WO2005095162A1 - ガス発生器 - Google Patents

ガス発生器 Download PDF

Info

Publication number
WO2005095162A1
WO2005095162A1 PCT/JP2005/005892 JP2005005892W WO2005095162A1 WO 2005095162 A1 WO2005095162 A1 WO 2005095162A1 JP 2005005892 W JP2005005892 W JP 2005005892W WO 2005095162 A1 WO2005095162 A1 WO 2005095162A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gas generator
gas
housing
plate
pair
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/005892
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazumasa Kurita
Kenjiro Ikeda
Akihiko Tanaka
Original Assignee
Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha filed Critical Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha
Priority to US10/594,518 priority Critical patent/US7516701B2/en
Priority to AT05727493T priority patent/ATE443639T1/de
Priority to EP05727493A priority patent/EP1731384B1/en
Priority to DE602005016786T priority patent/DE602005016786D1/de
Publication of WO2005095162A1 publication Critical patent/WO2005095162A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B3/00Blasting cartridges, i.e. case and explosive
    • F42B3/04Blasting cartridges, i.e. case and explosive for producing gas under pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R2021/26076Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow characterised by casing

Definitions

  • the present invention relates to a gas generator that generates gas by burning a gas generating agent, and more particularly, to a gas generator that is fixed by being sandwiched between a pair of plate members when assembled to a unit. About.
  • a seatbelt device and an airbag device have become widespread in terms of protection of occupants of an automobile.
  • the seatbelt device is provided to prevent the occupant from being thrown into the vehicle due to the impact generated during a vehicle collision, and restrains and fixes the occupant to the seat by wrapping the belt around the occupant's body. Things.
  • a seat belt device having a pretensioner function has been rapidly popularized in order to improve an occupant protection function.
  • This pretensioner function is to instantly wind up the slack of the seat belt caused by the thickness of the clothes at the time of collision or immediately before the collision, thereby enhancing the restraining effect of the occupant.
  • This pretensioner function is realized when the seatbelt is strongly entangled by gas pressure output from a gas generator called a microphone mouth gas generator.
  • Various mechanisms are known as seat belt retraction drive units to which the gas generator is assembled. One of them is to wind up a seat belt.
  • a metal belt connected to a shaft is wound in an annular shape, and a pair of plate-like members are formed so as to cover the hollow portion of the metal belt wound in an annular shape.
  • a seat belt retraction drive unit is known in which a metal belt is sandwiched between members and a gas generator is arranged in a space defined by the metal belt and a pair of plate-like members.
  • Patent Document 1 German Patent Application Publication No. 19961109
  • Patent Document 1 German Patent Application Publication No. 19961109
  • Factors that hinder the airtightness of the space include variations in the external dimensions of the gas generator housing. From the viewpoint of facilitating the assembling work, the gas generator is usually sandwiched and fixed from above and below by a pair of plate members. For this reason, if the external dimensions of the gas generator vary, the clearance between the pair of plate-like members varies after the gas generator is assembled, and as a result, the gap between the metal belt and the plate-like members is reduced. There will be gaps between them. Therefore, in order to secure the airtightness of the space, it is necessary to suppress variations in the outer dimensions of the gas generator.
  • the present invention provides a gas generator by taking measures to absorb variations in the external dimensions of the gas generator when fixing the gas generator from above and below with a pair of plate-like members.
  • An object of the present invention is to allow a pair of plate members to be accurately assembled with a desired clearance after the generator is assembled.
  • a gas generator according to the present invention includes an ignition means, a gas generating agent that is ignited by the ignition means and generates gas by burning, and a gas filled with the gas generating agent. And a housing including a generator storage chamber therein. The housing is sandwiched and fixed from above and below by a pair of plate members arranged in parallel.
  • the gas generator according to the present invention includes a deformation region that is deformed in a direction in which the outer dimensions of the gas generator in the vertical direction decrease when the housing is fixed by the pair of plate members.
  • the gas generator when the gas generator is fixed by the pair of plate-shaped members, the gas generator is provided with a deformation region that is deformed so as to reduce the outer dimension in the vertical direction of the gas generator.
  • the deformation of the leverage deformation region absorbs variations in the outer dimensions of the gas generator, the clearance between the pair of plate members can be adjusted to a desired size after assembly. Become.
  • At least one of the top plate and the bottom plate located in the up-down direction of the housing includes a protruding portion that protrudes outward with a force, It is preferable that the deformation region is constituted by the projection.
  • the protruding portion is provided on a portion of the housing that defines the gas generating agent accommodating chamber.
  • At least one of the top plate and the bottom plate located in the up-down direction of the housing has a top surface of a predetermined size protruding outwardly. It is preferable that the deformation region is formed by a portion of the top plate or the bottom plate provided with the protrusion and surrounding the protrusion.
  • the deformation region can be easily formed by press working or the like. And become possible.
  • the force applied to the gas generator at the time of assembly is dispersed by the top surface, breakage of the gas generator is prevented.
  • the protruding portion is formed by pressurizing, and the upper end of the ignition means is formed on the inner surface side of the housing by the press working. Preferably, it is inserted and positioned in the recess.
  • a combustion control member which is located between the ignition means and the gas generating agent storage chamber and gives directionality to a flame generated by the ignition means is further provided.
  • the protrusion is formed by press working, an upper end of the combustion control member is inserted into a recess formed on the inner surface side of the housing by the press cover, and the ignition means is connected to the combustion control member. It is preferable to be inserted and positioned inside.
  • the upper end of the combustion control member is inserted in advance into the concave portion provided in the housing, so that the gas is generated in the gas generating agent storage chamber. Since the gas generating agent does not enter the space where the ignition means is to be placed when the agent is charged, the ignition means can be easily positioned and mounted.
  • the gas generator according to the present invention further includes an elastic member located on the outer surface of at least one of the top plate and the bottom plate located in the vertical direction of the housing. It is preferable that the elastic member constitutes the deformation region.
  • the clearance between the pair of plate-shaped members can be secured to a desired size.
  • the deformation of the elastic member during the assembly causes a variation in the outer dimensions of the gas generator to be absorbed, so that the housing does not deform and the internal components are damaged. None to do.
  • the clearance between the pair of plate members can be ensured accurately even after the gas generator is assembled to the pair of plate members.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view of a gas generator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view of the gas generator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of the seatbelt winding unit showing a state after the gas generator according to Embodiment 1 of the present invention is fixed so as to be sandwiched between a pair of plate members.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view of a gas generator according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 5 is a plan view of a gas generator according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of a seatbelt winding unit showing a state after the gas generator according to Embodiment 2 of the present invention is fixed so as to be sandwiched between a pair of plate members.
  • FIG. 7 is a schematic sectional view of a gas generator according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 8 is a plan view of a gas generator according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view of the seatbelt winding unit showing a state after the gas generator according to Embodiment 3 of the present invention is fixed so as to be sandwiched between a pair of plate members.
  • 1A LC gas generator, 10 igniter, 11 base, 12 squib cup, 13, 14 header pin, 20 holder, 21, 22 holding section, 23 flange section, 24 caulking section, 30 combustion control cover, 31 large Diameter part, 32 small diameter part, 33 slit, 40 AC cup, 41 side wall, 42 top plate, 43 flange, 44 recess, 45 projection, 46 projection, 47 (surrounding the projection), 48 groove, 50 gas Generator, 61 O-ring, 62 sealing material, 63 gasket, 71, 72 plate member, 73 metal band, 74 (defined by a pair of plate member and metal band).
  • FIG. 1 is a schematic sectional view of a gas generator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view of the gas generator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the schematic sectional view shown in FIG. 1 is a schematic sectional view when the gas generator is cut along the line II in FIG.
  • gas generator 1 A in the present embodiment includes an igniter (squib) 10 as an ignition means, a holder 20 forming a part of a housing, and a combustion installed inside the housing. It mainly comprises a control cover 30, an operating charging cup (AC cup) 40 which constitutes the rest of the housing, and a gas generating agent 50 which fills a predetermined area inside the housing.
  • igniter squib
  • holder 20 forming a part of a housing
  • combustion installed inside the housing. It mainly comprises a control cover 30, an operating charging cup (AC cup) 40 which constitutes the rest of the housing, and a gas generating agent 50 which fills a predetermined area inside the housing.
  • AC cup operating charging cup
  • the igniter 10 is an ignition device for generating a flame, and includes an ignition charge (not shown) and a resistor (not shown) for burning the ignition charge therein. More specifically, the igniter 10 includes a base 11 or a header within the base 11, which holds a pair of header pins 13, 14, and a squib cup 12 mounted on the base 11 or the header. A resistor (bridge wire) is attached so as to connect the tips of the header pins 13 and 14 inserted into the squib cup 12, and the squib cup is surrounded by or in contact with the resistor. 12 is filled with ignition charge.
  • -chrome wire or the like is used as the resistor, and ZPP (zirconium 'potassium perchlorate), ZWPP (zirconium' tungsten. Potassium perchlorate), lead tricinate, etc. are generally used as the igniter.
  • the squib cup 12 is generally made of metal or plastic. The squib cup 12 is filled with not only the igniting charge but also a transfer charge.
  • a predetermined amount of current flows through the resistor via the header pins 13 and 14.
  • Joule heat is generated in the resistor, and the ignition charge starts burning.
  • the hot flame (gas and particles) generated by the combustion ruptures the squib cup 12 containing the explosive and ignites the gas generant 50.
  • the time from the current flowing through the resistor to the activation of the force igniter is less than 2 milliseconds when using a -chrome wire for the resistor.
  • the above-described igniter 10 is held by a holder 20.
  • Holder 20 is hollow circle It also has a cylindrical shape, and is formed of a molded product using, for example, an aluminum alloy.
  • the holder 20 includes holding portions 21 and 22 for holding the base portion 11 of the igniter 10 while also holding a vertical force, and a flange portion 23 which is a connection portion with the AC cup.
  • An O-ring 61 is interposed between the holding portion 22 of the holder 20 and the base 11 of the inverter 10. The O-ring 61 is used to hermetically seal the gap formed between the base 11 of the inverter 10 and the holders 21 and 22 of the holder 20 when the base 11 is caulked and fixed. This is a member for hermetically sealing the generator storage chamber.
  • the O-ring 61 it is preferable to use a material having sufficient heat resistance and durability.
  • a material having sufficient heat resistance and durability for example, an O-ring made of EPDM resin, which is a kind of ethylene propylene rubber, is preferable. If a sealant is separately applied to this portion, the airtightness is further improved.
  • a combustion control cover 30 as a combustion control member is externally inserted so as to be located between the igniter 10 and the gas generating agent storage chamber.
  • the combustion control cover 30 is also a hollow cylindrical member, and has a large-diameter portion 31 covering the upper portion of the holder 20 and a small-diameter portion 32 covering the squib cup 12 of the igniter 10.
  • the combustion control cover 30 not only plays a role in preventing fragments generated by the rupture of the squib cup 12 from scattering to the outside, but also directs the flame generated by the igniter 10 to the gas generating agent storage chamber filled with the gas generating agent 50. The flame is controlled so as to guide the flame in the lateral direction using the heading force.
  • the small diameter portion 32 of the combustion control cover 30 is provided with a plurality of slits 33 in a vertical direction.
  • the slit 33 ruptures the side wall of the squib cup 12 and gives a flow path to the escaping flame. Due to the action of the slit 33, the flame ejected from the squib cup 12 is ejected laterally through the slit 33 to burn the gas generating agent 50.
  • the AC cup 40 is attached to the flange portion 23 of the holder 20.
  • the AC cup 40 also has a cylindrical shape with a bottom, and is attached to the holder 20 so as to cover the igniter 10 supported by the holder 20 and the combustion control cover 30 inserted outside the holder 20. More specifically, the AC cup 40 includes a side wall 41 and a top plate 42, and the side wall 41 and a part of the top plate 42 define a gas generating agent storage chamber filled with the gas generating agent 50. ing.
  • a flange 43 is formed at the lower end of the side wall 41 of the AC cup 40, and the flange 43 is fixed by the flange 23 and the caulking portion 24 of the holder 20.
  • Holder 20 hula
  • a sealant 62 is applied between the flange 23 and the flange 43 of the AC cup 40.
  • the sealant 62 is not essential !, but is applied as necessary to ensure a tight air-tight seal between the flange 23 of the holder 20 and the flange 43 of the AC cup 40.
  • As the sealant 62 it is preferable to use a material having low moisture permeability and excellent durability, for example, a silicon-based sealant.
  • the housing may be squeezed and fixed after the sealant is applied and dried.
  • a concave portion 44 is formed by press working near the center of the inner surface side of the top plate 42 of the AC cup 40.
  • the upper end of the igniter 10 and the upper end of the combustion control force bar 30 are inserted into the concave portions 44, and thereby the positioning of the AC cup 40 with respect to the holder 20 is performed.
  • the gas generating agent storage chamber defined by the AC cup 40, the holder 20, and the combustion control cover 30 is filled with the gas generating agent 50.
  • the gas generating agent 50 is ignited and burned by the high-temperature flame introduced through the slit 33 of the combustion control cover 30 described above. Due to the pressure of the combustion gas of the gas generating agent 50, the side wall 41 of the AC cup 40 ruptures, and the gas generating agent 50 and its combustion products are led out from the gas generator 1A.
  • the number of scores is usually about 1 to 10 or more in many cases.However, if the number of scores is too small, gas ejection is uneven, and if the number of scores is too large, Since 41 ruptures are apt to occur easily, usually about 2 to 8, preferably about 2 to 6 are provided.
  • AC cup 40 is formed of aluminum alloy, the shape of the score is parallel to the up-down direction (axial direction), and the remaining thickness of the score is 0. Designed and manufactured to 3mm.
  • the side wall 41 of the AC cup 40 is ruptured at about 8 MPa between 6 MPa and lOMPa where the internal pressure is within a predetermined pressure range. As a result, a stable gas generator output can be obtained.
  • the gas generating agent 50 charged in the gas generating agent storage chamber is ignited by the flame supplied from the igniter 10, and is led out of the gas generator together with the gas generated by the combustion.
  • the gas generating agent 50 include a molded article of smokeless explosive (nitrocellulose) and a molded article of a non-azide type composition having an organic nitrogen compound and an oxidizing agent.
  • non-trocellulose-based gas generating agents that generate extremely small amounts of harmful components such as carbon monoxide have been used as gas generating agents for pretensioners of seat belt devices. It has become.
  • the shape of the molded body of the gas generating agent 50 various shapes such as a granule, a pellet, a column, and a disk are used. Also, a perforated (for example, macaroni or lotus root) shaped body having a hole inside the shaped body has been used. These shapes are preferably selected as appropriate according to the specifications of the unit to which the gas generator is assembled. For example, when the gas generating agent is burned, the optimum shape is selected so that the gas generation rate changes. Is performed. In addition to the shape of the gas generating agent, the size of the molded body is appropriately selected in consideration of the linear burning speed of the gas generating agent, the pressure index, and the like. The filling amount of the gas generating agent is appropriately changed according to the specifications of the unit to be assembled. However, when smokeless powder is used, the amount is usually about 0.2 to 2.0 g.
  • the gas generator 1A has a projection projecting outward at a predetermined position on the top plate 42 of the AC cup 40 which is a part of the housing.
  • the projection 45 corresponds to a deformation region that is deformed so as to reduce the vertical dimension of the gas generator 1A when fixed by a pair of plate members described later.
  • the vertical dimension of the gas generator 1A in the vertical direction means the dimension of a portion sandwiched between a pair of plate-like members described later, It is defined by the tip of the protrusion 45 provided on the top plate 42 and is represented by the height H shown in FIG.
  • the outer dimensions of the gas generator 1A are manufactured with a variation of about ⁇ 0.3 mm from the expected dimensions due to manufacturing reasons.
  • the protrusion 45 is formed, for example, by pressurizing, and another part force of the top plate 42 is predetermined. Protruding with a height hi.
  • three protrusions 45 are provided on the top plate 42 of the AC cup 40 so as to be circumferentially aligned with a portion of the top plate 42 that defines the gas generating agent storage chamber. .
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of the seatbelt winding unit showing a state after fixing the gas generator in the present embodiment so as to be sandwiched between a pair of plate members.
  • the gas generator 1A is sandwiched and fixed from above and below by a pair of plate members 71 and 72 arranged in parallel.
  • a metal band 73 is arranged on the side of the gas generator 1A so as to surround the gas generator 1A, and the upper and lower ends of the metal band 73 are connected to a pair of plate-like members 71 and 72. Abut.
  • the gas generator 1A is incorporated in the space 74 defined by the pair of plate members 71 and 72 and the metal band 73.
  • the gas generator 1A is placed so that the lower surface of the flange portion 23 is in contact with the main surface of the lower plate-like member 72, and the gas generator 1A is It is sandwiched by the upper plate-like member 71 together with the metal band 73 arranged so as to surround it. Then, the lower plate-like member 72 and the upper plate-like member 71 are fastened in the direction in which they approach each other by a fastening means (not shown), so that the gas generator 1A is assembled to the unit.
  • the protrusion 45 provided on the AC cup 40 undergoes plastic deformation, and is crushed into a shape as shown in FIG. 3, and the height of the protrusion 45 is reduced in the vertical direction by the deformed height.
  • the hi hira and the height h2 are transformed.
  • the variation in the outer dimensions of the gas generator 1A can be absorbed by the deformation of the projection 45, and the clearance between the pair of plate-like members 71, 72 after the gas generator 1A is assembled can be reduced to a desired value. It is possible to adjust the size. As a result, the airtightness of the space 74 surrounding the gas generator 1A can be maintained high, and a seatbelt device having a desired performance and a pretensioner function can be manufactured with high yield.
  • the outer dimensions of the housing are reduced. Since the projections 45 for absorbing variations can be easily formed by pressurizing, the production cost is not reduced. Furthermore, by forming the projection 45 on the housing that defines the gas generating agent storage chamber, such as the gas generator 1A of the present embodiment, not only the projection 45 but also the periphery of the projection may be provided. Even if the housing is deformed, other internal components such as the igniter 10 are not damaged.
  • the outer dimension H of the housing of the gas generator 1A to be manufactured is necessarily slightly larger than the vertical height D of the metal band 73. It must be designed for This is because, if not designed, the gas generator 1A is clamped and fixed by the pair of plate members 71 and 72 even when the plate members 71 and 72 are tightened to the desired clearance. This is because the gas generator 1A fluctuates after assembly, and the airtightness of the space 74 is not ensured.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view of a gas generator according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 5 is a plan view of a gas generator according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the same parts as those of the gas generator 1A according to Embodiment 1 described above are denoted by the same reference numerals in the drawings, and description thereof will not be repeated here.
  • the schematic cross-sectional view shown in FIG. 4 is a schematic cross-sectional view when the gas generator is cut along the line IV-IV in FIG.
  • gas generator 1B according to the present embodiment has substantially the same configuration as gas generator 1A according to the above-described first embodiment.
  • the difference is that the shape of the top plate 42 is different and the shape of the combustion control cover 30 is different.
  • the gas generator 1B in the present embodiment has a protrusion 46 including a top surface having a predetermined area at a predetermined position of the top plate 42 of the AC cup 40.
  • the protruding portion 46 protrudes from the other portion 47 of the top plate 42 that surrounds the protruding portion 46 with a predetermined height hi.
  • the protruding portion 46 is formed, for example, by pressurizing, and as a result, a concave portion 44 is formed on the inner surface side of the top plate 42.
  • gas generator 1 B has a clearance of a predetermined height between the combustion control cover 30 and the holding portion 22 of the holder 20, and between the combustion control cover 30 and the flange portion 23 of the holder 20. These clearances are preferably formed at a height substantially equal to the height hi of the protrusion 46 described above.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of the seatbelt winding unit showing a state after fixing the gas generator according to the present embodiment so as to be sandwiched between a pair of plate members.
  • the gas generator 1B is placed so that the lower surface of the flange portion 23 is in contact with the main surface of the lower plate member 72, and the gas generator 1B is mounted. Is sandwiched by the upper plate-like member 71 together with the metal band 74 arranged so as to surround the frame.
  • the gas generator 1B is assembled to the unit by fastening the lower plate-like member 72 and the upper plate-like member 71 in a direction approaching each other by the fastening means.
  • the protruding portion 46 provided on the AC cup 40 is pushed downward, and the other portion 47 of the top plate 42 surrounding the protruding portion 46 is plastically deformed or elastically deformed.
  • the projection 46 is deformed and collapsed into a shape as shown in FIG. 6, and the projection 46 moves downward by an amount corresponding to the deformation of the other part 47 of the top plate 42 surrounding the projection 46, and the height h 1 To height h2.
  • the gas generator 1B when the other portion 47 of the top plate 42 positioned so as to surround the projection 46 is fixed by the pair of plate-like members 71 and 72, the gas generator 1B This is a deformation area that is deformed so as to reduce the outer dimensions in the vertical direction of the. As a result, the combustion control cover 30 is pressed down together with the projection 46 so that the combustion control cover 30 and the holder 22 of the holder 20 are pressed down, as well as the flange portion of the combustion control cover 30 and the holder 20. Clearance is provided between the igniter 10 and other internal components, such as the igniter 10.
  • the clearance between the pair of plate-like members 71 and 72, which does not damage the gas generator 1B, is adjusted to be equal to the vertical height D of the metal band 73 by adjusting the amount of tightening by the fastening means. It can be adjusted so that That is, the variation in the external dimensions of the gas generator 1B is compensated for by the other portion 47 of the top plate 42 that surrounds the projection 46. It becomes possible to absorb by deforming, and it becomes possible to adjust the clearance of the pair of plate-like members 71, 72 to a desired size after the gas generator IB is assembled. As a result, the airtightness of the space 74 surrounding the gas generator 1B can be maintained at a high level, and it is possible to manufacture a seatbelt device having a pretensioner function with desired performance at a yield. Become.
  • the portion 47 for absorbing the variation in the outer dimensions of the housing and the housing can be easily formed by pressurizing, manufacturing is possible. There is no pressure on costs.
  • the force generated by the gas generator 1B during assembly is dispersed by the top surface of the protruding portion 46, the gas generator 1B is prevented from being damaged.
  • the outer dimension H of the housing of the gas generator 1B to be manufactured must be slightly larger than the vertical height D of the metal band 73. It must be designed for If not designed, the gas generator 1B is clamped and fixed by the pair of plate members 71 and 72 even when the plate members 71 and 72 are tightened to the desired territory. This is because the gas generator 1B may be wobble after assembly and the airtightness of the space 74 may not be ensured.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of a gas generator according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 8 is a plan view of a gas generator according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the same parts as those of the gas generator 1A according to Embodiment 1 described above are denoted by the same reference numerals in the drawings, and description thereof will not be repeated here.
  • the schematic cross-sectional view shown in FIG. 7 is a schematic cross-sectional view when the gas generator is cut along the line VII-VII in FIG.
  • gas generator 1 C in the present embodiment has substantially the same configuration as gas generator 1 A in the above-described first embodiment.
  • the only difference is that the shape of the top plate 42 and the presence or absence of the gasket 63 which is an elastic member located on the outer surface of the top plate 42 of the AC cup 40 are different.
  • the gas generator 1C in the present embodiment has an annular groove 48 at a predetermined position on the top plate 42 of the AC cup 40.
  • a gasket 63 is attached so that a part thereof is inserted into the groove 48.
  • the gasket 63 is fixed to the top plate 42 of the AC cup 40 by, for example, an adhesive.
  • the upper surface of the gasket 63 protrudes from the top surface of the AC cup 40 with a predetermined height hi.
  • the above-mentioned groove portion 48 is formed by, for example, press working, and as a result, the concave portion 44 is formed on the inner surface side of the top plate 42.
  • the upper end of the igniter 10 and the upper end of the combustion control cover 30 are inserted into the concave portion 44, thereby positioning the AC cup 40 with respect to the holder 20.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view of the seatbelt winding unit showing a state after fixing the gas generator according to the present embodiment so as to be sandwiched between a pair of plate members.
  • the gas generator 1C is placed so that the lower surface of the flange portion 23 is in contact with the main surface of the lower plate-like member 72, and the gas generator 1C is Is sandwiched by the upper plate-like member 71 together with the metal band 74 arranged so as to surround the frame.
  • the gas generator 1C is assembled to the unit by fastening the lower plate-like member 72 and the upper plate-like member 71 in a direction approaching each other by the fastening means.
  • the gasket 63 located on the top plate 42 of the AC cup 40 is elastically deformed and collapsed into a shape as shown in FIG. 9, and the height from the top surface of the AC cup 40 to the upper surface of the gasket 63 Changes from hi to h2. That is, in the gas generator 1C according to the present embodiment, the gasket 63, which is an elastic member, is deformed so as to reduce the outer dimensions of the gas generator 1C in the vertical direction when fixed by the pair of plate members 71 and 72. It becomes a deformation area.
  • the clearance between the pair of plate-like members 71 and 72, which does not damage the gas generator 1C, is the same as the vertical height D of the metal band 73 by adjusting the tightening amount by the fastening means. It can be adjusted so that In other words, the variation in the outer dimensions of the gas generator 1C can be absorbed by the deformation of the gasket 63, and the clearance between the pair of plate-like members 71, 72 after the gas generator 1C is assembled can be reduced to a desired size. Can be adjusted. As a result, the airtightness of the space 74 surrounding the gas generator 1C can be maintained high, and the pretensioner function having the desired performance is provided. The obtained seat belt device can be manufactured with high yield.
  • the elastic member is attached to the top surface of the AC cup forming the nozing as an example, and the flange portion of the holder forming the force housing has been described. It is also possible to attach it to the lower surface of.
  • the elastic member does not necessarily need to be bonded and fixed to the housing.
  • the elastic member may be bonded and fixed to the main surface of the plate-shaped member, or may be fixed to the housing of the gas generator without being bonded and fixed. However, it may simply be sandwiched. In any case, it is possible to absorb variations in the outer dimensions of the housing of the gas generator with the elastic member, so that a seat belt device having a high-performance pretensioner function can be provided. is there.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

 ガス発生器(1A)は、イグナイタ(10)と、イグナイタ(10)によって点火され、燃焼することによってガスを発生させるガス発生剤(50)と、ガス発生剤(50)が充填されるガス発生剤収容室を内部に形成するホルダ(20)およびACカップ(40)とを備えており、平行に配置される一対の板状部材にてホルダ(20)およびACカップ(40)からなるハウジングが上下方向から挟み込まれて固定されるものである。ガス発生器(1A)は、一対の板状部材によるハウジングの固定時にガス発生器(1A)の上下方向における外形寸法が減少する方向に変形する変形領域となる突起部(45)を備えている。このように構成することにより、ガス発生器(1A)を上下方向から一対の板状部材によって固定する際に、ガス発生器(1A)の外形寸法のばらつきを吸収することが可能になる。

Description

明 細 書
ガス発生器
技術分野
[0001] 本発明は、ガス発生剤を燃焼させることによってガスを発生させるガス発生器に関 し、特に、ユニットへの組み付けの際に一対の板状部材に挟持されて固定されるガス 発生器に関する。
背景技術
[0002] 従来、自動車の乗員の保護の観点力 シートベルト装置やエアバッグ装置が普及 している。このうち、シートベルト装置は、車両衝突時に生じる衝撃により乗員が車内 に投げ出されることを防止する目的で装備されるものであり、乗員の身体にベルトを 巻き付けることによって乗員を座席に拘束 ·固定するものである。
[0003] 近年においては、乗員保護機能の向上のためにプリテンショナ機能を備えたシート ベルト装置が急速に普及している。このプリテンショナ機能とは、衣服の厚み等によつ て生じるシートベルトの弛みを衝突時あるいは衝突の直前において瞬時に巻き上げ るものであり、乗員の拘束効果を高めるものである。このプリテンショナ機能は、マイク 口ガスジェネレータと称されるガス発生器から出力されるガス圧によってシートベルト が強く巻き込まれることによって実現される。
[0004] このガス発生器が組み付けられるシートベルトの巻き込み駆動ユニットとしては、種 々の機構のものが知られている。そのうちの一つに、シートベルトの巻き込みを行なう シャフトに連結された金属製のベルトを環状に巻き回し、この環状に巻き回された金 属製のベルトの中空部分を塞ぐように一対の板状部材によって金属製のベルトを挟 み込み、さらに金属製のベルトと一対の板状部材とによって規定される空間内にガス 発生器を配置した構成のシートベルトの巻き込み駆動ユニットが知られている (独国 特許出願公開第 19961109号明細書 (特許文献 1)参照)。
[0005] 上記特許文献 1に開示のシートベルトの巻き込み駆動ユニットにおいては、ガス発 生器から出力されるガスによって金属製のベルトと一対の板状部材とによって規定さ れる空間内の圧力が上昇し、金属製のベルトが外側に押し広げられることによってシ ャフトが所定量回転してシートベルトの巻き込みが行なわれる。
特許文献 1 :独国特許出願公開第 19961109号明細書
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 上述の特許文献 1に開示のシートベルトの巻き込み駆動ユニットにおいては、金属 製のベルトと一対の板状部材とによって規定される空間の気密性を確保することが重 要である。この気密性が十分に確保されていない場合には、金属製のベルトと板状 部材との隙間からガスが抜け、金属製のベルトを押し広げるガス圧に不足が生じ、シ ートベルトの巻き込みが不十分になってしまう。
[0007] 上記空間の気密性を阻害する要因として、ガス発生器のハウジングの外形寸法の ばらつきが挙げられる。組み付け作業の容易化を図る観点から、通常、ガス発生器は 一対の板状部材によって上下方向から挟持されて固定される。このため、ガス発生器 の外形寸法にばらつきが生じた場合には、ガス発生器の組付け後において一対の 板状部材のクリアランスにばらつきが生じ、結果として金属製のベルトと板状部材との 間に隙間が生じてしまう。したがって、上記空間の気密性を確保するためには、ガス 発生器の外形寸法のばらつきを抑制することが必要になる。
[0008] しカゝしながら、ガス発生器を製作するためには、ガス発生器のハウジングを構成す る各種部品にプレス力卩ェゃ力しめ加工等の種々の加工を施す必要があり、ガス発生 器の外形寸法に ±0. 3mm程度のばらつきが生じてしまう。この外形寸法のばらつき を完全に無くすことは実質的に不可能であり、そのため、ガス発生器の外形寸法の ばらつきを吸収する何らかの対策を講じることが必要である。
[0009] そこで、本発明は、ガス発生器を上下方向から一対の板状部材によって固定する 際に、ガス発生器の外形寸法のばらつきを吸収することが可能な対策を講じることに より、ガス発生器の組付け後において、一対の板状部材が所望のクリアランスをもつ て精度よく組み付けられるようにすることを目的とする。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明に基づくガス発生器は、点火手段と、上記点火手段によって点火され、燃焼 することによってガスを発生させるガス発生剤と、上記ガス発生剤が充填されるガス 発生剤収容室を内部に含むハウジングとを備えており、平行に配置される一対の板 状部材にて上記ハウジングが上下方向から挟み込まれて固定されるものである。そし て、本発明に基づくガス発生器は、一対の板状部材によるハウジングの固定時にガ ス発生器の上下方向における外形寸法が減少する方向に変形する変形領域を備え ている。
[0011] このように、一対の板状部材によるガス発生器の固定時にガス発生器の上下方向 における外形寸法が減少するように変形する変形領域をガス発生器に設けておくこ とにより、組付け時にぉ 、てこの変形領域が変形することによってガス発生器の外形 寸法のばらつきが吸収されるため、組付け後において一対の板状部材のクリアランス を所望の大きさに調整することが可能になる。
[0012] 上記本発明に基づくガス発生器にあっては、上記ハウジングの上下方向に位置す る天板および底板のうちの少なくともいずれか一方が外側に向力つて突き出る突起 部を含んでおり、この突起部にて上記変形領域が構成されて 、ることが好ま 、。
[0013] このように構成することにより、プレス加工等によって変形領域を容易に形成するこ とが可能になる。また、ハウジングの外側に突き出るように設けられた突起部が変形 することによりガス発生器の外形寸法のばらつきが吸収されるようになるため、ハウジ ングの変形による内部構成部品の破損も防止可能である。
[0014] 上記本発明に基づくガス発生器にあっては、上記突起部が上記ハウジングの上記 ガス発生剤収容室を区画形成する部分に設けられて ヽることが好まし ヽ。
[0015] このように構成することにより、万が一、突起部のみならず突起部周辺のハウジング にまで変形が生じた場合にも点火手段等の他の内部構成部品が破損することが防 止される。
[0016] 上記本発明に基づくガス発生器にあっては、上記ハウジングの上下方向に位置す る天板および底板のうちの少なくともいずれか一方が外側に向力つて突き出る所定 の大きさの頂面を有する突出部を含んでおり、この突出部が設けられた上記天板ま たは底板のうちの上記突出部を取り囲む部分にて上記変形領域が構成されているこ とが好ましい。
[0017] このように構成することにより、プレス加工等によって変形領域を容易に形成するこ とが可能になる。また、組付け時においてガス発生器に加えられる力が上記頂面によ つて分散されるようになるため、ガス発生器の破損が防止されるようになる。
[0018] 上記本発明に基づくガス発生器にあっては、上記突出部がプレスカ卩ェによって形 成されており、上記点火手段の上端部が上記プレス加工によって上記ハウジングの 内面側に形成された凹部内に挿入されて位置決めされていることが好ましい。
[0019] このように構成することにより、一度のプレスカ卩ェにて変形領域と点火手段の位置 決め用の凹部とを同時に形成することが可能になるため、製造工程の簡略ィ匕が可能 になる。
[0020] 上記本発明に基づくガス発生器にあっては、上記点火手段と上記ガス発生剤収容 室との間に位置し、上記点火手段にて生じる火炎に方向性を与える燃焼制御部材を さらに備え、上記突出部は、プレス加工によって形成され、上記燃焼制御部材の上 端部が上記プレスカ卩ェによって上記ハウジングの内面側に形成された凹部内に挿入 され、上記点火手段が上記燃焼制御部材内に挿入されて位置決めされていることが 好ましい。
[0021] このように構成することにより、ガス発生器の製造工程において、予めハウジングに 設けた凹部内に燃焼制御部材の上端部を挿し込んでおくことにより、ガス発生剤収 容室内にガス発生剤を充填する際に点火手段を配置すべき空間にガス発生剤が入 り込まな 、ようになるため、点火手段の位置決めおよび取付けが容易に行なえるよう になる。
[0022] 上記本発明に基づくガス発生器にあっては、上記ハウジングの上下方向に位置す る天板および底板のうちの少なくともいずれか一方の外表面上に位置する弾性部材 をさらに備えており、この弾性部材にて上記変形領域が構成されていることが好まし い。
[0023] このように、別途、ハウジングの外側に弾性部材を設けることによつても、一対の板 状部材のクリアランスを所望の大きさに確保することが可能である。このように構成し た場合には、組付け時にぉ ヽて弹性部材に変形が生じることによってガス発生器の 外形寸法のばらつきが吸収されるため、ハウジングに変形が生じず、内部構成部品 が破損することもない。 発明の効果
[0024] 本発明によれば、一対の板状部材へのガス発生器の組付け後にお 、ても、一対の 板状部材の間のクリアランスが精度よく確保されるようになる。
図面の簡単な説明
[0025] [図 1]本発明の実施の形態 1におけるガス発生器の模式断面図である。
[図 2]本発明の実施の形態 1におけるガス発生器の平面図である。
[図 3]本発明の実施の形態 1におけるガス発生器を一対の板状部材にて挟み込むよ うに固定した後の状態を示すシートベルト巻き込みユニットの模式断面図である。
[図 4]本発明の実施の形態 2におけるガス発生器の模式断面図である。
[図 5]本発明の実施の形態 2におけるガス発生器の平面図である。
[図 6]本発明の実施の形態 2におけるガス発生器を一対の板状部材にて挟み込むよ うに固定した後の状態を示すシートベルト巻き込みユニットの模式断面図である。
[図 7]本発明の実施の形態 3におけるガス発生器の模式断面図である。
[図 8]本発明の実施の形態 3におけるガス発生器の平面図である。
[図 9]本発明の実施の形態 3におけるガス発生器を一対の板状部材にて挟み込むよ うに固定した後の状態を示すシートベルト巻き込みユニットの模式断面図である。 符号の説明
[0026] 1A〜: LC ガス発生器、 10 ィグナイタ、 11 基部、 12 スクイブカップ、 13, 14 ヘッダピン、 20 ホルダ、 21, 22 保持部、 23 フランジ部、 24 かしめ部、 30 燃焼 制御カバー、 31 大径部、 32 小径部、 33 スリット、 40 ACカップ、 41 側壁、 42 天板、 43 鍔部、 44 凹部、 45 突起部、 46 突出部、 47 (突出部を取り囲む) 部分、 48 溝部、 50 ガス発生剤、 61 Oリング、 62 シール材、 63 ガスケット、 71 , 72 板状部材、 73 金属製バンド、 74 (一対の板状部材と金属製バンドによって 規定される)空間。
発明を実施するための最良の形態
[0027] 以下、本発明の実施の形態について、図を参照して詳細に説明する。
[0028] (実施の形態 1) 図 1は、本発明の実施の形態 1におけるガス発生器の模式断面図である。また、図 2は、本発明の実施の形態 1におけるガス発生器の平面図である。なお、図 1に示す 模式断面図は、図 2中における I I線に沿ってガス発生器を切断した場合の模式断 面図である。
[0029] 図 1に示すように、本実施の形態におけるガス発生器 1Aは、点火手段としてのイダ ナイタ (スクイブ) 10と、ハウジングの一部を構成するホルダ 20と、ハウジング内部に 組み付けられる燃焼制御カバー 30と、ノ、ウジングの残りの部分を構成するァクチユエ 一ティングチャージカップ (ACカップ) 40と、ハウジング内部の所定領域に充填され るガス発生剤 50とを主に備えて 、る。
[0030] ィグナイタ 10は、火炎を発生させるための点火装置であり、内部に図示しない点火 薬と点火薬を燃焼させるための図示しない抵抗体とを含んでいる。より具体的には、 ィグナイタ 10は、一対のヘッダピン 13, 14を揷通 '保持する、基部 11または基部 11 内のヘッダと、基部 11またはヘッダ上に取付けられたスクイブカップ 12とを備えてお り、スクイブカップ 12内に挿入されたヘッダピン 13, 14の先端を連結するように抵抗 体 (ブリッジワイヤ)が取付けられており、この抵抗体を取り囲むようにまたはこの抵抗 体に接するようにスクイブカップ 12内に点火薬が充填されている。抵抗体としては一 般に-クロム線等が利用され、点火薬としては一般に ZPP (ジルコニウム '過塩素酸 カリウム)、 ZWPP (ジルコニウム 'タングステン.過塩素酸カリウム)、鉛トリシネート等 が利用される。スクイブカップ 12は、一般に金属製またはプラスチック製である。なお 、スクイブカップ 12内には、点火薬のみならずこれに加えて伝火薬が充填されていて ちょい。
[0031] 衝突を検知した際には、ヘッダピン 13, 14を介して抵抗体に所定量の電流が流れ る。抵抗体に所定量の電流が流れることにより、抵抗体においてジュール熱が発生し 、点火薬が燃焼を開始する。燃焼により生じた高温の火炎 (ガスおよび粒子)は、点 火薬を収納しているスクイブカップ 12を破裂させ、ガス発生剤 50を点火する。抵抗体 に電流が流れて力 点火装置が作動するまでの時間は、抵抗体に-クロム線を利用 した場合には 2ミリ秒以下である。
[0032] 上述のィグナイタ 10は、ホルダ 20によって保持されている。ホルダ 20は中空略円 筒状の部材カもなり、たとえばアルミニウム合金等を用いた成形品にて構成される。 ホルダ 20は、ィグナイタ 10の基部 11を上下方向力も挟持して保持する保持部 21, 2 2と、 ACカップとの連結部であるフランジ部 23とを含む。ホルダ 20の保持部 22とイダ ナイタ 10の基部 11との間には、 Oリング 61が介在されている。この Oリング 61は、ィ ダナイタ 10の基部 11を上述のホルダ 20の保持部 21, 22とによってかしめ固定する 際に、これらの間に生じる隙間を気密に封止するためのものであり、ガス発生剤収容 室を気密封止するための部材である。 Oリング 61としては、十分な耐熱性および耐久 性の材料力もなるものを利用することが好ましぐたとえばエチレンプロピレンゴムの 一種である EPDM榭脂製の Oリング等が好適である。なお、別途この部分にシール 剤を塗布しておけば、さらに気密性能は向上する。
[0033] ホルダ 20のフランジ部 23上には、燃焼制御部材としての燃焼制御カバー 30がイダ ナイタ 10とガス発生剤収容室との間に位置するように外挿される。燃焼制御カバー 3 0は、中空略円筒状の部材カもなり、ホルダ 20の上部を覆う大径部 31と、ィグナイタ 10のスクイブカップ 12を覆う小径部 32とを有している。燃焼制御カバー 30は、スクイ ブカップ 12の破裂によって生じる破片を外部に飛散させない役割を果たすとともに、 ィグナイタ 10にて生じる火炎に方向性を与え、ガス発生剤 50が充填されたガス発生 剤収容室に向力つて火炎を横方向に誘導するように制御する。
[0034] 燃焼制御カバー 30の小径部 32には、上下方向に複数のスリット 33が設けられてい る。このスリット 33は、スクイブカップ 12の側壁を破裂させて噴出してくる火炎に流路 を与えるものである。このスリット 33の作用により、スクイブカップ 12から噴出した火炎 はスリット 33を経由して横方向に噴出し、ガス発生剤 50を燃焼させる。
[0035] ホルダ 20のフランジ部 23には、 ACカップ 40が取付けられる。 ACカップ 40は、有 底円筒状の部材カもなり、ホルダ 20に支持されたィグナイタ 10およびホルダ 20に外 挿された燃焼制御カバー 30を覆うようにホルダ 20に取付けられる。より具体的には、 ACカップ 40は側壁 41と天板 42とを備えており、側壁 41と天板 42の一部とによって ガス発生剤 50が充填されるガス発生剤収容室が区画形成されている。
[0036] ACカップ 40の側壁 41の下端には鍔部 43が形成されており、ホルダ 20のフランジ 部 23とかしめ部 24とによってこの鍔部 43がかしめ固定されて 、る。ホルダ 20のフラ ンジ部 23と ACカップ 40の鍔部 43との間には、シール剤 62が塗布されている。この シール剤 62は必須のものではな!/、が、ホルダ 20のフランジ部 23と ACカップ 40の鍔 部 43との間を確実に気密封止するために必要に応じて塗布される。シール剤 62とし ては、透湿性の低い耐久性に優れた材料の利用が好ましぐたとえばシリコン系シー ル剤を利用することが好ましい。また、溶剤に固形成分を溶解させたシール剤を利用 する場合には、シール剤の塗布乾燥後にハウジングの力しめ固定を行なうとよい。
[0037] また、 ACカップ 40の天板 42の内面側の中央部付近には、プレス加工によって凹 部 44が形成されている。この凹部 44には、ィグナイタ 10の上端部および燃焼制御力 バー 30の上端部が挿入されており、これによつて、 ACカップ 40のホルダ 20に対す る位置決めが行なわれて!/、る。
[0038] ACカップ 40、ホルダ 20および燃焼制御カバー 30によって区画形成されるガス発 生剤収容室内には、ガス発生剤 50が充填されている。ガス発生剤 50は、上述の燃 焼制御カバー 30のスリット 33を介して導入された高温の火炎によって着火、燃焼す る。このガス発生剤 50の燃焼ガスの圧力により、 ACカップ 40の側壁 41が破裂し、ガ ス発生器 1Aから外部にガス発生剤 50およびその燃焼生成物が導出される。
[0039] 所定の出力のガス発生器を得るためには、 ACカップ 40が確実に所定の圧力で破 裂することが必要である。このため、 ACカップ 40の側壁 41には、所定の形状でかつ 側壁 41の残厚が所定の厚みとなるようにスコア(窪み)がプレス加工等によって形成 されている。これにより、ガス発生剤収容室内の内圧が所定の圧力に達した時点で A Cカップ 40の側壁 41が破裂するようになり、所望の安定した出力を実現するガス発 生器となる。なお、スコアの数は、通常 1〜10数個程度設けられる場合が多いが、ス コアの数が少な過ぎる場合にはガスの噴出が不均一となり、スコアの数が多すぎる場 合には側壁 41の破裂が生じ易くなり過ぎるため、通常は 2〜8個程度、好ましくは 2〜 6個程度設けられる。
[0040] 本実施の形態におけるガス発生器 1Aにおいては、 ACカップ 40はアルミニウム合 金にて形成され、スコアの形状を上下方向(軸方向)に平行なものとし、スコアの残厚 を 0. 3mmに設計'製作している。このようにした場合、 ACカップ 40の側壁 41は、内 圧が所定の圧力範囲内である 6MPa〜 lOMPaの間の約 8MPaにて破裂するように なり、安定したガス発生器の出力が得られるようになる。
[0041] ガス発生剤収容室内に充填されたガス発生剤 50は、上述のように、ィグナイタ 10 から供給される火炎により着火し、燃焼により生じるガスとともにガス発生器の外部へ と導出される。ガス発生剤 50としては、無煙火薬 (ニトロセルロース)の成形体や有機 窒素化合物と酸化剤力 なる非アジ化系組成物の成形体などが用いられる。また、 近年にお 、ては、一酸ィ匕炭素などの有害成分の生成量が極めて少な 、非-トロセル ロース系ガス発生剤力 シートベルト装置のプリテンショナ用のガス発生剤として利用 されるようになつている。
[0042] ガス発生剤 50の成形体の形状には、顆粒状、ペレット状、円柱状、ディスク状など 様々な形状のものが利用される。また、成形体内部に孔を有する有孔状 (たとえば、 マカロニ状や蓮根状等)の成形体も利用されている。これらの形状は、ガス発生器が 組み付けられるユニットの仕様に応じて適宜選択されることが好ましぐたとえばガス 発生剤の燃焼時にぉ 、てガスの生成速度が変化するように最適の形状が選択され る。また、ガス発生剤の形状の他にも、ガス発生剤の線燃焼速度、圧力指数などを考 慮に入れて成形体のサイズが適宜選択される。なお、ガス発生剤の充填量は、組み 付けられるユニットの仕様に応じて適宜変更されるが、無煙火薬を使用した場合には 、通常 0. 2グラム〜 2. 0グラム程度とされる。
[0043] 図 1および図 2に示すように、本実施の形態におけるガス発生器 1Aは、ハウジング の一部である ACカップ 40の天板 42の所定位置に、外側に向力つて突き出る突起部 45を有している。この突起部 45は、後述する一対の板状部材による固定時に、ガス 発生器 1Aの上下方向における外形寸法を減じるように変形する変形領域に相当す る。ここで、ガス発生器 1Aの上下方向における外形寸法とは、後述する一対の板状 部材によって挟持される部分の外形寸法のことを意味し、ホルダ 20のフランジ部 23 の下面から ACカップ 40の天板 42に設けられた突起部 45の先端によって規定され、 図 1中に示す高さ Hで表わされる。なお、前述のようにガス発生器 1 Aの外形寸法は、 製造上の理由から予定寸法に対して ±0. 3mm程度の範囲内のばらつきをもって製 作される。
[0044] 突起部 45は、たとえばプレスカ卩ェによって形成され、天板 42の他の部位力 所定 の高さ hiをもって突設される。本実施の形態におけるガス発生器 1Aにおいては、突 起部 45が ACカップ 40の天板 42のガス発生剤収容室を区画形成する部分に円周 上に整列して 3箇所設けられて 、る。
[0045] 図 3は、本実施の形態におけるガス発生器を一対の板状部材にて挟み込むように 固定した後の状態を示すシートベルト巻き込みユニットの模式断面図である。図 3に 示すように、ガス発生器 1Aは、平行に配置された一対の板状部材 71, 72によって 上下方向から挟み込まれて固定されている。ガス発生器 1Aの側方には、金属製バ ンド 73がガス発生器 1 Aを取り囲むように配置されており、金属製バンド 73の上端お よび下端は、一対の板状部材 71, 72に当接している。以上により、一対の板状部材 71, 72および金属製バンド 73によって規定される空間 74内にガス発生器 1Aが組 み込まれる。
[0046] 組付け時にぉ 、て、ガス発生器 1Aは、フランジ部 23の下面が下側の板状部材 72 の主面と接触した状態となるように載置され、ガス発生器 1 Aを取り囲むように配置さ れた金属製バンド 73とともに上側の板状部材 71によって挟み込まれる。そして、図 示しない締結手段によって下側の板状部材 72と上側の板状部材 71とが近接する方 向に締め付けられることにより、ガス発生器 1Aがユニットへと組み付けられる。
[0047] この締め付けにより、 ACカップ 40に設けられた突起部 45が塑性変形を起こし、図 3に示す如くの形状に潰れ、突起部 45の高さが変形した分だけ上下方向に縮み、高 さ hi力ら高さ h2へと変ィ匕する。これにより、締結手段による締め付け加減を調節する ことにより、ガス発生器 1Aを破損することなぐ一対の板状部材 71, 72のクリアランス を金属製バンド 73の上下方向の高さ Dと同一となるように調節することが可能になる 。すなわち、ガス発生器 1 Aの外形寸法のばらつきを突起部 45の変形によって吸収 させることができるようになり、ガス発生器 1Aの組付け後における一対の板状部材 71 , 72のクリアランスを所望の大きさに調節することが可能になる。この結果、ガス発生 器 1Aを取り囲む空間 74の気密性を高く維持することができるようになり、所望の性能 のプリテンショナ機能を備えたシートベルト装置を歩留まりよく製作することが可能に なる。
[0048] また、本実施の形態におけるガス発生器 1Aにお 、ては、ハウジングの外形寸法の ばらつきを吸収する突起部 45をプレスカ卩ェによって簡単に形成することが可能であ るため、製造コストを圧迫することもない。さらには、本実施の形態のガス発生器 1 A の如ぐガス発生剤収容室を区画形成する部分のハウジングに突起部 45を形成する ことにより、万が一、突起部 45のみならず突起部周辺のハウジングにまで変形が生じ た場合にもィグナイタ 10等の他の内部構成部品が破損することもない。
[0049] なお、本実施の形態にぉ 、ては、製作されるガス発生器 1Aのハウジングの外形寸 法 Hが、必ず金属製バンド 73の上下方向の高さ Dよりも僅かに大きくなるように設計 されていることが必要である。これは、このように設計されていない場合には、所望の クリアランスに板状部材 71, 72が締め付けられた状態においても、ガス発生器 1Aが 一対の板状部材 71, 72によって挟持 '固定されていない状態が発生し、組付け後に お 、てガス発生器 1Aにぐらつきが生じ、上記空間 74の気密性が確保されな 、おそ れが生じるためである。
[0050] (実施の形態 2)
図 4は、本発明の実施の形態 2におけるガス発生器の模式断面図である。また、図 5は、本発明の実施の形態 2におけるガス発生器の平面図である。上述の実施の形 態 1におけるガス発生器 1Aと同様の部分にっ 、ては図中同一の符号を付し、その 説明はここでは繰り返さない。なお、図 4に示す模式断面図は、図 5中における IV— I V線に沿ってガス発生器を切断した場合の模式断面図である。
[0051] 図 4および図 5に示すように、本実施の形態におけるガス発生器 1Bは、概ね上述の 実施の形態 1におけるガス発生器 1Aと同様の構成を有しており、 ACカップ 40の天 板 42の形状が異なる点、および燃焼制御カバー 30の形状が異なる点にぉ 、て相違 している。本実施の形態におけるガス発生器 1Bは、 ACカップ 40の天板 42の所定位 置に、所定の大きさの面積を有する頂面を含む突出部 46を有している。突出部 46は 、この突出部 46を取り囲むように位置する天板 42の他の部分 47に対して、所定の高 さ hiをもって突設されている。この突出部 46は、たとえばプレスカ卩ェによって形成さ れ、結果として天板 42の内面側に凹部 44が形成される。この凹部 44内には、ィグナ イタ 10の上端部および燃焼制御カバー 30の上端部が挿入されており、これによつて 、 ACカップ 40のホルダ 20に対する位置決めが行なわれている。また、ガス発生器 1 Bは、燃焼制御カバー 30とホルダ 20の保持部 22との間、および燃焼制御カバー 30 とホルダ 20のフランジ部 23との間に、所定の高さのクリアランスを有している。これら クリアランスは、好ましくは上述の突出部 46の高さ hiとほぼ同程度の高さに形成され る。
[0052] 図 6は、本実施の形態におけるガス発生器を一対の板状部材にて挟み込むように 固定した後の状態を示すシートベルト巻き込みユニットの模式断面図である。図 6に 示すように、組付け時において、ガス発生器 1Bは、フランジ部 23の下面が下側の板 状部材 72の主面と接触した状態となるように載置され、ガス発生器 1Bを取り囲むよう に配置された金属製バンド 74とともに上側の板状部材 71によって挟み込まれる。そ して、図示しな!、締結手段によって下側の板状部材 72と上側の板状部材 71とが近 接する方向に締め付けられることにより、ガス発生器 1Bがユニットへと組み付けられ る。
[0053] この締め付けにより、 ACカップ 40に設けられた突出部 46が下方に向かって押し下 げられ、突出部 46を取り囲むように位置する天板 42の他の部分 47が塑性変形また は弾性変形を起こし、図 6に示す如くの形状に潰れ、上記突出部 46を取り囲むように 位置する天板 42の他の部分 47が変形した分だけ突出部 46が下方に移動し、高さ h 1から高さ h2へと変化する。すなわち、本実施の形態におけるガス発生器 1Bにおい ては、突出部 46を取り囲むように位置する天板 42の他の部分 47が、一対の板状部 材 71, 72による固定時にガス発生器 1Bの上下方向における外形寸法を減じるよう に変形する変形領域となる。この締め付けにより、燃焼制御カバー 30も突出部 46とと もに下方に向力つて押し下げられる力 燃焼制御カバー 30とホルダ 20の保持部 22 との間、および燃焼制御カバー 30とホルダ 20のフランジ部 23との間にクリアランスが 設けられていることにより、ィグナイタ 10等の他の内部構成部品が破損することもない
[0054] これにより、締結手段による締め付け加減を調節することにより、ガス発生器 1Bを破 損することなぐ一対の板状部材 71, 72のクリアランスを金属製バンド 73の上下方向 の高さ Dと同一となるように調節することが可能になる。すなわち、ガス発生器 1Bの外 形寸法のばらつきを、突出部 46を取り囲むように位置する天板 42の他の部分 47を 変形させることによって吸収させることができるようになり、ガス発生器 IBの組付け後 における一対の板状部材 71, 72のクリアランスを所望の大きさに調節することが可能 になる。この結果、ガス発生器 1Bを取り囲む空間 74の気密性を高く維持することが できるようになり、所望の性能のプリテンショナ機能を備えたシートベルト装置を歩留 まりょく製作することが可能になる。
[0055] また、本実施の形態におけるガス発生器 1Bにお 、ては、ノ、ウジングの外形寸法の ばらつきを吸収する部分 47をプレスカ卩ェによって簡単に形成することが可能である ため、製造コストを圧迫することもない。また、組付け時においてガス発生器 1Bにカロ えられる力が突出部 46の頂面によって分散されるようになるため、ガス発生器 1Bの 破損が防止されるようになる。
[0056] なお、本実施の形態にぉ 、ては、製作されるガス発生器 1Bのハウジングの外形寸 法 Hが、必ず金属製バンド 73の上下方向の高さ Dよりも僅かに大きくなるように設計 されていることが必要である。このように設計されていない場合には、所望のタリァラ ンスに板状部材 71, 72が締め付けられた状態においても、ガス発生器 1Bがー対の 板状部材 71, 72によって挟持'固定されていない状態が発生し、組付け後において ガス発生器 1Bにぐらつきが生じ、上記空間 74の気密性が確保されないおそれが生 じるためである。
[0057] (実施の形態 3)
図 7は、本発明の実施の形態 3におけるガス発生器の模式断面図である。また、図 8は、本発明の実施の形態 3におけるガス発生器の平面図である。上述の実施の形 態 1におけるガス発生器 1Aと同様の部分にっ 、ては図中同一の符号を付し、その 説明はここでは繰り返さない。なお、図 7に示す模式断面図は、図 8中における VII— VII線に沿ってガス発生器を切断した場合の模式断面図である。
[0058] 図 7および図 8に示すように、本実施の形態におけるガス発生器 1Cは、概ね上述 の実施の形態 1におけるガス発生器 1Aと同様の構成を有しており、 ACカップ 40の 天板 42の形状および ACカップ 40の天板 42の外表面上に位置する弾性部材である ガスケット 63の有無が異なる点においてのみ相違している。本実施の形態における ガス発生器 1Cは、 ACカップ 40の天板 42の所定位置に環状の溝部 48を有しており 、この溝部 48内に一部が挿入されるようにガスケット 63が取付けられている。ガスケッ ト 63は、たとえば接着剤等によって ACカップ 40の天板 42に固定されている。
[0059] ガスケット 63の上面は、 ACカップ 40の天面に対して所定の高さ hiをもって突出し ている。上述の溝部 48は、たとえばプレス加工を施すことによって形成され、結果とし て天板 42の内面側に凹部 44が形成されている。この凹部 44内には、ィグナイタ 10 の上端部および燃焼制御カバー 30の上端部が挿入されており、これによつて、 AC カップ 40のホルダ 20に対する位置決めが行なわれている。
[0060] 図 9は、本実施の形態におけるガス発生器を一対の板状部材にて挟み込むように 固定した後の状態を示すシートベルト巻き込みユニットの模式断面図である。図 9に 示すように、組付け時において、ガス発生器 1Cは、フランジ部 23の下面が下側の板 状部材 72の主面と接触した状態となるように載置され、ガス発生器 1Cを取り囲むよう に配置された金属製バンド 74とともに上側の板状部材 71によって挟み込まれる。そ して、図示しな!、締結手段によって下側の板状部材 72と上側の板状部材 71とが近 接する方向に締め付けられることにより、ガス発生器 1Cがユニットへと組み付けられ る。
[0061] この締め付けにより、 ACカップ 40の天板 42上に位置するガスケット 63が弾性変形 して図 9に示す如くの形状に潰れ、 ACカップ 40の天面からガスケット 63の上面まで の高さが hiから h2へと変化する。すなわち、本実施の形態におけるガス発生器 1C においては、弾性部材であるガスケット 63が、一対の板状部材 71, 72による固定時 にガス発生器 1Cの上下方向における外形寸法を減じるように変形する変形領域とな る。
[0062] これにより、締結手段による締め付け加減を調節することにより、ガス発生器 1Cを破 損することなぐ一対の板状部材 71, 72のクリアランスを金属製バンド 73の上下方向 の高さ Dと同一となるように調節することが可能になる。すなわち、ガス発生器 1Cの 外形寸法のばらつきをガスケット 63の変形によって吸収させることができるようになり 、ガス発生器 1Cの組付け後における一対の板状部材 71, 72のクリアランスを所望の 大きさに調節することが可能になる。この結果、ガス発生器 1Cを取り囲む空間 74の 気密性を高く維持することができるようになり、所望の性能のプリテンショナ機能を備 えたシートベルト装置を歩留まりよく製作することが可能になる。
[0063] 上述の実施の形態 1および 2においては、突起部および突出部をいずれもハウジン グを構成する ACカップの天板に設けた場合を例示して説明を行なったが、ハウジン グを構成するホルダのフランジ部に設けることも可能である。このように構成した場合 にも、ガス発生器のハウジングの外形寸法のばらつきをハウジングの下面において 吸収することが可能になるため、高性能のプリテンショナ機能を備えたシートベルト装 置とすることが可能になる。ただし、下側の板状部材には、ガス発生器の下端に形成 されたコネクタを回避するための開孔が設けられているため、上述のように構成した 場合には、別途この部分における気密処理が必要になる。
[0064] また、上述の実施の形態 3においては、弾性部材をノヽウジングを構成する ACカツ プの天面に取付けた場合を例示して説明を行なった力 ハウジングを構成するホル ダのフランジ部の下面に取付けることも可能である。また、必ずしも弾性部材はハウジ ングに接着固定されている必要はなぐ板状部材の主面に接着固定されていてもよ いし、あるいは特に接着固定されることなく板状部材とガス発生器のハウジングとに単 に挟持されているのみであってもよい。いずれの場合においても、ガス発生器のハウ ジングの外形寸法のばらつきを弾性部材にて吸収することが可能になるため、高性 能のプリテンショナ機能を備えたシートベルト装置とすることが可能である。
[0065] このように、今回開示した上記各実施の形態はすべての点で例示であって、制限 的なものではない。本発明の技術的範囲は請求の範囲によって画定され、また請求 の範囲の記載と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含むものである。

Claims

請求の範囲
[1] 点火手段(10)と、前記点火手段(10)によって点火され、燃焼することによってガス を発生させるガス発生剤 (50)と、前記ガス発生剤 (50)が充填されるガス発生剤収 容室を内部に含むハウジングとを備え、平行に配置される一対の板状部材(71, 72) にて前記ハウジングが上下方向から挟み込まれて固定されるガス発生器であって、 前記一対の板状部材(71, 72)による固定時に当該ガス発生器の上下方向におけ る外形寸法を減じるように変形する変形領域を備えてなる、ガス発生器。
[2] 前記変形領域は、前記一対の板状部材(71, 72)に挟み込まれて固定される際に 塑性変形する塑性変形領域を含む、請求項 1に記載のガス発生器。
[3] 前記ハウジングの上下方向に位置する天板および底板のうちの少なくとも 、ずれか 一方は、外側に向力つて突き出る突起部 (45)を含み、
前記突起部 (45)にて前記塑性変形領域が構成されている、請求項 2に記載のガ ス発生器。
[4] 前記突起部 (45)は、前記ハウジングの前記ガス発生剤収容室を区画形成する部 分に設けられている、請求項 3に記載のガス発生器。
[5] 前記ハウジングは、前記ガス発生剤 (50)を収容する ACカップ (40)と、前記 AC力 ップ (40)を固定するためのフランジ部(23)および力しめ部(24)をその周囲に有し かつ前記点火手段(10)を固定するホルダ (20)とを含み、
前記突起部 (45)が、前記ハウジングの天板を構成する前記 ACカップ (40)の底面 に設けられている、請求項 3に記載のガス発生器。
[6] 当該ガス発生器が前記一対の板状部材 (71, 72)に挟み込まれて固定された状態 において、前記一対の板状部材(71, 72)の一方の内面は、平面状に形成された前 記フランジ部(23)の外側表面に当接し、前記一対の板状部材(71, 72)の他方の内 面は、前記 ACカップ (40)の底面に設けられた前記突起部 (45)に当接している、請 求項 5に記載のガス発生器。
[7] 前記 ACカップ (40)は、作動時に開口することで前記ガス発生剤 (50)の燃焼によ り発生したガスを前記ハウジングの径方向外側に導出するための側面を含み、 前記側面に、前記開口の起点となる前記ハウジングの軸方向と平行な方向に伸び る少なくとも 1つのスコアが設けられて 、る、請求項 6に記載のガス発生器。
[8] 前記変形領域は、前記一対の板状部材(71, 72)に挟み込まれて固定される際に 弾性変形する弾性変形領域を含む、請求項 1に記載のガス発生器。
[9] 前記ハウジングの上下方向に位置する天板および底板のうちの少なくとも 、ずれか 一方は、外側に向力つて突き出る所定の大きさの頂面を有する突出部 (46)を含み、 前記突出部 (46)が設けられた前記天板または底板のうちの前記突出部 (46)を取 り囲む部分 (47)にて前記弾性変形領域が構成されている、請求項 8に記載のガス 発生器。
[10] 前記突出部 (46)は、プレス加工によって形成され、
前記点火手段(10)の上端部が、前記プレス加工によって前記ハウジングの内面側 に形成された凹部(44)内に挿入されて位置決めされている、請求項 9に記載のガス 発生器。
[11] 前記点火手段(10)と前記ガス発生剤収容室との間に位置し、前記点火手段(10) にて生じる火炎に方向性を与える燃焼制御部材(30)をさらに備え、
前記突出部 (46)は、プレス加工によって形成され、
前記燃焼制御部材(30)の上端部が、前記プレス加工によって前記ハウジングの内 面側に形成された凹部 (47)内に挿入され、
前記点火手段(10)が、前記燃焼制御部材(30)内に挿入されて位置決めされてい る、請求項 9に記載のガス発生器。
[12] 前記ハウジングは、前記ガス発生剤 (50)を収容する ACカップ (40)と、前記 AC力 ップ (40)を固定するためのフランジ部(23)および力しめ部(24)をその周囲に有し かつ前記点火手段(10)を固定するホルダ (20)とを含み、
前記突出部 (46)が、前記ハウジングの天板を構成する前記 ACカップ (40)の底面 に設けられている、請求項 9に記載のガス発生器。
[13] 当該ガス発生器が前記一対の板状部材 (71, 72)に挟み込まれて固定された状態 において、前記一対の板状部材(71, 72)の一方の内面は、平面状に形成された前 記フランジ部(23)の外側表面に当接し、前記一対の板状部材(71, 72)の他方の内 面は、前記 ACカップ (40)の底面に設けられた前記突出部 (46)の頂面に当接して いる、請求項 12に記載のガス発生器。
[14] 前記 ACカップ (40)は、作動時に開口することで前記ガス発生剤 (50)の燃焼によ り発生したガスを前記ハウジングの径方向外側に導出するための側面を含み、 前記側面に、前記開口の起点となる前記ハウジングの軸方向と平行な方向に伸び る少なくとも 1つのスコアが設けられて 、る、請求項 13に記載のガス発生器。
[15] 前記ハウジングの上下方向に位置する天板および底板のうちの少なくともいずれか 一方の外表面上に位置する弾性部材 (63)をさらに備え、
前記弾性部材 (63)にて前記弾性変形領域が構成されている、請求項 8に記載の ガス発生器。
PCT/JP2005/005892 2004-03-30 2005-03-29 ガス発生器 WO2005095162A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/594,518 US7516701B2 (en) 2004-03-30 2005-03-29 Gas generator
AT05727493T ATE443639T1 (de) 2004-03-30 2005-03-29 Gasgenerator
EP05727493A EP1731384B1 (en) 2004-03-30 2005-03-29 Gas generator
DE602005016786T DE602005016786D1 (de) 2004-03-30 2005-03-29 Gasgenerator

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004098321A JP3696870B1 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 ガス発生器
JP2004-098321 2004-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005095162A1 true WO2005095162A1 (ja) 2005-10-13

Family

ID=35063630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/005892 WO2005095162A1 (ja) 2004-03-30 2005-03-29 ガス発生器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7516701B2 (ja)
EP (1) EP1731384B1 (ja)
JP (1) JP3696870B1 (ja)
CN (1) CN100497048C (ja)
AT (1) ATE443639T1 (ja)
DE (1) DE602005016786D1 (ja)
WO (1) WO2005095162A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010116749A1 (ja) * 2009-04-09 2010-10-14 日本化薬株式会社 ガス発生器、ガス発生器組立体およびガス発生器の製造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4907931B2 (ja) * 2005-09-15 2012-04-04 日本化薬株式会社 ガス発生器
US8375862B2 (en) * 2008-12-04 2013-02-19 Tk Holdings, Inc. Gas generating system
JP5667367B2 (ja) * 2009-03-06 2015-02-12 オートリブ エー・エス・ピー・インク エアバッグ装置及びこれに用いるガス発生器
US9079808B2 (en) * 2010-10-06 2015-07-14 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Gas generator, gas generator holder and method for manufacturing gas generator holder
US20120234193A1 (en) 2011-03-17 2012-09-20 Special Devices, Inc. Igniter with a locked consolidated powder charge
US9038538B1 (en) * 2012-02-28 2015-05-26 Reynolds Systems, Inc. Initiator assembly with gas and/or fragment containment capabilities
DE102012010608A1 (de) * 2012-05-16 2013-11-21 Trw Airbag Systems Gmbh Anzünder und Verfahren zur Herstellung eines Anzünders für einen Gasgenerator
DE102012217070A1 (de) * 2012-09-21 2014-03-27 Karsten Schwuchow Anzünderträger, Anzündeinheit und Verfahren zur Herstellung einer Anzündeinheit
JP6310735B2 (ja) * 2014-03-12 2018-04-11 日本化薬株式会社 ガス発生器
DE102014010618A1 (de) * 2014-07-21 2016-01-21 Trw Airbag Systems Gmbh Berstvorrichtung, Hybridgasgenerator, Gassackmodul und Fahrzeugsicherheitssystem
JP6655897B2 (ja) 2015-07-03 2020-03-04 株式会社ダイセル 点火手段とそれを使用したガス発生器
DE102015016193A1 (de) * 2015-12-15 2017-06-22 Trw Airbag Systems Gmbh Pyrotechnischer Aktuator für ein Fahrzeugsicherheitssystem, Aktuatorbaugruppe, Fahrzeugsicherheitssystem mit einem solchen Aktuator sowie Betätigungsverfahren
DE112018002515T5 (de) * 2017-05-16 2020-02-13 Daicel Corporation Gas-Generator und Airbag- Modul
JP6880505B2 (ja) * 2017-07-14 2021-06-02 株式会社ダイセル 放出装置、及びガス発生器
DE202018104422U1 (de) * 2018-07-31 2019-11-04 Trw Airbag Systems Gmbh Gasgenerator, Modul und Fahrzeugsicherheitssystem mit einem Gasgenerator
US11104101B2 (en) * 2019-05-01 2021-08-31 Autoliv Asp, Inc. Systems and methods for sealing an airbag inflator base
DE102019134899A1 (de) * 2019-12-18 2021-06-24 Zf Airbag Germany Gmbh Gasgenerator insbesondere für ein fahrzeugsicherheitssystem

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09202213A (ja) * 1996-01-24 1997-08-05 Nippon Seiko Kk プリテンショナー付きシートベルト用リトラクター
DE19812221A1 (de) 1997-03-19 1998-09-24 Trw Inc Airbagaufblasvorrichtung mit Druckregulierung
US6290256B1 (en) 1999-03-04 2001-09-18 Trw Inc. Air bag inflator with pressure regulation
US6406060B1 (en) * 1997-05-09 2002-06-18 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gas generator for airbag and airbag system
JP2002274315A (ja) * 2001-03-21 2002-09-25 Takata Corp イニシエータ及びガス発生器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2269057B1 (ja) * 1974-04-29 1976-12-17 Poudres & Explosifs Ste Nale
US5204068A (en) * 1991-05-01 1993-04-20 Trw Inc. Filter
DE4444775A1 (de) 1994-12-15 1996-06-20 Takata Europ Gmbh Gurtstraffer bei Sicherheitsgurtanordnungen in Kraftfahrzeugen
DE19643402A1 (de) 1996-10-21 1998-04-30 Michael Dipl Ing Mittnacht Gurtstraffer für Gurtautomaten bei Kraftfahrzeugen
US5899399A (en) 1997-06-12 1999-05-04 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Seat belt pretensioner
JP3552497B2 (ja) 1997-10-31 2004-08-11 タカタ株式会社 プリテンショナの回転リングへの金属製テープの巻き付け方法
US5984352A (en) * 1999-04-26 1999-11-16 Trw Inc. Air bag inflator with pressure regulation
DE19961109B4 (de) 1999-12-17 2009-06-10 Takata-Petri Ag Sicherheitsgurtvorrichtung für Kraftfahrzeuge
DE19961110B4 (de) 1999-12-17 2005-09-29 Takata-Petri (Ulm) Gmbh Sicherheitsgurtvorrichtung bei Fahrzeugen
JP2001233167A (ja) 2000-02-22 2001-08-28 Daicel Chem Ind Ltd エアバッグ用ガス発生器のクーラント/フィルター手段支持部材及びそれを用いたエアバッグ用ガス発生器
US6527297B1 (en) * 2000-08-30 2003-03-04 Autoliv Asp, Inc. Inflator device ignition of gas generant
US20020109339A1 (en) * 2001-02-09 2002-08-15 Trw Inc. Air bag inflator with initiator retainer
DE10107656A1 (de) 2001-02-19 2002-08-29 Takata Petri Gmbh Ulm Antriebseinheit für einen Sicherheitsgurtstraffer
US6854395B2 (en) * 2001-08-10 2005-02-15 Daicel Chemical Industries, Ltd. Inflator for an air bag
DE10144618A1 (de) * 2001-09-11 2003-03-27 Hilti Ag Treibmittelmagazin für Setzgeräte
US6644206B2 (en) * 2001-12-21 2003-11-11 Trw Inc. Electrically actuatable initiator with output charge
US7407184B2 (en) * 2003-06-16 2008-08-05 Automotive Systems Laboratory, Inc. Micro gas generator including an initiator blast shield

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09202213A (ja) * 1996-01-24 1997-08-05 Nippon Seiko Kk プリテンショナー付きシートベルト用リトラクター
DE19812221A1 (de) 1997-03-19 1998-09-24 Trw Inc Airbagaufblasvorrichtung mit Druckregulierung
US6406060B1 (en) * 1997-05-09 2002-06-18 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gas generator for airbag and airbag system
US6290256B1 (en) 1999-03-04 2001-09-18 Trw Inc. Air bag inflator with pressure regulation
JP2002274315A (ja) * 2001-03-21 2002-09-25 Takata Corp イニシエータ及びガス発生器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010116749A1 (ja) * 2009-04-09 2010-10-14 日本化薬株式会社 ガス発生器、ガス発生器組立体およびガス発生器の製造方法
JP5501347B2 (ja) * 2009-04-09 2014-05-21 日本化薬株式会社 ガス発生器およびガス発生器組立体

Also Published As

Publication number Publication date
ATE443639T1 (de) 2009-10-15
US7516701B2 (en) 2009-04-14
DE602005016786D1 (de) 2009-11-05
US20070186797A1 (en) 2007-08-16
JP2005280515A (ja) 2005-10-13
CN1938180A (zh) 2007-03-28
CN100497048C (zh) 2009-06-10
EP1731384A4 (en) 2008-01-02
JP3696870B1 (ja) 2005-09-21
EP1731384A1 (en) 2006-12-13
EP1731384B1 (en) 2009-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005095162A1 (ja) ガス発生器
AU677911B2 (en) Stamped metal toroidal hybrid gas generator with sliding piston
EP2952394B1 (en) Gas generator
US8276521B2 (en) Gas generator for an airbag module
US7347448B2 (en) Inflator device for airbag installations
US8459692B2 (en) Gas generator and method for assembling same
WO2010126056A1 (ja) ガス発生器
CN101277853A (zh) 气体发生器
EP1479573A2 (en) Air bag module with pressure regulator
WO2020149399A1 (ja) ガス発生器
KR100394895B1 (ko) 내장형 폭약을 구비한 팽창식 금속 구조의 안전 장치
JP2010260387A (ja) ガス発生器
JP2007315533A (ja) 係止具
JP2010143270A (ja) ガス発生器
JP5545831B2 (ja) ガス発生器
JP5545703B2 (ja) ガス発生器
JP2021160438A (ja) ガス発生器
JP2012091110A (ja) ガス発生器およびガス発生器用ホルダ
JP4587783B2 (ja) ガス発生器およびプリテンショナ装置の駆動用ユニット
JP4627581B2 (ja) エアバッグ用ガス発生器のハウジング及びこれを用いたエアバッグ用ガス発生器
US8936272B1 (en) Gas generating system
JP2022036022A (ja) ガス発生器
JP2020179710A (ja) ガス発生器
JP2010159051A (ja) ガス発生器

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10594518

Country of ref document: US

Ref document number: 2005727493

Country of ref document: EP

Ref document number: 2007186797

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580010358.1

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005727493

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10594518

Country of ref document: US