WO2005091024A1 - 光学積層体、光学素子及び液晶表示装置 - Google Patents

光学積層体、光学素子及び液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005091024A1
WO2005091024A1 PCT/JP2005/005666 JP2005005666W WO2005091024A1 WO 2005091024 A1 WO2005091024 A1 WO 2005091024A1 JP 2005005666 W JP2005005666 W JP 2005005666W WO 2005091024 A1 WO2005091024 A1 WO 2005091024A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
resin
optical
liquid crystal
negative
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/005666
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shunsuke Yamanaka
Kohei Arakawa
Original Assignee
Zeon Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeon Corporation filed Critical Zeon Corporation
Priority to KR1020137024719A priority Critical patent/KR20130117884A/ko
Priority to EP05721593A priority patent/EP1729156B1/en
Priority to US10/593,590 priority patent/US7964254B2/en
Publication of WO2005091024A1 publication Critical patent/WO2005091024A1/ja
Priority to US12/957,041 priority patent/US9488866B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3033Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
    • G02B5/3041Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks
    • G02B5/305Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks including organic materials, e.g. polymeric layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/03Viewing layer characterised by chemical composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/03Viewing layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/031Polarizer or dye
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133637Birefringent elements, e.g. for optical compensation characterised by the wavelength dispersion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1043Subsequent to assembly

Definitions

  • the present invention relates to an optical device, an optical device, and a night crystal display device. More specifically, according to the present invention, by controlling the three-dimensional refractive index, light can be compensated for in accordance with the mode of the liquid crystal display, and a light that can provide a liquid crystal display image with little eye change due to viewing can be provided.
  • the present invention relates to a photon, a photon comprising the optical layer, and a night crystal display device. Background leakage
  • Liquid crystal display devices have high image quality, ⁇ , light weight, and low power consumption, and are widely used in televisions, personal computers, car navigators, and the like.
  • two polarizers are arranged above and below the liquid crystal cell so that the 3 ⁇ 4i axis is orthogonal, and the ABE is applied to the liquid crystal cell to change the orientation of the liquid crystal molecules and display an image on an image.
  • the liquid crystal molecules are in a self-directed state when a voltage is applied, and the display is often black.
  • the liquid crystal molecules are aligned in a certain direction when m ⁇ is applied, and the alignment direction is rotated 45 degrees when 13 ⁇ 4 is applied.
  • Patent Document 1 discloses that (1) monochromatic light having a wavelength of 632.2.8 nm is vertically emitted. The retardation when incident is R e, and the angle of the monochromatic light having a wavelength of 63.2.8 nm with the normal to the film surface is 40 °, and the retardation of obliquely incident ⁇ is R40. There is disclosed a differential film having a glue sheet that satisfies 9 2 ⁇ R 40 / R e ⁇ 1.08. Further, Patent Document 2 discloses (2) a birefringent I. raw film, which includes a mixture of a molecule group oriented in a plane direction and a molecule group oriented in a thickness direction of a film, and a resin.
  • an ilX film is adhered to one or both sides of the resin film to form a laminate, and the laminate is heated and stretched to a direction perpendicular to the stretching direction of the tfjta resin film.
  • a method of producing a self-birefringent film is disclosed in which the number of glues is set to give TO force.
  • Patent Document 3 discloses that (3) a film having properties (A) has a force having at least one optical axis or a light axis within 45 ° around the film with respect to the 3 ⁇ 4H direction, or
  • the refractive index in the normal direction of the film is n ra
  • the refractive index in the longitudinal direction is ⁇
  • the refractive index in the axial direction is n TO , n m — (1 > 0,
  • at least one of the films (A) is formed from an elongate film (B) formed from a polymer having a positive solid refraction value and a photosensitivity.
  • Patent Document 4 includes a material having a positive pinching refraction value and a material having a negative pinching refraction value.
  • Retardation values at wavelengths of 450 nm, 550 nm and 65500 nm are each represented by Re If (450), Re (550), and Re (650), then Re (550) less than Re (550) ⁇ Re (650)
  • a phase difference plate is disclosed. According to this, it is possible to manufacture by a simple process, and it is possible to give a uniform phase generation to Alt light of the entire visible light region.
  • a biaxially stretched film or a uniaxially stretched film made of a material having a negative solid ffl refraction value is used as the film (A).
  • a difference film is formed by stretching a material having a negative refractive index, for example, a film made of a vinylino-aromatic polymer, which is particularly preferable because of its high refractive index and excellent transparency. Was difficult.
  • phase difference finolem made of a material with intrinsic birefringence value S negative and satisfying the condition of r ⁇ —ir ⁇ + n ZS ⁇ at a practical level.
  • a film made of a material having a negative fixed refraction value there is substantially no in-plane retardation, and the refractive index in the thickness direction is larger than the refractive index in the force-plane direction.
  • retardation films for example, positive positive retarders
  • cholesteric liquid crystals can be used, and the display device can be applied to a parallax compensation film.
  • the retardation plate described in Patent Document 4 has insufficient visual characteristics and further improvement is required.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-160204
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-1579971
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. H2-25-260023
  • Patent Document 4 Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. 2002-402
  • an optical layered body capable of providing a liquid crystal display with a small phase change due to the viewing angle by controlling light in accordance with the mode of the liquid crystal display by three-dimensional refractive index control. ! This is for the purpose of promoting photon and habit crystal display devices using a body. Disclosure of the invention
  • the inventors of the present invention have made intensive efforts to solve the above ii, and as a result, have laminated a substantially tangible layer made of a transparent resin on a layer made of a solid ffliSifH having a negative luster.
  • the ⁇ value of the in-plane retardation of the layer made of a negative resin is the value of the in-plane retardation of the layer made of a transparent resin, which is substantially one direction. Larger layers of light are stacked with polarized light It has been found that by incorporating them into a liquid crystal display device as a photon, it is possible to provide a small display and a good display ⁇ of the arrogant Wei-Dai by Gyori. "" That is, the present invention
  • Tg (A) (° C) and Tg (B) (° C) are the glass of the resin of layer A and the resin of layer B, respectively, Tg (A)> Tg (B) + 20 (1) or the optically laminated body according to (2),
  • the refractive index in the thickness direction of the optical laminate (C) measured with light having a wavelength of 550 nm in the thickness direction is ⁇ nz
  • the refractive indices in two directions perpendicular to the thickness direction are ⁇ nx and ⁇ ⁇ ⁇ ny (however, The optical layer body according to any one of (1) to (4), satisfying ⁇ nz> ⁇ ny_0.002, where nx nx ⁇ ) ny, ⁇ nx ⁇ nz).
  • the resin having a negative refractive index is selected from the group consisting of a vinyl / aromatic polymer, a polyatalonitrile polymer and a polymethyl methacrylate polymer. (6) No.
  • the transparent resin is a resin having a lunar structure, (1) to (9), wherein
  • the transparent resin is a norbornene-based polymer (1) to (10).
  • the transparent resin is a hydrogenated ring-opening polymer of a norbornene-based monomer or a hydrogenated ring-opening copolymer of a norbornene-based monomer.
  • ⁇ 1 body (13) The transparent resin whose elongation at break is 30% or more (1) to (12),
  • a substantially non-oriented layer (Layer B) made of a transparent resin is laminated on both sides of a layer (Layer A) made of a resin having a negative T value (1) to (13). ),
  • An adhesive layer is provided between a layer made of a resin having a negative solid ⁇ tiS fold value (A layer) and a substantially non-oriented layer (B layer) made of a transparent resin (1)
  • a layer a layer made of a resin having a negative solid ⁇ tiS fold value
  • B layer a substantially non-oriented layer made of a transparent resin
  • Tg (D) where Tg (D) is the glass wheel or softening point of the adhesive in the adhesive layer, and Tg ( ⁇ )> Tg ( ⁇ )> Tg (D) (1) to (15), the optical element of the bellows (17) (1) to (16),
  • a liquid crystal display device characterized in that (1) to (16), wherein at least one optical layer of language is used.
  • IPS liquid crystal mode single plane switching
  • the optical layer body of the present invention is obtained by laminating at least one substantially non-oriented layer (B layer) made of a transparent resin on at least one side of a layer (A layer) made of a resin having a negative refractive index.
  • the in-plane retardation of layer A and the in-plane retardation of layer B measured with light at a wavelength of 400 to 700 nm in the optically laminated body (C) are Re (A) and Re (B), respectively. Then
  • Solid refraction value ⁇ Is a value calculated by the equation [1].
  • is the pi
  • is the Avogadro number
  • d is the density
  • M is the molecular weight
  • na is the average refractive index
  • 2 is perpendicular to the molecular chain of the polymer.
  • One of these resins having a negative fixed refraction value can be used in warriors, or two or more can be used in combination.
  • Binino! ⁇ Aromatic polymers, polyacrylonitrile polymers and polymethinolemethacrylate polymers can be suitably used.
  • ⁇ Aromatic polymers have high birefringence, and can be used particularly preferably.
  • vinylino aromatic polymer examples include polystyrene; styrene, ⁇ - methylstyrene, ⁇ -methynolestyrene, m-methynolestyrene, p-methynolestyrene, p-chlorostyrene, p-trostyrene, and p-nitrostyrene.
  • the transparent resin that forms the substantially non-oriented layer is a resin whose total percentage measured by using a test piece having a thickness of 1 mm is 70% or more, % Or more, more preferably 90% or more.
  • a resin having an alicyclic structure examples include a resin having an alicyclic structure, a methacrylic resin, a polycarbonate, a (meth) acrinoester monovinylinolene ⁇ J copolymer resin, and a polyether sulfone. .
  • a resin having a luster is preferably used.
  • Specific details of the polymerization having a lunar ring include (1) a norbornene-based polymer, (2) a cyclic cyclic olefin-based polymer, (3) a cyclic triphenylene-based polymer, and (4) a vinyl alicyclic ring.
  • Examples of the polymer include a polymer and a hydride thereof.
  • the norbornene-based polymer is more preferred because of its transparency and moldability.
  • norbornene-based polymers As norbornene-based polymers, ring-opened polymers of norbornene-based monomers, Ring-opening copolymers of reportene-based monomers with other monomers capable of ring-opening copolymerization, and their hydrogenated, addition-polymerized norbornene-based monomers, and other monomers copolymerizable with norbornene-based monomers And the like. Among them, the opacity of transparency and ring-opened (co) polymer hydride of norbornene-based monomer are most preferred.
  • the polymer having the alicyclic structure described above is selected from, for example, the polymer of ⁇ P disclosed in JP-A-2002-321302.
  • the layer (A layer) made of a resin having a negative mechanical refraction value and the layer (B layer) made of a transparent resin used in the present invention are each made of a resin having a negative fixation refraction value or a resin having a negative mechanical refraction value.
  • FijfE measurement includes antioxidants, heat stabilizers, light stabilizers, ultraviolet absorbers, antistatic agents, dispersants, chlorine transport agents, «agents, crystals Idani nucleating agent, anti-blocking agent, anti-fogging agent, anti-smoke agent, paint, paint, or filler, neutralizing agent, lubricant, i-inactivating agent, anti-staining agent, antibacterial anti-IJ and other shelves
  • known additives such as thermoplastic elastomers can be added within a range that does not impair the effects of the present invention.
  • the amount of calories added to these additives is usually 0 to 5 parts by weight, preferably 0 to 3 parts by weight, per 100 parts by weight of the resin having a negative solid M-fold value or the transparent resin.
  • the in-plane retardation of the layer (A layer) composed of a negative resin S (negative resin) measured with light having a wavelength of 400 to 700 nm is obtained from R e (A) (nm) and a transparent resin.
  • > IRe (B) I is the age at which layer B is stacked when layer A is awake.
  • is the sum of the in-plane retardations of the two layers.
  • substantially non-oriented means that the difference between the refractive indices n B x and n B y in the X direction and the y direction, which are perpendicular to each other in the B layer, is small, and is orthogonal in the A layer.
  • the refractive indices in the x and y directions are n A x and n A y, respectively, the thickness of the A layer is d A , and the thickness of the B layer is d B
  • means that the value of
  • the force S is preferably such that iRe (B) I is 20 nm or less, and more preferably 5 nm or less. If I Re (B) I exceeds 20 nm, the photo-inducibility of the optically laminated body may not be sufficiently exhibited. Note that the B layer there is more noodles,
  • the glass wheels of the resin of layer A and the resin of layer B are Tg (A) (° C) and Tg (B) (° C), respectively, Tg (A)> Tg (B) +20, and more preferably Tg (A)> Tg (B) +24.
  • Fixed refractive power S Unstretched resin layer (a layer) made of negative resin and unstretched resin layer (b layer) made of transparent resin S Co-stretched unstretched laminate.
  • the unstretched resin layer (b layer) made of transparent resin is stretched by the enemy at a temperature 20 ° C or more higher than the glass wheel Tg (B).
  • the production process is reduced and the production cost is reduced compared to laminating the ⁇ -layer and the ⁇ ⁇ -layer separately stretched.
  • unstretched finolems made of resin having a negative SiS fold value are difficult to stretch with Ml, and uneven stretching and stones may occur.
  • the transparent resin forming the substantially non-oriented resin layer (B layer) preferably has a tensile elongation of at least 30%, more preferably at least 50%.
  • the unstretched laminate can be co-extended stably.
  • Shukiki pull »Elongation is a value measured with ⁇ to ASTM D638.
  • the optical layered body of the present invention has an in-plane lettering at wavelengths of 450 nm, 550 nm and 650 nm of Re (450), Re (550) and Re (650), respectively, where Re (450)> Re (550)> Re (650) Power S Preferred Ray.
  • the layer B made of a transparent resin to be laminated substantially non-oriented the layer A made of a resin having a negative fixed refraction value is referred to as Re (450)> Re (550)> Re (650).
  • the properties can be expressed as they are, and the optical characteristics 14 of the rigid resin s negative resin can be fully utilized.
  • an optical laminate was measured with light having a wavelength of 550 nm (C) in the thickness direction of the refractive index Shigumanz, thickness direction orthogonal two directions of refractive index sigma nx and ⁇ ny perpendicular to each other (However, ⁇ When nx ⁇ ny , ⁇ nx ⁇ nz), it is preferable to satisfy ⁇ n z> ⁇ ny — 0.02.
  • the thickness unevenness of the layer A made of a resin having a negative fixed refraction value is preferably 3.0% or less with respect to the average thickness of the layer A, more preferably 2.0% or less. There are more preferred.
  • the thickness unevenness of the A layer is a value obtained by dividing the difference between the maximum value and the minimum value of the A layer thickness by the average value of the A layer thickness. If the thickness unevenness of the layer A exceeds 3.0% with respect to the average thickness of the layer A, display unevenness may appear on the display screen of the liquid crystal display device.
  • the optically laminated body of the present invention can roughen the surface of a substantially non-oriented layer made of a transparent resin, if necessary.
  • the means for roughening is not particularly limited, and examples thereof include corona treatment, embossing, sandblasting, etching, and adhesion of fine particles. By roughening the surface of layer B, the adhesiveness can be improved.
  • the optically laminated body of the present invention is formed by laminating a substantially non-oriented B layer made of a transparent resin on the rigidity of the A layer having a negative mechanical refraction value.
  • a substantially non-oriented B layer made of a transparent resin on the rigidity of the A layer having a negative mechanical refraction value.
  • By laminating the B layer on the ⁇ of the A layer it is possible to prevent the optical S body from warping due to the difference in the ratio of each layer.
  • additives such as ultraviolet absorbers and antioxidants are added to resins with a negative solid refraction value, »Additives volatilize during extruding and co-stretching, and seepage of fillers in optical laminates. Can be prevented.
  • an antioxidant to the resin having a negative solid refraction value and accepting oxidation, it is possible to effectively prevent deterioration of the shelf.
  • an adhesive layer is provided between a layer ( ⁇ ⁇ layer) made of a resin having a negative refractive index and a substantially non-oriented layer ( ⁇ layer) made of a transparent resin. May be provided.
  • the adhesive layer can be formed of one having an affinity for both the ⁇ layer and the ⁇ layer constituting the optical layer body.
  • ethylene mono (meth) acrylomethyl copolymer, ethylene mono Ethylene mono (meth) acrynolate copolymers such as (meth) atalinoethyl copolymer; ethylene copolymers such as ethylene monovinyl acetate copolymer and ethylene monostyrene copolymer; and other olefin-based copolymers Coalescence.
  • a modified product obtained by modifying these (co) polymers by oxidation, saponification, chlorination, closulfonation, or the like can also be used.
  • the thickness of the adhesive layer is preferably 1 to 50 ⁇ , more preferably 2 to 3 ⁇ .
  • the glass or softening point Tg (D) containing the disgusting adhesive layer is preferably lower than the disgusting Tg (A) and Tg (B). 15 than Tg (A) and Tg (B). Less than C, more preferably less.
  • the method for producing the optical layered body used in the present invention is not particularly limited, but at least one surface of the layer (A layer) made of a resin having a negative intrinsic birefringence value is substantially free of a transparent resin made of a transparent resin.
  • the non-stretched laminate (c) is formed by laminating the layers (B layer) in the opposite directions, and then this is stretched.
  • Examples of the method for obtaining the unstretched green body (c) include a T-die method, a co-extrusion extrusion method,
  • i3 ⁇ 4l method such as extrusion lamination method such as extrusion lamination method, film lamination molding method such as dry lamination, and coating expansion method such as coating resin film on resin film. W humiliated. Above all, the molding method is preferred from the viewpoint of the production efficiency and the fact that volatile components such as ij are not left in the finolem.
  • Extrusion ua3 ⁇ 4 is selected according to the view of the resin having a negative mechanical refraction value, the transparent resin and the adhesive used if necessary;
  • the method of stretching the unstretched laminate (c) is not particularly limited, and a conventionally known method can be applied. Specifically, a method of stretching in the vertical direction using the difference in peripheral speed on the roll side, using a tenter
  • the tenter is stretched so that a feed force or bow I tension force or bow I take-up force of 3 ⁇ 4 can be applied, and moves in a direction such that a feed force or bow I tension force or take-up force such as left and right can be added.
  • the diagonal stretching is performed using a tenter stretching machine in which «is the same and the stretching angle ⁇ is fixed or movable» is different.
  • the unstretched hard body (c) is stretched by using a resin with a negative solid refraction value used for the optically laminated body (C).
  • Tg (A) (° C), Tg (A)-10 to Tg (A) + 20 (° C), Tg (A)-5 to Tg (A) More preferably, it is in the range of + l 5 (° C).
  • the stretch ratio of the unstretched laminate (c) is usually from 1.05 to 30 times, preferably from 1.1 to 10 times. If the stretching ratio is out of the above-mentioned range, the orientation may be insufficient and the refractivity and the retardation may be insufficiently developed, or the laminate may be broken.
  • the photon of the present invention comprises a laminate of the optical layer of the present invention and a polarizing plate.
  • a typical configuration of the polarizing plate used for the photon of the present invention is that a protective layer is formed on one or both sides of a polarizer made of a dichroic substance-containing polyvinyl alcohol-based polarizing film via an appropriate adhesive layer. It consists of a transparent protective film bonded.
  • a film made of a suitable vinylol alcohol-based polymer according to the prior art, such as polyviel alcohol-mono-polyvinyl alcohol, and a dichroic film made of iodine dichroic dye or the like can be used.
  • Appropriate treatments such as dyeing treatment, stretching treatment, cross-linking treatment, etc., with the substance) are performed with 1) an enzyme or; ⁇ , and an appropriate treatment that turns light when natural light is applied can be used. In particular, those excellent in the i ratio and the bias ⁇ are preferable.
  • the thickness of the polarizer is
  • An appropriate transparent film can be used as a protective film material serving as a transparent protective layer provided on one side or both sides of the polarizer. Above all, it is preferably used as a film made of a polymer having excellent transparency, thermal stability, water-blocking I "and the like.
  • the polymer include an acetate-based resin such as triacetyl cellulose, a polyester-based resin, and a polymer. Ether-sulfone-based resins, polycarbonate-based resins, polyamide-based resins, polyimide-based resins, polyolefin-based resins, polymerization with an alicyclic structure, acrylic-based resins, etc.
  • Preferred is an acetate resin or a polymerized fat having an alicyclic structure.
  • a polymer resin having a lunar structure is particularly preferred because of its transparency, low hygroscopicity, removal stability, and light weight.
  • the thickness of the transparent protective film is arbitrary, but is generally 500 ⁇ or less, preferably 5 to 300 ⁇ , and particularly preferably 5 to 150 ⁇ m for the purpose of e.g. It is.
  • Lamination of the optical layer body (C) and the spread can be performed by using an appropriate bonding means such as an adhesive occupant.
  • an adhesive occupant examples include acrylics, silicones, polyesters, polyurethanes, polyethers, and rubbers. Of these, acrylics are preferred from the standpoint of simplicity and clarity.
  • the optical layer body (c) and the eccentricity are laminated so that the axis of rotation of the optical laminated body (c) and the axis of polarization of the polarizer are orthogonal to each other.
  • Cut out the layered body (C) and the mi optical plate to the desired size, respectively, and remove them. Remove the long optical layered body (c) and the long-sized polarized light by the Rhono letturol method.
  • a substantially non-oriented layer ( ⁇ ) force consisting of a transparent shelf in the optical laminated body (C) of the present invention is an S transparent transparent protective finolem. The thickness can be reduced.
  • the thickness of the photon of the present invention is usually from 100 to 7001, preferably from 200 to 60011.
  • the liquid crystal display of the present invention is a liquid crystal display using at least one optically laminated body of the present invention.
  • the optically laminated body (C) As the knee provided with the optically laminated body (C) of the present invention in the liquid crystal display device, the optically laminated body (C) is arranged between the polarizer and the liquid crystal cell.
  • a fiber for arranging the layered body (C) is exemplified. It is also possible to provide the photon of the present invention to the liquid crystal cell by providing the photonic layer body (C) between the eccentric polarization and the liquid crystal cell.
  • the liquid crystal display device of the present invention is formed as a device having an appropriate structure according to the related art, such as a ⁇ 1 type or a ⁇ ⁇ K type, in which a polarizing plate is disposed on one side or both sides of a liquid crystal cell.
  • the liquid crystal modes used for the liquid crystal cell include an in-plane switching (IPS) mode, a vertical alignment (VA) mode, a multi-domain vertical alignment (MVA) mode, and a continuous spin wheel alignment ( CPA) mode, high-speed nematic (TN) mode, super-high-speed nematic (S TN) mode, hybrid alignment nematic (HAN) mode, optically compensated bend (OCB) mode, etc. be able to.
  • IPS in-plane switching
  • VA vertical alignment
  • MVA multi-domain vertical alignment
  • CPA continuous spin wheel alignment
  • TN high-speed nematic
  • S TN super-high-speed nematic
  • HAN hybrid alignment nematic
  • OBC optical
  • the liquid crystal molecules are aligned homogenously in the ⁇ plane, and the 3 ⁇ 4i axis is in the vertical position ⁇ ⁇ Since two polarizers are used, when the US is viewed obliquely from the top, bottom, left, and right directions, the two ⁇ axes are in a positional relationship that looks orthogonal, and the homogeneously aligned liquid crystal layer is a twisted mode liquid crystal layer. Since there are few spectators that occur in the above, a sufficient contrast can be obtained.
  • liquid crystal display device of the present invention when forming the liquid crystal display device, one or two or more layers of appropriate parts such as a prism array sheet, a lens array sheet, a light diffusion, and a backlight enhancement film are provided at appropriate positions. Can be arranged.
  • the optical layer was evaluated by the following method. (1) Uneven thickness of layer A
  • Thickness unevenness (%) ⁇ (T ⁇ -TJ / T) X 1 0 0
  • DSC quantitative analysis method
  • the optical layer body is incorporated in a liquid crystal display of an in-plane switching (IPS) mode, and the display characteristics 14 are visually observed.
  • IPS in-plane switching
  • An optical layer is disposed between the liquid crystal panel and the plane of the liquid crystal display device in the in-plane switching (IPS) mode, the display background is displayed in black, and the luminance unevenness is visually observed in a dark room. The white line is lost, and the force is ⁇ m.
  • IPS in-plane switching
  • a layer of modified styrene-maleic anhydride copolymer (layer A) is provided on both sides of a layer of styrene-maleic anhydride copolymer (layer A), An optical body having a thickness of 100 m in which a substantially non-oriented layer (layer B) made of a polymer was laminated was obtained.
  • the in-plane retardation measured at 550 nm of the A layer (at 550 nm wavelength) of the obtained optical layer is 120 nm, and the sum of the in-plane retardations measured at the 550 nm wavelength light of the two B layers. was 0 nm.
  • the in-plane retardations at wavelengths of 450 nm, 550 nm and 650 nm are 148 nm, 120 nm and 110 nm, respectively.
  • the thickness unevenness of the layer A was 1.0% with respect to the average thickness of the layer A.
  • Norbornene-based polymer [ZEONOR 1420, ZEONOR 1420, glass transition Si 1 35 ° C] Force unstretched film is stretched at 139 ° C, stretch ratio 1.1 times and rolled by a single roll.
  • a photon cut out from a roll obtained by laminating the above-mentioned light ⁇ f body and a polarizing plate in the length direction of the ⁇ i-axis force by the Lono-Reteur method is a commercially available in-plane switching (IPS) mode liquid crystal.
  • IPS in-plane switching
  • the obtained unstretched laminate is roll-stretched at a stretching temperature of 34 ° C, a stretching speed of 107% Z, and a stretching ratio of 1.3, and further stretched at 133 ° C in a direction perpendicular to the stretching direction. 33 ⁇ 4t 110% / min, Tenter magnification at 1.2x magnification, 100 ⁇ m thick optical layer Got a body. From the center of the obtained optically laminated body, a square fiber piece having a length of 5 Omm was cut out and evaluated.
  • the in-plane retardation of the obtained light-layer body measured with a light beam with a wavelength of 550 nm of layer A is 50 nm
  • the total in-plane retardation of the two B layers measured with a light beam with a wavelength of 550 nm is It was 0 nm.
  • the in-plane retardations at wavelengths of 450 nm, 550 nm and 650 nm were 62 nm, 50 nm and 46 nm, respectively.
  • the thickness unevenness of the A layer was 1.0% with respect to the average thickness of the A layer.
  • Example 2 a light ⁇ ⁇ element cut out from a roll obtained by laminating the light ⁇ layer body and the variation in the 3 ⁇ 4ii axial force S length direction by the Rhono let-to-roll method was used for commercial in-plane switching. It was replaced with a polarizing plate on the side of an (Ips) mode liquid crystal display device, and an optical body was incorporated into the liquid crystal cell. At this time, the optical body, the eye axis, and the axis of the exit-side polarizing plate were arranged vertically.
  • the display characteristics of the obtained liquid crystal display device were visually inspected, the screen was viewed from the front: the display was good and uniform even when viewed from an oblique direction within a polar angle of 80 degrees from ⁇ or ⁇ . I was one.
  • B layer composed of 35 ° C], styrene-maleic anhydride copolymer [Nova Chemical Japan Co., Ltd., Dailark D332, Tgl 30 ° C, oligomer content 3 weight 0 /.
  • a layer and maleinic olefin polymer [Mitsubishi Chemical Corporation, Modic AP F534A, Vicat softening point 55 ° C] b layer (35 ⁇ ) —d layer (9 m) — 3 layers (46 / im) —d layers (9Aim) —b layers (35 / zm) unstretched laminates were obtained by coextrusion.
  • the obtained unstretched laminate is stretched at 36 ° c, mw i 30% / min, stretching ratio ⁇ .8 times by NIPPRO® to obtain an optical layer having a thickness of 100 m. Was.
  • the total in-plane retardation of the two B layers measured at 550 nm was 630 nm.
  • In-plane at wavelengths of 450 nm, 550 nm and 650 nm The letter spectra were 113 nm, 40 nm, and 52 nm, respectively.
  • Optical layer ⁇ Refractive index in the thickness direction of the layer ⁇ nz 1.5521, bending in two directions perpendicular to each other perpendicular to the thickness direction
  • the thickness unevenness of the A layer was 4.0% with respect to the average thickness of the A layer.
  • Example 2 an optical element obtained by cutting out the optical layer body and the 3 ⁇ 4i axial force S in the lengthwise direction from the wound body obtained by laminating by the Lohrno-Tolle method was used as a commercially available INPLAN switch.
  • the optical layered body was based on the liquid crystal seno W rule, and the viewing difference viewing difference film S Incorporated into the liquid crystal cell to make it available.
  • Example 1 1.5788 .1.5800 1.5800 1.0 Good
  • Example 2 1.5777 1.5782 1.5798 1.0 Good
  • Comparative Example 1 1.5521 1.5535 1.5521 4.0 Poor
  • the glass transition temperature was 105 ° C or 1 ° C on both sides of the layer (layer A) where the glass ⁇ is 130 ° C and the resin has a negative refractive index (layer A).
  • the optical laminates of Examples 1 and 2 in which a transparent resin layer (layer B) at 0 ° C. was laminated had an in-plane retardation of layer B of 0 n and an in-plane retardation of layer A.
  • the thickness is larger than the in-plane letter thickness of layer B, the relationship of ⁇ ⁇ ⁇ > ⁇ ny—0.002 is satisfied, and the thickness unevenness of layer A is small.
  • Example:! The display characteristics of a liquid crystal display device incorporating a light beam obtained by laminating the optical laminates of (1) to (2) are excellent.
  • the in-plane retardation of the B layer was 63 O nm, and the in-plane retardation of the A layer was smaller than that of the B layer.
  • the thickness unevenness of layer A is large.
  • the display characteristics of the liquid crystal display device incorporating the photons obtained by laminating the photolayer of Comparative Example 1 with a polarizing plate are poor. Industrial applicability
  • the optical layer body of the present invention has good manufacturing efficiency and easy phase difference control, so that it is possible to perform a high degree of birefringence compensation, has no luminance unevenness, has a wide viewing angle, and can be viewed from any direction. However, since it is homogeneous and has high contrast, it can be suitably used as a large-screen flat panel display.

Abstract

固有複屈折値が負の樹脂からなる層(A層)の少なくとも片面に、透明な樹脂からなる実質的に無配向の層(B層)を少なくとも1層積層してなる光学積層体(C)において、波長400~700nmの光で測定したA層の面内レターデーション及びB層の面内レターデーションをそれぞれRe(A)、Re(B)としたとき、|Re(A)|>|Re(B)|を満たすことを特徴とする光学積層体、該光学積層体と偏光板との積層体からなることを特徴とする光学素子、及び、該光学積層体を少なくとも1枚用いたことを特徴とする液晶表示装置。前記液晶表示装置は三次元の屈折率制御により、液晶ディスプレイのモードに合わせて光学補償することができ、視野角による位相差変化の少ない液晶表示画面を与えることができる。

Description

明細書 光雜層体、 光精子及 晶表示装置 技術分野
本発明は、 光^!体、 光^ *子及 夜晶表示装置に関する。 さらに詳しくは、 本発明 は、 三次元の屈折率制御により、 液晶ディスプレイのモードに合わせて光^ i償すること ができ、 視里 による 目 変化の少なレヽ液晶表示画を与えることができる光 ^¾体 、 該光 層体を用レ、てなる光 子及 夜晶表示装置に関する。 背景漏
液晶表示装置は、 高画質、 β、 軽量、 低消費電力などの糊敷をもち、 テレビジョン、 パーソナルコンピューター、 カーナビゲーターなどに広く用いられている。 液晶表示装置 は、 液晶セルの上下に ¾i軸が直交するように 2枚の偏光子を配置し、 液晶セルに ABEを 印加することにより液晶分子の配向を変化させて、 画に画像を表示させる。 ッイステツ ドネマチックモードの液晶表示装置では、 ®ϊ印加時に液晶分子が垂麵己向状態となり、 黒表示となる構成が多レ、。 ィンプレーンスィツチングモードの液晶表示装置では、 m± 印加時に液晶分子が一定の方向に配向し、 ¾1£印加時に配向方向が 4 5度回転して、 白表 示となる構成が多い。
2枚の偏光子の ¾i軸が上下方向と左右方向を指して直交するように配置された液晶表 示装置では、 上下左右方向から画面を見るときは、 十分なコントラストが得られる。 しか し、 上下左右から外れた方向から を斜めに見ると、 Alt側偏光子の ¾i軸と出射側偏 光子の ¾i軸が、 見かけ上直交でなくなるために、 Εϋίΐ光が完全に遮断されずに光浪れ 力 S発生し、 十分な黒が得られず、 コントラスト力 S低下してしまう。 このために、 液晶表示 装置に光 ^償手段を加えて、 画面のコントラストの低下を防止する試みがなされている 特許文献 1には、 ( 1 )波長 6 3 2. 8 n mの単色光を垂直入射した場合のレターデーシ ヨンを R e、 波長 6 3 2. 8 n mの単色光をフィルム面の法線とのなす角度が 4 0° で斜 入射した^のレターデーシヨンを R40としたとき 0. 9 2≤R40/R e≤ 1 . 0 8である ことを糊敷とする^差フィルムが開示されている。 また、 特許文献 2には、 ( 2)フィルムの平面方向に配向した分子群と厚さ方向に配向し た分子群とが混在してなることを «とする複屈折 I·生フィルム、 及び樹脂フィルムを延伸 処理する際に、 その樹脂フィルムの片面又は両面に ilX 性フィルムを接着して積層体を形 成し、 その積層体を加熱 伸処理して tfjta 脂フィルムの延伸方向と直交する方向の TO 力を付与することを糊数とする廳己複屈折性フィルムの製 法が開示されている。
さらに、 特許文献 3には、 (3 ) ¾¾ 性を有するフィルム(A)が、 該フィルムの ¾H方 向を基準として周囲 4 5° 以内に少なくとも 1本の光軸又は光線軸を有する力、 又は該 フィルムの法線方向の屈折率を nra、 長手方向の屈折率を ηκο、 軸方向の屈折率を nTOとし たとき、 n m—(1
Figure imgf000003_0001
> 0を満たすかのいずれかの条件を満たし、 該フィルム( A)の少なくとも 1枚と正の固 «屈折値を有するとともに光 ¾ ^性を有する高分子から 形成される l ltei伸フィルム(B)の少なくとも 1枚とを、 液晶セルと偏 の間に挿入し てなる液晶表示装置が開示されている。 廳己フィルム(A)として、 固 繊折値が負の材 料からなる二軸延伸フィルム又は一軸延伸フィルムを積層したものが挙げられてレヽる。 特許文献 4には、 固摘屈折値が正である材料と負である材料が含有してなり、 波長 4 5 0 n m、 5 5 0 nm及び 6 5 0 nmにおけるレターデーシヨン値を各々 R e ( 4 5 0)、 R e ( 5 5 0)、 R e ( 6 5 0 )としたとき、 R e ( 4 5 0)く R e ( 5 5 0 ) < R e ( 6 5 0)で ある位相差板が開示されている。 これによれば、 簡易な工程により製造が可能であり、 可 視光全域の Alt光に対して均一な位相^^生を与えることができる。
しかしながら、 これらの公報に言凍されている方法でフィルムを製造すると、 例えば、 特許文献 1に言 の方法では、 レターデーションのばらつきが大きレヽ及 «造効率に劣る 題がある。 また、 この方法には、 ノ、イビジョンテレビ等の大型液晶画面などに適用でき る大判体を得ることが困難な問題点がある。
また、 特許文献 2に記載の方法では、 延伸と収縮との比率を精密にコントロールする必 要があり、 製造工程が になって ^効率に劣る問題がある。
さらに特許文献 3に開示されている液晶表示装置に使用されているフィルムは、 特に該 フィルム( A)として、 固 ffl屈折値が負の材料からなる二軸延伸フィルム又は一軸延伸フ イルムを用いた 、 比較的製造が容易で傲目差のコントロールも容易にできるものと考 えられる。 しかしながら、 実際には固 折値が負の材料、 例えば固 «屈折の 値 が大きく、 透明性に優れる点から特に好ましいビニノ ^香族系重合体からなるフィルムを 延伸して 差フィルムを作成することは困難であった。 即ち、 好適な位相差(レターデ ーシヨン)を発現し、 しかもその均一性を保っためには、 ゾーン加熱による縦一軸延伸や テンタ一による横一軸延伸、 あるいはこれらを組み合わせた逐次又は同時二軸延伸などを 行うこと力必要である。 しかしながら、 延伸する材料の弓娘が不足しているために延伸時 に破断し付く、 薩しないように高温の餅で延伸すると、 望ましレ 目差が発現しに くく、 また位相差の発現にムラを生じやすくなる問題があった。 従って、 このように固有 複屈折値力 S負の材料からなり、 r^—i r^+ n Z S ^^の条件を満たすような位相差フ ィノレムは、 実用レベルで使用できるものは存在しなかつた。
さらに、 固 «屈折値が負の材料からなるフィルムを二軸延伸することにより、 面内の レターデーションが実質的に無く、 力ゝっ面方向の屈折率よりも厚さ方向の屈折率が大きい 位相差フィルム(レ、わゆるポジティブレターダ一)の作成が可能となり、 例えばコレステリ ック液晶を用レ、た表示装置の ί 目差補償フィルムへの応用など力溯待できるが、 やはり延 伸する材料の S娘が不足してレヽるために延伸時に破断し付く、 破断しないように高温の 条件で延伸すると、 望ましレ «目差が発現しにくく、 またィ 目差の発現にムラを生じ^ くなるという理由力ら、 実用レベルで ^できるものは ¾しな力つた。
特許文献 4に記載の位相差板は、 視賴特性が不十分でさらなる改良が求められてレ、る
[特許文献 1 ] 特開平 2— 1 6 0 2 0 4号公報
[特許文献 2 ] 特開平 5— 1 5 7 9 1 1号公報
[特許文献 3 ] 特開平 2 - 2 5 6 0 2 3号公報
[特許文献 4] 特開 2 0 0 2— 4 0 2 5 8号公報
本発明は、 三次元の屈折率制御により、 液晶ディスプレイのモードに合わせて光 甫償 することができ、 視里 による位相 変化の少なレヽ液晶表示 を与えることができる光 雜層体、 該光^!体を用いてなる光賴子及嫌晶表示装置を徹することを目的と してなされたものである。 発明の開示
本発明者らは、 上記の ii を解決すべく鋭意^ 5を重ねた結果、 固 ffliSifH直が負の樹 月旨からなる層に、 透明な樹脂からなる実質的に觸己向の層を積層してなり、 固¾^折値 力 s負の樹脂からなる層の面内レターデーションの^ f値が、 透明な樹脂からなる実質的に 1己向の層の面内レターデーシヨンの «値より大きレヽ光 層体を、 偏 と積層して 光 子とし、 液晶表示装置に組み込むことにより、 視里 による傲目魏ィ匕の少なレ、良 好な表示 βを与えることを見レ、だし、 この知見に基づレヽて本発明を^ 1" "るに至った。 すなわち、 本発明は、
(1) 固德屈折値が負の樹脂からなる層 (Α層)の少なくとも片面に、 透明な樹脂からな る実質的に無配向の層(Β層)を少なくとも 1層積層してなる光^ ¾層体 (C)において、 波 長 400〜 700 nmの光で測定した Α層の面内レターデーション及び B層の面内レター デーションをそれぞれ R e (A)、 R e (B)としたとき、 | R e (A) |〉 | R e (B) |を満 たすことを«とする光^層体、
(2) I R e (B) i力 20 nm以下である( 1 )記載の光^ 1体、
(3) A層の樹脂及び B層の樹脂のガラス をそれぞれ Tg(A)(°C)、 Tg(B)(°C) としたとき、 Tg ( A) > Tg ( B) + 20である( 1 )又は( 2 )記載の光雜層体、
(4) 波長 450 nm、 550 nm及び 650 nmにおける面内レターデーションをそれ ぞれ Re (450)、 Re (550)及び Re (650)としたとき、 Re(450)〉Re (5 50 )〉 R e ( 650 )である( 1 )乃至( 3 )のレ、ずれかに記載の光雜層体、
(5) 波長 550 nmの光で測定した光学積層体 (C)の厚さ方向の屈折率を∑ nz、 厚さ 方向に垂直な互いに直交する 2方向の屈折率を∑ nx及び∑ ny (ただし、 ∑ nx<∑ ny、 ∑nx<∑nz)としたとき、 ∑nz>∑ny_0.002を満たす( 1)乃至(4)のいずれかに 記載の光 層体、
(6) A層の厚さムラが、 A層の平均厚さに対して 3.0%以下である(1)乃至(5)のい ずれかに纖の光雜層体、
(7) 固 ¾ 折値が負である樹脂が、 ビ二/ 香族系重合体、 ポリアタリロニトリノレ系 重合体及びポリメチルメタクリレート系重合体の群から選ばれるものである( 1 )乃至( 6 ) のレ、ずれかに言識の光雜層体、
(8) 固補屈折値が負である樹脂が、 ビニノ^ =香族系重合体である(1)乃至(7)のレ、ず れかに記載の光翔層体、
(9) 固德屈折値が負である棚旨が、 ポリスチレン、 及び、 スチレンと無水マレイン酸 との共重合体の群から選ばれるものである( 1 )乃至( 8 )のレ、ずれかに言 の光 層体、
(10) 透明な樹脂が、 月旨環 冓造を有する樹脂である(1)乃至(9)のレ、ずれかに鐘の 光学積層体、
(11) 透明な樹脂が、 ノルボルネン系重合体である(1)乃至(10)のレ、ずれかに言 の 光^ 1体、
(12) 透明な樹脂が、 ノルボルネン系モノマーの開環重合体水素化物又はノルボルネン 系モノマ一の開環共重合体水素化物である( 1 )乃至( 11 )のレ、ずれかに |5¾の光^ 1体 (13) 透明な樹脂の引赚断伸びが、 30 %以上である( 1 )乃至( 12)のレ、ずれかに記 載の光^!体、
(14) 固 t®折値が負の樹脂からなる層 (A層)の両面に、 透明な樹脂からなる実質的 に無配向の層( B層)を積層してなる( 1 )乃至( 13 )のレ、ずれかに記載の光 層体、
(15) 固 ^tiS折値が負の樹脂からなる層 (A層)と透明な樹脂からなる実質的に無配向 の層(B層) との間に接着剤層を設けてなる(1)乃至(14)のいずれかに記載の光学積層 体、
(16) 接着剤層の接着剤のガラス車潘 又は軟化点を T g (D)としたとき、 T g (A) >Tg(D)及び T g ( Β)〉 T g (D)である( 1 )乃至( 15 )のレ、ずれかに鐘の光学 体 (17) ( 1 )乃至( 16 )のレ、ずれかに鐘の光 層体と偏 反との積層体からなること を糊數とする光^^子、
(18) ( 1 )乃至( 16 )のレ、ずれかに言識の光 層体を少なくとも 1枚用レ、たことを特 徴とする液晶表示装置、 及び
(19) 液晶モードカ ィンプレーンスィツチング( I P S)モードである( 18)に記載の 液晶表示装置、
を するものである。 発明を実施するための最良の形態
本発明の光 層体は、 固 折値が負の樹脂からなる層 (A層)の少なくとも片面に 、 透明な樹脂からなる実質的に無配向の層(B層)を少なくとも 1層積層してなる光雜層 体(C)において、 波長 400〜700 nmの光で測定した A層の面内レターデーション及 び B層の面内レターデーションをそれぞれ R e (A)、 Re (B)としたとき、 | R e (A) | > I Re (B) Iを満たす光 体である。
固^ 屈折値 Δη。は、 式 [1] により算出される値である。
π/9)(Νά/Μ){(η3+2)23}(α -α2) … [: 1] ただし、 πは円周率、 Νはァボガドロ数、 dは密度、 Mは分子量、 n aは平均屈折率、 は高分子の分子鎖軸方向の分極率、 ひ 2は高分子の分子鎖軸と垂直な方向の分極率である 固^ t屈折値が負である樹脂としては、 ビニノ^ =香族系重合体、 ポリアタリロニトリノレ 系重合体、 ポリメチノレメタクリレート系重合体、 セルロースエステル系重合体、 これらの 多元共重^ f本などを挙げることができる。 これらの固 复屈折値が負である樹脂は、 1種 を戦虫で用いることができ、 あるいは、 2種以上を組み合 Wて用いることもできる。 こ れらの中で、 ビニノ! ^香族系重合体、 ポリアクリロニトリノレ系重合体及びポリメチノレメタ クリレート系重合体を好適に用いることができ、 ビニノ!^香族系重合体は、 複屈折発現性 が高レ、ので特に好適に用いること力できる。
ビニノ 香族系重合体としては、 例えば、 ポリスチレン;スチレン、 α—メチルスチレ ン、 ο—メチノレスチレン、 m—メチノレスチレン、 p—メチノレスチレン、 p—クロロスチレ ン、 p—-トロスチレン、 p—アミノスチレン、 p—カノレボキシスチレン、 p—フエ二ノレ スチレン、 p—メ トキシスチレン、 p— t—ブトキシスチレンなどと、 エチレン、 プロピ レン、 ブテン、 ブタジエン、 イソプレン、 (メタ)アタリロニトリノレ、 α—クロロアクリロ 二トリル、 (メタ)ァクリノ メチル、 (メタ)ァクリノ!^ェチル、 (メタ)アタリノ 、 無水 マレイン酸、 マレイミド、 酢酸ビニノレ、 塩化ビニルなどとの共重合体などを挙げることが できる。 これらの中で、 ポリスチレン及びスチレンと無水マレイン酸との共重合体を好適 に用いることができる。
本発明において、 実質的に無配向の層を形成する透明な樹脂は、 厚さ l mmの試験片を 用レ、て測定した全 率が 7 0 %以上であること力 子ましく、 8 0 %以上であること がより好ましく、 9 0 %以上であることがさらに好ましい。 このような樹脂としては、 例 えば、 脂環 冓造を有する樹脂、 メタクリル樹脂、 ポリカーボネート、 (メタ)ァクリノ エステル一ビニノ^香撫匕^ J共重合体樹脂、 ポリエーテルスルホンなどを挙げることが できる。 これらの中で、 月旨環 冓造を有する樹脂を好適に用いることができる。
月旨環 を有する重合細旨は、 具体的には、 (1 )ノルボルネン系重合体、 (2 )轉 の環状ォレフィン系重合体、 (3 )環状 殳ジェン系重合体、 (4 )ビニル脂環 ィは素重 合体、 及びこれらの水素化物などが挙げられる。 これらの中でも、 透明性や成形性の観点 力ら、 ノルボルネン系重合体がより好ましレ、。
ノルボルネン系重合体としては、 具膽にはノルボルネン系モノマーの開環重合体、 ノ ルポ'ルネン系モノマーと開環共重合可能なその他のモノマーとの開環共重合体、 及びそれ らの水素ィ 、 ノルボルネン系モノマーの付加重合体、 ノルボルネン系モノマーと共重合 可能なその他のモノマーとの付加共重合体などが挙げられる。 これらの中でも、 透明性の 観 力ゝら、 ノルボルネン系モノマーの開環 (共)重合体水素化物が最も好ましレ、。
上記の脂環式講造を有する重合体は、 例えば特開 2002-321302号公報などに 開示されている^ Pの重合体から選ばれる。
本発明にぉレ、て使用する固械屈折値が負の樹脂からなる層 (A層)及び透明な樹脂から なる層(B層)は、 それぞれ固摘屈折値が負の樹脂又〖¾S明な樹脂のみからなるが、 fijfE 測旨には、 必要に応じて、 酸化防止剤、 熱安 リ、 光安定剤、 紫外線吸収斉、 帯電防止剤 、 分散剤、 塩素搬足剤、 «剤、 結晶ィ匕核剤、 ブロッキング防止剤、 防曇剤、 离煙剤、 顔 料、 機又は嫌の充填剤、 中和剤、 滑剤、 i 不活性化剤、 汚染防止剤、 抗菌 斉 IJやその他の棚旨、 熱可塑性エラストマ一などの公知の添 」を本発明の効果を損なわな レ、範囲で添加することができる。 これらの添カ 」の添カロ量は、 固 M折値が負の樹脂又 は透明な樹脂 100重量部に対して、 通常 0〜 5重量部、 好ましくは 0〜 3重量部である 。
本発明においては、 波長 400〜 700 nmの光で測定した固 折値力 S負の樹脂か らなる層 (A層)の面内レターデーションを R e (A) (nm)、 透明な樹脂からなる実質的に 無配向の層(B層)の面内レターデーシヨンを Re (B)(nm)としたとき、 | R e (A) | > I Re (B) Iである。 ただし、 A層の醒に B層が積層されている齢は、 I Re(B) | は 2つの B層の面内レターデーシヨンの合計値である。 I Re (A) I > I Re (B) Iであ ることにより、 光学的に調整を行った固 折値が負の層の光 ι·生を効果的に利用す ることができる。 さらに、 一籠伸の は、 延伸方向と直交する方向に避目軸が ¾τ、 延伸条件を適 することにより、 フィノレム幅方向に ¾ "る翻軸の方向を霞するこ とができ、 光 層体と偏光板とをロールトゥロールで積層するという簡便な方法で目的 とする光 子を製造すること力 Sできる。 I Re(A) I≤ I Re(B) |であると、 光雜 層体の光 ^^謹能が十分に発現しなレ、おそれがある。
本発明にぉレヽて、 実質的に無配向とは、 B層内にぉレヽて直交する X方向と y方向の屈折 率 nBxと nByの差が小さく、 A層内において直交する x方向と y方向の屈折率をそれぞれ nAx、 nAy、 A層の厚さを dA、 B層の厚さを dBとしたとき、 | (nAx— nAy) dA | + | ( nBx-nBy) dB |の値が | (nAx-nAy) dA |の値の 1.1倍以下であることをいう。 本発明においては、 i R e (B) Iが 20 nm以下であること力 S好ましく、 5 nm以下で あることがより好ましい。 I Re (B) Iが 20nmを超えると、 光雜層体の光 新難 能が十分に発現しないおそれがある。 なお、 B層が複麵ある には、 | Re(B) Iは 、 各 B層の面内レターデーシヨンの糸 値の総和とする。
本§明においては、 A層の樹脂及び B層の樹脂のガラス車 をそれぞれ Tg(A)(°C )、 Tg(B)(°C)としたとき、 Tg(A)〉Tg(B) + 20であることが好ましく、 Tg(A)> Tg ( B ) + 24であることがより好ましい。 固 «屈折値力 S負の樹脂からなる未延伸の樹 月旨層 ( a層)と透明な樹脂からなる未延伸の樹脂層 ( b層)力 S積層された未延伸積層体を共延 伸するとき、 鍵 Tg(A)(°C)付近で延伸すると、 固摘屈折値力 S負の樹脂からなる A層 の複屈折特性を十分力、つ均一に発現させることができる。 このとき、 透明な樹脂からなる 未延伸の樹脂層 ( b層)は、 そのガラス車 Tg ( B)よりも 20 °C以上高レ、敵で延伸 されるので、 高分子はほとんど配向 "¾rf、 実質的に無配向の状態となる。 未延伸積層体を 共延伸することにより、 別々に延伸した Α層と Β層を貼合積層する に比べて、 製造ェ 程を し、 製造コストをffil -ることができる。 また、 固 ¾SiS折値が負の榭脂からな る未延伸フイノレムは、 Mlでは延伸しにくく、 延伸ムラや石 などが生ずる があ ¾が
、 ガラス 力 S低レ 也の透明な樹脂と積層することにより、 安定して共延伸すること が可能となり、 力つ A層の厚さむらを小さくすることができる。 本発明において、 実質的 に無配向の樹脂層(B層)を形成する透明な樹脂は、 引碰断伸びが 30%以上であること 力 S好ましく、 50%以上であることがより好ましい。 引張破断伸びが 30%以上である樹 脂層と固德屈折値が負の樹脂層とを積層することにより、 未延伸積層体を安定して共延 伸することができる。 肅己引 »断伸びは、 ASTM D638に βして測定される値 である。
本発明の光 層体は、 波長 450 nm、 550 nm及び 650 nmにおける面内レタ 一デーシヨンをそれぞれ Re (450)、 Re (550)及ぴ Re (650)としたとき、 Re ( 450)〉Re(550)>Re(650)であること力 S好ましレヽ。 積層する透明な樹脂から なる B層を実質的に無配向にすることにより、 固 «屈折値が負の樹脂からなる A層の R e (450)>Re (550)>Re (650)という'性質をそのまま発現させ、 固 折ィ直 力 s負の樹脂が有する光学的特 14を十分に活用することができる。
本発明においては、 波長 550 nmの光で測定した光学積層体(C)の厚さ方向の屈折率 を∑nz、 厚さ方向に垂直な互いに直交する 2方向の屈折率を∑nx及び∑ny (ただし、 ∑ nxく∑ny、 ∑ nxく∑ nz)としたとき、 ∑ n z>∑ n y— 0. 0 0 2を満たすことが好まし レ、。 ただし、 A層及び B層を構成する榭脂の X方向、 y方向、 z方向の屈折率を nAx、 n Ay、 nAz、 nBx、 nBy、 nBz、 A層及び B層の厚さを dA、 dBとしたとき、
Figure imgf000010_0001
∑ny= ( nAy X dA+ nBy X dB) /( dA+ dB)
Figure imgf000010_0002
である。 厚さ方向の屈折率 Σ η ζを、 ∑ny— 0. 0 0 2よりも大きくすることにより、 液 晶表示装置において、 液晶セル中の液晶による 目差の補償と偏光子の補償を行うことが でき、 ¾i光により生ずる観折を効果的に補償して光の を防ぎ、 ^^位角において 高いコントラストを得ることができる。
本発明においては、 固 ¾ t屈折値が負の樹脂からなる A層の厚さムラが、 A層の平均厚 さに対して 3. 0 %以下であることが好ましく、 2. 0 %以下であることがより好ましレ、。 ただし、 A層の厚さムラは、 A層の厚さの最大値と最小値の差を、 A層の厚さの平均値で 除した値である。 A層の厚さムラが、 A層の平均厚さに対して 3. 0 %を超えると、 液晶 表示装置の表示画面に表示ムラが現れるおそれがある。
本発明の光雜層体は、 必要に応じて、 透明な樹脂からなる実質的に無配向の層の表面 を粗面化することができる。 粗面化する手段に特に制限はなく、 例えば、 コロナ 理 、 エンボス加工、 サンドブラスト、 エッチング、 微粒子の付着などを挙げることができる 。 B層の表面を粗面化することにより、 接着性を向上させることができる、
本発明の光雜層体は、 固械屈折値が負の棚旨からなる A層の剛に、 透明な樹脂か らなる実質的に無配向の B層力積層されてなることが好ましい。 A層の βに B層を積層 することにより、 各層の 率の差による光学 ¾S体の反りの発生を防止することができ る。 また、 固纏屈折値が負の樹脂に紫外線吸収剤、 酸化防止剤などの添 を配合した とき、 »出や共延伸の際の添 剤の揮発や、 光学積層体における添口剤の滲み出しを防 止することができる。 酸化を受け付レ、固 屈折値が負の樹脂に酸化防止剤を配合する ことにより、 棚旨の劣化を効果的に防止することができる。
本発明の光 層体においては、 嫌己固據屈折値が負の樹脂からなる層 (Α層)と透明 な樹脂からなる実質的に無配向の層(Β層)との間に接着剤層を設けてもよい。
接着剤層は、 光^層体を構成する Α層と Β層の双方に対して親和性があるものから形 成することができる。 例えば、 エチレン一(メタ)ァクリノ メチル共重合体、 エチレン一 (メタ)アタリノ^ェチル共重合体などのエチレン一(メタ)ァクリノレ酸エステル共重合体; ェチレン一酢酸ビニノレ共重合体、 ェチレン一スチレン共重合体などのエチレン系共重合体 や他のォレフィン系重合体が挙げられる。 また、 これらの (共)重合体を酸化、 ケン化、 塩 素化、 ク口ルスルホンィ匕などにより変性した変性物を用いることもできる。
接着剤層の厚さは、 好ましくは 1〜5 0 μ πι、 さらに好ましくは 2〜3 Ο μ πιである。 本発明の光 層体において、 嫌己接着剤層を含む は、 歸剤のガラス 又 は軟化点 Tg(D)は、 嫌己 Tg(A)及び Tg (B)よりも低いこと力 S好ましく、 Tg(A)及び T g ( B )よりも 1 5。C以上低レ、ことがさらに好ましレ、。
本発明において使用する光^層体を製造する方法は、 特に制限されないが、 固有複屈 折値が負の樹脂からなる層 (A層)の少なくとも片面に、 透明な樹脂からなる実質的に無配 向の層(B層)を積層して未延伸積層体(c )とし、 次いで、 これを延伸する。
未延伸 ¾ 体( c )を得る方法としては、 出 Tダイ法、 共押出ィンフレ一ション法、
¾ 出ラミネ一ション法等の 出による成形方法、 ドライラミネーション等のフィルム ラミネーション成形方法、 及び 脂フィルムに対して樹脂溜夜をコーティングするよ うなコーティング膨方法などの^ Aの方法が適: i¾l用さ W辱る。 中でも、 製造効率や、 フィノレム中に歸 ijなどの揮 t«分を残留させなレ、という観 から、 出による成形方 法が好ましい。
押出 ua¾は、 翻する固械屈折値が負の樹脂、 透明な樹脂及び必要に応じて用いら れる接着剤の觀に応じて適 :131択さ; m辱る。
未延伸積層体(c )を延伸する方法は特に制限はなく、 従来公知の方、法を適用し得る。 具 体的には、 ロール側の周速の差を利用して縦方向に一 ¾®伸する方法、 テンターを用いて
^"向に一軸延伸する; W去等の一,伸法;固定するクリップの間隔が開力れて 向の 延伸と同時にガイドレールの広がり角度により歡向に延伸する同時二 伸 、 口一 ル間の周速の差を利用して! ^向に延伸した後にその両 卩がクリップ把持してテンター を用!/、て歡向に延伸する逐次ニ麵伸法などの二籠伸法;歡は 向に左右異なる
¾ の送り力若しくは弓 I張り力又は弓 I取り力を付加できるようにしたテンタ一延伸 、 は 向に左右等 の送り力若しくは弓 I張り力又は引取り力を付加できるようにし て、 移動する «が同じで延伸角度 Θを固定できるようにした若しくは移動する»が異 なるようにしたテンター延伸機を用いて斜め延伸する 去:が挙げられる。
未延伸難体(c )の延伸 は、 光雜層体 (C)に用いる固德屈折値が負である樹脂 のガラス , を Tg(A) (°C)としたとき、 Tg(A)— 1 0〜Tg(A) + 2 0 (°C)が好ま しく、 Tg(A)— 5〜Tg(A) + l 5 (°C)の範囲であることがより好ましい。
光学積層体(C)において、 用いる透明な樹脂のガラス転移温度 Tg(B)を固有複屈折値 が負である棚旨のガラス車 ·δ Τ§ ( A)より低くし、 力 ΙίίΙΞ*延伸積層体( c )の延伸 を上言 ¾5囲とすることにより、 固補屈折値が負の樹脂からなる層 (A層)の面内レタ —デーシヨン I R e (A) I、 透明な樹脂からなる実質的に細己向の層(B層)の面内レター デーション I R e (B) I との間で、 i R e (A) I > I R e (Β) |の應を満たすことがで き、 これにより、 液晶セルの特性に合 H±て、 各層の観折性を調整することにより、 視 里 特性を向上させることができる。
未延伸積層体( c )の延伸倍率は、 通常、 1 . 0 5〜 3 0倍、 好ましくは 1 . 1〜: 1 0倍で あることが好ましレヽ。 延伸倍率が、 上言 ¾5囲を外れると、 配向が不十分で屈折報方性、 ひいてはレターデーションの発現が不十分になったり、 積層体力破断したりするおそれが ある。
本発明の光 子は、 本発明の光雜層体と偏光板の積層体からなる。
本発明の光 子に用いる偏光板の 的な構成は、 二色性物質含有のポリビニルアル コール系偏光フィルム等からなる偏光子の片側又は両側に、 適宜の接着層を介して、 保護 層となる透明保護フィルムを接着したものからなる。
偏光子としては、 例えばポリビエルアルコーノ 分ホノ W—ル化ポリビニルアルコー ノ の従来に準じた適宜なビニノレアルコール系ポリマーよりなるフィルムに、 ョゥ素ゃ二 色性染料等よりなる二色性物質による染色処理、 延伸処理、 架橋処理等の適宜な処理を適 宜な )1酵や;^で施したもので、 自然光を A tさせると 光を翻する適宜なものを 用いることができる。 特に、 ¾¾i率や偏 ¾ ^に優れるものが好ましい。 偏光子の厚さは
、 5〜8 Ο μ ιηが一般的であるが、 これに限定されなレ、。
偏光子の片側又は両側に設ける透明保護層となる保護フィルム素材としては、 適宜な透 明フィルムを用いることができる。 中でも、 透明性 的嫉、 熱安定性や水 蔽 I"生 等に優れるポリマーからなるフィルム等力好ましく用いられる。 そのポリマーとしては、 トリァセチルセルロースの如きァセテ一ト系樹脂やポリエステル系樹脂、 ポリエーテルス ルホン系樹脂、 ポリカーボネート系樹脂、 ポリアミド系樹脂、 ポリイミド系樹脂、 ポリオ レフイン系樹脂、 脂環 冓造を有する重合 旨、 アクリル系樹脂等があげられるが、 中 でも観折が小さい点で、 ァセテ一ト系樹脂又は脂環 造を有する重合銷脂が好まし く、 透明性、 低吸湿性、 ポ去安定性、 軽量性などの籠 から、 月旨環 造を有する重合体 樹脂が特に好ましい。
透明保護フィルムの厚さは、 任意であるが一般には偏光板の^ 化などを目的に 5 0 0 μ πι以下、 好ましくは 5〜3 0 0 μ ιη、 特に好ましくは 5〜 1 5 0 μ mである。
光 層体 (C)と偏 及との積層は、 接着剤 占着剤等の適宜な接着手段を用レ、て貼り 合わせることができる。 接着剤又〖 占着剤としては、 例えば、 アクリル系、 シリコーン系 、 ポリエステル系、 ポリウレタン系、 ポリエーテル系、 ゴム系等が挙げられる。 これらの 中でも、 謹性^ ¾明性等の観 から、 アクリル系のものが好ましレ、。
光雜層体 (c)と偏想とを、 光学積層体 (c)の翻軸と偏光子の議軸と力 i しくは直交するように積層する。 去としては、 の方法が挙げられ、 例えば、 光
^層体 (C)及 mi光板をそれぞれ所望の大きさに切り出して ¾ϋする 去;長尺状の光 層体(c)及 尺状の偏 ¾Κをローノレトゥロール法で積層する ;が挙げられる。 本発明の光雜層体 (C)においては、 本発明の光 層体 (C)中の透明な棚旨からなる 実質的に無配向の層 ( Β )力 S積層する偏«の透明保護フィノレムを兼ねることができ、 咅附 の薄型化が可能である。
本発明の光^ ¾子の厚さは、 通常1 0 0〜7 0 0 111、 好ましくは2 0 0〜6 0 0 111 である。
本発明の液晶表示装置は、 本発明の光雜層体を少なくとも 1枚用レ、た液晶表示装置で ある。 本発明の光雜層体 (C)を液晶表示装置に備える膝としては、 偏憲と液晶セル の間に光 層体 (C)を配置する «;偏光板の液晶セルと反対側に光雜層体 (C)を配 置する繊が挙げられる。 嫌己偏«と液晶セルの間に光翔層体(C)を備える謹にお レ、ては、 本発明の光 子を液晶セルに配 §1"ることも可能である。
本発明の液晶表示装置は、 偏光板を液晶セルの片側又は両側に配置してなる ¾1型や反 Ι 、 あるいは ¾ · K 両用型等の従来に準じた適宜な構造を有するものとして形成す ることができる。 液晶セルに使用する液晶モードとしては、 ィンプレーンスィツチング( I P S)モ一ド、 バーチカルァラインメント(VA)モード、 マルチドメインバーチカルァ ラインメント(MVA)モード、 コンティニユアスピンホイ一ノレアラインメント(C P A)モ ード、 ッイステツドネマチック(TN)モード、 スーパ一ッイステツドネマチック(S TN) モード、 ハイブリッドアラインメントネマチック(HAN)モード、 ォプチカルコンペンセ ィテッドベンド(O C B)モードなどを挙げることができる。 これらの中で、 インプレーン スィツチングモードに特に好適に適用することができる。
ィンプレーンスィツチングモードでは、 τΚ平方向にホモジ-ァスな配向をした液晶分子 と、 ¾i軸が β正面に対して上下と左右の方向を指して垂直の位置「关 ¾罕、にある 2枚の偏 光子を用いているので、 上下左右の方向から USを斜めに見るときには、 2本の^軸は 直交して見える位置関係にあり、 ホモジニァス配向液晶層はッイステツドモード液晶層で 生ずるような観折も少ないことから、 十分なコントラス卜が得られる。
これに対して、 方位角 4 5度の方向から を斜めに見るときには、 2枚の偏光子の透 過軸のなす角度が 90度からずれる位置関係となるために、 ami光が完全に遮断されず に光» ^発生し、 十分な黒が得られず、 コントラストが低下する。 ィンプレーンスィッ チンダモードの液晶表示装置の 2枚の偏光子の間に、 光^ i体 (C)を配置することによ り、 液晶セル中の液晶により生じる位相差の補償と 2枚の偏光子の ¾ 軸の直交配置の補 償を行う。 これによつて、 ¾i 光に生ずる 折を効果的に補償して光の洩れを防ぎ、 全 方位角におレヽて高レ、コントラストを得ることができる。 この効果は、 他のモードの液晶表 示装置にぉレヽても同様の効果があると考えられ、 特に膽己 I P Sモードにおレヽて効果が顕 著である。
本発明の液晶表示装置において、 液晶表示装置の形成に際しては、 例えばプリズムァレ ィシート、 レンズアレイシート、 光拡 ¾、 バックライ ト^度向上フィルム等の適宜な 部品を適宜な位置に 1層又は 2層以上配置することができる。 実施例
以下に、 実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明する力 本発明はこれらの実施例に よりなんら限定されるものではない。
なお、 実施例及び比較例において、 光 層体の評価は下記の方法により行った。 ( 1 ) A層の厚さムラ
光 層体をェポキ、: ^脂に包埋したのち、 ミクロトーム [大和幾工業 (株)、 RU B — 2 1 0 0 ] を用いて 0. 0 5 μ πι厚にスライスし、 型電子顕微鏡を用いて断面を観 察し、 固據屈折値が負の樹脂からなる層 (A層)の厚さを測定する。 測定した厚さの平均 値 T、 最大値 最 直 から、 式にしたがって厚さムラを算出する。
厚さムラ(%) = { (T^- TJ /T} X 1 0 0
( 2 ) 面内レターデーシヨン R e 光雜層体から分離した固 «屈折値が負の樹脂からなる層 (A)、 透明な樹脂からなる 実質的に鲴己向の層(B)又は光^層体 (C)について、 自動複屈折計 [王子計消 β (株) 、 KOBRA— 21ADH] を用いて測定する。
(3) ガラス
J I S Κ 7121に基づいて示^^量分析法 (D S C)により測定する。
(4) 屈折率
自纖屈折計 [王子計彻 β (株)、 KOBRA-21 ADH] を用いて測定する。
(5) 液晶表示装置の視里?^特 ft
光 層体を、 ィンプレーンスィツチング( I P S)モードの液晶表^ ¾置に組み込んで 、 表示特 14を目視により観察する。
(6) 輝度ムラ
ィンプレーンスィツチング( I P S)モードの液晶表示装置の偏 «と液晶ノ、 "ネルとの間 に光^層体を配置し、 ディスプレイの背景を黒表示にし、 暗室内で目視により輝度ムラ (白抜け)がなレ、力^ mする。 讓は、 正面方向、 上下左右 40度で行う。
実施例 1
ノルポ'ルネン系重合体 [日本ゼオン (株)、 ZEONOR 1020、 ガラス率 1 05°C] からなる b層、 スチレン一無水マレイン酸共重合体 [ノヴァケミカルジャパン( 株)、 ダイラーク D 332、 ガラス ¾ 130°C、 オリゴマー成 有量 3重量0 /0] 力 なる a層及びマレイン麟性ォレフイン系重合体 [三菱化對土 (株)、 モディック AP F534A、 ビカット軟化点 55 °C] からなる d層を有し、 b層( 20 m)— d層( 5 m)— a層(60μπι)— (1層(5 /m)— b層(20/xm)の未延伸積層体を »出成形によ り得た。 この未延伸積層体を、 延伸 136°C、 延伸速度 120%Z分、 延伸倍率 1. 2倍でニップロ一ノレにより縦一 $ ^伸して、 固^ t屈折値が負のスチレン一無水マレイン 酸共重合体からなる層 ( A層)の両面に、 変性ェチレン一酢酸ビニル共重合体からなる層( D層)を介して、 透明なノルボルネン系重合体からなる実質的に無配向の層(B層)が積層 された厚さ 100 mの光 体を得た。
得られた光^層体の A層の波長 550 nmの) ^で測定した面内レターデーションは 120n mであり、 2つの B層の波長 550n mの光線で測定した面内レタ一デーション の合計は 0 nmであった。 波長 450 nm、 550 nm及び 650 nmにおける面内レタ ーデーションは、 それぞれ 148 nm, 120 nm, 110 nmであつ 光^層体の 波長 550 nmの赚で測定した厚さ方向の屈折率∑ nz= 1.5800、 厚さ方向に垂直 な互いに直交する 2方向の波長 550 nmの光線で測定した屈折率は、 ∑ nx= 1.578 8、 ∑ny=l.5800であった。 A層の厚さムラは、 A層の平均厚さに対して 1.0% であった。
ノルボルネン系重合体 [日本ゼオン (株)、 ZEONOR 1420、 ガラス転移 Si 1 35°C] 力、らなる未延伸フィルムを、 139°C、 延伸倍率 1. 1倍で-ップロールに より縦一纏伸して、 厚さ 100 μπιの一 $ώ®伸位相差フィルム Eを得 一軸延伸位相 差フィルム Eの波長 550 nmの光線で測定した屈折率は、 nx= 1.5312、 ny=l. 5300、 nz= 1.5300であった。
上記の光^ f体と ¾i軸力長さ方向にある偏光板とをローノレトゥロール法により積層 した巻状体から切り出した光 子を、 市販のィンプレーンスィツチング( I P S)モード の液晶表示装置の Alt側の偏¾¾と置き換え、一軸延伸 ίώί目差フィルム Eと合 Hiて、 光 雜層体を液晶セノ H則に、一軸延伸位相差フィルム E力 S液晶セルに離するように組み込 んだ。 この際、 光^層体の «び一 $ ^伸 目差フィルム £の3¾¾軸と、 出射側偏 光板の ¾1軸とは、 いずれも垂直に配置した。 得られた液晶表示装置の表示特 I"生を目視に より ¾Mしたところ、 Ιβを正面から見た:^も、 ^位から極角 80度以内の斜めから 見た齢も、 表示は良好力 均一であった。
また、 この光雜層体を用いて離ムラを言鞭したところ、 正面方向、 上下左右 40度 いずれの方向から見ても、 輝度ムラは見られな力 た。
実施例 2
ノルボルネン系重合体 [日本ゼオン (株)、 ZEONOR 1060、 ガラス車
00°C] からなる b層、 スチレン一無水マレイン酸共重合体 [ノヴァケミカルジャパン( 株)、 ダイラーク D 332、 ガラス車 鍵 130°C、 オリゴマー成 有量 3重量0 /0] 力 なる a層及びマレイン酸変性ォレフィン系重合体 [三菱ィ匕学 (株)、 モディック AP F534A、 ビカット軟化点 55°C] からなる d層を有する、 b層( 32 μ m) _ d層( 7 111)— 3層(48 111)ー(1層(7 111)ー13層(32 111)の未延伸積層体を共押出成形に より得た。
得られた未延伸積層体を、 延伸 34°C、 延伸速度 107%Z分、 延伸倍率 1.3 倍でロール誕伸し、 さらに、 この延伸方向とは直交する方向に、 延伸 133°C、 延 伸 3¾t 110 %/分、 延伸倍率 1.2倍でテンター觀伸し、 厚さ 100 μ mの光雜層 体を得た。 得られた光雜層体の中央部から、 の長さ 5 Ommの正方形の纖片を切 り出し、 評価を行った。
得られた光^層体の A層の波長 550 nmの光線で測定した面内レターデ一ションは 50 nmであり、 2つの B層の波長 550 nmの光線で測定した面内レターデーションの 合計は 0 nmであった。 波長 450 nm、 550 nm及ぴ 650 nmにおける面内レター デーションは、 それぞれ 62 nm、 50 nm、 46 nmであった。 光^ ¾層体の厚さ方向 の屈折率∑ nz二 1.5798、 厚さ方向に垂直な互いに直交する 2方向の屈折率は、 ∑ n x=1.5777、 ∑ny二 1.5782であった。 A層の厚さムラは、 A層の平均厚さに対 して 1.0%であった。
実施例 1と同様にして、 光^層体と ¾ii軸力 S長さ方向にある偏 及とをローノレトゥー ロール法により積層した巻状体から切り出した光^^子を、 市販のインプレーンスィツチ ング( I p s)モードの液晶表示装置の 側の偏光板と置き換え、 光^ i体を液晶セル に ¾するように組み込んだ。 この際光^ i体と衝目軸と出射側偏光板の 軸とは垂 直に配置した。 得られた液晶表示装置の表示特 を目視で廳 ¾したところ、 画面を正面か ら見た:^も、 ^^位から極角 80度以内の斜め方向から見た も、 表示は良好かつ均 一でめった。
また、 この光^ 1体を用いて纖ムラを言鞭したところ、 正面方向、 上下左右 40度 レ、ずれの方向から見ても、 輝度ムラは見られなかった。
比較例 1
ノルボルネン系重合体 [日本ゼオン (株)、 ZEONOR 1430、 ガラス ' ¾gl
35°C] からなる b層、 スチレン一無水マレイン酸共重合体 [ノヴァケミカルジャパン( 株)、 ダイラーク D 332、 Tgl 30°C、 オリゴマー成 ½有量 3重量0 /。] からなる a層 及びマレイン 性ォレフィン系重合体 [三菱化学 (株)、 モディック AP F534A、 ビカット軟化点 55°C] 力らなる d層を有する、 b層(35μηι)— d層(9 m)— 3層( 46/im)— d層(9Aim)— b層(35/zm)の未延伸積層体を共押出成形により得た。 得 られた未延伸積層体を、 延伸 36°c、 mw i 30%/分、 延伸倍率 ι.8倍で ニップロ一ノレにより Ι ίώ®伸して、 厚さ 100 mの光^層体を得た。
得られた光^層体の A層の波長 550 nmの光線で測定した面內レターデーションは
490 nmであり、 2つの B層の波長 550 nmの光線で測定した面内レターデーション の合計は 630 nmであった。 波長 450 nm, 550 nm及ぴ 650 nmにおける面内 レターデ―シヨンは、 それぞれ 113 nm、 l 40nm、 丄 52 nmであった„ 光^ ¾層 体の厚さ方向の屈折率∑ nz= 1.5521、 厚さ方向に垂直な互いに直交する 2方向の屈 折率は、 ∑nx=1.5521、 ∑ ny= 1.5535であった。 A層の厚さムラは、 A層の 平均厚さに対して 4.0%であった。
実施例 1と同様にして、 光 層体と ¾i 軸力 S長さ方向にある偏 ¾ ^とをローノレトウ口 ール法により積層した卷状体から切り出した光学素子を、 市販のィンプレーンスィッチン グ( I P S )モードの液晶表示装置の Alt側の偏 と置き換え、 ー觀伸ィ飾差フィルム Eと合 て、 光雜層体を液晶セノ W則に、 一観伸 目差フィルム Ε力 S液晶セルに賺 するように組み込んだ。 得られた液晶表示装置の表示特 I1生を目視で したところ、 光学 積層体を棚しない:^よりも、 ^^位から極角 80度以内の斜めから見た のコント ラストが低下した。 さらに、 全面で表示ムラが見られた。
また、 この光^!体を用いて j¾gムラを したところ、 正面、 fe&40度から見た ところ、 離ムラ(白抜け)が見られた。 上下 40度から見たところ、 鍵ムラが見られた 実施例 1〜 2及び比較例 1に用レ、た棚旨のガラス^ と光 層体のレターデーシ ヨンを第 1表に、 光^層体の屈折率、 厚さムラ及び光^層体を組み込んだ液晶表示装 置の表示特性を第 2表に示す。 第 1表
Figure imgf000018_0001
第 2表
厚さムラ
∑ nx ∑ ny ∑ nz 表示特性
(%)
実施例 1 1.5788 .1.5800 1.5800 1.0 良好 実施例 2 1.5777 1.5782 1.5798 1.0 良好 比較例 1 1.5521 1.5535 1.5521 4.0 不良 第 1表に見られるように、 ガラス ^^が 1 3 0 °Cの固 ®折値が負の樹脂からな る層 (A層)の両面に、 ガラス転移温度が 1 0 5 °C又は 1 0 0°Cの透明な樹脂からなる層( B層)を積層した実施例 1〜 2の光学積層体は、 B層の面内レターデーションが 0 n で あって、 A層の面内レターデーシヨンが B層の面内レターデーシヨンより大きく、 Σ η ζ >∑ny— 0. 0 0 2という関係を満たし、 A層の厚さムラが小さレ、。 実施例:!〜 2の光学 積層体を偏鎌と積層して得られる光舞子を組み込んだ液晶表示装置の表示特性は、 良 好である。
これに対して、 ガラス が 1 3 0°Cの固棚屈折値が負の樹脂からなる層 (A層) の両面に、 ガラス事潘 が 1 3 5 °Cの透明な樹脂からなる層( B層)を積層した比較例 1 の光 層体は、 B層の面内レターデーシヨンが 6 3 O n mであって、 A層の面内レター デーシヨンが B層の面内レターデ一シヨンより小さく、 A層の厚さムラが大きレ、。 比較例 1の光^層体を偏光板と積層して得られる光^子を組み込んだ液晶表示装置の表示特 性は、 不良である。 産業上の利用可能性
本発明の光 層体は、 製造効率がよく、 位相差のコントロールが容易であるので、 複 屈折の高度な補償が可能となり、 輝度ムラ ムラがなく、 さらに視里 が広く、 どの方 向から見ても均質で高いコントラストを有するので、 大画面のフラットパネノレディスプレ ィなどとして、 好適に用いることができる。

Claims

請求の範囲
1. 固^ is折値力 s負の樹脂からなる層 (A層)の少なくとも片面に、 透明な樹脂からなる 実質的に無配向の層(B層)を少なくとも 1層積層してなる光翔層体 (C)におレヽて、 波長 400〜700 nmの光で測定した A層の面内レターデーション及び B層の面内レターデ ーションをそれぞれ R e (A)、 Re (B)としたとき、 | R e (A) | > | R e (B) |を満た すことを糊敷とする光学積層体。
2. I R e ( B) Iが、 20n m以下である請求の範囲 1記載の光学積層体。
3. A層の樹脂及び B層の樹脂のガラス繊' をそれぞれ Tg(A)(°C)、 Tg(B)(°C)と したとき、 Tg(A)〉Tg(B) + 20である請求の範囲 1又は 2言 の光 層体。
4. 波長 450nm、 550 nm及び 650 nmにおける面内レターデ一シヨンをそれぞ れ Re (450)、 Re (550)及び Re (650)としたとき、 R e (450) >R e ( 55 0)>Re (650)である請求の範囲 1乃至 3のレ、ずれかに記載の光学積層体。
5. 波長 55 Onmの光で測定した光^層体(C)の厚さ方向の屈折率を∑nz、 厚さ方 向に垂直な互いに直交する 2方向の屈折率を Σηχ及び∑ny (ただし、 ∑nx<∑ny、 ∑ nxく Σηζ)としたとき、 ∑nz>∑ny— 0.002を満たす請求の範囲 1乃至 4のいずれ かに言 2¾の光 層体。
6. A層の厚さムラが、 A層の平均厚さに対して 3.0%以下である請求の範囲 1乃至 5 のレ、ずれかに言識の光^ Wli
7. 固 ¾®折値が負である樹脂が、 ビニノ 香族系重合体、 ポリアクリロニトリル系重 合体及びポリメチルメタクリレート系重合体の群から選ばれるものである請求の範囲 1乃 至 6のレ、ずれかに言 ¾feの光学漏体。
8. 固^ tiS折値が負である樹脂が、 ビニノ 香族系重合体である請求の範囲 1乃至 7の レ、ずれかに記載の光雜層体。
9. 固 屈折値が負である樹脂が、 ポリスチレン、 及び、 スチレンと無水マレイン酸と の共重合体の群から選ばれるものである請求の範囲 1乃至 8のレ、ずれかに記載の光雜層 体。
10. 透明な棚旨が、 脂環鎌造を有する樹脂である請求の範囲 1乃至 9のレヽずれ力 ^記 載の光 体。
11. 透明な機旨が、 ノルボルネン系重合体である請求の範囲 1乃至 10のレ、ずれかに記 載の光^!体。
1 2 . 透明な樹脂が、 ノルボルネン系モノマーの開環重合体水素化物又はノルポルネン系 モノマーの開環共重合体水素化物である請求の範囲 1乃至 1 1のレ、ずれかに記載の光 層体。
1 3 . 透明な樹脂の引彌皮断伸びが、 3 0 %以上である請求の範囲 1乃至 1 2のレ、ずれか に言 の光 層体。
1 4. 固 «屈折値が負の樹脂からなる層 (A層)の両面に、 透明な樹脂からなる実質的に 無配向の層( B層)を積層してなる請求の範囲 1乃至 1 3のレ、ずれかに記載の光雜層体。
1 5 . 固德屈折値が負の樹脂からなる層 (A層)と透明な樹脂からなる実質的に無配向の 層( B層)との間に接着剤層を設けてなる請求の範囲 1乃至 1 4のレヽずれかに記載の光 層体。
1 6 . 接着剤層の接着剤のガラス聿潘 ^^又は軟化点を T g (D)としたとき、 T g (A) > T g (D)及び T g (B) > T g (D)である請求の範囲 1乃至 1 5のレ、ずれかに記載の光学積 層体。
1 7. 請求の範囲 1乃至 1 6のレ、ずれかに記載の光^ ϋ体と偏光板との積層体からなる ことを赚とする光 子。
1 8 . 請求の範囲 1乃至 1 6のレ、ずれかに言識の光^ ¾層体を少なくとも 1枚用レ、たこと を糊敷とする液晶表示装
1 9 . 液晶モードが、 ィンプレーンスィツチング( I P S)モードである請求の範囲 1 8に 記載の液晶表示装鼠
PCT/JP2005/005666 2004-03-23 2005-03-22 光学積層体、光学素子及び液晶表示装置 WO2005091024A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020137024719A KR20130117884A (ko) 2004-03-23 2005-03-22 광학 적층체, 광학 소자 및 액정 표시 장치
EP05721593A EP1729156B1 (en) 2004-03-23 2005-03-22 Optical laminate, optical element and liquid crystal display apparatus
US10/593,590 US7964254B2 (en) 2004-03-23 2005-03-22 Optical laminate, optical element and liquid crystal display device
US12/957,041 US9488866B2 (en) 2004-03-23 2010-11-30 Optical laminate, optical element and liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-084969 2004-03-23
JP2004084969A JP2005274725A (ja) 2004-03-23 2004-03-23 光学積層体、光学素子及び液晶表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/957,041 Continuation US9488866B2 (en) 2004-03-23 2010-11-30 Optical laminate, optical element and liquid crystal display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005091024A1 true WO2005091024A1 (ja) 2005-09-29

Family

ID=34993846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/005666 WO2005091024A1 (ja) 2004-03-23 2005-03-22 光学積層体、光学素子及び液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7964254B2 (ja)
EP (1) EP1729156B1 (ja)
JP (1) JP2005274725A (ja)
KR (3) KR20130117884A (ja)
WO (1) WO2005091024A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7830480B2 (en) 2007-11-20 2010-11-09 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel, and liquid crystal display
US7852436B2 (en) 2007-09-11 2010-12-14 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel, and liquid crystal display

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5580514B2 (ja) * 2006-12-22 2014-08-27 株式会社日本触媒 位相差フィルムの製造方法
KR101454054B1 (ko) * 2007-09-06 2014-10-27 코니카 미놀타 어드밴스드 레이어즈 인코포레이티드 광학 필름, 편광판 및 액정 표시 장치
JP5316421B2 (ja) * 2007-11-27 2013-10-16 日本ゼオン株式会社 延伸フィルム、その製造方法、及び液晶表示装置
JP5263069B2 (ja) * 2009-08-13 2013-08-14 日本ゼオン株式会社 位相差板の製造方法、位相差板、および液晶表示装置
JP5869198B2 (ja) * 2009-10-02 2016-02-24 日本ゼオン株式会社 光学積層体
JP5724177B2 (ja) * 2009-12-16 2015-05-27 日本ゼオン株式会社 複層フィルム及び位相差フィルムの製造方法
KR101834212B1 (ko) 2010-09-07 2018-03-05 니폰 제온 가부시키가이샤 위상차판의 제조 방법, 위상차판 및 액정 표시 장치
US9658377B2 (en) 2010-12-28 2017-05-23 Zeon Corporation Phase difference film layered body and method for producing the same having micrometer-scale particles in a subsequently-removed layer
US20150044784A1 (en) * 2012-02-29 2015-02-12 Showa Denko K.K. Manufacturing method for electroluminescent element
JPWO2014123132A1 (ja) * 2013-02-05 2017-02-02 コニカミノルタ株式会社 光学フィルムの製造方法
KR101464986B1 (ko) * 2014-02-20 2014-11-25 연세대학교 산학협력단 입체 영상 표시 시스템
JP6330367B2 (ja) * 2014-02-28 2018-05-30 日本ゼオン株式会社 光学積層体の製造方法
JP5935838B2 (ja) * 2014-07-08 2016-06-15 日本ゼオン株式会社 光学積層体
KR102581897B1 (ko) * 2015-11-27 2023-09-22 삼성전자주식회사 광학 필름 및 액정 표시 장치
TWI718244B (zh) * 2016-02-05 2021-02-11 日商三菱瓦斯化學股份有限公司 熱可塑性樹脂層合延伸薄膜
JP2016170438A (ja) * 2016-06-03 2016-09-23 住友化学株式会社 偏光性積層フィルムおよび積層フィルム
JP6891902B2 (ja) * 2016-10-31 2021-06-18 日本ゼオン株式会社 積層フィルム、その製造方法、偏光板、及び表示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118819A (ja) * 1987-10-31 1989-05-11 Fujimori Kogyo Kk 光学的位相機能を有する基板からなる液晶表示パネル
JPH1054982A (ja) * 1996-05-15 1998-02-24 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
JP2003090912A (ja) * 2001-07-11 2003-03-28 Fuji Photo Film Co Ltd 位相差板
JP2004058369A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Nippon Zeon Co Ltd 積層構造体及び位相差フィルム

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2686751B2 (ja) 1987-11-12 1997-12-08 藤森工業 株式会社 光学的位相機能を有する積層体
JP2857889B2 (ja) 1988-11-04 1999-02-17 富士写真フイルム株式会社 液晶表示装置
DE68923929T2 (de) * 1988-11-04 1996-03-07 Fuji Photo Film Co Ltd Flüssigkristall-Anzeige.
JP2612196B2 (ja) 1988-12-14 1997-05-21 富士写真フイルム株式会社 位相差フイルム及びその製造方法
DE68912929T2 (de) * 1989-04-26 1994-05-19 Fujimori Kogyo Co Flüssigkristallanzeigetafel mit optischem Phasenschiebersubstrat.
DE69016349T2 (de) * 1989-10-27 1995-06-29 Fuji Photo Film Co Ltd Flüssigkristallanzeige.
EP0482620B1 (en) 1990-10-24 1997-03-05 Nitto Denko Corporation Birefringent film, process for producing the same, retardation film, elliptically polarizing plate, and liquid crystal display
JP2818983B2 (ja) 1990-10-24 1998-10-30 日東電工株式会社 複屈折性フィルムの製造方法
US5337174A (en) * 1991-06-17 1994-08-09 Seiko Epson Corporation Optical compensator and liquid crystal display
JP3273046B2 (ja) * 1991-06-25 2002-04-08 日本ゼオン株式会社 位相板
EP0573005A3 (en) * 1992-06-02 1995-10-11 Fuji Photo Film Co Ltd Birefringent film and liquid crystal display having the same
JPH06289382A (ja) * 1993-03-30 1994-10-18 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP3676474B2 (ja) * 1996-01-09 2005-07-27 日東電工株式会社 光学フィルム及び液晶表示装置
JP3653403B2 (ja) 1998-11-04 2005-05-25 帝人株式会社 多層積層延伸ポリエステルフィルム
JP4458636B2 (ja) 1999-12-16 2010-04-28 富士フイルム株式会社 位相差板の製造方法
JP2001194527A (ja) * 2000-01-14 2001-07-19 Fuji Photo Film Co Ltd ノルボルネン系樹脂組成物及び位相差板
KR100812271B1 (ko) * 2000-05-17 2008-03-13 후지필름 가부시키가이샤 위상차판, 그 제조방법, 및 그것을 이용한 원편광판, 1/2 파장판 및 반사형 액정표시 장치
JP4171168B2 (ja) 2000-10-03 2008-10-22 富士フイルム株式会社 位相差板の製造方法
AU2001295943A1 (en) * 2000-10-17 2002-04-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display and its producing method
KR20020038550A (ko) * 2000-11-16 2002-05-23 무네유키 가코우 위상차판, 이것을 사용한 액정표시소자용 기판 및액정표시장치
KR20030075153A (ko) 2001-01-31 2003-09-22 제온 코포레이션 도광판 및 조명유닛
JP2002321302A (ja) 2001-04-26 2002-11-05 Nippon Zeon Co Ltd 脂環式構造含有重合体樹脂積層体
JP2003043252A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Sekisui Chem Co Ltd 偏光子保護フィルム
JP2003114325A (ja) * 2001-10-03 2003-04-18 Nitto Denko Corp 積層1/4波長板、円偏光板及びこれを用いた液晶表示装置、ならびにその製造方法
KR100969086B1 (ko) * 2001-10-10 2010-07-09 제이에스알 가부시끼가이샤 노르보르넨 유도체 및 그의 노르보르넨계 개환 중합체
JP2003306558A (ja) * 2001-11-02 2003-10-31 Nitto Denko Corp 光学フィルムとその製造方法、および光学素子、画像表示装置
JP4178810B2 (ja) * 2001-12-25 2008-11-12 Jsr株式会社 熱可塑性ノルボルネン系樹脂系光学用フィルム
US7038744B2 (en) * 2002-01-09 2006-05-02 Konica Corporation Polarizing plate having a stretched film on a side thereof and liquid crystal display employing the same
US20040021814A1 (en) * 2002-08-02 2004-02-05 Eastman Kodak Company Multilayer optical compensator, liquid crystal display, and process
JP2004269842A (ja) * 2002-09-30 2004-09-30 Tosoh Corp 透明耐熱樹脂光学材料及びフィルム
JP4410055B2 (ja) * 2004-08-02 2010-02-03 日東電工株式会社 位相差粘着剤層、その製造方法、粘着型光学フィルム、その製造方法および画像表示装置
JP3985969B2 (ja) * 2004-09-29 2007-10-03 日東電工株式会社 液晶パネル及び液晶表示装置
US20090081387A1 (en) * 2005-09-13 2009-03-26 Fujifilm Corporation Method of Producing Cyclic Polyolefin Film, Cyclic Polyolefin Film Produced by the Production Method, Method of Preparing Liquid Dispersion of Fine Particles, Liquid Dispersion of Fine Particles and Method of Preparing Dope

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118819A (ja) * 1987-10-31 1989-05-11 Fujimori Kogyo Kk 光学的位相機能を有する基板からなる液晶表示パネル
JPH1054982A (ja) * 1996-05-15 1998-02-24 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
JP2003090912A (ja) * 2001-07-11 2003-03-28 Fuji Photo Film Co Ltd 位相差板
JP2004058369A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Nippon Zeon Co Ltd 積層構造体及び位相差フィルム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1729156A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7852436B2 (en) 2007-09-11 2010-12-14 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel, and liquid crystal display
US7830480B2 (en) 2007-11-20 2010-11-09 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel, and liquid crystal display

Also Published As

Publication number Publication date
EP1729156A1 (en) 2006-12-06
EP1729156A4 (en) 2012-01-04
KR20070004047A (ko) 2007-01-05
US20070172606A1 (en) 2007-07-26
JP2005274725A (ja) 2005-10-06
US20110069257A1 (en) 2011-03-24
KR20130117884A (ko) 2013-10-28
US9488866B2 (en) 2016-11-08
US7964254B2 (en) 2011-06-21
EP1729156B1 (en) 2013-01-09
KR20120064137A (ko) 2012-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005091024A1 (ja) 光学積層体、光学素子及び液晶表示装置
JP5585747B1 (ja) 積層位相差フィルム及びその製造方法
KR101509276B1 (ko) 연신 필름, 그 제조 방법, 및 액정 표시 장치
WO2010035720A1 (ja) 光学フィルム及び液晶表示装置
WO2012091009A1 (ja) 樹脂組成物、位相差フィルム、位相差フィルムの製造方法、および長尺の円偏光板
WO2015072486A1 (ja) 位相差フィルムの製造方法
JPWO2017010368A1 (ja) 視野角拡大フィルム、偏光板、及び液晶表示装置
JP6131620B2 (ja) 積層位相差フィルム及び積層位相差フィルムの製造方法
JP4433854B2 (ja) 視野角特性を向上させた光学積層体並びに該光学積層体を用いた光学素子及び液晶表示装置
JP2010266723A (ja) 位相差フィルムの製造方法、位相差フィルム、円偏光フィルム、円偏光板、および液晶表示装置
JP2010204224A (ja) 偏光板、偏光板の製造方法、および液晶表示装置
JP4935873B2 (ja) 光学積層体、光学素子及び液晶表示装置並びに光学積層体の製造方法
JP5869198B2 (ja) 光学積層体
JP6251959B2 (ja) 位相差フィルムの製造方法
JP4434145B2 (ja) 光学積層体の製造方法
JP5240103B2 (ja) 積層位相差板、位相差板製造用フィルム及びそれを用いた積層位相差板の製造方法
JP7036031B2 (ja) 光学フィルムの製造方法、偏光板、及び表示装置
JP2008083627A (ja) 位相差フィルム
JP2013011725A (ja) 複層フィルム及び複層フィルムの製造方法
JP2014238587A (ja) 光学積層体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005721593

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007172606

Country of ref document: US

Ref document number: 10593590

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067021754

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005721593

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067021754

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10593590

Country of ref document: US