WO2006106660A1 - ランプ用ガラス組成物、ランプ、バックライトユニットおよびランプ用ガラス組成物の製造方法 - Google Patents

ランプ用ガラス組成物、ランプ、バックライトユニットおよびランプ用ガラス組成物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006106660A1
WO2006106660A1 PCT/JP2006/306253 JP2006306253W WO2006106660A1 WO 2006106660 A1 WO2006106660 A1 WO 2006106660A1 JP 2006306253 W JP2006306253 W JP 2006306253W WO 2006106660 A1 WO2006106660 A1 WO 2006106660A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
glass
glass composition
lamp
l0wt
composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/306253
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasurou Niguma
Atsushi Motoya
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to JP2007512739A priority Critical patent/JPWO2006106660A1/ja
Priority to EP06730201A priority patent/EP1870385A4/en
Priority to US11/816,651 priority patent/US20090141478A1/en
Publication of WO2006106660A1 publication Critical patent/WO2006106660A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/08Compositions for glass with special properties for glass selectively absorbing radiation of specified wave lengths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • C03C3/093Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium containing zinc or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/08Compositions for glass with special properties for glass selectively absorbing radiation of specified wave lengths
    • C03C4/085Compositions for glass with special properties for glass selectively absorbing radiation of specified wave lengths for ultraviolet absorbing glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/302Vessels; Containers characterised by the material of the vessel

Definitions

  • Lamp glass composition lamp, backlight unit, and method for producing glass composition for lamp
  • the present invention relates to a glass fiber composite for a lamp, a lamp, a knocklight unit, and a method for producing a glass composition for a lamp.
  • Lamps are used as light sources for knock lights such as liquid crystal display devices.
  • the glass nozzle of the lamp is formed with a small diameter and a thin wall. Therefore, the glass bulb is generally made of borosilicate glass.
  • Borosilicate glass is superior in heat resistance because it has a higher softening point and a lower coefficient of thermal expansion than soda-lime glass. Therefore, even if the glass bulb is formed with a small diameter and a thin wall, it is difficult to be thermally deformed at a high temperature in the phosphor film firing step. Borosilicate glass is excellent in mechanical strength with high Young's modulus and Vickers hardness. Therefore, even if the glass noble is formed with a small diameter and a thin wall, it is difficult to break.
  • borosilicate glass contains B 1 O in an amount of 1 lwt% or more in terms of oxides.
  • the glass for lamps needs UV blocking performance to prevent the ultraviolet rays generated inside the lamp from leaking to the outside, and UV-resistant solarization performance to suppress glass coloring (solarization) by UV rays. It is.
  • an ultraviolet blocking agent such as TiO, ultraviolet blocking is performed.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 9 77529
  • Patent Document 2 JP 2001-220175 A
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-60240 Disclosure of the invention
  • a glass composition for a lamp according to the present invention is a glass composition for a lamp containing Mo ions in its components, and is substantially equivalent to an oxide.
  • the hexavalent Mo ions (Mo 6+ ) and the other valence Mo ions (Mo ° thCT ) are expressed in the following relationship in terms of the percentage of cations .
  • Another specific aspect of the glass composition for a lamp according to the present invention is characterized in that it is oxidizable in a molten state.
  • the MoO is an oxide
  • the force is in the range of 34-43 X 10 _7 ⁇ .
  • Force is in the range of 3 ⁇ 55 X 10 _7 ⁇ .
  • a lamp according to the present invention includes a glass bulb formed of the above glass composition. It is characterized by that.
  • the backlight unit according to the present invention is characterized in that the lamp is mounted.
  • the backlight unit includes a plurality of the lamps and a diffusion plate made of polycarbonate resin disposed on the light emission side of the lamps.
  • the composition of the glass composition is substantially in terms of oxides: SiO: 55 to 75 wt%, BO: ll to 25 wt%, MoO: 0.3 to 1.
  • a part of the glass raw material prepared in the preparation step is an alkali metal nitrate, and the alkali metal nitrate is melted. By doing so, the glass composition in the melt state in the melting step becomes acidic.
  • the alkali metal nitrate is one or both of NaNO and KNO.
  • the glass composition for a lamp of the present invention contains 0.3 to 1.4 wt% MoO in terms of oxide.
  • the hexavalent Mo ion (Mo 6+ ) and the other valence Mo ion (Mo QthCT ) are expressed in terms of the cation percentage as follows:
  • the glass composition for a lamp according to the present invention when in a molten state and is acidic, it has less coloring with less Mo ions having a valence other than hexavalent.
  • the glass composition for a lamp according to the present invention has MoO of 1.1 ⁇ % or less in terms of oxide.
  • an acrylic resin diffuser is used in a backlight unit of an LCD TV.
  • the diffusion plate made of acrylic resin is prone to warp due to moisture absorption and becomes large, dimensional error becomes a problem. Therefore, the backlight unit of large LCD TVs with screen sizes exceeding 17 inches ⁇
  • a diffusion plate made of PC (polycarbonate) resin is used.
  • the diffusion plate made of PC resin has a more severe discoloration due to the ultraviolet ray of 313 nm compared to the diffusion plate made of acrylic resin.
  • Conventional lamp glass can sufficiently block 186nm and 254nm UV rays among the ultraviolet rays that also emit mercury power. Leakage of 313nm UV light causes the PC resin diffuser and diffusion sheet to fade and deteriorate, and the brightness of the backlight unit decreases.
  • WO or TiO is added to the glass to suppress the transmission of ultraviolet rays at 313 nm.
  • WO and TiO have properties that increase the crystallinity of glass.
  • the glass can be devitrified (a phenomenon of loss of transparency) during melting or thermal processing during lamp production.
  • MoO is 1. lwt in terms of oxide.
  • the glass composition for a lamp according to the present invention has a coefficient of thermal expansion (H) of 34 to 43 X 10 _7 Z. In the case of k or 43 to 55 X 10 _7 Zk, the following effects are obtained.
  • a knocklight lamp uses a lead wire made of tungsten or Kovar alloy that can withstand the high temperatures caused by discharge. Therefore, in order to increase the reliability of the hermetic seal of the lead-in wire, it is preferable to make the thermal expansion coefficient of glass close to that of tungsten or Kovar alloy.
  • the thermal expansion coefficient is similar to that of the tungsten lead wire, and its chemical durability is high, so the reliability of hermetic sealing of the lead wire is high.
  • a lamp according to the present invention includes a glass nozzle formed of the above glass composition. Therefore, the lamp light flux is high because the glass bulb is less colored and the visible light transmittance is high.
  • the backlight unit according to the present invention has a high luminance because the lamp luminous flux is high and the lamp is mounted.
  • the backlight unit according to the present invention includes a glass to which MoO is added in an amount of 1. lwt% or more.
  • high-definition LCD TVs have advanced! /
  • high-definition LCD TVs have a lower aperture ratio than ordinary LCD TVs and require higher surface brightness.
  • Increase the surface brightness of the backlight unit by increasing the number of lamps.
  • the surface brightness of the knocklight unit is increased, the amount of UV light at 313 nm increases accordingly, and the diffuser, reflector, etc. deteriorate * the discoloration becomes severe, and the surface brightness of the knocklight unit is further increased. It tends to decrease.
  • the backlight unit according to the present invention such a decrease in surface brightness is unlikely to occur.
  • the backlight unit according to the present invention has a lower surface luminance. Since it hardly occurs, the life of the liquid crystal television can be extended.
  • the glass composition strength MoO that forms the glass bulb is less than 1. lwt% in terms of oxide.
  • the glass composition in the melt state is made acidic in the melting step, so that the coloring of the glass composition can be further reduced. That is, if the glass composition in the melt state is made acidic in the melting process, when hexavalent Mo ions are reduced to Mo ions having a valence other than hexavalent! /, The valence of the resulting Mo ions Changes (hereinafter simply referred to as “valence changes”) can be effectively suppressed. Therefore, the amount of Mo ions with a valence other than hexavalent is small, and the glass is less colored.
  • the present manufacturing process is the same as the conventional one without adding a new process.
  • the glass composition according to the invention can be produced.
  • the glass composition can be produced at a relatively low cost.
  • FIG. 1 shows the composition and properties of a glass composition according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic view showing a main configuration of a cold cathode fluorescent lamp according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic view showing a main configuration of a backlight unit according to an embodiment of the present invention.
  • a glass composition for a lamp, a lamp, a knocklight unit, and a method for producing the glass composition for a lamp according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
  • composition of the glass composition according to the embodiment is in terms of acid oxide, No. 1 in FIG.
  • composition of the glass composition according to the present invention is not limited to the compositions shown in No. 1 to No. 5, but in order to maintain the characteristics as glass for a lamp, In terms of oxide
  • SiO 55 to 75 wt%
  • B O l l to 25 wt%
  • MoO 0.3 to 1.4 wt%
  • Al O 1 to
  • SiO is a main component that forms a network structure of glass, and its content is 55 to 75 wt%.
  • SiO is less than 55wt%, the chemical durability of the glass will be insufficient.
  • SiO 75
  • B 2 O is a component that forms a network structure of glass, and its content is from l to 25 wt%.
  • the amount of evaporation of the soot component increases, and it is difficult to obtain a uniform glass.
  • the coefficient of thermal expansion becomes too small, making it difficult to seal the lead-in wire.
  • MoO is an essential component of the glass composition according to the present invention.
  • UV rays at 186 nm and 254 nm can be sufficiently blocked.
  • MoO When 1. lwt% or more is added, it is possible to sufficiently block 313 nm ultraviolet rays.
  • Mo ions are included in the glass in the state of 2 to 6 valences !, or in a misaligned state! /, Even though the glass is provided with UV blocking performance and UV solarization resistance, It is hexavalent Mo ions that do not cause coloring of the glass.
  • the melt glass is made acidic when the glass raw material is melted, the change in the valence of Mo ions in the melt glass is suppressed. Ions are held in a hexavalent state.
  • the glass tends to be colored brown. This is because if the amount of Mo ions having a valence other than hexavalent increases as the total amount of Mo ions increases, it becomes difficult to suppress coloring only by suppressing the change in the valence of Mo ions.
  • Al O is a component that forms a network structure of glass, and its content is 1 to: L0wt%
  • Na 0, K ⁇ and Li O which are alkali metal oxides, function in the network structure of glass.
  • Li O content is 0-5wt%, Na O content is 0-8wt%, K2O content is 0-1
  • the viscosity of the glass becomes too high, making it difficult to melt and form the glass.
  • the total is more than 10 wt%, the alkali durability in the glass elutes on the glass surface, resulting in a decrease in chemical durability.
  • the coefficient of thermal expansion becomes too large, making it difficult to seal the lead-in wire.
  • alkali metal oxides are used as oxidizing agents. It is added in the form of nitrate.
  • the amount of alkali metal nitrate added as an oxidizer is higher than the amount of MoO added.
  • the amount percentage is preferably 0.5 times or more.
  • Alkaline earth metal oxides MgO, CaO, SrO and BaO are components that impart functions to the glass network structure. When these alkaline earth metal oxides are added, the glass has a low viscosity, which facilitates glass melting and molding. In addition, the thermal expansion coefficient of the glass increases.
  • MgO content is 0-5wt%
  • CaO content is 0-10wt%
  • SrO content is 0-1Owt%
  • BaO content is 0-: L0wt%
  • the total content of BaO is 1 to: L0wt%. If the total is less than lwt%, the viscosity of the glass becomes too high, making it difficult to melt and mold the glass. In addition, the chemical durability of the glass decreases. On the other hand, if the total exceeds 10 wt%, the coefficient of thermal expansion becomes too large, making it difficult to seal the lead-in wire.
  • the glass composition may be Sb 2 O, ZnO, ZrO, PO, TiO, P
  • It may contain a metal oxide such as 2 3 2 5 2 bO or As O.
  • TiO increases the crystallinity of the glass and causes devitrification.
  • PbO and As O are substances that have an impact on the environment, and increase the cost of raw materials at high costs.
  • a plurality of types of glass raw materials are blended so that the glass after melting falls within the composition range according to the present invention.
  • the prepared glass raw material is put into a glass melting furnace and melted at 1500 to 1600 ° C. to vitrify to obtain a glass melt.
  • an alkali metal nitrate is blended as part of the glass raw material.
  • the alkali metal nitrate serves as an oxidizing agent in the glass melt in the melting step, so that the glass melt becomes acidic and suppresses the change in the valence of Mo.
  • a Examples of the rucuric acid nitrate include NaNO and KNO. NaNO
  • Either 3 3 3 or KNO may be used, or both may be used.
  • the method of making the glass melt acidic is not limited to the method using an alkali metal nitrate, and the glass melt can be oxidized by adding another oxidant compound.
  • alkali metal nitrates are not limited to NaNO and KNO,
  • alkali metal nitrates may also be used.
  • Oxidizing agents such as alkali metal nitrates are not less than 0.5 times the amount of MoO added by weight.
  • the glass melt may not be sufficiently acidic, and the valence change of Mo ions may not be sufficiently suppressed.
  • the glass melt is formed into a tubular shape by a tube drawing method such as the Danner method, and cut into a predetermined size to produce a glass tube for a lamp. Sarasako, the glass tube is heat-processed to produce glass bulbs and various lamps.
  • a glass melt obtained by melting a glass raw material in a melting kiln and a glass melt is cooled to a glass composition and then melted by heating again to be in a molten state.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the main configuration of a cold cathode fluorescent lamp according to an embodiment of the present invention.
  • the structure of the cold cathode fluorescent lamp 1 basically conforms to the structure of the cold cathode fluorescent lamp according to the prior art.
  • the glass bulb 2 of the cold cathode fluorescent lamp 1 is formed of the above glass composition, and has an outer diameter of about 4. Omm, an inner diameter of about 3.4 mm, and an overall length of about 730 mm.
  • the glass valve 2 is prepared by putting raw materials prepared to have a predetermined composition into a glass melting kiln, melting them at 1500-1600 ° C and vitrifying them, and then using a tube bow I method such as the Danner method. Molded into a tube, cut into a predetermined size, and a glass tube is obtained by thermal processing.
  • Various lamps can be produced by a normal method using this glass tube.
  • the outer diameter, inner diameter, and overall length of the glass nozzle 2 are not limited to the above, but the cold cathode Since the glass bulb 2 for the fluorescent lamp 1 is desired to be thin and thin, the outer diameter should be from 1.8 (inner diameter is 1.4) to 6.0 (inner diameter is 5.0) mm. preferable.
  • Both ends of the glass bulb 2 are hermetically sealed by the bead glass 3. Further, both ends of the glass nozzle 2 are hermetically sealed so as to penetrate the lead wire 4 force bead glass 3 having a diameter of about 0.8 mm, which also has tungsten metal or Kovar alloy force. Further, the lead wire 4 is attached with a cup-shaped electrode 5 made of nickel or niobium, and coated with an electron-emitting substance on the end portion on the side of the glass bulb 2 disposed in the tube. ing.
  • the bead glass 3, the lead-in wire 4, and the electrode 5 are not limited to those having the above configuration.
  • red, green and blue phosphors (Y O: Eu,
  • the cold cathode fluorescent lamp according to the present invention has been specifically described based on the embodiment, but the content of the present invention is not limited to the above embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing the main configuration of a direct-type backlight unit according to an embodiment of the present invention.
  • the structure of the direct-type backlight unit 10 according to an embodiment of the present invention basically conforms to the structure of the backlight unit according to the prior art.
  • the envelope 11 is made of white PET (polyethylene terephthalate) resin, and includes a substantially rectangular reflecting plate 12 and a plurality of side plates 13 arranged so as to surround the reflecting plate 12. Inside the envelope 11, a plurality of cold cathode fluorescent lamps 1 arranged in parallel at equal intervals are stored, and the cold cathode fluorescent lamps are in close proximity to the reflector 12 and are reflected in the same manner.
  • the plate 12 is held in the horizontal lighting direction.
  • a diffusion plate 14 formed of PC resin is disposed so as to face the reflection plate 12 with the cold cathode fluorescent lamp 1 interposed therebetween.
  • the diffuser plate 14 side is the light emission side of the backlight unit 10 with respect to the cold cathode fluorescent lamp 1
  • the reflector 12 side is with respect to the cold cathode fluorescent lamp 1.
  • Back light The light reflection side of the knit 10.
  • a diffusion sheet 15 formed of PC resin and a lens sheet 16 formed of acrylic resin are arranged so as to overlap each other.
  • the LCD panel 17 of the liquid crystal television is installed on the light emitting side of the lens sheet 16.
  • the knock light unit 10 is not limited to the one having the above configuration.
  • the envelope 11 has a horizontal width of about 408 mm and a vertical width of about 10. The depth is set to about 728mm and the depth dimension is about 19mm.
  • 16 cold cathode fluorescent lamps 1 are arranged with an interval of about 25.7 mm, respectively.
  • the cold cathode fluorescent lamp 1 has an overall length of about 730 mm, and the glass bulb 2 has an outer diameter of about 4. Omm and an inner diameter of about 3.4 mm.
  • the lens sheet 16 can obtain a surface brightness of about 8000 cdZm 2 .
  • glasses with the composition shown in Fig. 1 were prepared and the properties of these glasses were evaluated.
  • glass raw materials are prepared so that the composition shown in Fig. 1 is obtained, put into a platinum crucible, heated and melted at 1500 ° C for 3 hours in an electric furnace, sufficiently clarified, and the glass is carbon-type. Pour into the block or some! , Was formed into a plate shape and cooled in an electric furnace.
  • a glass sample was prepared by polishing a plate-like glass having a diameter of 20 mm and a thickness of 2 mm until both surfaces were mirror-finished, and the ultraviolet transmittance of the glass sample (T) was 254 nm.
  • the transmittance (T 1) of ultraviolet rays at 313 nm was measured using a spectrophotometer.
  • the UV blocking performance was evaluated based on T and T. Specifically, T is
  • T is less than 5.0%, it is judged as “ ⁇ ”, and T is less than 1.0%.
  • a glass sample was prepared by polishing a plate glass having a diameter of 20 mm and a thickness of 2 mm until both surfaces became mirror surfaces, and the visible light transmittance of 400 nm of the glass sample (T) And the transmittance (T) of visible light at 550 nm were measured using a spectrophotometer.
  • T and T are both 85
  • At least one of 400 550 400 and T is 80% or more and less than 85%, and the ratio ⁇ / ⁇ is 0.
  • a glass sample with a diameter of 5 mm and a length of 1 column was prepared, and the difference in thermal expansion from a standard quartz glass sample with a thermal expansion coefficient was measured.
  • a glass sample pulverized to a particle size of about 2 mm was placed in a temperature gradient furnace set to 500 to: L0 00 ° C, left for 4 hours, then taken out and observed for crystals.
  • the temperature range for precipitation was 700 to 800 ° C, it was judged as “ ⁇ ”, and when it was below 700 ° C or above 800 ° C, it was judged as “X”.
  • Conventional examples 1 and 2 are glasses having the same composition as conventional glass. Conventional examples 1 and 2 have UV-blocking performance, but contain TiO.
  • Examples 1 to 5 are glasses according to the present invention. In Examples 1 to 5, the content of MoO is
  • Examples 3-5 are suitable for use as a glass for a knock light lamp of a display device such as a liquid crystal because they sufficiently block ultraviolet rays of 313 nm.
  • Comparative Example 1 has a high transmittance of 254 nm ultraviolet light because the MoO content is too low.
  • Comparative Example 2 has a low visible light transmittance because the MoO content is too high. Therefore
  • the glass is colored and unsuitable for use in lamps.
  • the glass composition for a lamp of the present invention can be widely used for all lamps. It is particularly suitable for knocklight cold-cathode fluorescent lamps for liquid crystal display devices that require high-quality display, such as liquid crystal TVs, displays for computers, and liquid crystal panels for vehicles.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

 成分中に、Moイオンを含有し、実質的に、酸化物換算で、SiO2:55~75wt%、B2O3:11~25wt%、MoO3:0.3~1.4wt%、Al2O3:1~10wt%、Li2O:0~10wt%、Na2O:0~10wt%、K2O:0~10wt%、Li2O+Na2O+K2O:1~10wt%、MgO:0~5wt%、CaO:0~10wt%、SrO:0~10wt%、BaO:0~10wt%、MgO+CaO+SrO+BaO:1~10wt%を含有するガラス組成物とする。これにより、紫外線遮断性能が高く着色が少ないランプ用ガラス組成物を提供することができる。

Description

明 細 書
ランプ用ガラス組成物、ランプ、バックライトユニットおよびランプ用ガラス 組成物の製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、ランプ用ガラス糸且成物、ランプ、ノ ックライトユニットおよびランプ用ガラス 組成物の製造方法に関する。
背景技術
[0002] 液晶表示デバイス等のノ ックライトには、光源としてランプが用いられている。ノ ック ライトを薄型化、軽量ィ匕するためには、当該ランプのガラスノ レブが小径かつ薄肉に 形成されていることが好ましい。そのため、当該ガラスバルブは、一般に、硼珪酸ガラ スで形成されている。
硼珪酸ガラスは、ソーダ石灰ガラスと比べて、軟ィ匕点ゃァニール温度が高ぐまた 熱膨張係数が小さいため、耐熱性に優れている。したがって、ガラスバルブは、小径 かつ薄肉に形成されていても、蛍光体膜焼成工程の高温下で熱変形し難い。また、 硼珪酸ガラスは、ヤング率ゃビッカース硬度が高ぐ機械的強度に優れている。した がって、ガラスノ レブは、小径かつ薄肉に形成されていても、折れ難い。
[0003] なお、本発明にお 、て硼珪酸ガラスとは、 B Oを酸ィ匕物換算で 1 lwt%以上含有
2 3
するガラスを意味する。
ところで、ランプ用のガラスには、ランプ内部で発生する紫外線が外部に漏れない ようにするための紫外線遮断性能と、紫外線によるガラスの着色 (ソラリゼーシヨン)を 抑制するための耐紫外線ソラリゼーシヨン性能とが必要である。これに対し、例えば、 特許文献 1〜3には、 TiO等の紫外線遮断剤を添加することによって、紫外線遮断
2
性能および耐紫外線ソラリゼーシヨン性能を付与した硼珪酸ガラスが開示されて ヽる 特許文献 1:特開平 9 77529号公報
特許文献 2 :特開 2001— 220175号公報
特許文献 3 :特開 2002— 60240号公報 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] ところが、硼珪酸ガラスに TiO等の紫外線遮断剤を添加すると、ガラスが着色し、
2
可視光が遮断されて、ランプ光束が低下する。かといつて、ガラスが着色しないよう紫 外線遮断剤の添加量を減らすと、紫外線遮断性能が不十分になる。
本発明の目的は、紫外線遮断性能が高ぐ着色の少ないランプ用ガラス組成物、 および、当該ガラス組成物の製造方法を提供することにある。また、本発明の他の目 的は、ランプ光束の高いランプを提供することにある。
課題を解決するための手段
[0005] 上記目的を達成するために、本発明に係るランプ用ガラス組成物は、成分中に、 M oイオンを含有するランプ用ガラス組成物であって、実質的に、酸化物換算で、 SiO
2
:55〜75wt%、 B O :ll〜25wt%、 MoO :0.3〜1.4wt%、 Al O :1〜: LOwt
2 3 3 2 3
%、 Li O:0〜: L0wt%、 Na O:0〜: L0wt%、 K O:0〜: L0wt%、 Li O + Na O+K
2 2 2 2 2 2
0:1〜: L0wt%、 MgO:0〜5wt%、 CaO:0〜10wt%、 SrO:0〜10wt%、 BaO:0 〜10wt%、 MgO + CaO + SrO + BaO:l〜10wt%を含有し、かつ、前記 Moィォ ンのうち、 6価の Moイオン(Mo6+)とそれ以外の価数の Moイオン(Mo°thCT)とがカチ オン百分率で以下の関係、
(Mo6+) /[ (Mo6+) + (Mo°ther) ]≥0.8
を満たすことを特徴とする。
[0006] 本発明に係るランプ用ガラス組成物の他の特定の局面では、溶融状態にぉ 、て酸 化性であったことを特徴とする。
本発明に係るランプ用ガラス組成物の他の特定の局面では、前記 MoOを酸化物
3 換算で 1. lwt%以上含有していることを特徴とする。
本発明に係るランプ用ガラス組成物の他の特定の局面では、熱膨張係数
30/380
)力 34〜43 X 10_7ΖΚの範囲であることを特徴とする。
[0007] 本発明に係るランプ用ガラス組成物の他の特定の局面では、熱膨張係数
30/380
)力 3〜55 X 10_7ΖΚの範囲であることを特徴とする。
本発明に係るランプは、上記のガラス組成物で形成されたガラスバルブを備えて ヽ ることを特徴とする。
本発明に係るバックライトユニットは、上記ランプが搭載されて ヽることを特徴とする
[0008] 本発明に係るバックライトユニットの特定の局面では、複数の上記ランプと、それら ランプの光放出側に配置されるポリカーボネイト樹脂製の拡散板とを備えることを特 徴とする。
本発明に係るランプ用ガラス組成物の製造方法は、ガラス組成物の組成が、実質 的に、酸化物換算で、 SiO : 55〜75wt%、 B O : l l〜25wt%、 MoO : 0. 3〜1.
2 2 3 3
4wt%、 Al O : 1〜: L0wt%、 Li O : 0〜10wt%、 Na O : 0〜10wt%、 K O : 0〜10
2 3 2 2 2 wt%、 Li O+Na O+K 0 : 1〜: L0wt%、 MgO : 0〜5wt%、 CaO : 0〜: L0wt%、 S
2 2 2
rO : 0〜10wt%、 BaO : 0〜10wt%、 MgO + CaO + SrO + BaO : 1〜: L0wt%とな るようにガラス原料を調合する調合工程と、調合したガラス原料を溶融させ、融液状 態のガラス組成物を作製する溶融工程とを含み、前記溶融工程において、前記融液 状態のガラス組成物を酸化性にすることを特徴とする。
[0009] 本発明に係るランプ用ガラス組成物の製造方法の特定の局面では、前記調合工程 で調合されるガラス原料は、その一部がアルカリ金属の硝酸塩であり、前記アルカリ 金属の硝酸塩が溶融することによって、前記溶融工程における融液状態のガラス組 成物が酸ィ匕性になることを特徴とする。
本発明に係るランプ用ガラス組成物の製造方法の他の特定の局面では、前記アル カリ金属の硝酸塩は、 NaNOおよび KNOのいずれか一方、または、両方であるこ
3 3
とを特徴とする。
発明の効果
[0010] 本発明のランプ用ガラス組成物は、酸化物換算で 0. 3〜1. 4wt%の MoOが添加
3 され、かつ、ガラス組成物中の Moイオンのうち、 6価の Moイオン(Mo6+)とそれ以外 の価数の Moイオン (MoQthCT)とが、カチオン百分率で、以下の関係、
(Mo6+) /[ (Mo6+) + (Mo°ther) ]≥0. 8
を満たして ヽるため、十分な紫外線遮断性能および耐紫外線ソラリゼーシヨン性能を 有し、また着色も少ない。 [0011] 発明者等は、種々検討を重ねた結果、 6価の Moイオンはガラスの着色を引き起こ さないが、 6価以外の価数の Moイオンがガラスの着色を引き起こすことを突き止めた 。そして、 6価以外の価数の Moイオンの量が少なければ着色が起こり難ぐ特に、 6 価の Moイオンと 6価以外の価数の Moイオンとが上記関係を満たせば、極めて着色 が起こり難いことを見出した。
[0012] また、本発明に係るランプ用ガラス組成物は、融液状態にお!、て酸ィ匕性であった場 合、 6価以外の価数の Moイオンが少なぐ着色が少ない。
また、本発明に係るランプ用ガラス組成物は、酸化物換算で、 MoOを 1. 1^%以
3
上含有して!/、る場合に下記の効果を奏する。
一般に、液晶テレビのバックライトユニットには、アクリル榭脂製の拡散板が使用さ れている。しかし、アクリル榭脂製の拡散板は吸湿による反りが生じ易ぐ大型化する と寸法誤差が問題となるため、画面サイズが 17インチを超えるような大型の液晶テレ ビのバックライトユニットには、
Figure imgf000006_0001
ヽ PC (ポリカーボネイト)榭脂製の 拡散板が使用されている。
[0013] ところが、 PC榭脂製の拡散板は、アクリル榭脂製の拡散板と比べて、 313nmの紫 外線による褪色 '劣化が激しい。従来のランプ用ガラスは、水銀力も放出される紫外 線のうち、 186nmの紫外線および 254nmの紫外線を十分に遮断することができる 力 313nmの紫外線を十分に遮断することはできないため、ランプ力も透過 '漏洩す る 313nmの紫外線によって、 PC榭脂製の拡散板や拡散シートが褪色'劣化し、バッ クライトユニットの輝度が低下する。
[0014] そこで、例えば、ガラスに WOや TiOを添カ卩して、 313nmの紫外線の透過を抑制
3 2
することが考えられる。しかし、 WOや TiOは、ガラスの結晶性を高める特性を有す
3 2
るため、溶融時やランプ作製の際の熱加工時にガラスが失透 (透明性を失う現象)を 起こし得る。
これに対し、本発明に係るガラス組成物において、酸化物換算で、 MoOを 1. lwt
3
%以上添加した場合、 313nmの紫外線の透過を十分に抑制することができ、榭脂 製部材の褪色 ·劣化が少ない上に、失透がなく実質的に無着色である。
[0015] 本発明に係るランプ用ガラス組成物は、熱膨張係数 (ひ )が 34〜43 X 10_7Z kの場合、または、 43〜55 X 10_7Zkの場合に下記の効果を奏する。
一般に、ノ ックライト用ランプには、放電による高温に耐え得るタングステン製あるい はコバール合金製の導入線が用いられる。したがって、導入線の気密封着の信頼性 を高めるためには、ガラスの熱膨張係数を、タングステンあるいはコバール合金の熱 膨張係数に近づけることが好まし 、。
[0016] ガラス組成物の熱膨張係数( a )力 ¾4〜43 X 10
30/380 _7Zkの場合、タングステン 製導入線の熱膨張係数と同程度であり、化学的耐久性も高いため、導入線の気密 封着の信頼性が高い。
ガラス組成物の熱膨張係数( (X )力 3〜55 X 10
30/380 _7Zkの場合、コバール合金 製導入線の熱膨張係数と同程度であり、化学的耐久性も高いため、導入線の気密 封着の信頼性が高い。
[0017] 本発明に係るランプは、上記ガラス組成物で形成されたガラスノ レブを備えている 。したがって、ガラスバルブのガラスの着色が少なぐ可視光の透過率が高いため、ラ ンプ光束が高い。
本発明に係るバックライトユニットは、上記ランプ光束が高 、ランプが搭載されて ヽ るため、輝度が高い。
[0018] また、本発明に係るバックライトユニットは、 MoOが 1. lwt%以上添加されたガラ
3
ス組成物で形成されたガラスバルブを備えたランプが搭載されて ヽる場合、 313nm の紫外線による拡散板 14および拡散シート 15の劣化'変色が効果的に抑制されて いる。したがって、動作によって生じる表面輝度の低下が著しく抑制され、ノ ックライト ユニット 10が長寿命である。
[0019] 近年、液晶テレビのハイビジョン化が進んで!/、るが、ハイビジョンの液晶テレビは通 常の液晶テレビよりも開口率が小さぐより高い表面輝度が必要であるため、冷陰極 蛍光ランプの数を増やすなどしてバックライトユニットの表面輝度を高めて 、る。この ように、ノ ックライトユニットの表面輝度を高くすると、それに伴って 313nmの紫外線 の量が増加し、拡散板や反射板などの劣化 *変色が激しくなり、ノ ックライトユニットの 表面輝度がより低下し易い。しかし、本発明に係るバックライトユニットは、この様な表 面輝度の低下が起こり難い。 [0020] さらに、近年、液晶テレビに動作時間 6万時間以上が望まれるなど、液晶テレビの 長寿命化の要請が高まっているが、本発明に係るバックライトユニットは、表面輝度の 低下がより起こり難いため、当該液晶テレビの寿命をより長くすることが出来る。 また、ガラスバルブを形成するガラス組成物力 MoOを酸化物換算で 1. lwt%以
3
上含有している場合は、水銀により発生する 313nmの紫外線の透過が十分に抑制 されるため、ノ ックライトに用いても、榭脂製部材の褪色 '劣化が少なぐ前記バックラ イトの信頼性が高い。
[0021] 本発明に係るランプ用ガラス組成物の製造方法は、溶融工程において、融液状態 のガラス組成物を酸ィ匕性にするため、上記ガラス組成物の着色をより少なくすること ができる。すなわち、溶融工程において融液状態のガラス組成物を酸ィ匕性にすれば 、 6価の Moイオンが 6価以外の価数の Moイオンに還元されると!/、つた Moイオンの 価数変化 (以下、単に「価数変化」と称する)を効果的に抑制することができる。したが つて、 6価以外の価数の Moイオンの量が少なぐガラスの着色が少ない。
[0022] 特に、ガラス原料の一部をアルカリ金属の硝酸塩とすることによって融液状態のガ ラス組成物を酸化性にする場合、新たな工程を追加することなぐ従来と同じ製造ェ 程で本発明に係るガラス組成物を製造することができる。
さらに、前記アルカリ金属の硝酸塩として、 NaNO NO
3と K
3のいずれか一方、また は、両方を使用した場合、ガラス組成物を比較的安価に製造することができる。 図面の簡単な説明
[0023] [図 1]本発明の実施の形態に係るガラス組成物の組成および特性を示す。
[図 2]本発明の一実施形態に係る冷陰極蛍光ランプの要部構成を示す概略図である
[図 3]本発明の一実施形態に係るバックライトユニットの要部構成を示す概略図であ る。
符号の説明
[0024] 1 ランプ
2 ガラスバルブ
10 ノ ックライトユニット 14 拡散板
発明を実施するための最良の形態
[0025] 本発明の実施の形態に係るランプ用ガラス組成物、ランプ、ノ ックライトユニットおよ びランプ用ガラス組成物の製造方法を、図面に基づいて説明する。
(ランプ用ガラス組成物の説明)
実施の形態に係るガラス組成物の組成は、酸ィ匕物換算で、図 1における No. 1〜
No. 5〖こ示すとおりである。
[0026] なお、本発明に係るガラス組成物の組成は、 No. l〜No. 5に示す組成に限定さ れないが、ランプ用のガラスとしての特性を保っためには、実質的に、酸化物換算で
、 SiO : 55〜75wt%、 B O : l l〜25wt%、 MoO : 0. 3〜1. 4wt%、 Al O : 1〜
2 2 3 3 2 3
10wt%、 Li O : 0〜10wt%、 Na O : 0〜10wt%、 K O : 0〜10wt%、 Li O + Na
2 2 2 2 2
O+K 0 : 1〜: L0wt%、 MgO : 0〜5wt%、 CaO : 0〜10wt%、 SrO : 0〜10wt%、
2
BaO: 0〜: L0wt%、 MgO + CaO + SrO + BaO: 1〜 10wt%であることが好まし!、。
[0027] SiOは、ガラスの網目構造を形成する主成分であり、その含有量は 55〜75wt%
2
である。 SiOが 55wt%より少ないと、ガラスの化学的耐久性が不十分になるとともに
2
、熱膨張係数が大きくなり過ぎて導入線の気密封着が困難になる。一方、 SiOが 75
2 wt%より多いと、ガラスの粘度が高くなり過ぎてガラスの溶融および成形が困難にな る。さらに、熱膨張係数が小さくなり過ぎて導入線の気密封着が困難になる。
[0028] B Oは、ガラスの網目構造を形成する成分であり、その含有量は l l〜25wt%で
2 3
ある。 B Oを添加すると、ガラスの溶融性およびィ匕学的耐久性が向上するとともに、
2 3
熱膨張係数が小さくなる。 B Oが l lwt%より少ないと、ガラスの溶融性が悪ィ匕すると
2 3
ともに化学的耐久性が不十分になる。また、熱膨張係数が大きくなり過ぎて導入線の 気密封着等が困難になる。一方、 B Oが 25wt%より多いと、溶融工程においてガラ
2 3
ス成分の蒸発量が多くなり、均一なガラスが得られ難い。また、熱膨張係数が小さくな り過ぎて導入線の気密封着が困難になる。
[0029] MoOは、本発明に係るガラス組成物の必須成分であり、ガラスに高 ヽ紫外線遮断
3
性能および耐紫外線ソラリゼーシヨン性能を付与する。 MoOを 0. 3wt%以上添カロ
3
すると、 186nmおよび 254nmの紫外線を十分に遮断することができる。特に、 MoO を 1. lwt%以上添加すると、 313nmの紫外線をも十分に遮断することができる。
3
[0030] なお、 Moイオンは 2〜6価の!/、ずれの状態でガラス中に含まれて!/、ても、前記ガラ スに紫外線遮断性能および耐紫外線ソラリゼーシヨン性能を付与するが、前記ガラス の着色を引き起こさな 、のは 6価の Moイオンである。本発明に係るガラス組成物は、 ガラス原料を溶融させる際に融液ガラスが酸ィ匕性にされて ヽるため、前記融液ガラス 中における Moイオンの価数変化が抑制されており、 Moイオンが 6価の状態で保持 されている。
[0031] MoOが 0. 3wt%より少ないと、紫外線遮断性能が不十分になる。一方、 MoOが
3 3
1. 4wt%より多いと、ガラスが褐色に着色し易い。 Moイオン全体量の増加に伴って 6価以外の価数の Moイオンの量が増加すると、 Moイオンの価数変化を抑制するだ けでは着色を抑えることが困難になるからである。
Al Oは、ガラスの網目構造を形成する成分であり、その含有量は、 1〜: L0wt%で
2 3
ある。 Al Oを添加すると、ガラスの化学的耐久性が向上する。 Al O力 lwt%ょり少
2 3 2 3 ないと、化学的耐久性が不十分となる。一方、 Al O力 lOwt%より多いと、ガラスの
2 3
粘度が高くなり過ぎてガラスの溶融および成形が困難になる。また、熱膨張係数が大 きくなり過ぎて導入線の気密封着等が困難になる。
[0032] アルカリ金属酸ィ匕物である Na 0、 K Οおよび Li Oは、ガラスの網目構造に機能を
2 2 2
付加する成分である。これらアルカリ金属を添加すると、ガラスの粘度が低くなるため ガラスの溶融および成形が容易になる。また、ガラスの熱膨張係数が大きくなる。
Li Oの含有量は 0〜5wt%、 Na Oの含有量は 0〜8wt%、 K Oの含有量は 0〜1
2 2 2
2wt%である。 Na 0、 K Οおよび Li Oの含有量の合計は、 l〜10wt%である。合
2 2 2
計が lwt%より少ないと、ガラスの粘度が高くなり過ぎてガラスの溶融および成形が 困難になる。一方、合計が 10wt%より多いと、ガラス中のアルカリ金属イオンがガラ ス表面に溶出するため化学的耐久性が低下する。また、熱膨張係数が大きくなり過 ぎて導入線の気密封着等が困難になる。
[0033] ガラス製造中のガラス融液を酸ィ匕性にしてガラス中の Moイオンを 6価に保持してお くために、アルカリ金属酸ィ匕物のうちの一部は、酸化剤としての硝酸塩の形態で添カロ される。酸化剤としてのアルカリ金属硝酸塩の添カ卩量は、 MoOの添加量に対して重 量百分率で 0. 5倍以上であることが好ましい。
アルカリ土類金属酸ィ匕物である MgO、 CaO、 SrOおよび BaOは、ガラスの網目構 造に機能を付与する成分である。これらアルカリ土類金属酸化物を添加すると、ガラ スの粘度が低くなるためガラスの溶融および成形が容易になる。また、ガラスの熱膨 張係数が大きくなる。
[0034] MgOの含有量は 0〜5wt%、 CaOの含有量は 0〜10wt%、 SrOの含有量は 0〜1 Owt%、 BaOの含有量は 0〜: L0wt%、 MgO、 CaO、 SrOおよび BaOの含有量の合 計は、 1〜: L0wt%である。合計が lwt%より少ないと、ガラスの粘度が高くなり過ぎて ガラスの溶融および成形が困難になる。また、ガラスの化学的耐久性が低下する。一 方、合計が 10wt%より多くなると、熱膨張係数が大きくなり過ぎて導入線の気密封着 等が困難になる。
[0035] ガラス組成物は、各成分の含有率が、実質的に本発明に係る組成の範囲内であれ ば良ぐ前記範囲を逸脱しない限度において、 Sb O、 ZnO、 ZrO、 P O、 TiO、 P
2 3 2 5 2 bO、 As O等の金属酸化物を含有していても良い。
2 3
なお、 TiOは、ガラスの結晶性を高めて失透の原因となるため、ガラス原材の不純
2
物として混入してしまう場合を除き、含有していないことが好ましい。また、 PbOおよ び As Oは、環境に負荷を与える物質であり、また高コストで原材料費を増加させる
2 3
ため、ガラス原材の不純物として混入してしまう場合を除き、含有していないことが好 ましい。
(ランプ用ガラス組成物の製造方法の説明)
本発明のガラス組成物の製造方法を説明する。
[0036] まず、調合工程において、溶融後のガラスが本発明に係る組成の範囲内となるよう に、複数種類のガラス原料を調合する。次に、溶融工程において、調合したガラス原 料をガラス溶融窯に投入し、 1500〜1600°Cで溶融させてガラス化しガラス融液を 得る。
調合工程では、ガラス原料の一部として、アルカリ金属の硝酸塩が調合される。ァ ルカリ金属の硝酸塩は、溶融工程におけるガラス融液中において酸化剤としての役 割を果たすため、前記ガラス融液が酸ィ匕性となり、 Moの価数変化が抑制される。ァ ルカリ金属の硝酸塩としては、例えば、 NaNOおよび KNOが挙げられる。 NaNO
3 3 3 および KNOは、いずれか一方を用いても良ぐ両方を用いても良い。
3
[0037] なお、ガラス融液を酸ィ匕性にする方法は、アルカリ金属の硝酸塩を用いる方法に限 定されず、他の酸化剤となる化合物を添加することによって前記ガラス融液を酸化性 にしても良い。また、アルカリ金属の硝酸塩は、 NaNOおよび KNOに限定されず、
3 3
他のアルカリ金属の硝酸塩であっても良い。
アルカリ金属の硝酸塩等の酸化剤は、重量百分率で MoOの添加量の 0. 5倍以
3
上添加することが好ましい。酸化剤の添加量が 0. 5倍未満であると、ガラス融液が十 分に酸性ィ匕しない場合があり、 Moイオンの価数変化を十分に抑制できない場合が ある。
[0038] 溶融工程終了後は、ガラス融液をダンナー法等の管引き法によって管状に成形し 、所定の寸法に切断加工して、ランプ用のガラス管を作製する。さら〖こ、当該ガラス管 を熱加工してガラスバルブを作製し、各種ランプを作製する。
なお、本発明においては、ガラス原料を溶融窯で溶融させてなるガラス融液、およ び、ガラス融液を冷却しー且ガラス組成物とした後、再度加熱により溶融させて溶融 状態にしたものを、溶融状態のガラス組成物と定義する。
[0039] (ランプの説明)
本発明に係るランプの一実施形態として、直管形の冷陰極蛍光ランプにっ 、て図 面に基づき説明する。図 2は、本発明の一実施形態に係る冷陰極蛍光ランプの要部 構成を示す概略図である。当該冷陰極蛍光ランプ 1の構造は、基本的に従来技術に よる冷陰極蛍光ランプの構造に準じるものである。
[0040] 冷陰極蛍光ランプ 1のガラスバルブ 2は、上記ガラス組成物によって形成されたもの であって、その外径は約 4. Omm、内径は約 3. 4mm,全長は約 730mmである。ガ ラスバルブ 2は、所定の組成になるように調合した原料をガラス溶融窯に投入し、 15 00〜 1600°Cで溶融してガラス化した後、ダンナー法等の管弓 Iき法を用いて管状に 成型し、所定の寸法に切断加工してガラス管を熱加工により得る。このガラス管を用 いて通常の方法により、各種ランプを作製することができる。
[0041] なお、ガラスノ レブ 2の外径、内径および全長は、上記に限定されな 、が、冷陰極 蛍光ランプ 1用のガラスバルブ 2は、細管かつ薄肉であることが望まれるため、外径は 1. 8 (内径は1. 4)〜6. 0 (内径は 5. 0) mmであることが好ましい。
ガラスバルブ 2は、その両端部がそれぞれビードガラス 3によって気密封止されて ヽ る。また、ガラスノ レブ 2の両端部には、タングステン金属或いはコバール合金力もな る直径約 0. 8mmの導入線 4力 ビードガラス 3を貫通するようにして気密封着されて いる。さらに、当該リード線 4には、ガラスバルブ 2の管内に配置される側の端部に、 それぞれニッケルあるいはニオブカゝらなり、表面に電子放射性物質が塗布されたカツ プ状の電極 5が取り付けられている。なお、ビードガラス 3、導入線 4および電極 5は、 上記の構成のものに限定されない。
[0042] ガラスバルブ 2の管内面には、赤発光、緑発光および青発光の蛍光体 (Y O : Eu、
2 3
LaPO : Ce, Tb、 BaMg Al O : Eu, Mn)を混合してなる希土類蛍光体 6が塗布
4 2 16 27
されている。また、ガラスバルブ 2の管内には、 0. 8〜2. 5mgの水銀(不図示)と、キ セノン等の希ガス (不図示)が封入されて 、る。
以上、本発明に係る冷陰極蛍光ランプを実施の形態に基づいて具体的に説明して きたが、本発明の内容は、上記の実施の形態に限定されない。
[0043] (バックライトユニットの説明)
図 3は、本願発明の一実施形態に係る直下方式のバックライトユニットの要部構成 を示す概略図である。本発明の一実施形態に係る直下方式のバックライトユニット 10 の構造は、基本的に従来技術によるバックライトユニットの構造に準ずるものである。 外囲器 11は、白色の PET (ポリエチレンテレフタレート)榭脂によって形成されてお り、略方形の反射板 12と、当該反射板 12を囲むように配された複数の側板 13とから なる。外囲器 11の内部には、それぞれ等間隔に並列配置された複数の冷陰極蛍光 ランプ 1が格納されており、当該冷陰極蛍光ランプは、それぞれ反射板 12に近接し た状態で、当該反射板 12によって水平点灯方向に保持されている。
[0044] 外囲器 11には、 PC榭脂によって形成された拡散板 14が、冷陰極蛍光ランプ 1を 挟んで反射板 12と対向するようにして配置されて 、る。ノ ックライトユニット 10にお ヽ ては、冷陰極蛍光ランプ 1に対して拡散板 14側が、当該バックライトユニット 10の光 放出側となり、当該冷陰極蛍光ランプ 1に対して反射板 12側が、当該バックライトュ ニット 10の光反射側となる。そして、拡散板 14の前記光放出側には、 PC榭脂によつ て形成された拡散シート 15、およびアクリル榭脂によって形成されたレンズシート 16 が互 、に重ね合わされた状態で配置されて 、る。
[0045] 以上のようなバックライトユニット 10を備えた液晶テレビでは、当該液晶テレビの LC Dパネル 17が、レンズシート 16の前記光放出側に設置される。
なお、ノ ックライトユニット 10は、上記構成のものに限定されない。例えば、当該バ ックライトユニット 10の典型的な形状として、画面サイズが 32インチの液晶テレビに用 いられるバックライトユニットの場合、外囲器 11は、横幅寸法が約 408mm、縦幅寸 法が約 728mm、奥行き寸法が約 19mmに設定されている。また、外囲器 11には、 1 6灯の冷陰極蛍光ランプ 1が、それぞれ約 25. 7mmの間隔をあけて配置されている 。そして、冷陰極蛍光ランプ 1は、全長は約 730mmであって、ガラスバルブ 2の外径 が約 4. Omm、内径が約 3. 4mmに設定されている。このようなバックライトユニット 10 をランプ電流 5. 5mAで動作したとき、レンズシート 16では、約 8000cdZm2の表面 輝度が得られる。
[0046] (実験の説明)
実験により、紫外線遮断性能および耐紫外線ソラリゼーシヨン性能が高ぐかつ、着 色が少な!/、ガラス組成物を得るために必要な MoOの添加量および酸化剤の添カロ
3
量を検討した。
実験では、図 1に示すような組成のガラスを作製し、それらガラスの特性を評価した 。各ガラスは、図 1に示す組成となるようにガラス原料を調合し、これを白金坩堝に入 れて電気炉中で 3時間 1500°Cで加熱溶融し、十分に清澄させ、ガラスをカーボン型 に流し込んでブロック状或!、は板状に成形し、電気炉で除冷して作製した。
[0047] 紫外線透過率については、直径 20mm、厚さ 2mmの板状ガラスを両面が鏡面に なるまで研磨してガラス試料を作製し、当該ガラス試料の 254nmの紫外線の透過率 (T )と、 313nmの紫外線の透過率 (T )とを、分光光度計を用いて測定した。
254 313
紫外線遮断性能については、 T と T に基づいて評価した。具体的には、 T が
254 313 254
1. 0%未満、かつ、 T が 5. 0%未満の場合「◎」と判定し、 T が 1. 0%未満、か
313 254
つ、 T が 5. 0%以上の場合「〇」と判定した。一方、 T が 1. 0%以上の場合「X」 と判定した。そして、判定が「〇」および「◎」の場合に、紫外線遮断性能が高いと評 価し 7こ。
[0048] 可視光透過率については、直径 20mm、厚さ 2mmの板状ガラスを両面が鏡面に なるまで研磨してガラス試料を作製し、当該ガラス試料の 400nmの可視光の透過率 (T )と、 550nmの可視光の透過率 (T )とを、分光光度計を用いて測定した。
400 550
着色は、 T と T に基づいて評価した。具体的には、 T および T がともに 85
400 550 400 550
%以上、かつ、それらの割合 Τ /Ύ が 0. 95以上の場合「◎」と判定し、 T およ
400 550 400 び T の少なくとも一方が 80%以上 85%未満、かつ、それらの割合 Τ /Ύ が 0.
550 400 550
95以上の場合「〇」と判定した。一方、 T および T の少なくとも一方が 80%未満
400 550
の場合、または、それらの割合 Τ /Ύ が 0. 95未満の場合「 X」と判定した。そし
400 550
て、判定が「◎」および「〇」の場合に、着色が無いと評価した。
[0049] 30°Cから 380°Cまでの熱膨張係数 ) 2mmの
30/380 は、直径 5mm、長さ 1 円柱状 のガラス試料を作製し、熱膨張係数が値付けされた標準石英ガラス試料との熱膨張 の差を測定することで算出した。
ガラスの失透性評価については、粒径約 2mmに粉砕したガラス試料を、 500〜: L0 00°Cに設定した温度勾配炉に入れ、 4時間放置した後に取り出して結晶を観察し、 結晶が析出する温度範囲が 700〜800°Cの場合に「〇」と判定し、 700°C未満あるい は 800°C以上の場合に「 X」と判定した。
[0050] 従来例 1および 2は、従来のガラスと同様の組成を有するガラスである。従来例 1お よび 2は、紫外線遮断性能を有するが、 TiOを含有しているため失透性が高ぐラン
2
プに使用するには適して 、な 、。
実施例 1〜5は、本発明に係るガラスである。実施例 1〜5は、 MoOの含有率が本
3
発明に係るガラス組成物の組成を満足しており、紫外線遮断性能が高く着色も少な い。特に、実施例 3〜5は、 313nmの紫外線をも十分に遮断しているため、液晶など 表示デバイスのノックライト用ランプのガラスとして使用するのに好適である。
[0051] なお、実施例 2および 3は、酸化剤の添カ卩量が MoOに対して 0. 5倍未満と不足し
3
ているため、実施例 1, 4および 5と比較すると可視光の透過率が低い。
比較例 1は、 MoOの含有率が低すぎるため、 254nmの紫外線の透過率が高い。
3 したがって、紫外線遮断性能が不十分であり、ランプに使用するには不適である。 比較例 2は、 MoOの含有率が高すぎるため、可視光の透過率が低い。したがって
3
、ガラスが着色しており、ランプに使用するには不適である。
産業上の利用可能性
本発明のランプ用ガラス組成物は、ランプ全般に広く利用できる。特に、液晶 TV、 ノ ソコン用ディスプレイ、車載用液晶パネル等のように高品位な表示が要求される液 晶表示デバイス用のノ ックライトの冷陰極蛍光ランプ等に適している。

Claims

請求の範囲
[1] 成分中に、 Moイオンを含有するランプ用ガラス糸且成物であって、
実質的に、酸化物換算で、 SiO : 55〜75wt%、 B O : l l〜25wt%、 MoO : 0.
2 2 3 3
3〜1. 4wt%、 Al O : 1〜: L0wt%、 Li O : 0〜10wt%、 Na O : 0〜10wt%、 K O :
2 3 2 2 2
0〜: L0wt%、 Li O+Na O+K 0 : 1〜: L0wt%、 MgO : 0〜5wt%、 CaO : 0〜: LOw
2 2 2
t%、 SrO : 0〜: L0wt%、 BaO : 0〜: L0wt%、 MgO + CaO + SrO + BaO : 1〜: LOwt %を含有し、かつ、
前記 Moイオンのうち、 6価の Moイオン(Mo6+)とそれ以外の価数の Moイオン(Mo °ther)とがカチオン百分率で以下の関係、
(Mo6+) /[ (Mo6+) + (Mo°ther) ]≥0. 8
を満たすことを特徴とするランプ用ガラス組成物。
[2] 溶融状態において酸ィ匕性であったことを特徴とする請求項 1記載のランプ用ガラス 組成物。
[3] 前記 MoOを酸化物換算で 1. lwt%以上含有していることを特徴とする請求項 1
3
記載のランプ用ガラス組成物。
[4] 前記 MoOを酸化物換算で 1. lwt%以上含有していることを特徴とする請求項 2
3
記載のランプ用ガラス組成物。
[5] 熱膨張係数(α )が 34〜43: 10_7ZKの範囲であることを特徴とする請求項
30/380
1記載のランプ用ガラス組成物。
[6] 熱膨張係数(α )が 34〜43: 10_7ΖΚの範囲であることを特徴とする請求項
30/380
4記載のランプ用ガラス組成物。
[7] 熱膨張係数(α )が 43〜55: ιο_7Ζκの範囲であることを特徴とする請求項
30/380
1記載のランプ用ガラス組成物。
[8] 熱膨張係数(α )が 43〜55: ιο_7Ζκの範囲であることを特徴とする請求項
30/380
4記載のランプ用ガラス組成物。
[9] 請求項 1記載のガラス組成物で形成されたガラスノ レブを備えて 、ることを特徴と するランプ。
[10] 請求項 3記載のガラス組成物で形成されたガラスノ レブを備えて 、ることを特徴と するランプ。
[11] 請求項 9記載のランプが搭載されて 、ることを特徴とするノ ックライトユニット。
[12] 複数の請求項 10記載のランプと、それらランプの光放出側に配置されるポリカーボ ネイト樹脂製の拡散板とを備えることを特徴とするバックライトユニット。
[13] ガラス組成物の組成力 実質的に、酸化物換算で、 SiO : 55〜75wt%、 B O : 1
2 2 3 l〜25wt%、 MoO : 0. 3〜1. 4wt%、 Al O : 1〜: L0wt%、 Li O : 0〜: L0wt%、 N
3 2 3 2
a O : 0〜: L0wt%、K O : 0〜: L0wt%、 Li O+Na O+K 0 : 1〜: L0wt%、 MgO : 0
2 2 2 2 2
〜5wt%、 CaO : 0〜10wt%、 SrO : 0〜10wt%、 BaO : 0〜10wt%、 MgO + CaO + SrO + BaO: 1〜: L0wt%となるようにガラス原料を調合する調合工程と、 調合したガラス原料を溶融させ、融液状態のガラス組成物を作製する溶融工程とを 含み、
前記溶融工程にぉ ヽて、前記融液状態のガラス組成物を酸化性にすることを特徴 とするランプ用ガラス組成物の製造方法。
[14] 前記調合工程で調合されるガラス原料は、その一部がアルカリ金属の硝酸塩であり 前記アルカリ金属の硝酸塩が溶融することによって、前記溶融工程における融液 状態のガラス組成物が酸ィ匕性になることを特徴とする請求項 13記載のランプ用ガラ ス組成物の製造方法。
[15] 前記アルカリ金属の硝酸塩は、 NaNOおよび KNOのいずれか一方、または、両
3 3
方であることを特徴とする請求項 13記載のランプ用ガラス組成物の製造方法。
[16] 前記アルカリ金属の硝酸塩は、 NaNOおよび KNOのいずれか一方、または、両
3 3
方であることを特徴とする請求項 14記載のランプ用ガラス組成物の製造方法。
PCT/JP2006/306253 2005-04-01 2006-03-28 ランプ用ガラス組成物、ランプ、バックライトユニットおよびランプ用ガラス組成物の製造方法 WO2006106660A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007512739A JPWO2006106660A1 (ja) 2005-04-01 2006-03-28 ランプ用ガラス組成物、ランプ、バックライトユニットおよびランプ用ガラス組成物の製造方法
EP06730201A EP1870385A4 (en) 2005-04-01 2006-03-28 GLASS COMPOSITION FOR LAMPS, LAMP, BACKLIGHT UNIT AND METHOD FOR MANUFACTURING GLASS COMPOSITION FOR LAMPS
US11/816,651 US20090141478A1 (en) 2005-04-01 2006-03-28 Glass composition for lamp, lamp, backlight unit and method for producing glass composition for lamp

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-106023 2005-04-01
JP2005106023 2005-04-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006106660A1 true WO2006106660A1 (ja) 2006-10-12

Family

ID=37073226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/306253 WO2006106660A1 (ja) 2005-04-01 2006-03-28 ランプ用ガラス組成物、ランプ、バックライトユニットおよびランプ用ガラス組成物の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090141478A1 (ja)
EP (1) EP1870385A4 (ja)
JP (1) JPWO2006106660A1 (ja)
KR (1) KR20070114747A (ja)
CN (1) CN101151221A (ja)
TW (1) TW200642981A (ja)
WO (1) WO2006106660A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100108914A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Joerg Hinrich Fechner Solarization-resistant glass composition having a UV-cutoff with a definite transmittance gradient and radiating device for a weathering apparatus containing a glass of said composition
US7763559B2 (en) * 2007-02-27 2010-07-27 Avanstrate Inc. Glass substrate for display and display
JP2022521153A (ja) * 2019-02-06 2022-04-06 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Spsによって製造された蛍光体分散ガラス(pig)における黒ずみの低減方法
WO2024043194A1 (ja) * 2022-08-24 2024-02-29 日本電気硝子株式会社 強化ガラス板、強化ガラス板の製造方法及び強化用ガラス板

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2358656B1 (es) * 2009-10-28 2012-01-13 Abengoa Solar New Technologies, S.A. Nuevas composiciones de vidrio y procedimiento para realizar una union vidrio-metal.
CN101838106B (zh) * 2010-05-14 2012-01-04 北京工业大学 一种光热发电用硼硅酸盐玻璃管
CN104176934A (zh) * 2014-08-07 2014-12-03 宁波杰达模具机械有限公司 一种灯具玻璃的加工方法
US20190185367A1 (en) * 2016-08-11 2019-06-20 Corning Incorporated Method and apparatus for laminated backlight unit
JP7133563B2 (ja) 2017-03-31 2022-09-08 コーニング インコーポレイテッド 高透過ガラス
US11951713B2 (en) 2020-12-10 2024-04-09 Corning Incorporated Glass with unique fracture behavior for vehicle windshield

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0855607A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Ushio Inc 平面発光装置
JP2001220175A (ja) * 1999-11-29 2001-08-14 Nippon Electric Glass Co Ltd 蛍光ランプ用タングステンシールガラス
WO2003097544A1 (de) * 2002-05-16 2003-11-27 Schott Ag Borosilicatglas mit uv-blockung und seine verwendung sowie fluoreszenzlampe
JP2004091308A (ja) * 2002-07-11 2004-03-25 Nippon Electric Glass Co Ltd 照明用ガラス

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3499775A (en) * 1966-07-01 1970-03-10 Owens Illinois Inc Ultraviolet-absorbing glass compositions containing cerium and molybdenum oxides
TW346478B (en) * 1995-09-14 1998-12-01 Nippon Electric Glass Co Glasses for fluorescent lamp
EP1178020B1 (en) * 1999-11-29 2007-03-07 Nippon Electric Glass Co., Ltd Tungsten seal glass for fluorescent lamp
DE102004027119A1 (de) * 2003-06-06 2004-12-30 Schott Ag UV-Strahlung absorbierendes Glas mit geringer Absorption im sichtbaren Bereich, ein Verfahren zu seiner Herstellung sowie dessen Verwendung
JP4795651B2 (ja) * 2003-06-06 2011-10-19 ショット アクチエンゲゼルシャフト 特に蛍光ランプへ用いる高耐薬品性紫外線吸収ガラス、製造方法、及び使用方法
DE202005004487U1 (de) * 2004-07-12 2005-11-24 Schott Ag System zur Hintergrundbeleuchtung von Displays oder Bildschirmen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0855607A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Ushio Inc 平面発光装置
JP2001220175A (ja) * 1999-11-29 2001-08-14 Nippon Electric Glass Co Ltd 蛍光ランプ用タングステンシールガラス
WO2003097544A1 (de) * 2002-05-16 2003-11-27 Schott Ag Borosilicatglas mit uv-blockung und seine verwendung sowie fluoreszenzlampe
JP2004091308A (ja) * 2002-07-11 2004-03-25 Nippon Electric Glass Co Ltd 照明用ガラス

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1870385A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7763559B2 (en) * 2007-02-27 2010-07-27 Avanstrate Inc. Glass substrate for display and display
US8383530B2 (en) 2007-02-27 2013-02-26 Avanstrate Inc. Glass substrate for display and display
US8741794B2 (en) 2007-02-27 2014-06-03 Avanstrate Inc. Glass substrate for display and display
US20100108914A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Joerg Hinrich Fechner Solarization-resistant glass composition having a UV-cutoff with a definite transmittance gradient and radiating device for a weathering apparatus containing a glass of said composition
US8283269B2 (en) * 2008-10-30 2012-10-09 Schott Ag Solarization-resistant glass composition having a UV-cutoff with a definite transmittance gradient and radiating device for a weathering apparatus containing a glass of said composition
JP2022521153A (ja) * 2019-02-06 2022-04-06 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Spsによって製造された蛍光体分散ガラス(pig)における黒ずみの低減方法
JP7250942B2 (ja) 2019-02-06 2023-04-03 エイエムエス-オスラム インターナショナル ゲーエムベーハー Spsによって製造された蛍光体分散ガラス(pig)における黒ずみの低減方法
WO2024043194A1 (ja) * 2022-08-24 2024-02-29 日本電気硝子株式会社 強化ガラス板、強化ガラス板の製造方法及び強化用ガラス板

Also Published As

Publication number Publication date
CN101151221A (zh) 2008-03-26
KR20070114747A (ko) 2007-12-04
EP1870385A4 (en) 2010-05-26
US20090141478A1 (en) 2009-06-04
EP1870385A1 (en) 2007-12-26
JPWO2006106660A1 (ja) 2008-09-11
TW200642981A (en) 2006-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101031662B1 (ko) 램프용 유리조성물, 램프, 백라이트 유닛 및 램프용유리조성물의 제조방법
WO2006106660A1 (ja) ランプ用ガラス組成物、ランプ、バックライトユニットおよびランプ用ガラス組成物の製造方法
JP5146897B2 (ja) 照明用ガラス
JP5062589B2 (ja) ランプ用ガラス組成物、ランプ用ガラス部品、ランプおよびランプ用ガラス組成物の製造方法
WO2001040128A1 (fr) Verre de scellement au tungstene pour lampes fluorescentes
JP2002293571A (ja) 照明用ガラス
JP2004091308A (ja) 照明用ガラス
JPWO2007086441A1 (ja) ランプ用ガラス組成物の製造方法、ランプ用ガラス組成物およびランプ
KR20080109727A (ko) 조명용 유리
JP2004315279A (ja) 蛍光ランプ用ガラス
JP2006089342A (ja) 蛍光ランプ用ガラス
JP5184748B2 (ja) ガラスおよびガラスセラミックの紫外線吸収を調整する方法ならびにガラスおよびガラスセラミックを有する発光手段
JP2002068776A (ja) Fe−Ni−Co系合金の封着に適したガラス
JP2006265068A (ja) 紫外線吸収ガラス及びそれを用いた蛍光ランプ用ガラス管
JP4453305B2 (ja) 蛍光ランプ用外套管及び蛍光ランプ
JP4686849B2 (ja) 蛍光ランプ用タングステンシールガラス
CN101511747A (zh) 荧光灯用紫外线吸收玻璃管以及使用其的荧光灯用玻璃管
JP2003073142A (ja) 照明用ガラス組成物
JP2004315280A (ja) 蛍光ランプ用ガラス
KR100431728B1 (ko) 프라즈마영상표시판넬용기판유리조성물
JP2002060241A (ja) タングステン封着用ガラス
JP2009234836A (ja) 外部電極型蛍光ランプ用ガラス
JP2002060240A (ja) タングステン封着用ガラス
JP2006321686A (ja) ランプ用ガラス組成物、ランプ用ガラス管およびランプ
WO2007069527A1 (ja) 照明用ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680010125.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006730201

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077021169

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007512739

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006730201

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11816651

Country of ref document: US