WO2006098048A1 - ストレーナ及び制御弁 - Google Patents

ストレーナ及び制御弁 Download PDF

Info

Publication number
WO2006098048A1
WO2006098048A1 PCT/JP2005/015654 JP2005015654W WO2006098048A1 WO 2006098048 A1 WO2006098048 A1 WO 2006098048A1 JP 2005015654 W JP2005015654 W JP 2005015654W WO 2006098048 A1 WO2006098048 A1 WO 2006098048A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
strainer
contact
sleeve
control valve
port
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/015654
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroyuki Yoshida
Haruki Yamamoto
Kazunori Ishikawa
Original Assignee
Aisin Aw Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Aw Co., Ltd. filed Critical Aisin Aw Co., Ltd.
Priority to CN2005800481335A priority Critical patent/CN101120195B/zh
Priority to DE200511003461 priority patent/DE112005003461T5/de
Priority to US11/884,271 priority patent/US7905248B2/en
Publication of WO2006098048A1 publication Critical patent/WO2006098048A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0603Multiple-way valves
    • F16K31/061Sliding valves
    • F16K31/0613Sliding valves with cylindrical slides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K51/00Other details not peculiar to particular types of valves or cut-off apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/794With means for separating solid material from the fluid
    • Y10T137/8049Movable strainer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/794With means for separating solid material from the fluid
    • Y10T137/8122Planar strainer normal to flow path

Definitions

  • the present invention relates to a strainer and a control valve.
  • various control valves such as a pressure control valve for controlling pressure, a flow control valve for controlling flow rate, and a directional control valve for controlling flow direction are provided in a hydraulic circuit of an automatic transmission.
  • oil is supplied to a predetermined hydraulic servo to engage a clutch, a brake, etc., thereby achieving a predetermined shift stage.
  • Each of the control valves includes a sleeve, a spool that is disposed so as to freely advance and retract within the sleeve, a spring that urges the spool in a predetermined direction, and the like so as to advance and retract the spool as necessary.
  • a solenoid unit is provided.
  • the sleeve is formed with an inlet port for supplying oil to the control valve, an outlet port for discharging the control valve force, and the like.
  • the flow path formed in the valve body is connected to each port.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-41349
  • Patent Document 2 Japanese Patent No. 3324140
  • the present invention provides a strainer and a control valve that can solve the problems of the conventional control valve, prevent foreign matter from entering the control valve, and reduce the cost.
  • the porpose is to do.
  • a valve body including a port, a sleeve in which a strainer mounting portion is formed corresponding to the port, and a spool that is disposed so as to be movable forward and backward in the sleeve. It can be attached to the strainer mounting part.
  • an engagement portion that is brought into contact with the first contact portion formed in the strainer attachment portion, and a contact portion that is brought into contact with the second contact portion formed in the strainer attachment portion And have.
  • a port a sleeve having a strainer mounting portion formed so as to correspond to the port, a spool disposed in the sleeve so as to be able to advance and retreat, and a mounting to the strainer mounting portion Strainer.
  • the strainer is in contact with an engagement portion that is brought into contact with a first contact portion formed in the strainer attachment portion, and a second contact portion that is formed in the strainer attachment portion. A contact portion to be moved.
  • the engaging portion is formed at both ends of the strainer, and the contact portion is formed at a predetermined position between both ends of the strainer.
  • the first contact portion of the sleeve is formed by a tapered surface.
  • the positions of the first and second contact portions may be set so that the strainer presses the first and second contact portions on both sides of the port.
  • the pressure components are set so that they face each other.
  • the angle of the tapered surface is determined by a strainer.
  • It is set to correspond to the retaining force due to the component force of the pressing force that pushes the trainer mounting part.
  • the strainer is made of a metal material, and a filter portion is formed by an etching cache or a laser cache.
  • a reinforcing portion is further formed in the engaging portion.
  • a reinforcing portion is further formed at a central portion in the circumferential direction of the strainer.
  • the strainer includes a port, a sleeve in which a strainer mounting portion is formed corresponding to the port, and a spool that is disposed so as to freely advance and retreat in the sleeve. It can be attached to the strainer mounting portion of the valve body.
  • an engagement portion that is brought into contact with the first contact portion formed in the strainer attachment portion, and a contact portion that is brought into contact with the second contact portion formed in the strainer attachment portion And have.
  • FIG. 1 is a front view of a linear solenoid valve according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view showing a main part of the pressure regulating valve portion in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along CC in FIG.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along the line DD in FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line EE in FIG.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line FF in FIG.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing an attached state of the strainer of the inlet port in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 A view showing a sleeve angle of the engaging portion in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram showing the relationship between the sleeve angle of the engaging portion and the retaining force in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a front view of a linear solenoid valve according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing an attached state of the strainer of the inlet port in the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a front view of the linear solenoid valve according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view showing the main part of the pressure regulating valve portion according to the first embodiment of the present invention.
  • Fig. 4 is a cross-sectional view taken along the line ⁇ -Fig. 1
  • Fig. 4 is a cross-sectional view taken along the CC line in Fig. 3
  • Fig. 5 is a cross-sectional view taken along the line D-D in Fig. 3
  • Fig. 6 7 is a cross-sectional view taken along the line ⁇ in FIG. 6,
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line FF in FIG.
  • FIG. 2 is a view of the pressure regulating valve portion of FIG.
  • reference numeral 10 denotes a linear solenoid valve
  • the linear solenoid valve 10 is connected to a line pressure oil path or the like in a hydraulic circuit of an automatic transmission via a regulator valve (not shown), and an oil pump
  • the generated hydraulic pressure is regulated by the regulator valve to become the regulator pressure, and the regulator pressure is supplied to the linear solenoid valve 10 as the input pressure.
  • the linear solenoid valve 10 is operated based on a current supplied from a control device (not shown), generates a hydraulic pressure corresponding to the current as a predetermined output pressure (pilot pressure), and uses the output pressure as a control pressure. Supply to a hydraulic servo not shown.
  • the hydraulic servo is disposed to disengage a clutch (not shown) as a friction engagement element, the control pressure is supplied to the hydraulic servo in a predetermined hydraulic pattern, and the clutch is engaged based on the hydraulic pattern. It is made to take off.
  • a brake may be used as the friction engagement element instead of the clutch.
  • the modular pressure generated by the modulator valve instead of the regulator pressure can be supplied to the linear solenoid valve 10.
  • 11 is a linear solenoid part as a solenoid part constituting a solenoid drive device
  • 12 is a pressure regulating valve part as a valve part that is operated by driving the linear solenoid part 11
  • the valve 10 is incorporated in a valve body (not shown) with the linear solenoid portion 11 up and the pressure regulating valve portion 12 down.
  • the linear solenoid part 11 includes an annular core 15, a coil 17 mounted on the core 15, and a coil 17
  • the movable iron core 54 is arranged so as to be freely moved back and forth (movable in the left and right direction in the figure), the terminal 21 for supplying current to the coil 17, and the yoke 20 as a cylindrical casing body. 20 surrounds the core 15, the coil 17, and the movable iron core 54.
  • the core 15 includes a cylindrical main body 16 and a flange portion 28 formed to protrude radially outward at the front end (left end in the figure) of the main body 16, and penetrates the main body 16. Hole 18 is formed.
  • the main body 16 is longer than the coil 17 in the axial direction, and the rear end (right side in the figure) of the main body 16 is behind the rear end of the coil 17 by a predetermined amount (right side in the figure). ).
  • the movable iron core 54 includes an annular plunger 31 and a shaft 32 that is fitted and fixed in a hole formed in the center of the plunger 31.
  • the plunger 31 includes a disc-like portion 35 and a cylindrical portion 36 that is formed to protrude forward (leftward in the drawing) at the outer peripheral edge of the disc-like portion 35.
  • the shaft 32 extends through the through hole 18, and can be moved forward and backward with respect to the core 15 via bushes 19 disposed at the front end and the rear end of the main body 16, and is slid. It is supported movably.
  • An annular plate 33 formed of a non-magnetic material for magnetically separating the core 15 and the plunger 31 from the front end surface (left end surface in the figure) of the disk-shaped portion 35 is a shaft 32. Can be installed.
  • the yoke 20 is composed of a bottomed cylindrical body, and includes a cylindrical portion 55 and a bottom portion 56 having a circular shape, and a predetermined location in the circumferential direction of the front end of the cylindrical portion 55.
  • a notch 5 7 is formed in the core 15, and the terminal 21 is attached to the core 15 through the notch 57.
  • a caulking portion 80 is formed at the front end of the cylindrical portion 55, and the core 15, the coil 17, and the movable iron core 54 are fitted into the yoke 20, and the sleeve 62 of the pressure regulating valve portion 12 is inserted.
  • the linear solenoid part 11 and the pressure regulating solenoid part 12 are assembled in a body by caulking the caulking part 80 and the flange part 63 formed at the rear end of the sleeve 62.
  • the movable iron core abutting portion formed at the rear end of the spool 26 of the pressure regulating valve portion 12 is brought into contact with the front end surface of the shaft 32.
  • the movable iron core 54 is placed in the retracted limit position shown in FIG. To move forward (move to the left in the figure).
  • the cylindrical portion 36 is formed with a hole 30 penetrating in the axial direction at a predetermined location in the circumferential direction, and the front and the rear of the plunger 31 are communicated with each other through the hole 30. Therefore, as the movable iron core 54 is advanced and retracted, the oil in front of the plunger 31 flows backward, and the oil in the rear of the plunger 31 flows forward.
  • the pressure regulating valve portion 12 is fixed to the sleeve 62, the spool 26, and the front end of the sleeve 62, and the end plate 64 for preventing the spool 26 from coming out of the sleeve 62, the end plate 64 and a front end of the spool 26, and includes a spring (not shown) as an urging member that urges the spool 26 toward the linear solenoid portion 11 with a spring load as an urging force.
  • the sleeve 62 and the spool 26 constitute a valve body.
  • the spool 26 is disposed in the sleeve 62 so as to be movable forward and backward, and is slidable with respect to the sleeve 62.
  • the spool 26 is formed at the front end, and is inserted into the spring.
  • a plurality of lands are formed adjacent to the rear of the spring seat.
  • the sleeve 62 generates an input port pl to which an input pressure to which the regulator valve force is also supplied is supplied (IN), generates an output pressure as a control pressure, and outputs it to a hydraulic servo (OUT T
  • the feedback port p3 is connected to the sleeve 62 through an oil passage (not shown) formed on the outer periphery of the sleeve 62. Communicated with output port P2 .
  • the output pressure is supplied to the feedback port P 3 as a feedback pressure, to generate a biasing force corresponding to the area difference of a predetermined La command, urging the spool 26 forward in ⁇ force.
  • the spool 26 is generated in the movable iron core 54 and receives the transmitted thrust, the spring load of the spring, and the urging force due to the feedback pressure, and the movable iron core abutting portion of the spool 26 is applied to the shaft 32. With the contact, it moves forward and backward with the movable iron core 54.
  • 68 is adjacent to the input port pi at one location on the outer peripheral surface of the sleeve 62. It is the oil retention part formed in fan shape. The oil that has entered the oil retaining part 68 from the input port pl flows through the gap between the sleeve 62 and the valve body to the drain port p4, and accordingly, foreign matter such as iron powder enters the oil retaining part 68. Accumulated.
  • Reference numeral 69 denotes an oil passage formed in a fan shape by connecting the drain ports p4 and p5 on the outer peripheral surface of the sleeve 62.
  • Reference numeral 71 denotes a hole formed in the sleeve 62 in which the spool 26 is disposed.
  • the controller force When a current is supplied to the coil 17 via the terminal 21, the controller force also generates a magnetic flux, and a magnetic path is formed from the yoke 20 through the plunger 31 and the core 15 to the yoke 20 in this order. Accordingly, an attracting portion is formed between the outer peripheral edge of the rear end of the main body 16 and the inner peripheral edge of the front end of the cylindrical portion 36 in the magnetic path.
  • the coil 17 attracts the movable iron core 54 with a predetermined suction force, and a thrust proportional to the current is generated in the movable iron core 54.
  • thrust is directly transmitted to the spool 26, and the spool 26 is advanced against the spring load, causing the spring to contract.
  • the output pressure is supplied to the feedback port p3 through the feedback oil passage, and pushes the spool 26 forward with a predetermined feedback force.
  • the input port pl is throttled by the land formed on the spool 26, and the output pressure becomes low. Further, thrust, feedback force and spring load from the movable iron core 54 are applied to the spool 26, and the spool 26 is placed at a position where the thrust, feedback force and spring load are balanced. [0043] Subsequently, when the current is further increased, the thrust applied to the spool 26 is increased, the spool 26 is advanced, and the input port pi is further throttled accordingly, and the output pressure takes the lowest value.
  • strainers 73 and 74 having a filter structure are formed on the sleeve 62 so as to cover the inlet port pi and the outlet port p2 so as to cover the inlet port pi and the outlet port p2. It is installed to prevent foreign matter from entering the linear solenoid valve 10. Normally, in the linear solenoid valve 10, the backflowed oil may enter the linear solenoid valve 10 from the output port p2, so the strainer 74 is also attached to the outlet port p2 that is connected only by the inlet port pi. Is preferred.
  • the strainers 73 and 74 are arcuate materials having elasticity, which in this embodiment is also a metal material force and having a circumferential length sufficient to cover the inlet port pi and the outlet port p2. Each having an engaging portion ml at both ends and a filter portion m2 having a filter structure between the engaging portions ml.
  • the filter portion m2 is arranged in the length direction by an etching cache. Overall, a large number of holes with a diameter smaller than the size of the foreign material are formed in a hard cam shape.
  • the filter part m2 is formed by a force that is formed by an etching cage, and the filter part m2 is formed by a laser cage.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing a state where the inlet port strainer is attached in the first embodiment of the present invention
  • Fig. 10 shows a sleeve angle of the engaging portion in the first embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a diagram showing the relationship between the sleeve angle of the engaging portion and the retaining force in the first embodiment of the present invention.
  • the horizontal axis represents the sleeve angle ⁇
  • the vertical axis represents the retaining force F.
  • 62 is a sleeve having a circular outer peripheral surface S1
  • 71 is a hole
  • pi is an inlet port formed in communication with the hole 71 at a predetermined position in the circumferential direction of the sleeve 62.
  • a strainer 73 is attached so as to cover the inlet port pi. Therefore, a predetermined partial force on both sides of the inlet port pi in the circumferential direction of the sleeve 62 is positioned inward from the outer peripheral surface S1.
  • a strainer mounting portion 81 having a substantially “U” shape is formed.
  • the strainer mounting portion 81 includes an arc-shaped base portion 84 and a pair of arm portions 85 and 86 that extend in parallel to each other in the tangential direction of the hole 71 from both ends of the base portion 84 and form an inlet port pi.
  • the outer peripheral surface of the strainer mounting portion 81 forms a part of the outer peripheral surface S1 in the base portion 84, and the arc-shaped portion 91 as a first surface having an arc-shaped shape, and both end forces of the arc-shaped portion 91 are also included.
  • the reference portion 92 and the arm portions 85 and 86 as second surfaces that extend toward and parallel to the inlet port pi and form a reference surface, the reference portions 92 are arranged from the front end of each reference portion 92. Inclined in a direction away from each other, it is formed in a tapered shape, and the strainer 73 is locked.
  • a locking portion 93 as a third surface and a tapered surface, and a first portion formed by inclining in a direction close to the reference portion 92 from the front end of each locking portion 93.
  • the non-contact portion 94 as a surface of each of the four non-contact portions 94 is formed so as to be further inclined from the front end of each non-contact portion 94 toward the reference portion 92.
  • a contact portion 95 as a fifth surface to be brought into contact and as a chamfered portion, and from the front end of each contact portion 95 in a direction perpendicular to the reference portion 92, and It has a non-contact portion 96 as a sixth surface formed in a direction close to each other.
  • the strainer 73 includes the engaging portion ml and the filter portion m2, and the engaging portion ml is curved with a first radius of curvature and is attached to the engaging portion 93.
  • the filter part m2 has an arcuate shape, is curved with a second radius of curvature, and has a locking part 93, a non-contact part 94, and a contact part 95.
  • the non-contact portion 96 and the inlet port pi are formed so as to surround them.
  • the strainer 73 spreads both ends by a predetermined amount, contacts the inner peripheral surface of the filter part m2 with each contact part 95, and then locks each engagement part ml to the lock part 93. Is attached to the sleeve 62. Along with this, the strainer 73 is placed in a state where both ends thereof are slightly expanded, and is deformed into a shape having a third radius of curvature substantially equal to the radius of curvature of the contact portion 95.
  • first abutting portions ⁇ 1 and ⁇ 2 where each engaging portion ml abuts on the locking portion 93 are located closer to the inlet port pi than the first abutting portions ⁇ 1 and ⁇ 2.
  • Second contact portions ⁇ 3 and ⁇ 4 are formed in which the contact portion set to m2 contacts the contact portion 95.
  • each engaging portion ml and the locking portion 93 are Contact with almost line contact.
  • the outer peripheral surface of the contact portion 95 is formed to be slightly curved so as to protrude outward in the radial direction, and the radius of curvature is equal to the third radius of curvature. Therefore, in a state where the strainer 73 is attached to the sleeve 62, the inner peripheral surface of the filter portion m2 and the outer peripheral surface of the contact portion 95 are brought into contact with each other at the second contact portions ⁇ 3 and ⁇ 4. .
  • the pressing forces fl and f2 at which the strainer 73 presses the strainer mounting portion 81 at the first contact portions ⁇ 1 and ⁇ 2 are generated in a direction perpendicular to the locking portion 93
  • the pressing forces f3 and f4 at which the strainer 73 pushes the strainer mounting portion 81 at the contact portions ⁇ 3 and ⁇ 4 of 2 are generated in a direction perpendicular to the contact portion 95. Therefore, the direction in which the strainer 73 clamps the strainer mounting portion 81 (left-right direction in FIG. 9) is defined as the clamping direction, which is a direction perpendicular to the clamping direction and in which the strainer 73 is engaged and disengaged (vertical direction in FIG. 9).
  • the component force in the clamping direction of each pressing force fl, f2 is fxl, fx2
  • the component force in the engagement / disengagement direction is fyl, fy2
  • the component force in the clamping direction of each pressing force f3, f4 is fx3, fx4
  • the component forces in the engagement / disengagement direction are expressed as f y3 and fy4
  • the component forces fxl and fx2 and the component forces fx3 and fx4 can be generated so as to face each other.
  • component forces fyl and fy3 and component forces fx2 and fx4 can be generated so as to face each other. Therefore, the sealing performance can be improved.
  • the engaging portions m 1 are brought into contact with the locking portions 93 on both sides of the inlet port pi, so that the first contact portions ⁇ 1, ⁇ 2
  • the contact portion is brought into contact with the contact portion 95 to form second contact portions ⁇ 3 and ⁇ 4, and the first contact ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 1 and ⁇ 2
  • a gap is formed between the abutment ⁇ 2 and the ⁇ 3 and ⁇ 4 so that the strainer 73 and the sleeve 62 are not in contact with each other.
  • the sleeve 62 and the strainer 73 come into contact with each other at four locations.
  • the sleeve 62 and the strainer 73 can be brought into sufficient contact at the first and second contact portions ⁇ 1 to ⁇ 4, and the inlet port pl can be reliably sealed. As a result, the gap between the sleeve 62 and the strainer 73 does not communicate with the inlet port pl, so that foreign matter can be prevented from entering the linear solenoid valve 10.
  • FIG. 12 is a front view of the linear solenoid valve according to the second embodiment of the present invention.
  • the coil 17 is formed by equipping the winding wire 100, and in the radially inward direction of the coil 17, adjacent to the coil 17 and at a predetermined portion of the coil 17,
  • a cylindrical end portion 101 serving as a first end yoke disposed to extend rearward (rightward in the drawing) in the vicinity of the central force, and the front end of the coil 17 (left end in the drawing)
  • An annular end portion 102 is disposed as a second end yoke disposed adjacent to ().
  • a tubular body 103 provided with a tubular portion 105 and an annular flange portion 106 formed radially outward at the front end of the tubular portion 105. Is arranged. Then, the plunger 114 is slid radially inward from the end portions 101 and 102 and the cylindrical body 103, and is advanced and retracted (moved in the left-right direction in the figure).
  • FIG. 13 shows the state of the strainer attached to the inlet port in the third embodiment of the present invention.
  • ribs 97 and 98 as first reinforcing portions are provided at predetermined positions on the outer peripheral surface of each engaging portion ml, in the present embodiment, at the portion curved inward. It is formed to project outward in the radial direction.
  • Each of the ribs 97 and 98 is formed over a predetermined length in the circumferential direction of the strainer 73 to increase the strength of the engaging portion ml and prevent the engaging portion ml from being deformed. Therefore, the retaining force F can be increased.
  • a rib 99 as a second reinforcing portion is formed at a substantially central portion in the circumferential direction of the strainer 73.
  • the rib 99 is formed over a predetermined length in the circumferential direction of the strainer 73 to increase the strength of the central portion of the strainer 73.
  • the central portion of the strainer 73 is deformed so that the contact portion is separated from the contact portion 95. To prevent it. Therefore, the inlet port pi can be reliably sealed.
  • Each of the ribs 97 to 99 is formed by forming a plurality of holes in the filter portion m2 by an etching cache or a laser cache, and then performing a pressing process.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing the main parts of the strainer in the fourth embodiment of the present invention.
  • each of the engaging portions ml is formed with a protrusion 70 protruding radially inward. Therefore, the processing of the strainers 73 (FIG. 1) and 74 can be facilitated.
  • the projecting portion 70 is formed by forming a large number of holes in the filter portion m2 by etching or laser caching, and then pressing.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be variously modified based on the gist of the present invention, and does not exclude the scope of the present invention.
  • the present invention can be applied to a strainer and a control valve disposed in a hydraulic circuit of an automatic transmission.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

 異物が制御弁内に進入するのを防止することができ、コストを低くすることができるようにする。ポート及びストレーナ取付部81が形成されたスリーブ62、並びにスリーブ62内において進退自在に配設されたスプールを備えた弁本体のストレーナ取付部81に取り付けられるストレーナ73において、ストレーナ取付部81に形成された第1の当接部位ε1、ε2に当接させられる係合部m1と、ストレーナ取付部81に形成された第2 の当接部位ε3、ε4に当接させられる接触部とを有する。この場合、第1の当接部位ε1、ε2に当接させられる係合部m1と、第2の当接部位ε3、ε4に当接させられる接触部とを有するので、第1、第2の当接部位ε1~ε4において、スリーブ62とストレーナ73とを十分に接触させることができる。

Description

明 細 書
ストレーナ及び制御弁
技術分野
[0001] 本発明は、ストレーナ及び制御弁に関するものである。
背景技術
[0002] 従来、例えば、自動変速機の油圧回路には、圧力を制御する圧力制御弁、流量を 制御する流量制御弁、流れ方向を制御する方向制御弁等の各種の制御弁が配設さ れ、各制御弁を操作することによって、所定の油圧サーボに油を供給してクラッチ、 ブレーキ等を係合させ、所定の変速段を達成するようになって 、る。
[0003] 前記各制御弁は、スリーブ、該スリーブ内において進退自在に配設されたスプール 、該スプールを所定の方向に付勢するスプリング等を備えるとともに、必要に応じて 前記スプールを進退させるためソレノイド部を備える。そして、前記スリーブには、制 御弁に油を供給するための入口ポート、制御弁力も油を排出するための出口ポート 等のポートが形成され、制御弁をバルブボディにセットすることによって、該バルブボ ディに形成された流路と各ポートとが連通させられるようになつている。
[0004] ところで、前記制御弁内に鉄粉等の異物が進入すると、異物がスリーブとスプール との間に入り込み、制御弁をロックさせたり、傷つけたりしてしまう。そこで、各ポートを 覆うように、フィルタ構造を有するストレーナを前記スリーブのストレーナ取付部に外 側から取り付け、ストレーナの内周面とストレーナ取付部の外周面とを密着させてポ ートをシールし、各制御弁内に異物が進入するのを防止するようにしている(例えば、 特許文献 1及び 2参照。)。
特許文献 1 :特開 2001—41349号公報
特許文献 2:特許第 3324140号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] しかしながら、前記従来の制御弁においては、ストレーナの内周面とストレーナ取付 部の外周面とを十分に密着させることができないと、ストレーナとストレーナ取付部と の間にポートと連通する隙 (すき)間が形成され、該隙間を介して異物が制御弁内に 進入する恐れがある。そこで、シール性を向上させることができるように、ストレーナの 径方向寸法及び軸方向寸法と、ストレーナ取付部における軸方向寸法及び径方向 寸法との公差を厳しく設定することが考えられる。ところが、その場合、ストレーナ及び スリーブの歩留りがその分悪くなり、制御弁のコストが高くなつてしまう。
[0006] 本発明は、前記従来の制御弁の問題点を解決して、異物が制御弁内に進入する のを防止することができ、コストを低くすることができるストレーナ及び制御弁を提供す ることを目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] そのために、本発明のストレーナにおいては、ポート、及び該ポートに対応させてス トレーナ取付部が形成されたスリーブ、並びに該スリーブ内において進退自在に配 設されたスプールを備えた弁本体の前記ストレーナ取付部に取り付けられるようにな つている。
[0008] そして、前記ストレーナ取付部に形成された第 1の当接部位に当接させられる係合 部と、前記ストレーナ取付部に形成された第 2の当接部位に当接させられる接触部と を有する。
[0009] 本発明の制御弁においては、ポート、及び該ポートに対応させてストレーナ取付部 が形成されたスリーブと、該スリーブ内において進退自在に配設されたスプールと、 前記ストレーナ取付部に取り付けられるストレーナとを有する。
[0010] そして、該ストレーナは、前記ストレーナ取付部に形成された第 1の当接部位に当 接させられる係合部、及び前記ストレーナ取付部に形成された第 2の当接部位に当 接させられる接触部を備える。
[0011] 本発明の他の制御弁においては、さらに、前記係合部はストレーナの両端に、前記 接触部は前記ストレーナの両端間の所定の箇所に形成される。そして、前記スリーブ における前記第 1の当接部位はテーパ面によって形成される。
[0012] 本発明の更に他の制御弁においては、さらに、前記第 1、第 2の当接部位の位置は 、ポートの両側において、ストレーナが第 1、第 2の当接部位を押す各押圧力の分力 が対向するように設定される。 [0013] 本発明の更に他の制御弁においては、さらに、前記テーパ面の角度は、ストレーナ がス
トレーナ取付部を押す押圧力の分力による抜止め力に対応させて設定される。
[0014] 本発明の更に他の制御弁においては、さらに、前記ストレーナは、金属材料から成 り、エッチングカ卩ェ又はレーザカ卩ェによってフィルタ部が形成される。
[0015] 本発明の更に他の制御弁においては、さらに、前記係合部に補強部が形成される
[0016] 本発明の更に他の制御弁においては、さらに、前記ストレーナの周方向における中 央部分に補強部が形成される。
発明の効果
[0017] 本発明によれば、ストレーナにおいては、ポート、及び該ポートに対応させてストレ 一ナ取付部が形成されたスリーブ、並びに該スリーブ内において進退自在に配設さ れたスプールを備えた弁本体の前記ストレーナ取付部に取り付けられるようになって いる。
[0018] そして、前記ストレーナ取付部に形成された第 1の当接部位に当接させられる係合 部と、前記ストレーナ取付部に形成された第 2の当接部位に当接させられる接触部と を有する。
[0019] この場合、ストレーナ取付部に形成された第 1の当接部位に当接させられる係合部 と、前記ストレーナ取付部に形成された第 2の当接部位に当接させられる接触部とを 有するので、第 1、第 2の当接部位において、スリーブとストレーナとを十分に接触さ せることができ、ポートのシールを確実に行うことができる。その結果、制御弁内に異 物が進入するのを防止することができる。
[0020] また、ストレーナの径方向寸法及び軸方向寸法と、ストレーナ取付部における軸方 向寸法及び径方向寸法との公差を厳しく設定する必要がないので、制御弁のコスト を低くすることができる。
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]本発明の第 1の実施の形態におけるリニアソレノイドバルブの正面図である。
[図 2]本発明の第 1の実施の形態における調圧バルブ部の要部を示す平面図である [図 3]図 1の B— B断面図である。
[図 4]図 3の C C断面図である。
[図 5]図 3の D— D断面図である。
圆 6]本発明の第 1の実施の形態における調圧バルブ部の要部を示す断面図である
[図 7]図 6の E— E断面図である。
[図 8]図 6の F— F断面図である。
[図 9]本発明の第 1の実施の形態における入口ポートのストレーナの取付状態を示す 断面図である。
圆 10]本発明の第 1の実施の形態における係合部のスリーブ角度を示す図である。 圆 11]本発明の第 1の実施の形態における係合部のスリーブ角度と抜止め力との関 係を示す図である。
[図 12]本発明の第 2の実施の形態におけるリニアソレノイドバルブの正面図である。
[図 13]本発明の第 3の実施の形態における入口ポートのストレーナの取付状態を示 す断面図である。
圆 14]本発明の第 4の実施の形態におけるストレーナの要部を示す断面図である。 符号の説明
10 リニアソレノイドバルブ
26 スプーノレ
62 スリーブ
73、 74 ストレーナ
81、 82 ストレーナ取付部
93 係止部
ml 係合部
m2 フイノレタ部
pi 入口ポー卜
p2 出口ポート ε 1〜ε 4 第 1、第 2の当接部位
発明を実施するための最良の形態
[0023] 以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。この場 合、制御弁のうちの圧力制御弁としてのリニアソレノイドバルブについて説明する。
[0024] 図 1は本発明の第 1の実施の形態におけるリニアソレノイドバルブの正面図、図 2は 本発明の第 1の実施の形態における調圧バルブ部の要部を示す平面図、図 3は図 1 の Β— Β断面図、図 4は図 3の C C断面図、図 5は図 3の D— D断面図、図 6は本発 明の第 1の実施の形態における調圧バルブ部の要部を示す断面図、図 7は図 6の Ε Ε断面図、図 8は図 6の F— F断面図である。なお、図 2は図 1の調圧バルブ部を矢 印 Α方向力も見た図である。
[0025] 図において、 10はリニアソレノイドバルブであり、該リニアソレノイドバルブ 10は、自 動変速機の油圧回路におけるライン圧の油路等に図示されないレギユレータバルブ を介して接続され、オイルポンプにぉ 、て発生させられた油圧がレギユレータバルブ によって調圧されてレギユレータ圧になり、該レギユレータ圧が入力圧としてリニアソレ ノイドバルブ 10に供給される。そして、リニアソレノイドバルブ 10は、図示されない制 御装置から供給された電流に基づいて作動させられ、電流に対応する油圧を所定の 出力圧 (パイロット圧)として発生させ、該出力圧を制御圧として図示されない油圧サ ーボに供給する。該油圧サーボは、摩擦係合要素としての図示されないクラッチを係 脱するために配設され、前記制御圧は、前記油圧サーボに所定の油圧パターンで 供給され、クラッチは前記油圧パターンに基づいて係脱させられる。なお、前記摩擦 係合要素としてクラッチに代えてブレーキを使用することもできる。また、前記レギユレ ータ圧に代えてモジユレータバルブによって発生させられたモジユレ一タ圧をリニアソ レノイドバルブ 10に供給することもできる。
[0026] そして、 11はソレノイド駆動装置を構成するソレノイド部としてのリニアソレノイド部、 12は該リニアソレノイド部 11を駆動することによって作動させられるバルブ部としての 調圧バルブ部であり、前記リニアソレノイドバルブ 10は、リニアソレノイド部 11を上に、 調圧バルブ部 12を下にして図示されな 、バルブボディに組み込まれる。前記リニア ソレノイド部 11は、環状のコア 15、該コア 15に卷装されたコイル 17、該コイル 17に対 して進退(図において左右方向に移動)自在に配設された可動鉄心 54、前記コイル 17に電流を供給するターミナル 21、及び筒状の筐 (きょう)体としてのヨーク 20を備え 、該ヨーク 20は、前記コア 15、コイル 17及び可動鉄心 54を包囲して
配設される。
[0027] 前記コア 15は、筒状の本体 16、及び該本体 16の前端(図において左端)に径方 向外方に向けて突出させて形成されたフランジ部 28を備え、本体 16に貫通孔 18が 形成される。また、前記本体 16は、軸方向においてコイル 17より長くされ、本体 16の 後端(図にぉ 、て右端)は、所定の量だけコイル 17の後端より後方(図にぉ 、て右方 )に突出させられる。
[0028] 前記可動鉄心 54は、環状のプランジャ 31、及び該プランジャ 31の中央に形成され た穴に嵌 (かん)入されて固定されたシャフト 32を備える。前記プランジャ 31は、円板 状部 35、及び該円板状部 35の外周縁において前方(図において左方)に向けて突 出させて形成された筒状部 36を備える。そして、前記シャフト 32は、前記貫通孔 18 を貫通して延び、本体 16の前端及び後端に配設されたブシュ 19を介して、コア 15に 対して進退自在に、かつ、摺(しゅう)動自在に支持される。また、前記円板状部 35の 前端面(図において左端面)には、前記コア 15とプランジャ 31とを磁気的に分離させ るために非磁性体によって形成された環状のプレート 33がシャフト 32を包囲して取り 付けられる。
[0029] そして、前記ヨーク 20は、有底の筒状体から成り、筒状部 55及び円形の形状を有 する底部 56を備え、前記筒状部 55の前端の円周方向における所定の箇所に切欠 5 7が形成され、該切欠 57を介してコア 15にターミナル 21が取り付けられる。
[0030] また、前記ヨーク 20において、筒状部 55の前端にかしめ部 80が形成され、ヨーク 2 0内にコア 15、コイル 17及び可動鉄心 54を嵌入し、調圧バルブ部 12のスリーブ 62 をセットした後、かしめ部 80とスリーブ 62の後端に形成されたフランジ部 63とをかし めることによって、リニアソレノイド部 11及び調圧ノ レブ部 12がー体的に組付けられ る。このとき、前記可動鉄心 54において、シャフト 32の前端面に調圧バルブ部 12の スプール 26の後端に形成された可動鉄心当接部が当接させられる。
[0031] 前記可動鉄心 54は、初期状態で図 1に示される後退限位置に置かれ、作動状態 で前進(図において左方向に移動)させられる。
[0032] 前記筒状部 36には、円周方向における所定の箇所に、軸方向に貫通させて穴 30 が形成され、該穴 30を介してプランジャ 31より前方と後方とが連通させられる。した がって、可動鉄心 54が進退させられるのに伴って、プランジャ 31より前方の油が後 方に流れたり、プランジャ 31より後方の油が前方に流れたりする。
[0033] 一方、調圧バルブ部 12は、前記スリーブ 62、スプール 26、該スリーブ 62の前端に 固定され、スプール 26がスリーブ 62から抜け出すのを防止する抜止め用のエンドプ レート 64、該エンドプレート 64とスプール 26の前端との間に配設され、スプール 26を リニアソレノイド部 11側に向けて付勢力としてのスプリング荷重で付勢する付勢部材 としての図示されないスプリング等を備える。なお、前記スリーブ 62及びスプール 26 によって弁本体が構成される。
[0034] 前記スプール 26は、スリーブ 62内において進退自在に、かつ、スリーブ 62に対し て摺動自在に配設され、前端に形成され、前記スプリング内に挿入される図示されな いばね座、該ばね座の後方に隣接させて形成された複数のランドを備える。
[0035] 前記スリーブ 62は、前記レギユレータバルブ力も供給された入力圧が供給 (IN)さ れる入力ポート pl、出力圧を制御圧として発生させ、油圧サーボに対して出力(OU T
)するための出力ポート p2、出力圧をフィードバックさせるためのフィードバックポート ρ3、及びドレーンポート p4、 p5を備え、前記フィードバックポート p3は、スリーブ 62の 外周に形成された図示されない油路を介して前記出力ポート P2と連通させされる。 そして、出力圧がフィードバック圧としてフィードバックポート P3に供給され、所定のラ ンドの面積差に対応する付勢力を発生させ、該付勢力でスプール 26を前方に付勢 する。
[0036] したがって、前記スプール 26は、可動鉄心 54において発生させられ、伝達された 推力、スプリングのスプリング荷重及びフィードバック圧による付勢力を受け、スプー ル 26の前記可動鉄心当接部をシャフト 32に当接させた状態で、可動鉄心 54と一体 的に進退する。
[0037] なお、 68は前記スリーブ 62の外周面の 1箇所において入力ポート piと隣接させて 、扇状に形成された油滞留部である。入力ポート plから油滞留部 68内に進入した油 は、スリーブ 62とバルブボディとの間の隙間を通ってドレーンポート p4に流れ、それ に伴って、鉄粉等の異物は油滞留部 68に溜 (た)められる。また、 69は前記スリーブ 62の外周面においてドレーンポート p4、 p5間を連通させて、扇状に形成された油路 である。該ドレーンポート p5を介して排出された油は、油路 69を介してドレーンポート p4に至り、ドレーンポート p4を介して排出された油と共に、リニアソレノイドバルブ 10 外に排出される。そして、 71は、スリーブ 62に形成され、スプール 26が配設される穴 である。
[0038] 次に、前記構成のリニアソレノイドバルブ 10の動作について説明する。
[0039] 前記制御装置力 ターミナル 21に電流が供給されない初期状態においては、リニ ァソレノイド部 11において、可動鉄心 54が後退限位置に置かれ、可動鉄心 54の後 端面が底部 56と当接させられる。一方、調圧バルブ部 12において、スプリングのスプ リング荷重によってスプール 26が後退限位置に置かれる。このとき、入力ポート plと 出力ポート p2とが連通させられ、ドレーンポート P4は閉鎖される。したがって、入力圧 と同じ値の出力圧が出力ポート p2から出力される。
[0040] 前記制御装置力もターミナル 21を介してコイル 17に電流が供給されると、磁束が 生じ、ヨーク 20からプランジャ 31及びコア 15を順に通ってヨーク 20に戻る磁路が形 成され、これに伴って、該磁路における本体 16の後端の外周縁と筒状部 36の前端 の内周縁との間に吸引部が形成される。
[0041] そして、コイル 17が可動鉄心 54を所定の吸引力で吸引し、可動鉄心 54に電流に 比例する推力が発生させられる。その結果、推力がスプール 26に直接伝達され、該 スプール 26は前記スプリング荷重に抗して前進させられ、スプリングを収縮させる。こ のとき、出力圧は、フィードバック油路を介してフィードバックポート p3に供給され、ス プール 26を所定のフィードバック力で前方に押す。
[0042] その結果、前記入力ポート plがスプール 26に形成されたランドによって絞られ、出 力圧は低くなる。そして、スプール 26には、可動鉄心 54からの推力、フィードバック 力及びスプリング荷重が加わり、推力、フィードバック力及びスプリング荷重がバラン スする位置に置かれる。 [0043] 続いて、電流を更に大きくすると、スプール 26に加わる推力が大きくなり、スプール 26は前進させられ、それに伴って、入力ポート piが更に絞られ、出力圧が最低の値 を採る。
[0044] 一方、作動状態において、電流の値を小さくすると、スプール 26に加わる推力が小 さくなり、スプール 26が後退(図において右方向に移動)させられ、出力圧が電流の 値に反比例して高くなる。
[0045] そして、電流の値を更に小さくすると、スプール 26が更に後退させられ、入力ポート piと出力ポート P2とが連通させられ、ドレーンポート P4は閉鎖される。そして、入力圧 と同じ値の出力圧が出力ポート p2から出力されるようになる。
[0046] ところで、前記リニアソレノイドバルブ 10内に異物が進入すると、異物がスリーブ 62 とスプール 26との間に入り込み、リニアソレノイドバルブ 10をロックさせたり、傷つけた りしてしまう。そこで、入口ポート pi及び出口ポート p2を覆うように、フィルタ構造を有 するストレーナ 73、 74をスリーブ 62に入口ポート pi及び出口ポート p2に対応させて 形成されたストレーナ取付部 81、 82に外側から取り付け、リニアソレノイドバルブ 10 内に異物が進入するのを防止するようにしている。なお、通常、リニアソレノイドバル ブ 10においては、逆流した油が出力ポート p2からリニアソレノイドバルブ 10内に進入 することがあるので、入口ポート piだけでなぐ出口ポート p2にもストレーナ 74を取り 付けるのが好ましい。
[0047] 前記ストレーナ 73、 74は、弾性を有する材料、本実施の形態にぉ 、ては、金属材 料力も成り、入口ポート pi及び出口ポート p2を覆うだけの円周方向長さを有する弧 状の帯状体から成り、両端に係合部 mlを、各係合部 ml間にフィルタ構造を有する フィルタ部 m2を備え、該フィルタ部 m2は、エッチングカ卩ェによって、長さ方向におけ る全体にわたり、異物の寸法より径の小さい多数の穴がハ-カム状に貫通させて形 成される。なお、本実施の形態において、前記フィルタ部 m2はエッチングカ卩ェによつ て形成されるようになっている力 前記フィルタ部 m2をレーザカ卩ェによって形成する ことちでさる。
[0048] 次に、ストレーナ 73、 74をスリーブ 62に取り付けた状態について説明する。この場 合、ストレーナ 73、 74は同じ構造を有するので、ストレーナ 73をストレーナ取付部 81 に取り付けた状態にっ 、てだけ説明する。
[0049] 図 9は本発明の第 1の実施の形態における入口ポートのストレーナの取付状態を示 す断面図、図 10は本発明の第 1の実施の形態における係合部のスリーブ角度を示 す図、図 11は本発明の第 1の実施の形態における係合部のスリーブ角度と抜止め 力との関係を示す図である。なお、図 11において、横軸にスリーブ角度 Θを、縦軸に 抜止め力 Fを採ってある。
[0050] 図において、 62は円形の外周面 S1を備えたスリーブ、 71は穴、 piは前記スリーブ 62の円周方向における所定の箇所に穴 71と連通させて形成された入口ポートであ る。該入口ポート piを覆うように、ストレーナ 73が取り付けられ、そのために、前記スリ ーブ 62の円周方向における入口ポート piの両側の所定の部分力 外周面 S1より内 方に位置させられ、その結果、ほぼ「U」字状のストレーナ取付部 81が形成される。
[0051] 該ストレーナ取付部 81は、円弧状の基部 84、及び該基部 84の両端から穴 71の接 線方向に、互いに平行に延び、入口ポート piを形成する一対の腕部 85、 86を備え る。そして、前記ストレーナ取付部 81の外周面は、前記基部 84において、外周面 S1 の一部を構成し、弧状の形状を有する第 1の面としての弧状部 91、該弧状部 91の両 端力も入口ポート pi側に向けて、かつ、互いに平行に延び、基準面を形成する第 2 の面としての基準部 92、前記腕部 85、 86において、各基準部 92の前端から、前記 基準部 92に対して互いに離れる方向に傾斜させてテーパ状に形成され、ストレーナ 73を係止さ
せるための第 3の面としての、かつ、テーパ面としての係止部 93、該各係止部 93の 前端から、前記基準部 92に対して互いに近接する方向に傾斜させて形成された第 4 の面としての非当接部 94、該各非当接部 94の前端から、前記基準部 92に対して互 いに近接する方向に更に傾斜させて形成され、ストレーナ 73の内周面と接触させら れる第 5の面としての、かつ、面取り部としての当接部 95、及び該各当接部 95の前 端から、前記基準部 92に対して直角の方向に向けて、かつ、互いに近接する方向に 向けて形成された第 6の面としての非当接部 96を有する。なお、前記当接部 95の円 周方向における長さは、ストレーナ 73の内周面と当接部 95の外周面との間に隙間が 形成されることがな 、ように、シールを行うことができるだけの値に設定される。 [0052] 一方、ストレーナ 73は、前述されたように、係合部 ml及びフィルタ部 m2から成り、 前記係合部 mlは、第 1の曲率半径で湾曲させて、かつ、係止部 93に向けて突出さ せて形成され、前記フィルタ部 m2は、円弧状の形状を有し、第 2の曲率半径で湾曲 させて、かつ、係止部 93、非当接部 94、当接部 95、非当接部 96及び入口ポート pi を包囲して形成される。前記ストレーナ 73をスリーブ 62に取り付けない状態で、第 2 の曲率半径は当接部 95の曲率半径よりわずかに小さくされる。
[0053] そして、ストレーナ 73は、両端を所定の量だけ広げ、フィルタ部 m2の内周面を各当 接部 95に接触させた後、各係合部 mlを係止部 93に係止させることによって、スリー ブ 62に取り付けられる。これに伴って、ストレーナ 73は、両端がわずかに広がった状 態に置かれ、前記当接部 95の曲率半径とほぼ等しい第 3の曲率半径の形状に変形 させられる。
[0054] また、ストレーナ 73に所定の付勢力が発生させられ、該付勢力によってストレーナ 7 3は、各係止部 93及び各当接部 95と当接し、押し付けられる。その結果、各係合部 mlが係止部 93に当接する第 1の当接部位 ε 1、 ε 2が、該第 1の当接部位 ε 1、 ε 2より入口ポート p i側に、フィルタ部 m2に設定された接触部が当接部 95に当接する 第 2の当接部位 ε 3、 ε 4が形成される。
[0055] ところで、各係合部 mlの第 1の曲率半径は十分に小さくされるので、第 1の当接部 位 ε 1、 ε 2において、各係合部 mlと係止部 93とはほぼ線接触で接触する。また、 当接部 95の外周面は、径方向外方に向けて突出するように、わずかに湾曲させて形 成され、曲率半径は前記第 3の曲率半径と等しくされる。したがって、ストレーナ 73が スリーブ 62に取り付けられた状態で、第 2の当接部位 ε 3、 ε 4において、フィルタ部 m2の内周面と当接部 95の外周面とが面接触で接触させられる。
[0056] そして、第 1の当接部位 ε 1、 ε 2においてストレーナ 73がストレーナ取付部 81を押 す押圧力 fl、 f2は、係止部 93に対して垂直の方向に発生させられ、第 2の当接部位 ε 3、 ε 4においてストレーナ 73がストレーナ取付部 81を押す押圧力 f3、 f4は、当接 部 95に対して垂直の方向に発生させられる。そこで、ストレーナ 73がストレーナ取付 部 81を挟持する方向(図 9における左右方向)を挟持方向とし、該挟持方向に対して 直角の方向であり、ストレーナ 73を係脱させる方向(図 9における上下方向)を係脱 方向とし、前記各押圧力 fl、 f2の挟持方向の分力を fxl、 fx2で、係脱方向の分力を fyl、 fy2で、各押圧力 f3、 f4の挟持方向の分力を fx3、 fx4で、係脱方向の分力を f y3、 fy4で表したとき、分力 fxl、 fx2を、また、分力 fx3、 fx4を互いに対向するよう〖こ 発生させることができる。さらに、分力 fyl、 fy3を、また、分力 fx2、 fx4を互いに対向 するように発生させることができる。したがって、シール性を向上させることができる。
[0057] また、分力 fyl、 fy2は、ストレーナ 73をスリーブ 62に取り付けたとき、スト
レーナ 73がスリーブ 62から外れるの阻止する抜止め力 F
F = fyl +fy2
を発生させる。図 10に示されるように、挟持方向に対して係止部 93が成す角度をスリ ーブ角度 Θとしたとき、図 11に示されるように、各スリーブ角度 Θに対応させて抜止 め力 Fを発生させることができる。前記抜止め力 Fがそれ以上小さくなると、ストレーナ 73をスリーブ 62に取り付けた状態を維持することができなくなる値を FOとすると、スリ ーブ角度 Θの許容値は Θ 0になる。スリーブ角度 Θは、
0≤ Θ≤ Θ Ο
の範囲に収まるように設定される。
[0058] このように、本実施の形態においては、入口ポート piの両側において、各係合部 m 1が係止部 93に当接させられて、第 1の当接部位 ε 1、 ε 2が形成され、また、接触 部が当接部 95に当接させられて、第 2の当接部位 ε 3、 ε 4が形成され、第 1の当接 咅 Μ立 ε 1、 ε 2と第 2の当接咅 Μ立 ε 3、 ε 4との間に、ストレーナ 73とスリーブ 62と力 ^接 触しない隙間が形成され、スリーブ 62とストレーナ 73とは 4箇所で当接することになる 。したがって、第 1、第 2の当接部位 ε 1〜 ε 4において、スリーブ 62とストレーナ 73と を十分に接触させることができ、入口ポート plのシールを確実に行うことができる。そ の結果、スリーブ 62とストレーナ 73との隙間が入口ポート plと連通することがなくなる ので、リニアソレノイドバルブ 10内に異物が進入するのを防止することができる。
[0059] また、ストレーナ 73の径方向寸法及び軸方向寸法と、ストレーナ取付部 81における 軸方向寸法及び径方向寸法との公差を厳しく設定する必要がないので、リニアソレノ イドバルブ 10のコストを低くすることができる。
[0060] 次に、本発明の第 2の実施の形態について説明する。なお、第 1の実施の形態と同 じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによってその説明を省略し 、同じ構造を有することによる発明の効果については同実施の形態の効果を援用す る。
[0061] 図 12は本発明の第 2の実施の形態におけるリニアソレノイドバルブの正面図である
[0062] この場合、卷線 100を卷装することによってコイル 17が形成され、該コイル 17より径 方向内方において、コイル 17に隣接させて、かつ、コイル 17の所定の箇所、本実施 の形態においては、中央の近傍力 後方(図において右方)に延在させて配設され た第 1のエンドヨークとしての筒状のエンド部 101、及び前記コイル 17の前端(図にお いて左端)に隣接させて配設された第 2のエンドヨークとしての環状のエンド部 102が 配設される。
[0063] また、コイル 17の内周側に、筒状部 105、及び該筒状部 105の前端において径方 向外方に向けて形成された環状のフランジ部 106を備えた筒状体 103が配設される 。そして、前記エンド部 101、 102及び筒状体 103より径方向内方においてプランジ ャ 114が摺動させられ、かつ、進退(図において左右方向に移動)させられる。
[0064] 次に、本発明の第 3の実施の形態について説明する。なお、第 1の実施の形態と同 じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによってその説明を省略し 、同じ構造を有することによる発明の効果については同実施の形態の効果を援用す る。この場合、ストレーナ 73、 74は同じ構造を有するので、ストレーナ 73をストレーナ 取付部 81に取り付けた状態にっ 、てだけ説明する。
[0065] 図 13は本発明の第 3の実施の形態における入口ポートのストレーナの取付状態を 示す
断面図である。
[0066] この場合、各係合部 mlの外周面の所定の箇所、本実施の形態においては、内方 に向けて湾曲している部分に、第 1の補強部としてのリブ 97、 98が径方向外方に向 けて突出させて形成される。該各リブ 97、 98は、ストレーナ 73の周方向において所 定の長さにわたって形成され、係合部 mlの強度を高くし、係合部 mlが変形するの を防止する。したがって、抜止め力 Fを大きくすることができる。 [0067] また、ストレーナ 73の周方向におけるほぼ中央部分に、第 2の補強部としてのリブ 9 9が形成される。該リブ 99は、ストレーナ 73の周方向において所定の長さにわたって 形成され、ストレーナ 73の中央部分の強度を高くし、ストレーナ 73の中央部分が変 形して前記接触部が当接部 95から離れてしまうのを防止する。したがって、入口ポー ト piのシールを確実に行うことができる。
[0068] 前記各リブ 97〜99は、フィルタ部 m2にエッチングカ卩ェ又はレーザカ卩ェによって多 数の穴を形成した後に、プレス加工を施すことによって形成される。
[0069] 次に、本発明の第 4の実施の形態について説明する。なお、第 1の実施の形態と同 じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによってその説明を省略し 、同じ構造を有することによる発明の効果については同実施の形態の効果を援用す る。
[0070] 図 14は本発明の第 4の実施の形態におけるストレーナの要部を示す断面図である
[0071] この場合、前記各係合部 mlに、突起部 70が径方向内方に向けて突出させて形成 される。したがって、ストレーナ 73 (図 1)、 74の加工を容易にすることができる。前記 突起部 70は、フィルタ部 m2にエッチングカ卩ェ又はレーザカ卩ェによって多数の穴を 形成した後に、プレス加工を施すことによって形成される。
[0072] なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなぐ本発明の趣旨に基づ いて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲力 排除するものでは ない。
産業上の利用可能性
[0073] 自動変速機の油圧回路に配設されるストレーナ及び制御弁に適用することができ る。

Claims

請求の範囲
[1] ポート、及び該ポートに対応させてストレーナ取付部が形成されたスリーブ、並びに 該スリーブ内において進退自在に配設されたスプールを備えた弁本体の前記ストレ 一ナ取付部に取り付けられるストレーナにおいて、前記ストレーナ取付部に形成され た第 1の当接部位に当接させられる係合部と、前記ストレーナ取付部に形成された第 2の当接部位に当接させられる接触部とを有することを特徴とするストレーナ。
[2] ポート、及び該ポートに対応させてストレーナ取付部が形成されたスリーブと、該スリ ーブ内において進退自在に配設されたスプールと、前記ストレーナ取付部に取り付 けられるストレーナとを有するとともに、該ストレーナは、前記ストレーナ取付部に形成 された第 1の当接部位に当接させられる係合部、及び前記ストレーナ取付部に形成 された第 2の当接部位に当接させられる接触部を備えることを特徴とする制御弁。
[3] 前記係合部はストレーナの両端に、前記接触部は前記ストレーナの両端間の所定 の箇所に形成され、前記スリーブにおける前記第 1の当接部位はテーパ面によって 形成される請求項 2に記載の制御弁。
[4] 前記第 1、第 2の当接部位の位置は、ポートの両側において、ストレーナが第 1、第 2の当接部位を押す各押圧力の分力が対向するように設定される請求項 2に記載の 制御弁。
[5] 前記テーパ面の角度は、ストレーナがストレーナ取付部を押す押圧力の分力による 抜止め力に対応させて設定される請求項 3に記載の制御弁。
[6] 前記ストレーナは、金属材料から成り、エッチングカ卩ェ又はレーザカ卩ェによってフィ ルタ部が形成される請求項 2に記載の制御弁。
[7] 前記係合部に補強部が形成される請求項 2に記載の制御弁。
[8] 前記ストレーナの周方向における中央部分に補強部が形成される請求項 2に記載 の制御弁。
PCT/JP2005/015654 2005-03-16 2005-08-29 ストレーナ及び制御弁 WO2006098048A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2005800481335A CN101120195B (zh) 2005-03-16 2005-08-29 过滤器以及控制阀
DE200511003461 DE112005003461T5 (de) 2005-03-16 2005-08-29 Sieb und Steuerventil
US11/884,271 US7905248B2 (en) 2005-03-16 2005-08-29 Strainer and control valve

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-074799 2005-03-16
JP2005074799A JP4400486B2 (ja) 2005-03-16 2005-03-16 制御弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006098048A1 true WO2006098048A1 (ja) 2006-09-21

Family

ID=36991407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/015654 WO2006098048A1 (ja) 2005-03-16 2005-08-29 ストレーナ及び制御弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7905248B2 (ja)
JP (1) JP4400486B2 (ja)
CN (1) CN101120195B (ja)
DE (1) DE112005003461T5 (ja)
WO (1) WO2006098048A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6040587B2 (ja) 2012-06-25 2016-12-07 株式会社ジェイテクト 電磁弁
JP5935611B2 (ja) * 2012-09-11 2016-06-15 株式会社デンソー 制御弁
US9157435B2 (en) * 2012-09-28 2015-10-13 Grundfos Pumps Manufacturing Corporation Dosing manifold and system
JP6160121B2 (ja) * 2013-02-28 2017-07-12 株式会社ジェイテクト 電磁弁のストレーナ装着構造
CN103244711A (zh) * 2013-04-22 2013-08-14 昆山市双桥铜业有限公司 二位三通电磁阀
JP6154285B2 (ja) * 2013-10-24 2017-06-28 トヨタ自動車株式会社 ストレーナの構造
JP6497882B2 (ja) * 2014-09-25 2019-04-10 株式会社ミクニ 制御弁用フィルタおよび制御弁
DE102014114880A1 (de) * 2014-10-14 2016-04-14 Hilite Germany Gmbh Cartridgeventil
DE102016110006A1 (de) * 2015-07-09 2017-01-12 Hilite Germany Gmbh Hydraulikventil, insbesondere Cartridgeventil
DE102019118124A1 (de) * 2019-07-04 2021-01-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Filtereinheit zum Filtern eines Fluids einer hydraulischen Strecke sowie Kupplungssystem mit der Filtereinheit

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000266235A (ja) * 1999-03-18 2000-09-26 Nok Corp 制御弁
JP2001041349A (ja) * 1999-07-28 2001-02-13 Okamura Corp シリンダ型バルブ装置
JP3324140B2 (ja) * 1992-05-06 2002-09-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 調圧バルブ
JP2004150444A (ja) * 2003-12-24 2004-05-27 Hitachi Unisia Automotive Ltd 内燃機関のバルブタイミング変更装置及びその制御弁

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1173157A (en) * 1915-05-25 1916-02-29 Herbert W Allen Mixing device for use with explosion-engines.
US3006371A (en) * 1956-06-19 1961-10-31 Gen Electric Low gain and long travel valve
US3097660A (en) * 1960-08-05 1963-07-16 Powers Regulator Co Check valve with removable filter
DE4015776C2 (de) * 1989-05-24 1997-09-18 Diesel Kiki Co Steuerschieberventil
JP4172211B2 (ja) 2002-06-06 2008-10-29 株式会社デンソー 流量制御装置
US7040874B1 (en) * 2004-11-18 2006-05-09 Honeywell International, Inc. Integrated turbocharger lubricant filter system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3324140B2 (ja) * 1992-05-06 2002-09-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 調圧バルブ
JP2000266235A (ja) * 1999-03-18 2000-09-26 Nok Corp 制御弁
JP2001041349A (ja) * 1999-07-28 2001-02-13 Okamura Corp シリンダ型バルブ装置
JP2004150444A (ja) * 2003-12-24 2004-05-27 Hitachi Unisia Automotive Ltd 内燃機関のバルブタイミング変更装置及びその制御弁

Also Published As

Publication number Publication date
US20080223778A1 (en) 2008-09-18
JP4400486B2 (ja) 2010-01-20
CN101120195B (zh) 2010-06-23
CN101120195A (zh) 2008-02-06
US7905248B2 (en) 2011-03-15
DE112005003461T5 (de) 2008-02-07
JP2006258161A (ja) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006098048A1 (ja) ストレーナ及び制御弁
JP4306519B2 (ja) 圧力制御弁
EP1582791B1 (en) Solenoid valve
JP5442980B2 (ja) ソレノイド
JP5103649B2 (ja) 制御弁
US9500286B2 (en) Valve apparatus with belt-shaped filter
JP4844563B2 (ja) スプールバルブ装置
US20080230452A1 (en) Spool valve
JP2001280516A (ja) 調圧弁
WO2004072524A1 (ja) 流量制御弁
JP4930428B2 (ja) ブリード型電磁弁
US8113233B2 (en) Hydraulic circuit of option device for excavator
US20190244738A1 (en) Electromagnetic actuator
JP2008075763A (ja) アクチュエータ付バルブ装置
JPH11264403A (ja) 統合電気油圧アクチュエーター
WO2019026211A1 (ja) 電磁式駆動ユニット
JP5070836B2 (ja) ソレノイド駆動装置及びソレノイドバルブ
US20120112111A1 (en) Pressure regulating valve, in particular for activating a clutch in a motor vehicle automatic transmission
JP2008267569A (ja) アクチュエータ付バルブ装置
JP2007092768A (ja) スプールバルブ
JP2011021696A (ja) 流体伝動装置の油圧制御装置
JP2010127466A (ja) 圧力調整弁、及び該圧力調整弁を製作するための方法
JP2009008159A (ja) ソレノイドバルブ
JP2009058019A (ja) ブリード式バルブ装置
WO2019017271A1 (ja) ソレノイドバルブ

Legal Events

Date Code Title Description
DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580048133.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120050034615

Country of ref document: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: RU

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 112005003461

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20080207

Kind code of ref document: P

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11884271

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05775105

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 5775105

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8607