WO2005123399A1 - 熱転写受容シートの印画方法 - Google Patents

熱転写受容シートの印画方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005123399A1
WO2005123399A1 PCT/JP2005/011208 JP2005011208W WO2005123399A1 WO 2005123399 A1 WO2005123399 A1 WO 2005123399A1 JP 2005011208 W JP2005011208 W JP 2005011208W WO 2005123399 A1 WO2005123399 A1 WO 2005123399A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
receiving sheet
thermal transfer
layer
sheet
printing
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/011208
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshio Mizuhara
Yoshimasa Tanaka
Kazuyuki Tachibana
Yoshihiro Shimizu
Hideaki Shinohara
Original Assignee
Oji Paper Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2004228451A external-priority patent/JP4321398B2/ja
Application filed by Oji Paper Co., Ltd. filed Critical Oji Paper Co., Ltd.
Priority to US11/628,674 priority Critical patent/US20070252887A1/en
Priority to EP05751347A priority patent/EP1769928A1/en
Publication of WO2005123399A1 publication Critical patent/WO2005123399A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/325Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet

Definitions

  • the present invention relates to a thermal transfer receiving device that obtains an image by superimposing a dye on a thermal transfer sheet and thermally transferring a colorant using a thermal head as a device.
  • It relates to a printing method. More specifically, it is used in a thermal transfer method using a sublimable dye as a colorant, and a full-color, high-density recorded image is written.
  • the present invention relates to a method for printing a heat transfer receiving sheet (hereinafter simply referred to as a receiving sheet) that can be formed.
  • the thermal transfer printer has a dye thermal transfer sheet (hereinafter also referred to as “ink ribbon”) having a dye layer containing a dye that transfers by sublimation or melt diffusion by heat, and one side of a film support.
  • a receiving sheet having an image receiving layer (hereinafter simply abbreviated as “receiving layer”) for receiving the dye of the thermal transfer sheet is used, the dye layer and the receiving layer are overlapped, and the heat supplied from a thermal head or the like is used.
  • an image is formed by transferring a predetermined amount of the dye at a required portion of the dye layer onto the receiving layer.
  • the dye thermal transfer method using a sublimable dye is capable of printing high-quality images, and is being replaced with silver halide photography.
  • the receiving sheet is used in the form of a single sheet or a mouth, depending on the type of printer.
  • sheet-like sheets are easy to handle even with a small number of sheets, there are advantages such as no need to cut with a printer.
  • a sheet feeding problem such as a so-called double sheet feeding in which two or more sheets are overlapped and fed is likely to occur.
  • the roll-shaped receiving sheet does not have the problem of paper feeding failure such as double feeding, and can set the printing screen area with respect to the flow direction of the loudspeaker at the time of printing. Therefore, it is possible to reduce the price of the receiving sheet, but it is difficult to handle a small number of sheets, and a printing process using a printer is required.
  • the coefficient of friction between the receiving sheet, the coefficient of friction between the receiving sheet and the transport roll, the thickness of the receiving sheet, dimensional stability, curl Etc. becomes a problem.
  • curling of the receiving sheet is a major cause of printing and paper supply / discharge problems. If the curl of the receiving sheet before printing is large, the receiving sheet will be caught by the transfer guide inside the printer and paper jam will occur.
  • the adhesion to the thermal head may be deteriorated. The receiving sheet is heated by the thermal head during printing, causing thermal deformation, curling after printing, causing poor discharge, and further impairing the appearance of the printed receiving sheet. .
  • the stretched film used as the support of the receiving sheet shrinks in the stretching direction due to the residual stress when stretched and forms the receiving sheet. causes curl.
  • the thermal head and the platen roll deform due to the pressure, and the paper feed causes the deformation due to the tension, curl occurs.
  • a support for the receiving sheet cellulose fiber paper laminated with a plastic film, cellulose fiber paper extruded with a resin, or a support was used.
  • a resin film having a heat shrinkage of not more than 2.0% for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-15975) 2) and Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-125466 (page 2)).
  • the shrinkage stress due to heat during printing is large, simply increasing the material and rigidity of the support has little effect on improving curl after printing.
  • a receiving sheet having a resin layer provided on the back surface of a support has been proposed (for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-169186 (published in 2) and JP-A-6-135504 (page 2).)
  • the shrinkage stress due to heat during printing is larger, and the effect of improving curl after printing can be sufficiently obtained. Absent.
  • a thermal transfer receiving sheet in the form of a roll in which a receiving layer is provided on a film base material including a microvoid layer, and the receiving layer is wound around the outside of the mouth.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H08-210700 pages 2 to 4
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-39010 pages 2 to 4
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-210170 discloses a polypropylene-containing microplastic film containing microvoids. Curling is controlled after printing.
  • such a method is not necessarily suitable when the material and the configuration of the sheet-like support are different as in the present invention.
  • a receiving sheet in which a receiving layer is formed in a roll shape with an inner side of the receiving layer has been proposed (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-19338616). — See page 3).
  • the surface of the receiving layer to be printed is not easily scratched, but the receiving layer is on the inside. Since the receiving sheet before printing is curled, the surface of the receiving layer is shrunk by the heat during printing, and the receiving sheet cut after printing removes the receiving layer. Larger top curl on the inside.
  • the problem to be solved by the present invention is that, in a printing method of a receiving sheet using a thermal printer, particularly a dye thermal transfer type printer, the curling of the receiving sheet after printing is small, and the handleability is good.
  • An object of the present invention is to provide a printing method which is excellent in appearance and can obtain a printed matter equivalent to a silver halide photograph.
  • the present invention includes the following embodiments.
  • thermo transfer printer is transferred to the thermal transfer printer.
  • a method for printing a thermal transfer receiving sheet comprising a head and a platen roll opposed thereto and satisfying requirements (1) and (2) simultaneously:
  • the back side of the thermal transfer receiving sheet is wound around the platen roll and conveyed, and the winding angle is 2 to 25 °.
  • the thermal transfer receiving sheet is formed on at least one surface of a sheet-like support having a laminated structure of at least three layers in which a thermoplastic resin film having a porous structure is laminated on both surfaces of a core material layer.
  • Item 3 The method for printing a thermal transfer receiving sheet according to Item 1 or 2, wherein the image receiving layer is provided.
  • thermoplastic resin film on the side where the image receiving layer is formed has a heat shrinkage at 100 ° C. of 0.05 to 1.0% in accordance with JIS C 2151, which is 0.05 to 1.0%.
  • JIS C 2151 JIS C 2151
  • the heat transfer receiving sheet is a heat transfer receiving sheet in which an intermediate layer containing hollow particles and an image receiving layer are sequentially formed on at least one surface of a paper base material, and the thickness of the entire heat transfer receiving sheet is 1 mm. 2.
  • the present invention includes the following aspects in a second aspect.
  • a method for printing a thermal transfer receiving sheet in which an image is formed on an image receiving layer by applying heat from a thermal head of a thermal transfer printer and overlapping with a dye thermal transfer sheet, the thermal transfer receiving sheet comprising: A thermal transfer receiving sheet in the form of a roll wound with a receiving layer as an inner surface, wherein the thermal transfer receiving sheet is subjected to a curl straightening treatment before forming an image and after forming an image Z or an image. How to print a thermal transfer receiving sheet.
  • At least one of the decurler bites has a port diameter of 30 mm or less, and the winding angle of the heat transfer receiving sheet in contact with the decurler roll is 20 to 180 °.
  • the heat transfer receiving sheet is wound around a winding cylinder having an outer diameter of 30 to 11 O mm, and the outer diameter of the mouth-shaped heat transfer receiving sheet is 60 to 23 O mm. 10.
  • the printing method for a thermal transfer receiving sheet according to any one of items 7 to 9.
  • thermal transfer receiving sheet according to any one of items 7 to 10, wherein the thermal transfer receiving sheet has an intermediate layer containing hollow particles, and an image receiving layer, which are sequentially provided on at least one surface of a sheet-like support containing cellulose pulp as a main component.
  • the printing method of the thermal transfer receiving sheet described in (1) is the printing method of the thermal transfer receiving sheet described in (1).
  • the present invention also includes the following embodiments.
  • a method for printing a thermal transfer receiving sheet in which an image is formed on an image receiving layer by applying heat from a thermal head of a thermal transfer printer and overlapping with a dye thermal transfer sheet wherein the thermal transfer receiving sheet comprises: A heat transfer receiving sheet wound with the image receiving layer as an inner surface, wherein the heat transfer receiving sheet is subjected to a curl straightening treatment before forming an image and / or after forming an image.
  • the thermal transfer printer further comprises a thermal head and a platen port facing the thermal head, and simultaneously satisfies the requirements (1) and (2). Printing method of receiving sheet:
  • the overall thickness (L) of the thermal transfer receiving sheet and the platen of the printer The ratio (L / R) of the roll radius (R) is 0.01 to 0.07; (2) After the thermal transfer image is formed on the image receiving layer by the thermal head, the back surface of the thermal transfer receiving sheet The side is wound around the surface of the platen roll and transported, and the winding angle is 2 to 25 °.
  • the thermal transfer receiving sheet has a core material layer on both sides of which a thermoplastic resin film having a porous structure is laminated, and at least one surface of a sheet-like support having a laminated structure of at least three layers.
  • Item 14 The method for printing a thermal transfer receiving sheet according to Item 12 or 13, wherein the thermal transfer receiving sheet is provided with a receiving layer.
  • thermoplastic resin film on the side on which the image receiving layer is formed has a heat shrinkage at 100 ° C. of 0.05 to 1.0% in accordance with JIS C2151 which is 0.05 to 1.0%.
  • JIS C2151 which is 0.05 to 1.0%.
  • the thermal transfer receiving sheet is a thermal transfer receiving sheet in which an intermediate layer containing hollow particles on at least one surface of a paper substrate and an image receiving layer are sequentially formed, and the total thickness of the thermal transfer receiving sheet is 100.
  • Item 13 The method for printing a thermal transfer receiving sheet according to Item 12, wherein the ratio (%) of the thickness of the paper substrate to the entire thickness of the thermal transfer receiving sheet is 70 to 85%. .
  • the decurler roll surface is brought into contact with the back surface of the heat transfer receiving sheet (the side on which the image receiving layer is not provided), and the curl correction treatment is performed by applying stress to the heat transfer receiving sheet. Heat transfer described in any How to print a photo-receiving sheet.
  • At least one of the decurler mouths has a mouth diameter of 30 mm or less, and the winding angle of the thermal transfer receiving sheet in contact with the decurler roll is 20 to 180 °. 18.
  • the thermal transfer receiving sheet is wound around a winding cylinder having an outer diameter of 30 to 110 mm, and the outer diameter of the roll-shaped thermal transfer receiving sheet is 60 to 230 mm 12
  • thermo transfer receiving sheet has an intermediate layer containing hollow particles, and an image receiving layer, which are sequentially provided on at least one surface of a sheet-like support mainly composed of cellulose pulp. Printing method of the thermal transfer receiving sheet described in any of the above.
  • thermo transfer printing method of the present invention it is possible to obtain a printed matter having little curl of a receiving sheet after printing, good handleability, and excellent appearance.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a printing method according to the first aspect of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a printing method according to the second aspect of the present invention. (1) A method of performing curl correction before printing; (2) A method of performing curl correction after printing. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 shows an outline of a printing method using a thermal transfer printer according to a first aspect of the present invention, but the present invention is not limited thereto.
  • Thermal transfer printer One of them has a thermal head 4 and a platen roll 3 facing the thermal head 4.
  • the ink layer of the ink lipon 2 is fed on the receiving layer surface of the receiving sheet 1, and the thermal head 4 is supplied.
  • the receiving sheet is conveyed by the guide 5 while keeping the constant winding angle 6 with the back surface of the receiving sheet in contact with the circumference of the platen roll.
  • the receiving sheet when the receiving sheet is placed on a horizontal surface with the receiving layer surface facing upward, the top sheet is curled toward the receiving layer side, and the receiving sheet is When the receiver is placed on a horizontal surface with the receiving layer facing upward, the curl is convexly curled on the side of the receiving layer (concave curl on the back side).
  • the receiving layer itself and the receiving layer side of the support are selectively heated.
  • the receiving layer itself and the surface side of the receiving layer of the support develop a heat shrinkage force to cause top curl.
  • the receiving layer itself and the side of the receiving layer of the support tend to develop heat shrinkage, but after printing, the back side of the receiving sheet is wound so as to be in contact with the platen roll.
  • bending stress is generated in the receiving sheet, so that the receiving layer itself and the receiving layer surface side of the support can be thermally elongated.
  • the degree of thermal elongation differs depending on the degree of winding around the platen roll, and the angle at which the printed receiving sheet is conveyed to the platen roll side from the tangent line at the position where the thermal head on the platen roll comes into contact. The larger the size, the stronger the degree of winding and the greater the degree of elongation.
  • the degree of thermal elongation also depends on the diameter of the platen roll and the thickness of the receiving sheet. The smaller the radius of the platen roll and the greater the thickness of the receiving sheet, the greater the degree of elongation.
  • a receiving sheet of thickness (L) is wrapped around a platen roll of radius (R)
  • the elongation rate of the outermost receiving layer surface is L / R.
  • the greater the L / R ratio the greater the degree of thermal elongation.
  • the top curl is caused, and when the receiving layer itself and the support layer side of the support thermally expand, the pack curl is caused.
  • the curl of the receiving sheet after printing is determined by the balance between the top curl component in the direction perpendicular to the receiving sheet running direction and the top or pack curl component in the receiving sheet running direction. That is, if the receiving sheet travel direction has a top curl component, the sheet will have a top curl, and the receiving sheet travel direction will have a pack curl component, which is greater than the top curl component in the direction orthogonal to the receiving sheet travel direction. In this case, the receiving sheet will be a pack call.
  • the thermal transfer printer Immediately after printing a receiving sheet using a thermal transfer printer, in order to obtain an appropriate pack curl or an appropriate top curl, the thermal transfer printer has a thermal head and a platen roll facing the thermal head. And satisfy the following requirements (1) and (2) at the same time.
  • the back side of the receiving sheet is wound around the platen roll and transported, and the winding angle is 2 to 25 °.
  • the winding angle is less than 2 °, the platen winding effect cannot be sufficiently obtained, and the heat from the thermal head shrinks the receiving layer side of the receiving sheet, and the receiving sheet becomes larger in top curl. Meanwhile, winding When the attachment angle exceeds 25 °, the receiving sheet has a large pack curl component in the traveling direction of the receiving sheet, so that the receiving sheet has a large pack curl.
  • the winding angle is preferably from 2 to 20 °, and more preferably from 5 to 15 °.
  • the receiving sheet is conveyed in the direction of an angle of about 2 to 25 ° to the platen roll side from the tangential direction at the position where the thermal head on the platen roll touches. Is preferred.
  • the ratio of L / R is preferably in the range of 0.02 to 0.05.
  • the platen roll radius (R) is preferably 4 to 50 mm, and 5 to 1
  • R is less than 4 mm, the adhesion between the thermal head and the receiving layer becomes insufficient, and the image quality may be degraded. On the other hand, if R exceeds 50 mm, a sufficient force control effect may not be obtained even if the winding angle is increased.
  • the thickness (L) of the receiving sheet is preferably from 100 to 300 ⁇ , more preferably from 150 to 250 ⁇ m. If L is less than ⁇ ⁇ ⁇ , the bending stress of the receiving sheet generated by winding the platen roll is small, and the curl control effect may not be obtained. On the other hand, when L exceeds 300 ⁇ , the bending strength of the receiving sheet is too large, so that when the sheet is wound around a platen roll, it may not be wound evenly or may be broken and wrinkled.
  • the printing Sometimes the adhesion between the receiving sheet and the thermal head of the printer is poor, resulting in poor image quality.
  • the maximum value of the curl height at the four corners of the receiving sheet before printing is preferably 15 mm or less for the top carnole or pack carnole. If the maximum value of the curl height at the four corners of the receiving sheet before printing exceeds 15 mm for top curl or pack curl, poor paper feed or poor running inside the printer may occur.
  • the support of the receiving sheet has a symmetrical structure with respect to the thickness direction.
  • the thermoplastic resin film is laminated on both surfaces of the core layer. It is preferable to adopt a laminated structure consisting of three layers.
  • the films to be laminated on both sides are preferably the same thickness and the same material on the front and back, and it is more preferable that the same film is laminated on the front and back.
  • the receiving sheet of the present invention is not particularly limited, and generally used receiving sheets are suitable for the printing method of the present invention.
  • the heat shrinkage of the film support used in the receiving sheet at 100 ° C. is about 0.05 to 1.0%, and the heat shrinkage of the obtained receiving sheet is almost the same. And preferably in the range of 0.2 to 0.7%.
  • thermoplastic resin film (surface layer substrate) on the side on which the receptor layer is formed has a heat shrinkage at 100 ° C. of 0.05 to 1.0%. Is preferred. If the heat shrinkage of the thermoplastic resin film exceeds 1.0%, the dimensional stability is reduced and the film shrinks with time, and the receiving sheet may curl. Meanwhile, thermoplastic When the maturation shrinkage ratio of the thermoplastic resin film is less than 0.05%, it is generally difficult to obtain, and the stretchability is insufficient. The texture may be inferior.
  • the heat shrinkage of the present invention is a value measured at a heating temperature of 100 ° C. and a heating time of 30 minutes in accordance with JISC2151.
  • the sheet-like support used in the receiving sheet of the present invention include, for example, a sheet-like support having a laminated structure composed of at least three layers in which a thermoplastic resin film is laminated on both surfaces of a core material layer. Is preferably used.
  • a thermoplastic resin film for example, a nonporous stretched film or a porous stretched film such as polyolefin and polyester is used.
  • the surface layer substrate (substrate on which the receiving layer is to be formed) of the film-laminated sheet-like support is selected from the viewpoints of print density, uniformity of print image quality, gradation, and heat resistance of the film.
  • a film containing a polyester resin as a main component such as polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, or polyethylene naphthalate is preferable, and a film containing a polyethylene terephthalate resin as a main component is particularly preferable.
  • a polyester resin such as polyethylene terephthalate, polyester terephthalate, or polyethylene naphthalate is mixed with an incompatible resin (or, if necessary, an inorganic pigment is added).
  • a porous stretched polyester film having a single-layer or multilayer structure containing a layer having a porous structure in which voids are formed by stretching the resin composition is preferably used.
  • a porous stretched film having a multilayer structure means a film having a multilayer structure of two or more layers in which at least one layer having a porous structure is contained in the film. Or a layer having no porous structure may be present.
  • the polyester film used for the surface layer substrate of the film-laminated sheet-like support is a homopolymer composed of terephthalic acid and ethylene glycol, or a copolymer obtained by copolymerizing terephthalic acid and ethylene glycol with a third component. Can be used.
  • the third component is an aromatic dicarboxylic acid such as p-hydroxybenzoic acid or other carboxylic acid such as isophthalic acid or naphthalenedicarboxylic acid, propylene glycol, tetramethylene glycol or the like.
  • Polyalkylene glycols such as phenolic glycolone and polyethylene glycol are used.
  • the polyester film is preferably stretched, and the stretched polyester film preferably has a porous structure in order to enhance cushioning and heat insulation.
  • the incompatible resin in some cases, inorganic fine powder
  • the incompatible resin is uniformly dispersed in the polyester resin, and the film formed from the resin composition is stretched. It is obtained by doing.
  • incompatible resins for polyester resins include, but are not limited to, polyolefins such as polyethylene and polypropylene, polystyrene, polybutadiene, polyacrylonitrile, and copolymers thereof.
  • the inorganic fine powder contained in the polyester resin include calcium carbonate, magnesium oxide, titanium oxide, magnesium carbonate, aluminum hydroxide, sodium aluminosilicate, potassium aluminosilicate, clay, and myriki. , Talc, barium sulfate, calcium sulfate, etc., which may be used alone or as a mixture of two or more.
  • the thickness of the surface layer substrate such as a porous stretched polyester film is preferably 25 to 75, more preferably 35 to 55 ⁇ .
  • Surface base If the thickness of the material is less than 25 ⁇ m, it is difficult to manufacture the film, which may be disadvantageous in terms of cost. On the other hand, if the thickness exceeds 75 ⁇ m, the rigidity of the film is high, and the texture of the obtained receiving sheet tends to be different from that of paper, which is not preferable.
  • thermoplastic resin film or paper having a smooth surface is preferable.
  • the porous stretched polyolefin film used for the core material layer of the present invention mainly comprises, for example, ethylene resins such as high-density polyethylene and medium-density polyethylene, propylene resins, and methyl-1-pentene resins.
  • the film to be used is used.
  • a propylene-based resin as a main component from the viewpoints of chemical resistance and cost.
  • the propylene-based resin a homopolymer of propylene or a copolymer of propylene and ⁇ -olefin can be used.
  • the polyolefin film is preferably a stretched one, and the stretched polyolefin film preferably has a porous structure in order to enhance the cushioning property and the heat insulation property.
  • an inorganic fine powder and / or an organic filler are uniformly dispersed in a polyolefin resin, and a film formed from the resin composition is stretched. Obtained.
  • the inorganic fine powder contained in the polyolefin resin include calcium carbonate, magnesium oxide, titanium oxide, and magnesium carbonate. Examples include gnesium, aluminum hydroxide, sodium aluminosilicate, calcium aluminosilicate, kure, myriki, talc, barium sulfate, and calcium sulfate. Or a mixture of two or more.
  • the organic filler contained in the polyolefin resin include polymers such as polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polycarbonate, nylon 6, polystyrene, and polymethyl methacrylate. Polymers having a higher melting point or glass transition temperature than the melting point can be used.
  • the porous stretched polyester film used in the core material layer of the present invention may be the porous stretched polyester film as described in the section of the surface substrate (substrate on which the receiving layer is formed) of the sheet-like support. Can be used.
  • the nonporous stretched polyester film can be obtained by stretching a film formed from a resin composition containing no incompatible resin in the polyester resin.
  • Examples of paper used for the core layer of the present invention include high quality paper and coated paper. A mirror-cast or force-rendered one is preferred because of its high smoothness.
  • the thickness of the core layer is preferably from 30 to 200 wni, more preferably from 50 to 150 ⁇ . If the thickness of the core layer is less than 30 ⁇ m, the film may have poor stiffness in the manufacturing process of the laminated structural support, and the workability may be poor. When the thickness of the core layer exceeds 200 ⁇ , the thickness of the entire receiving sheet obtained is too large, and the rigidity of the receiving sheet may be too high.
  • a sheet or film of the same quality as the surface substrate is preferably used from the viewpoint of measures against curling and the like.
  • a support having a laminated structure in which a porous stretched polyolefin film (synthetic paper) is used as a core material and a porous stretched polyester film is laminated on both sides thereof is particularly preferably used.
  • the lamination method for forming the film-laminated sheet-like support is not particularly limited, but known techniques such as wet lamination, extruded lamination, dry lamination, and wax lamination are available.
  • a dry lamination method or an extrusion lamination method is generally used.
  • As the adhesive for dry lamination an adhesive of polyester type, polyether type, polyurethane type or the like can be used.
  • a polyolefin resin such as polyethylene-propylene is used as an adhesive.
  • the sheet-like support and the receiving layer are preferably used to improve the adhesion between the sheet-like support and the receiving layer and the antistatic property of the receiving sheet.
  • An anchor intermediate layer (also referred to as an anchor layer) may be provided between them.
  • the resin used for forming the anchor layer various hydrophilic resins and hydrophobic resins can be used.
  • vinyl polymers such as polyvinyl alcohol and polyvinylpyrrolidone and derivatives thereof, and polyacrylic resins can be used.
  • Polymers containing acryl groups such as real amide, polydimethyl acrylamide, polyacrylic acid or its salts, polyacrylic esters, and methacrylic groups such as polymethacrylic acid and polymethacrylic esters Polymers, polyester resins, polyurethane resins, starches, modified starches, and resins such as cellulose derivatives such as carboxymethyl cellulose. come.
  • auxiliary agents such as known antistatic agents, crosslinking agents, thickeners, lubricants, release agents, defoamers, wetting agents, leveling agents, whitening agents, etc. Can also be added.
  • a conductive agent such as a conductive resin or a conductive inorganic pigment is added.
  • the conductive resin there are cationic type, anion type and nonionic type conductive resins, and the cation type conductive resin is preferably used.
  • the cationic conductive resin include polyethyleneimine, an acrylic polymer containing a cationic monomer, a cation-modified acrylamide polymer, and cation starch.
  • the crosslinking agent it is preferable to add the above-mentioned isocyanate-based crosslinking agent, epoxy-based crosslinking agent and the like in order to improve the water resistance and solvent resistance of the anchor layer.
  • Solid coating amount of the anchor layer is 0. 2 ⁇ 5 g / m 2 range is favorable preferred, more preferably in the range of 0. 5 ⁇ 3 g Zm 2.
  • the solid content is less than 0.2 g / m 2 , the effect of improving the adhesion as the anchor layer is small, and if the solid content is more than 5 g / m 2 , blocking or operation is not possible. May be reduced.
  • the sheet-like support used in the present invention preferably has a thickness of 100 to 300 ⁇ .
  • the thickness is less than 100 ⁇ m, the mechanical strength becomes insufficient, the rigidity of the receiving sheet obtained therefrom is small, and the texture as the receiving sheet may be inferior.
  • the thickness exceeds 300 m, the thickness of the receiving sheet obtained becomes excessively large, and in the case of a sheet-like sheet, the volume of the paper feed cassette is increased.
  • the volume of the printer is increased, which may cause problems such as difficulty in making the printer compact.
  • a receiving layer is formed.
  • the first base material layer, the pressure-sensitive adhesive layer, the release agent layer, and the second base material layer may be sequentially laminated, and a support having a lapel type (so-called sticker, seal type) structure may be used. Of course, it can be used.
  • a back surface layer may be provided on the back surface side of the second base material.
  • a paper substrate can be used as the sheet-like support of the present invention.
  • Papers containing cellulose pulp as a main component have low heat shrinkage, good heat insulation, and are used as receiving paper. It is preferably used because it has a good texture and is inexpensive.
  • a receiving sheet having an intermediate layer containing hollow particles (also referred to as a hollow particle-containing intermediate layer) between a paper base mainly composed of cellulose pulp and a receiving layer is more preferably used.
  • a certain degree of rigidity is required to obtain a sufficient effect of the roll correction treatment.
  • the thickness of the receiving sheet and the sheet shape for the receiving sheet are required. It is appropriately adjusted according to the thickness ratio of the support and the like.
  • the Gurley stiffness of the receiving sheet in the feeding direction to the printer (that is, the direction corresponding to the printing direction) specified in TA PPIT 534 84 is 500 to 200 SGU. Preferably, it is from 600 to 180 SGU, more preferably from 700 to 170 SGU. If the Gurley stiffness in the paper feeding direction to the printer is less than 500 SGU, plastic deformation is unlikely to occur, and the curl correction effect may not be obtained. If the Gurley stiffness in the direction of paper feed to the printer exceeds 2000 SGU, large energy is required to correct the curl, and sufficient correction effect cannot be obtained even if it is wound around a platen roll. Sometimes.
  • the amount of curl deformation may be increased, but it is necessary to raise the gap of the transfer port, which may damage the surface of the receiving sheet. Also, if the curl is forcibly applied, the surface of the receiving sheet may be shiny.
  • the thickness of the receiving sheet is preferably from 100 to 300 / m, more preferably from 150 to 260 ⁇ . If the thickness of the receiving sheet is less than 100 ⁇ , the difference in the amount of deformation between the inside and outside of the receiving sheet during winding is small, so plastic deformation occurs even when wound around the platen roll. In addition, the mechanical strength of the sheet may be insufficient, and the rigidity of the receiving sheet obtained therefrom may be low, so that the texture of the receiving sheet may be poor. If the thickness of the receiving sheet exceeds 300 ⁇ m, the difference in the amount of deformation between the inner side and the outer side of the receiving sheet during winding may be too large to cause a sheet.
  • the volume of the paper feeding cassette is increased, and in the case of a roll-shaped receiving sheet, for example, if a predetermined winding length is to be accommodated, the volume of the printer is increased, and the printer core is increased. This may cause problems such as difficulties in making the product compact.
  • the ratio ((W / L) X 100%) of the thickness (W) of the paper substrate to the thickness (L) of the entire receiving sheet is preferably 70 to 85%. If the ratio of WZL is less than 70%, curl control by winding on the platen roll may not be possible, that is, deformation by winding on the platen roll is mainly caused by deformation of the paper base material. It may be difficult to obtain the curl correcting effect. On the other hand, if the proportion of WZL exceeds 85%, the thickness of the hollow particle-containing intermediate layer becomes insufficient, the adhesion to the head is deteriorated, and print-out may occur. In some cases, printing unevenness may occur due to the influence of the formation of the image, and the image quality may be degraded.
  • the paper base material used in the present invention includes, for example, high-quality paper (acidic paper, neutral paper, etc.), medium-quality paper, coated paper, art paper, dalacine paper, cast-coated paper, and at least one of them.
  • Thermoplastic resin such as polyolefin resin Paper with cellulose pulp as the main component, such as laminated paper with layers, synthetic resin impregnated paper, emulsion impregnated paper, synthetic rubber latex impregnated paper, synthetic resin internal paper, foamed paper containing thermally expandable particles, and paperboard are used as appropriate.
  • the hollow particle-containing intermediate layer in the present invention has a porous structure containing a binder resin and hollow particles as main components, and has a high cushioning property. Therefore, when a paper base is used as a sheet-like support, A highly sensitive receiving sheet is also obtained.
  • the receiving sheet is given an appropriate degree of freedom of deformation, and the followability and adhesion of the receiving sheet to the printer head shape and the ink ribbon shape are improved. Even under low energy conditions, the thermal efficiency of the printer head with respect to the receiving layer is improved, the print density can be increased, and the image quality can be improved.
  • printing defects caused by ribbon wrinkles generated in ink ribbons can be prevented at the same time.
  • the hollow particles used in the hollow particle-containing intermediate layer of the present invention include a shell formed of a polymer material and one or more hollow portions surrounded by the shell. There is no particular restriction on the manufacturing method, but it can be selected from those manufactured as shown in (a) and (mouth) below.
  • Expanded hollow particles produced by thermally expanding a thermoplastic polymer material containing a heat-expandable substance hereinafter, also referred to as “unexpanded hollow particles”.
  • the average particle size of the hollow particles used in the present invention is from 0.2 to 30 ⁇ , preferably from 0.5 to: ⁇ , and more preferably from 0.8 to 8 m.
  • the average particle diameter of the hollow particles is less than 0.2 ⁇ , the resulting hollow particles have a low volume hollow ratio, so that the heat insulating properties and the cushioning properties are generally low. The effect may not be sufficient.
  • the average particle diameter exceeds 30 m, the smoothness of the surface of the resulting hollow particle-containing intermediate layer decreases, and the unevenness of the surface of the receiving sheet increases, resulting in insufficient uniformity of the thermal transfer image and poor image quality. May be inferior.
  • the maximum particle diameter of the hollow particles used in the present invention is preferably 100 ⁇ m or less, more preferably 50 ⁇ or less, and further preferably 20 ⁇ or less. If the maximum particle diameter of the hollow particles exceeds 100 ⁇ , unevenness in the density and white spots of the print due to the coarse particles may occur in the thermal transfer image, resulting in poor image quality.
  • the set value of the average particle diameter is set. It is possible to respond by adjusting. By providing a particle classification step, hollow particles containing no coarse particles can be surely obtained.
  • the particle size of the hollow particles described in this specification can be measured using a general particle size measuring device, and a laser diffraction particle size distribution analyzer (trade name: SALD 2000, manufactured by Shimadzu Corporation) ).
  • the volume hollow ratio of the hollow particles used in the present invention is preferably from 40 to 95%, more preferably from 75 to 95%. If the volume hollow ratio is less than 40%, the image quality may deteriorate. On the other hand, if the volume hollow ratio exceeds 95%, the strength of the coating layer is inferior, and the hollow particles may be broken during coating and drying, leading to a decrease in surface smoothness.
  • the compounding amount of the hollow particles in the hollow particle-containing intermediate layer is preferably in the range of 30 to 75% by mass, and more preferably 35 to 70% by mass in terms of the ratio of the mass of the hollow particles to the total solid mass of the entire hollow particle-containing intermediate layer. Is more preferable.
  • the thickness of the hollow particle-containing intermediate layer is preferably from 20 to 90 ⁇ . More preferably, it is 25 to 85 ⁇ .
  • the thickness of the hollow particle-containing intermediate layer is less than 20 / Xm, the heat insulating and cushioning properties are insufficient, and the sensitivity and the image quality improving effect may be insufficient.
  • the film thickness exceeds 90 ⁇ m , the effects of heat insulation and cushioning are saturated, and no further performance may be obtained, which may be economically disadvantageous.
  • the hollow particle-containing intermediate layer of the present invention contains hollow particles and an adhesive resin.
  • the coating material for a hollow particle-containing intermediate layer of the present invention is preferably an aqueous coating material in consideration of the solvent resistance of the hollow particles. Therefore, the adhesive resin can be used by an aqueous or organic solvent, but is more preferably an aqueous resin.
  • the adhesive resin used is not particularly limited, and for example, hydrophilic polymer resins such as polyvinyl alcohol resin, cellulose resin and derivatives thereof, casein, starch derivatives, etc. are formed into a film, have heat resistance, and are flexible. It is preferably used from the viewpoint of sex.
  • the adhesive resin used for the hollow particle-containing intermediate layer in combination with the above-mentioned hydrophilic polymer resin and various resin emulsions is used in view of the coating strength, adhesiveness, and coatability of the hollow particle-containing intermediate layer. It is preferable.
  • additives such as antistatic agents, inorganic pigments, organic pigments, crosslinking agents for resins, defoamers, dispersants, colored dyes, mold release agents, lubricants, etc. may be added to the hollow particle-containing intermediate layer as necessary.
  • additives such as antistatic agents, inorganic pigments, organic pigments, crosslinking agents for resins, defoamers, dispersants, colored dyes, mold release agents, lubricants, etc. may be added to the hollow particle-containing intermediate layer as necessary.
  • One or more of the above may be appropriately selected and used.
  • a barrier layer may be provided on the hollow particle-containing intermediate layer, and the receptor layer is provided on this barrier layer.
  • the solvent for the coating for the receiving layer is generally an organic solvent such as toluene or methylethyl ketone, and a barrier for preventing the hollow particles of the hollow particle-containing intermediate layer from swelling and dissolving due to the permeation of the organic solvent. It is effective.
  • the surface of the hollow particle-containing intermediate layer has irregularities due to the hollow particles of the hollow particle-containing intermediate layer, the receiving layer provided thereon may also have irregularities on the surface. There are many white spots and shading, which may cause problems in image uniformity and resolution. Providing a barrier layer containing a flexible and elastic binder resin to improve this problem is effective for improving image quality.
  • the resin used for the barrier layer a resin having excellent film forming ability, preventing penetration of an organic solvent, and having elasticity and flexibility is used.
  • starch modified starch, hydroxyxethyl cellulose, methinoresenorelose, canolepoxime chinoresenorelose, gelatin, casein, gum arabic, fully saponified polybutyl alcohol, partially saponified polybutyl alcohol , Carboxy-modified polybutyl alcohol , Acetylacetyl modified polybutyl alcohol, diisobutylene-maleic anhydride copolymer salt, styrene-maleic anhydride copolymer salt, styrene-acrylic acid copolymer salt, ethylene-acrylic acid copolymer Water-soluble polymer resins such as salts, urea resins, urethane resins, melamine resins, amide resins are used as the aqueous solution.
  • styrene butadiene copolymer latettes acrylate ester resin latex, methacrylate ester copolymer resin latex, ethylene-vinyl acetate copolymer latex, polyester polyurethane ionomer, polyether poly urethane ionomer, etc.
  • Water-dispersible resins can also be used. Among the above resins, a water-soluble polymer resin is preferably used. The above resins may be used alone or in combination of two or more.
  • a swellable inorganic layered compound is used to prevent not only penetration of a coating solvent but also bleeding of a thermal transfer dyed image. Excellent effects can also be obtained.
  • Specific examples of the swellable inorganic layered compound include graphite, phosphate-based derivatives (zirconium phosphate-based compounds, etc.), potassium hydride, hydrotalcite compounds, and lithium aluminum composite. Hydroxides, clay-based minerals (eg, synthetic mylite, synthetic smectite, smectite group, permikulite group, my group, etc.) can be mentioned.
  • These swellable inorganic layered compounds may be any of synthetic products and processed products (for example, surface-treated products of silane coupling agents) in addition to natural products (clay-based minerals).
  • synthetic force of fluorophlogopite, potassium tetrasilicic mica, sodium tetrasilicic mica, sodium teniolite, lithium teniolite, or sodium hectolite, lithium hectolite, sabonite Synthetic smectites such as silica gel are more preferably used.
  • sodium tetrasilicic mica is particularly preferred, and the desired particle size, aspect ratio, and crystallinity can be obtained by the fusion method.
  • the barrier layer of the present invention is preferably formed using an aqueous coating solution.
  • the aqueous coating liquid is used to prevent swelling and dissolution of the hollow particles, such as ketone solvents such as methyl ethyl ketone, ester solvents such as ethyl acetate, lower alcohol solvents such as methyl alcohol and ethyl alcohol, toluene, It is preferable not to contain excessive amounts of organic solvents such as hydrocarbon solvents such as xylene and high-boiling high-polar solvents such as DMF and cellosolve.
  • the coating amount of the solid content of the Paria layer is preferably in the range of 0.5 to 10 g / m 2 , more preferably in the range of 1 to 8 g / m 2 .
  • Incidentally barrier layer solid content coating amount is zero. In less than 5 g Z m 2 may not be able to Paria layer completely covers the hollow particle-containing intermediate layer surface, insufficient penetration prevention effect of the organic solvent There may be.
  • the Paglia layer solid coating amount exceeds 1 0 g Z m 2, coating effect is saturated not only uneconomical, due connection hollow that thickness of Paris A layer becomes excessive The heat insulating effect and the cushioning property of the intermediate layer containing particles are not sufficiently exhibited, which may cause a decrease in image density. ⁇
  • the receiving layer provided directly or directly on the sheet-like support via the hollow particle-containing intermediate layer contains a dye-dyeable resin as a main component, if necessary. Further, a coating material to which at least one of a crosslinking agent, an anti-fusing agent, an ultraviolet absorber and the like is appropriately added is applied on the surface of the intermediate layer containing hollow particles or on the sheet-like support, and this is dried. It is formed by further crosslinking.
  • the dye-dyeable resin used in the receptor layer of the present invention a resin having good affinity for a dye and having high dye-dyeability is used.
  • fats include polyester resin, polycarbonate resin, polyvinyl chloride resin, vinyl chloride monovinyl acetate copolymer resin, polyvinyl acetal resin, polyvinyl butyral resin, polystyrene resin, polyacrylic acid ester resin, Examples thereof include cellulose derivative resins such as cellulose acetate butyrate, thermoplastic resins such as polyamide resin, active energy ray-curable resins, and the like. These resins preferably have a functional group (for example, a functional group such as a hydroxyl group, an amino group, a hydroxyl group or an epoxy group) which is reactive with the crosslinking agent used.
  • a functional group for example, a functional group such as a hydroxyl group, an amino group, a hydroxyl group or an epoxy group
  • a cross-linking agent may be used in the receiving layer of the present invention.
  • a chemical reaction-type cross-linking agent that cures or polymerizes by a chemical reaction is preferable.
  • chemical reaction type crosslinking agents include addition reaction types such as epoxy compounds and isocyanate compounds, thermosetting types such as resole, moisture-curing types such as 2-cyanoacrylate, alkyl titanate, and condensation of urea. Reaction type crosslinking agents and the like can be mentioned.
  • a crosslinking agent such as an isocyanate compound and an epoxy compound is preferably used.
  • the amount of the cross-linking agent is preferably about 1 to 30% by mass based on the total solid content of the receiving layer.
  • an anti-fusing agent a colored pigment, a colored dye, a fluorescent brightener, a plasticizer, an antioxidant, an inorganic pigment, if necessary, as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • An ultraviolet absorber or the like can be added.
  • Release agents and lubricants are used as anti-fusing agents.
  • modified silicone oils such as amino-modified, hydroxy-modified, and carboxy-modified silicone oils, and silicone oils such as non-modified silicone oil and silicone acrylic resin.
  • UV absorber Benzotriazole-based, benzophenone-based, phenylsalicylate-based and cyanoacrylate-based UV-absorbing compounds are used as the UV absorber.
  • These various components for receiving layer may cause a crosslinking reaction via a crosslinking agent.
  • These additives may be applied by mixing with the main component of the receiving layer, or may be applied as a separate coating layer above and / or below the receiving layer.
  • the solid coating amount of the receiving layer is adjusted in the range of 1 to 12 g / m 2 , preferably 3 to 10 g / m 2 .
  • the receiving layer cannot completely cover the surface of the support, resulting in deterioration of the image quality or heating of the thermal head. And the ink sheet may adhere to each other, causing a fusion trouble.
  • solid coating amount exceeds 1 2 g Z m 2, the effect is not only uneconomical saturated, or insufficient strength of the receiving layer, the support for the thickness of the receiving layer to increase large body In some cases, the heat insulating effect is not sufficiently exhibited, and the image density may be reduced.
  • a back surface layer may be provided on the back surface of the sheet-like support (the surface opposite to the side on which the receiving layer is provided).
  • the back layer mainly contains a resin effective as an adhesive, and may contain a crosslinking agent, an antistatic agent, an anti-fusing agent, an inorganic and / or organic pigment, and the like.
  • a resin for forming a back layer that is effective as an adhesive is used. This resin is effective for improving the adhesive strength between the back layer and the support, preventing the receiving layer surface from being damaged, and preventing the dye from migrating to the back layer contacting the receiving layer surface.
  • Such resins include acrylic resins, epoxy resins, polyester resins, phenolic resins, alkyd resins, polyurethane resins, melamine resins, polybutylacetal resins, and the like. Reaction cured products of these resins can be used.
  • a cross-linking agent such as a polyisocyanate compound or an epoxy compound described above may be appropriately incorporated into the back surface layer coating in order to improve the adhesion between the sheet-like support and the back surface layer.
  • An antistatic agent such as a conductive resin or a conductive inorganic pigment is added to the back surface layer of the present invention for preventing static electricity.
  • the conductive resin include cationic, anionic, and nonionic conductive resins.
  • the cationic conductive resin include polyethyleneimine, an acrylic polymer containing a cationic monomer, Particularly preferred are cation-modified acrylic polymer, cationic starch and the like.
  • the conductive inorganic pigments include compound semiconductor pigments such as oxides and sulfides, and inorganic pigments coated with the compound semiconductor pigments.
  • a friction coefficient adjuster such as an organic or inorganic filler can be added to the back surface layer of the present invention as needed.
  • the organic filler a nylon filler, a cellulose filler, a urea resin filler, a styrene resin filler, an acryl resin filler and the like can be used.
  • the inorganic boiler silica, barium sulfate, kaolin, clay, talc, heavy calcium carbonate, light calcium carbonate, titanium oxide, zinc oxide, or the like can be used.
  • the back surface layer may contain an anti-fusing agent such as a lubricant or a release agent.
  • anti-fusing agents include non-modified and modified silicone oils, silicone block copolymers and silicone-based compounds such as silicone rubber, phosphate ester compounds, fatty acid ester compounds, and fluorine. And the like.
  • conventionally known defoaming agents, dispersants, colored pigments, fluorescent dyes, fluorescent pigments, ultraviolet absorbers and the like may be appropriately selected and used.
  • This solid coating amount of the back layer is in the range of 0. 3 ⁇ 1 0 g / m 2 Is preferred. More preferably, it is 1 to 8 g / m 2 . If the solid layer coating amount of the back layer is less than 0.3 g Zm 2 , the receiving sheet will not exhibit sufficient scratch resistance when rubbed, and coating defects will occur due to coating defects. The resistance value may increase. On the other hand, if the solid coating amount exceeds 10 g / m 2 , the effect will be saturated and uneconomical.
  • an image protective layer may be formed after printing by a thermal transfer method.
  • the image protective layer is formed by providing a transfer image protective layer on the ink ribbon and transferring the image protective layer onto the thermal transfer image by heating, or by laminating a substantially transparent sheet on the thermal transfer image. There is a sticking method and the like.
  • the receiving sheet is used in the form of a single sheet or a roll, depending on the type of printer. Since a normal receiving sheet curls toward the receiving layer due to heat from the thermal head, the present invention is applicable to both a sheet-like sheet and a roll. In the case of a roll-shaped receiving sheet, curl can be imparted by examining the diameter of the paper tube.
  • the coating layers such as the anchor layer, the receiving layer, the back surface layer, and the hollow particle-containing intermediate layer include a per coater, a gravure coater, a comma coater, a blade coater, an air knife coater, and a gate port. It can be formed by coating and drying using a known coater such as a die coater, a curtain coater, a lip coater, and a slide bead coater.
  • the receiving sheet may be subjected to a calendering treatment, and the surface of the receiving layer may be reduced in unevenness and may be smoothed.
  • the calendering treatment may be performed at any stage after the coating of the intermediate layer, the barrier layer or the receiving layer.
  • the force renderer used for force render processing, nip pressure, number of nips, surface temperature of metal rolls, etc. are particularly limited although it is not required, the pressure condition for applying the force render treatment is preferably 0.5 to 50 MPa, more preferably 1 to 30 MPa.
  • the temperature condition is preferably from room temperature to the temperature at which the hollow particles are not broken and the melting point of the binder resin for the intermediate layer is lower than the melting point, preferably from 20 to 150, and more preferably from 30 to 130 ° C. is there.
  • a force render device generally used in the paper manufacturing industry, such as a super force render, a soft calender, a gross calender, and a clearance force render, can be appropriately used.
  • the curl prevention of the roll-shaped receiving sheet can be performed according to the printing method according to the second aspect of the present invention, and specifically, by the following steps.
  • the roll-shaped receiving sheet has a configuration in which the receiving layer side is inwardly wound on a winding cylinder as necessary. By winding up with the receiving layer side inside, the receiving layer surface is not exposed to the outside, so that the receiving layer is not damaged during handling, which is a preferable mode. However, if the mouth-shaped receiving sheet is left for a long time, the rolled shape of the roll remains due to the viscoelastic properties of the constituent materials and the curvature of the roll when formed. A so-called curl is imparted to the receiving sheet. The direction of this curling curl is top curl in which the surface of the receiving layer is concave.
  • the winding cylinder may be any material such as paper, plastic, metal, wood, and a composite thereof.
  • a winding cylinder having an outer diameter of 30 to 11 O mm is preferably used, and a receiving sheet is wound on this winding cylinder by about 10 to 100 m. Is done. Therefore, the outer diameter of the obtained roll-shaped receiving sheet is preferably about 60 to 230 mm.
  • the printing method printing is performed before and / or after the curl correcting process is performed on the receiving sheet.
  • the back surface of the receiving sheet (the side on which the receiving layer is not provided) is brought into contact with the surface of the decal in a bite-to-mouth manner to apply stress to the roll-shaped receiving sheet. That is, the surface of the decurler roll is brought into contact with the back surface of the receiving sheet so that the receiving side surface becomes convex with respect to the receiving sheet having the curl in the top curl state, so that the curl correction is performed. I do.
  • FIG. 2 shows an outline of a printing method using a thermal transfer printer according to the second aspect of the present invention, but does not limit the present invention.
  • the curl correction processing is performed inside the thermal transfer printer
  • the decurler opening 8 provided on the discharge side of the thermal head 9 of the printer is used. It can be used to perform curl correction on receiving sheet 7.
  • the curl correction process can be performed both before and after printing.
  • the curl correction processing is performed using a curl correction processing machine separate from the thermal transfer printer. May be.
  • the decurler roll preferably has a diameter of 30 mm or less, and more preferably has a diameter of 5 to 25 mm.
  • the winding angle between the decurler roll and the receiving sheet (the angle connecting each contact point between the receiving sheet and the decurler roll and the center of the decurler roll, also referred to as a holding angle) is 20 to It is preferably 180 °, and more preferably, the winding angle is 30 to 180 °. If the wrapping angle of the receiving sheet is less than 20 °, the effect of correcting the roll is poor, which is not preferable. On the other hand, if the wrapping angle of the receiving sheet exceeds 180 °, the configuration of the paper feeding path becomes complicated, and the curl correcting effect is reduced, which is not preferable.
  • the material of the decurler roll is not particularly limited, but a metal roll is generally used.
  • the curl correcting treatment is achieved by applying a strong external force (stress) to the receiving sheet with a high tension, and passing the sheet through a decurler roll configured as described above, for example.
  • the receiving sheet held inside the thermal transfer printer is fed out, the receiving sheet is subjected to curl correction processing, and printing is performed using a thermal head.
  • the number of times of the curl correction process is not particularly limited.
  • a color image is usually formed by repeating the printing of yellow, magenta, and cyan three times (in some cases, black and / or overlamination can be added).
  • heat from the thermal head is selectively applied to the receiving layer side and heated, so that the receiving layer side thermally shrinks more than the back side, The curl of the receiving sheet shifts in the direction of the top curl.
  • the receiving sheet provided with the curl of the top curl as described above may be used.
  • a pack curl is given to the receiving sheet. Since the receiving sheet to which the pack curl has been applied before printing is shifted in the direction of the top curl by printing, the receiving sheet to which the pack curl has been appropriately applied immediately before printing has the curl of the receiving sheet after printing flat. A good form close to the shape can be obtained.
  • the curl correction process if the applied pack curl is excessive, the curl of the receiving sheet is shifted to the top direction due to heat at the time of printing, but the curl of the receiving sheet after printing has a large pack curl. Not preferred. Also, in the curl correcting process, if the applied pack curl is too small, the curl of the receiving sheet is shifted in the top direction by printing, but the curl of the receiving sheet after printing still remains. Top curl is large and not preferable.
  • 63 S manufactured by Toray Co., Ltd., heat shrinkage ratio: 0.4%) was bonded by a dry lamination method using a urethane-based adhesive to obtain a support.
  • One side of the above support was coated with a coating liquid for back layer 11 having the following composition so that the coating amount of the solid content was S g / m 2 , and dried to form a back layer.
  • a receiving layer coating liquid 11 having the following composition was applied on the anchor layer so as to have a solid content of 5 g Zm 2 , and dried to form a receiving layer.
  • the receiving sheet is coated on the inner surface of the roll.
  • the receiving layer was crosslinked.
  • the finished receiving sheet was cut into A6 size so that the flow direction of the roll and the longitudinal direction after cutting were matched.
  • the curl of the receiving sheet before printing was flat, and the thickness of the entire receiving sheet was 230 ⁇ m.
  • the winding angle is variable, and the platen roll diameter can be changed. I made my own. Using a platen roll with a radius of 22 mm, the winding angle is adjusted to 3 ° (LZR O. O l O), and sublimation of yellow, magenta and cyan on a 6 ⁇ m thick polyester film. Using an ink ribbon provided with an ink layer containing an amphoteric dye together with a binder, the three-color yellow, magenta, and cyan colors are placed on the A6 size receiving sheet so that the longitudinal direction is the transport direction.
  • the ink ribbon used was a commercially available Sony SVM-25LS, and the printing energy was 2.0 using a Macbeth reflection densitometer RD-914 (Daretag Macbeth). I adjusted it to print.
  • the curl was measured in the same manner as in Example 1 except that the winding angle was adjusted to 12 °.
  • the curl was measured in the same manner as in Example 1 except that the winding angle was adjusted to 20 °.
  • a roll-shaped receiving sheet was produced in the same manner as in Example 2 except that the core material layer of the support was changed as follows, and the curl was measured after printing. (Core layer of support)
  • a 100 m thick coated paper (brand name: OK Topcoat 12.7 g / m 2 , manufactured by Oji Paper) was used as the core layer.
  • a receiving sheet was prepared in the same manner as in Example 1 except that a support was prepared by laminating the support by a dry lamination method, and curling was measured after printing.
  • a 50 ⁇ m biaxially stretched multi-porous multi-layer structure film (trade name: FPG50, manufactured by Upo Corporation) mainly composed of polypropylene and rolled at 90 ° C After heat treatment for 24 hours, the heat shrinkage was set to 0.8%.
  • This film is made of polyethylene terephthalate as a main component and biaxially stretched to a thickness of 100 ⁇ m (trade name: 100S10, manufactured by Toray, thermal shrinkage 0.5%)
  • the curl was measured after printing in the same manner as in Example 1 except that a support was obtained by laminating both sides of the base material using a urethane-based adhesive by a dry lamination method to obtain a support.
  • the curl was measured in the same manner as in Example 1 except that the winding angle was adjusted to 1 °.
  • the curl was measured in the same manner as in Example 2 except that the winding angle was adjusted to 1 °.
  • Curling was measured after printing in the same manner as in Example 1 except that the winding angle was adjusted to 30 °.
  • high-quality paper with a thickness of 127 / m (brand name: OK Prince high-quality, 107.47 g Zm 2 , manufactured by Oji Paper) is used.
  • the coating liquid for particle-containing intermediate layer 1 is applied so that the film thickness after drying becomes 50 ⁇ m, and dried to form a hollow particle-containing intermediate layer, and for smoothing the surface.
  • a calender treatment roll surface temperature: 80 ° C, nip pressure: 2.5 MPa was performed.
  • Polyvinylidene chloride foam hollow particles (volume hollow ratio 93%,
  • a coating liquid for a barrier layer having the following composition—1 was applied so that a solid coating amount was 2 g / m 2 , and dried to form a parity layer.
  • the coating liquid 11 for the receiving layer of Example 1 was applied on this paria layer so that the coating amount of the solid content was 5 g / m 2 , dried, and then dried at 50 ° C. for 48 hours. After curing, a receptor layer was formed to produce a receptor sheet.
  • the temperature was 78 ° C and the surface roughness (R a) was 0.03 ⁇ m.
  • the receiving layer surface was pressed against a metal roll of m with a pressure of OMPa to perform a molding process.
  • the thickness of the receiving sheet is 180 ⁇ m.
  • Curling was measured after printing in the same manner as in Example 10 except that the winding angle was adjusted to 20 °.
  • the curl was measured after printing in the same manner as in Example 10 except that the platen roll (LZR-0.036) having a radius of 5 mm was used.
  • Curl was measured after printing in the same manner as in Example 14 except that the winding angle was adjusted to 20 °.
  • the curl was measured after printing in the same manner as in Example 14 except that the platen radius (LZR ⁇ O. 051) having a radius of 5 mm was changed.
  • the measurement of the heat shrinkage ratio is performed in accordance with JISC2151, and the receiving sheet is cut out to a length of 100 mm or more in the printing direction, and is received by a quick scope (manufactured by Mitutoyo Corporation). How to print a sheet The direction length was measured. Place the receiving sheet in a hot-air circulation dryer heated to 100 ° C, heat it for 30 minutes, cool it at room temperature for 1 hour, and measure the length of the receiving sheet in the printing direction as before heating did. The heat shrinkage was calculated from the length of the receiving sheet before and after heating according to the following equation.
  • Heat shrinkage ( ⁇ 1 ⁇ 2) (length before heating-length after heating) / (length before heating) X 100
  • the rigidity of the receiving sheet was measured using a Gurley stiffness measuring device manufactured by Toyo Seiki Co., Ltd. based on TA PPIT 534 384, and the Gurley stiffness in the printing direction of the receiving sheet was measured.
  • table 1 The rigidity of the receiving sheet was measured using a Gurley stiffness measuring device manufactured by Toyo Seiki Co., Ltd. based on TA PPIT 534 384, and the Gurley stiffness in the printing direction of the receiving sheet was measured.
  • Example 1 230 22.0 0.010 3 0.4 Top 8 Good Example 2 230 5.5 0.042 3 0.4 Top 6 Good Example 3 230 22.0 0.010 12 0.4 Top 3 Excellent Example 4 230 5.5 0.042 12 0.4 Knock 2 Excellent Example 5 230 22.0 0.010 20 0.4 Knock 5 Excellent Example 6 230 5.5 0.042 20 0.4 Knock 8 Good Example 7 220 5.5 0.040 3 0.05 Top 7 Good Example 8 230 22.0 0.010 3 0.2 Top 5 Excellent Example 9 220 22.0 0.010 3 0.7 Top 9 Good Comparative Example 1 230 22.0 0.010 1 0.4 Top 13 Poor Comparative Example 2 230 5.5 0.042 1 0.4 Top 11 Poor Comparative Example 3 230 22.0 0.010 30 0.4 Pack 13 Poor Comparative Example 4 230 5.5 0.042 30 0.4 Knock 16 Poor Comparative Example 5 230 30.0 0.008 12 0.4 Top 11 Poor
  • Example 10 180 127 70.6 700 15 0.012 3 Top 4 Excellent Example 11 180 127 70.6 700 15 0.012 20 Pack 2 Excellent Example 12 180 127 70.6 700 5 0.036 3 Top 3 Excellent Example 13 180 127 70.6 700 5 0.036 20 No Pack 4 Excellent Example 14 255 203 79.6 1700 15 0.017 3 Top 8 Good Example 15 255 203 79.6 1700 15 0.017 20 Pack 2 Excellent Example 16 255 203 79.6 1700 5 0.051 3 Top 2 Excellent Example 17 255 203 79.6 1700 5 0.051 20 pack 5 excellent Comparative example 6 180 127 70.6 700 25 0.007 3 Top 11 poor Comparative example 7 180 127 70.6 700 5 0.036 30 pack 11 poor
  • Art paper with a thickness of 150 ⁇ (trade name: ⁇ Kanto ⁇ , 17.4 g / m 2 , manufactured by Oji Paper Co., Ltd.) was used as the sheet-like support, and one side of the paper had the following composition
  • the hollow particle-containing coating liquid for intermediate layer-2 was coated and dried so that the film thickness after drying was 51 ⁇ m, to form an intermediate layer.
  • a coating liquid 12 for a parier layer having the following composition was coated on the intermediate layer, The coating was dried so that the coating amount was 2 g / m 2 to form a parier layer. Further, a coating liquid 12 for a receiving layer having the following composition was coated on the parier layer with a solid coating amount. The coating was dried at 5 g / m 2 to form a receptor layer.
  • Swellable inorganic layered compound sodium 4 silicon mica
  • a coating liquid for a back layer having the following composition is applied, and the solid content after drying is 3 g / m 2 .
  • the coating was dried as described above to form a back layer, and then aged at 50 ° C for 48 hours. Further, in order to smooth the surface of the receiving sheet, a force rendering treatment (roll surface temperature: 78 ° C, nip pressure: 2.5 MPa) was performed to prepare a receiving sheet. Coating liquid for back layer 1 2
  • the receiving sheet obtained above is supplied to a slitter, and a small-size slit finishing is performed to form a small-size roll having a width of 127 mm and a winding length of 80 m.
  • the wool-shaped receiving sheet was wound up on a winding cylinder for a small roll so that the coated surface of the receiving layer was the inner surface of the roll.
  • a winding cylinder for the small roll a paper tube with a 2-inch inner diameter with a cushioning material (roll-out cylinder outer diameter 60 mm) was used.
  • the outer diameter of the obtained roll-shaped receiving sheet was 160 mm.
  • the position of the feeding section of the roll-shaped receiving sheet can be changed so that the winding angle of the roll-shaped receiving sheet around the decurler roll can be changed, and decal rollers with different outside diameters can be replaced.
  • the reticulated receiving sheet with the receiving layer obtained above wound inside is fed out from the feeding section, and the winding angle of the roll-shaped receiving sheet around the decurler roll is adjusted to 60 °. Then, the curl straightening treatment was performed so that the surface of the decurler mouthpiece and the back layer side of the mouthlike receiving sheet were in contact with each other. Subsequently, the ink layers of the respective colors of the ink ribbon are sequentially brought into contact with the receiving sheet, and a predetermined image is thermally transferred to the receiving sheet by applying a stepwise controlled heating with a thermal head. The halftone monochrome and color superimposed images of each color were printed. After printing, the receiving sheet was part of a force cutter. The sheet was cut so that the length in the transport direction was 179 mm, and the receiving sheet was discharged to a paper output tray.
  • Example 18 In “Image formation” of Example 18, an image was formed in the same manner as Example 18 except that a roll having an outer diameter of 1 Omm was used as the decurler roll.
  • Example 18 an image was formed in the same manner as in Example 18 except that a roll having an outer diameter of 30 mm was used as the decurler roll.
  • Example 18 An image was formed in the same manner as in Example 18 except that in Example 18 "Image formation", the winding angle of the roll-shaped receiving sheet with respect to the decolorizing roll was adjusted to 30 °.
  • Example 18 the winding angle of the roll-shaped receiving sheet with respect to the decolorizing roll was adjusted to be 150 °. An image was formed in the same manner as in Example 18 except for the above.
  • Example 18 the winding angle of the roll-shaped receiving sheet around the decal was adjusted to be 30 °, and the curl correcting process was performed for each of yellow, magenta, and cyan. An image was formed in the same manner as in Example 18 except that printing was performed three times in total before printing.
  • Example 18 An image was formed in the same manner as in Example 18 except that the “formation of a roll-shaped receiving sheet” in Example 18 was changed as follows.
  • the receiving sheet obtained above is supplied to a slitter, and is wound into small rolls to form a small roll having a width of 127 mm and a winding length of 50 m. Obtained.
  • the roll-shaped receiving sheet was wound up on a winding cylinder for a small roll so that the coated surface of the receiving layer was the inner surface of the mouth.
  • a winding cylinder for the small winding roll a paper tube with an inner diameter of 3 inches and a cushioning material (outer diameter of the winding cylinder was 85 mm) was used.
  • the outer diameter of the obtained mouth-shaped receiving sheet was 145 mm.
  • Example 18 An image was formed in the same manner as in Example 18 except that “image formation” in Example 18 was changed as follows.
  • the roll position in the paper path on the thermal head exit side of the thermal transfer printer is made variable so that the wrapping angle of the pallet-shaped receiving sheet after printing on the decurler pallet becomes variable.
  • a thermal transfer printer that can replace decurler rolls with different outer diameters.
  • a decurler roll with an outer diameter of 20 mm was installed between the exit side of the thermal head and the cutting cutter.
  • an ink ribbon having an ink layer containing a sublimable dye of each of three colors, yellow, magenta, and cyan, together with a binder was prepared on a polyester film having a thickness of 6 ⁇ .
  • the ink layers of the respective colors of the ink ribbon are successively brought into contact with the receiving sheet having the receiving layer surface wound inwardly, and a stepwise controlled heating is performed with a thermal head, A predetermined image was heat-transferred to a receiving sheet, and a halftone single color and color superimposed image of each color was printed.
  • the wrapping angle of the printed roll-shaped receiving sheet with respect to the decurler roll is adjusted to be 60 ° so that the surface of the decurler lip contacts the back layer side of the printed lip-shaped receiving sheet.
  • a curl straightening process was performed. After the curl straightening process, the receiving sheet was cut at the force cutter section so that the length in the transport direction was 179 mm, and the receiving sheet was discharged to a paper output tray.
  • Continuous printing was performed by repeating the image formation of each Example and Comparative Example 20 times continuously, and the sheet discharge property of the receiving sheet to the printer tray was investigated. The evaluation was made according to the following criteria.
  • Example 18 160 60 Before printing 20 60 1 Top 2 Excellent Example 19 19 60 60 Before printing 10 60 1 Knock 3 Excellent Example 20 160 60 Before printing 30 60 1 Top 5 ⁇ Excellent Example 21 160 60 Before printing 20 30 1 Top 8 Good Excellent Example 22 160 60 Before printing 20 150 1 Lock 7 Good excellent Example 23 160 60 Before printing 20 30 3 Top 3 Excellent Excellent Example 24 145 85 Before printing 20 60 1 Flat Excellent Excellent Example 25 160 60 After printing 20 60 1 Top 2 Excellent
  • the curl of the receiving sheet after printing is small, and it is possible to obtain excellent print quality in appearance, and not only the dye thermal transfer method but also various thermal printers such as a fusion ink thermal transfer method. It can also be applied to practical applications, and is of extremely high practical value.

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

染料熱転写シートと重ね合わせ、熱転写プリンターのサーマルヘッドからの熱を印加して画像受容層に画像を形成する熱転写受容シートの印画方法において、下記の要件(1)および(2)を同時に満足する熱転写受容シートの印画方法:(1)熱転写受容シート全体の厚さ(L)と、プリンターのプラテンロール半径(R)の比率(L/R)が、0.01~0.07;(2)サーマルヘッドによって画像受容層に熱転写画像が形成された後に、熱転写受容シートの裏面側が、プラテンロール表面に巻き付けられて搬送され、その巻き付け角度が2~25°。

Description

熱転写受容シー トの印画方法
技術分野
本発明は、 染料熱転写シー ト と重ね合せ、 サーマルヘッ ドをデパ イスと して、 色剤を熱転写することによ り画像を得る熱転写受容シ 明
一トの印画方法に関する。 更に詳しく述べるならば昇華性染料を色 剤とする熱転写方式に使用され、 フルカラーで高濃度の記録画像が 書
形成可能な熱転写受容シー ト (以下、 単に受容シート と略す。 ) の 印画方法に関する。
背景技術
近年、 サーマルプリ ンター、 特に鮮明なフルカラー画像がプリ ン ト可能な熱転写プリ ンターが注目されてきた。 熱転写プリ ンタ一は 熱によ り、 昇華もしく は溶融拡散して移行する染料を含有する染料 層を有する染料熱転写シー ト (以下、 イ ンク リ ボンともいう。 ) と 、 フィルム支持体の片面に前記熱転写シー トの染料を受容する画像 受容層 (以下、 単に受容層と略す。 ) を有する受容シー トを用い、 染料層と受容層を重ね合わせ、 サーマルへッ ドなどから供給される 熱によ り、 染料層の所要箇所の染料を所定濃度だけ受容層上に転写 して画像を形成するものである。 特に昇華性を有する染料を用いた 染料熱転写方式は高画質のプリ ントが可能であることから、 銀塩写 真との置き換えが進みつつある。
受容シートは、 プリ ンターの種類により、 枚葉シート状、 又は口 ール状の形態で使用される。 枚葉状シートは少量の枚数でも扱いや すく、 プリ ンターでのカツ トが必要でないなどのメ リ ッ トがあるが 、 プリ ンターに枚葉シートで給紙される時に枚葉シートが 2枚以上 重なって給紙されるいわゆる重送等の給紙トラブルが発生し易い。 一方、 ロール状受容シートは、 重送等の給紙不良の問題がなく、 印 画時に口ールの流れ方向に対する印画面積を設定することができ、 予め枚葉状に裁靳する必要が無いことから、 受容シー トの低価格化 が可能となるが、 少量の枚数では扱いにく く、 プリ ンターによる力 ッ ト工程が必要となる。
受容シー トがトラブルなく、 給紙、 印画、 排紙されるためには受 容シート間の摩擦係数、 受容シート と搬送ロール間の摩擦係数、 受 容シー トの厚さ、 寸法安定性、 カール等が問題となる。 中でも受容 シー トのカールは印画及び給排紙トラブルの大きな原因となる。 受 容シー トの印画前のカールが大きいと、 受容シートがプリ ンター内 部の搬送口ールゃガイ ドに引っ掛かり、 紙詰まりを生じる。 また、 印画の際に、 サーマルへッ ドとの密着性が悪化するおそれがある。 受容シー トは、 印画時にサーマルへッ ドにより高熱が加えられる ことによ り、 熱変形を起こして印画後カールが発生し、 排紙不良の 原因となり、 さらに印画した受容シー トの外観を損ねる。 上記熱変 形と しては受容層自体の収縮の他、 受容シー トの支持体として使用 している延伸フィルムが、 延伸された時の残留応力により、 延伸方 向に収縮して受容シートにカールを発生させる。 また、 サーマルへ ッ ドとプラテンロールによる圧力による変形、 紙送りの際の引張り による変形が生じてもカールを発生させる。
印画後カールを改善するために、 受容シー トの支持体と して、 セ ルロース繊維紙にプラスチックフィルムをラミネ一ト したもの、 セ ルロース繊維紙に樹脂を押出しラミネー トしたもの、 あるいは支持 体が樹脂フィルムからなり、 樹脂フィルムの熱収縮率を 2 . 0 %以 下と したものなどがある (例えば、 特開平 6 _ 1 5 9 7 5号公報 ( 第 2頁) 、 特開平 7— 1 2 5 4 6 6号公報 (第 2頁) 参照) 。 しか し、 印画時の熱による収縮応力は大きいため、 単に支持体の材質や 剛度を上げただけでは、 印画後カールの改善効果が低い。 また、 こ のような問題を解決するために、 支持体の裏面に樹脂層を設けた受 容シー トが提案されている (例えば、 特開平 8 - 1 6 9 1 8 6号公 報 (第 2頁) 、 特開平 6— 1 3 5 0 2 4号公報 (第 2頁) 参照。 ) が、 一般に印画時の熱による収縮応力の方が大きく、 印画後カール の改善効果が十分に得られない。
さらに、 印画前に受容シート裏面側をプラテンロール表面に巻き 付け、 一定のカールを付与して給紙する方法 (例えば、 特開平 7— 1 2 5 4 5 9号公報 (第 2頁) 参照) が提案されている。 しかし、 印画前の受容シー トのカールを制御しても、 印画時の熱による収縮 応力の影響が大きいため、 印画後カールの改善には限界がある。
また、 ロール状受容シー トのカール制御については、 ミクロボイ ド層を含むフィルム基材に受容層を設け、 受容層を口ールの外側に なるよ うに卷いた口一ル状熱転写受容シートが提案されている (例 えば、 特開平 8— 2 0 1 7 0号公報 (第 2 _ 4頁) 、 特開平 1 1一 1 3 9 0 1 0号公報 (第 2— 4頁) 参照。 ) 。 例えば、 特開平 8— 2 0 1 7 0号公報では、 ミ ク ロボイ ド含有ポリ プロ ピレン系プラス チックフィルムが示されており、 弾性率、 熱収縮率等の調整によ り 、 卷き癖や印画後カールが制御されている。 しかし、 この様な方法 は、 本発明のよ うにシー ト状支持体の材料や構成が異なる場合には 、 必ずしも適さない。
さらに、 印画後カールの問題を解決するために、 受容層を内側に してロール状にした受容シートが提案されている (例えば、 特開平 1 0— 1 9 3 8 1 6号公報 (第 2— 3頁) 参照。 ) 。 この方式では 印画される受容層面に傷はっきにくいが、 受容層が内側になるよう に口ール状に巻かれているため、 印画前の受容シートには巻き癖が ついており、 更に印画時の熱による受容層面の収縮が加わり、 印画 後切断された受容シートは、 受容層を内側にして更に大きな トップ カールとなる。 この欠点を改善するために、 受容シー ト支持体の物 性等に表裏差を設けてカール矯正を図る方法が例示されているが、 十分な効果が得られない。 発明の開示
本発明の解決すべき課題は上述したように、 サーマルプリ ンター 、 特に染料熱転写タイプのプリ ンターを用いる受容シートの印画方 法において、 印画後の受容シートのカールが小さく、 取り扱い性が 良好で、 外観に優れ、 銀塩写真と同等な印画物を得ることが可能な 印画方法を提供することである。
本発明は第一の観点において、 以下の各態様を包含する。
1 . 染料熱転写シー ト と重ね合わせ、 熱転写プリ ンターのサーマ ルへッ ドからの熱を印加して画像受容層に画像を形成する熱転写受 容シートの印画方法において、 熱転写プリ ンターが、 サーマルへッ ドとこれに対向するプラテンロールとを有しており、 かつ要件 ( 1 ) および ( 2 ) を同時に満足することを特徴とする熱転写受容シー トの印画方法 :
( 1 ) 熱転写受容シート全体の厚さ (L) と、 プリ ンターのプラテ ンロール半径 (R) の比率 (LZR) が、 0. 0 1〜 0. 0 7 ;
( 2 ) サーマルへッ ドによって画像受容層に熱転写画像が形成され た後に、 熱転写受容シー トの裏面側が、 プラテンロール表面に卷き 付けられて搬送され、 その巻き付け角度が 2〜 2 5 ° 。
2. 前記熱転写受容シー トの、 J I S C 2 1 5 1 に準拠する 1 0 0 °Cにおける熱収縮率が 0. 0 5〜 1. 0 %である 1項に記載の 熱転写受容シー トの印画方法。
3 . 前記熱転写受容シー トは、 芯材層の両面に多孔質構造を含む 熱可塑性樹脂フィルムが積層された、 少なく とも 3層の積層構造を 有するシー ト状支持体の少なく とも一方の面に、 画像受容層を設け たものである 1項または 2項に記載の熱転写受容シートの印画方法
4 . 前記画像受容層が形成される側の熱可塑性樹脂フィルムの、 J I S C 2 1 5 1 に準拠する 1 0 0 °Cにおける熱収縮率が 0 . 0 5〜 1 . 0 %である 3項に記載の熱転写受容シートの印画方法。
5 . 前記熱転写受容シー トが、 紙基材の少なく とも一面に中空粒 子を含有する中間層、 および画像受容層を順次形成した熱転写受容 シー トであり、 熱転写受容シート全体の厚さが 1 0 0〜 3 0 0 μ m であり、 かつ熱転写受容シート全体の厚さに対する紙基材の厚さの 割合 (%) が 7 0〜 8 5 %である 1項に記載の熱転写受容シー トの 印画方法。
6 . 前記熱転写受容シー ト の、 T A P P I T 5 4 3 8 4に規 定する、 プリ ンターへの給紙方向のガーレー剛度が 5 0 0〜 2 0 0 0 S G Uである 5項に記載の熱転写受容シー トの印画方.法。
さ らに、 本発明は第二の観点において、 以下の各態様を包含する
7 . 染料熱転写シート と重ね合わせ、 熱転写プリ ンターのサーマ ルへッ ドからの熱を印加して画像受容層に画像を形成する熱転写受 容シー トの印画方法において、 前記熱転写受容シートが、 画像受容 層を内面にして巻かれた口一ル状熱転写受容シートであり、 かつ、 前記熱転写受容シー トに、 画像を形成する前および Zまたは画像を 形成した後に、 カール矯正処理を施すことを特徴とする熱転写受容 シー ト の印画方法。 8 . 前記熱転写受容シー トの裏面 (画像受容層が設けられていな い側) にデカーラーロール表面を接触させ、 熱転写受容シー トに応 力をかけてカール矯正処理を施す 7項に記載の熱転写受容シートの 印画方法。
9 . 前記デカーラ一口ールの少なく とも 1つが口ール直径 3 0 m m以下であり、 デカーラーロールに接触する熱転写受容シートの卷 き付け角度が 2 0〜 1 8 0 ° である 8項に記載の熱転写受容シート の印画方法。
10. 前記熱転写受容シートが、 外径 3 0〜 1 1 O m mの卷取りシ リ ンダ一に卷回され、 かつ口一ル状熱転写受容シートの外径が 6 0 〜2 3 O m mである 7〜 9項いずれかに記載の熱転写受容シートの 印画方法。
11. 前記熱転写受容シートが、 セルロースパルプを主成分とする シート状支持体の少なく とも一面に順次設けられた、 中空粒子を含 有する中間層、 および画像受容層を有する 7〜10項のいずれかに記 載の熱転写受容シートの印画方法。
さらに、 本発明は以下の各態様も包含する。
12. 染料熱転写シートと重ね合わせ、 熱転写プリ ンターのサーマ ルへッ ドからの熱を印加して画像受容層に画像を形成する熱転写受 容シー トの印画方法において、 前記熱転写受容シー トが、 画像受容 層を内面にして巻かれた口一ル状熱転写受容シー トであり、 かつ、 前記熱転写受容シートに、 画像を形成する前および/または画像を 形成した後に、 カール矯正処理を施すことを特徴とし、 さらに前記 熱転写プリ ンターが、 サーマルへッ ドとこれに対向するプラテン口 一ルとを有しており、 かつ要件 ( 1 ) および ( 2 ) を同時に満足し することを特徴とする熱転写受容シートの印画方法 :
( 1 ) 熱転写受容シー ト全体の厚さ (L ) と、 プリ ンターのプラテ ンロール半径 (R) の比率 (L /R) が、 0. 0 1〜 0. 0 7 ; ( 2 ) サーマルへッ ドによって画像受容層に熱転写画像が形成され た後に、 熱転写受容シー トの裏面側が、 プラテンロール表面に巻き 付けられて搬送され、 その巻き付け角度が 2〜 2 5 ° 。
13. 前記熱転写受容シー トの、 J I S C 2 1 5 1 に準拠する 1 0 0 °Cにおける熱収縮率が 0. 0 5〜 1 . 0 %である 12項に記載の 熱転写受容シー トの印画方法。
14. 前記熱転写受容シートは、 芯材層の両面に多孔質構造を含む 熱可塑性樹脂フィルムが積層された、 少なく とも 3層の積層構造を 有するシート状支持体の少なく とも一方の面に、 画像受容層を設け たものである 12項または 13項に記載の熱転写受容シートの印画方法
15. 前記画像受容層が形成される側の熱可塑性樹脂フィルムの、 J I S C 2 1 5 1 に準拠する 1 0 0 °Cにおける熱収縮率が 0. 0 5〜 1 . 0 %である 14項に記載の熱転写受容シートの印画方法。
16. 前記熱転写受容シートが、 紙基材の少なく とも一面に中空粒 子を含有する中間層、 および画像受容層を順次形成した熱転写受容 シートであり、 熱転写受容シート全体の厚さが 1 0 0〜 3 0 0 μ m であり、 かつ熱転写受容シート全体の厚さに対する紙基材の厚さの 割合 (%) が 7 0〜 8 5 %である 12項に記載の熱転写受容シー トの 印画方法。
17. 前記熱転写受容シー トの、 T A P P I T 5 4 3 8 4に規 定する、 プリ ンターへの給紙方向のガーレー剛度が 5 0 0〜 2 0 0 0 S GUである 16項に記載の熱転写受容シートの印画方法。
18. 前記熱転写受容シー トの裏面 (画像受容層が設けられていな い側) にデカーラーロール表面を接触させ、 熱転写受容シー トに応 力をかけてカール矯正処理を施す 12〜 17項のいずれかに記載の熱転 写受容シー トの印画方法。
19. 前記デカーラー口ールの少なく とも 1つが口ール直径 3 0 m m以下であり、 デカーラーロールに接触する熱転写受容シー トの卷 き付け角度が 2 0〜 1 8 0 ° である 18項に記載の熱転写受容シート の印画方法。
20. 前記熱転写受容シー トが、 外径 3 0〜 1 1 0 m mの巻取りシ リ ンダ一に卷回され、 かつロール状熱転写受容シートの外径が 6 0 〜 2 3 0 m mである 12〜: L9項いずれかに記載の熱転写受容シー トの 印画方法。
21 . 前記熱転写受容シー トが、 セルロースパルプを主成分とする シー ト状支持体の少なく とも一面に順次設けられた、 中空粒子を含 有する中間層、 および画像受容層を有する 12〜 20項のいずれかに記 载の熱転写受容シー トの印画方法。
本発明の熱転写印画方法によ り、 印画後の受容シー トのカールが 殆どなく、 取扱い性がよく、 外観に優れた印画物を得ることが可能 となった。 図面の簡単な説明
図 1 は本発明の第一の観点に係る印画方法を説明する概略図を示 す。
図 2は本発明の第二の観点に係る印画方法を説明する概略図を示 す。 ( 1 ) 印画前にカール矯正を施す方法 ; ( 2 ) 印画後にカール 矯正を施す方法。 発明を実施するための最良の形態
図 1に本発明の第一の観点に係る熱転写プリ ンターよる印画方法 の概略を示すが、 本発明を限定するものではない。 熱転写プリ ンタ 一が、 サーマルヘッ ド 4 と、 これに対向するプラテンロール 3 とを 有しており、 受容シー ト 1の受容層面に、 インク リポン 2のインク 層が重ねられて給紙され、 サーマルへッ ド 4により印画された後、 ガイ ド 5によ り、 受容シート裏面がプラテンロール円周上に接触し た状態で、 一定の巻き付け角度 6を保ちながら搬送される。
本発明における受容シートのカールの方向については、 受容シー トの受容層面を上にして水平な面に置いた時、 受容層面側に回に力 ールしている場合を トップカール、 また受容シー トの受容層面を上 にして水平な面に置いた時、 受容層面側に凸にカール (裏面側に凹 カール) している場合をパックカールと称する。
熱転写プリ ンターを用いて、 受容シートの受容層面側に印画する と、 受容層自体及び支持体の受容層面側が選択的に加熱される。 受 容シー ト走行方向と直交する方向には受容層自体及び支持体の受容 層面側が熱収縮力を発現し、 トップカールを起こさせよう とする。 例えば、 受容シート走行方向において、 受容層自体及び支持体の受 容層面側が熱収縮を発現しょう とするが、 印画後、 受容シー トの裏 面側がプラテンロールに接するよ うにして巻き付けることによ り、 受容シートに曲げ応力が発生するため、 受容層自体や支持体の受容 層面側が熱伸長することが可能である。
熱伸長の度合いは、 プラテンロールに巻き付けられる度合いによ つて異なり、 印画後の受容シートが、 プラテンロール上のサーマル へッ ドが接する位置での接線よ りプラテンロール側に搬送される角 度が大きいほど、 卷き付け度合いが強くなるために、 伸長度合いも 大きく なる。 また、 熱伸長の度合いはプラテンロール径と受容シー ト厚さによっても異なり、 プラテンロール半径が小さいほど、 受容 シー ト厚さが大きいほど伸長度合いが大きくなる。 例えば、 半径 ( R ) のプラテンロールに厚さ (L ) の受容シートが巻き付けられる ことにより、 受容シートがプラテンロールの接点では固定された状 態で受容層側に行く ほど伸長すると仮定した場合、 最外部の受容層 表面の伸長率は L/Rとなる。 つま り L/Rの比率が大きいほど熱 伸長の度合いは大きくなる。
以上のように、 受容層自体及び支持体の受容層面側が収縮する場 合はト ップカール、 受容層自体及び支持体の受容層面側が熱伸長す る場合はパックカールを起こさせよ う とする。
印画後の受容シー トのカールは、 受容シー ト走行方向の直交方向 のトップカール成分と、 受容シ一ト走行方向の トップまたはパック カール成分との兼ね合いで決まる。 つまり、 受容シート走行方向が トップカール成分を持てば、 シートはト ップカールとなり、 受容シ 一ト走行方向がパックカール成分を持ち、 受容シート走行方向の直 交方向のト ップカール成分よ り大であれば、 受容シートはパックカ ールとなる。
熱転写プリ ンターを用いて、 受容シー トを印画した直後に、 適度 なパックカールまたは適度な トップカールを得るためには、 熱転写 プリ ンターが、 サーマルへッ ドとこれに対向するプラテンロールと を有しており、 かつ下記の要件 ( 1 ) および ( 2 ) を同時に満足す ることが必要である。
( 1 ) 受容シー ト全体の厚さ (L) と、 プリ ンターのプラテンロー ル半径 (R) の比率 (LZR) 力 、 0. 0 1 - 0. 0 7。
( 2 ) サーマルへッ ドによって画像受容層に熱転写画像が形成され た後に、 受容シー トの裏面側が、 プラテンロール表面に巻き付けら れて搬送され、 その巻き付け角度が 2〜2 5 ° 。
卷き付け角度が 2 ° 未満では、 プラテン巻き付け効果が十分に得 られないため、 サーマルへッ ドからの熱で受容シートの受容層側が 収縮して、 受容シー トは、 トップカールが大きくなる。 一方、 卷き 付け角度が 2 5 ° を超えると、 受容シー ト走行方向が大きなパック カール成分を持っため、 受容シートはパックカールが大きくなる。 巻き付け角度は、 2〜2 0° が好ましく、 5〜 1 5 ° がよ り好まし い。
印画後の受容シー トの搬送方向としては、 プラテンロール上のサ 一マルへッ ドが接する位置での接線方向よ り、 プラテンロール側に 角度約 2〜2 5 ° の方向に搬送されるのが好ましい。
さらに、 LZRの比率が 0. 0 1未満では、 受容シート走行方向 のパックカール成分が小さく、 受容シートはトツプカールが大きく なり、 一方、 LZRの比率が 0. 0 7を超えると、 受容シート走行 方向が大きなパックカール成分を持っため、 受容シートもパック力 ールが大きくなる。 さ らに、 L/Rの比率は、 0. 0 2〜0. 0 5 の範囲が好ましい。
プラテンロール半径 (R) は、 4〜 5 0 mmが好ましく、 5〜 1
5 mmがよ り好ましい。 Rが 4 mm未満では、 サーマルヘッ ドと受 容層の密着性が不十分となり、 画質が悪化することがある。 一方、 Rが 5 0 mmを超えると、 巻き付け角度を大きく しても、 十分な力 一ルコン ト ロール効果が得られないことがある。
また、 受容シー トの厚さ (L) は、 1 0 0〜3 0 0 πιが好まし く、 1 5 0〜 2 5 0 μ mがより好ましい。 Lが Ι Ο Ο μ πι未満では 、 プラテンロール巻き付けによって生じる受容シー トの曲げ応力が 小さく、 カールコント ロール効果が得られないことがある。 また、 Lが 3 0 0 μ πιを超えると、 受容シー トの曲げこわさが大き過ぎて 、 プラテンロールに巻き付けたとき、 均一に巻き付けられないこと や、 折れて皺を生じることがある。
印画前受容シー トのカール (単に、 印画前カールとも言う。 ) の 軸が熱転写プリ ンターでの給排紙方向と平行な方向であると、 印画 時に受容シート とプリ ンターのサーマルへッ ドとの密着性が劣り、 画質が不良となることがある。 印画前受容シートの 4隅のカール高 さの最大値は、 トップカーノレあるいはパックカーノレで 1 5 m m以下 が好ましい。 印画前受容シートの 4隅のカール高さの最大値が、 ト ップカールあるいはパックカールで 1 5 m mを超えると、 給紙不良 や、 プリ ンター内での走行不良を起こすことがある。
印画前カールを好ましい範囲に制御するには、 受容シー トの支持 体が厚さ方向に対して対称構造であることが好ましく、 例えば、 芯 材層の両面に熱可塑性樹脂フィルムが積層された少なく とも 3層か らなる積層構造をとることが好ましい。 両面に積層するフィルムは 表裏同じ厚さ、 同じ材質であることが好ましく、 同一のフィルムを 表裏に積層することがより好ましい。
(フィルム系支持体)
受容シートの印画後カール改善のために、 シー ト状支持体として 種々の基材が開発され、 熱処理などによる熱収縮率の制御、 各種基 材の積層等、 様々な構成が開示されている。
本発明の受容シートについては、 特に限定するものではなく、 一 般に使用されている受容シートが、 本発明の印画方法に適している 。 通常、 受容シートに用いられているフィルム支持体の 1 0 0 °Cに おける熱収縮率は、 0 . 0 5〜 1 . 0 %程度であり、 得られる受容 シー トの熱収縮率もほぼ同様な範囲であり、 好ましく は、 0 . 2〜 0 . 7 %の範囲である。
またフィルム積層型の支持体は、 少なく とも受容層が形成される 側の熱可塑性樹脂フィルム (表層基材) の 1 0 0 °cにおける熱収縮 率が 0 . 0 5〜 1 . 0 %であることが好ましい。 熱可塑性樹脂フィ ルムの熱収縮率が 1 . 0 %を超えると、 寸法安定性が低下して経時 で収縮し、 受容シートがカールを生じることがある。 一方、 熱可塑 性樹脂フィルムの熟収縮率が 0 . 0 5 %未満の場合は、 一般に入手 が難しく、 また、 延伸処理が不十分なために熱可塑性フィルムにコ シが不足して、 受容シートと しての風合いが劣ることがある。 なお 、 本発明の熱収縮率は、 J I S C 2 1 5 1 に準拠して、 加熱温度 1 0 0 °C、 加熱時間 3 0分で測定した値である。
本発明の受容シートに使用されるシート状支持体と しては、 例え ば、 芯材層の両面に熱可塑性樹脂フィルムが積層された、 少なく と も 3層からなる積層構造のシート状支持体が好ましく使用される。 熱可塑性樹脂フィルムとしては、 例えば、 ポリオレフイ ン、 ポリ エ ステル等の非孔質延伸フィルムまたは多孔質延伸フィルムが使用さ れる。
フィルム積層型のシー ト状支持体の表層基材 (受容層を形成する 側の基材) としては、 印画濃度、 印画画質の均一性、 階調性、 フィ ルムの耐熱性等の点から、 ポ リ エチレンテ レフタ レー ト、 ポリ ブチ レンテ レフタ レー ト、 ポ リ エチレンナフタ レー ト等のポ リ エステノレ 樹脂を主成分と したフィルムが好ましく、 特に好ましくはポリェチ レンテレフタレート樹脂を主成分とするフィルムである。 具体的に は、 ポ リ エチレンテレフタ レー ト、 ポ リ プチレンテレフタ レー ト、 ポリエチレンナフタレート等のポリエステル樹脂とこれに非相溶性 の樹脂を混合し (あるいは、 必要によ り、 無機顔料を添加してもよ い。 ) 、 この樹脂組成物を延伸して空隙を形成した多孔質構造から なる層を含有する単層あるいは多層構造の多孔質延伸ポリ エステル フィルムが好ましく用いられる。 なお多層構造の多孔質延伸フィル ムは、 フィルム中に少なく とも 1層以上の多孔質構造を有する層を 含有する 2層以上の複層構造フィルムを意味し、 その構成する全層 が多孔質構造であってもよいし、 多孔質構造を有さない層が存在し てもよい。 フィルム積層型のシート状支持体の表層基材に用いられるポリエ ステルフィルムは、 テレフタル酸およびエチレングリ コールからな るホモポリマー、 または、 テレフタル酸、 エチレングリ コールに第 三成分を共重合させたコポリマーが使用できる。 このようなコポリ マーは公知であり、 第三成分としては、 p — ヒ ドロキシ安息香酸な どのォキシカルボン酸、 イ ソフタル酸、 ナフタレンジカルボン酸な どの芳香族ジカルボン酸、 プロピレングリ コール、 テ トラメチレン グリ コーノレなどのァノレキレングリ コ ーノレ、 ポ リ エチレングリ コーノレ などのポリ アルキレングリ コールなどが用いられる。 またポリエス テルフィルムは延伸されたものであることが好ましく、 この延伸ポ リエステルフィルムはクッショ ン性及び断熱性を高める為に多孔質 構造を持つことが好ましい。
ポリエステル樹脂中に多孔質構造を形成するには、 ポリエステル 樹脂中に非相溶性樹脂を (場合によっては、 更に無機微細粉末を) 均一に分散させ、 この樹脂組成物から形成されたフィルムを延伸す ることによって得られる。 ポリエステル樹脂に対する非相溶性樹脂 としてはポリエチレン、 ポリプロピレンなどのポリオレフイ ン、 ポ リスチレン、 ポリ ブタジエン、 ポリ アク リ ロニト リル、 及びそれら の共重合体などが挙げられるが、 これらに限られる訳ではない。 ポ リエステル樹脂に含まれる無機微細粉末と しては、 例えば炭酸カル シゥム、 酸化マグネシウム、 酸化チタン、 炭酸マグネシウム、 水酸 化アルミニウム、 アルミノ珪酸ナト リ ウム、 アルミ ノ珪酸カリ ウム 、 ク レー、 マイ力、 タルク、 硫酸バリ ウム、 硫酸カルシウムなどが 挙げられるが、 これらは単一種で用いられてもよく、 あるいは二種 類以上の混合物でもよい。
多孔質延伸ポ リ エステルフィルム等の表層基材の厚さは 2 5 〜 7 5 が好ましく、 よ り好ましく は 3 5 〜 5 5 μ πιである。 表層基 材の厚さが 2 5 μ m未満では、 フィルムの製造が難しく、 コス ト的 に不利となることがある。 また厚さが 7 5 μ mを超えると、 フィル ムの剛度が高い為、 得られる受容シー トの風合いが紙と異なる傾向 となり、 好ましくない。
またフィルム積層型のシート状支持体の芯材層としては、 表面が 平滑な熱可塑性樹脂フイルムや紙が好ましい。 具体的には、 多孔質 延伸ポリ エステルフィルム、 非孔質延伸ポ リ エステルフィルム、 多 孔質延伸ポリオレフイ ンフィルム、 非孔質延伸ポリオレフイ ンフィ ルム、 上質紙、 塗工紙などが挙げられるが、 これらに制限されるも のではない。
本発明の芯材層に用いられる多孔質延伸ポリオレフイ ンフィルム は、 例えば高密度ポ リ エチレン、 中密度ポ リ エチレン等のエチレン 系樹脂、 プロ ピレン系樹脂、 メチルー 1 一ペンテン系樹脂等を主成 分とするフィルムが使用される。 中でも耐薬品性及びコス 卜の面か らプロピレン系樹脂を主成分として使用することが好ましい。 プロ ピレン系樹脂と してはプロ ピレンの単独重合体及びプロ ピレンと α —ォレフイ ンとの共重合体を使用できる。 プロ ピレン系樹脂にはプ 口 ピレン単独重合体より も融点の低い樹脂 (例えば高密度ないし低 密度ポリ エチレン) を 2〜 2 5質量%配合して使用することが好ま しい。 またポリォレフィ ンフィルムは延伸されたものであることが 好ましく、 この延伸ポリォレフィンフィルムはク ッシ a ン性及び断 熱性を高める為に多孔質構造を持つことが好ましい。
ポリオレフィン樹脂中に多孔質構造を形成するには、 ポリオレフ ィ ン樹脂中に無機微細粉末及び/又は有機フィラーを均一に分散さ せ、 この樹脂組成物から形成されたフィルムを延伸することによつ て得られる。 ポリオレフィン樹脂に含まれる無機微細粉末と しては 、 例えば炭酸カルシウム、 酸化マグネシウム、 酸化チタン、 炭酸マ グネシゥム、 水酸化アルミニウム、 アルミ ノ珪酸ナ ト リ ウム、 アル ミ ノ珪酸カ リ ウム、 ク レー、 マイ力、 タルク、 硫酸バリ ウム、 硫酸 カルシウムなどが挙げられるが、 これらは単一種で用いられてもよ く、 あるいは二種類以上の混合物でもよい。
有機フィラーを添加する場合は主成分であるポリオレフイ ン系樹 脂とは異なる種類の樹脂を選択するのが好ましい。 ポリオレフイン 樹脂に含まれる有機フィラーとしては、 ポリエチレンテレフタレー ト、 ポリ ブチレンテレフタ レー ト、 ポリカーボネート、 ナイ ロン 6 、 ポリ スチレン、 ポリ メチルメ タク リ レー ト等の重合体であって、 ポリオレフィ ン系樹脂の融点よ り、 高い融点ないしガラス転移点温 度を持つ重合体を使用することができる。
本発明の芯材層に用いられる多孔質延伸ポリエステルフィルムは 、 前記のシート状支持体の表層基材 (受容層を形成する側の基材) の項で述べたような多孔質延伸ポリエステルフィルムを使用するこ とができる。 また、 非孔質延伸ポリエステルフィルムはポリエステ ル樹脂中に非相溶性樹脂を含有しない樹脂組成物から形成されたフ イルムを延伸することによって得られる。 また本発明の芯材層に用 いられる紙としては上質紙、 塗工紙などが挙げられる。 鏡面でキヤ ス ト したものや力レンダー処理を施したものは平滑性が高いため好 ましい。
なお芯材層の厚さは 3 0〜 2 0 0 w niが好ましく、 より好ましく は 5 0〜 1 5 0 μ πιである。 芯材層の厚さが 3 0 μ m未満では積層 構造支持体の製造工程においてフイルムの腰が乏しく作業性が劣る ことがある。 また芯材層の厚さが 2 0 0 μ ηιを超えると、 得られる 受容シー ト全体の厚さが過大となり、 受容シートの剛度が高くなり 過ぎることがある。
フィルム積層型のシー ト状支持体の裏面基材 (受容層を形成する 面とは反対側の基材) と しては、 カール対策等の点から、 好ましく は表層基材と同質のシートまたはフィルムが使用される。 本発明の シー ト状支持体としては、 多孔質延伸ポリオレフイ ンフィルム (合 成紙) を芯材として、 表裏に多孔質延伸ポリ エステルフィルムを積 層した積層構造の支持体が、 特に好ましく用いられる。
フィルム積層型のシート状支持体形成の際の積層方法としては、 特に限定されるものではないが、 ウエッ トラミネート、 エキス トル 一ジョ ンラミネート、 ドライラミネート、 ワ ッ クスラミネート等の 公知の技術が用いられてよく、 一般に ドライラミネー ト法やエキス トルージョ ンラミネート法が用いられる。 ドライラミネート用接着 剤と してはポリエステル系、 ポリエーテル系、 ポリ ウレタ ン系等の 接着剤を用いることができる。 エキス トルージョ ンラミネート法と しては接着剤と してポリエチレンゃポリ プロ ピレン等のポリオレフ ィ ン系樹脂が用いられる。
(アンカー中間層)
本発明の受容シートには、 主にフィルム積層型の場合、 シート状 支持体と受容層との間の接着性及び受容シー トの帯電防止性改善の 為、 シー ト状支持体と受容層との間にアンカー中間層 (アンカ一層 とも称する。 ) を設けてもよい。 このアンカー層形成の為に使用さ れる榭脂と しては各種の親水性樹脂、 疎水性樹脂が使用可能であり 、 例えばポリ ビニルアルコール、 ポリ ビュルピロ リ ドン等のビニル ポリマー及びその誘導体、 ポリ アク リ ルアミ ド、 ポリ ジメチルァク リルアミ ド、 ポリ アク リル酸又はその塩、 ポリ アク リル酸エステル 等のアク リル基を含有するポリマー、 ポリ メタク リル酸、 ポリ メタ ク リル酸エステル等のメタク リル基を含有するポリマー、 ポリエス テル系樹脂、 ポリ ウレタン系樹脂、 澱粉、 変性澱粉、 カルボキシメ チルセルロース等のセルロース誘導体等の樹脂を使用することが出 来る。
アンカー層には必要に応じて、 更に公知の帯電防止剤、 架橋剤、 増粘剤、 滑剤、 離型剤、 消泡剤、 濡れ剤、 レべリ ング剤、 増白剤等 の各種助剤を添加することも可能である。 帯電防止剤については、 導電性樹脂や導電性無機顔料等の導電剤が添加される。 導電性樹脂 としてはカチオン型、 ァニオン型、 ノニオン型の導電性樹脂があり 、 カチオン型導電性樹脂が好ましく使用される。 カチオン型導電性 樹脂と しては、 ポリエチレンィ ミ ン、 カチオン性モノマーを含むァ ク リル系重合体、 カチオン変性アク リルアミ ド重合体、 及びカチォ ン澱粉等が挙げられる。 架橋剤については、 アンカー層の耐水性、 耐溶剤性の向上の為に前述のィ ソシァネート系架橋剤、 エポキシ系 架橋剤等を添加することが好ましい。
前記アンカー層の固形分塗工量は 0. 2〜 5 g /m2の範囲が好 ましく、 更に好ましく は 0. 5〜 3 g Zm2の範囲である。 因みに 固形分塗工量が 0. 2 g /m2未満であると、 アンカー層としての 接着性改善効果が少なく、 また固形分塗工量が 5 g /m2を超える と、 ブロ ッキングや操業性が低下することがある。
本発明で使用されるシート状支持体は 1 0 0〜 3 0 0 μ πιの厚さ を有することが好ましい。 因みに、 厚さが 1 0 0 μ m未満である と 、 その機械的強度が不十分となり、 且つそれから得られる受容シー トの剛度が小さく、 受容シート と しての質感が劣ることがある。 ま た、 厚みが 3 0 0 mを超えると、 得られる受容シー トの厚さが過 大となり、 枚葉シート状の場合、 給紙カセッ トの容積増大を招き、 また、 例えばロール状受容シー トの場合、 所定の卷き長さを収容し よう とするとプリ ンターの容積増大を招き、 プリ ンターのコンパク ト化を困難にする等の問題を生ずることがある。
本発明で用いられるシート状支持体と しては、 受容層が形成され る第 1の基材層、 粘着剤層、 離型剤層、 第 2の基材層を順次積層し た構成でもよく、 ラペルタイプ (いわゆるステッカー、 シールタイ プ。 ) の構造を有する支持体も勿論使用可能である。 第 2の基材の 裏面側には裏面層を設けてもよい。
(紙基材)
さ らに、 本発明のシート状支持体として、 紙基材を用いることが でき、 セルロースパルプを主成分とする紙類は熱収縮性が低く、 断 熱性が良好であり、 受容紙と しての風合いが良好であり、 更に価格 も安価であることから好ましく使用される。 例えば、 セルロースパ ルプを主成分とする紙基材と受容層の間に、 中空粒子を含有する中 間層 (中空粒子含有中間層とも称する。 ) を有する受容シー トがよ り好ましく使用される。 紙基材を支持体とする受容シートでは、 力 ール矯正処理の十分な効果を得るには、 一定の剛度が必要であり、 例えば、 受容シー トの厚みや、 受容シー トに対するシー ト状支持体 の厚さの比率等によつて適宜調整される。
受容シー トの、 TA P P I T 5 4 3 8 4に規定する、 プリ ン ターへの給紙方向 (即ち、 印画方向に相当する方向) のガーレー剛 度は 5 0 0〜 2 0 0 0 S GUであることをが、 好ましく、 より好ま しく は 6 0 0〜 1 8 0 0 S GUであり、 さらに好ましくは 7 0 0〜 1 7 0 0 S GUである。 プリ ンターへの給紙方向のガーレー剛度が 5 0 0 S GU未満の場合、 塑性変形が起こ り難く、 カール矯正効果 が得られないことがある。 プリ ンターへの給紙方向のガーレー剛度 が 2 0 0 0 S GUを超える場合、 カールを矯正するために大きなェ ネルギ一が必要となり、 プラテンロールに卷きつけても十分な矯正 効果が得られないことがある。 張力を上げてプラテンロールに強く 押しつければ、 カール変形量を大きくできることがあるが、 搬送口 ールの-ップを上げる必要が生じて受容シー トの表面を傷つけるこ とや、 また、 無理にカールをつけると受容シート表面にシヮを生じ ることがある。
受容シー トの厚さは 1 0 0〜 3 0 0 / mが好ましく、 さらに好ま しく は 1 5 0〜 2 6 0 μ πιである。 受容シー トの厚さが 1 0 0 μ ηι 未満の場合、 巻きつけ時の受容シートの内側と外側の変形量の差が 小さいため、 プラテンロールに巻きつけられても塑性変形が起こ り にぐく、 また、 その機械的強度が不十分となり、 且つそれから得ら れる受容シートの剛度が小さく、 受容シー ト と しての質感が劣るこ とがある。 受容シー トの厚さが 3 0 0 μ mを超える場合、 巻きつけ 時の受容シートの内側と外側の変形量の差が大きすぎて、 シヮを生 じることがある。 枚葉シート状の場合、 給紙カセッ トの容積増大を 招き、 また、 例えばロール状受容シー トの場合、 所定の巻き長さを 収容しょう とするとプリ ンターの容積増大を招き、 プリ ンターのコ ンパク ト化を困難にする等の問題を生ずることがある。
また、 受容シー ト全体の厚さ (L ) に対する紙基材の厚さ (W ) の割合 ( (W/ L ) X 1 0 0 % ) が 7 0〜 8 5 %であることが好ま しい。 W Z Lの割合が 7 0 %未満の場合、 プラテンロールへの卷き つけによるカール制御が行えないことがあり、 つま りプラテンロー ルへの巻きつけによる変形は主に紙基材の変形によって生じるため 、 カール矯正効果が得られ難くなることがある。 一方、 WZ Lの割 合が 8 5 %を超える場合、 中空粒子含有中間層の厚さが不十分とな り、 ヘッ ドとの密着性が悪化して印画抜けを生じることや、 また基 紙の地合の影響を受けて印画ムラを生じることがあり、 画質が低下 するおそれがある。
本発明に用いられる紙基材としては、 例えば、 上質羝 (酸性紙、 中性紙等) 、 中質紙、 コー ト紙、 アー ト紙、 ダラシン紙、 キャス ト 塗被紙、 少なく とも一方にポリオレフィン樹脂などの熱可塑性樹脂 層を設けたラミネート紙、 合成樹脂含浸紙、 ェマルジヨ ン含浸紙、 合成ゴムラテックス含浸紙、 合成樹脂内添紙、 熱膨張性粒子を含有 する発泡紙、 板紙等のセルロースパルプを主成分とする紙類、 等が 適宜用いられる。
(中空粒子含有中間層)
本発明における中空粒子含有中間層としては、 バインダー樹脂と 中空粒子とを主成分として多孔質構造を有し、 クッショ ン性が高い ため、 シート状支持体と して紙基材を使用した場合にも高感度の受 容シー トが得られる。 中間層に中空粒子を含有させることによ り、 受容シートに適度の変形自由度を与え、 プリ ンターへッ ド形状及び インク リ ボン形状に対する受容シートの追従性及び密着性が向上す るので、 低エネルギー状態でも受容層に対するプリ ンターへッ ドの 熱効率が向上し、 印画濃度を高め、 画質を改善することができる。 また高速プリ ンターの高エネルギー印加操作において、 インク リボ ンに発生する リボンしわに起因する印画不良も同時に防止すること ができる。
本発明の中空粒子含有中間層において使用される中空粒子は、 重 合体材料によ り形成されたシェルと、 それにより包囲されている 1 個以上の中空部とからなるものであり、 中空粒子の製造方法につい ては格別の制限はないが、 下記 (ィ) 、 (口) のようにして製造さ れたものの中から選ぶことができる。
(ィ) 熱膨張性物質を含む熱可塑性重合体材料を熱膨張させて製 造された発泡中空粒子 (以下 「既発泡中空粒子」 とも称する場合が ある。 ) 。
(口) 重合体形成性材料をシェル形成性用材料と して用い、 かつ 揮発性液体を気孔形成用材料と して用いて、 マイクロ力プセル重合 方法によ り製造されたマイクロカプセルから、 前記気孔形成用材料 を揮発逃散させて得られたマイク ロ力プセル状中空粒子。
本発明に使用する中空粒子の平均粒子径は 0 . 2〜 3 0 μ πιであ り、 好ましくは 0 . 5 〜 : Ι Ο μ πιであり、 より好ましく は 0 . 8〜 8 mである。 中空粒子の平均粒子径が 0 . 2 μ πι未満の場合には 、 得られる中空粒子の体積中空率が低い為、 断熱性、 ク ッシ ョ ン性 が概して低くなる為に、 感度及び画質向上効果が十分に得られない ことがある。 また平均粒子径が 3 0 mを超えると、 得られる中空 粒子含有中間層表面の平滑性が低下し、 受容シート表面の凹凸が増 加して、 熱転写画像の均一性が不十分で、 画質が劣ることがある。
また、 本発明で使用する中空粒子の最大粒子径は 1 0 0 μ m以下 が好ましく、 よ り好ましく は 5 0 μ πι以下であり、 さ らに好ましく は 2 0 μ πι以下である。 中空粒子の最大粒子径が 1 0 0 μ πιを超え ると、 熱転写画像において、 粗大粒子に起因する印画の濃淡ムラや 白抜けが発生して、 画質が劣ることがある。 中空粒子中に最大粒子 径が 1 0 0 μ mを超える粗大粒子を含まないよ うにする為には、 一 般的に正規分布の状態を示す中空粒子の製造においては、 平均粒子 径の設定値を調節することで対応することが可能である。 また粒子 の分級工程を設けることによって、 確実に粗大粒子を含有しない中 空粒子を得ることができる。 なお、 本明細書記載の中空粒子の粒子 径は、 一般的な粒径測定装置を使用して測定可能であり、 レーザー 回折式粒度分布測定器 (商品名 : S A L D 2 0 0 0、 島津製作所製 ) を用いて測定した値である。
本発明において使用する中空粒子の体積中空率は 4 0〜 9 5 %が 好ましく、 よ り好ましく は 7 5〜 9 5 %である。 体積中空率が 4 0 %未満では、 画質が低下することがある。 また体積中空率が 9 5 % を超えると、 塗工層の強度が劣り、 塗工、 乾燥時に中空粒子が破壊 されて表面平滑度の低下を招く ことがある。 中空粒子含有中間層における中空粒子の配合量は、 中空粒子含有 中間層全体の全固形分質量に対する中空粒子質量の比率で 3 0〜 7 5質量%の範囲が好ましく、 3 5〜 7 0質量%の範囲がより好まし い。 中空粒子含有中間層全体の全固形分質量に対する中空粒子の質 量比率が 3 0質量%未満では、 中空粒子含有中間層の断熱性や、 ク ッション性が不十分となり、 感度及び画質向上効果が十分に得られ ないことがある。 また中空粒子の質量比率が 7 5質量%を超えると 、 得られる中空粒子含有中間層用塗料の塗工性が低下して、 塗膜強 度が不十分となることがあり、 所望の効果が得られないことがある 中空粒子含有中間層が、 所望の断熱性、 ク ッショ ン性等の性能を 発揮する為には、 中空粒子含有中間層の膜厚は 2 0〜 9 0 μ ιηが好 ましく、 さらに好ましく は 2 5〜 8 5 μ πιである。 中空粒子含有中 間層の膜厚が 2 0 /X m未満では断熱性ゃクッショ ン性が不足し、 感 度及び画質向上効果が不十分なことがある。 また膜厚が 9 0 μ mを 超えると、 断熱性やク ッシ ョ ン性の効果が飽和し、 それ以上の性能 が得られないことがあり、 経済的にも不利となることがある。
本発明の中空粒子含有中間層は、 中空粒.子と接着剤樹脂を含有す る。 本発明の中空粒子含有中間層用塗料は、 中空粒子の耐溶剤性を 考慮すると、 水性系塗料であることが好ましい。 従って、 接着剤樹 脂は水性、 有機溶剤性の两者が使用可能であるが、 水性系樹脂であ ることがより好ましい。 使用される接着剤樹脂と しては特に限定さ れず、 例えばポリ ビュルアルコール系樹脂、 セルロース系樹脂及び その誘導体、 カゼイン、 デンプン誘導体等の親水性高分子樹脂が成 膜性、 耐熱性、 可撓性の観点から好ましく使用される。 また (メタ ) アク リル酸エステル樹脂、 スチレン一ブタジエン共重合体樹脂、 ウ レタ ン樹脂、 ポリ エステル榭脂、 エチレン—酢酸ビニル共重合体 樹脂等の各種樹脂のェマルジョ ンが、 低粘度高固形分の水系樹脂と して使用される。 なお中空粒子含有中間層の塗膜強度、 接着性、 塗 ェ性の面から中空粒子含有中間層に使用される接着剤樹脂は、 上記 の親水性高分子樹脂と各種樹脂のェマルジョ ンを併用することが好 ましい。
中空粒子含有中間層には、 必要に応じて各種の添加剤、 例えば帯 電防止剤、 無機顔料、 有機顔料、 樹脂の架橋剤、 消泡剤、 分散剤、 有色染料、 離型剤、 滑剤等の 1種或いは 2種以上を適宜選択して使 用してもよい。
(パリ ァ層)
本発明においては、 必要により中空粒子含有中間層上にパリア層 を設けてもよく、 このパリ ア層上に受容層が設けられる。 このパリ ァ層は、 受容層用塗料の溶媒が概して トルエン、 メチルェチルケ ト ン等の有機溶剤であり、 有機溶剤浸透による中空粒子含有中間層の 中空粒子の膨潤、 溶解による破壊を防ぐための障壁と して有効であ る。 また、 中空粒子含有中間層表面は中空粒子含有中間層の中空粒 子に起因する凹凸がある為、 その上に設ける受容層も表面に凹凸を 有することがあり、 得られる画像はこの凹凸によ り、 白抜けや濃淡 ムラが多く、 画像均一性や解像力に問題の生ずることがある。 この 不具合を改善する為に、 柔軟性、 弾力性のあるバインダー樹脂を含 有するパリ ア層を設けることは画像品質向上に有効である。
パリ ア層に使用される樹脂と しては、 フィルム形成能に優れ、 有 機溶剤の浸透を防止し、 弾力性、 柔軟性のある樹脂が使用される。 具体的には、 デンプン、 変性デンプン、 ヒ ドロキシェチルセルロー ス、 メ チノレセノレロース、 カノレポキシメ チノレセノレロース、 ゼラチン、 カゼイ ン、 アラビアガム、 完全ケン化ポリ ビュルアルコール、 部分 ケン化ポリ ビュルアルコール、 カルボキシ変性ポリ ビュルアルコー ル、 ァセ トァセチル基変性ポリ ビュルアルコール、 ジイ ソブチレン —無水マレイン酸共重合体塩、 スチレン一無水マレイン酸共重合体 塩、 スチレン—アク リル酸共重合体塩、 エチレン—アク リル酸共重 合体塩、 尿素樹脂、 ウレタン樹脂、 メラミ ン樹脂、 ァミ ド樹脂等の 水溶性高分子樹脂が水溶液と して使用される。 またスチレンーブタ ジェン系共重合体ラテッタス、 アタ リル酸エステル樹脂系ラテック ス、 メタアク リル酸エステル系共重合樹脂ラテックス、 エチレン一 酢酸ビニル共重合体ラテックス、 ポリエステルポリ ウ レタンアイォ ノマー、 ポリエーテルポリ ウレタンアイオノマーなどの水分散性樹 脂も使用することができる。 上記の樹脂の中でも、 水溶性高分子樹 脂が好ましく使用される。 また上記の樹脂は単独で使用しても、 あ るいは 2種以上を併用してもよい。
さ らに、 パリ ア層には各種の顔料が含有されてもよく、 好ましく は膨潤性無機層状化合物が使用され、 塗工用溶剤の浸透防止ばかり でなく、 熱転写染着画像のニジミ防止等においても優れた効果が得 られる。 膨潤性無機層状化合物の具体例と しては、 グラフアイ ト、 リ ン酸塩系誘導体型化合物 (リ ン酸ジルコニウム系化合物等) 、 力 ルコゲン化物、 ハイ ドロタルサイ ト類化合物、 リチウムアルミニゥ ム複合水酸化物、 粘土系鉱物 (例えば合成マイ力、 合成スメクタイ ト、 スメクタイ ト族、 パーミキユライ ト族、 マイ力族等) 等を挙げ ることができる。
これら膨潤性無機層状化合物は天然品 (粘土系鉱物) 以外にも、 合成品、 加工処理品 (例えばシランカップリ ング剤の表面処理品) のいずれであってもよく、 合成膨潤性無機層状化合物として、 例え ば、 フッ素金雲母、 カ リ ウム四珪素雲母、 ナト リ ウム四珪素雲母、 ナト リ ウムテニォライ ト、 リチウムテニォライ トなどの合成マイ力 、 或はナト リ ウムヘク トライ ト、 リチウムヘク トライ ト、 サボナイ トなどの合成スメクタイ トがよ り好ましく使用される。 これらの中 でもナト リ ウム四珪素雲母が特に好ましく、 熔融合成法により、 所 望の粒子径、 ァスぺク ト比、 結晶性のものが得られる。
本発明のバリ ァ層は、 好ましく は水系塗工液を用いて形成される 。 水系塗工液は中空粒子の膨潤及び溶解を防ぐために、 メチルェチ ルケ トン等のケ トン系溶剤、 酢酸ェチル等のエステル系溶剤、 メチ ルアルコール、 エチルアルコール等の低級アルコール系溶剤、 トル ェン、 キシレン等の炭化水素系溶剤、 D M F、 セロソルブ等の高沸 点高極性系溶剤等の有機溶剤を過剰に含有しないことが好ましい。 パリア層の固形分塗工量は 0 . 5〜 1 0 g / m 2の範囲が好ましく 、 更に好ましく は 1 〜 8 g / m 2の範囲である。 因みにバリア層固 形分塗工量が 0 . 5 g Z m 2未満ではパリァ層が中空粒子含有中間 層表面を完全に覆う ことができない場合があり、 有機溶剤の浸透防 止効果が不十分である場合がある。 一方、 パリア層固形分塗工量が 1 0 g Z m 2を超えると、 塗工効果が飽和し、 不経済であるばかり でなく、 パリ ア層の厚さが過大となることによつて中空粒子含有中 間層の断熱効果ゃク ッショ ン性が十分に発揮されず、 画像濃度の低 下を招く ことがある。 ·
(受容層)
本発明の受容シートにおいて、 シー ト状支持体上に、 中空粒子含 有中間層を介してあるいは直接に設けられた受容層は、 染料染着性 樹脂を主成分と して含み、 必要に応じて更に、 架橋剤、 融着防止剤 、 紫外線吸収剤等の 1種以上を適宜加えた塗料を、 中空粒子含有中 間層表面上あるいはシー ト状支持体上に塗布し、 これを乾燥し、 更 に架橋して形成される。
本発明の受容層で使用される染料染着性樹脂と しては、 染料との 親和性が良好で染料染着性の高い樹脂が使用される。 このよ うな榭 脂と しては、 ポリエステル樹脂、 ポリカーボネート樹脂、 ポリ塩化 ビニル樹脂、 塩化ビュル一酢酸ビニル共重合体樹脂、 ポリ ビニルァ セタール樹脂、 ポリ ビニルプチラール樹脂、 ポリ スチレン樹脂、 ポ リ アク リル酸エステル樹脂、 セルロースァセテ一トブチレ一ト等の セルロース誘導体系樹脂、 ポリアミ ド榭脂等の熱可塑性樹脂、 活性 エネルギー線硬化樹脂等が挙げられる。 これらの樹脂は使用する架 橋剤に対して反応性を有する官能基 (例えば水酸基、 アミノ基、 力 ルポキシル基、 エポキシ基等の官能基) を有していることが好まし い。
本発明の受容層では架橋剤が用いられてもよい。 架橋剤と しては 化学反応で硬化あるいは重合するタイプの化学反応型の架橋剤が好 ましい。 化学反応型架橋剤と しては、 エポキシ化合物、 イソシァネ ート化合物等の付加反応型、 レゾール等の熱硬化型、 2—シァノア ク リル酸エステル、 アルキルチタネート等の湿気硬化型、 ウレァ等 の縮合反応型の架橋剤等が挙げられる。 付加反応型の架橋剤と して 、 例えばイ ソシァネート化合物、 及びエポキシ化合物等の架橋剤が 好ましく用いられる。 架橋剤の配合量は、 受容層全固形分に対する 配合比率で 1〜3 0質量%程度が好ましい。
本発明の受容層中には、 本発明の効果を損なわない範囲で、 必要 に応じて、 融着防止剤、 有色顔料、 有色染料、 蛍光増白剤、 可塑剤 、 酸化防止剤、 無機顔料、 紫外線吸収剤等も添加可能である。 融着 防止剤と しては離型剤、 滑剤が用いられ、 例えば、 ァミノ変性、 ヒ ドロキシ変性、 カルボキシ変性シリ コーンオイル等の変性シリコー ンオイル、 非変性シリ コーンオイル、 シリ コーンアク リル樹脂等の シリ コ一ン系樹脂、 変性シリ コーンオイルとィ ソシァネー ト化合物 とのプレボリマー、 シリ コーン化合物、 フッ素化合物、 脂肪酸エス テル化合物および燐酸エステル化合物等のうちから 1種あるいは 2 種以上が用いられる。
紫外線吸収剤としてはべンゾト リ アゾール系、 ベンゾフエノン系 、 フエニルサリ シレー ト系及びシァノアク リ レート系紫外線吸収性 化合物が用いられる。 これらの各種の受容層添加成分は架橋剤を介 して架橋反応を起こしてもよい。 これらの添加剤は受容層の主成分 と混合して塗工されてもよいし、 また別の塗工層として受容層の上 及び/又は下に塗工されていてもよい。
受容層の固形分塗工量は 1〜 1 2 g / m 2、 好ましく は 3〜 1 0 g / m 2の範囲で調節される。 因みに受容層の固形分塗工量が 1 g / m 2未満では受容層が支持体表面を完全に覆う ことができず、 画 質の低下を招いたり、 サーマルヘッ ドの加熱によ り、 受容層とイン クシートが接着してしまう融着トラブルが発生することがある。 一 方固形分塗工量が 1 2 g Z m 2を超えると、 効果が飽和し不経済で あるばかりでなく、 受容層の強度が不足したり、 受容層の厚みが増 大するため支持体の断熱効果が十分に発揮されず画像濃度が低下す ることがある。
(裏面層)
本発明の受容シー トには、 シー ト状支持体の裏面 (受容層が設け られている側とは反対側の面) に裏面層が設けられていてもよい。 裏面層は接着剤と して有効な樹脂を主成分と し、 架橋剤、 帯電防止 剤、 融着防止剤、 無機及び/又は有機顔料等を含んでいてもよい。 本発明の裏面層には、 接着剤と して有効な裏面層形成用樹脂が用 いられる。 この樹脂は裏面層と支持体との接着強度向上、 受容層面 の傷付き防止、 受容層面と接触する裏面層への染料の移行防止に有 効なものである。 このような樹脂と しては、 アク リル樹脂、 ェポキ シ樹脂、 ポリ エステル樹脂、 フエノール樹脂、 アルキッ ド樹脂、 ゥ レタン樹脂、 メ ラミ ン樹脂、 ポリ ビュルァセタール樹脂等、 及びこ れらの樹脂の反応硬化物を用いることができる。 また裏面 Sには、 シート状支持体と裏面層との接着性を向上させるため、 適宜前述の ポリイ ソシァネート化合物、 エポキシ化合物等の架橋剤を裏面層塗 料中に配合してもよい。
本発明の裏面層には、 静電気防止の為に導電性樹脂や導電性無機 顔料等の帯電防止剤が添加される。 導電性樹脂と してはカチオン型 、 ァニオン型、 ノニオン型の導電性樹脂があり、 カチオン型導電性 榭脂と しては、 例えばポリエチレンィ ミ ン、 カチオン性モノマーを 含むアク リル系重合体、 カチオン変性アク リルアミ ド重合体、 及び カチオン澱粉等が特に好ましく使用される。 また導電性無機顔料と しては、 酸化物及びノ又は硫化物などの化合物半導体顔料および前 記化合物半導体顔料を被覆した無機顔料等が挙げられる。
本発明の裏面層には、 有機または無機フィラー等の摩擦係数調整 剤を必要に応じて配合することができる。 有機フィラーとしては、 ナイ ロンフィラー、 セルロースフイラ一、 尿素樹脂フィラー、 スチ レン樹脂フィラー、 アタ リル樹脂フィ ラー等を使用することができ る。 無機ブイ ラ一と しては、 シリ カ、 硫酸バリ ウム、 カオリ ン、 ク レー、 タルク、 重質炭酸カルシウム、 軽質炭酸カルシウム、 酸化チ タン、 酸化亜鉛等を用いることができる。
裏面層には必要に応じて、 滑剤、 離型剤等の融着防止剤を含有す ることも可能である。 例えば、 融着防止剤と しては、 非変性及び変 性シリ コーンオイル、 シリ コーンブロ ック共重合体及びシリ コーン ゴム等のシリ コーン系化合物、 リ ン酸エステル化合物、 脂肪酸エス テル化合物、 フッ素化合物等が挙げられる。 また従来公知の消泡剤 、 分散剤、 有色顔料、 蛍光染料、 蛍光顔料、 紫外線吸収剤等を適宜 選択して使用してもよい。
裏面層の固形分塗工量は 0 . 3〜 1 0 g / m 2の範囲内にあるこ とが好ましい。 更に好ましくは 1 〜 8 g / m 2である。 裏面層の固 形分塗工量が 0 . 3 g Z m 2未満であると、 受容シートが擦れた時 の傷付き防止性が十分に発揮されず、 また塗工欠陥が発生し表面電 気抵抗値が上がることがある。 一方固形分塗工量が 1 0 g / m 2を 超えると、 効果が飽和し不経済である。
また本発明の受容シートは、 熱転写方式による印画を行った後に 画像保護層を形成してもよい。 画像保護層形成は、 イ ンク リポンに 転写用画像保護層を設け、 加熱により熱転写画像上に画像保護層を 転写するいわゆる転写方式や、 実質的に透明なシートを熱転写画像 上に貼着積層する貼着方式等がある。
一般には、 受容シー トは、 プリ ンターの種類により、 枚葉シー ト 状、 又はロール状の形態で使用される。 通常の受容シートは、 サー マルヘッ ドからの熱で受容層側にカールするため、 本発明は、 枚葉 シート状、 ロール状の両方に適応可能である。 ロール状受容シート の場合には、 紙管径を検討することによ り卷癖カールを付与するこ ともできる。
本発明におけるアンカー層、 受容層、 裏面層、 および中空粒子含 有中間層等の各塗工層は、 パーコーター、 グラビアコーター、 コ ン マコーター、 ブレー ドコーター、 エアーナイフコーター、 ゲー ト口 一ノレコ ーター— ダイ コ ーター、 カーテンコ ーター、 リ ップコ ーター 、 及びスライ ドビー ドコーターなど公知のコーターを用いて、 塗工 、 乾燥して形成することができる。
本発明において、 受容シートにカレンダー処理を施してもよく、 受容層表面の凹凸を減少させ、 平滑化する事も可能である。 カ レン ダー処理は、 中間層、 パリ ア層あるいは受容層塗工後のいずれの段 階で行ってもよい。 力レンダー処理に使用される力レンダー装置や ニップ圧、 ニップ数、 金属ロールの表面温度等については特に限定 されるものではないが、 力レンダー処理を施す際の圧力条件と して は、 0 . 5〜 5 0 M P aが好ましく、 より好ましく は 1〜 3 0 M P aである。 温度条件としては室温から中空粒子が破壊されず、 かつ 中間層用結着樹脂の融点以下が好ましく、 2 0〜 1 5 0でが好まし く、 更に好ましくは 3 0〜 1 3 0 °Cである。 カレンダー装置と して は、 例えばスーパー力 レンダー、 ソフ トカ レンダー、 グロスカレン ダー、 ク リアランス力レンダ一等の一般に製紙業界で使用されてい る力レンダー装置を適宜使用できる。
さらに、 ロール状受容シートのカール防止については、 本発明の 第二の観点に係る印画方法に従い、 具体的には下記工程によ り行う ことも可能である。
( A ) 巻き癖カール
ロール状受容シートは、 受容層側を内側にして、 必要に応じて卷 取りシリ ンダー上に巻かれた構成を有する。 受容層側を内側にして 卷き取ることによ り、 受容層面が外側に露出しないため、 取扱い時 に受容層に傷が付く ことが無く、 好ましい形態である。 ところが、 口ール状受容シー トを長時間放置すると、 構成する材料の粘弾性的 性質と、 ロール形態時の曲率によ り、 ロール状に卷いていた時の力 ールした形状が残り、 いわゆる卷き癖が受容シートに付与される。 この卷き癖カールの方向は受容層面が凹となる ト ップカールである なお、 卷き取りシリ ンダーとしては、 紙、 プラスチック、 金属、 木材等及びそれらの複合体等いずれの材質であってもよく、 シリ ン ダー状に形成された管である。 巻き取りシリ ンダーの外径が大きい 程卷き癖は付きにくいが、 卷き取りシリ ンダーの外径が過大である と得られるロール状受容シー トの外径も過大となり、 プリ ンター内 部に口ール状受容シートを収納する際の容積が大きくなり、 プリ ン ターのコンパク ト化に対しては不利となる。 本発明のロール状受容 シー トには、 外径 3 0〜 1 1 O m mの巻取りシリ ンダーが好ましく 用いられ、 この卷取りシリ ンダー上に受容シートが 1 0〜 1 0 0 m 程度卷回される。 従って得られるロール状受容シー トの外径は 6 0 〜 2 3 0 m m程度が好ましい。
( B ) カール矯正処理
本発明の第二の観点に係る印画方法においては、 受容シートにカ ール矯正処理を施す前及び/又は後に印画を行う。 カール矯正処理 は、 受容シー トの裏面 (受容層が設けられていない側) にデカーラ 一口一ル表面を接触させて、 ロール状受容シー トに応力をかける処 理を行う。 即ち、 トップカール状態の巻き癖の付与された受容シー トに対して、 受容側面が凸となるように、 デカーラーロール表面と 受容シート裏面とを接触させて応力をかけることによ りカール矯正 を行う。
図 2に、 本発明の第二の観点に係る熱転写プリ ンターによる印画 方法の概略を示すが、 本発明を限定するものではない。 例えば、 熱 転写プリ ンター内部でカール矯正処理を行う場合について述べると 、 ( 1 ) カール矯正処理を施した後に印画 (画像形成) する場合に おいて、 カール矯正処理は、 プリ ンター内部のロール状受容シート
7の繰出し給紙部とサーマルへッ ド 9及びプラテンロール 1 0 との 間に設けたデカーラーロール 8を用いて行う ことが可能である。
また、 ( 2 ) カール矯正処理を施す前に印画する場合 (即ち印画 後にカール矯正処理を行う場合) においては、 プリ ンターのサーマ ルへッ ド 9の排出側に設けたデカーラー口ール 8を用いて受容シー ト 7のカール矯正を行うことが可能である。 勿論カール矯正処理は 、 印画前及び印画後の両方で行う ことも可能である。 またカール矯 正処理を熱転写プリ ンターとは別のカール矯正処理機を用いて行つ てもよい。
具体的には、 デカーラーロールは、 直径 3 0 m m以下であること が好ましく、 より好ましくは直径 5〜 2 5 m mである。 デカーラー ロール直径が 3 0 m mを超えるとカール矯正効果が乏しく、 好まし くない。 またデカーラーロールと受容シートとの巻き付け角度 (受 容シ一ト とデカーラーロールとの各接点と、 デカーラーロール中心 を結んだ角度であり、 抱き角度とも称される。 ) が 2 0〜 1 8 0 ° であることが好ましく、 よ り好ましく は、 巻き付け角度が 3 0〜 1 8 0 ° である。 受容シー トの巻き付け角度が 2 0 ° 未満であると力 ール矯正効果が乏しく、 好ましくない。 また受容シー トの巻き付け 角度が 1 8 0 ° を超えると給紙経路の構成が複雑となり、 カール矯 正効果が低下し、 好ましくない。
デカーラーロールの材質は特に限定されないが、 金属ロールが一 般的に使用される。 またデカーラーロールは、 停止状態で、 回転し ない方が受容シートに対して効果的にカール矯正することができる 。 カール矯正処理は、 受容シートに強テンショ ンで強い外力 (応力 ) を加え、 例えば上記のよ うに構成されたデカーラーロールを通過 させることで達成される。
例えばカール矯正処理を行つた後に印画する場合には、 熱転写プ リ ンター内部に保持された受容シートを繰出し、 この受容シートに カール矯正処理を施した後、 サーマルへッ ドを用いて印画を行うが 、 カール矯正処理の回数は特に限定されない。 熱転写カラー記録印 画方式においては、 通常イェロー、 マゼンタ、 シアンの各色 3回 ( 場合によっては、 これにブラック及び/またはオーバーラミを加え ることも可能) の印画を繰り返し、 カラー画像を形成するが、 各色 の印画毎にカール矯正処理を複数回繰り返して行う ことも可能であ る。 ( C ) 印画後カール
熱転写プリ ンターを用いて、 受容シートの受容層面に印画すると 、 サーマルへッ ドからの熱が受容層側に選択的に印加されて加熱さ れる為、 受容層側が裏面側より大きく熱収縮し、 受容シー トのカー ルが ト ップカールの方向にシフ トする。
本発明の第二の観点に係る印画方法において、 例えばカール矯正 処理を行った後に印画する場合においては、 上記で述べたように ト ップカールの卷き癖の付与された受容シー トに対して、 カール矯正 処理を施こすことで受容シートにパックカールが付与される。 この パックカールの付与された印画前の受容シートは、 印画によってト ップカールの方向にシフ トするため、 印画直前の適度にパックカー ルの付与された受容シートは印画後の受容シートのカールがフラッ トに近い良好な形態のものを得ることができる。
即ちカール矯正処理において、 付与されるパックカールが過大で あると、 印画時の熱により受容シー 卜のカールが トップ方向にシフ 卜するものの、 印画後の受容シートのカールはパックカールが大き く残り好ましくない。 またカール矯正処理において、 付与されるパ ックカールが過小であると、 印画によつて受容シー トのカールが ト ップ方向にシフ 卜するものの、 印画後の受容シー トのカールは依然 と して トップカールが大であり、 好ましくない。
またカール矯正前に印画を行う場合 (即ち、 印画後にカール矯正 処理を行う) についても同様であり、 卷癖カールによ り、 トップ力 ールの付与された受容シー トに対して、 サーマルへッ ドを用いて印 画を行う と、 受容シー トのカールは更に ト ップカールが大きくなる 方向にシフ 卜する。 この受容シー トに対して上述のよ うなカール矯 正処理を行う ことによ り、 印画後の受容シー トのカールがフラッ ト に近い良好な形態のものを得ることができる。 実施例
下記実施例によ り本発明を詳細に説明するが、 本発明の範囲はこ れらに限定されるものではない。 なお、 実施例において、 「%」 及 び 「部」 は、 特に断らない限り、 溶剤に関するものを除いて固形分 の 「質量%」 及び 「質量部」 を示す。
実施例 1
(支持体の形成)
ポリ プロピレンを主成分と し、 無機顔料と して炭酸カルシウムを 含有する 1軸及び 2軸延伸された厚み 1 1 0 μ mの多孔質多層構造 ポリオレフイ ンフィルム (商品名 : ュポ F P G 1 1 0、 ュポ ' コー ポレーシヨ ン製) を芯材と し、 その両面にポリエチレンテレフタレ ートを主成分とし、 2軸延伸された厚み 5 0 μ mの多孔質多層構造 ポリエステルフィルム (商品名 : E 6 3 S、 東レ製、 熱収縮率 0. 4 %) を、 ウレタン系接着剤を使用して、 ドライラミネー ト方式で 貼合し、 支持体を得た。
(裏面層の形成)
上記支持体の片面に下記組成の裏面層用塗工液一 1 を、 固形分塗 ェ量が S g /m2になるよ うに塗工、 乾燥して裏面層を形成した。
裏面層用塗工液一 1
ポリ ビュルァセタール樹脂
(商品名 : エスレック KX— 1、 積水化学工業製) 3 5部 ポリ アタ リル酸エステル樹脂
(商品名 : ジュリマー AT 6 1 3、 日本純薬製) 2 5部 ナイ 口ン樹脂粒子 (商品名 : MW 3 3 0、 神東塗料製) 1 0部 ステアリ ン酸亜鉛 (商品名 : Z— 7— 3 0、 中京油脂製) 2 0部 カチオン型導電性樹脂
(商品名 : ケミスタツ ト 9 8 0 0、 三洋化成製) 1 0部 水/イ ソプロ ピルアルコール = 2 Z 3 (質量比) 混合液 4 0 0部 (アンカー層の形成)
上記で得られた支持体の受容層側となる多孔質多層構造ポリエス テルフィルム面上に下記組成のアンカー層用塗工液一 1 を、 固形分 塗工量が l g Zm2になるように塗工、 乾燥してアンカー層を形成 した。
アンカー層用塗工液一 1
アタ リル酸エステル樹脂
(商品名 : S AR 6 1 5 A、 中央理化工業製) 5 0部 カチオン型導電性樹脂
(商品名 : ケミスタツ ト 9 8 0 0、 三洋化成製) 5 0部 水 Zイ ソプロ ピルアルコール = 4 6 (質量比) 混合液 4 0 0部 (受容層の形成)
次に上記アンカー層上に下記組成の受容層用塗工液一 1 を、 固形 分塗工量が 5 g Zm2になるように塗工、 乾燥して受容層を形成し た。
受容層用塗工液一 1
ポリエステル樹脂
(商品名 : パイ ロ ン 2 0 0、 東洋紡製) 1 0 0部 シリ コーンオイル
(商品名 : KF 1 0 1、 信越化学工業製) 3部 ポリイ ソシァネート (商品名 : タケネー ト D— 1 4 0 N、
三井武田ケミカル製) 5部 トルエン メチルェチルケ トン
= 1 / 1 (質量比) 混合液 3 0 0部 更に受容層乾燥後の受容シートを熱処理して受容層を架橋するェ 程において、 受容シー トを、 受容層塗工面がロールの内面になるよ うに外径 1 7 O mmの卷き芯に口ール状に卷き取り、 直ちに防湿包 装して温度 5 0 :、 相対湿度 3 0 %に制御された熱処理室中に 5 日 間放置して受容層の架橋を行った。
(印画前受容シー トのカール外観)
仕上がつた受容シートを、 ロールの流れ方向と断裁後の長手方向 を合わせるように、 A 6サイズに断裁した。 印画前の受容シートの カールはフラッ トであり、 受容シート全体の厚さは 2 3 0 μ mであ つた。
(印画後受容シー トのカール高さ)
搬送ロールの位置によって、 プラテンロール上のサーマルへッ ド が接する位置での接線方向と搬送方向との角度 (以下、 巻き付け角 度と称する。 ) を可変と し、 プラテンロール径を交換できる熱転写 プリ ンターを自作した。 半径 2 2 mmのプラテンロールを使用し、 巻き付け角度を 3 ° (LZR O . O l O ) に調節して、 厚さ 6 μ mのポリエステルフィルムの上にイェロー、 マゼンタ、 シアン 3色 それぞれの昇華性染料をパインダ一と共に含むイ ンク層を設けたィ ンク リ ボンを用いて、 上記 A 6サイズの受容シートに、 長手方向が 搬送方向となるようにして、 イェロー、 マゼンタ、 シアンの 3色で 黒ベタ画像を印画した後、 オーバーコート処理を施した。 イ ンク リ ボンは市販のソニー社製 S VM— 2 5 L Sを使用し、 印画エネルギ 一は、 マクベス反射濃度計 R D— 9 1 4 (ダレタグマクベス社製) を用いて印画濃度 2. 0 となるよ うに調整して印画した。
印画後の受容シー トを、 受容層面を上または下にして、 それぞれ 、 2 3 °C、 5 0 %RHで水平な面上に 5分間放置した後、 受容シー トの 4隅の最大高さを測定し、 最大高さを印画後カールとして表に 示した。
実施例 2 プラテンロール径を 5. 5 mm ( L /R = 0. 0 4 2 ) に変更し た以外は、 実施例 1 と同様にして印画後カールを測定した。
実施例 3 .
巻き付け角度を 1 2 ° に調節した以外は、 実施例 1 と同様にして 印画後カールを測定した。
実施例 4
プラテンロール径を 5. 5 mm ( L /R = 0. 0 4 2 ) に変更し た以外は、 実施例 3 と同様にして印画後カールを測定した。
実施例 5
卷き付け角度を 2 0 ° に調節した以外は、 実施例 1 と同様にして 印画後カールを測定した。
実施例 6
プラテンロール径を 5. 5 mm (L/R = 0. 0 4 2 ) に変更し た以外は、 実施例 5 と同様にして印画後カールを測定した。
実施例 7
支持体の芯材層を以下のように変更した以外は、 実施例 2 と同様 にしてロール状の受容シートを作製し、 印画後カールを測定した。 (支持体の芯材層)
厚み 1 0 0 mのコート紙 (商品名 : OK トップコート 1 2 7. 9 g /m2、 王子製紙製) を芯材層と した。
得られた受容シートの厚さは 2 2 0 μ πιであった (LZR = 0.
0 4 0 ) o
実施例 8
ポリ プロピレンを主成分とし、 無機顔料として炭酸カルシウムを 含有する 1軸及び 2軸延伸された厚み 1 1 0 μ mの多孔質多層構造 ポリオレフイ ンフィルム (商品名 : ュポ F P G 1 1 0、 ュポ · コー ポレーシヨ ン製) を芯材層とし、 その両面にポリエチレンテレフタ 1208 レー トを主成分とし、 2軸延伸された厚み 5 0 の多孔質多層構 造ポリ エステルフィルム (商品名 : E 2 0、 東レ製、 熱収縮率 0. 2 %) を、 ウレタン系接着剤を使用し、 ドライラミネート方式で貼 合して支持体を作製した以外は、 実施例 1 と同様にして受容シート を作製し、 印画後カールを測定した。
実施例 9
ポリ プロピレンを主成分と し、 2軸延伸された厚み 5 0 μ mの多 孔質多層構造フィルム (商品名 : F P G 5 0、 ュポコーポレーショ ン社製) を、 ロール状で、 9 0 °C、 2 4時間熱処理して熱収縮率を 0. 8 %と した。 このフィルムを、 ポリ エチレンテレフタ レー ト を 主成分とし、 2軸延伸された厚み 1 0 0 ^ mのフィルム (商品名 : 1 0 0 S 1 0、 東レ製、 熱収縮率 0. 5 %) を芯材と したその両面 に、 ウレタ ン系接着剤を使用して、 ドライラミネート方式で貼合し 、 支持体を得た以外は、 実施例 1 と同様にして印画後カールを測定 した。
比較例 1
卷き付け角度を 1 ° に調節した以外は、 実施例 1 と同様にして印 画後カールを測定した。
比較例 2
巻き付け角度を 1 ° に調節した以外は、 実施例 2 と同様にして印 画後カールを測定した。
比較例 3
巻き付け角度を 3 0 ° に調節した以外は、 実施例 1 と同様にして 印画後カールを測定した。
比較例 4
巻き付け角度を 3 0 ° に調節した以外は、 実施例 2 と同様にして 印画後カールを測定した。 比較例 5
プラテンロール径を 3 0 mm ( L /R = 0. 0 0 8 ) に変更した 以外は、 実施例 3 と同様にして印画後カールを測定した。
実施例 1 0
(中空粒子含有中間層の形成)
シー ト状支持体として、 厚さ 1 2 7 / mの上質紙 (商品名 : OK プリ ンス上質、 1 0 4. 7 g Zm2、 王子製紙製) を使用し、 その 片面に下記組成の中空粒子含有中間層用塗工液一 1 を、 乾燥後の膜 厚が 5 0 μ mになるように塗工、 乾燥して中空粒子含有中間層を形 成し、 さらに表面の平滑化のためにカレンダー処理 (ロール表面温 度 8 0 °C、 二ップ圧 2. 5 MP a ) を行った。
中空粒子含有中間層用塗工液一 1
ポリ塩化ビニリデン系発泡中空粒子 (体積中空率 9 3 %、
平均粒子径 4 μ m、 最大粒子径 2 0 μ m) 3 5部 ポリ ビニノレアノレコ ーノレ
(商品名 : P VA 2 0 5、 クラレ製) 1 5部 スチレン一ブタジエンラテックス
(商品名 : P T 1 0 0 4、 日本ゼオン製) 5 0部 水 2 0 0部
(受容シートの作製)
更に上記中空粒子含有中間層上に、 下記組成のパリ ア層用塗工液 — 1 を固形分塗工量が 2 g /m2になるように塗工、 乾燥してパリ ァ層を形成し、 このパリア層上に、 実施例 1の受容層用塗工液一 1 を固形分塗工量が 5 g /m2になるように塗工、 乾燥し、 その後 5 0 °Cで 4 8時間キュア一して受容層を形成して受容シートを作製し た。
さ らに受容層形成後、 温度 7 8 °C、 表面粗さ (R a ) 0. 0 3 μ mの金属ロールに、 圧力 l O M P aで、 受容層面を押し当てて成型 処理を行った。 受容シー トの厚さは 1 8 0 μ mであつ†こ。
パリァ層用塗工液一 1
ポリ ビュルアルコール
(商品名 : P V A 1 1 7、 クラレ製) 1 0 0部 水 1 0 0 0部
(印画後カールの測定)
半径 1 5 mmのプラテンロール (L /R - 0 . 0 1 2 ) を使用し 、 巻き付け角度を 3 ° に調節し、 実施例 1 と同様にカールを測定し た。
実施例 1 1
巻き付け角度を 2 0 ° に調節した以外は、 実施例 1 0 と同様にし て印画後カールを測定した。
実施例 1 2
半径 5 mmのプラテンロール (L ZR - 0 . 0 3 6 ) に変更した 以外は、 実施例 1 0 と同様にして印画後カールを測定した。
実施例 1 3
半径 5 mmのプラテンロール (L /R = 0 . 0 3 6 ) を使用し、 巻き付け角度を 2 0 ° に調節した以外は、 実施例 1 0 と同様にして 印画後カールを測定した。
実施例 1 4
シ一ト状支持体として、 厚さ 2 0 3 μ πιの上質紙 (商品名 : Ο Κ プリ ンス上質ェコ G 1 0 0、 1 5 7 . 0 g /m2 , 王子製紙製) を 使用した以外は、 実施例 1 0 と同様にして受容シートを作製した。 受容シー トの厚さは 2 5 5 μ mであつすこ。
(印画後カールの測定)
半径 1 5 mmのプラテンロール (L /R = 0 . 0 1 7 ) を使用し 、 巻き付け角度を 3° に調節し、 実施例 1 と同様にしてカールを測. 定した。
実施例 1 5
巻き付け角度を 2 0° に調節した以外は、 実施例 1 4と同様にし て印画後カールを測定した。
実施例 1 6
半径 5 mmのプラテン口ール (LZR^ O . 05 1 ) に変更した 以外は、 実施例 1 4と同様にして印画後カールを測定した。
実施例 1 7
半径 5 mmのプラテンロール (L/R = 0. 05 1 ) を使用し、 巻き付け角度を 2 0 ° に調節した以外は、 実施例 1 4と同様にして 印画後カールを測定した。
比較例 6
半径 2 5 mmのプラテンロール (L/R= 0. 0 0 7 ) に変更し た以外は、 実施例 1 0と同様にして印画後カールを測定した。
比較例 7
半径 5 mmのプラテンロール (LZR= 0. 0 3 6 ) を使用し、 巻き付け角度を 3 0° に調節した以外は、 実施例 1 0 と同様にして 印画後カールを測定した。
評価
各実施例および比較例で得られた受容シー トついて、 下記のよう な評価を行い、 それらの結果を、 表 1 (実施例 1〜9、 比較例 1〜 5 ) 、 表 2 (実施例 1 0〜 1 7、 比較例 6, 7 ) にまとめた。
〔受容シー ト の熱収縮率測定〕
熱収縮率測定の測定は、 J I S C 2 1 5 1に準拠して行い、 受 容シートを印画方向に 1 0 0 mm以上となるように切り出し、 クイ ックスコープ ( (株) ミツ トヨ製) によって、 受容シー トの印画方 向の長さを測定した。 受容シートを、 1 0 0 °cに加熱した温風循環 型乾燥機に入れて 3 0分間加熱後、 室温で 1時間冷却した後、 加熱 前と同様に受容シートの印画方向の長さを測定した。 下記式により 、 受容シートの加熱前後の長さから熱収縮率を算出した。
熱収縮率 (<½) = (加熱前の長さ一加熱後の長さ) / (加熱前の 長さ) X 1 0 0
〔印画後カール評価〕
印画後の受容シー ト (A 6サイズ、 巾 1 0 5 mm、 長さ 1 4 8 m m) を、 受容層面を上と下にして、 それぞれ、 2 3 °C 5 0 %RHで 水平な面上に 5分間放置した後、 受容シートの 4隅の最大高さを測 定し、 最大高さを印画後カールと した。
印画後カールの判定は以下の基準で評価した。 なお評価結果が、 優または良レベルであれば、 実用可能である。
優 : パックカール又はト ップカールが、 0〜 5 m m。
良 : パックカール又は ト ップカールが、 5 mmを超え 1 O mm以下 劣 : パックカール又はトップカールが、 1 0 m mを超える。
〔受容シー トの剛度測定〕
受容シートの剛度測定は、 TA P P I T 5 4 3 8 4に基づい て、 東洋精機社製ガーレー剛度測定機を使用し、 受容シー ト の印画 方向におけるガーレー剛度を測定した。 表 1
受容シート プラテンローノレ 巻き付け 受容シート 印画後
L/R カール 厚さ L 半径 R 角度 熱収縮率 力ール高さ
(比率) 評価 、 At m) (匪) (。 ) (%)
実施例 1 230 22.0 0.010 3 0.4 トップ 8 良 実施例 2 230 5.5 0.042 3 0.4 トップ 6 良 実施例 3 230 22.0 0.010 12 0.4 トップ 3 優 実施例 4 230 5.5 0.042 12 0.4 ノ ック 2 優 実施例 5 230 22.0 0.010 20 0.4 ノ ック 5 優 実施例 6 230 5.5 0.042 20 0.4 ノ ック 8 良 実施例 7 220 5.5 0.040 3 0.05 トップ 7 良 実施例 8 230 22.0 0.010 3 0.2 トップ 5 優 実施例 9 220 22.0 0.010 3 0.7 トップ 9 良 比較例 1 230 22.0 0.010 1 0.4 トップ 13 劣 比較例 2 230 5.5 0.042 1 0.4 トップ 11 劣 比較例 3 230 22.0 0.010 30 0.4 パック 13 劣 比較例 4 230 5.5 0.042 30 0.4 ノ ック 16 劣 比較例 5 230 30.0 0.008 12 0.4 トップ 11 劣
表 2
受容シート 支持体 W/L プラテンローノレ 巻き付け 印画後
剛度 L/R カール 厚さ 厚さ W X100 半径 R 角度 力ール高さ
(SGU) (比率) 評価 μ m) ( τα.) (%) (mm) (。 )
実施例 10 180 127 70.6 700 15 0.012 3 トップ 4 優 実施例 11 180 127 70.6 700 15 0.012 20 パック 2 優 実施例 12 180 127 70.6 700 5 0.036 3 トップ 3 優 実施例 13 180 127 70.6 700 5 0.036 20 ノ ック 4 優 実施例 14 255 203 79.6 1700 15 0.017 3 トップ 8 良 実施例 15 255 203 79.6 1700 15 0.017 20 パック 2 優 実施例 16 255 203 79.6 1700 5 0.051 3 トップ 2 優 実施例 17 255 203 79.6 1700 5 0.051 20 パック 5 優 比較例 6 180 127 70.6 700 25 0.007 3 トップ 11 劣 比較例 7 180 127 70.6 700 5 0.036 30 パック 11 劣
表 1の結果から、 本発明の各実施例で得られた受容シートは、 印 画後のカールが良好であることが確認された。 一方、 比較例 1, 2 , 5の受容シートは、 印画後トップカールが過大であり、 また、 比 較例 3 , 4の受容シートは、 印画後パックカールが過大であること がわかる。
また表 2の結果から、 本発明の各実施例で得られた受容シートは 、 印画後のカールが良好であることが確認された。 一方、 比較例 6 の受容シートは、 印画後ト ップカールが過大であり、 また、 比較例 7の受容シー トは、 印画後パックカールが過大であることがわかる 実施例 1 8
「中間層の形成」
シート状支持体として、 厚さ 1 5 0 μ πιのアー ト紙 (商品名 : Ο Κ金藤 Ν、 1 7 4. 4 g /m2, 王子製紙製) を使用し、 その片面 に下記組成の中空粒子含有中間層用塗工液— 2を、 乾燥'後の膜厚が 5 1 μ mになるように塗工乾燥して中間層を形成した。
中空粒子含有中間層用塗工液一 2
アタ リ ロニ ト リル及びメタク リ ロ二 ト リルを主成分とする
共重合体からなる既発泡中空粒子
(平均粒子径 3. 2 μ m、 体積中空率 7 6 %) 4 5部 ポリ ビニノレアノレコ ーノレ
(商品名 : P VA 2 0 5、 クラレ製) 1 0部 スチレン一ブタジエンラテックス
(商品名 : P T 1 0 0 4、 日本ゼオン製) 4 5部 水 2 5 0部 「パリ ァ層及び受容層の形成」
更に上記中間層上に下記組成のパリ ァ層用塗工液一 2を、 固形分 塗工量が 2 g /m2になるよ うに塗工乾燥してパリ ァ層を形成し、 更に上記パリァ層上に下記組成の受容層用塗工液一 2を、 固形分塗 ェ量が 5 g /m2になるように塗工乾燥し、 受容層を形成した。
パリァ層用塗工液一 2
膨潤性無機層状化合物 (ナト リ ウム 4珪素雲母、
粒子平均長径 6. 3 μ πι、 アスペク ト比 2 7 0 0 ) 3 0部 ポリ ビニルアルコーノレ
(商品名 : P VA 1 0 5、 クラレ製) 5 0部 スチレン一ブタジエンラテ ッ クス
(商品名 : L— 1 5 3 7、 旭化成製) 2 0部 水 1 1 0 0部 受容層用塗工液一 2
ポリエステル樹脂
(商品名 : パイ ロ ン 2 0 0、 東洋紡製) 1 0 0部 シリ コーンオイル (商品名 : K F 3 9 3、 信越化学工業製) 3部 ポリ イ ソシァネート
(商品名 : タケネート D— 1 4 0 N、
三井武田ケミカル工業製) 5部 トルエン/メ チルェチルケ トン
= 1 / 1 (質量比) 混合液 4 0 0部
「受容シートの作成」
次にシート状支持体の受容層を設けた側とは反対側の面上に下記 組成の裏面層用塗工液一 2を、 乾燥後の固形分塗工量が 3 g / m2 になるように塗工乾燥して裏面層を形成し、 その後 5 0 °Cで 4 8時 間エージングした。 更にこの受容シートの表面平滑化のために、 力 レンダー処理 (ロール表面温度 7 8 °C、 二ップ圧 2. 5 MP a ) を 行い、 受容シートを作成した。 裏面層用塗工液一 2
ポリ ビュルァセタール樹脂
(商品名 : エス レッ ク KX— 1、 積水化学工業製) 4 0部 ポリアク リル酸エステル樹脂
(商品名 : ジュリマー AT 6 1 3、 日本純薬製) 2 0部 ナイ 口ン樹脂粒子
(商品名 : MW 3 3 0、 神東塗料製) 1 0部 ステアリ ン酸亜鉛 (商品名 : Z— 7— 3 0、 中京油脂製) 1 0部 カチオン型導電性樹脂
(商品名 : ケミスタツ ト 9 8 0 0、 三洋化成製) 2 0部 水/イソプロ ピルアルコール = 2 3 (質量比) 混合液 4 0 0部 「口ール状受容シートの作成」
上記で得られた受容シー トをスリ ツターに供し、 小卷スリ ッ ト仕 上げして、 幅 1 2 7 mm、 卷長さ 8 0 mの小卷ロールを作成し、 口 ール状受容シートを得た。 なお口ール状受容シートは受容層塗工面 がロールの内面になるように小卷ロール用巻き取りシリ ンダ一に卷 き上げた。 小卷ロ一ル用卷き取りシリ ンダーとしては内径 2ィンチ の緩衝材付きの紙管 (卷き敗りシリ ンダー外径 6 0 mm) を使用し た。 また得られたロール状受容シートの外径は 1 6 0 mmであった
「画像形成」
ロール状受容シートの繰出し給紙部の位置を可変にして、 ロール 状受容シー トのデカーラーロールに対する巻き付け角度が可変にな るよ うに調整し、 また外径の異なるデカーラー口ールを交換できる 熱転写プリ ンターを自作した。 なおロール状受容シート繰出し給紙 部とサーマルへッ ドとの間に外径が 2 O mmのデカーラーロールを 設置した。 また厚さ 6 μ πιのポリ エステルフィルムの上に、 イエロ 一、 マゼンタ、 シアン 3色のそれぞれの昇華性染料をバインダーと 共に含むインク層を設けたインク リボンを用意した。
上記で得られた受容層が内側に卷かれた、 口ール状受容シートを 繰出し給紙部から繰出し、 ロール状受容シー トのデカーラーロール に対する巻き付け角度が 6 0 ° になるように調整し、 デカーラー口 ール表面と口ール状受容シー トの裏面層側が接触するようにして、 カール矯正処理を行なった。 引き続いて、 前記イ ンク リ ポンの各色 のインク層を順次に受容シートに接触させ、 サーマルへッ ドで段階 的にコン ト ロールされた加熱を施すことにより 、 所定の画像を受容 シートに熱転写させ、 各色の中間調の単色及び色重ね画像をプリ ン ト した。 印画後受容シー トは力ッタ一部で、 搬送方向の長さが 1 7 9 m mになるように切断して受容シートを排紙トレーに排出した。 実施例 1 9
実施例 1 8の 「画像形成」 において、 デカーラーロールと して、 外径が 1 O m mのロールを用いた以外は、 実施例 1 8 と同様にして 画像形成を行った。
実施例 2 0
実施例 1 8の 「画像形成」 において、 デカーラーロールと して、 外径が 3 0 m mのロールを用いた以外は、 実施例 1 8 と同様にして 画像形成を行った。
実施例 2 1
実施例 1 8 の 「画像形成」 において、 ロール状受容シー トのデカ 一ラーロールに対する巻き付け角度が 3 0 ° になるように調整した 以外は、 実施例 1 8 と同様にして画像形成を行った。
実施例 2 2
実施例 1 8 の 「画像形成」 において、 ロール状受容シー トのデカ 一ラーロールに対する巻き付け角度が 1 5 0 ° になるように調整し た以外は、 実施例 1 8 と同様にして画像形成を行った。
実施例 2 3
実施例 1 8 の 「画像形成」 において、 ロール状受容シー トのデカ 一ラー口ールに対する巻き付け角度が 3 0 ° になるように調整し、 かつカール矯正処理を、 イェロー、 マゼンタ、 シアンの各々の印画 前に合計 3回行って印画した以外は、 実施例 1 8 と同様にして画像 形成を行った。
実施例 2 4
実施例 1 8の 「ロール状受容シー トの形成」 を以下のように変更 した以外は実施例 1 8 と同様にして画像形成を行った。
「口ール状受容シートの作成」
上記で得られた受容シートをスリ ツターに供し、 小卷スリ ッ ト仕 上げして、 幅 1 2 7 m m、 卷長さ 5 0 mの小卷ロールを作成し、 口 ール状受容シートを得た。 なおロール状受容シートは、 受容層塗工 面が口ールの内面になるように小卷ロ一ル用卷き取りシリ ンダ一に 巻き上げた。 小卷ロール用巻き取りシリ ンダ一と しては内径 3イン チの緩衝材付きの紙管 (卷き取りシリ ンダー外径 8 5 m m ) を使用 した。 また得られた口一ル状受容シートの外径は 1 4 5 m mであつ た。
実施例 2 5
実施例 1 8の 「画像形成」 を以下のよ うに変更した以外は、 実施 例 1 8 と同様にして画像形成を行った。
「画像形成」
熱転写プリ ンターのサーマルへッ ド出側の通紙経路におけるロー ル位置を可変にして、 印画後の口ール状受容シー トのデカーラー口 ールに対する巻き付け角度が可変になるよ うに調整し、 また外径の 異なるデカーラーロールを交換できる熱転写プリ ンターを自作した 。 なおサーマルへッ ドの出側と切断カッターとの間に外径が 2 0 m mのデカーラーロールを設置した。 また厚さ 6 μ πιのポリエステル フィルムの上に、 イェロー、 マゼンタ、 シアン 3色のそれぞれの昇 華性染料をパインダーと共に含むィンク層を設けたィンク リ ボンを 用意した。
次に、 前記イ ンク リ ボンの各色のイ ンク層を順次に、 受容層面が 内巻に卷かれた受容シートに接触させ、 サーマルへッ ドで段階的に コントロールされた加熱を施すことにより、 所定の画像を受容シー トに熱転写させ、 各色の中間調の単色及び色重ね画像をプリ ントし た。 引き続いて、 印画されたロール状受容シー トのデカーラーロー ルに対する巻き付け角度が 6 0 ° になるように調整し、 デカーラー 口ール表面と印画された口ール状受容シートの裏面層側が接触する ようにして、 カール矯正処理を行なった。 カール矯正処理後、 受容 シー トは力ッター部で、 搬送方向の長さが 1 7 9 m mになるように 切断して受容シー トを排紙ト レーに排出した。
評価
各実施例及び比較例で得られた受容シートを用いて、 以下の各項 目について下記に述べるよ うな方法で評価した。 評価結果を表 1に まとめた。
〔印画後カールの測定〕
印画後の受容シー ト (巾 1 2 7 m m、 長さ 1 7 9 m m ) を、 受容 層面を上と下にして、 それぞれ、 2 3 °C 5 0 % R Hで水平な面上に 5分間放置した後、 受容シートの 4隅の最大高さを測定し、 最大高 さを印画後カールと した。
〔印画後受容シー トの排紙性〕
各実施例及び比較例の画像形成を 2 0回連続的に繰り返す連続印 画を行い、 受容シー トのプリ ンター ト レーへの排紙性を調査し、 下 記の基準で評価した。
優 : 印画された受容シー トが、 排紙トレー内に正常に排紙される。 劣 : 印画された受容シートが、 排紙トレーからはみ出し、 排紙トラ ブルが発生。
表 3
口ール状受容紙 力一ル攝正
印画後
卷取り カール 口ール径 ロール径 卷付け角度 カール高さ 排紙性 シリンダ一径 位置 回数 評価
(mm; (mm) (° ) (mm)
(mm
実施例 18 160 60 印画前 20 60 1 トップ 2 優 優 実施例 19 160 60 印画前 10 60 1 ノ ック 3 優 優 実施例 20 160 60 印画前 30 60 1 トップ 5 「優 優 実施例 21 160 60 印画前 20 30 1 トップ 8 良 優 実施例 22 160 60 印画前 20 150 1 ック 7 良 優 実施例 23 160 60 印画前 20 30 3 トップ 3 優 優 実施例 24 145 85 印画前 20 60 1 フラッ卜 優 優 実施例 25 160 60 印画後 20 60 1 トップ 2 優 優
表 3の結果から、 本発明の各実施例で得られた受容シートは、 印 画後のカールが良好で、 外観に優れ、 良好な印画品質を有すること が確認された。 産業上の利用可能性
本発明の熱転写印画方法により、 印画後の受容シートのカールが 小さく、 外観に優れた印画品質を得ることが可能となり、 染料熱転 写方式のみならず、 溶融ィンキ熱転写方式などの各種サーマルプリ ンターにも適用し得るものであり、 実用的に極めて価値の高いもの である。

Claims

1. 染料熱転写シートと重ね合わせ、 熱転写プリ ンターのサーマ ルへッ ドからの熱を印加して画像受容層に画像を形成する熱転写受 容シートの印画方法において、 熱転写プリ ンターが、 サーマルへッ ドとこれに対向するプラテンロールとを有しており、 かつ下記の要 青
件 ( 1 ) および (2) を同時に満足することを特徴とする熱転写受 容シートの印画方法 :
( 1 ) 熱転写受容シー ト全体の厚さ (L) と、 プリ ンターのプラテ ンロール半径 (R) の比率 (L/R) が、 0. 0 1〜0. 0 7 ;
(2) サーマルへッ ドによって画像受容層囲に熱転写画像が形成され た後に、 熱転写受容シートの裏面側が、 プラテンロール表面に巻き 付けられて搬送され、 その巻き付け角度が 2〜2 5° 。
2. 前記熱転写受容シー トの、 J I S C 2 1 5 1に準拠する 1 0 0 °Cにおける熱収縮率が 0. 05〜 1. 0 %である請求項 1に記 載の熱転写受容シー トの印画方法。
3. 前記熱転写受容シートは、 芯材層の両面に多孔質構造を含む 熱可塑性樹脂ブイルムが積層された、 少なく とも 3層の積層構造を 有するシート状支持体の少なく とも一方の面に、 画像受容層を設け たものである請求項 1または 2に記載の熱転写受容シートの印画方 法。
4. 前記画像受容層が形成される側の熱可塑性樹脂フィルムの、 J I S C 2 1 5 1に準拠する 1 0 0 °Cにおける熱収縮率が 0. 0 5〜 1. 0 %である請求項 3に記載の熱転写受容シートの印画方法
5. 前記熱転写受容シー トが、 紙基材の少なく とも一面に中空粒 子を含有する中間層、 および画像受容層を順次形成した熱転写受容 シー トであり、 熱転写受容シート全体の厚さが 1 0 0〜3 0 0 β m であり、 かつ熱転写受容シート全体の厚さに対する紙基材の厚さの 割合 (%) が 7 0〜 8 5 %である請求項 1に記載の熱転写受容シー トの印画方法。
6 . 前記熱転写受容シー トの、 T A P P I T 5 4 3 8 4に規 定する、 プリ ンターへの給紙方向のガーレ一剛度が 5 0 0〜2 0 0 0 S G Uである請求項 5に記載の熱転写受容シー トの印画方法。
7 . 染料熱転写シートと重ね合わせ、 熱転写プリ ンターのサーマ ルへッ ドからの熱を印加して画像受容層に画像を形成する熱転写受 容シー トの印画方法において、 前記熱転写受容シートが、 画像受容 層を内面にして卷かれた口一ル状熱転写受容シートであり、 かつ、 前記熱転写受容シー トに、 画像を形成する前および Zまたは画像を 形成した後に、 カール矯正処理を施すことを特徴とする熱転写受容 シー トの印画方法。
8 . 前記熱転写受容シー トの裏面 (画像受容層が設けられていな い側) にデカーラーロール表面を接触させ、 熱転写受容シー トに応 力をかけてカール矯正処理を施す請求項 7に記載の熱転写受容シー トの印画方法。
9 . 前記デカーラーロールの少なく とも 1つがロール直径 3 0 m m以下であり、 デカーラー口ールに接触する熱転写受容シートの卷 き付け角度が 2 0〜 1 8 0 ° である請求項 8に記載の熱転写受容シ 一トの印画方法。
10. 前記熱転写受容シートが、 外径 3 0〜 1 1 0 m mの卷取りシ リ ンダ一に卷回され、 かつロール状熱転写受容シートの外径が 6 0 〜2 3 0 m mである請求項 7〜 9のいずれかに記載の熱転写受容シ 一トの印画方法。
11. 前記熱転写受容シートが、 セルロースパルプを主成分とする シー ト状支持体の少なく とも一面に順次設けられた、 中空粒子を含 有する中間層、 および画像受容層を有する請求項 7 ~ 10のいずれか に記載の熱転写受容シートの印画方法。
PCT/JP2005/011208 2004-06-16 2005-06-14 熱転写受容シートの印画方法 WO2005123399A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/628,674 US20070252887A1 (en) 2004-06-16 2005-06-14 Printing Method for a Thermal Transfer Receiving Sheet Technical Field
EP05751347A EP1769928A1 (en) 2004-06-16 2005-06-14 Printing method for thermal transfer receiving sheet

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004178839 2004-06-16
JP2004-178839 2004-06-16
JP2004-228451 2004-08-04
JP2004228451A JP4321398B2 (ja) 2004-08-04 2004-08-04 熱転写受容シートの印画方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005123399A1 true WO2005123399A1 (ja) 2005-12-29

Family

ID=35509532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/011208 WO2005123399A1 (ja) 2004-06-16 2005-06-14 熱転写受容シートの印画方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1769928A1 (ja)
WO (1) WO2005123399A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152753A (ja) * 1982-03-09 1983-09-10 Fuji Xerox Co Ltd 巻ぐせ矯正装置
JPH05169864A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Oji Paper Co Ltd 染料熱転写受像シート
JPH05319653A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Ricoh Co Ltd 記録装置
JPH06135024A (ja) * 1992-10-22 1994-05-17 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写方法
JPH07144482A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Sony Corp 熱転写用受像シート
JPH0812161A (ja) * 1994-06-28 1996-01-16 Alps Electric Co Ltd カール除去装置
JPH0839840A (ja) * 1994-07-28 1996-02-13 Alps Electric Co Ltd サーマルプリンタ
JPH0839845A (ja) * 1994-05-18 1996-02-13 Eastman Kodak Co 熱転写プリンタ
JPH10258581A (ja) * 1997-03-21 1998-09-29 Oji Paper Co Ltd 染料熱転写受容シート
JP2004142431A (ja) * 2002-09-30 2004-05-20 Dainippon Printing Co Ltd 昇華転写用受像紙のカール矯正方法及びカール矯正装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152753A (ja) * 1982-03-09 1983-09-10 Fuji Xerox Co Ltd 巻ぐせ矯正装置
JPH05169864A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Oji Paper Co Ltd 染料熱転写受像シート
JPH05319653A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Ricoh Co Ltd 記録装置
JPH06135024A (ja) * 1992-10-22 1994-05-17 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写方法
JPH07144482A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Sony Corp 熱転写用受像シート
JPH0839845A (ja) * 1994-05-18 1996-02-13 Eastman Kodak Co 熱転写プリンタ
JPH0812161A (ja) * 1994-06-28 1996-01-16 Alps Electric Co Ltd カール除去装置
JPH0839840A (ja) * 1994-07-28 1996-02-13 Alps Electric Co Ltd サーマルプリンタ
JPH10258581A (ja) * 1997-03-21 1998-09-29 Oji Paper Co Ltd 染料熱転写受容シート
JP2004142431A (ja) * 2002-09-30 2004-05-20 Dainippon Printing Co Ltd 昇華転写用受像紙のカール矯正方法及びカール矯正装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1769928A1 (en) 2007-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006038711A1 (ja) 熱転写受容シート
WO2005011995A1 (ja) 熱転写受容シート、その製造方法及びそれを用いた画像形成方法
JP6627237B2 (ja) 熱転写受像シート用支持体の製造方法および熱転写受像シートの製造方法
EP2868476B1 (en) Printed-matter production method
JP2006027264A (ja) 熱転写受容シートの印画方法
US20070252887A1 (en) Printing Method for a Thermal Transfer Receiving Sheet Technical Field
JP2006240179A (ja) 熱転写受容シート
WO2022009946A1 (ja) 熱転写受像シート
JP4073852B2 (ja) 熱転写受像シートおよびその製造方法
JP2009061733A (ja) 熱転写受像シート
WO2005123399A1 (ja) 熱転写受容シートの印画方法
JP2007125778A (ja) 熱転写受容シートおよびその製造方法
JP2007320213A (ja) 熱転写受容シートの印画方法
JP2007326324A (ja) 熱転写受容シート
JP2010234752A (ja) 熱転写受像シートおよび熱転写受像シートの製造方法
JP6733234B2 (ja) 熱転写受像シート用支持体の製造方法および熱転写受像シートの製造方法
JP4321398B2 (ja) 熱転写受容シートの印画方法
JPH11115321A (ja) 熱転写受容シートの製造方法
JP7302157B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2009166254A (ja) 熱転写記録装置及び熱転写記録方法
JP5119474B2 (ja) 熱転写受容シート
JP2007296745A (ja) 熱転写受容シートおよびその製造方法
JPH10166743A (ja) 熱転写受容シートおよびその製造方法
JP2003145951A (ja) 熱転写受容シート
JP4073853B2 (ja) 熱転写受像シートおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11628674

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005751347

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005751347

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2005751347

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11628674

Country of ref document: US