関係を示す 正弦波は、圧縮空間 9内の作動ガスの圧力と時間との関係を示す正弦波に対して、 所定の位相差を有する波形であるが、同じ周期で変化する波形である。すなわちデ イスプレーサ 2はピストン 1に対して所定の位相差を有する状態で往復運動する。
[0031] マイクロコンピュータ 1000からインバータ回路 100へ出力される PWM制御信号は 、デジタル信号すなわちパルス波形である。このパルス波形は、インバータ回路 100 にお 、てアナログ信号すなわち交流波形に変換される。この交流波形の周波数が、 スターリング冷凍機 40のピストン 1の周波数になる。
[0032] なお、デジタル信号をアナログ信号に変換するときには、上述したように PWMが用 いられる。つまり、マイクロコンピュータ 1000から順次出力される複数のパルスは、そ の幅が、小さいものから大きなものへと除々に変化し、ピークの幅になった後、除々に 小さなものへ戻っていくように構成されている。それにより、交流波形が生成される。
[0033] 本実施の形態のリニア駆動装置においては、図 2および図 3に示すように、永久磁 石 15と、永久磁石 15を支持するカップ状スリーブ 14と、永久磁石 15に隣接して設け られ、永久磁石 15の内周面と同一の内周面を有する補助リング 50とが一体成型され ている。ただし、補助リング 50の内周面は永久磁石 15の内周面よりも外側に位置し ていてもよい。補助リング 50は、カップ状スリーブ 14の内周面に沿って設けられた円 筒状の榭脂成型部材である。補助リング 50は、必ずしも榭脂製である必要は無ぐ軽 量であれば金属製でも良ぐカップ状スリーブ 14を成型する榭脂の収縮によって永 久磁石 15の内径よりも小さくならないものであれば材質を問わない。
[0034] また、カップ状スリーブ 14の開放端側においては、永久磁石 15が、複数に分割さ れた状態で設置され、榭脂にインサート成型されている。したがって、永久磁石 15を 構成する複数の磁石片同士の間には、カップ状スリーブ 14の開放端部を構成する 榭脂が充填されている。また、複数の磁石片の外周面の全体を覆うようにカップ状ス リーブ 14の開放端部の榭脂部分が円筒状に形成されている。なお、前述の複数の 磁石片のそれぞれの表面には、ニッケルめっき、または、アルミコーティングなどの成 型榭脂との摩擦係数を小さくするための処理が施されている。したがって、永久磁石 15と成型時に流動する榭脂との間の摩擦力が小さくなるため、永久磁石 15の外側 の榭脂の厚さ (肉厚)が薄くても十分に榭脂を流動させることができ空洞の無い成型が 可能となる。そのため、永久磁石 15が移動する隙間 19が同じであればカップ状スリ ーブ 14の外周面と他の部品(外側ヨーク 17)との接触のおそれを低減することができ る。その結果、ピストン 1の往復運動に支障が生じることが防止される。また、内'外ョ ーク間距離 (隙間 19)を狭めることができ、リニアモータの特性向上が図れる。
[0035] 但し、図 4に示すように、本実施の形態のカップ状スリーブ 14の開放端部は、永久 磁石 15を構成する磁石片同士の間において、榭脂が外周方向に突出している突出 部 14aを有していてもよい。このような形状に対応した金型が用いられれば、磁石片 同士の間に樹脂が流れ込み易くなる。したがって、カップ状スリーブ 14の榭脂成型に 不良 (空洞)が生じることが防止される。その結果、磁石片がピストン 1の駆動中に榭 脂から外れ、ピストン 1の往復運動に支障が生じることが防止される。 [0036] また、永久磁石 15同士の間に樹脂が流れ込み易くするためには、図 5に示すように 、複数の永久磁石 15のそれぞれの外側の角部 15aが面取りされて 、ることが望まし い。そうすることで、隣接する永久磁石 15同士の間隔部の外周側の間隔が内周側の 間隔に比較して大きくなり、榭脂が外周側から内周側に向力つて流れ込み易くなる。 また、図 4および図 5に示すような構造が採用されれば、カップ状スリーブ 14の機械 的強度を向上させることができる。
[0037] さらに、補助リング 50の構造は、図 6および図 7に示すように、複数の永久磁石 15 の内周面の全体を覆う構造であってもよい。図 6には、カップ状スリーブ 14の内周面 と永久磁石 15との段差を解消するように、円筒状の補助リング 52がー体成型された 構造が示されている。また、図 7には、シリンダ 3の駆動方向に沿って肉厚がほぼ一 定の補助リング 51がー体成型された構造が示されている。図 6および図 7に示すよう な補助リング 51または 52であれば、永久磁石 15の内周面が補助リング 51または 52 によって覆われているため、永久磁石 15の内周面が損傷することが防止される。また 、補助リング 51のように、肉厚が一定の円筒状部材であれば、押出し成型によって製 造することができ、型および部品に要する費用を低減することができる。
[0038] また、本実施の形態のカップ状スリーブ 14の先端部には、図 8および図 9に示すよ うに、永久磁石 15を榭脂内にインサート成型するときに永久磁石 15を位置決めして おくために金型に設けられたリブ形状に対応するスリット 140が形成されている。この ように、永久磁石 15を位置決めするためのリブを成型金型に設けておけば、永久磁 石 15の位置決めが容易になる。
[0039] また、図 10〜図 12に示すように、本実施の形態のカップ状スリーブ 14とピストン 1と は、雄ねじ 142によって結合される。雄ねじ 142は、カップ状スリーブ 14の底面にイン サート成形されたスリーブ状メタル 141を貫通し、ピストン 1に設けられた雌ネジに螺 合される。この構造によれば、雄ねじ 142とメタル 141との間の結合が強固であるため 、往復運動および経年劣化によってピストン 1とカップ状スリーブ 14との位置ずれが 生じることが抑制される。
[0040] (実施の形態 2)
次に、図 13を用いて、本発明の実施の形態のリニア駆動装置の他の一例のリニア 圧縮機を説明する。
[0041] 図 13に示すように、リニア圧縮機 540は、ケーシング 541内に設置されたシリンダ 5 42と、該シリンダ 542内で往復動するピストン 543と、シリンダ 542の外周部に設置さ れピストン 543を駆動するリニアモータ 501と、ピストン 543を付勢するピストンスプリン グ (板パネ) 546と、シリンダを支持する支持機構部とを備える。
[0042] リニアモータ 501は、シリンダ 542の外周部に設置されたインナーヨーク 530と、該 インナーヨーク 530の外側に配置されるアウターヨーク 504と、インナーヨーク 530と アウターヨーク 504との間に配置されたコイル 508およびカップ状スリーブ 532と、ァ ウタ一ヨーク 504を挟持する第 1および第 2クランプリング 502および 503と、第 1およ び第 2クランプリング 502および 503との間を所定間隔で連結するスぺーサ(図示せ ず)と、ピストンスプリング 546を支持する支持部 516とを有する。
[0043] インナーヨーク 530は、シリンダ 542の外周を取り囲むように設けられ、該インナーョ ーク 530を取り囲むように円筒状のカップ状スリーブ 532が配置されている。カップ状 スリーブ 532は、ピストン 543と接続され、先端に永久磁石 531を構成する複数の磁 石片を有する。複数の磁石片のそれぞれはインナーヨーク 530とアウターヨーク 504 との間に配置されている。また、カップ状スリーブ 532の永久磁石 531が設けられて いない内周面には円筒状の補助リング 500が設けられている。補助リング 500は、実 施の形態 1の補助リング 50と同様の構造である。
[0044] 第 1クランプリング 502は、ピストンスプリング 546を支持する支持部 516を有する。
該支持部 516に取付けられた支持部材を介してピストンスプリング 546が支持部 516 と接続される。
[0045] また、リニア圧縮機 540においては、シリンダ 542、ピストン 543、および対向面(54 7)によって圧縮空間 544が構成されている。シリンダ 542は、ケーシング 541内で支 持機構部により支持されるが、該支持機構部は、図 13の例では、ケーシング 541の 内部に固定される支持板 549と、該支持板 549上に搭載されシリンダ 542を支持す るコイルスプリング 548とで構成される。
[0046] また、シリンダ 542の一端側にプレート 547を介してヘッドカバー 545を固定する。
圧縮空間 544内では、該ヘッドカバー 545とピストン 543の頭部とによって冷媒が圧 縮される。
[0047] 次に、上記の構造のリニア圧縮機の動作について説明する。まず、コイル 508に通 電すると、カップ状スリーブ 532の永久磁石 531との間に推力が発生し、この推力に よりカップ状スリーブ 532がシリンダ 542の軸方向に沿って移動する。このときカップ 状スリーブ 532はピストン 543と接続されているので、カップ状スリーブ 532ととも〖こピ ストン 543も、シリンダ 542の軸方向に移動する。
[0048] 冷媒は、図示しない吸入管力らケーシング 541内に導入され、ヘッドカバー 545お よびプレート 547内の通路を通過して圧縮空間 544内に入る。この圧縮空間 544内 で、冷媒はピストン 543により圧縮され、その後、図示しない吐出管を通って外部に 吐出される。
[0049] 本実施の形態のカップ状スリーブ 532および永久磁石 531等は、図 2〜図 12を用 いて説明した実施の形態 1のカップ状スリーブ 14および永久磁石 15等と同様の構造 である。したがって、本実施の形態のリニア圧縮機のリニア駆動装置においても、実 施の形態 1のリニア駆動装置によって得られる効果と同様の効果を得ることができる。
[0050] この発明を詳細に説明し示してきた力 これは例示のためのみであって、限定ととつ てはならず、発明の精神と範囲は添付の請求の範囲によってのみ限定されることが 明らかに理解されるであろう。

Claims

請求の範囲
[1] シリンダ(3, 542)と、
前記シリンダ(3, 542)内を往復運動するピストン(1, 543)と、
前記シリンダ(3, 542)の外部に設けられ、前記ピストン(1, 543)を往復運動させ るリニアモータ(13, 501)と、
前記ピストン(1, 543)と連結され、前記リニアモータ(13, 501)の可動子として機 能する榭脂製のカップ状スリーブ(14, 532)と、
前記カップ状スリーブ(14, 532)の開放端側の内周面に一体成型され、前記リニ ァモータ(13, 501)が生成する磁界によって往復運動する永久磁石(15, 531)とを 備え、
前記カップ状スリーブ(14, 532)の前記永久磁石(15, 531)が設けられていない 内周面に、前記永久磁石(15, 531)の内周面と同一径力、または、前記永久磁石( 15, 531)の内周面より大きい径の内周面を有するリング状部材(50, 500)がー体 成型された、リニア駆動装置。
[2] シリンダ(3, 542)と、
前記シリンダ(3, 542)内を往復運動するピストン(1, 543)と、
前記シリンダ(3, 542)の外部に設けられ、前記ピストン(1, 543)を往復運動させ るリニアモータ(13)と、
前記ピストン(1, 543)と連結され、前記リニアモータ(13, 501)の可動子として機 能する榭脂製のカップ状スリーブ(14, 532)と、
前記カップ状スリーブ(14, 532)の開放端側の内周面に一体成型され、前記リニ ァモータ(13, 501)が生成する磁界によって往復運動する永久磁石(15, 531)とを 備え、
前記永久磁石(15, 531)は、複数の磁石片が周方向に配列されており、 前記複数の磁石片同士の間隔の外側が内側に対して大きくなつて 、る、リニア駆 動装置。
[3] シリンダ(3, 542)と、
前記シリンダ(3, 542)内を往復運動するピストン(1, 543)と、 前記シリンダ(3, 542)の外部に設けられ、前記ピストン(1, 543)を往復運動させ るリニアモータ(13, 501)と、
前記ピストン(1, 543)と連結され、前記リニアモータ(13, 501)の可動子として機 能する榭脂製のカップ状スリーブ(14, 532)と、
前記カップ状スリーブ(14, 532)の開放端側の内周面に沿って設けられ、前記リニ ァモータ(13, 501)が生成する磁界によって往復運動する永久磁石(15, 531)とを 備え、
前記永久磁石(15, 531)の表面に摩擦係数が低くなるように表面処理が施されて いる、リニア駆動装置。
[4] シリンダ(3, 542)と、
前記シリンダ(3, 542)内を往復運動するピストン(1, 543)と、
前記シリンダ(3, 542)の外部に設けられ、前記ピストン(1, 543)を往復運動させ るリニアモータ(13, 501)と、
前記ピストン(1, 543)と連結され、前記リニアモータ(13, 501)の可動子として機 能する榭脂製のカップ状スリーブ(14, 532)と、
前記カップ状スリーブ(14, 532)の開放端側の内周面に一体成型され、前記リニ ァモータ(13, 501)が生成する磁界によって往復運動する永久磁石(15, 531)とを 備え、
前記カップ状スリーブ(14, 532)の内周面には、榭脂を主成分とし、前記永久磁石 (15, 531)の内周面を覆うリング状部材 (51, 52)が設けられた、リニア駆動装置。
[5] 前記リング部材(51)は、軸方向に略同一肉厚である、請求項 4に記載のリニア駆 動装置。
PCT/JP2006/303546 2005-03-30 2006-02-27 リニア駆動装置 WO2006112150A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/909,958 US7649285B2 (en) 2005-03-30 2006-02-27 Linear drive device
CN2006800106137A CN101151785B (zh) 2005-03-30 2006-02-27 线性驱动装置
KR1020077024952A KR100887036B1 (ko) 2005-03-30 2006-02-27 리니어 구동 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-097464 2005-03-30
JP2005097464A JP3792245B1 (ja) 2005-03-30 2005-03-30 リニア駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006112150A1 true WO2006112150A1 (ja) 2006-10-26

Family

ID=36739862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/303546 WO2006112150A1 (ja) 2005-03-30 2006-02-27 リニア駆動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7649285B2 (ja)
JP (1) JP3792245B1 (ja)
KR (1) KR100887036B1 (ja)
CN (1) CN101151785B (ja)
WO (1) WO2006112150A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100207475A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Mitsubishi Electric Corporation Rotor of permanent magnet rotary machine and manufacturing method of rotor

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101328307B1 (ko) * 2007-10-24 2013-11-11 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기
JP2009222312A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Sumitomo Heavy Ind Ltd 磁気回路
CN203867810U (zh) * 2013-06-28 2014-10-08 Lg电子株式会社 线性压缩机
CN104251195A (zh) 2013-06-28 2014-12-31 Lg电子株式会社 线性压缩机
CN203906214U (zh) 2013-06-28 2014-10-29 Lg电子株式会社 线性压缩机
CN204126840U (zh) 2013-06-28 2015-01-28 Lg电子株式会社 线性压缩机
CN203835658U (zh) 2013-06-28 2014-09-17 Lg电子株式会社 线性压缩机
CN104251197B (zh) 2013-06-28 2017-04-12 Lg电子株式会社 线性压缩机
CN103972997A (zh) * 2014-04-30 2014-08-06 宁波华斯特林电机制造有限公司 一种斯特林电机的磁铁总成
KR20180082249A (ko) * 2017-01-10 2018-07-18 엘지전자 주식회사 가동코어형 왕복동 모터 및 이를 구비한 왕복동식 압축기
US10753653B2 (en) 2018-04-06 2020-08-25 Sumitomo (Shi) Cryogenic Of America, Inc. Heat station for cooling a circulating cryogen
CN113417613B (zh) * 2021-06-21 2023-03-24 中国石油大学(华东) 一种可定制波形的水力脉冲发生实验装置及其实验方法
CN115446136A (zh) * 2022-10-11 2022-12-09 哈尔滨工业大学(威海) 高强钨合金极细丝拉拔装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01107646A (ja) * 1987-07-09 1989-04-25 Hitachi Metals Ltd ボイスコイル型リニアモータ
JP2001057767A (ja) * 1999-08-11 2001-02-27 Twinbird Corp 電磁往復駆動機構
JP2002034224A (ja) * 2000-07-19 2002-01-31 Sanyo Electric Co Ltd 磁石可動型リニアモータ
JP2004297858A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Twinbird Corp リング状永久磁石の固定構造
JP2004297850A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Aisin Seiki Co Ltd 永久磁石の結合構造
JP2005020808A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Sharp Corp リニアモータ装置およびその製造方法、リニア圧縮機ならびにスターリング機関

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2992265B2 (ja) * 1997-04-29 1999-12-20 エルジー電子株式会社 圧縮機用モータのマグネット配設構造
JP4113666B2 (ja) * 2000-09-20 2008-07-09 三菱電機株式会社 磁石発電機
JP3566647B2 (ja) * 2000-11-01 2004-09-15 シャープ株式会社 スターリング冷凍機
JP3636451B2 (ja) * 2001-03-24 2005-04-06 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 往復動式モータの可動子アセンブリ及びその組立方法
BR0112525A (pt) * 2001-05-24 2003-07-01 Lg Electronics Inc Estator para motor alternado
KR100707418B1 (ko) * 2003-06-05 2007-04-13 엘지전자 주식회사 리니어 압축기의 제어 방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01107646A (ja) * 1987-07-09 1989-04-25 Hitachi Metals Ltd ボイスコイル型リニアモータ
JP2001057767A (ja) * 1999-08-11 2001-02-27 Twinbird Corp 電磁往復駆動機構
JP2002034224A (ja) * 2000-07-19 2002-01-31 Sanyo Electric Co Ltd 磁石可動型リニアモータ
JP2004297858A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Twinbird Corp リング状永久磁石の固定構造
JP2004297850A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Aisin Seiki Co Ltd 永久磁石の結合構造
JP2005020808A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Sharp Corp リニアモータ装置およびその製造方法、リニア圧縮機ならびにスターリング機関

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100207475A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Mitsubishi Electric Corporation Rotor of permanent magnet rotary machine and manufacturing method of rotor
US8217545B2 (en) * 2009-02-18 2012-07-10 Mitsubishi Electric Corporation Rotor of permanent magnet rotary machine and manufacturing method of rotor

Also Published As

Publication number Publication date
CN101151785A (zh) 2008-03-26
JP2006280128A (ja) 2006-10-12
KR100887036B1 (ko) 2009-03-04
JP3792245B1 (ja) 2006-07-05
KR20070116935A (ko) 2007-12-11
US7649285B2 (en) 2010-01-19
CN101151785B (zh) 2010-06-09
US20090079276A1 (en) 2009-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3792245B1 (ja) リニア駆動装置
JP3566647B2 (ja) スターリング冷凍機
US7617594B2 (en) Apparatus for fixing a stator of a motor of a reciprocal compressor
US20070048156A1 (en) Piston assembly of cooler
KR100758067B1 (ko) 전자식 작동기 및 스털링 기관
JP2007205607A (ja) Gm冷凍機
JP2010213431A (ja) リニア電磁装置
JP5098499B2 (ja) 蓄冷型冷凍機用のリニア圧縮機
KR100512002B1 (ko) 스터링 냉동기의 리니어 모터 장착구조
KR100805408B1 (ko) 쿨러의 내측 고정자 고정구조
JPH11132585A (ja) 振動型圧縮機
KR200197564Y1 (ko) 리니어압축기
JP2001289525A (ja) 振動型圧縮機
JP2522424B2 (ja) スタ―リング冷凍機用リニアモ―タ圧縮機
JP2950303B2 (ja) 振動型圧縮機
KR20010000988U (ko) 리니어 모터용 가동자
JP2006149110A (ja) 交流電力生成装置、ならびに、それが用いられたリニアモータ、スターリング冷凍機、およびリニア圧縮機
JP2004332719A (ja) リニア圧縮機
JP2005307959A (ja) リニア圧縮機
KR100940158B1 (ko) 왕복동식 모터
KR100805403B1 (ko) 쿨러의 피스톤 조립체
JP2550657B2 (ja) 冷却機
JP3794784B2 (ja) 振動型圧縮機
KR20040095601A (ko) 리니어 압축기
KR20110006183A (ko) 왕복동식 압축기의 피스톤 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680010613.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11909958

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077024952

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06714683

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1