WO2006016556A1 - 透過型スクリーン - Google Patents

透過型スクリーン Download PDF

Info

Publication number
WO2006016556A1
WO2006016556A1 PCT/JP2005/014518 JP2005014518W WO2006016556A1 WO 2006016556 A1 WO2006016556 A1 WO 2006016556A1 JP 2005014518 W JP2005014518 W JP 2005014518W WO 2006016556 A1 WO2006016556 A1 WO 2006016556A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
screen
light diffusion
layer
transmissive screen
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/014518
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Harada
Hideki Etori
Hirohide Nakata
Original Assignee
Kimoto Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kimoto Co., Ltd. filed Critical Kimoto Co., Ltd.
Priority to CN2005800269182A priority Critical patent/CN101002139B/zh
Priority to JP2006531625A priority patent/JP4847329B2/ja
Priority to US11/658,764 priority patent/US7855833B2/en
Publication of WO2006016556A1 publication Critical patent/WO2006016556A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0242Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0247Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of voids or pores
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/10Projectors with built-in or built-on screen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens

Definitions

  • the present invention relates to a rear projection transmission screen capable of visually recognizing the opposite side force of the projector across the screen from the projected image, and by using a special light diffusion layer.
  • the present invention relates to a transmission screen having a sufficient viewing angle, excellent transparency, and allowing the background to be seen through.
  • transmissive screens have been put into practical use! / For example, most of them use polarizing films, Fresnel lens sheets, lenticular lens sheets, etc. to achieve high brightness and high contrast. It was. However, such a conventional transmission screen is expensive because it uses a polarizing film or lens sheet, and it is almost impossible to see the opposite side of the screen.
  • the 1S transmissive screen is not transparent, so you can't see the product from the outside!
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-242546 (Claim 1)
  • the side facing the screen opposite to the viewer can be seen through by being attached to a transparent body such as a show window or a transparent window glass, or by being also used as such a transparent body.
  • a transparent body such as a show window or a transparent window glass
  • Another object of the present invention is to provide a transmission screen having a sufficient viewing angle.
  • the transmission screen of the present invention comprises a light diffusing layer containing a light diffusing element in a transparent binder, and the relative refraction of the light diffusing element with respect to the refractive index of the transparent binder.
  • the refractive index n (the value obtained by dividing the refractive index of the light diffusing element by the refractive index of the transparent binder, hereinafter referred to as “relative refractive index” as appropriate) is 0.75 or less or 1.25 or more
  • the transmission The mold screen is characterized in that both surfaces are substantially smooth and the total haze (JIS K71 36: 2000) is 10 to 85%.
  • substantially smooth means that the arithmetic average roughness (Ra) in JIS B0601: 2001 is 0.30 ⁇ m or less.
  • the relative refractive index is preferably 0.70 or less, or 1.50 or more.
  • the overall haze mentioned above is preferably 25-70%! /.
  • a rear projection monitor using a transmission screen. That is, a projector that projects a display image displayed on the video display device, a reflection mirror that reflects the projection light from the projector, a light incident surface and a light output surface, and the reflected light from the mirror is reflected on the light incident surface.
  • the transmissive screen of the present invention it is possible to simultaneously satisfy the contradicting performances of high transparency and wide viewing angle.
  • the transmissive screen of the present invention is attached to a show window, it has high transparency, so that the product can be seen as it is, without impairing the function as a show window and having a wide viewing angle.
  • As a screen it is possible to demonstrate outstanding advertising effects.
  • the transmission screen of the present invention comprises a light diffusion layer containing a light diffusion element in a transparent binder, and the relative refractive index of the light diffusion element with respect to the refractive index of the transparent binder.
  • n is 0.75 or less or 1.25 or more
  • the transmissive screen is substantially smooth on both surfaces, and has an overall haze (JIS K7136: 2000) force of O to 85%. It is a feature.
  • JIS K7136 2000
  • a transmission screen 1 of the present invention includes a light diffusion layer 2 or a light diffusion layer 2a.
  • the light diffusing layer 2 contains a light diffusing element 22 in a transparent binder 21.
  • the light diffusing layer 2a also contains the light diffusing element 22 in the transparent binder 21, but the transparent binder 21 having adhesiveness is used, and the light diffusing layer 2a itself has adhesiveness.
  • the transmissive screen 1 of the embodiment of FIG. 1 is provided with the transparent body 3 directly on one surface (upper surface in FIG. 1) of the light diffusion layer 2, and the other surface (lower surface in FIG. 1). Is provided with a transparent body 3 through an adhesive layer 4.
  • a hard coat layer 5 is provided on the transparent body 3 on the upper surface side.
  • the transmissive screen 1 in the embodiment of FIG. 2 has a configuration in which a light diffusing layer 2 a having adhesiveness is sandwiched between transparent bodies 3 with both side forces.
  • the transmissive screen 1 of the embodiment shown in FIG. 3 has a configuration in which the light diffusing layer 2 has a transparent body 3 on one side and an antireflection layer 6 on the other side.
  • the transmissive screen 1 in the embodiment of FIG. 4 has a light diffusion layer 2 single layer as the transmissive screen 1.
  • the transmissive screen 1 of the embodiment of FIG. 5 has a structure in which the transmissive body 3 is provided only on one side of the light diffusion layer 2.
  • the transparent binder 21 of the light diffusion layers 2 and 2a for example, glass or polymer resin is used.
  • the glass is not particularly limited as long as the transparency of the light diffusing layer 2 is not lost, but in general, oxidation of silicate glass, phosphate glass, borate glass, etc. Glass is practical, and silicate glasses such as silicate glass, alkali silicate glass, soda lime glass, potassium lime glass, lead glass, norlium glass, and borosilicate glass are particularly preferable.
  • a light diffusing element 22 is contained in a raw material mainly composed of lime and caic acid to form a plate glass, and the surface is polished to smooth the surface to make a flat plate glass. Is preferable. As a result, the transparency can be increased, which is suitable for the screen of the present invention.
  • the polymer resin is not particularly limited as long as the transparency of the light diffusion layer 2 is not lost.
  • the polyester resin, the acrylic resin, the acrylic urethane resin, and the polyester phthalate resin are not particularly limited. Umbrella, polyurethane acrylate, epoxy acrylate, epoxy resin, epoxy resin, polycarbonate resin, cellulose resin, acetal resin, vinyl resin, polyethylene resin
  • Thermoplastic resins such as resin, polystyrene resin, polypropylene resin, polyamide resin, polyimide resin, melamine resin, phenol resin, silicone resin, fluorine resin, Thermosetting resin, ionizing radiation curable resin, etc. can be used.
  • These polymer resins can be melted to contain the light diffusing element 22 and sheeted to form the light diffusing layer 2 to obtain, for example, the screen 1 having the structure shown in FIG.
  • the screen 1 having the structure shown in FIG. 5 can be obtained by forming a film coated with the light diffusing element 22 on another transparent body 3.
  • an adhesive light diffusion layer 2a can be realized (FIG. 2). Since the light diffusion layer 2a has adhesiveness, it can be easily attached to a desired transparent body such as a show window.
  • Adhesive high molecular weight resins can be selected from materials that do not impair transparency, such as talyl-based resins, epoxy-based resins, ethylene-acetic acid-based resins, poly-buluether-based resins, and polyvinyl acetals.
  • Resin cellulose resin, polyester resin, polyurethane resin, polyamide resin, polyolefin resin, phenol resin, cyanoacrylate resin, natural rubber, recycled Rubber-based, chloroprene rubber-based, nitrile
  • a known pressure-sensitive adhesive such as a rubber-based resin such as a rubber-based or styrene-butadiene rubber-based resin can be used.
  • the light diffusing element 22 contained in the transparent noinder 21 is appropriately selected according to the type of the transparent noinder 21 and used. That is, if the light diffusing element 22 is selected according to the type of the transparent binder 21 so that the relative refractive index n force of the light diffusing element 22 with respect to the refractive index of the transparent binder 21 is not more than 0.75 or 1.25 or more. Good. Since the refractive index of glass or polymer resin used as the transparent binder 21 is about 1.3 to 1.7, examples of the light diffusion element 22 include the following.
  • examples of the light diffusing element 22 include gases such as air, oxygen, and nitrogen.
  • gases such as air, oxygen, and nitrogen.
  • bubbles are generated in the transparent binder 21 using a foaming agent, or the light diffusion element 22 is contained inside.
  • Means for incorporating hollow beads confined in the gas hereinafter referred to as “hollow beads” as appropriate
  • hollow beads are preferably used in that the light diffusing element 22 can be stably contained in the transparent binder 21.
  • the light diffusing element 22 includes titanium oxide, acid zinc, tin oxide, acid zirconium, acid cerium, lead oxide, indium oxide, etc. Of high refraction particles. Among these, titanium oxide which is inexpensive and easy to handle is preferably used.
  • the average particle diameter of the light diffusion element 22 (in the case of gas, the average of the diameter of bubbles or the diameter of the gas portion of the hollow beads) is about 0.1 to 40 m.
  • the average particle diameter is preferably smaller than the thickness of the light diffusion layer that smoothly slides on both surfaces of the light diffusion layer 2 or 2a.
  • the content of the light scattering element 22 in the light diffusion layer 2 or 2a varies depending on the type of the light diffusion element 22 used, the thickness of the light diffusion layer 2 or 2a, etc.
  • element 22 is a particle or hollow bead, it is preferably 0.05 to 30% by weight.
  • the volume ratio is preferably 0.05 to 15%.
  • the viewing angle range can be kept constant by adjusting the haze to a constant value regardless of the average particle size.
  • the haze can be adjusted by the addition amount of the light diffusing element 22 and the thickness of the light diffusing layer 2 or 2a, so that the viewing angle range which is an optical characteristic of the transmissive screen 1 of the present invention. Can easily be brought into the target range. Due to this characteristic, it is possible to maintain a constant viewing angle range by monitoring the haze in the production process, and the process can be easily managed.
  • the transmissive screen 1 of the present invention has a light diffusing layer 2 as in the transmissive screen 1 of FIGS. 1, 2, and 3 in order to make the surface of the screen 1 substantially smooth.
  • another layer transparent body 3, hard coat layer 5, antireflection layer 6, etc.
  • another layer transparent body 3 having a substantially smooth surface may be arranged on both sides of 2a.
  • another layer transparent body 3 having a substantially smooth surface disposed on both sides of the light diffusing layer 2 is provided.
  • the surface of the transmissive screen 1 is substantially smooth due to the adhesive layer 4, the antireflection layer 6, and the like.
  • the light diffusion layer 2 or 2a is a single layer as shown in the transmissive screen 1 in FIG. 4 and both sides are open, or as shown in FIG. 5, one side of the light diffusion layer 2 or 2a has another side.
  • the layer is not disposed and one side is open, the surface of the light diffusing layer 2 or 2a becomes the surface of the transmissive screen 1.
  • the light scattering element 22 protrudes, the surface of the transmission screen 1 is not smooth.
  • the light diffusing layer 2 or 2a is formed by disposing other substantially smooth layers on both sides of the light diffusing layer 2 or 2a.
  • the surface scattering force of the light scattering element 22 can be suppressed by another layer, and the surface of the light diffusion layer 2 or 2a can be made substantially smooth. During the subsequent manufacturing process and use of the product, the other layers are removed to obtain the structure shown in Figs. As a result, both surfaces of the transmission screen can be made substantially smooth.
  • the method for preventing the light diffusing element 22 from protruding the surface force of the light diffusing layer 2 or 2a is not limited to this method, and the method and mechanics for polishing the surface of the light diffusing layer 2 or 2a are not limited to this method. It is also possible to use an etching method or the like.
  • FIG. 3 shows a screen 1 having a transparent body 3 on one side of a light diffusion layer 2 and an antireflection layer 6 on the other side.
  • a screen 1 can be obtained, for example, by providing the light diffusing layer 2 on the polymer resin sheet 3 and providing the antireflection layer 6 on the light diffusing layer 2.
  • the antireflection layer 6 is a layer having a performance of canceling reflected light by utilizing the light interference action at the layer interface, and a known antireflection layer can be used. Specific examples include a layer in which a low-refractive-index layer with high transparency such as silicon oxide or lithium fluoride is provided so as to have an optical film thickness of 1Z4, the main wavelength for the purpose of antireflection. It is done.
  • the hard coat layer is a layer having the ability to prevent scratches on the surface, and can be formed from, for example, a curable resin such as an ionizing radiation curable resin or a thermosetting resin.
  • a glass material exemplified as the transparent binder 21 of the light diffusion layer 2 or 2a is made into a sheet glass, or a polymer resin is sheeted. Can be used.
  • Such a transparent body 3 serves as a base material for forming a light diffusion layer by coating the polymer resin 21 together with the light diffusion element 22 into a paint. Further, another transparent body 3 can be laminated on the light diffusion layer 2 or 2a formed on the transparent body 3 directly or via a transparent adhesive layer or adhesive layer. An antireflection layer, a hard coat layer, or the like may be provided on the surface of the transparent body opposite to the surface on which the light diffusion layer is located.
  • FIGS. 1 and 2 illustrate screens having the transparent body 3 on both sides of the light diffusion layer 2 or 2a.
  • the light diffusion layer 2 is sandwiched between the polymer resin sheet (transparent body) 3 and the display window glass (transparent body) 3 by using the adhesive layer 4 or the like, so that the structure shown in FIG. You can get screen 1.
  • the screen 1 shown in FIG. 1 is provided with a hard coat layer 5 on the surface of the polymer resin sheet (transparent body) 3 opposite to the light diffusion layer 2.
  • acrylic resin, epoxy resin, ethylene, butyl acetate resin, polybutyl ether resin, polybule can be used as long as they do not impair transparency.
  • Synthetic resins such as acetal resin, cellulose resin, polyester resin, polyurethane resin, polyamide resin, polyolefin resin, phenol resin, cyanoacrylate resin, natural resin
  • Known adhesives and pressure-sensitive adhesives such as rubber-based resins such as rubber-based, recycled rubber-based, chloroprene rubber-based, nitrile rubber-based, and styrene / butadiene rubber-based resins can be used.
  • the sheet having the adhesive light diffusion layer 2a provided on the polymer resin sheet (transparent body) 3 is bonded to the display window glass (transparent body) 3 so that the screen 1 having the structure shown in FIG. Can be obtained.
  • the transmission screen of the present invention includes the light diffusion layer 2 or the adhesive light diffusion layer 2a as described above, and the relative refractive index n force of the light diffusion element with respect to the refractive index of the transparent binder. 0.7 or less or 1.25 or more, preferably 0.70 or less or 1.50 or more. Furthermore, both surfaces of the transmissive screen are substantially smooth, and the overall size of the transmissive screen is 10 to 85%, preferably 25 to 70%.
  • substantially smooth as used herein means that the arithmetic average roughness (Ra) force in JIS B0601: 2001 is 0.30 m or less, and preferably 0.15 m or less.
  • the transmissive screen of the present invention in which the relative refractive index is in the above range and both surfaces are substantially smooth and the overall haze is 10 to 85% is sufficient for transparency and field of view. Can be provided with a corner.
  • These three requirements are indispensable requirements for exerting the effects of the present invention, and if any of these requirements is not met, sufficient transparency and viewing angle are required. It cannot be assumed.
  • the relative refractive index is a parameter indicating the ease of refraction of light. As the relative refractive index is away from 1, the light is refracted greatly, so that the viewing angle can be easily widened.
  • the relative refractive index range of 0.75 or less is more preferably 0.70 or less. Further, it is more preferable that the range of the relative refractive index of 1.25 or more is 1.50 or more.
  • the haze is a parameter indicating the degree of light scattering. Increasing the haze increases the viewing angle but decreases the transparency. Conversely, when haze is lowered, the viewing angle is narrowed, but the transparency is improved. In the present embodiment, the haze of the entire transmission screen is 10 to 85%, preferably 25 to 70%.
  • the total haze is the total of the internal haze (the haze resulting from the relative refractive index) and the external haze (the haze due to surface irregularities).
  • both surfaces of the transmission screen are substantially smooth indicates that there is substantially no external haze (surface scattering). Scattering due to the external haze causes a large disturbance in the light traveling direction before and after scattering, which reduces the transmission, whereas the light scattered by the internal haze maintains the order of the light traveling direction before scattering. Is highly transparent. Therefore, in this embodiment, both surfaces of the transmissive screen are substantially smoothed to substantially eliminate external haze and improve transparency.
  • the total light transmittance (JIS K7361-1: 1997) is preferably 70% or more.
  • the transmission image definition (JIS K7105: 198 1) is preferably 50% or more, more preferably 60% or more.
  • the image clarity of transmission is a value obtained by the following equation (1) by reading the maximum wave height [M] and the minimum wave height [m] at the optical comb 2. Omm using the transmission method.
  • the transmitted image definition is a measure of transparency, and if it is 50% or more, the transparency is good even when the image is not projected or projected, and the background passes through the transmissive screen. Can be seen through.
  • smoothness and haze should be within the above-mentioned ranges.
  • the transmission screen 1 of the present invention is used by being arranged between the projector 7 and the viewer 8 as shown in FIG. Prevents reflection of fluorescent light etc. on the surface of the viewer 8 side For this reason, it is preferable to provide the antireflection layer described above.
  • coloring agents such as dyes and pigments, leveling agents, ultraviolet absorbers, and anti-oxidation agents are added within the range not impairing the above-described performance.
  • An agent may be included.
  • a rear projection monitor is a device that projects a display image of a display device that displays an image of a personal computer or a television, such as a liquid crystal panel or CRT, onto a transmissive screen via a reflection mirror from the projector. Since the rear projection monitor of the present invention uses the transmissive screen 1 with a wide viewing angle and high transparency, it is suitable for use in projecting an image on a window member of a show window.
  • the rear projection monitor of the present invention includes a projector, a reflecting mirror, and a transmissive screen, and these elements are arranged optically so that an image from the transmissive screen is formed. If necessary, there can be one or more reflecting mirrors.
  • FIGS. 7A and 7B are a cross-sectional view and a front view, respectively, of an embodiment of the rear projection monitor 100 to which the present invention is applied.
  • the rear projection monitor 100 includes a transparent body 201 such as an acrylic plate constituting a window, and the transparent body 201 can be used as a part of a window member of a show window. Further, the transparent member 201 shown in FIGS. 7 (a) and 7 (b) can be used in close proximity to the window member of the show window.
  • the structure of the rear projection monitor 100 will be described with reference to FIGS. 7 (a) and (b).
  • the rear projection monitor 100 includes a transmissive screen 1, a transparent body 201, a frame 102 that supports the screen 1 and the transparent body 201, a projector 103 that is disposed above the frame 102, and a projection light from the projector 103. And a mirror 104 for reflecting the light.
  • the transmissive screen 1 for example, the transmissive screen of the present invention shown in FIGS. 1 to 5 is used.
  • the transmissive screen 1 is attached to the front surface of the transparent body 201 with an adhesive or the like.
  • the transparent body 201 is used as the transparent body 3 constituting the transmissive screen 1 so that the transparent body 201 is one of the transmissive screens 1. It is also possible to make a part.
  • the mirror 104 is fixed to the upper part of the frame 102 so as to form a predetermined angle with respect to the screen 1. The fixed angle of the mirror 104 is adjusted so that it is reflected by the projection light power mirror 104 from the projector 103 and projected onto the back surface of the screen 1.
  • the projection light from the projector 103 is reflected by the mirror 104 and then forms an image on the transmissive screen 1.
  • the transmissive screen 1 of the present invention has a wide viewing angle and high transparency, even when viewed from an oblique direction, an image projected on the transmissive screen 101 can be viewed at the same time.
  • the products placed on the back side of the transmissive screen 1 can be seen.
  • the transmissive screen 1 is arranged on the front side of the transparent body 201, but it can also be arranged on the back side.
  • the rear projection monitor 100 shown in FIGS. 7A and 7B has a power 102 provided with a frame 102. Can be fixed, in which case the frame 102 is not required.
  • Example 1 One side of a 100 ⁇ m thick polyethylene terephthalate film (Lumirror T-60: Toray Industries, Inc.) A light diffusion layer was formed. Next, a polyethylene terephthalate film similar to the above was laminated on the adhesive light diffusion layer to obtain a transmission screen of Example 1. The refractive index of the transparent binder in the adhesive light diffusing layer was 1.50.
  • Example 2 The same procedure as in Example 1 was conducted, except that the amount of hollow beads added in the coating solution a for adhesive light diffusion layer in Example 1 was changed to 0.5 part and the thickness of the adhesive light diffusion layer was changed to 20 m. Thus, a transmission screen of Example 2 was obtained.
  • Example 1 Except that the amount of hollow beads added to the adhesive light diffusing layer coating solution a in Example 1 was changed to 8 parts and the thickness of the adhesive light diffusing layer was changed to 45 m. Three transmissive screens were obtained.
  • a light diffusing layer coating solution b with the following composition on one side of a 100 ⁇ m thick polyethylene terephthalate film (Lumirror T-60: Toray Industries, Inc.) and dry it to form a 45 m thick light diffusing layer. did.
  • the refractive index of the transparent needle in the light diffusion layer was 1.56.
  • an adhesive layer coating solution c having the following composition was applied on the light diffusion layer and dried to form a 10 m thick light diffusion layer.
  • a polyethylene terephthalate film similar to the above was laminated on the adhesive layer to obtain a transmission screen of Example 4.
  • a transmissive screen of Example 5 was obtained in the same manner as in Example 4 except that the amount of titanium oxide added to the light diffusion layer coating solution b of Example 4 was changed to 0.07 part.
  • Example 4 except that the amount of titanium oxide added to the light diffusion layer coating solution b in Example 4 was changed to 0.25 parts and the thickness of the light diffusion layer was changed to 40 m. Six transmission screens were obtained.
  • Example 1 The hollow beads of the adhesive light diffusing layer coating solution a in Example 1 were changed to silicone resin beads (Tospar 120: GE Toshiba Silicone, refractive index 1.44, average particle size 2 / zm).
  • a transmissive screen of Comparative Example 1 was obtained in the same manner as Example 1 except that the amount was changed to 2.5 parts and the thickness of the adhesive light diffusion layer was changed to 30 m.
  • Example 1 The hollow beads of the adhesive light diffusing layer coating solution a in Example 1 were changed to silicone resin beads (Tospar 120: GE Toshiba Silicone, refractive index 1.44, average particle size 2 / zm).
  • a transmissive screen of Comparative Example 2 was obtained in the same manner as Example 1 except that the amount was changed to 20 parts and the thickness of the adhesive light diffusion layer was changed to 30 m.
  • a light diffusing layer coating solution d with the following composition on one side of a polyethylene terephthalate film (Lumirror T-60: Toray Industries, Inc.) with a thickness of 100 ⁇ m, and dry it to form a light diffusing layer with a thickness of 25 m.
  • a transmission screen of Comparative Example 4 was obtained.
  • the refractive index of the transparent binder in the light diffusion layer was 1.56.
  • Example 2 The same procedure as in Example 1 was conducted, except that the amount of hollow beads added to the coating solution a for adhesive light diffusion layer of Example 1 was changed to 0.1 part and the thickness of the adhesive light diffusion layer was changed to 15 m. Thus, a transmission screen of Comparative Example 5 was obtained.
  • Example 2 Comparison was made in the same manner as in Example 1 except that the amount of the hollow beads added to the coating solution a for the adhesive light diffusion layer in Example 1 was changed to 12 parts and the thickness of the adhesive light diffusion layer was changed to 45 m. The transmission screen of Example 6 was obtained.
  • Table 1 shows the “relative refractive index” of the transmission screens obtained in Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 to 8, “arithmetic average roughness”, and “haze” of both surfaces.
  • Comparative Examples 3 and 4 the values on the right side of the table indicate the arithmetic average roughness of the hard coat layer and the light diffusion layer.
  • Comparative Examples 3 and 4 the haze was measured by entering light from the hard coat layer and the light diffusion layer side.
  • Comparative Example 8 1. 62 0. 09/0. 10 90. 5 [0070] The following items were evaluated for the transmission screens obtained in Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 to 8. The results are shown in Table 2.
  • Comparative Example 8 48. 7 1742 1224 1108 [0074]
  • the transmission screens of Examples 1 to 6 all satisfy the three requirements of relative refractive index, smoothness, and haze.
  • the transparency of the transmitted image is sufficiently transparent at 50% or more, and the luminance is lOOcdZm 2 or more at both the viewing angle of 45 ° and 60 °. It had something.
  • the transmissive screen of the comparative example does not satisfy one or more of the three requirements of relative refractive index, smoothness, and haze. I was not satisfied.
  • Comparative Example 2 does not satisfy the relative refractive index requirement as in Comparative Example 1, but has a high haze and a sufficient viewing angle. However, because the haze was too high, the image clarity was less than 50% and the transparency was poor.
  • FIG. 1 is a sectional view showing an embodiment of a transmission screen of the present invention.
  • FIG. 2 is a sectional view showing another embodiment of the transmission screen of the present invention.
  • FIG. 3 is a sectional view showing another embodiment of the transmission screen of the present invention.
  • FIG. 4 is a sectional view showing another embodiment of the transmission screen of the present invention.
  • FIG. 5 is a sectional view showing another embodiment of the transmission screen of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of use of the transmission screen of the present invention.
  • FIG. 7 (a) A cross-sectional view showing a rear projection monitor using the transmission screen of the present invention, (b) a front view thereof.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

 視認者とは反対のスクリーンの向う側が透視可能であり、かつ十分な視野角を備えた透過型スクリーンを提供する。  透明バインダー中に光拡散要素を含有する光拡散層2を有してなる透過型スクリーン1であって、前記透明バインダーの屈折率に対する前記光拡散要素の相対屈折率nが、0.75以下または1.25以上であり、かつ前記透過型スクリーン1は両表面が実質的に平滑であり、全体のヘーズ(JIS K7136:2000)が10~85%となるように構成する。

Description

明 細 書
透過型スクリーン 技術分野
[0001] 本発明は、プロジェクタ一力ゝら投影された映像をスクリーンを挟んでプロジェクター の反対側力も視認することができる背面投射の透過型スクリーンに関し、特殊な光拡 散層を用いることにより、十分な視野角を有するとともに、透明性に優れ、背景を透視 可能な透過型スクリーンに関する。
背景技術
[0002] 従来、透過型スクリーンで実用化されて 、るものと!/、えば、高輝度で高コントラスト 化するために偏光フィルム、フレネルレンズシート、レンチキュラーレンズシート等を 使ったものが殆どであった。しかし、このような従来の透過型スクリーンは、偏光フィル ムゃレンズシートを使用しているために高価であるとともに、スクリーンの向う側を見る ことは殆ど不可能であった。
[0003] ところで店舗のショーウィンドウ等には、ポスターを貼ったりスプレーペイントを施した りすることで購買意欲を喚起させるような広告表現が採られている。しかし、このような 広告表現は静的なものであり、貼り直したり塗り直したりしない限り、その広告の内容 は変わるものではない。そこで、動的な広告をショーウィンドウ等にプロジェクタ一等 を用いて投影することが考えられるが、ショーウィンドウ等では透明性が高いために投 影した映像が結像することなく素通りしてしまう。これに対し、従来の透過型スクリーン をショーウィンドウに貼れば、背面力 投影された映像を見ることができるようにはなる
1S 透過型スクリーンには透視性がないため、商品を外から見ることができなくなって しま!/、、ショーウィンドウの意味をなさなくなつてしまう。
[0004] これを解決するものとして、特殊な光散乱層を用いた透視可能な透過型スクリーン が提案されて ヽる (特許文献 1参照)。
特許文献 1:特開 2001— 242546号公報 (請求項 1)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0005] し力し、特開 2001— 242546号の透過型スクリーンは、透視性は十分なものの、視 野角が十分なものではなぐ正面方向から外れた位置では映像を明瞭に視認するこ とはできなかった。
[0006] そこで、本発明は、ショーウィンドウや透明な窓ガラス等の透明体に貼りつけたり、そ のような透明体と兼用したりすることで、視認者とは反対のスクリーンの向う側が透視 可能であり、かつ十分な視野角を備えた透過型スクリーンを提供することを目的とす る。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意研究した結果、これを解決するに至った
[0008] 即ち、本発明の透過型スクリーンは、透明バインダー中に光拡散要素を含有する 光拡散層を有してなるものであって、前記透明バインダーの屈折率に対する前記光 拡散要素の相対屈折率 n (光拡散要素の屈折率を透明バインダーの屈折率で割つ た値で、以下適宜「相対屈折率」という。)が、 0. 75以下または 1. 25以上であり、か つ前記透過型スクリーンは両表面が実質的に平滑であり、全体のヘーズ (JIS K71 36: 2000)が 10〜85%であることを特徴とするものである。
[0009] なお、本発明でいう「実質的に平滑」とは、 JIS B0601 : 2001における算術平均粗 さ(Ra)が、 0. 30 μ m以下であるものを!、う。
[0010] 上述の相対屈折率は、 0. 70以下、または 1. 50以上であることが好ましい。上述の 全体のヘーズは、 25〜70%であることが好まし!/、。
[0011] また、本発明によれば、透過型スクリーンを用いたリアプロジェクシヨンモニタを提供 することができる。すなわち、映像表示装置に表示された表示画像を投映するプロジ タターと、プロジェクターからの投映光を反射する反射ミラーと、光入射面と光出射 面とを有しミラーからの反射光を光入射面で受けて結像する透過型スクリーンとを備 えたリアプロジェクシヨンモニタにおいて、
透過型スクリーンとして、上記本発明の透過型スクリーンを用いたことを特徴とするリ ァプロジェクシヨンモニタである。
発明の効果 [0012] 本発明の透過型スクリーンによれば、高い透視性と広い視野角という相反する性能 を同時に満足することができる。本発明の透過型スクリーンをショーウィンドウに貼り合 わせた場合においては、高い透視性を有することから、そのまま商品を外力 見るこ とができ、ショーウィンドウとしての機能を損なわないとともに、広視野角のスクリーンと して抜群の宣伝広告効果を発揮することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0013] 本発明の透過型スクリーンは、透明バインダー中に光拡散要素を含有する光拡散 層を有してなるものであって、前記透明バインダーの屈折率に対する前記光拡散要 素の相対屈折率 nが、 0. 75以下または 1. 25以上であり、かつ前記透過型スクリー ンは両表面が実質的に平滑であり、全体のヘーズ (JIS K7136 : 2000)力 O〜85 %であることを特徴とするものである。以下、各構成要素の実施の形態を説明する。
[0014] 図 1〜図 5は、本発明の透過型スクリーン 1の実施の形態を示す断面図である。図 示するように、本発明の透過型スクリーン (以下、適宜「スクリーン」という。 ) 1は、光拡 散層 2または光拡散層 2aを備えている。光拡散層 2は、透明バインダー 21中に光拡 散要素 22を含有している。光拡散層 2aもまた透明バインダー 21中に光拡散要素 22 を含有しているが、透明バインダー 21として粘着性を有するものを使用し、光拡散層 2a自体が粘着性を有する。
[0015] 図 1の態様の透過型スクリーン 1は、光拡散層 2の片面(図 1において上面)に直接 透明体 3が備えられ、光拡散層 2のもう一方の面(図 1において下面)には、粘着層 4 を介して透明体 3が備えられている。図 1において上面側の透明体 3の上には、ハー ドコート層 5が備えられている。図 2の態様の透過型スクリーン 1は、粘着性を有する 光拡散層 2aを両面力も透明体 3で挟み込んだ構成である。図 3の態様の透過型スク リーン 1は、光拡散層 2の片面に透明体 3を備え、もう片面に反射防止層 6を備えた構 成である。図 4の態様の透過型スクリーン 1は、光拡散層 2単層を透過型スクリーン 1と するものである。図 5の態様の透過型スクリーン 1は、光拡散層 2の片面側のみに透 明体 3を備えた構造である。
[0016] 光拡散層 2、 2aの透明バインダー 21としては、例えば、ガラスや高分子榭脂を用い る。 [0017] ガラスとしては、光拡散層 2の透視性が失われるものでなければ特に限定されるも のではないが、一般にはケィ酸塩ガラス、リン酸塩ガラス、ホウ酸塩ガラス等の酸化ガ ラスが実用的であり、特にケィ酸ガラス、ケィ酸アルカリガラス、ソーダ石灰ガラス、カリ 石灰ガラス、鉛ガラス、ノ リウムガラス、ホウケィ酸ガラス等のケィ酸塩ガラスが好まし い。透明バインダーとしてガラスを用いる場合、例えば石灰とケィ酸を主成分とする原 料中に光拡散要素 22を含有させて板ガラスを形成し、その表面を研磨することで平 滑ィ匕してミガキ板ガラス化することが好ましい。これにより、透視性を高くすることがで きて、本発明のスクリーンには好適なものとなる。
[0018] 高分子榭脂としては、光拡散層 2の透視性が失われるものでなければ特に限定さ れず、ポリエステル系榭脂、アクリル系榭脂、アクリルウレタン系榭脂、ポリエステルァ タリレート系榭旨、ポリウレタンアタリレート系榭旨、エポキシアタリレート系榭旨、ウレ タン系榭脂、エポキシ系榭脂、ポリカーボネート系榭脂、セルロース系榭脂、ァセター ル系榭脂、ビニル系榭脂、ポリエチレン系榭脂、ポリスチレン系榭脂、ポリプロピレン 系榭脂、ポリアミド系榭脂、ポリイミド系榭脂、メラミン系榭脂、フエノール系榭脂、シリ コーン系榭脂、フッ素系榭脂などの熱可塑性榭脂、熱硬化性榭脂、電離放射線硬化 性榭脂などを用いることができる。これら高分子榭脂は、溶融して光拡散要素 22を含 有させてシートイ匕することにより光拡散層 2を形成して、例えば図 4に示す構造のスク リーン 1とすることができる。あるいは、光拡散要素 22とともに塗料ィ匕したものを他の 透明体 3上に製膜することにより、例えば図 5に示す構造のスクリーン 1とすることがで きる。
[0019] なお、透明バインダー 21として粘着性を有する高分子榭脂を使用することにより、 粘着性を有する光拡散層 2aを実現することができる(図 2)。光拡散層 2aが粘着性を 有することにより、ショーウィンドウなどの所望の透明体に容易に貼り付けることができ る。粘着性を有する高分子榭脂としては、透明性を阻害しない材料であれば、アタリ ル系榭脂、エポキシ系榭脂、エチレン '酢酸ビュル系榭脂、ポリビュルエーテル系榭 脂、ポリビニルァセタール系榭脂、セルロース系榭脂、ポリエステル系榭脂、ポリウレ タン系榭脂、ポリアミド系榭脂、ポリオレフイン系榭脂、フエノール系榭脂、シァノアクリ レート系榭脂等の合成樹脂、天然ゴム系、再生ゴム系、クロロプレンゴム系、二トリル ゴム系、スチレン'ブタジエンゴム系等のゴム系榭脂など公知の粘着剤を用いることが できる。
[0020] 透明ノインダー 21中に含有させる光拡散要素 22は、透明ノインダー 21の種類に 応じて適宜選択して使用される。即ち、透明バインダー 21の屈折率に対する光拡散 要素 22の相対屈折率 n力 0. 75以下または 1. 25以上となるように、透明バインダ 一 21の種類に応じて光拡散要素 22を選択すればよい。透明バインダー 21として用 いられるガラスや高分子榭脂の屈折率は、 1. 3〜1. 7程度であることから、光拡散要 素 22としては例えば以下のものがあげられる。
[0021] 相対屈折率を 0. 75以下とする場合には、光拡散要素 22として、空気、酸素、窒素 などの気体があげられる。これら気体を透明バインダー 21中に含有させるには、例え ば、光拡散層 2または 2aの製膜時に、発泡剤を使用して透明バインダー 21中で気泡 を発生させたり、内部に光拡散要素 22である気体を閉じ込めた中空ビーズ (以下、 適宜「中空ビーズ」と 、う。)を透明バインダー 21中に含有させる手段があげられる。 これらの中でも、透明バインダー 21中に安定して光拡散要素 22を含有させることが できる点で、中空ビーズが好適に使用される。
[0022] 相対屈折率を 1. 25以上とする場合には、光拡散要素 22として、酸化チタン、酸ィ匕 亜鉛、酸化錫、酸ィ匕ジルコニウム、酸ィ匕セリウム、酸化鉛、酸化インジウムなどの高屈 折粒子があげられる。これらの中でも、安価で取扱いが容易である酸ィ匕チタンが好適 に使用される。
[0023] 光拡散要素 22の平均粒子径 (気体の場合、気泡の径もしくは中空ビーズの気体部 分の径の平均)は、 0. 1〜40 m程度である。また、平均粒子径は、光拡散層 2また は 2aの両表面を平滑にすべぐ光拡散層の厚みより小さいことが好ましい。
[0024] 光拡散層 2または 2a中における光散乱要素 22の含有率は、用いる光拡散要素 22 の種類や光拡散層 2または 2aの厚み等により異なるので一概にはいえないが、光拡 散要素 22が粒子または中空ビーズの場合には重量割合で 0. 05〜30%であること が好ましい。また、光拡散要素 22の種類 (気体を含む)を問わず、体積割合では 0. 0 5〜15%であることが好ましい。光散乱要素 22をこのような範囲で含有させることによ り、透過型スクリーン 1全体のヘーズを 10〜85%の範囲に調整することができる。 [0025] 本発明の透過型スクリーン 1においては、上述した光拡散層 2または 2a中のバイン ダー榭脂 21と光拡散要素 22との組み合わせを同一とするものであれば、光拡散要 素 22の平均粒子径が適正範囲内にあればその平均粒子径の大小に関わらず、へ ーズを一定値に調整することにより、視野角の範囲を一定に保つことができる。ここで ヘーズは、光拡散要素 22の添加量や、光拡散層 2または 2aの厚みにより調整するこ とができることから、本発明の透過型スクリーン 1の光学的な特徴である視野角の範 囲は容易に目的の範囲とすることができる。この特性により、生産工程においても、へ ーズをモニターすることにより視野角の範囲を一定に維持することが可能で、工程管 理を容易に行うことができる。
[0026] なお、本発明の透過型スクリーン 1は、スクリーン 1の表面を実質的に平滑にするた めに、図 1、図 2、図 3の透過型スクリーン 1のように、光拡散層 2または 2aの両面に表 面が実質的に平滑な他の層 (透明体 3、ハードコート層 5、反射防止層 6等)を配置し た構成にすることができる。これにより、光拡散層 2の表面力も光散乱要素 22が突出 している場合であっても、光拡散層 2を両側に配置された、表面が実質的に平滑な他 の層(透明体 3、粘着層 4,反射防止層 6等)によって透過型スクリーン 1の表面は実 質的に平滑となる。一方、図 4の透過型スクリーン 1のように、光拡散層 2または 2aの 単層であり、両面が開放されている場合、または図 5のように光拡散層 2または 2aの 片面に他の層が配置されておらず、片面が開放された構造である場合には、光拡散 層 2または 2aの表面が透過型スクリーン 1の表面となる。このため、光散乱要素 22が 突出すると、透過型スクリーン 1の表面が平滑ではなくなる。この場合、透過型スクリ ーン 1の製造工程において、光拡散層 2または 2aの両側の面上に、ー且実質的に平 滑な他の層を配置することにより、光拡散層 2または 2aの表面力 光散乱要素 22が 突出するのを他の層によって押さえ込み、光拡散層 2または 2aの表面を実質的に平 滑にすることができる。その後の製造工程や製品の使用時において、他の層を除去 し、図 4および図 5の構造とする。これにより、透過型スクリーンの両表面を実質的に 平滑にすることができる。なお、光拡散要素 22が光拡散層 2または 2aの表面力 突 出するのを防止する手法は、この方法に限られるものではなぐ光拡散層 2または 2a の表面を研磨する方法やィ匕学的にエッチングする方法等を用いることも可能である。 [0027] 光拡散層 2または 2a上に設ける他の層としては、透明体 3の他に、例えば反射防止 層、ハードコート層があげられる。図 3は、光拡散層 2の一方の面に透明体 3、もう一 方の面に反射防止層 6を有してなるスクリーン 1である。このようなスクリーン 1は、例え ば、高分子榭脂シート 3上に光拡散層 2を設け、光拡散層 2上に反射防止層 6を設け ることにより得ることがでさる。
[0028] 反射防止層 6は、層界面による光の干渉作用を利用して反射光を打ち消しあう性能 を有する層であり、公知の反射防止層を用いることができる。具体的には、酸化ケィ 素やフッ化リチウムなどの透明性の高い低屈折率層を、反射防止を目的とする主波 長の 1Z4となる光学膜厚となるように設けた層などがあげられる。
[0029] ハードコート層は、表面の傷つきを防止する性能を有する層であり、例えば、電離 放射線硬化性榭脂ゃ熱硬化性榭脂などの硬化性榭脂から形成することができる。
[0030] 光拡散層 2または 2a上に設ける透明体 3としては、光拡散層 2または 2aの透明バイ ンダー 21として例示したガラス材料を板ガラス化したものや、高分子榭脂をシートィ匕 したものを用いることができる。
[0031] このような透明体 3は、高分子榭脂 21を光拡散要素 22とともに塗料ィ匕して光拡散 層を製膜する際の基材となる。さらに透明体 3上に形成された光拡散層 2または 2aに 、直接或いは透明な接着層や粘着層を介して別の透明体 3を積層することも可能で ある。透明体の光拡散層が位置する面とは反対側の面には、反射防止層、ハードコ ート層などを設けてもよい。図 1〜図 2は、光拡散層 2または 2aの両側に透明体 3を有 するスクリーンを例示したものである。
[0032] 例えば、高分子榭脂シート (透明体) 3とショーウィンドウガラス (透明体) 3等の間に 粘着層 4等を用いて光拡散層 2を挟み込むことにより、図 1に示す構造のスクリーン 1 を得ることができる。なお、図 1に示すスクリーン 1は、高分子榭脂シート (透明体) 3の 光拡散層 2とは反対側の面上にハードコート層 5を設けている。粘着層 4や接着層と しては、透明性を阻害しない材料であれば、アクリル系榭脂、エポキシ系榭脂、ェチ レン.酢酸ビュル系榭脂、ポリビュルエーテル系榭脂、ポリビュルァセタール系榭脂、 セルロース系榭脂、ポリエステル系榭脂、ポリウレタン系榭脂、ポリアミド系榭脂、ポリ ォレフィン系榭脂、フエノール系榭脂、シァノアクリレート系榭脂等の合成樹脂、天然 ゴム系、再生ゴム系、クロロプレンゴム系、二トリルゴム系、スチレン 'ブタジエンゴム系 等のゴム系榭脂など公知の接着剤や粘着剤を用いることができる。また、高分子榭脂 シート (透明体) 3上に粘着性光拡散層 2aを設けてなるシートを、ショーウィンドウガラ ス (透明体) 3に貼り合わせることにより、図 2に示す構造のスクリーン 1を得ることがで きる。
[0033] 本発明の透過型スクリーンは、上述したような光拡散層 2または粘着性のある光拡 散層 2aを有してなり、透明バインダーの屈折率に対する光拡散要素の相対屈折率 n 力 0. 75以下または 1. 25以上、好ましくは 0. 70以下または 1. 50以上とする。さら に、透過型スクリーンの両表面が実質的に平滑であり、透過型スクリーン全体のへ一 ズを 10〜85%、好ましくは 25〜70%とするものである。なお、ここでいう実質的に平 滑とは、 JIS B0601 : 2001における算術平均粗さ(Ra)力 0. 30 m以下、好まし くは 0. 15 m以下であることをいう。
[0034] このように、相対屈折率を上記範囲として、両表面を実質的に平滑にしながら、全 体のヘーズを 10〜85%とする本発明の透過型スクリーンは、十分な透視性と視野角 を備えることができるものである。これら 3つの要件 (相対屈折率、平滑性、ヘーズ)は 、本発明の効果を発揮するための必須の要件であり、これらの要件が一つでも外れ た場合、透視性および視野角を十分なものとすることはできない。
[0035] 相対屈折率は、光の屈折容易性を示すパラメータであり、相対屈折率が 1から離れ るにつれ光は大きく屈折するため、視野角を広げやすくなる。本実施の形態では、相 対屈折率を 0. 75以下または、 1. 25以上に設定することにより、視野角が広ぐ透視 性が高い透過型スクリーンを実現することができる。なお、 0. 75以下の相対屈折率 の範囲を、 0. 70以下にすることがより好ましい。また、 1. 25以上の相対屈折率の範 囲を、 1. 50以上にすることがより好ましい。なお、相対屈折率が 0. 75より大きく 1. 2 5未満である場合であっても、粒子の添力卩量を増加させてヘーズを大幅に高めること により視野角を広くすることはできる力 粒子含有量が高くなりすぎること、ならびに、 ヘーズが高くなりすぎることにより、透視性が不十分になる。よって、相対屈折率が上 記範囲から外れた場合には、残り二つの条件を満たしたとしても視野角および透視 性を十分なものとすることができない。 [0036] ヘーズは、光の散乱度合いを示すパラメータである。ヘーズを高くすることにより、 視野角は広がるが透視性は低下する。逆にヘーズを低くすると、視野角は狭くなるが 透視性は向上する。本実施の形態では、透過型スクリーン全体のヘーズを 10〜85 %、好ましくは 25〜70%とするものである。透過型スクリーン全体のヘーズが 10%よ り小さい場合には、残り二つの条件を満たしていても、視野角を十分にすることがで きない。また、ヘーズが 85%を超える場合には、残り二つの条件を満たしていても、 透視性を十分にすることができない。ここでいう全体のヘーズとは、内部ヘーズ (相対 屈折率から生じるヘーズ)と外部ヘーズ (表面凹凸に起因するヘーズ)の合計である
[0037] また、透過型スクリーンの両表面が実質的に平滑であるという条件は、外部ヘーズ( 表面散乱)が実質的にないことを示している。外部ヘーズによる散乱は、散乱前後に おける光進行方向の乱れが大きいため、透過性を低下させるのに対し、内部ヘーズ による散乱光は、散乱前の光の進行方向の秩序を維持している割合が高ぐ透視性 が高い。よって、本実施の形態では、透過型スクリーンの両表面を実質的に平滑に することにより、外部ヘーズを実質的になくし、透視性を高める。
[0038] 本発明の透過型スクリーンにおいては、全光線透過率 (JIS K7361— 1 : 1997) が 70%以上であることが好ましい。
[0039] また、本発明の透過型スクリーンにおいては、透過の像鮮明度 (JIS K7105 : 198 1)は 50%以上であることが好ましぐ 60%以上であることがより好ましい。透過の像 鮮明度とは、透過法を用いて光学くし 2. Ommの時の最高波高〔M〕及び最低波高〔 m〕を読み取って次式(1)によって求めた値である。
透過の像鮮明度〔C ] ={M-m}/{M+m} X 100 (%) · ' · (1)
(2.0)
[0040] 透過の像鮮明度は透視性の尺度となるものであり、 50%以上であれば、画像未投 影時及び投影時 、ずれの場合でも透視性が良好で、透過型スクリーンを通して背景 を透視することができる。透過の像鮮明度を 50%以上とするには、上述した相対屈 折率、平滑、ヘーズの 3要件のうち、平滑、ヘーズを上述した範囲とすればよい。
[0041] また、本発明の透過型スクリーン 1は、図 6のように、プロジェクター 7と視認者 8との 間に配置されて使用される。視認者 8側の面には、蛍光灯等の映り込みを防止する ため、上述した反射防止層を備えることが好ましい。
[0042] 上述した光拡散層、反射防止層中には、上述した性能を阻害しない範囲で、染料 、顔料などの着色剤、レべリング剤、紫外線吸収剤、酸ィ匕防止剤などの添加剤を含 有させてもよい。
[0043] 次に本発明の透過型スクリーンを用いたリアプロジェクシヨンモニタについて説明す る。リアプロジェクシヨンモニタとは、液晶パネルや CRTなど、パーソナルコンピュータ やテレビの画像を表示する表示装置の表示画像を、プロジェクターからの反射ミラー を介して透過型スクリーンに投影するようにした装置である。本発明のリアプロジェク シヨンモニタは、広視野角で透視性の高い透過型スクリーン 1を用いるため、ショーゥ インドウの窓部材に映像を投映する用途に適している。
[0044] 本発明のリアプロジェクシヨンモニタとしては、プロジェクター、反射ミラー及び透過 型スクリーンを備え、透過型スクリーンからの映像が結像するように、これら要素が幾 何光学的に配置されたものであればよぐ反射ミラーは単独でも複数であってもよ ヽ
[0045] 図 7 (a)および (b)に本発明が適用されるリアプロジェクシヨンモニタ 100の一実施 形態の断面図および正面図をそれぞれ示す。リアプロジェクシヨンモニタ 100は、窓 を構成するアクリル板等の透明体 201を含み、透明体 201をショーウィンドウの窓部 材の一部として使用することができる。また、ショーウィンドウの窓部材に図 7 (a)、 (b) の透明体 201を近接配置して使用することもできる。図 7 (a)、(b)を用いてリアプロジ ェクシヨンモニタ 100の構造を説明する。リアプロジェクシヨンモニタ 100は、透過型ス クリーン 1と、透明体 201と、スクリーン 1および透明体 201を支持するフレーム 102と 、フレーム 102の上部に配置されるプロジェクター 103と、プロジェクター 103からの 投映光を反射するミラー 104とを備えている。
[0046] 透過型スクリーン 1は、例えば図 1〜図 5に示した本発明の透過型スクリーンを用い る。透過型スクリーン 1は、透明体 201の前面に粘着剤等により貼付されている。図 1 〜図 3または図 5の透過型スクリーン 1を用いる場合には、透明体 201を、透過型スク リーン 1を構成する透明体 3として用いることにより、透明体 201を透過型スクリーン 1 の一部にすることも可能である。 [0047] ミラー 104は、フレーム 102の上部にスクリーン 1に対し所定の角度をなすように固 定されている。ミラー 104の固定角度は、プロジェクター 103からの投映光力 ミラー 104で反射されてスクリーン 1の背面に投影されるように調整されている。
[0048] この様な構造において、プロジェクター 103からの投映光はミラー 104で反射され た後、透過型スクリーン 1に結像する。本発明の透過型スクリーン 1は、視野角が広く 、かつ、透視性が高いため、斜め方向から見た場合であっても、透過型スクリーン 10 1に投映された映像を見ることができ、同時に透過型スクリーン 1の背面側に配置され た商品等を見ることができる。なお、図 7 (a)では透過型スクリーン 1を透明体 201の 前面側に配置しているが、背面側に配置することも可能である。また、図 7 (a)、(b)の リアプロジェクシヨンモニタ 100は、フレーム 102を備えている力 ショーウィンドウの窓 部材に透過型スクリーン 1を直接取り付け、ショーウィンドウの天井にプロジェクタ 103 とミラー 104を固定することも可能であり、その場合には、フレーム 102は不要である 実施例
[0049] 以下、実施例により本発明を更に説明する。なお、「部」、「%」は特に示さない限り
、重量基準とする。
[0050] [実施例 1]
厚み 100 μ mのポリエチレンテレフタレートフィルム(ルミラー T— 60:東レ社)の一 方の面に、下記組成の粘着性光拡散層塗布液 aを塗布し、乾燥することにより厚み 4 0 mの粘着性光拡散層を形成した。次いで、粘着性光拡散層上に、上記同様のポ リエチレンテレフタレートフィルムを貼り合わせ、実施例 1の透過型スクリーンを得た。 なお、粘着性光拡散層中の透明バインダーの屈折率は 1. 50であった。
[0051] <粘着性光拡散層塗布液 a >
'ウレタン系接着剤 50部
(タケラック A— 971 :武田薬品工業社)
(固形分 50%)
'イソシァネート硬化剤 1. 5部
(タケネート A— 3 :武田薬品工業社) (固形分 75%)
.中空ビーズ 2部
(HSC - 110 :ポッターズ 'バロディー-社)
(気体部分の屈折率 1. 0)
(気体部分の平均径 5. 5 μ ηι)
•酢酸ェチル 5部
.トノレエン 5部
[0052] [実施例 2]
実施例 1の粘着性光拡散層塗布液 aの中空ビーズの添加量を 0. 5部に変更し、粘 着性光拡散層の厚みを 20 mに変更した以外は、実施例 1と同様にして実施例 2の 透過型スクリーンを得た。
[0053] [実施例 3]
実施例 1の粘着性光拡散層塗布液 aの中空ビーズの添加量を 8部に変更し、粘着 性光拡散層の厚みを 45 mに変更した以外は、実施例 1と同様にして実施例 3の透 過型スクリーンを得た。
[0054] [実施例 4]
厚み 100 μ mのポリエチレンテレフタレートフィルム(ルミラー T— 60:東レ社)の一 方の面に、下記組成の光拡散層塗布液 bを塗布し、乾燥することにより厚み 45 m の光拡散層を形成した。光拡散層中の透明ノ インダ一の屈折率は 1. 56であった。 次いで、光拡散層上に、下記組成の粘着層塗布液 cを塗布し、乾燥することにより厚 み 10 mの光拡散層を形成した。次いで、粘着層上に上記同様のポリエチレンテレ フタレートフィルムを貼り合わせ、実施例 4の透過型スクリーンを得た。
[0055] <光拡散層塗布液 b >
•ポリエステル系榭脂 25部
(ケミット 1249 :東レ社、固形分 100%)
•酸化チタン 0. 15部
(KA— 20 :チタン工業社)
(屈折率 2. 52、平均粒径 0. 4 μ η) •酢酸ェチル 5部
.トノレエン 5部
[0056] <粘着層塗布液 c >
'アクリル系粘着剤 100部
(オリバイン BPS 1109 :東洋インキ製造社)
(固形分 40%)
'イソシァネート硬化剤 2. 4部
(オリバイン BHS8515:東洋インキ製造社)
(固形分 38%)
'酢酸ェチル 100咅
[0057] [実施例 5]
実施例 4の光拡散層塗布液 bの酸ィ匕チタンの添加量を 0. 07部に変更した以外は 、実施例 4と同様にして実施例 5の透過型スクリーンを得た。
[0058] [実施例 6]
実施例 4の光拡散層塗布液 bの酸ィ匕チタンの添加量を 0. 25部に変更し、光拡散 層の厚みを 40 mに変更した以外は、実施例 4と同様にして実施例 6の透過型スクリ ーンを得た。
[0059] [比較例 1]
実施例 1の粘着性光拡散層塗布液 aの中空ビーズをシリコーン榭脂ビーズ (トスパ ール 120 : GE東芝シリコーン社、屈折率 1. 44、平均粒径 2 /z m)に変更し、添カロ量 を 2. 5部に変更し、粘着性光拡散層の厚みを 30 mに変更した以外は、実施例 1と 同様にして比較例 1の透過型スクリーンを得た。
[0060] [比較例 2]
実施例 1の粘着性光拡散層塗布液 aの中空ビーズをシリコーン榭脂ビーズ (トスパ ール 120 : GE東芝シリコーン社、屈折率 1. 44、平均粒径 2 /z m)に変更し、添カロ量 を 20部に変更し、粘着性光拡散層の厚みを 30 mに変更した以外は、実施例 1と 同様にして比較例 2の透過型スクリーンを得た。
[0061] [比較例 3] 厚み 100 μ mのポリエチレンテレフタレートフィルム(ルミラー T— 60:東レ社)の一 方の面に、実施例 1と同様にして粘着性光拡散層を形成した。次いで、粘着性光拡 散層上に、ポリエチレンテレフタレートフィルムの一方の面にハードコート層を有して なるハードコートフィルム(KBフィルム N30 :きもと社)を、ハードコート層が表側にな るようにして貼り合わせ、比較例 3の透過型スクリーンを得た。
[0062] [比較例 4]
厚み 100 μ mのポリエチレンテレフタレートフィルム(ルミラー T— 60:東レ社)の一 方の面に、下記組成の光拡散層塗布液 dを塗布し、乾燥することにより厚み 25 m の光拡散層を形成し、比較例 4の透過型スクリーンを得た。なお、光拡散層中の透明 バインダーの屈折率は 1. 56であった。
[0063] <光拡散層塗布液 d>
•ポリエステル系榭脂 27部
(ケミット 1249 :東レ社、固形分 100%)
.中空ビーズ 2部
(HSC- 110 :ポッターズ 'バロディー-社)
(気体部分の屈折率 1. 0)
(気体部分の平均径 5. δ μ η
•酢酸ェチル 5部
.トノレエン 5部
[0064] [比較例 5]
実施例 1の粘着性光拡散層塗布液 aの中空ビーズの添加量を 0. 1部に変更し、粘 着性光拡散層の厚みを 15 mに変更した以外は、実施例 1と同様にして比較例 5の 透過型スクリーンを得た。
[0065] [比較例 6]
実施例 1の粘着性光拡散層塗布液 aの中空ビーズの添加量を 12部に変更し、粘着 性光拡散層の厚みを 45 mに変更した以外は、、実施例 1と同様にして比較例 6の 透過型スクリーンを得た。
[0066] [比較例 7] 実施例 4の光拡散層塗布液 bの酸ィ匕チタンの添加量を 0. 01部に変更し、光拡散 層の厚みを 15 mに変更した以外は、実施例 4と同様にして比較例 7の透過型スクリ ーンを得た。
[0067] [比較例 8]
実施例 4の光拡散層塗布液 bの酸ィ匕チタンの添加量を 0. 5部に変更し、光拡散層 の厚みを 45 mに変更した以外は、実施例 4と同様にして比較例 8の透過型スクリー ンを得た。
[0068] 実施例 1〜6および比較例 1〜8で得られた透過型スクリーンの「相対屈折率」、両 表面の「算術平均粗さ」、「ヘーズ」を表 1に示す。なお、比較例 3、 4においては、表 の右側の数値が、ハードコート層、光拡散層の算術平均粗さを示す。また、比較例 3 、 4においては、ハードコート層、光拡散層側から光を入射してヘーズを測定した。
[0069] [表 1] 相対屈折率 算術平均粗さ ヘーズ
(%)
実施例 1 0. 67 0. 10/0. 11 32. 6
実施例 2 0. 67 0. 11/0. 11 16. 3
実施例 3 0. 67 0. 10/0. 12 65. 5
実施例 4 1. 62 0. 09/0. 10 39. 1
実施例 5 1. 62 0. 12/0. 09 15. 3
実施例 6 1. 62 0. 09/0. 11 82. 7
比較例 1 0. 96 0. 11/0. 09 41. 0
比較例 2 0. 96 0. 10/0. 12 90. 4
比較例 3 0. 67 0. 10/0. 44 59. 8
比較例 4 0. 67 0. 11/1. 30 23. 0
比較例 5 0. 67 0. 12/0. 10 6. 0
比較例 6 0. 67 0. 11/0. 11 88. 3
比較例 7 1. 62 0. 10/0. 09 8. 2
比較例 8 1. 62 0. 09/0. 10 90. 5 [0070] 実施例 1〜6および比較例 1〜8で得られた透過型スクリーンについて下記項目の 評価を行った。結果を表 2に示す。
[0071] (1)透視性
写像測定機 (ICM - 1DP :スガ試験機社)を用いて、 JIS K7105: 1981にしたが つて光学くし 2. Ommの透過の像鮮明度(%)を測定した。なお、比較例 3、 4におい ては、ハードコート層、光拡散層側から光を入射して測定を行った。
[0072] (2)視野角
実施例 1〜6および比較例 1〜8の透過型スクリーン上に、 lmの距離力 液晶プロ ジェクタ (ELP— 8100:エプソン社)により全白画面を投影し、輝度計 (BM— 7:トプ コン社)により、正面から左右方向に 30度、 45度、 60度の地点での輝度(cdZm2)を 測定した。なお、測定は輝度系比較例 3、 4においては、ハードコート層、光拡散層側 力ゝら光を入射して測定を行った。
[0073] [表 2] 透過の像鮮 輝度 (c d /m 2)
明度 (%) 3 0度 4 5度 6 0度
実施例 1 77. 3 304 220 205
実施例 2 87. 2 245 172 168
実施例 3 63. 1 1009 737 672
実施例 4 91. 9 972 582 508
実施例 5 91. 7 363 168 160
実施例 6 90. 7 1514 1166 1014
比較例 1 87. 4 198 62 45
比較例 2 46. 7 1899 509 248
比較例 3 28. 7 350 286 169
比較例 4 43. 7 243 116 122
比較例 5 92. 3 1 61 40 38
比較例 6 32. 2 1336 904 835
比較例 7 92. 0 254 81 57
比較例 8 48. 7 1742 1224 1108 [0074] 以上の結果から明らかなように、実施例 1〜6の透過型スクリーンは、何れも相対屈 折率、平滑性、ヘーズの 3つの要件を満足するものであることから、何れのものも透過 の像鮮明度が 50%以上と十分な透視性を有するものであり、かつ、視野角が 45度、 60度の地点においても何れも lOOcdZm2以上の輝度を有し、十分な視野角を有す るものであった。
[0075] 一方、比較例の透過型スクリーンは、何れも相対屈折率、平滑性、ヘーズの 3つの 要件のうちの 1以上を満足しないものであることから、透視性又は視野角の何れかを 満足しないものであった。
[0076] 比較例 1のものは、相対屈折率の要件を満たさないため、視野角 45度、 60度の地 点での輝度が lOOcdZm2以下となり、視野角に劣るものであった。
[0077] 比較例 2のものは、比較例 1と同様に相対屈折率の要件を満たさないが、ヘーズを 高くして視野角を十分にしたものである。しかし、ヘーズが高すぎるため、像鮮明度 が 50%未満と透視性に劣るものであった。
[0078] 比較例 3、 4のものは、透過型スクリーンの一方の面が平滑でないものである。した 力 て、像鮮明度が 50%未満と透視性に劣るものであった。
[0079] 比較例 5、 7のものは、ヘーズが低すぎるため、視野角 45度、 60度の地点での輝度 力 LOOcdZm2以下となり、視野角に劣るものであった。
[0080] 比較例 6、 8のものは、ヘーズが高すぎるため、像鮮明度が 50%未満と透視性に劣 るものであった。
図面の簡単な説明
[0081] [図 1]本発明の透過型スクリーンの一実施例を示す断面図
[図 2]本発明の透過型スクリーンの他の実施例を示す断面図
[図 3]本発明の透過型スクリーンの他の実施例を示す断面図
[図 4]本発明の透過型スクリーンの他の実施例を示す断面図
[図 5]本発明の透過型スクリーンの他の実施例を示す断面図
[図 6]本発明の透過型スクリーンの一使用例を示す図
[図 7] (a)本発明の透過型スクリーンを用いたリアプロジェクシヨンモニタを示す断面図 、(b)その正面図 符号の説明
1··· ·透過型スクリーン、 2· · · ·光拡散層、 2a · · ·粘着性光拡散層、 3···,透明体、 4 • · · '粘着層、 5··· 'ノヽードコート層、 6· · · '反射防止層、 7··· 'プロジェクター、 8· · · '視認者、 100···リアプロジェクシヨンモニタ、 102· "フレーム、 103· "プロジェクタ 一、 104· "ミラー、 201 '"透明体。

Claims

請求の範囲
[1] 透明バインダー中に光拡散要素を含有する光拡散層を有してなる透過型スクリー ンであって、
前記透明バインダーの屈折率に対する前記光拡散要素の相対屈折率 nが、 0. 75 以下または 1. 25以上であり、かつ前記透過型スクリーンは両表面が実質的に平滑 であり、全体のヘーズ (JIS K7136 : 2000)が 10〜85%であることを特徴とする透 過型スクリーン。
[2] 請求項 1に記載の透過型スクリーンにおいて、前記相対屈折率は、 0. 70以下、ま たは 1. 50以上であることを特徴とする透過型スクリーン。
[3] 請求項 1または 2に記載の透過型スクリーンにおいて、前記透過型スクリーンの両 表面の算術平均粗さ (JIS Β0601 : 2001)力 . 30 m以下であることを特徴とする 透過型スクリーン。
[4] 請求項 1ないし 3のうちいずれ力 1項に記載の透過型スクリーンにおいて、前記全体 のヘーズが 25〜70%であることを特徴とする透過型スクリーン。
[5] 映像表示装置に表示された表示画像を投映するプロジェクターと、前記プロジェク ターからの投映光を反射する反射ミラーと、光入射面と光出射面とを有し前記ミラー 力 の反射光を前記光入射面で受けて結像する透過型スクリーンとを備えたリアプロ ジェクシヨンモニタにおいて、
前記透過型スクリーンとして、請求項 1ない 4のうちいずれか 1項に記載の透過型ス クリーンを用いたことを特徴とするリアプロジェクシヨンモニタ。
PCT/JP2005/014518 2004-08-10 2005-08-08 透過型スクリーン WO2006016556A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2005800269182A CN101002139B (zh) 2004-08-10 2005-08-08 透射型屏幕
JP2006531625A JP4847329B2 (ja) 2004-08-10 2005-08-08 透過型スクリーン
US11/658,764 US7855833B2 (en) 2004-08-10 2005-08-08 Transmission screen

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-233255 2004-08-10
JP2004233255 2004-08-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006016556A1 true WO2006016556A1 (ja) 2006-02-16

Family

ID=35839325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/014518 WO2006016556A1 (ja) 2004-08-10 2005-08-08 透過型スクリーン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7855833B2 (ja)
JP (1) JP4847329B2 (ja)
CN (1) CN101002139B (ja)
WO (1) WO2006016556A1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011113068A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Vision Development Co Ltd ダイヤモンド微粒子を含有する透過型スクリーン
WO2012105597A1 (ja) * 2011-02-02 2012-08-09 日本カーバイド工業株式会社 光学複合シート
WO2013103135A1 (ja) * 2012-01-04 2013-07-11 日本カーバイド工業株式会社 光学シートの製造装置、及び、光学シートの製造方法
JP2015004746A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 三菱製紙株式会社 透過型スクリーン積層体
WO2015186630A1 (ja) * 2014-06-02 2015-12-10 旭硝子株式会社 映像投影構造体、映像投影方法及び映像投影窓
JP2016507769A (ja) * 2012-12-21 2016-03-10 サン−ゴバン グラス フランス 可変光散乱性システムを含みスクリーンとして使われるグレージング
WO2016088701A1 (ja) * 2014-12-02 2016-06-09 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 透視可能な積層体、それを備えた反射型スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置
JP2016186627A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 日立マクセル株式会社 透明スクリーン機能を備えた透明遮熱部材
JP6133522B1 (ja) * 2015-06-15 2017-05-24 Jxtgエネルギー株式会社 透明スクリーンおよびそれを備えた映像投影システム
JP2017167218A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 日立マクセル株式会社 投影用フィルム作製用組成物、投影用フィルム及び投影用スクリーン
JP2017181772A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 リンテック株式会社 貼付型プロジェクションスクリーン
US9946147B2 (en) 2014-10-27 2018-04-17 Asahi Glass Company, Limited Transmission-type transparent screen, image display system and image display method
JP2018100999A (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 有限会社ナック技研 透明スクリーン及びその製造方法
WO2018116468A1 (ja) * 2016-12-22 2018-06-28 マクセル株式会社 投写型映像表示装置とそのための映像表示方法
JP2020166290A (ja) * 2014-06-23 2020-10-08 Agc株式会社 映像表示透明部材、映像表示システムおよび映像表示方法
JP2021060587A (ja) * 2015-12-01 2021-04-15 Agc株式会社 映像表示システム
WO2021131393A1 (ja) * 2019-12-27 2021-07-01 マクセルホールディングス株式会社 スクリーンフィルム及びそれを備えた投影システム
WO2023074890A1 (ja) * 2021-10-29 2023-05-04 リンテック株式会社 プロジェクションスクリーン
WO2023176022A1 (ja) * 2022-03-17 2023-09-21 リンテック株式会社 プロジェクションスクリーン

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9017566B2 (en) * 2010-04-30 2015-04-28 Corning Incorporated Anti-glare surface treatment method and articles thereof
US8783873B2 (en) * 2010-09-30 2014-07-22 Palomar Display Products, Inc. Image system
US20140212645A1 (en) * 2011-08-26 2014-07-31 Nippon Carbide Industries Co., Inc. Optical composite sheet
CN106462047B (zh) * 2014-06-02 2018-09-21 Agc株式会社 映像投影结构体、映像投影结构体的制造方法、映像投影方法以及汽车用窗
JP6138363B2 (ja) 2014-12-22 2017-05-31 Jxtgエネルギー株式会社 シート状透明成型体、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置
WO2016143566A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 Jxエネルギー株式会社 透視可能な積層体、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置
CN107709450B (zh) * 2015-06-12 2020-04-17 Agc株式会社 膜或片以及屏幕
KR102649192B1 (ko) * 2015-12-07 2024-03-20 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 터치 패널 펜용 필기 시트, 터치 패널, 터치 패널 시스템, 표시 장치 및 터치 패널 펜용 필기 시트의 선별 방법
WO2018167823A1 (ja) * 2017-03-13 2018-09-20 マクセルホールディングス株式会社 投影用フィルム作製用組成物、投影用フィルム及び投影用スクリーン
CN107608120B (zh) * 2017-10-11 2021-11-09 深圳Tcl新技术有限公司 液晶显示复合膜片、液晶模组及液晶显示装置
CN114442417A (zh) * 2021-12-29 2022-05-06 深圳市光科全息技术有限公司 幕布

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000035180A (ja) * 1998-05-15 2000-02-02 Mitsui Chemicals Inc ハウジング形管継手用の樹脂管又は樹脂製管状物
JP2000235229A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Toshiba Corp 投射型表示装置
JP2000330210A (ja) * 1999-03-16 2000-11-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd 透過型スクリーン
JP2001242546A (ja) * 1999-12-22 2001-09-07 Kimoto & Co Ltd 透視可能な透過型スクリーン
JP2002169227A (ja) * 2000-09-22 2002-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 背面投射型ディスプレイ
JP2005004059A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Dainippon Printing Co Ltd 透過型スクリーン及び背面投射型表示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5448401A (en) * 1992-12-25 1995-09-05 Sony Corporation Screen of projection display
US6348960B1 (en) * 1998-11-06 2002-02-19 Kimotot Co., Ltd. Front scattering film
WO2000038005A1 (fr) * 1998-12-18 2000-06-29 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Ecran de transmission
JP2000305180A (ja) * 1999-04-23 2000-11-02 Sony Corp 平面型レンズの製造方法及び平面型レンズ
US6804053B2 (en) 1999-12-22 2004-10-12 Kimoto Co., Ltd. See-through light transmitting type screen
KR100467614B1 (ko) * 2002-10-15 2005-01-24 삼성전자주식회사 배면 투사 스크린 및 이를 채용한 프로젝터
KR100753340B1 (ko) * 2002-10-21 2007-08-30 최해용 전,후 양면 시청용 필름 스크린
JP2005037496A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Dainippon Printing Co Ltd 透過型スクリーン及び拡散シート

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000035180A (ja) * 1998-05-15 2000-02-02 Mitsui Chemicals Inc ハウジング形管継手用の樹脂管又は樹脂製管状物
JP2000235229A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Toshiba Corp 投射型表示装置
JP2000330210A (ja) * 1999-03-16 2000-11-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd 透過型スクリーン
JP2001242546A (ja) * 1999-12-22 2001-09-07 Kimoto & Co Ltd 透視可能な透過型スクリーン
JP2002169227A (ja) * 2000-09-22 2002-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 背面投射型ディスプレイ
JP2005004059A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Dainippon Printing Co Ltd 透過型スクリーン及び背面投射型表示装置

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011113068A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Vision Development Co Ltd ダイヤモンド微粒子を含有する透過型スクリーン
WO2012105597A1 (ja) * 2011-02-02 2012-08-09 日本カーバイド工業株式会社 光学複合シート
JPWO2012105597A1 (ja) * 2011-02-02 2014-07-03 日本カーバイド工業株式会社 光学複合シート
JP5579876B2 (ja) * 2011-02-02 2014-08-27 日本カーバイド工業株式会社 光学複合シート
WO2013103135A1 (ja) * 2012-01-04 2013-07-11 日本カーバイド工業株式会社 光学シートの製造装置、及び、光学シートの製造方法
JPWO2013103135A1 (ja) * 2012-01-04 2015-05-11 日本カーバイド工業株式会社 光学シートの製造装置、及び、光学シートの製造方法
JP2016507769A (ja) * 2012-12-21 2016-03-10 サン−ゴバン グラス フランス 可変光散乱性システムを含みスクリーンとして使われるグレージング
JP2015004746A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 三菱製紙株式会社 透過型スクリーン積層体
JPWO2015186630A1 (ja) * 2014-06-02 2017-05-25 旭硝子株式会社 映像投影構造体、映像投影方法及び映像投影窓
WO2015186630A1 (ja) * 2014-06-02 2015-12-10 旭硝子株式会社 映像投影構造体、映像投影方法及び映像投影窓
US9921463B2 (en) 2014-06-02 2018-03-20 Asahi Glass Company, Limited Video projecting structure, video projecting method, and video projecting window
JP2020166290A (ja) * 2014-06-23 2020-10-08 Agc株式会社 映像表示透明部材、映像表示システムおよび映像表示方法
JP7192829B2 (ja) 2014-06-23 2022-12-20 Agc株式会社 映像表示透明部材、映像表示システムおよび映像表示方法
US9946147B2 (en) 2014-10-27 2018-04-17 Asahi Glass Company, Limited Transmission-type transparent screen, image display system and image display method
JPWO2016088701A1 (ja) * 2014-12-02 2017-11-02 Jxtgエネルギー株式会社 透視可能な積層体、それを備えた反射型スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置
WO2016088701A1 (ja) * 2014-12-02 2016-06-09 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 透視可能な積層体、それを備えた反射型スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置
JP2016186627A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 日立マクセル株式会社 透明スクリーン機能を備えた透明遮熱部材
JP6133522B1 (ja) * 2015-06-15 2017-05-24 Jxtgエネルギー株式会社 透明スクリーンおよびそれを備えた映像投影システム
JP2021060587A (ja) * 2015-12-01 2021-04-15 Agc株式会社 映像表示システム
JP2017167218A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 日立マクセル株式会社 投影用フィルム作製用組成物、投影用フィルム及び投影用スクリーン
JP2017181772A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 リンテック株式会社 貼付型プロジェクションスクリーン
JP2018100999A (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 有限会社ナック技研 透明スクリーン及びその製造方法
JPWO2018116468A1 (ja) * 2016-12-22 2019-10-24 マクセル株式会社 投写型映像表示装置とそのための映像表示方法
US10887564B2 (en) 2016-12-22 2021-01-05 Maxell, Ltd. Projection video display apparatus and video display method therefor
WO2018116468A1 (ja) * 2016-12-22 2018-06-28 マクセル株式会社 投写型映像表示装置とそのための映像表示方法
WO2021131393A1 (ja) * 2019-12-27 2021-07-01 マクセルホールディングス株式会社 スクリーンフィルム及びそれを備えた投影システム
JP7502333B2 (ja) 2019-12-27 2024-06-18 マクセル株式会社 スクリーンフィルム及びそれを備えた投影システム
WO2023074890A1 (ja) * 2021-10-29 2023-05-04 リンテック株式会社 プロジェクションスクリーン
WO2023176022A1 (ja) * 2022-03-17 2023-09-21 リンテック株式会社 プロジェクションスクリーン

Also Published As

Publication number Publication date
US20090002817A1 (en) 2009-01-01
CN101002139B (zh) 2010-05-05
JP4847329B2 (ja) 2011-12-28
CN101002139A (zh) 2007-07-18
US7855833B2 (en) 2010-12-21
JPWO2006016556A1 (ja) 2008-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006016556A1 (ja) 透過型スクリーン
US6804053B2 (en) See-through light transmitting type screen
JP3993980B2 (ja) 透視可能な透過型スクリーン
JP4129275B2 (ja) 透視可能な透過型スクリーン
US20030234460A1 (en) Method of producing antiglare and antireflection film
CN1955765B (zh) 光学膜和抗反射膜以及它们的生产方法、偏振片及液晶显示装置
WO2000038005A1 (fr) Ecran de transmission
JP2001066701A (ja) 光拡散性シートおよび透過型スクリーン
JP2007041533A (ja) 防眩性ハードコートフィルム
JP2007514202A (ja) 光吸収材料を有する微細構造化スクリーンおよび製造方法
JP2003121606A (ja) 反射防止フィルム、偏光板、および画像表示装置
EP1843199A1 (en) Rear projection screen
JP5747661B2 (ja) 反射スクリーン及び画像表示装置
JP2001311806A (ja) 光拡散性シート、その製造方法および透過型スクリーン
JP2007225972A (ja) 光拡散フィルム、光学部材、背面投射型スクリーン及び背面投射型ディスプレイ装置
JP2006208610A (ja) 透光性基板及び透過型光学部材
JP4191992B2 (ja) 反射防止フィルム、偏光板、および画像表示装置
JP2000275742A (ja) 透過型スクリーン
JP2002169224A (ja) 透過型スクリーン
JP6164000B2 (ja) 透過型スクリーン、および、映像表示システム
JP6010890B2 (ja) 透過型スクリーン、背面投射型表示装置
JP6638503B2 (ja) 反射スクリーン、映像表示システム
CN211086910U (zh) 一种红外交互式仿生微纳光学影像屏及系统
TWI291063B (en) Outer lamination having visual angle compensation function for LCD panel and the manufacturing method thereof
JP2002040563A (ja) 透過型スクリーン

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006531625

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11658764

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580026918.2

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase