WO2010116749A1 - ガス発生器、ガス発生器組立体およびガス発生器の製造方法 - Google Patents

ガス発生器、ガス発生器組立体およびガス発生器の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010116749A1
WO2010116749A1 PCT/JP2010/002578 JP2010002578W WO2010116749A1 WO 2010116749 A1 WO2010116749 A1 WO 2010116749A1 JP 2010002578 W JP2010002578 W JP 2010002578W WO 2010116749 A1 WO2010116749 A1 WO 2010116749A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
holder
gas generator
connector
igniter
hole
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/002578
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英史 小松
繁 前田
康正 梅原
優宏 加藤
健一朗 山下
Original Assignee
日本化薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本化薬株式会社 filed Critical 日本化薬株式会社
Priority to JP2011508254A priority Critical patent/JP5501347B2/ja
Publication of WO2010116749A1 publication Critical patent/WO2010116749A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B3/00Blasting cartridges, i.e. case and explosive
    • F42B3/04Blasting cartridges, i.e. case and explosive for producing gas under pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R2021/26029Ignitors

Definitions

  • the present invention relates to a gas generator for generating high-pressure gas to be fed into a seat belt pretensioner or an airbag and a method for manufacturing the same, and a connector for the gas generator without making the gas generator a complicated structure. It is intended to improve the reliability of the mounting of the gas generator and to fix both of them more firmly, and to reduce the weight and cost of the gas generator.
  • the present invention also relates to a gas generator assembly in which a connector is attached to the gas generator.
  • Safety devices that use gas generators to protect passengers from the impact that occurs when various vehicles such as automobiles collide are widespread.
  • typical safety devices that are widely used include air bag devices and seat belt pretensioner devices. Each device will be described in detail below.
  • Patent Document 1 discloses a gas generator that generates a high-temperature, high-pressure gas by burning a gas generating agent filled in the gas generator.
  • This gas generator includes in the housing a gas generating agent, an igniter for igniting the gas generating agent, a filter for cooling and filtering the high temperature / high pressure gas generated from the gas generating agent, and the like. Further, when manufacturing the gas generator, the above-described various components are arranged in the housing, and finally a metal holder is inserted into the opening of the housing, and the end on the opening side is inserted into the caulking groove of the holder. It has a sealed structure as a pressure vessel with its opening sealed by caulking the part.
  • a seat belt having a pretensioner device for protecting the occupant by pulling the seat belt is employed in order to protect the occupant from the impact generated at the time of collision.
  • a pretensioner device for a seat belt is configured by a mechanism for pulling the seat belt and a small gas generator for operating the mechanism.
  • a small gas generator includes a cup-shaped housing filled with a gas generating agent, an igniter for igniting the gas generating agent, and a holder for holding the igniter. It arrange
  • an igniter which is an ignition device, receives an electrical signal emitted from a collision sensor when a collision accident occurs and generates heat. Due to the heat generated by the igniter, the gas generating agent is ignited and burned to generate high-temperature and high-pressure gas.
  • the safety device is activated by the gas pressure of the generated high temperature / high pressure gas.
  • the igniter of the gas generator has a terminal pin, and a connector for receiving an electric signal from the outside is connected.
  • a retainer that is a short-circuit member is connected to the terminal pin (electrode pin) (See Patent Document 3).
  • the connector described above is a connector that is connected to a terminal pin of an igniter that is inherent in the gas generator, and electrically connects the terminal pin of the gas generator and a collision sensor.
  • One of the connectors is connected to an external collision sensor, and the other has a conductive cable connected to the terminal pin of the igniter, has a terminal hole for inserting the terminal pin, and the exterior is covered with a resin cover. It is a thing.
  • the side wall of the exterior has two or more resinous convex portions (claws), and the convex portions are fixed to the holder by engaging with concave grooves arranged in the holder.
  • the retainer which is a short circuit member of the above-mentioned terminal pin is comprised with the cylindrical resin member and the metal member for short circuit, ie, a shorting bar.
  • a shorting bar short-circuits between the two terminal pins of the igniter, so that the stray current is accidentally caused between the terminal pins during transportation of the gas generator and when the gas generator is assembled to a seat belt module or the like. It is possible to prevent an accidental fire when a leak occurs.
  • the resin member of the retainer also has a function of guiding insertion of the connector when the connector is inserted into the gas generator.
  • the retainer and the holder are fixed by press-fitting and fixing by friction between the resin member of the retainer and the inner wall of the holder opening. And a connector is inserted and latched with respect to the holder to which the retainer was fixed, and they are fixed.
  • the direct fixing between the connector and the holder is a fixing in which the convex portion of the connector and the concave groove of the holder are locked by snap fitting.
  • a convex groove arranged on the side wall of the connector exterior is engaged by a snap-fit in a concave groove arranged on the inner wall of a metal cylindrical holder. Stop and fix.
  • the side wall in the region where the groove of the holder is provided is thinned, and the strength of the holder is reduced. May fall or the connector may come off the terminal pin.
  • the depth of the groove is limited due to the limitation of the physique of the gas generator, the locking with the convex portion of the connector is only shallow.
  • the concave groove is disposed over the inner circumferential portion of the holder, there is a concern that the connector may drop or the terminal pin may be damaged due to the rotation of the connector.
  • the concave groove is generally provided by cutting a metallic holder.
  • cutting generally has a disadvantage that the processing time is long and the processing cost is expensive.
  • the cutting burr generated by the cutting process may become a foreign matter of a locking failure when the connector is inserted, or may cause an electrical trouble such as a circuit short circuit.
  • Patent Document 4 Other examples of fixing by snap fitting are disclosed in Patent Document 4.
  • the gas generator having an insert molding structure made of resin is because the insertion portion of the connector (portion holding the convex portion of the connector) is resin.
  • the strength may be insufficient, which may result in insufficient fixing of the connector to the holder.
  • the physical strength of the resin holder is affected by the temperature change, there is a possibility that such a fixing may be defective in a usage environment exposed to various temperature environments over time.
  • the metal member and the resin member are integrally formed by insert molding, but insert molding generally requires a long molding time and high processing costs.
  • the first object of the present invention is to solve the problems in various gas generators fixed by the snap fit of the connector in the gas generator, that is, to optimize the structure of the gas generator. It is another object of the present invention to provide a gas generator including an advantageous manufacturing method, which includes a holder with sufficient mechanical and mechanical strength and enables secure and firm fixation with a connector. Another object is to reduce the cost of such a gas generator.
  • a second object of the present invention is to provide a gas generator assembly in which a connector is firmly attached to the gas generator.
  • the gist configuration of the present invention is as follows. 1.
  • a gas generator comprising a housing filled with a gas generating agent, an igniter, and a cylindrical holder for holding the igniter,
  • the holder is made of metal, and the holder has an insertion portion that opens coaxially with the center axis of the holder and into which a connector that transmits an electric signal to the igniter is inserted.
  • the side wall has a thickness of 1.3 to 2.0 mm,
  • the gas generator according to claim 1, wherein a cross-sectional area of the insertion portion including the through-hole disposing portion in the holder is 66 to 86% of a cross-sectional area before the through-hole disposing.
  • the gas generator described above is particularly suitable for a seat belt pretensioner device or an air bag deployment device.
  • a connector having a locking projection is inserted into the holder insertion portion of the gas generator according to any one of 1 to 3 from a direction coaxial with the holder central axis, and the locking projection and the holder A gas generator assembly with a connector formed by engaging a through hole.
  • the connector having the locking projection has a cylindrical mounting member for the holder, and the mounting member includes a locking projection that engages with the through hole of the holder, and a locking projection of the connector. 5.
  • a method for producing a gas generator according to any one of claims 1 to 3, (I) A metal lump is forged using a mold, with both ends open in a cylindrical shape, with the central partition wall in between, one opening is the igniter installation, and the other is the connector Forging process to be used as an insertion part, (Ii) By a punching method using a mold, a hole through which at least a part of the igniter is inserted is drilled in the central part of the partition wall, and a plurality of through holes are formed in the side wall of the connector insertion part.
  • a method for producing a gas generator comprising:
  • the connector can be reliably attached to the gas generator without complicating the shape of the holder. It is possible to improve both the strength and the rigidity of the gas generator, and to achieve a reduction in size and weight of the gas generator.
  • the gas generator holder can be formed without the need for cutting, so that electrical troubles caused by cutting burrs can be avoided and the manufacturing cost can be reduced. Can be achieved.
  • (A) is the width direction sectional drawing of the gas generator according to this invention
  • (b) is a side view of the gas generator shown to (a).
  • (A) is the width direction sectional drawing of the gas generator of a prior art
  • (b) is a side view of the gas generator shown to (a).
  • (A) is a front view of the gas generator assembly with a connector according to this invention
  • (b) is a bottom view
  • (c) is a side view.
  • (A) is the front view of the connector of the other form used for the gas generator assembly with a connector
  • (b) is a bottom view
  • (c) is a side view
  • (d) is a latching convex part of a connector. It is the figure which showed another shape.
  • (A) is the width direction sectional drawing before the assembly of the other gas generator assembly with a connector according to this invention
  • (b) is a side view of the gas generator shown to (a).
  • (A) is the width direction sectional drawing before the assembly of the other gas generator assembly with a connector according to this invention
  • (b) is a side view of the gas generator shown to (a).
  • (A)-(c) is the figure which showed the manufacturing process of the holder of the gas generator of a prior art.
  • (A)-(c) is the figure which showed the manufacturing process of the holder of the gas generator according to this invention.
  • FIG. 1A is a cross-sectional view in the width direction of a gas generator according to the present invention
  • FIG. 1B is a side view of the gas generator shown in FIG. 2A is a cross-sectional view in the width direction of a conventional gas generator
  • FIG. 2B is a side view of the gas generator shown in FIG.
  • FIG. 3A is a front view of a gas generator assembly with a connector according to the present invention
  • FIG. 3B is a bottom view
  • FIG. 3C is a side view
  • 4A is a front view of another form of connector used in the gas generator assembly with another connector according to the present invention shown in FIG. 3,
  • FIG. 4B is a bottom view, and FIG.
  • FIG. 4C is a side view.
  • (D) is the figure which showed another shape of the latching convex part of a connector.
  • FIG. 5 (a) is a cross-sectional view in the width direction before assembling another connector-attached gas generator assembly according to the present invention
  • FIG. 5 (b) is a side view of the gas generator shown in FIG. 5 (a).
  • FIG. 6 (a) is a cross-sectional view in the width direction before assembling another connector-attached gas generator assembly according to the present invention
  • FIG. 6 (b) is a side view of the gas generator shown in FIG. 6 (a).
  • 7 (a) to 7 (c) are diagrams showing processing steps of a conventional gas generator holder.
  • FIGS. 8 (a) to 8 (c) are diagrams showing the processing steps of the gas generator holder according to the present invention.
  • a small gas generator used in a pretensioner device for a seat belt will be described as an example, but the basic configuration can be similarly applied to a gas generator used in an airbag device. is there.
  • a gas generator 1 shown in FIG. 1 is a small gas generator 1 used in a seat belt pretensioner device.
  • a small gas generator 1 includes a cup-shaped housing 2, a gas generating agent 3 filled in the cup-shaped housing 2, an igniter 4 for igniting the gas generating agent 3, and a cylinder holding the igniter 4.
  • An igniter assembly 6 comprising a metal holder 5 in the form of a ring is provided.
  • a gas generation chamber 7 is defined by the housing 2 and the igniter assembly 6. Further, the igniter 4 is disposed so as to come into contact with the gas generating agent 3 in order to immediately ignite the gas generating agent 3 when a collision accident occurs.
  • the holder 5 is provided with a side wall 9 that forms an insertion portion 8 for inserting the connector from the coaxial direction with the holder central axis.
  • the side wall 9 has a step, and a reduced diameter portion 90 is formed. This step is used as an assembly part of the seat belt module.
  • two rectangular through holes 10 penetrating the outer side and the inner side of the side wall 9 are provided on the side wall 9 of the insertion portion 8 at positions spaced apart in the circumferential direction of the holder 5.
  • the through-holes 10 are arranged at equal intervals in the circumferential direction of the holder 5, that is, at symmetrical positions with respect to the holder central axis.
  • the gas generator 1 described above operates and the seat belt pretensioner device functions as a safety device will be described below.
  • a collision detection signal is transmitted from the collision sensor, and the igniter 4 receives the signal.
  • the igniter 4 is energized and ignited by the received collision detection signal, and a flame flows into the gas generation chamber 7.
  • the flowing flame causes the gas generating agent 3 to ignite and burn, and a large amount of high-temperature and high-pressure gas is generated from the gas generating agent 3.
  • the generated high-temperature / high-pressure gas is sent to the pretensioner mechanism by setting the gas generation chamber 7 to a predetermined internal pressure or higher and passing through a gas discharge hole provided in the housing 2 or rupturing and opening the cup-shaped housing 2.
  • the inventor obtained the following knowledge as a result of earnestly conducting research on a method for securely fixing the gas generator to the connector and a method for achieving a reduction in the weight and cost of the gas generator.
  • the gas generator 101 of the prior art is provided with a concave groove 111 that locks the convex portion of the connector by snap fit in the insertion portion 108 of the holder 105 of the igniter assembly 106.
  • the shape of the reduced diameter portion 190 of the insertion portion 108 of the holder 105 is complicated. When performing a snap fit to lock the connector, it is impossible to visually confirm from the outside whether the holder 105 and the connector are securely snap-fitted at a desired position.
  • the present inventors have found that when a foreign object enters the concave groove 111, the holder 105 and the connector may be securely locked and not fixed. Further, from the viewpoint of durability, it is always required to further secure the fixation by locking the holder 105 and the connector by snap fitting. Furthermore, in order to maintain the rigidity of the insertion portion 108 of the holder 105, the side wall 109 of the insertion portion 108 is inevitably thick. As a result, the inventor increased the total weight of the gas generator 101, increased the amount of metal required for manufacturing the holder 105, and increased the manufacturing cost of the gas generator 101. I found.
  • the inventor provides a plurality of through holes 10 instead of the concave grooves 111 on the side wall 9 of the insertion portion 8 of the holder 5 as shown in FIGS.
  • a connector having a convex portion larger than that of the conventional connector can be used, and the holder 5 and the connector can be more firmly and surely fixed.
  • the concave groove 111 is not provided in the holder 105, there is no concern that foreign matters such as dust enter the concave groove 111. Even if foreign matter such as dust enters the through-hole 10, since the foreign matter such as dust is pushed out by the convex portion of the connector when the connector is fitted, the fixing by the engagement between the holder 5 and the connector is reliable. It will be a thing.
  • the fixing method has an effect of preventing rotation of the engaged connector, and it is possible to prevent the terminal pin from being broken and the igniter part from being fixed improperly as well as to reliably fix the connector.
  • the shape of the through hole 10 of the insertion portion 8 of the holder 5 can be easily confirmed visually, is there a molding defect occurring in the insertion portion 8 of the holder 5 compared to the case where the concave groove 111 is provided? Can be easily found. Furthermore, since the holder 5 having the above-described through-hole 10 has a simple shape, it can be manufactured by die molding without requiring cutting work. The problem does not arise in the first place, and the quality of the manufactured holder 5 can be improved. Further, by adopting a manufacturing method by molding, dimensional accuracy (insertion portion inner diameter accuracy) is improved, and the holder 5 and the connector are more reliably fixed.
  • the through holes 10 are provided at equal intervals in the circumferential direction of the holder 5, that is, at symmetrical positions with respect to the center axis of the holder as shown in the figure. It is preferable.
  • the amount of metal required for manufacturing the holder 5 can be reduced compared with the case where the concave groove 111 is provided, and the weight of the gas generator 1 can be reduced. It has been found that the cost reduction of the gas generator 1 can be achieved.
  • the thickness of the side wall 9 of the insertion portion 8 is sufficiently secured, so that the strength (rigidity) of the holder 5 is effectively ensured, and it is not necessary to increase the thickness of the side wall 9 of the insertion portion 8. .
  • the amount of metal required for manufacturing the holder 5 is reduced along with them, and the cost reduction of the gas generator 1 is achieved by the reduced amount.
  • the shape of the holder 5 of the gas generator 1 of the present invention is simple, the holder 5 can be manufactured without performing a cutting process at the time of manufacturing, and the manufacture of the holder 5 is facilitated.
  • the thickness t of the side wall of the holder needs to be 1.3 to 2.0 mm. This is because if the thickness t of the side wall is less than 1.3 mm, the strength of the holder is insufficient and the connector holding force is reduced, while if it exceeds 2.0 mm, it is difficult to form a through hole in the press. This is also disadvantageous in that it increases the weight of the gas generator. Further, the cross-sectional area of the insertion portion including the through-hole arrangement portion in the holder needs to be 66 to 86% of the cross-sectional area before the through-hole arrangement.
  • the shape of the through-hole 10 is not limited to the illustrated rectangular shape, but is not illustrated, but may be a circular shape, an elliptical shape, or other polygonal shapes. Further, as shown in FIG. 1, it is preferable that the through hole 10 is disposed with a gap c of 1.5 to 2.0 mm from the end face of the insertion portion of the holder. If this distance c is less than 1.5 mm, a thin portion is formed in the holder and the holder strength is insufficient, so that the connector holding force is weakened. On the other hand, if it exceeds 2.0 mm, it is difficult to insert the connector, resulting in poor engagement. There is a fear.
  • the short side length a of the through hole 10 is preferably 1.1 to 1.6 mm.
  • the long side length b of the through hole 10 is preferably 3.0 to 6.0 mm. If this long side length b is less than 3.0 mm, the engagement surface by the convex portion of the connector is small, so that the connector holding force is insufficient, while if it exceeds 6.0 mm, the strength of the press bracket is insufficient. , It becomes difficult to form through holes by pressing.
  • a metal holder is used, and as the metal material, an iron-based material including aluminum, an aluminum alloy, or stainless steel is particularly advantageously adapted.
  • FIGS. 3 (a) to 3 (c) reference numeral 200 is a connector, and 201 is a locking projection provided on the connector 200.
  • the connector 200 has a terminal hole (not shown) for inserting a terminal pin of an igniter, and has a conductive cable inside.
  • One of the internal conductive cables is connected to a terminal pin of the igniter via a conductive terminal arranged in the terminal hole, and the other is extended to the outside from the connector 200 to activate the seat belt pretensioner mechanism. Connected with sensor. Therefore, in order to reliably operate the seat belt pretensioner mechanism, it is necessary to ensure the electrical connection between the starting external sensor and the igniter.
  • the present invention can be securely and firmly connected to a connector that transmits an electrical activation signal to the gas generator.
  • the connector 200 is accurately inserted into the insertion portion, and reliably It is possible to visually confirm whether or not the locking projection 201 of the connector is engaged with the holder 5, and as a result, the fixation of both can be made firm.
  • the connector locking projection 201 can have a shape larger than that of the conventional connector, can form a deeper engagement state, and can achieve firm fixation.
  • the engagement state of the through-hole 10 and the latching convex part 201 also has a function to prevent rotation of the connected connector.
  • FIGS. 4A to 4C show a case where the connector 200A is provided with a locking protrusion 201A of a type different from the locking protrusion described above.
  • FIG. 4D shows a different type of locking projection 201B.
  • the connector shown in FIGS. 4A to 4C is disengaged from the connector main body provided with a terminal hole for inserting the terminal pin of the igniter, and the locking projection 201A is installed on a flexible plate member. Yes.
  • the connector 200A can be easily inserted into the insertion portion of the gas generator by adopting the installation form of the above-described locking projection 201A.
  • the connector shown in FIG. 4D is an example of a connector having a locking projection 201B of another mode.
  • the contact area between the locking projection 201B and the penetrating term increases, so that the connector and the gas generator can be firmly engaged.
  • the present invention is applied to a holder 5A in which a reduced diameter portion is not provided on the side wall 9A of the insertion portion 8A of the gas generator 1A.
  • Configuration can be applied.
  • a cylindrical attachment member 300 for the holder is attached to the connector 200 and engaged with the holder 5 ⁇ / b> A via the attachment member 300.
  • the mounting member 300 includes a locking protrusion 301 that engages with the through hole 10 of the holder, and a through hole or a groove that engages with the locking protrusion 201 of the connector, in this example, a groove 311.
  • the mounting member 300 is integrated with the connector 200, and a connector having the locking projection 301 is created.
  • the connector 200 on which the mounting member 300 is installed is attached to the holder 5A by engaging the locking projection 301 with the through hole 10 of the holder. Even if such a configuration is adopted, as in the embodiment shown in FIG. 1, without complicating the structure of the holder 5 ⁇ / b> A, it is possible to improve the mounting reliability of the connector and firmly fix both, The weight reduction and cost reduction of the gas generator 1A are achieved.
  • the mounting member is a member for disposing the locking projection on the connector.
  • a larger locking projection through the through-hole and bending further
  • It functions as a member for adjusting the connector locking portion for disposing an engaging form.
  • Fig.6 (a) and (b) it can also be set as a structure as shown to Fig.6 (a) and (b).
  • This example also applies to a holder 5B having a reduced diameter portion on the side wall 9B of the insertion portion 8B of the gas generator 1B and having a thicker side wall 9B than the side wall 9A of the insertion portion 8A of the holder 5A shown in FIG.
  • the configuration of the present invention is applied. That is, a thin metal member is used as the attachment member 300B, and this attachment member 300B is a protrusion that is fitted into the through hole 10 provided in the side wall 9B of the insertion portion 8B of the holder 5B when inserted into the holder 5B.
  • a locking projection 315 having a shape and an engagement hole 314 for engaging with the locking projection 201 of the connector 200 are provided. Furthermore, the attachment member 300 ⁇ / b> B has a shape in which the end portion 316 has an enlarged diameter in order to facilitate insertion of the connector 200. Then, by engaging the locking projection 201 of the connector 200 with the engagement hole 314 of the mounting member 300B, the mounting member 300B is integrated with the connector 200, and a connector having the locking projection 315 is created. The connector 200 on which the mounting member 300B is installed is attached to the holder 5B by engaging the locking projection 315 with the through hole 10 of the holder.
  • the connector mounting reliability is improved and the both are firmly fixed, and the weight of the gas generator 1B is reduced. Cost reduction will be achieved.
  • the shape and the inner diameter of the insertion portion of the mounting members 300 and 300B described above there is an advantage that they can be applied to engage the connectors of various shapes in the same holder 5A and 5B. .
  • the holder 105 of the conventional gas generator 101 shown in FIG. 2 is manufactured as follows. First, as shown in FIG. 7A, a metal blank lump 17 serving as a raw material for the holder 105 is prepared. Subsequently, the material lump 17 is annealed, subjected to a bond treatment (metal surface treatment), and cleaned. And the raw material lump 17 is forged into the shape as shown in FIG.7 (b) using a metal mold
  • a hole 19 is formed by punching at a position where the terminal pin 18 of the igniter 4 is passed, and then, by cutting, a concave groove 111 for snap fitting, ignition, as shown in FIG.
  • the holder 105 is obtained by molding into a shape having a first rod 20 for fixing the container 4, a fixing groove 21 for fixing the housing 2, and a second rod 22.
  • the igniter 4 is accommodated in the cylindrical first casing 20, the first casing 20 is caulked against the igniter 4, and the opening of the cup-shaped housing 2 filled with the gas generating agent 3 is opened.
  • the gas generator 101 shown in FIG. 2 is obtained by fitting the part flange into the fixing groove 21 and caulking the second rod 22 against the flange.
  • the holder 5 of the gas generator 1 of the present invention shown in FIG. 1 is manufactured as follows. First, as shown in FIG. 8A, a metal blank lump 17 as a raw material for the holder 5 is prepared. Subsequently, the material lump 17 is annealed, subjected to a bond treatment (metal surface treatment), and cleaned. Then, using the mold, as shown in FIG. 8 (b), the first lump 20, the fixing groove 21, and the second gutter 17 are opened in a cylindrical shape in both directions with the central partition wall interposed therebetween. Forging into a shape including the flange 22, the insertion portion 8, the side wall 9, and the reduced diameter portion 90 (cold). Then, by punching, as shown in FIG.
  • the through hole is formed in the hole 19 at a position where the terminal pin 14 of the igniter 4 is passed, and the reduced diameter portion 90 of the insertion portion 8 of the holder 5 to which the connector is attached. 10 is opened, heat treatment and pickling treatment are performed, and the holder 5 is obtained.
  • the igniter 4 is accommodated in the installation part divided by the cylindrical 1st cage
  • the holder 5 of the gas generator 1 according to the present invention does not require cutting that requires precise control since the shape of the insertion portion 8 is simple. .
  • the cost necessary for carrying out the cutting process can be suppressed, and the time required for manufacturing the holder 5 can be shortened.
  • no cutting burr due to the cutting process is generated in the first place, there is no fear of the malfunction of the gas generator 1 due to the cutting burr erroneously contacting the terminal pin 18 of the igniter 4.
  • the final shape of the holder 5 is simple, distortion in the insertion portion 8 of the holder 5 due to heat treatment is reduced as compared with the holder 105 of the prior art, and the incidence of defective products is reduced. Furthermore, when manufacturing the holder 105 of the gas generator 101 of the prior art, it is necessary to increase the thickness of the side wall 109 of the insertion portion 108 of the holder 105 in order to compensate for the decrease in rigidity in the vicinity of the region where the concave groove 111 is provided. However, since the holder 5 of the gas generator 1 of the present invention is provided with the through hole 10 in the side wall 9 instead of the concave groove 111, the strength in the side wall 9 of the insertion portion 8 of the holder 5 is effectively ensured.
  • the side wall 9 thick. Therefore, the increase in size of the holder 5 can be suppressed, and the manufacturing cost of the gas generator 1 can be suppressed.
  • the holder 5 of the gas generator 1 of the present invention is manufactured, since it is not cut after being forged, the scratch resistance is improved by work hardening. Since the new metal surface by the cutting process does not occur in the holder 5, it is possible to prevent the corrosion and rust resistance from being deteriorated due to the new metal surface.
  • the present invention makes it possible to optimize the holder structure of the gas generator, and to ensure the attachment of the gas generator to the connector without complicating the structure of the holder. It has become possible to provide a gas generator that is improved and more firmly fixed to each other, and at a lower cost.
  • Gas generator 2 Housing 3 Gas generating agent 4 Igniter 5, 105, 5A, 5B Holder 6, 106, 6B, Igniter assembly 7 Gas generating chamber 8, 108, 8A, 8B Insertion section 9, 9A, 109 Side wall 90, 190 of insertion portion Reduced diameter portion 10 Through hole 111, 311 Concave groove 17 Material lump 18 Terminal pin 19 Hole 20 First rod 21 Fixed groove 22 Second rod 200, 200A, 200B Connector 201, 201A, 201B Locking convex part 300, 300B Mounting member 301, 315 Locking convex part 314 Engagement hole 316 End part of mounting member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

 ホルダーの構造を複雑なものとすることなく、ガス発生器とコネクタの取付けの確実性を向上させて、両者のより堅固な固定を図るとともに、ガス発生器の軽量化及び低コスト化を図る。 ハウジングと、点火器と、該点火器を保持する円筒状のホルダーとを具えるガス発生器において、 該ホルダーを金属製とし、しかも該ホルダーに、ホルダー中心軸と同軸方向に開口し、かつ該点火器に電気信号を発信するコネクタが挿入される挿入部を形成し、該挿入部の側壁に、ホルダーの周方向に離間し、該側壁の外側と内側とを貫通した複数の貫通孔を設け、 該側壁の厚さを1.3~2.0mmにすると共に、該ホルダーにおける該貫通孔配設部を含む挿入部の横断面積を、貫通孔配設前の横断面積の66~86%とする。

Description

ガス発生器、ガス発生器組立体およびガス発生器の製造方法
 この発明は、シートベルトプリテンショナーやエアバッグに送り込む高圧ガスを発生させるためのガス発生器およびその製造方法に関するものであり、かかるガス発生器を複雑な構造とすることなく、ガス発生器のコネクタとの取付けの確実性の向上と、両者のより堅固な固定を図るとともに、ガス発生器の軽量化及び低コスト化を図ろうとするものである。
 また、本発明は、上記のガス発生器にコネクタを取付けたガス発生器組立体に関するものである。
 自動車等の各種車両の衝突時に生じる衝撃から乗員を保護するためのガス発生器を利用した安全装置が普及している。現在、普及している代表的な安全装置としては、エアバック装置及びシートベルトプリテンショナー装置が挙げられる。以下に夫々の装置について、詳細に説明する。
 エアバッグ装置は、ガス発生器から発生する高圧ガスにより、エアバックが膨張し、安全装置として機能するものである。
 特許文献1には、ガス発生器内に充填されたガス発生剤を燃焼させることにより、高温・高圧ガスを発生させるガス発生器が開示されている。このガス発生器は、ハウジング内に、ガス発生剤、かかるガス発生剤を着火するための点火器、ガス発生剤から発生する高温・高圧ガスを冷却し、ろ過するフィルタ等を具える。また、ガス発生器の製造の際には、上記した各種構成部材をハウジング内に配置して、最終的に、ハウジングの開口に金属製のホルダーを挿入し、ホルダーのかしめ溝に開口側の端部をかしめることにより開口を封止した圧力容器としての密閉構造を有する。
 また、自動車等の各種車両には、衝突時に生じる衝撃から乗員を保護するため、シートベルトを引っ張って乗員を保護するためのプリテンショナー装置を有するシートベルトが採用されている。特許文献2に記載されているように、一般に、かかるシートベルト用のプリテンショナー装置は、シートベルトを引っ張るための機構と、この機構を作動させる小型のガス発生器とにより構成されている。かかる小型のガス発生器は、ガス発生剤が充填されたカップ状のハウジングと、かかるガス発生剤を着火させるための点火器と、点火器を保持するホルダーとを具え、一般に、点火器は、ガス発生剤と接触するように配置されている。
 かかるガス発生器を具える安全装置の作動機構を以下に説明する。まず、衝突事故発生時等に衝突センサーから発せられる電気信号を点火デバイスである点火器が受信し、発熱する。かかる点火器の発熱により、ガス発生剤が発火燃焼し、高温・高圧ガスが発生する。発生した高温・高圧ガスのガス圧力により安全装置が作動することとなる。このためガス発生器の点火器には端子ピンを具えており、外部からの電気信号を受信させるためのコネクタが接続される。更に、ガス発生器の輸送中または組み付け作業中に迷走電流によりガス発生器が誤作動してしまうことを防止するため、端子ピン(電極ピン)には、短絡部材であるリテーナーが接続される(特許文献3参照)。
 上記したコネクタは、ガス発生器に内在する点火器の端子ピンに接続され、ガス発生器の端子ピンと衝突センサーとを電気的に接続する接続器である。コネクタは、一方は外部衝突センサーへ接続され、もう一方は点火器の端子ピンと接続される導電性ケーブルを内在し、前記端子ピンを挿入する端子穴を具え、その外装を樹脂製カバーで覆われたものである。外装の側壁には2つ以上の樹脂性の凸部(ツメ)を有しており、その凸部がホルダーに配置された凹溝に係止する事でホルダーに固定される。
 或いは、上記した端子ピンの短絡部材であるリテーナー(ショーティングクリップ)は、円筒形の樹脂部材と短絡用の金属部材、すなわちショーティングバーとで構成される。かかるショーティングバーが点火器の2本の端子ピン間を短絡することで、ガス発生器の輸送中およびガス発生器をシートベルトモジュール等に組付ける際に、両端子ピン間に誤って迷走電流が流れた場合に誤発火することを防止できる。リテーナーの樹脂部材は、コネクタをガス発生器に挿入する際に、コネクタの挿入をガイドする機能も有する。
 リテーナーとホルダーとの固定は、リテーナーの樹脂部材と、ホルダー開口部内壁との摩擦による圧入固定によるものである。そして、リテーナーが固定されたホルダーに対し、コネクタを挿入・係止して、それらを固定している。このときのコネクタとホルダーとの直接的な固定は、コネクタの凸部と、ホルダーの凹溝とをスナップフィットさせることにより係止した固定である。
 具体的なスナップフィットによる固定例としては、金属製の円筒状のホルダーの内壁に円周部にわたり配設された凹溝に、コネクタの外装の側壁に配設された凸部をスナップフィットにより係止し固定することが挙げられる。しかし、斯様な固定の仕方では、ホルダーの凹溝を設けた領域における側壁が薄くなり、ホルダーの強度が低下することに起因して、振動下での使用が想定される車両装着時に、コネクタが落墜したり、端子ピンからコネクタが外れてしまうおそれがある。また、ガス発生器の体格の制限から凹溝の深さも制限されるため、コネクタの凸部との係止は浅いものでしかない。更に、凹溝はホルダーの内円周部にわたり配設されるため、コネクタが回転することに起因して、コネクタの脱落、若しくは端子ピンの破損をもたらす懸念がある。加えて、前記凹溝は金属性のホルダーに切削加工を施すことにより設けられることが一般的であるが、切削加工は一般的に加工時間が長く、加工費が高価となる不利がある。また、切削加工に伴い生じる切削バリが、コネクタの挿入時の係止不具合の異物となったり、回路短絡等の電気的なトラブルを起こすおそれがある。
 その他のスナップフィットによる固定例は、特許文献4に開示されている。特許文献4の図2及び図3に開示されているように、樹脂によるインサート成型構造を有するガス発生器は、コネクタの挿入部(コネクタの凸部を保持する部分)が樹脂であることから、その強度が不足してしまい、そのことに起因して、ホルダーに対するコネクタの固定が不充分となるおそれがある。また樹脂製ホルダーは、温度変化に伴い物性強度が影響を受けるため、多様な温度環境に経年さらされる使用環境において、かかる固定に不具合が生じるおそれがある。また、かかる構成を採用すると、ホルダーに占める樹脂の体積が大きいことから、ガスの圧力に対してホルダーが屈曲してしまうという問題を有する。更に、かかる構成では、インサート成型により金属部材と樹脂部材とが一体成形されているが、インサート成型は一般的に成型時間が長く、加工費が高価である。
特開2005-313752号公報 特開2008-518832号公報 米国特許第6544060号明細書B2 特開2004-114826号公報
 従って、この発明の第1の目的は、ガス発生器におけるコネクタのスナップフィットにより固定した種々のガス発生器における課題を解決すること、すなわち、ガス発生器の構造の適正化を図ることにより、熱的、機械的に充分な強度が確保されたホルダーを具え、コネクタとの確実かつ堅固な固定を可能とするガス発生器を、その有利な製造方法と共に提供することにある。また、かかるガス発生器の低コスト化を図ることにある。
 さらに、この発明の第2の目的は、上記のガス発生器にコネクタを強固に取付けたガス発生器組立体を提供することにある。
 すなわち、この発明の要旨構成は次のとおりである。
1.ガス発生剤が充填されたハウジングと、点火器と、該点火器を保持する円筒状のホルダーを具えるガス発生器であって、
 該ホルダーは金属製で、しかも該ホルダーは、ホルダー中心軸と同軸方向に開口し、かつ点火器に電気信号を発信するコネクタが挿入される挿入部を有し、該挿入部の側壁に、ホルダーの周方向に離間し、側壁の外側と内側とを貫通した複数の貫通孔を有し、
 該側壁は厚さが1.3~2.0mmで、
 該ホルダーにおける該貫通孔配設部を含む挿入部の横断面積が、貫通孔配設前の横断面積の66~86%であることを特徴とするガス発生器。
2.前記複数の貫通孔を、ホルダー中心軸に対し、対称位置に配設してなる、前記1記載のガス発生器。
3.前記貫通孔は、ホルダーの挿入部の端面より1.5~2.0mmの間隔をあけて配設されている前記1または2記載のガス発生器。
 ここに、上記したガス発生器は、シートベルトプリテンショナー装置用あるいはエアバック展開装置用としてとりわけ好適なものである。
4.上記1~3のいずれか一項に記載のガス発生器の前記ホルダーの挿入部に、係止凸部を有するコネクタを、ホルダー中心軸と同軸方向から挿入し、該係止凸部とホルダーの貫通孔とを係合させてなるコネクタ付きガス発生器組立体。
5.前記係止凸部を有するコネクタは、前記ホルダーに対する円筒状の取り付け部材を有し、該取り付け部材は、該ホルダーの貫通孔と係合する係止凸部と、該コネクタの係止凸部と係合する貫通孔または凹溝を有してなる、前記4に記載のコネクタ付きガス発生器組立体。
6.請求項1~3のいずれか一項に記載のガス発生器の製造方法であって、
(i)金属塊を金型を用いた鍛造成形方法により、中央部の隔壁を挟んで、両端が円筒状に開口し、一方の開口部を点火器の設置部、他方の開口部をコネクタ挿入用の挿入部とする鍛造成形工程、
(ii)金型を用いた打抜加工方法により、隔壁の中央部に点火器の少なくとも一部を挿通する孔を穿孔すると共に、コネクタ挿入用の挿入部の側壁に複数の貫通孔を形成する貫穿工程、
(iii)点火器の設置部に点火器を設置して、点火器組立体を作製する点火器設置工程、
(iv)ガス発生剤を装填したカップ状のハウジングに、該点火器組立体を装着するハウジング組立工程、
を含むことを特徴とするガス発生器の製造方法。
 この発明によれば、ガス発生器のホルダーのコネクタの挿入部の側壁に複数の貫通孔を設けることにより、ホルダーの形状を複雑とすることなく、ガス発生器へのコネクタの取付けの確実性を向上させて、両者のより堅固な固定を図るとともに、ガス発生器の小型・軽量化を達成することができる。
 また、この発明の製造方法によれば、ガス発生器のホルダーを、切削加工の必要なしに成形可能であるので、切削バリに起因した電気的トラブルを回避することができ、また製造コストの低減化を図ることが可能となる。
(a)は、この発明に従うガス発生器の幅方向断面図であり、(b)は、(a)に示すガス発生器の側面図である。 (a)は、従来技術のガス発生器の幅方向断面図であり、(b)は(a)に示すガス発生器の側面図である。 (a)は、この発明に従うコネクタ付きガス発生器組立体の正面図、(b)は底面図、(c)は側面図である。 (a)は、コネクタ付きガス発生器組立体に用いる他の形態のコネクタの正面図、(b)は底面図、(c)は側面図であり、(d)はコネクタの係止凸部の別形状を示した図である。 (a)は、この発明に従うその他のコネクタ付きガス発生器組立て体の組立て前の幅方向断面図であり、(b)は、(a)に示すガス発生器の側面図である。 (a)は、この発明に従うその他のコネクタ付きガス発生器組立て体の組立て前の幅方向断面図であり、(b)は、(a)に示すガス発生器の側面図である。 (a)~(c)は、従来技術のガス発生器のホルダーの加工工程を示した図である。 (a)~(c)は、この発明に従うガス発生器のホルダーの加工工程を示した図である。
 次に、図面を参照しつつ、この発明の実施形態を説明する。図1(a)は、この発明に従うガス発生器の幅方向断面図であり、図1(b)は図1(a)に示すガス発生器の側面図である。図2(a)は、従来技術のガス発生器の幅方向断面図であり、図2(b)は図2(a)に示すガス発生器の側面図である。図3(a)は、この発明に従うコネクタ付きガス発生器組立体の正面図、(b)は底面図、(c)は側面図である。図4(a)は、図3に記載のこの発明に従う他のコネクタ付きガス発生器組立体に用いる他の形態のコネクタの正面図、(b)は底面図、(c)は側面図であり、(d)はコネクタの係止凸部の別形状を示した図である。図5(a)は、この発明に従うその他のコネクタ付きガス発生器組立て体の組立て前の幅方向断面図であり、図5(b)は図5(a)に示すガス発生器の側面図である。図6(a)は、この発明に従うその他のコネクタ付きガス発生器組立て体の組立て前の幅方向断面図であり、図6(b)は図6(a)に示すガス発生器の側面図である。図7(a)~(c)は、従来技術のガス発生器のホルダーの加工工程を示した図である。図8(a)~(c)は、この発明に従うガス発生器のホルダーの加工工程を示した図である。
 以下、シートベルト用のプリテンショナー装置に使用される小型のガス発生器を例に説明するが、基本的な構成は、エアバック装置に使用されるガス発生器にも同様に適用し得るものである。
 図1に示すガス発生器1は、シートベルトのプリテンショナー装置に使用される小型のガス発生器1である。かかる小型のガス発生器1は、カップ状のハウジング2、カップ状のハウジング2内に充填されたガス発生剤3、並びに、ガス発生剤3を着火させるための点火器4及びそれを保持する円筒状の金属製ホルダー5からなる点火器組立体6を具える。ハウジング2と点火器組立体6とにより、ガス発生室7が区画形成される。また、衝突事故発生時にガス発生剤3を即座に着火させるために、点火器4は、ガス発生剤3と接触するように配置されている。更に、ホルダー5は、コネクタをホルダー中心軸と同軸方向から挿入するための挿入部8を形成する側壁9が設置されている。図示の如く、側壁9は段差を有し、縮径部90が形成されている。この段差は、シートベルトモジュールの組付け部として使用される。また、かかる挿入部8の側壁9には、ホルダー5の周方向に離間した位置に、側壁9の外側と内側とを貫通した矩形状の2つの貫通孔10が設けられている。かかる貫通孔10は、ホルダー5の周方向に等間隔、すなわち、ホルダー中心軸に対し対称位置となるよう配置されている。
 上記したガス発生器1が作動し、シートベルトプリテンショナー装置が安全装置として機能する原理を以下に説明する。まず、車両が衝突すると、衝突センサーから衝突検出信号が発信され、かかる信号を点火器4が受信する。すると、受信した衝突検出信号により点火器4が通電発火し、ガス発生室7内に火炎が流れ込む。そして、流れ込んだ火炎が、ガス発生剤3を着火燃焼させ、ガス発生剤3から大量の高温・高圧ガスが発生することとなる。発生した高温・高圧ガスは、ガス発生室7内を所定内圧以上として、ハウジング2に設けられたガス放出孔を通過する又はカップ状のハウジング2を破裂開放して、プリテンショナー機構に送り込まれる。そのガス圧によりプリテンショナー機構を作動させることにより、シートベルトが引っ張られ、乗員の安全性が確保されることとなる。
 発明者は、ガス発生器のコネクタへの確実な固定方法、並びに、ガス発生器の軽量化及び低コスト化を達成する方途に関して鋭意研究を行った結果、次のような知見を得た。図2に示すように、従来技術のガス発生器101は、点火器組立体106のホルダー105の挿入部108に、コネクタの凸部をスナップフィットにて係止させる凹溝111が設けられているが、ホルダー105の挿入部108の縮径部190の形状が複雑であった。コネクタを係止するためにスナップフィットを行なう際には、ホルダー105とコネクタとが所望の位置にて確実にスナップフィットしているかを外部からの目視にて確認することができないことから、ホルダー105の確実な固定がなされないおそれがあることを見出した。また、凹溝111中に異物が入り込んでしまった場合に、ホルダー105とコネクタとが確実に係止して固定されないおそれがあることを見出した。更に、耐久性の観点から、スナップフィットによるホルダー105とコネクタとの係止による固定を更に堅固なものとすることが常に求められている。更にまた、ホルダー105の挿入部108の剛性を維持するためにも、不可避的に挿入部108の側壁109が厚くなってしまっていた。発明者は、そのことに起因して、ガス発生器101の総重量が増大し、また、ホルダー105の製造に必要な金属の量も増え、ガス発生器101の製造コストが増大していることを見出した。
 そこで、発明者は、図1(a)及び(b)に示すように、ホルダー5の挿入部8の側壁9に、凹溝111に代替して複数の貫通孔10を設けることにより、コネクタが挿入部8に正確に挿入され、確実にコネクタの凸部がホルダー5に係合されたかどうかを目視にて確認しつつ、コネクタをホルダー5に装着することにより、両者の固定を堅固なものとすることが可能となる。また、このホルダー構造を採用した場合には、従来のコネクタよりも大きな凸部を具えるコネクタを使用することができ、ホルダー5とコネクタとのより堅固で確実な固定が可能となる。更に、従来技術のガス発生器101のように、ホルダー105に凹溝111が設けられていないことから、凹溝111内に粉塵等の異物が入り込んでしまうような心配がそもそも無く、かつ、仮に貫通孔10内に粉塵等の異物が入り込んだとしても、コネクタを嵌め込む際に、コネクタの凸部により粉塵等の異物が押し出されることから、ホルダー5とコネクタとの係合による固定が確実なものとなる。また当該固定方法は、係合されたコネクタの回転を防止する効果も有し、コネクタの確実な固定とともに、端子ピンの破損や点火器部の固定不良を防止することができる。更に、ホルダー5の挿入部8の貫通孔10の形状を目視にて容易に確認することができることから、凹溝111を設ける場合よりも、ホルダー5の挿入部8に成形不良が発生しているかを簡便に見つけ出すことが可能となる。更にまた、上記した貫通孔10を具えるホルダー5は、形状が単純であることから、切削加工を要することなく、金型成形により製造することができることから、切削加工時に発生する切削バリに関する諸問題がそもそも生じず、製造されたホルダー5の品質を向上させることが可能となる。また、金型成形による製造方法を採用することにより、寸法精度(挿入部内径精度)が向上し、ホルダー5とコネクタとの固定がより確実なものとなる。加えて、コネクタのホルダー5への係合を更に堅固なものとする観点から、図示の如く、貫通孔10はホルダー5の周方向に等間隔、すなわち、ホルダー中心軸に対し、対称位置に設けることが好ましい。
 また、上述のこの発明に従うガス発生器1の構成を採用することにより、凹溝111を設ける場合よりも、ホルダー5の製造に必要な金属の量を少なくし、ガス発生器1の軽量化と、ガス発生器1の低コスト化を達成し得ることを見出した。上記構成を採用することにより、挿入部8の側壁9の厚みが充分に確保されることから、ホルダー5の強度(剛性)が有効に確保され、挿入部8の側壁9を厚くする必要が無くなる。その結果、挿入部8の側壁9を厚くして、ホルダー5を大型化する必要がなくなり、ガス発生器1の軽量化を図ることが可能となる。更に、それらのことに伴い、ホルダー5の製造に必要な金属の量が減り、その減った分だけガス発生器1の低コスト化が達成される。
 また、この発明のガス発生器1のホルダー5の形状が単純であることから、製造時に切削加工を施すことなく、ホルダー5を製造することが可能となり、ホルダー5の製造が容易となる。
 さらに、この発明において、ホルダーの側壁の厚さtは1.3~2.0mmとする必要がある。これは、側壁の厚さtが1.3mmに満たないと、ホルダーの強度が不足してコネクタ保持力の低下を招き、一方2.0mmを超えるとプレスでの貫通孔の形成が困難になるだけでなく、ガス発生器の重量化をきたす点でも不利だからである。
 また、ホルダーにおける貫通孔配設部を含む挿入部の横断面積は、貫通孔配設前の横断面積の66~86%とする必要がある。これは、この面積が66%未満(貫通孔形成のための抜き面積が34%超)ではホルダー強度の低下を招き、一方86%超(抜き面積が14%未満)ではコネクタの強固な保持が難しくなるからである。
 なお、貫通孔10の形状は、図示した矩形状のもののみならず、図示は省略するが、円形状や楕円形状、その他多角形状等にすることも可能である。
 また、図1に示したように、かかる貫通孔10は、ホルダーの挿入部の端面より1.5~2.0mmの間隔cをあけて配設することが好ましい。この間隔cが1.5mmに満たないとホルダーに肉薄部分が生じホルダー強度が不足するため、コネクタ保持力が弱くなり、一方2.0mmを超えるとコネクタの挿入が困難となり、係合不良が生じるおそれがある。貫通孔10の短辺長さaは1.1~1.6mmとすることが好ましい。この短辺長さaが1.1mmに満たないとコネクタの凸部の係合が浅くなり、コネクタ保持力が不足気味となり、一方1.6mmを超えると凸部との係合がゆるくなり、その結果コネクタが可動して接合不具合が生じるおそれがあり、またプレスせん断面積の増加にともなってプレスでの貫通孔の形成も困難になる。貫通孔10の長辺長さbは3.0~6.0mmとすることが好ましい。この長辺長さbが3.0mmに満たないとコネクタの凸部による係合面が小さいため、コネクタ保持力が不足し、一方6.0mmを超えると、プレス受け金具の強度が不足するため、プレスでの貫通孔の形成が困難になる。
 なお、この発明では、金属製のホルダーを用いるが、かかる金属材料としては、アルミニウムやアルミニウム合金、またはステンレス鋼を含む鉄系材料がとりわけ有利に適合する。
 前述したように、ガス発生器のホルダーの挿入部に、係止凸部を有するコネクタを、ホルダー中心軸と同軸方向から挿入し、係止凸部とホルダーの貫通孔とを係合させることによって、コネクタ付きガス発生器組立体とすることができ、かかるコネクタ付きガス発生器組立体もこの発明に含まれる。
 かくして得られたコネクタ付きガス発生器組立体を、図3(a)~(c)に、一部断面で示す。図3において、符号200がコネクタ、201がコネクタ200に設けた係止凸部である。このコネクタ200は、点火器の端子ピンを挿入する端子穴(図示しない)を具え、内部に導電性ケーブルを内在する。内在する導電性ケーブルは一方を端子穴に配置される導電端子を介して点火器の端子ピンと接続され、もう一方は該コネクタ200から外部に延伸しており、シートベルトプリテンショナー機構を起動させる外部センサーと接続される。したがってシートベルトプリテンショナー機構を確実に作動させるため、起動外部センサーと点火器の電気的接続を確実にする必要がある。本発明は、ガス発生器に電気的な起動信号を伝達するコネクタと確実に且つ堅固に接続できるものである。
 図示したとおり、ホルダー5の挿入部の側壁9の縮径部90に貫通孔10が設けてあるので、この貫通孔10を観察することにより、コネクタ200が挿入部に正確に挿入され、確実にコネクタの係止凸部201がホルダー5に係合されたかどうかを目視にて確認することができ、ひいては両者の固定を堅固なものとすることができる。またコネクタの係止凸部201は従来品コネクタより大きい形状のものを使用することを可能としており、より深い係合状態を形成することができ、堅固な固定を達成できる。また、貫通孔10と係止凸部201の係合状態は、接続したコネクタの回転防止機能も有するものである。
 また、図4(a)~(c)に、コネクタ200Aに、上記した係止凸部とは異なるタイプの係止凸部201Aを設けた場合を示す。なお、図4(d)は、さらに異なるイプの係止凸部201Bを示したものである。図4の(a)~(c)のコネクタは、係止凸部201Aが可撓性を有する板部材に設置され、点火器の端子ピンを挿入する端子穴を具えるコネクタ本体と解離している。このコネクタ200Aは、上記した係止凸部201Aの設置形態にすることにより、ガス発生器の挿入部への該コネクタの挿入が容易になる。図4の(d)のコネクタは別態様の係止凸部201Bを具えるコネクタを例示している。斯様な係止凸部形状にすることにより、係止凸部201Bと貫通項との接触面積が増えるため、コネクタとガス発生器係合状態を堅固なものとすることができる。
 これらの場合も、図3の場合と同様、目視によりコネクタの係止凸部201A,201Bがホルダーに確実に係合されたかどうかを確認することができる。更には、より深い係合状態を確保するとともに、接続したコネクタの回転防止機能を有する態様である。
 この発明に従うその他の実施形態として、図5(a)及び(b)に示すように、ガス発生器1Aの挿入部8Aの側壁9Aに縮径部を設けないホルダー5Aに対して、この発明の構成を適用することができる。
 この場合は、コネクタ200に、ホルダーに対する円筒状の取り付け部材300を装着し、かかる取り付け部材300を介してホルダー5Aと係合させることが好ましい。
 かかる取り付け部材300は、ホルダーの貫通孔10と係合する係止凸部301と共に、コネクタの係止凸部201と係合する貫通孔または凹溝、この例で凹溝311をそなえている。そして、コネクタ200の係止凸部201を取り付け部材300の凹溝311と係合することにより、取り付け部材300をコネクタ200と一体化し、係止凸部301を有するコネクタを作成する。この取付け部材300を設置したコネクタ200を、係止凸部301をホルダーの貫通孔10に係合させることにより、コネクタ200をホルダー5Aに装着するのである。
 このような構成を採用しても、図1に示す実施形態と同様に、ホルダー5Aの構造を複雑とすることなく、コネクタの取付けの確実性の向上と、両者の堅固な固定を図るとともに、ガス発生器1Aの軽量化及び低コスト化が達成されることとなる。
 また、上記の構成において、取り付け部材は、コネクタに係止凸部を配設するための部材であり、コネクタの外形調整だけでなく、より大きな係止凸部(貫通孔をはみ出し、さらに折り曲げて係合する形態も可能とする)を配設するためのコネクタ係止部調整用の部材として機能する。
 あるいは、この発明に従うその他の実施形態として、図6(a)及び(b)に示すような構成とすることもできる。
 この例は、ガス発生器1Bの挿入部8Bの側壁9Bに縮径部を設けず、かつ、図5に示すホルダー5Aの挿入部8Aの側壁9Aよりも厚い側壁9Bを具えるホルダー5Bにおいても、この発明の構成を適用したものである。すなわち、取り付け部材300Bとして、金属製の薄肉のものを用い、この取り付け部材300Bは、ホルダー5Bに挿入した際に、ホルダー5Bの挿入部8Bの側壁9Bに設けられた貫通穴10に嵌め込まれる突出形状を有する係止凸部315とコネクタ200の係止凸部201と係合するための係合孔314を具えている。さらに取り付け部材300Bは、コネクタ200の挿入を容易とするため、端部316が拡径した形状になっている。そして、コネクタ200の係止凸部201を取り付け部材300Bの係合孔314と係合することにより、取り付け部材300Bをコネクタ200と一体化し、係止凸部315を有するコネクタを作成する。この取付け部材300Bを設置したコネクタ200を、係止凸部315をホルダーの貫通孔10に係合させることにより、コネクタ200をホルダー5Bに装着するのである。
 このような構成についても、同様の理由により、ホルダー5Bの構造を複雑とすることなく、コネクタの取付けの確実性の向上と、両者の堅固な固定を図るとともに、ガス発生器1Bの軽量化及び低コスト化が達成されることとなる。
 更に、上述の取付け部材300及び300Bの挿入部の形状や内径を変更することにより、同一のホルダー5A及び5Bにおいて、それらを様々な形状のコネクタの係合のために適用ができるという利点もある。
 次に、この発明に従うガス発生器の製造方法を、従来の製造方法と比較して説明する。
 図2に示した従来技術のガス発生器101のホルダー105は、以下のようにして製造される。まず、図7(a)に示すような、ホルダー105の原材料となる金属製の素材塊17を準備する。次いで、かかる素材塊17を焼鈍し、ボンデ処理(金属表面処理)を施し、洗浄する。そして、金型を用いて、素材塊17を図7(b)に示すような形状に(冷間)鍛造する。その後、熱処理及び酸洗処理を施す。それから、点火器4の端子ピン18を通す位置にパンチにより孔19を開け、次いで、切削加工により、図7(c)に示すように、挿入部108にスナップフィットのための凹溝111、点火器4を固定するための第一鍔20、ハウジング2を固定するための固定溝21及び第二鍔22を有する形状に成形し、ホルダー105が得られる。そして、円筒状に成形された第一鍔20内に点火器4を収容し、第一鍔20を点火器4に対しかしめ、更に、ガス発生剤3を充填したカップ状のハウジング2の開口部フランジを固定溝21に嵌め込み、第二鍔22を該フランジに対しかしめることにより、図2に示したガス発生器101が得られる。
 これに対し、図1に示したこの発明のガス発生器1のホルダー5は、以下のようにして製造される。まず、図8(a)に示すような、ホルダー5の原材料となる金属製の素材塊17を準備する。次いで、かかる素材塊17を焼鈍し、ボンデ処理(金属表面処理)を施し、洗浄する。そして、金型を用いて、素材塊17を図8(b)に示すように、中央部の隔壁を挟んで、両方向を円筒状に開口させつつ、第一鍔20、固定溝21、第二鍔22、挿入部8、側壁9及び縮径部90を具える形状に(冷間)鍛造する。それから、パンチにより、図8(c)に示すように、点火器4の端子ピン14を通す位置に孔19、及び、コネクタを取り付ける側のホルダー5の挿入部8の縮径部90に貫通孔10を夫々開けて、熱処理及び酸洗処理を施し、ホルダー5が得られる。そして、円筒状に成形された第一鍔20及び中央部の隔壁により区画された設置部内に点火器4を収容し、第一鍔20を点火器4に対しかしめ、更に、ガス発生剤3を充填したカップ状のハウジング2の開口部フランジを固定溝21に嵌め込み、第二鍔22を該フランジに対しかしめることにより、図1に示したガス発生器1が得られる。
 上述した両方の製造工程を比較するとわかるように、この発明に従うガス発生器1のホルダー5は、挿入部8の形状が単純であることから、精密な制御が要求される切削加工を必要としない。その結果、切削加工を実施するために必要なコストが抑えられ、かつ、ホルダー5の製造に要する時間を短縮することが可能となる。また、切削加工による切削バリがそもそも発生しないため、切削バリが点火器4の端子ピン18に誤って接触することによるガス発生器1の誤作動の心配が無くなることとなる。更に、ホルダー5の最終的な形状が単純であることから、従来技術のホルダー105に比べ、熱処理によるホルダー5の挿入部8における歪みが小さくなり、不良品の発生率が低減する。更にまた、従来技術のガス発生器101のホルダー105を製造する場合には、凹溝111を設けた領域近傍における剛性の低下を補うべく、ホルダー105の挿入部108の側壁109を厚くする必要があったが、この発明のガス発生器1のホルダー5は、凹溝111ではなく貫通孔10が側壁9に設けられていることから、ホルダー5の挿入部8の側壁9における強度が有効に確保され、側壁9を厚くする必要がなくなる。そのことから、ホルダー5の大型化を抑えることができ、ガス発生器1の製造コストを抑えることが可能となる。加えて、この発明のガス発生器1のホルダー5を製造する場合、鍛造加工された後に、切削加工されないことから、加工硬化により防傷性が向上し、また、この発明のガス発生器1のホルダー5は、切削加工による金属新生面が生じないことから、金属新生面が生じることによる防食防錆性の低下を防止することができる。
 なお、上述したところは、この発明の実施形態の一部を示したにすぎず、この発明の趣旨を逸脱しない限り、これらの構成を相互に組み合わせたり、種々の変更を加えたりすることができる。
 以上の説明から明らかなように、この発明によって、ガス発生器のホルダー構造の適正化が図られ、ホルダーの構造を複雑なものとすることなく、ガス発生器のコネクタへの取付けの確実性の向上と、両者のより堅固な固定を図るとともに、低コスト化を図ったガス発生器を提供することが可能となった。
1、101、1A、1B ガス発生器
2 ハウジング
3 ガス発生剤
4 点火器
5、105、5A、5B ホルダー
6、106、6B、 点火器組立体
7 ガス発生室
8、108、8A、8B 挿入部
9、9A、109 挿入部の側壁
90、190 縮径部
10 貫通孔
111、311 凹溝
17 素材塊
18 端子ピン
19 孔
20 第一鍔
21 固定溝
22 第二鍔
200、200A、200B コネクタ
201、201A、201B 係止凸部
300、300B 取付け部材
301、315 係止凸部
314 係合孔
316 取付け部材の端部

Claims (6)

  1.  ガス発生剤が充填されたハウジングと、点火器と、該点火器を保持する円筒状のホルダーとを具えるガス発生器であって、
     該ホルダーは金属製で、しかも該ホルダーは、ホルダー中心軸と同軸方向に開口し、かつ該点火器に電気信号を発信するコネクタが挿入される挿入部を有し、該挿入部の側壁に、ホルダーの周方向に離間し、該側壁の外側と内側とを貫通した複数の貫通孔を有し、
     該側壁は厚さが1.3~2.0mmで、
     該ホルダーにおける該貫通孔配設部を含む挿入部の横断面積が、貫通孔配設前の横断面積の66~86%であることを特徴とするガス発生器。
  2.  前記複数の貫通孔を、ホルダー中心軸に対し、対称位置に配設してなる、請求項1に記載のガス発生器。
  3.  前記貫通孔は、前記ホルダーの前記挿入部の端面より1.5~2.0mmの間隔をあけて配設されている請求項1または2に記載のガス発生器。
  4.  請求項1~3のいずれか一項に記載のガス発生器の前記ホルダーの挿入部に、係止凸部を有するコネクタを、ホルダー中心軸と同軸方向から挿入し、該係止凸部とホルダーの貫通孔とを係合させてなる、コネクタ付きガス発生器組立体。
  5.  前記係止凸部を有するコネクタは、前記ホルダーに対する円筒状の取り付け部材を有し、該取り付け部材は、該ホルダーの貫通孔と係合する係止凸部と、該コネクタの係止凸部と係合する貫通孔または凹溝を有してなる、請求項4に記載のコネクタ付きガス発生器組立体。
  6.  請求項1~3のいずれか一項に記載のガス発生器の製造方法であって、
    (i)金属塊を金型を用いた鍛造成形方法により、中央部の隔壁を挟んで、両方向が円筒状に開口し、一方の開口部を点火器の設置部、他方の開口部をコネクタ挿入用の挿入部とする鍛造成形工程、
    (ii)金型を用いた打抜加工方法により、隔壁の中央部に点火器の少なくとも一部を挿通する孔を穿孔すると共に、コネクタ挿入用の挿入部の側壁に複数の貫通孔を形成する貫穿工程、
    (iii)点火器の設置部に点火器を設置して、点火器組立体を作製する点火器設置工程、
    (iv)ガス発生剤を装填したカップ状のハウジングに、該点火器組立体を装着するハウジング組立工程、
    を含むことを特徴とするガス発生器の製造方法。
PCT/JP2010/002578 2009-04-09 2010-04-08 ガス発生器、ガス発生器組立体およびガス発生器の製造方法 WO2010116749A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011508254A JP5501347B2 (ja) 2009-04-09 2010-04-08 ガス発生器およびガス発生器組立体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-095048 2009-04-09
JP2009095048 2009-04-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010116749A1 true WO2010116749A1 (ja) 2010-10-14

Family

ID=42936042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/002578 WO2010116749A1 (ja) 2009-04-09 2010-04-08 ガス発生器、ガス発生器組立体およびガス発生器の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5501347B2 (ja)
WO (1) WO2010116749A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9079808B2 (en) 2010-10-06 2015-07-14 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Gas generator, gas generator holder and method for manufacturing gas generator holder
CN106270279A (zh) * 2016-08-18 2017-01-04 陕西庆华汽车安全系统有限公司 一种气体发生器成型装置和成型方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002151181A (ja) * 2000-08-31 2002-05-24 Jst Mfg Co Ltd スクイブのシャント
JP2004114826A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Nippon Kayaku Co Ltd ガス発生器
WO2005095162A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha ガス発生器
JP2008183939A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Nippon Kayaku Co Ltd ガス発生器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003127820A (ja) * 2001-10-22 2003-05-08 Sigma Kk 車両用イニシエーター部品及びその製造方法
JP4335725B2 (ja) * 2004-03-30 2009-09-30 日本化薬株式会社 ガス発生器
JP4622605B2 (ja) * 2005-03-18 2011-02-02 タカタ株式会社 点火器組立体、インフレータ、エアバッグ装置及びシートベルト装置
JP2007167951A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Sigma Kk インフレーター用カラーの切欠部打ち抜きプレス加工方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002151181A (ja) * 2000-08-31 2002-05-24 Jst Mfg Co Ltd スクイブのシャント
JP2004114826A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Nippon Kayaku Co Ltd ガス発生器
WO2005095162A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha ガス発生器
JP2008183939A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Nippon Kayaku Co Ltd ガス発生器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9079808B2 (en) 2010-10-06 2015-07-14 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Gas generator, gas generator holder and method for manufacturing gas generator holder
CN106270279A (zh) * 2016-08-18 2017-01-04 陕西庆华汽车安全系统有限公司 一种气体发生器成型装置和成型方法
CN106270279B (zh) * 2016-08-18 2018-02-09 陕西庆华汽车安全系统有限公司 一种气体发生器成型装置和成型方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5501347B2 (ja) 2014-05-21
JPWO2010116749A1 (ja) 2012-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7004778B2 (en) Electrical connection apparatus and method for an airbag inflator
US7726242B2 (en) Initiator assembly
EP2598831B1 (en) Gas generator
US7726241B2 (en) Micro gas generator
EP1564090B1 (en) Inflator for an air bag
EP1898175B1 (en) Apparatus including igniter assembly
US20050006887A1 (en) Airbag initiator cover attachment apparatus and method
JP6227265B2 (ja) ガス発生器
EP2841311B1 (en) Gas generator
US20040226472A1 (en) Initiator assembly
EP1447641A1 (en) Initiator assembly
JP2007521181A5 (ja)
CN108698555B (zh) 气体发生器
US7481447B2 (en) Initiator retainer
EP2555951B1 (en) Gas generator and method for assembling same
WO2016013630A1 (ja) ガス発生器
WO2012093721A1 (ja) ガス発生器
KR20140120323A (ko) 가스 발생기
JP5501347B2 (ja) ガス発生器およびガス発生器組立体
US20140049025A1 (en) Inflator having a mechanically coupled two-piece housing
US8393641B1 (en) Gas generator
US20100242779A1 (en) Igniter fixing structure
CN107107858B (zh) 点火器组装体及使用其的气体发生器
EP1972509A1 (en) Inflator
US20240149824A1 (en) Gas generator

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10761453

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011508254

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10761453

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1