WO2005083144A1 - 炭素系薄膜およびその製造方法、ならびにこの薄膜を用いた部材 - Google Patents

炭素系薄膜およびその製造方法、ならびにこの薄膜を用いた部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2005083144A1
WO2005083144A1 PCT/JP2005/003203 JP2005003203W WO2005083144A1 WO 2005083144 A1 WO2005083144 A1 WO 2005083144A1 JP 2005003203 W JP2005003203 W JP 2005003203W WO 2005083144 A1 WO2005083144 A1 WO 2005083144A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phase
thin film
carbon
based thin
region
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/003203
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Eiji Iwamura
Original Assignee
Japan Science And Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science And Technology Agency filed Critical Japan Science And Technology Agency
Priority to KR1020067019524A priority Critical patent/KR101103470B1/ko
Priority to CN2005800060571A priority patent/CN1922338B/zh
Priority to US10/590,105 priority patent/US8323752B2/en
Priority to CA2556782A priority patent/CA2556782C/en
Priority to EP05719554.7A priority patent/EP1726680B1/en
Priority to JP2006510488A priority patent/JP4672650B2/ja
Publication of WO2005083144A1 publication Critical patent/WO2005083144A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0605Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82BNANOSTRUCTURES FORMED BY MANIPULATION OF INDIVIDUAL ATOMS, MOLECULES, OR LIMITED COLLECTIONS OF ATOMS OR MOLECULES AS DISCRETE UNITS; MANUFACTURE OR TREATMENT THEREOF
    • B82B1/00Nanostructures formed by manipulation of individual atoms or molecules, or limited collections of atoms or molecules as discrete units
    • B82B1/008Nanostructures not provided for in groups B82B1/001 - B82B1/007
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • C23C14/5806Thermal treatment
    • C23C14/582Thermal treatment using electron bombardment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24132Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in different layers or components parallel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension

Definitions

  • the present invention relates to a carbon-based thin film, a method for producing the same, and a member using the thin film.
  • the present invention relates to a carbon-based thin film and a method for producing the same, and further relates to a member using the carbon-based thin film.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-106516 discloses a layered amorphous carbon containing hydrocarbon carbon crystallites as a material having a large hydrogen storage capacity per volume.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-28483 discloses a reaction product of amorphous carbon and an alkali metal as a material that can easily absorb hydrogen at a temperature around room temperature.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-261318 discloses that a low hardness hard carbon film containing a graphite cluster having an average diameter of 2 nm or more and a high hardness hard carbon film containing a graphite cluster having an average diameter of 1 nm or less are alternately laminated.
  • the disclosed multilayer film is disclosed. This multilayer film is a coating film for various members with improved wear resistance and sliding characteristics.
  • amorphous carbon has various properties that are significantly different from those of a crystalline carbon material.
  • Graphite is conductive or semi-insulating, whereas amorphous carbon is insulating. Therefore, if a technology for manufacturing a composite material of carbon having different characteristics in a form that can be easily applied to a device is established, there is a possibility that a new composite material can be provided.
  • JP-A-2001-261318 when a film obtained by alternately laminating different carbon-based thin films is used as a wear-resistant coating film, the wear resistance is improved.
  • the problem of separation between the stacked layers has not been fundamentally solved.
  • regions having different characteristics for example, electrical characteristics
  • the present invention provides a plurality of columnar first phases containing amorphous carbon and extending in the film thickness direction, and a second phase including a graphite structure and interposed between the first phases. And a) providing a carbon-based thin film in which at least one of the following a) -e) is selected.
  • the second phase contains more graphite structures per unit volume than the first phase.
  • the density of the second phase is greater than the density of the first phase
  • the elastic modulus of the second phase is equal to or greater than the elastic modulus of the first phase.
  • the basal plane of the graphite structure is oriented along the film thickness direction.
  • an amorphous carbon-based thin film including a plurality of columnar first phases extending in a film thickness direction and a second phase interposed between the first phases.
  • a method for producing a carbon-based thin film comprising: a forming step; and a step of forming a graphite structure in at least the second phase by supplying energy to the amorphous carbon-based thin film.
  • the first phase containing amorphous carbon extends in the thickness direction of the thin film, and the second phase containing the graphite structure is interposed between the first phases. Since amorphous carbon and graphite are very different in electrical, optical, mechanical and other properties, this thin film has a characteristic feature in which a phase with different properties extends along the thickness direction of the thin film. Having a structure. This structure is useful for various devices that need to arrange portions with different characteristics along the in-plane direction of the thin film, for example, electronic devices and optical devices. It is easy to apply to devices. As described later, by combining phases having different mechanical properties, a film that is not hard but has excellent wear resistance can be realized. Further, according to the manufacturing method of the present invention, the carbon-based thin film can be manufactured rationally and efficiently without applying special conditions such as high temperature and high vacuum.
  • FIG. 1 is a partially cutaway perspective view showing an example of a carbon-based thin film of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a state in which the film surfaces of a carbon-based thin film (a) before electron beam irradiation and a carbon-based thin film (b) after irradiation are observed by a transmission electron microscope (TEM).
  • TEM transmission electron microscope
  • FIG. 3 is a spectrum showing measurement results by low energy electron energy loss spectroscopy before and after electron beam irradiation.
  • FIG. 4 is a spectrum showing measurement results of a carbon-based thin film by Raman spectroscopy before (a), 2 minutes after irradiation, and 5 hours and 30 minutes after irradiation (b) before electron beam irradiation.
  • FIG. 5 is a view showing a surface roughness profile and a current profile in an example of the carbon-based thin film of the present invention.
  • FIG. 6 is a spectrum showing measurement results of a carbon-based thin film by Raman spectroscopy before and after electron beam irradiation.
  • FIG. 7 Scanning wear profile (depth of wear) of carbon-based thin film after electron beam irradiation (a), carbon-based thin film before irradiation (b), and ordinary amorphous carbon film (a-C film) (c)
  • FIG. 7 is a diagram showing a profile (a profile indicating the height) together with a state observed by TEM.
  • FIG. 8A is a graph showing the results of a nanoindentation test of a carbon-based thin film after electron beam irradiation.
  • FIG. 8B is a graph showing the results of a nanoindentation test of a carbon-based thin film before electron beam irradiation.
  • FIG. 8C is a graph showing the results of a nanoindentation test of a carbon-based thin film of a normal amorphous carbon film (a-C film).
  • FIG. 9 is a diagram showing unevenness (a) of a carbon-based thin film after electron beam irradiation and a cos image (b) detected at a portion corresponding thereto.
  • FIG. 10 is a diagram showing unevenness (a) of a carbon-based thin film before electron beam irradiation and a cos image (b) detected at a portion corresponding thereto.
  • FIG. 11 is a partially cutaway perspective view showing another example of the carbon-based thin film of the present invention.
  • FIG. 12 is a partially cutaway perspective view showing a thin film having a first region and a second region as another example of the carbon-based thin film of the present invention.
  • FIG. 13 As still another example of the carbon-based thin film of the present invention, it has a first region and a second region.
  • FIG. 2 is a partially cutaway perspective view showing a thin film.
  • FIG. 14 is a partially cutaway perspective view for illustrating an electron beam irradiation method in the manufacturing method of the present invention.
  • FIG. 15 is a graph showing spectral transmittance curves in the visible region and near infrared region in an electron beam irradiation region (first region) and an electron beam non-irradiation region (second region).
  • FIG. 16 is a cross-sectional view showing one example of a member including the carbon-based thin film of the present invention.
  • FIG. 17 is a partial perspective view showing another example of the member including the carbon-based thin film of the present invention.
  • FIG. 1 shows an example of the carbon-based thin film of the present invention.
  • the plurality of columnar first phases 1 extend in the thickness direction of the film, and the second phases 2 are interposed between the first phases 1.
  • the thin film 10 has a so-called column-to-ram structure, and is composed of a column structure containing amorphous carbon (first phase) and a column structure containing graphite structure (second phase)! Puru.
  • the first phase 1 and the second phase 2 are both composed of different carbon-based materials and have different phases, and have different properties. These two phases may microscopically include the same structure, for example, the first phase 1 may include a graphite structure. However, the second phase 2 usually contains many graphite structures with higher structural order than the first phase 1. The first phase 1 and the second phase 2 are different in various properties, but the difference in the content of the graphite structure has little influence on this difference.
  • the first phase 1 and the second phase 2, which may contain amorphous carbon in the second phase 2 are classified as amorphous as a whole as long as they can be distinguished as different phases having different properties. It may be a phase to be done.
  • the density force of the second phase 2 is often higher than the density of the first phase 1.
  • the difference in density between the two phases is not particularly limited.
  • the density of the second phase 2 can be increased to about 20% based on the density of the first phase 1.
  • the elastic modulus of the second phase 2 is preferably equal to or greater than the elastic modulus of the first phase 1, and more preferably exceeds the elastic modulus of the first phase 1.
  • the electrical resistivity of the second phase 2 can be made lower than the electrical resistivity of the first phase 1 by utilizing the conductivity of graphite. For example, it is possible to make the second phase 2 semi-insulating or conductive while keeping the first phase 1 insulating.
  • the first phase 1 On the surface of the thin film 10, a plurality of first phases 1 are exposed in an island shape, and a second phase 2 is meshed between the first phases 1. Intervening in a shape.
  • the first phase 1 may be fine to an average diameter of 300 nm or less, and even 100 nm or less, for example, lnm to 50 nm to some extent!
  • the second phase 2 may be a continuous single phase as shown in FIG. 1, or may be a phase divided into two or more.
  • the area ratio of the second phase 2 in the in-plane direction of the thin film 10 specifically, the ratio of the area of the second phase 2 to the total area of the first phase 1 and the second phase 2 is not particularly limited, For example, it should be 1% or more and 50% or less, and more preferably 5% or more and 30% or less.
  • the first phases 1 are densely arranged in the in-plane direction of the film until the average of a pair of adjacent intervals w selected from the first phases 1 is 50 nm or less. You can do it.
  • the interval between the first phases 1, that is, the width of the second phase 2 is restricted, the basal plane ((001) plane) of the graphite structure is easily arranged in the thickness direction, not in the in-plane direction of the thin film. (Ie, the ⁇ 001> axis is in the plane of the film).
  • the thickness of the film is T
  • the average value of a pair of adjacent w selected from the first phase 1 in the in-plane direction of the film is W, where TZW> 10.
  • the average diameter of the first phase, the area ratio of the second phase, and the distance between adjacent first phases in the in-plane direction of the carbon-based thin film are determined by using a transmission electron microscope (TEM) as described later. Can be measured.
  • TEM transmission electron microscope
  • the basal plane of the graphite structure in the second phase, is preferably oriented along the thickness direction.
  • This arrangement configuration is advantageous for improving the mechanical properties of the thin film and increasing the scratch resistance / abrasion resistance.
  • This carbon-based thin film is formed, for example, by forming an amorphous carbon-based thin film such that a second phase is interspersed in a network between a plurality of first phases, and irradiating the thin film with an electron beam having an appropriate energy. Can be obtained.
  • the above-mentioned orientation of the graphite structure is oriented in the film thickness direction, leading to a decrease in the electrical resistivity of the second phase. The contribution is also large.
  • the present invention it is also possible to provide a thin film 10 that satisfies at least one, preferably a plurality, and more preferably all of the above conditions a) to e).
  • the relatively low-density column structure (the first phase before energy supply) has a relatively low-density column structure (energy The second phase before supply) is interposed.
  • the column structure contains more graphite structures per unit volume than the inter-column structure, and the elasticity of the column structure is higher than the elasticity of the inter-column structure. .
  • carbon-based thin film means that its component is mainly composed of carbon, and more specifically, that carbon (C) accounts for 50 atomic% or more. As described above, in this specification, a component that accounts for 50 atomic% or more of the “system” is indicated.
  • the thin film 10 may further contain atoms other than carbon, for example, at least one selected from hydrogen, nitrogen, boron, and silicon.
  • atoms other than carbon for example, at least one selected from hydrogen, nitrogen, boron, and silicon.
  • the insulating properties of the column structure (the first phase) are improved, and the optical band gap is also increased.
  • the difference in electrical and optical properties from the inter-column structure (phase 2) including the graphite structure can be expanded.
  • the content of other atoms, such as hydrogen, in the thin film 10 is not particularly limited, but may be 0.1 atomic% or more and less than 50 atomic%.
  • amorphous carbon refers to carbon that does not have a periodic long-range order such as a crystal, and includes amorphous carbon, diamond-like carbon, glassy carbon, and the like. Including (these terms are used distinctly, but not necessarily).
  • the first phase 1 and the second phase 2 may both be composed of amorphous carbon.
  • the second phase 2 may be composed of crystalline carbon.
  • the thickness of the thin film 10 is not particularly limited, but is preferably, for example, in the range of lnm—5 ⁇ m, particularly lOnm—1 ⁇ m. If the thickness is too large, defects such as pores are likely to occur in the second phase of the thin film 10 in a film forming step (amorphous film forming step) described later. As the film thickness increases, both the average diameter of the first phase (column diameter) and the interval between the first phases (distance between columns) tend to increase.
  • the carbon-based thin film of the present invention may include another region in addition to the region having the first phase 1 and the second phase 2.
  • the carbon-based thin film 20 shown in FIG. A plurality of columnar third phases 3 containing amorphous carbon and extending in the film thickness direction, and a fourth phase 4 containing amorphous carbon and interposed between the third phases 3 And a second region 12 having the following.
  • Phase 3 and phase 4 are both composed of amorphous carbon.
  • the carbon-based thin film 20 can be obtained by selectively supplying energy to an amorphous carbon-based thin film having a column-to-ram structure.
  • the portion to which energy is selectively supplied becomes the first region 11, and the second region 12 has a column structure with the film formed as the third phase 3 and a structure between the columns with the film formed as the third phase 3.
  • the first region 11 and the second region 12 may have different characteristics from each other.
  • the carbon-based thin film 20 has the following structure. f) At least one, preferably a plurality, more preferably all selected from one i) may be satisfied.
  • the second phase contains more graphite structures per unit volume than the fourth phase.
  • the density of the second phase is greater than the density of the fourth phase
  • the electrical resistivity of the second phase is lower than the electrical resistivity of the fourth phase.
  • the modulus of the second phase is greater than the modulus of the fourth phase
  • the light transmittance of the first region 11 in the visible region and the light transmittance in the wavelength region up to the infrared region is lower than the light transmittance of the second region 12 in the same wavelength region. Both regions 11 and 12 can be formed.
  • the difference in light transmittance in a minute area can be applied to an optical device.
  • the light transmittance of the first region 11 in the wavelength region of 600 nm to 1100 nm is lower than the light transmittance of the second region 12 in the same wavelength region. It is preferable that the light transmittance in the region 11 is lower than the light transmittance in the second region 12.
  • the arrangement of the first region 11 and the second region 12 is not limited, but in these regions 11 and 12, at least one, and preferably both, of the following j) -k) forces are also selected. Establishment It is preferable to do.
  • One of the selected regions is a columnar region surrounded by the other region, and the average diameter of the columnar region in the in-plane direction is 100 nm or more, preferably 200 nm or more.
  • the first region and the second region have an average diameter of at least twice, preferably at least 10 times, the average diameter in the second in-plane direction orthogonal to the first in-plane direction in the first in-plane direction. It has an average diameter and is alternately arranged in the second in-plane direction.
  • the first region 11 and the second region 12 are both arranged in a belt shape. These band-shaped areas 11 and 12 have an average diameter of the magnification in the first in-plane direction 51 which is at least as large as that described in k) above than the average diameter along the second in-plane direction 52 orthogonal to this direction 51. And are alternately arranged in the second in-plane direction 52! RU
  • the first region 11 is a columnar region surrounded by the second region 12.
  • it is selected from the first region 11 and the second region 12! /, Or any one of the regions may be a columnar region surrounded by the other region! /.
  • the average diameter of the columnar region 11 is set so as to satisfy the above condition j).
  • the shape of the columnar region 11 is not limited to a column or a square column as illustrated.
  • reference numeral 30 denotes a substrate not shown in FIGS. 1 and 11.
  • an amorphous carbon-based thin film including two phases is formed (hereinafter, may be referred to as “amorphous film forming step”).
  • amorphous film forming step By supplying appropriate energy to the carbon-based thin film (hereinafter sometimes referred to as “energy supply step”), a carbon-based thin film 10 was obtained.
  • energy supply step By supplying appropriate energy to the carbon-based thin film (hereinafter sometimes referred to as “energy supply step”), a carbon-based thin film 10 was obtained.
  • energy supply step By supplying appropriate energy to the carbon-based thin film (hereinafter sometimes referred to as “energy supply step”), a carbon-based thin film 10 was obtained.
  • two phases are formed in advance in the amorphous film forming step, so that even if energy is supplied to the entire thin film in the energy supplying step, the state change caused by the supply of energy differs depending on the phase. Use it can. Since energy may be supplied to the entire thin film, the energy supply step can be easily performed.
  • the amorphous carbon-based thin film includes a plurality of first phases extending in a columnar direction in the film thickness direction and a second phase interposed between the plurality of first phases. Should be formed.
  • a vapor phase synthesis method in which a film forming raw material is supplied from a gas phase is suitable. Columns It is known that inter-column yarns are developed by heterogeneous solid phase formation in the gas phase synthesis method. When the formation of the solid phase starts at a specific site on the surface of the substrate, the solid phase is preferentially formed at this site, so that the column structure is easily developed.
  • the mobility of the atoms of the film forming raw material adhering to the surface may be reduced. This is because if the mobility is high, atoms move easily, and uniform solid phase formation is promoted.
  • Conditions for suppressing the mobility of atoms may be appropriately selected according to the film formation method.
  • PVD physical vapor deposition
  • a low substrate temperature and a high! Atmospheric pressure is a preferred condition.
  • Lower substrate temperatures take away the thermal energy of the atoms, and higher ambient pressures reduce the kinetic energy of the directional atoms toward the substrate.
  • the substrate temperature is preferably 773K (500 ° C) or lower. When the substrate temperature exceeds 773K, the column structure develops and becomes ⁇ , and an amorphous film also becomes ⁇ .
  • the substrate temperature may be 473K (200 ° C) or lower, or even room temperature or lower, for example, 0-10 ° C (273-283K). There is no particular lower limit for the substrate temperature. For example, it can be cooled down to the temperature of liquid nitrogen (77K)! /.
  • the atmospheric pressure is preferably 1.33 Pa (10 mTorr) or more, and more preferably 2. OOPa (15 mTorr) or more. If the atmospheric pressure is lower than 1.33 Pa, uneven solid phase formation is unlikely to occur. In addition, if the atmospheric pressure is too low, the interval between the column structures may become too narrow to form a graphite structure. On the other hand, if the pressure of the atmosphere is too high, the film formation itself will be hindered. Therefore, the pressure of the atmosphere is preferably set to 6.67 Pa (50 mTorr) or less.
  • amorphous film forming step physical vapor deposition that satisfies at least one, preferably both, of the condition A in which the substrate temperature is 773 K or lower and the condition B in which the atmospheric pressure is 1.33 Pa or higher is selected. It is preferable to carry out by a method.
  • a physical vapor deposition method that can easily suppress the mobility of atoms is an amorphous material having a column-to-ram structure. Suitable for forming carbon-based thin films.
  • the physical vapor deposition method corresponds to an ion plating method, an ion beam vapor deposition method and the like in addition to the sputtering method.
  • the reactive sputtering method also involves a chemical reaction, but is a kind of PVD method.
  • the term “sputtering method” refers to a film forming method including various sputtering methods including the reactive sputtering method! Use terms such as
  • the sputtering method is the most suitable film forming method for performing the amorphous film forming step in the present invention. According to the sputtering method, it is easy to obtain a developed column structure, and it is easy to control the shape of the column structure. As shown in the structure zone model by Thornton, in the sputtering method or the like, it is possible to control the fine structure of the film by the substrate temperature and the atmospheric pressure. It can be applied to the control of. As an example of the target used for the sputtering method, calcined dalaphite can be given. When atoms such as silicon and boron are added to the film, a target containing those atoms may be used.
  • the atmosphere may be an inert gas such as argon.In addition to the inert gas, for example, an atmosphere containing at least one selected from a hydrogen atom-containing gas and a nitrogen atom-containing gas is used. May be mixed.
  • the material of the substrate used for forming the thin film is not particularly limited, for example, a semiconductor substrate such as silicon, an oxide substrate such as Al 2 O 3 or MgO, a metal substrate such as iron, aluminum, and an alloy containing these.
  • a plate may be used as appropriate.
  • the column structure usually has a higher density than the periphery (second phase).
  • the second phase may be about 10-40% less dense than the first phase.
  • the energy supply step while maintaining a state in which the first phase contains amorphous carbon, energy is partially or entirely applied to the amorphous carbon-based thin film so that a graphite structure is formed in the second phase. Should be supplied.
  • This step preferentially introduces the graphite structure to the second phase.
  • the generation of the graphite structure (graphite conversion) is such that the change in properties accompanying this appears only in the second phase, or excessive graphite in the first phase causes the properties in the first and second phases to change. It is preferable to perform the process to such an extent that the difference between them is not eliminated.
  • crystallization proceeds more easily and preferentially than in the first phase.
  • the second phase is metastable and forms a low-density amorphous network structure with interatomic bonds that are more anxious than the first phase due to the mechanism of formation of the intercolumn structure. It is inferred that the energy required for relocation is relatively small. By utilizing this, even if energy is supplied from the outside to the entire thin film, or even if this energy intensity is not given a spatial distribution, the generation of the graphite structure by crystallization of carbon in the second phase It can be done selectively.
  • One of the features of the method of the present invention is that it is not necessary to give energy to supply a fine spatial distribution according to the structure between the columns and the ram between the finely divided columns.
  • the supply of energy is not particularly limited, but is preferably performed by irradiation with an electron beam.
  • the electron beam irradiation can further suppress the crystallization in the first phase without having to heat the entire sample on which the apparatus and the thin film are formed as in a normal heat treatment.
  • Irradiation with an electron beam is particularly suitable when a carbon-based thin film is used in combination with a different material having low heat resistance.
  • the energy of the electron beam is too high, it is difficult to generate a selective graphiteite structure in the second phase due to electron-induced displacement and the heating effect of the electron beam.
  • an electron beam of 10 OkeV or less, more preferably 60 keV or less, for example, 40 to 60 keV.
  • the irradiation intensity of the electron beam is preferably 10 19 Zcm 2 's or less, more preferably 10 17 Zcm 2 ' s or less, particularly preferably 10 15 Zcm 2 's or less.
  • the irradiation intensity of the electron beam is not particularly limited, but is preferably 10 13 Zcm 2 's or more.
  • the electron beam irradiation may be performed in an oxygen-containing atmosphere such as the air, but in this case, ozone is generated. If it is desired to avoid this, it is preferable to perform the treatment in a non-oxidizing atmosphere containing no oxygen, for example, in an atmosphere composed of an inert gas represented by argon or nitrogen gas.
  • the supply of energy to the amorphous carbon-based thin film allows the second phase to be more per unit volume than the first phase per unit volume.
  • Many graphite structures can be formed.
  • an amorphous carbon-based thin film is formed so that the density of the second phase is relatively lower than the density of the first phase. It is preferable that the structural change of the second phase due to the supply of energy to the carbon-based thin film is more likely to occur than the structural change of the first phase.
  • an amorphous carbon-based thin film is formed so that the density of the second phase is relatively lower than the density of the first phase.
  • the amorphous carbon-based thin film is formed so that the density of the second phase becomes relatively higher than the density of the first phase with the formation of the graphite structure (that is, the magnitude relationship of the density is reversed).
  • Energy can be supplied.
  • the amorphous carbon thin film is formed so that the amount in the second phase is relatively low, and the amount in the second phase is reduced by supplying energy. It can be relatively higher than the amount in one phase.
  • the energy is supplied so that at least one, preferably a plurality, and more preferably all of the above conditions a) to e) are satisfied. However, it is not necessary to satisfy at least one of the above conditions in all regions of the amorphous carbon-based thin film by supplying energy. Energy may be supplied only to a part of the amorphous carbon-based thin film.
  • the supply of energy to a part of the region is performed by partially masking the surface of the amorphous carbon-based thin film 15 formed on the substrate 30 with the mask 31. Irradiation with an electron beam 32 is preferred.
  • a plate-like member such as a metal plate or a resin plate processed in a predetermined pattern may be used, or a metal thin film formed in a predetermined pattern may be used. Is also good.
  • the electron beam 32 or the like is injected into the thin film using a mask 31 having an opening of a predetermined pattern, the opening area becomes the first area 11 and the masked area becomes the second area 12. .
  • a carbon-based thin film 20 as illustrated in FIGS. 11 to 13 can be obtained.
  • the energy supply region (first region 11) and the non-energy supply region (second region 12) may have different characteristics as described above. In the structure between the columns, the size and the degree of freedom of the column structure and the structure between the columns are restricted. The reason is extremely high.
  • the carbon-based thin film according to the present invention has excellent mechanical, optical, and electrical properties, and therefore can be applied to a wide range of members.
  • the present invention provides a member including a base material and a thin film formed on the surface of the base material, wherein the thin film is a carbon-based thin film according to the present invention.
  • the material of the base material is not particularly limited, and examples thereof include metals, semiconductors, ceramics, glass, and resins.
  • the shape of the substrate is not particularly limited, and the substrate may be a plate, a column, a cone, or the like.
  • an intermediate film 52 is disposed between the base material 51 and the carbon-based thin film 53 for the purpose of improving the adhesion between the base material 51 and the carbon-based thin film 53 and the like. Is also good.
  • the material of the intermediate film 52 include a mixture of a metal and carbon, a metal nitride, and a metal carbonitride.
  • the carbon-based thin film according to the present invention has high abrasion resistance, and has a low friction coefficient and low adhesiveness because its main component is carbon. In order to utilize such excellent characteristics, it is preferable to form the carbon-based thin film according to the present invention on the surface of a substrate that comes into contact with another member.
  • the member thus obtained has excellent characteristics as a sliding member.
  • the sliding member means a member that slides with another member when used, and includes, for example, a movable part represented by a gear, various tools, and a magnetic head.
  • the carbon-based thin film according to the present invention may be formed on the surface of a molding die.
  • the molding die is used for molding a material to be molded such as resin or glass into a predetermined shape.
  • a material to be molded such as resin or glass
  • the life of the mold has been extended by forming a diamond-like carbon thin film on a portion supporting the stamper.
  • dust and dust adhere to the surface of the semi-insulating or insulating diamond-like carbon thin film due to the charging.
  • the carbon-based thin film according to the present invention is used, the deterioration of the mold can be suppressed while preventing the surface from being charged.
  • the carbon-based thin film according to the present invention may be formed on the surface of the electrical contact terminal by utilizing its conductivity.
  • the term "electric contact terminal” refers to a terminal that performs a predetermined function by electrical contact with another member, and includes various probes, for example, contacts of a semiconductor inspection device. Probe is applicable.
  • the carbon-based thin film according to the present invention is formed at least on a contact portion 62 at the tip of an electrical contact terminal (contact probe) 61.
  • the material of the probe various materials conventionally used, metals such as tungsten, and semiconductors represented by silicon may be used.
  • a conductive carbon-based thin film can be obtained by simply doping a carbon film with a metal.
  • the carbon-based thin film thus obtained does not have sufficient hardness and wear resistance.
  • both conductivity and abrasion resistance can be easily achieved.
  • An amorphous carbon-based thin film with a thickness of about 0.5 m was formed on a silicon substrate by magnetron sputtering.
  • a fired graphite was used as a target.
  • the substrate temperature was room temperature and the atmospheric pressure was 2 Pa (15 mTorr).
  • the film formation atmosphere was a mixed atmosphere of argon and methane. The flow ratio of argon to methane was adjusted to 8: 2.
  • the amorphous carbon-based thin film thus obtained was irradiated with an electron beam. Irradiation of the electron beam using an electron beam accelerated at 60kV- 0. 3mA in an atmosphere under reduced pressure to 1. 3 X 10- 3 Pa, was carried out in irradiation intensity of 1 X 10 1 cm 2 ⁇ sec.
  • the equipment used for electron beam irradiation was an electron beam irradiation tube (“Min-EB” manufactured by Shio Electric).
  • the electron beam passed through the Si window to reduce the energy of the electron beam by about 10 to 20%, and exposed the amorphous carbon-based thin film in a lump while being scattered.
  • the distance between the Si window and the amorphous carbon-based thin film was 15 mm.
  • the irradiation time was 1 minute to 5 hours and 30 minutes.
  • the temperature rise of the thin film due to the electron beam irradiation was saturated at 453 K according to the measurement using a thermocouple, and this saturation took 30 minutes.
  • Figures 2 (a) and 2 (b) show the state of the thin film observed by TEM before and after electron beam irradiation. These photographs are so-called zero-loss images that are to be formed with only elastic scattered waves using an energy filter.
  • the island-like region Prior to electron beam irradiation, the island-like region (phase 1)
  • the interisland regions (second phase) distributed between the first phases, which are darker, are relatively bright (Fig. 2 (a)). This suggests that the second phase has a lower density than the first phase. According to the difference in the intensity of elastic scattered waves, the density of the second phase is about 10% lower than that of the first phase.
  • the second phase is about 5% more dense than the first phase.
  • the average diameter of the first phase is about 50 nm
  • the area ratio of the second phase is about 20%
  • the distance between the adjacent first phases is about lOnm.
  • Fig. 3 shows the obtained spectrum. Irradiation of the electron beam slightly increased the broad peak near 5 eV due to the ⁇ -bond excitation of graphite. This indicates that the second phase was deflected by electron beam irradiation.
  • the thin film was evaluated by Raman spectroscopy.
  • the obtained spectra are shown in Figs. 4 (a) and (b).
  • the intensity of the G peak around D peak and 1600 cm 1 in the vicinity of 1360 cm 1 is increased. This indicates that the graphite structure increased in the film due to the electron beam irradiation.
  • a bias voltage of +1 to 3 V was applied to the probe.
  • Fig. 5 shows the results.
  • the convex portions in the surface roughness profile correspond to the first phase, and the concave portions correspond to the second phase. According to the current profile, it can be confirmed that the first phase is insulative with no current flowing, while the second phase is conductive. This corresponds to the formation of the graphite structure in the second phase.
  • An amorphous carbon-based thin film with a thickness of about 0.5 m was formed on a silicon substrate by magnetron sputtering.
  • a fired graphite was used as a target.
  • the substrate temperature was room temperature and the atmospheric pressure was 4 Pa.
  • the film formation atmosphere was a mixed atmosphere of argon and methane. The flow ratio of argon to methane was adjusted to 2: 1.
  • the amorphous carbon-based thin film thus obtained was irradiated with an electron beam under the same conditions as in Example 1.
  • a scanning wear test and a nanoindentation test using an automatic indentation system (“Tribo indenter” manufactured by Hysitron Incorporated) were performed.
  • Teribo indenter manufactured by Hysitron Incorporated
  • a 2 m square area was scanned 10 times at 10 / zN using a silicon probe.
  • SPM-9500J3 manufactured by Shimadzu Corporation
  • the unevenness image and the cos image (elastic image) of the thin film surface were examined.
  • Fig. 7 shows the results.
  • FIG. 7 (c) shows the results of a scanning abrasion test on an amorphous carbon thin film (a-C film).
  • the a-C film was formed in the same manner as described above except that the atmosphere pressure was 0.27 Pa (2 mTorr) and the film formation atmosphere was only argon.
  • FIG. 8A to FIG. 8C show the results of the nanoindentation test for the aC film (FIG. 8C) after the electron beam irradiation (FIG. 8A), before the irradiation (FIG. 8B), and before the irradiation.
  • the hardness of the thin film is slightly increased by electron beam irradiation
  • the hardness of the thin film after electron beam irradiation can be seen from the hardness of the standard amorphous carbon thin film (aC film) (see Fig. 8C). Is very small, but the elastic recovery is very high.
  • the improvement in wear resistance ( Figure 7) is due to the elastic nature of the film, not to the increase in hardness of the film.
  • This property is due to the shape of the graphite structure by electron beam irradiation. This is considered to be caused by the formation, more specifically, the formation in which the basal plane is oriented in the film thickness direction. This is because graphite is generally used as a self-lubricating agent. This is because the bonding easily deforms the graphite and never exhibits the high abrasion shown in the present invention.
  • FIG. 9 shows unevenness (a) on the surface of the thin film after electron beam irradiation and a cos image (b) detected at a portion corresponding thereto.
  • FIG. 10 shows the unevenness (a) of the thin film surface before electron beam irradiation and the cos image (b) detected at the corresponding portion.
  • the protrusions correspond to the column region (first phase)
  • the recesses correspond to the inter-column region (second phase). Comparing the cos images before and after the electron beam irradiation, it can be confirmed that the difference in intensity in the cos images of the two phases is being eliminated by the electron beam irradiation. Taking into account the effects of surface irregularities, these cos images have a higher elastic modulus in the inter-column region (second phase) than the elastic modulus in the column region (first phase) due to electron beam irradiation. Show that! /
  • An amorphous carbon-based thin film was formed on this substrate in the same manner as in Example 2 except that an aluminosilicate glass substrate (1737, manufactured by Koing Co.) was used as the substrate. Was irradiated.
  • the light transmittance in the near-infrared region (wavelength region 250 nm—100 nm) in the electron beam irradiation region (first region) and the non-irradiation region (second region) of the carbon-based thin film thus obtained was determined.
  • a Statroscopic Ellipsometry (VB-400, manufactured by JA Woollam. Co., Inc., with HS-190 high-speed monochromator system). The results are shown in FIG.
  • the transmittance in the first region became lower than the transmittance in the second region.
  • the first region has a lower transmittance than the second region, for example, even in the far-infrared region having a wavelength of about 2 m.
  • This thin film has characteristics that can be applied to various devices, for example, as an interlayer insulating film in which a conductor penetrates in the thickness direction.
  • the coating (protective) film is particularly suitable for applications requiring excellent resistance to micro abrasion under small loads. It is also useful.
  • the carbon-based thin film of the present invention can locally arrange regions having different optical characteristics, it can be applied to various optical devices.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

 本発明は、特性の異なる炭素をデバイスに適用しやすい形態で複合化した新たな炭素系材料を提供する。この炭素系薄膜は、非晶質炭素を含み、膜厚方向に伸長する複数の第1相1と、グラファイト構造を含み、上記複数の第1相1の間に介在する第2相2と、を含み、以下のa)~e)から選ばれる少なくとも1つが成立する炭素系薄膜10を提供する。第2相2が第1相よりも、a)単位体積あたり多くのグラファイト構造を含む、b)密度が大きい、c)電気抵抗率が低い、d)第2相2の弾性率が第1相1の弾性率以上、e)第2相2においてグラファイト構造の基底面が膜厚方向に沿って配向している。

Description

明 細 書
炭素系薄膜およびその製造方法、ならびにこの薄膜を用いた部材 技術分野
[0001] 本発明は、炭素系薄膜とその製造方法に関し、さらに、炭素系薄膜を用いた部材 に関する。
背景技術
[0002] 炭素系材料には、炭素の結合様式の多様性に応じ、特性が大きく相違する多種多 様な形態が存在する。これらの形態には、カーボンナノチューブ、フラーレンに代表 されるように、優れた特性が確認され、電子デバイス、水素吸蔵材料等の分野で今後 の普及が期待される新しい材料も含まれる。これら新しい炭素系材料については、再 現性よく簡易に製造する方法が提案されている (例えば特開平 9 309713号公報)
[0003] 水素吸蔵の分野では、非晶質炭素を用いた炭素系材料も提案されている。例えば 、特開 2001— 106516号公報には、体積当たりの水素吸蔵量が大きい材料として、 炭化水素の炭素結晶子を含む層状構造の非晶質炭素が開示されている。特開 200 2-28483号公報には、室温付近の温度で容易に水素を吸蔵しうる材料として、非晶 質炭素とアルカリ金属の反応物が開示されている。
[0004] 特開 2001— 261318号公報には、平均径 2nm以上のグラフアイトクラスターを含む 低硬度硬質炭素膜と平均径 lnm以下のグラフアイトクラスターを含む高硬度硬質炭 素膜とを交互に積層した多層膜が開示されている。この多層膜は、耐摩耗性および 摺動特性が改善された、各種部材のコーティング膜となる。
発明の開示
[0005] 同じ炭素カゝら構成されていても、非晶質炭素は結晶性の炭素材料とは大きく異なる 諸特性を有する。グラフアイトが導電性もしくは半絶縁性であるのに対し、非晶質炭 素が絶縁性であるのはその一例である。従って、特性の異なる炭素をデバイスに適 用しやすい形態で複合化した材料を製造する技術を確立すれば、新たな複合化材 料を提供できる可能性がある。 [0006] しかし、特開 2001-261318号公報が開示するように、異種の炭素系薄膜を交互 に積層して得た膜を耐摩耗性のコーティング膜として用いると、耐摩耗性は改善され るものの、積層した層間における剥離の問題は根本的に解決できていない。また、積 層による複合化では、異なった特性 (例えば電気的特性)を有する領域を膜面に配 置することちでさない。
[0007] そこで、本発明は、非晶質炭素を含み、膜厚方向に伸長する複数の柱状の第 1相 と、グラフアイト構造を含み、上記第 1相の間に介在する第 2相と、を含み、以下の a) 一 e)力も選ばれる少なくとも 1つが成立する炭素系薄膜を提供する。
a)第 2相が第 1相よりも単位体積あたり多くのグラフアイト構造を含む。
b)第 2相の密度が第 1相の密度よりも大き 、。
c)第 2相の電気抵抗率が第 1相の電気抵抗率よりも低い。
d)第 2相の弾性率が第 1相の弾性率以上である。
e)第 2相にお 、て、グラフアイト構造の基底面が膜厚方向に沿って配向して!/、る。
[0008] 本発明は、その別の側面から、膜厚方向に伸長する複数の柱状の第 1相と、上記 第 1相の間に介在する第 2相とを含む非晶質炭素系薄膜を形成する工程と、上記非 晶質炭素系薄膜にエネルギーを供給することにより少なくとも上記第 2相にグラフアイ ト構造を形成する工程と、を含む炭素系薄膜の製造方法を提供する。
[0009] 本発明の炭素系薄膜では、非晶質炭素を含む第 1相が薄膜の厚さ方向に伸長し、 グラフアイト構造を含む第 2相が第 1相の間に介在している。非晶質炭素とグラフアイト とは、電気的、光学的、機械的、その他諸特性が大きく異なるため、この薄膜は、諸 特性が異なる相が薄膜の厚さ方向に沿って伸長する特徴的な構造を有する。この構 造は、薄膜の面内方向に沿って特性が異なる部分を配置する必要がある各種のデ バイス、例えば電子デバイス、光デバイス、に有用であり、形状が薄膜であるために 既存の薄膜デバイスへの応用も容易である。後述するように、機械的特性が異なる相 を組み合わせることにより、硬くなくとも耐摩耗性に優れた膜も実現できる。また、本発 明の製造方法によれば、高温、高真空等の特殊な条件を適用することなぐ上記炭 素系薄膜を合理的かつ効率的に製造できる。
図面の簡単な説明 [図 1]本発明の炭素系薄膜の一例を示す部分切り取り斜視図である。
[図 2]電子線照射前の炭素系薄膜 (a)と同照射後の炭素系薄膜 (b)についての膜面 を透過型電子顕微鏡 (TEM)により観察した状態を示す図である。
[図 3]電子線照射の前後における低エネルギー電子エネルギー損失分光法による測 定結果を示すスペクトルである。
[図 4]電子線照射の前 (a)、照射 2分後および 5時間 30分後 (b)におけるラマン分光 法による炭素系薄膜の測定結果を示すスペクトルである。
[図 5]本発明の炭素系薄膜の一例における表面粗さプロファイルおよび電流プロファ ィルを示す図である。
[図 6]電子線照射の前後におけるラマン分光法による炭素系薄膜の測定結果を示す スペクトルである。
[図 7]電子線照射後の炭素系薄膜 (a)、同照射前の炭素系薄膜 (b)および通常の非 晶質炭素膜 (a— C膜) (c)における走査摩耗プロファイル (摩耗深さを示すプロフアイ ル)を、 TEMにより観察した状態とともに示す図である。
[図 8A]電子線照射後の炭素系薄膜のナノインデンテーションテストの結果を示すダラ フである。
[図 8B]電子線照射前の炭素系薄膜のナノインデンテーションテストの結果を示すダラ フである。
[図 8C]通常の非晶質炭素膜 (a— C膜)の炭素系薄膜のナノインデンテーションテスト の結果を示すグラフである。
[図 9]電子線照射後の炭素系薄膜の凹凸 (a)とそれに対応した部分で検出した cos像 (b)とを示す図である。
[図 10]電子線照射前の炭素系薄膜の凹凸 (a)とそれに対応した部分で検出した cos 像 (b)とを示す図である。
[図 11]本発明の炭素系薄膜の別の一例を示す部分切り取り斜視図である。
[図 12]本発明の炭素系薄膜のまた別の一例として、第 1領域および第 2領域を有す る薄膜を示すための部分切り取り斜視図である。
[図 13]本発明の炭素系薄膜のさらに別の一例として、第 1領域および第 2領域を有す る薄膜を示すための部分切り取り斜視図である。
[図 14]本発明の製造方法における電子線の照射方法を例示するための部分切り取り 斜視図である。
[図 15]電子線照射領域 (第 1領域)と電子線非照射領域 (第 2領域)とにおける可視 域力 近赤外域にかけての分光透過率曲線である。
[図 16]本発明の炭素系薄膜を含む部材の一例を示す断面図である。
[図 17]本発明の炭素系薄膜を含む部材の別の一例を示す部分斜視図である。
発明を実施するための最良の形態
[0011] 図 1に、本発明の炭素系薄膜の一例を示す。この炭素系薄膜 10では、複数の柱状 の第 1相 1が膜の厚さ方向に伸長し、第 2相 2が第 1相 1の間に介在している。この薄 膜 10は、いわゆるカラム一力ラム間組織を有し、非晶質炭素を含むカラム組織 (第 1 相)とグラフアイト構造を含むカラム間組織 (第 2相)とから構成されて!ヽる。
[0012] 第 1相 1および第 2相 2は、ともに炭素系材料力もなる力 互いに異なる相を構成し、 異なる特性を有する。これら 2つの相は、微視的には同じ構造を含んでいてもよぐ例 えば第 1相 1にグラフアイト構造が含まれていてもよい。ただし、通常、第 2相 2は、第 1 相 1よりも構造的な秩序性が高ぐ多くのグラフアイト構造を含む。第 1相 1と第 2相 2と は諸特性において異なるが、この相違にはグラフアイト構造の含有量の差異が少な 力もず影響している。第 2相 2にも非晶質炭素が含まれていてもよぐ第 1相 1および 第 2相 2は、異なる特性を有する異なる相として判別できる限り、ともに、全体としては 非晶質に分類される相であってもよ 、。
[0013] この薄膜 10では、第 2相 2の密度力 第 1相 1の密度よりも大きくなることが多い。 2 つの相の密度差は特に限定されないが、例えば第 2相 2を、第 1相 1の密度を基準と して 20%程度まで高密度化することもできる。第 2相 2の弾性率は、第 1相 1の弾性率 以上、さらには第 1相 1の弾性率を超えることが好ましい。
[0014] また、グラフアイトの導電性を利用して、第 2相 2の電気抵抗率を、第 1相 1の電気抵 抗率よりも低くすることもできる。例えば第 1相 1を絶縁性に保持しながら、第 2相 2を 半絶縁性または導電性とすることも可能である。
[0015] 薄膜 10の表面には複数の第 1相 1が島状に露出し、第 1相 1の間に第 2相 2が網目 状に介在している。このように、本発明を適用すれば、 2つの相が微細に入り組んだ 面を有する炭素系薄膜を提供できる。例えば、薄膜 10の面内方向において、第 1相 1は、その平均径が 300nm以下、さらには lOOnm以下、例えば lnm以上 50nm以 下である程度にまで微細であってもよ!/、。
[0016] 第 2相 2は、図 1に示したような連続した 1つの相であってもよぐ 2以上に分断され た相であってもよい。薄膜 10の面内方向における第 2相 2の占める面積比率、詳しく は第 1相 1と第 2相 2との合計面積に対する第 2相 2の面積の占める割合、は、特に限 定されないが、例えば 1%以上 50%以下、さらには 5%以上 30%以下とするとよい。
[0017] 本発明を適用すれば、膜の面内方向において、第 1相 1から選ばれる隣接する一 対の間隔 wの平均が 50nm以下である程度にまで、第 1相 1を密に配置することもで きる。第 1相 1の間隔、即ち第 2相 2の幅、が制限されると、グラフアイト構造の基底面( (001)面)が薄膜の面内方向ではなく厚み方向に沿って配列しやすくなる(即ち、 < 001 >軸は薄膜の面内にある)。
[0018] 薄膜 10の耐摩耗性を利用する場合には、膜の厚みを T、膜の面内方向において 第 1相 1から選ばれる隣接する一対の間隔 wの平均値を Wとして、 TZW> 10、力 S 成立するように膜を形成するとよ 、。
[0019] なお、炭素系薄膜の面内方向における第 1相の平均径、第 2相の面積比率および 隣接する第 1相の間隔は、後述するように、透過型電子顕微鏡 (TEM)を用いて測定 することができる。
[0020] 本発明の炭素系薄膜では、第 2相において、グラフアイト構造の基底面が膜厚方向 に沿って配向していることが好ましい。この配列の形態は、薄膜の機械的性質を改善 し、耐擦傷性ゃ耐摩耗性を高めるのに有利である。非晶質炭素を含むカラム組織( 第 1相)と、グラフアイト構造の基底面が膜厚方向に沿って配向した網目状のカラム間 組織 (第 2相)とを含む構造とすることにより、弾性的であり、それによつて耐摩耗性に 優れた炭素系薄膜とすることが可能となる。この炭素系薄膜は、例えば、複数の第 1 相の間に第 2相が網目状に介在するように非晶質炭素系薄膜を形成し、この薄膜に 適切なエネルギーを有する電子線を照射することにより得ることができる。グラフアイト 構造の上記のような配向は、膜厚方向につ!、ての第 2相の電気抵抗率の低下への 寄与も大きい。
[0021] 本発明を適用すれば、上記 a)— e)の条件の少なくとも 1つ、好ましくは複数、より好 ましくは全部、が成立する薄膜 10を提供することも可能である。従来から知られてい た成膜したままのカラム-カラム間組織では、密度が相対的に大きいカラム組織 (エネ ルギー供給前の第 1相)の間に密度が相対的に小さいカラム間組織 (エネルギー供 給前の第 2相)が介在している。成膜したままの状態では、カラム組織にはカラム間組 織よりも単位体積あたり多くのグラフアイト構造が含まれており、また、カラム組織の弾 性率はカラム間組織の弾性率よりも高 、。
[0022] 本明細書にぉ 、て、炭素系薄膜とは、その成分が炭素を主体とすることを意味し、 より具体的には炭素(C)が 50原子%以上を占めることをいう。このように、本明細書 では、「系」により 50原子%以上を占める成分を示す。
[0023] 薄膜 10は、炭素以外の原子、例えば水素,窒素,ホウ素およびケィ素から選ばれ る少なくとも 1つをさらに含んでいてもよい。例えば、水素を添加すると、カラム組織( 第 1相)では絶縁性が向上し、光学的なバンドギャップも大きくなる。その結果、グラフ アイト構造を含むカラム間組織 (第 2相)との電気的、光学的特性の相違を拡大できる 。薄膜 10における水素等その他原子の含有率は、特に制限されないが、 0. 1原子 %以上 50原子%未満とするとよ 、。
[0024] 本明細書において、非晶質炭素とは、結晶のように周期的な長距離秩序を有しな い炭素をいい、不定形炭素、ダイヤモンドライクカーボン、ガラス状炭素等と呼ばれる ものを含む (これら用語は明確に区別されて使用されて 、るわけではな 、)。第 1相 1 および第 2相 2は、ともに非晶質系炭素力 構成されていてもよぐ第 2相 2は結晶質 系炭素から構成されて 、てもよ 、。
[0025] 薄膜 10の厚さは、特に限定されないが、例えば lnm— 5 μ m、特に lOnm— 1 μ m の範囲とするとよい。厚すぎると、後述する成膜工程 (非晶質膜形成工程)において、 薄膜 10の第 2相に孔等の欠陥が生じやすくなる。膜厚が増すにつれ、第 1相の平均 径 (カラム径)、第 1相の間隔 (カラム間距離)は、ともに大きくなる傾向がある。
[0026] 本発明の炭素系薄膜は、第 1相 1および第 2相 2を有する領域とともに、他の領域を 備えていてもよい。例えば、図 11に示す炭素系薄膜 20は、第 1相 1および第 2相 2を 有する第 1領域 11とともに、非晶質炭素を含み、膜厚方向に伸長する複数の柱状の 第 3相 3と、非晶質炭素を含み、第 3相 3の間に介在する第 4相 4とを有する第 2領域 1 2を含んでいる。第 3相 3および第 4相 4は、ともに非晶質系炭素力も構成されていて ちょい。
[0027] 炭素系薄膜 20は、カラム一力ラム間組織を有する非晶質炭素系薄膜に選択的にェ ネルギーを供給することにより得ることができる。この場合、選択的にエネルギーを供 給した部分が第 1領域 11となり、第 2領域 12には、成膜したままのカラム組織が第 3 相 3として、成膜したままのカラム間組織が第 4相 4として存在する。上記のように選択 的にエネルギーを供給すれば、薄膜 20に、第 1領域 11および第 2領域 12を任意の 位置に任意の大きさで配置できる。薄膜のデザインの自由度の高さは、デバイスへの 応用には極めて重要である。
[0028] 第 1領域 11および第 2領域 12は、互いに異なる特性を有しうる。例えば、第 4相 4が 成膜したままのカラム間組織であり、第 2相 2がエネルギーの供給により改質された力 ラム間組織であることを反映し、炭素系薄膜 20では、以下の f)一 i)から選ばれる少な くとも 1つ、好ましくは複数、より好ましくは全部、が成立しうる。
f)第 2相が第 4相よりも単位体積あたり多くのグラフアイト構造を含む。
g)第 2相の密度が第 4相の密度よりも大き 、。
h)第 2相の電気抵抗率が第 4相の電気抵抗率よりも低 、。
i)第 2相の弾性率が第 4相の弾性率よりも大き 、。
[0029] また例えば、炭素系薄膜 20では、第 1領域 11の可視域力 赤外域にかけての波長 域における光線透過率力 第 2領域 12における同波長域における光線透過率よりも 低くなるように、両領域 11, 12を形成できる。微小領域における光線透過率の差異 は、光学デバイスに応用できる。具体的には、第 1領域 11の波長域 600nm— 1100 nmにおける光線透過率が第 2領域 12の同波長域における光線透過率よりも低い、 具体的には同波長域の各波長について第 1領域 11における光線透過率が第 2領域 12における光線透過率よりも低 、ことが好ま 、。
[0030] 第 1領域 11および第 2領域 12の配置に制限があるわけではないが、これら領域 11 , 12においては、以下の j)一 k)力も選ばれる少なくとも 1つ、好ましくは両方、が成立 することが好ましい。
[0031] j)第 1領域および第 2領域力 選ばれるいずれか一方の領域が他方の領域に囲ま れた柱状領域であり、この柱状領域の面内方向についての平均径が lOOnm以上、 好ましくは 200nm以上、である。
[0032] k)第 1領域および第 2領域が、第 1面内方向について、第 1面内方向と直交する第 2面内方向についての平均径の 2倍以上、好ましくは 10倍以上、の平均径を有し、 第 2面内方向にっ 、て交互に配置されて 、る。
[0033] 上記 、 k)の条件を満たす構造は、成膜したままのカラム-カラム間組織からは、膜 厚を大きくしたとしても得られない。成膜したままの状態では、カラム組織の平均径は 上記 に記載の程度よりも小さぐカラム組織は上記 k)に記載の程度にまで面内方 向につ 、て細長くはならな!、ためである。
[0034] 図 12に示す炭素系薄膜 20では、第 1領域 11および第 2領域 12は、ともに帯状に 配置されている。これら帯状の領域 11, 12は、第 1面内方向 51について、この方向 5 1と直交する第 2面内方向 52に沿った平均径よりも上記 k)に記載の程度以上の倍率 の平均径を有し、かつ第 2面内方向 52につ 、て交互に配置されて!、る。
[0035] 図 13に示す炭素系薄膜 20では、第 1領域 11が第 2領域 12により囲まれた柱状領 域となっている。このように、炭素系薄膜 20では、第 1領域 11および第 2領域 12から 選ばれる!/、ずれか一方の領域が他方の領域に囲まれた柱状領域であってもよ!/、。こ の柱状領域 11の平均径は、上記 j)の条件を満たすように設定されている。柱状領域 11の形状は、図示したような円柱、四角柱に制限されるわけではない。
[0036] なお、図 12および図 13において、符号 30は、図 1および図 11では図示を省略した 基板である。
[0037] 本発明の製造方法では、上記のように、 2つの相を含む非晶質炭素系薄膜を形成 し (以下、「非晶質膜形成工程」ということがある)、この非晶質炭素系薄膜に適切なェ ネルギ一の供給を行うことにより(以下、「エネルギー供給工程」ということがある)、炭 素系薄膜 10を得ることとした。この製造方法では、非晶質膜形成工程において予め 2つの相を形成するため、エネルギー供給工程で薄膜全体にエネルギーを供給して も、エネルギーの供給により引き起こされる状態の変化が相によって異なることを利用 できる。薄膜全体にエネルギーを供給してもよいため、エネルギー供給工程は簡便 に実施できる。
[0038] 非晶質膜形成工程では、膜厚方向に柱状に伸長する複数の第 1相と、複数の第 1 相の間に介在する第 2相とを含むように非晶質炭素系薄膜を形成するとよい。この薄 膜の形成には、気相から膜形成原料を供給する気相合成法が適している。カラム カラム間糸且織は、気相合成法における不均一な固相形成により発達することが知ら れている。基板の表面の特定の部位に偏って固相形成が始まると、この部位で優先 的に固相が形成されることになるため、カラム構造が発達しやすい。基板の表面にお ける固相形成を不均一化するためには、この表面に付着する膜形成原料の原子の 移動度を小さくするとよい。移動度が高いと原子が移動しやすくなり、均一な固相形 成が促されるからである。
[0039] 原子の移動度を抑制する条件は、成膜法に応じて適宜選択するとよいが、少なくと もスパッタリング法に代表される物理蒸着 (PVD)法では、低 ヽ基板温度と高!ヽ雰囲 気圧力が好ましい条件である。低い基板温度は原子の熱エネルギーを奪い、高い雰 囲気圧力は基板へと向力 原子の運動エネルギーを減少させる。
[0040] 基板温度は 773K(500°C)以下が好ましい。基板温度が 773Kを超えると、カラム 構造が発達しに《なり、非晶質膜も得に《なる。基板温度は、 473K(200°C)以下 、さらには室温以下、例えば 0— 10°C (273— 283K)であってもよい。基板温度に特 に下限はなく、例えば液体窒素温度(77K)程度にまで冷却してもよ!/、。
[0041] 雰囲気圧力は 1. 33Pa (10mTorr)以上、さらには 2. OOPa (15mTorr)以上が好ま しい。雰囲気圧力が 1. 33Paよりも低いと不均一な固相形成が生じにくくなる。また、 雰囲気圧力が低すぎるとカラム構造の間隔が狭くなつてグラフアイト構造が形成され に《なる場合もある。一方、雰囲気の圧力が過度に高いと成膜自体に支障を来すた め、雰囲気の圧力は 6. 67Pa (50mTorr)以下とするとよい。
[0042] 以上のとおり、非晶質膜形成工程は、基板温度が 773K以下という条件 A、および 雰囲気圧力が 1. 33Pa以上という条件 B力も選ばれる少なくとも一方、好ましくは両 方、を満たす物理蒸着法により行うことが好ましい。
[0043] 原子の移動度の抑制が容易な物理蒸着法はカラム一力ラム間組織を有する非晶質 炭素系薄膜の形成に適している。ここで、物理蒸着法は、スパッタリング法以外にも、 イオンプレーティング法、イオンビーム蒸着法等が該当する。反応性スパッタリング法 も、化学反応を伴うが PVD法の一種であり、本明細書では、反応性スパッタリング法 を含む各種スパッタリング法を含む成膜法として「スパッタリング法」と!、う用語を用い る。
[0044] スパッタリング法は本発明における非晶質膜形成工程の実施に最も適した成膜法 である。スパッタリング法によれば、発達したカラム構造を得ることが容易であり、かつ カラム構造の形状も制御しやす 、。ソーントンによるストラクチャーゾーンモデルに示 されているように、スパッタリング法等では、基板温度と雰囲気圧力とによる膜の微細 構造の制御が可能であり、この制御の方法は本発明におけるカラム一力ラム間組織の 制御にも適用できる。スパッタリング法に使用するターゲットの一例としては、焼成ダラ ファイトを挙げることができる。ケィ素、ホウ素等の原子を膜に添加する場合には、そ の原子を含むターゲットを用いてもょ 、。雰囲気はアルゴン等の不活性ガスとすれば よいが、不活性ガスとともに、例えば、水素原子含有ガスおよび窒素原子含有ガスか ら選ばれる少なくとも一方を含む雰囲気として、水素原子および Zまたは窒素原子を 膜に混入してもよい。
[0045] 薄膜の形成に用いる基板の材料には、特に制限はなぐ例えば、シリコン等の半導 体基板、 Al O , MgO等の酸化物基板、鉄,アルミ,これらを含む合金等の金属基
2 3
板を適宜用いればよい。
[0046] 以上で説明した方法により成膜された非晶質炭素系薄膜では、通常、カラム構造( 第 1相)はその周縁 (第 2相)よりも高密度となる。第 2相は、第 1相よりも 10— 40%程 度ち低密度となることがある。
[0047] エネルギー供給工程では、第 1相が非晶質炭素を含む状態を維持しつつ第 2相に グラフアイト構造が形成されるように非晶質炭素系薄膜の一部または全部にエネルギ 一を供給するとよい。この工程により第 2相にグラフアイト構造が優先的に導入される 。グラフアイト構造の生成 (グラフアイト化)は、これに伴う特性の変化が第 2相におい てのみ現れる程度に、あるいは第 1相における過度のグラフアイトイ匕が第 1相と第 2相 とにおける特性の相違を解消しない程度に、行うことが好ましい。 [0048] 第 2相では第 1相よりも容易かつ優先的に結晶化が進行する。これは、カラム カラ ム間組織の形成機構上、第 2相は準安定かつ第 1相よりも不安点な原子間の結合を 有する低密度の非晶質ネットワーク構造を形成するために、原子の再配置に要する エネルギーが相対的にも小さいためと推察される。これを利用すれば、外部から薄膜 全体に対してエネルギーを供給しても、さらにはこのエネルギーの強度に空間分布 を与えなくても、炭素の結晶化によるグラフアイト構造の生成を第 2相において選択的 に行うことができる。微細に入り組んだカラム一力ラム間組織に応じた微細な空間分布 を供給するエネルギーに与えなくてもよいことは、本発明の方法の特長の一つである
[0049] エネルギーの供給は、特に限定されないが、電子線の照射により行うことが好まし い。電子線の照射によれば、通常の熱処理のように装置や薄膜を形成した試料全体 を加熱する必要がなぐさらに第 1相における結晶化を抑制できる。電子線の照射は 、炭素系薄膜を耐熱性の低い異種材料と複合ィ匕して用いるような場合には特に適し ている。
[0050] ただし、電子線のエネルギーが高すぎると、電子誘起変位や電子線による加熱効 果により第 2相における選択的なグラフアイト構造の生成が困難になる。このため、 10 OkeV以下、さらには 60keV以下、例えば 40— 60keVの電子線を用いるとよい。ま た、電子線の照射強度は 1019Zcm2'秒以下、さらには 1017Zcm2'秒以下、特に 10 15Zcm2'秒以下、とすることが好ましい。電子線の照射強度は、特に制限されないが 、 1013Zcm2'秒以上が好ましい。
[0051] このように高エネルギーの電子線照射はむしろ好ましくないため、電子線は高真空 状態で照射する必要はなぐ例えば常圧下で照射しても力まわない。高度に減圧せ ずに薄膜を処理できることは量産を考慮すると大きな利点となる。
[0052] 電子線の照射は、大気等の酸素含有雰囲気で行ってもよいが、この場合はオゾン が発生する。これを避けたければ、酸素を含まない非酸化雰囲気中、例えば、ァルゴ ンに代表される不活性ガスまたは窒素ガスカゝらなる雰囲気中、で行うとよい。
[0053] 上記のように適切に条件を選択することにより、本発明では、非晶質炭素系薄膜へ のエネルギーの供給により、単位体積あたり、第 2相において第 1相におけるよりも多 くのグラフアイト構造を形成することができる。第 2相におけるグラフアイトの優先的な 形成のためには、第 2相の密度が第 1相の密度よりも相対的に低くなるように非晶質 炭素系薄膜を形成し、この非晶質炭素系薄膜へのエネルギーの供給による第 2相の 構造変化を第 1相の構造変化よりも生じやすくすることが好ましい。
[0054] また、本発明では、上記のように適切に条件を選択することにより、第 2相の密度が 第 1相の密度よりも相対的に低くなるように非晶質炭素系薄膜を形成し、グラフアイト 構造の生成に伴って第 2相の密度が第 1相の密度よりも相対的に高くなるように (即 ち密度の大小関係が逆転するように)非晶質炭素系薄膜にエネルギーを供給するこ とができる。また、単位体積当たりのグラフアイト構造の量についても、第 2相における 量が相対的に低くなるように非晶質炭素系薄膜を形成し、エネルギーを供給すること により第 2相における量を第 1相における量よりも相対的に多くすることができる。
[0055] エネルギーの供給は、上記 a)— e)力 選ばれる少なくとも 1つ、好ましくは複数、よ り好ましくは全部、の条件が成立するように行えば足りる。ただし、エネルギーの供給 により、非晶質炭素系薄膜のすべての領域において上記少なくとも 1つの条件を成 立させる必要はない。エネルギーは、非晶質炭素系薄膜の一部の領域のみに供給 してちよい。
[0056] 図 14に示すように、一部の領域へのエネルギーの供給は、基板 30上に形成した 非晶質炭素系薄膜 15の表面をマスク 31により部分的にマスキングした状態で、この 表面に電子線 32を照射することにより行うとよい。マスク 31としては、例えば、予め所 定のパターンに加工した金属板、榭脂板等の板状部材 (テンプレート)を用いてもよく 、所定のパターンとなるように成膜した金属薄膜を用いてもよい。所定パターンの開 口を有するマスク 31を用い、当該開口力も薄膜に電子線 32等を注入すると、当該開 口に相当する領域が第 1領域 11となり、マスクされた領域が第 2領域 12となる。
[0057] カラム一力ラム間組織を有する非晶質炭素系薄膜の一部に選択的にエネルギーを 供給すれば、図 11一図 13に例示したような炭素系薄膜 20を得ることができる。エネ ルギー供給領域 (第 1領域 11)とエネルギー非供給領域 (第 2領域 12)とは、上記の ように、異なる特性を有しうる。カラム一力ラム間組織では、カラム組織およびカラム間 組織の大きさ、配置の自由度には制約があるが、上記 2つの領域 11, 12の設計の自 由度は極めて高い。
[0058] 本発明による炭素系薄膜は、機械的、光学的、電気的に優れた特性を有するため 、幅広い部材への適用が可能である。本発明は、さらに別の側面から、基材と、この 基材の表面に形成された薄膜とを含み、この薄膜が本発明による炭素系薄膜である 部材を提供する。
[0059] 基材の材料は、特に制限されず、金属、半導体、セラミック、ガラスまたは榭脂を例 示できる。基材の形状にも特に制限はなぐ基材は、板状体、柱状体、錐体等であつ てよい。
[0060] 図 16に示すように、基材 51と炭素系薄膜 53との間の密着性の向上等を目的として 、基材 51と炭素系薄膜 53との間に中間膜 52を配置してもよい。中間膜 52の材料と しては、金属と炭素との混合物、金属窒化物、金属炭窒化物等を例示できる。
[0061] 本発明による炭素系薄膜は、高 ヽ耐摩耗性を有し、かつ、主成分が炭素であるた め、摩擦係数が小さく凝着性も低い。こうした優れた特性を利用するためには、本発 明による炭素系薄膜を他の部材と接触する基材の表面に形成するとよい。こうして得 た部材は、摺動部材として優れた特性を有する。ここで、摺動部材とは、使用に際し て当該部材が他の部材と摺動する部材の意であり、例えば、歯車に代表される可動 部品、各種工具、磁気ヘッド、が該当する。
[0062] 本発明による炭素系薄膜は、成型用金型の表面に形成してもよい。成型用金型は 、榭脂、ガラス等の被成形材料を所定の形状に成型するために用いられる。従来、 例えばコンパクトディスク(CD)等の情報記録媒体を成型するための金型では、スタ ンパを支持する部分にダイヤモンド状炭素薄膜を形成することにより、金型寿命の長 期化が図られてきた。しかし、半絶縁性または絶縁性のダイヤモンド状炭素薄膜の表 面には、その帯電に伴って塵やゴミが付着するという問題がある。これに対し、本発 明による炭素系薄膜を用いれば、表面の帯電を防止しながら金型の劣化を抑制でき る。
[0063] 本発明による炭素系薄膜は、その導電性を利用して、電気的接触端子の表面に形 成してもよい。ここで、電気的接触端子とは、他の部材との電気的な接触により所定 の機能を発揮する端子をいい、各種のプローブ、例えば半導体検査装置のコンタクト プローブが該当する。図 17に示すように、本発明による炭素系薄膜は、少なくとも、 電気的接触端子 (コンタクトプローブ) 61先端の接触部 62に形成される。プローブの 材料は、従来から使用されてきた各種の材料、タングステン等の金属、シリコンに代 表される半導体を用 ヽればよ 、。
[0064] 単に金属を炭素膜にドープするだけでも導電性の炭素系薄膜は得られる。しかし、 こうして得た炭素系薄膜は、十分な硬度および耐摩耗性を有しない。これに対し、本 発明による炭素系薄膜を用いれば、導電性と耐摩耗性とを容易に両立できる。
[0065] 本発明による炭素系薄膜を用いたギヤ、歯車、ァクチユエータ等の部材は、マイク ロマシンや MEMS (micro electro mechanical systems)と呼ばれる微小システムにお いても有用である。
[0066] 以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本欄における上記説明と同 様、以下も本発明の実施形態の例示に過ぎず、本発明を限定するものではない。
[0067] (実施例 1)
マグネトロンスパッタリング法を用い、シリコン基板上に膜厚約 0. 5 mの非晶質炭 素系薄膜を形成した。ターゲットとしては焼成グラフアイトを用いた。基板温度は室温 、雰囲気圧力は 2Pa (15mTorr)とした。成膜雰囲気はアルゴンとメタンの混合雰囲 気とした。アルゴンとメタンの流量比は 8: 2に調整した。
[0068] こうして得た非晶質炭素系薄膜に電子線を照射した。電子線の照射は 1. 3 X 10— 3 Paに減圧した雰囲気中で 60kV— 0. 3mAで加速した電子線を用い、 1 X 101 cm 2·秒の照射強度で行った。電子線の照射に用いた装置は電子線照射管 (ゥシォ電 機製「Min-EB」)である。電子線は、 Si窓を通過させることにより、電子線のエネルギ 一を 10— 20%程度減少させ、かつ散乱させた状態で、非晶質炭素系薄膜を一括露 光した。 Si窓と非晶質炭素系薄膜との間隔は 15mmとした。照射時間は 1分から 5時 間 30分とした。なお、電子線の照射に伴う薄膜の昇温は、熱電対を用いた測定によ ると 453Kで飽和し、この飽和には 30分を要した。
[0069] 電子線照射の前後において、薄膜を TEMにより観察した状態を図 2 (a) , (b)に示 す。これらの写真は、エネルギーフィルタを用い、弾性散乱波のみで結像させたいわ ゆるゼロロス像である。電子線の照射前には、島状に分布した領域 (第 1相)が相対 的に暗ぐ第 1相の間に分布する島状間領域 (第 2相)は相対的に明るい(図 2 (a) )。 これは、第 2相が第 1相に比べて低密度であることを示唆している。弾性散乱波の強 度の相違によると、第 2相は第 1相に対して 10%程度低密度となっている。
[0070] 一方、電子線の照射後には、第 1相と第 2相とのコントラストは逆転した(図 2 (b) )。
これは、第 2相におけるグラフアイト構造の生成が第 2相を高密度化させたことを示唆 している。弾性散乱波の強度に基づくと、第 2相は第 1相に対して 5%程度密度が高 いことになる。図 2 (b)によると、第 1相の平均径は概ね 50nm程度であり、第 2相の面 積比率は 20%程度であり、互いに隣接する第 1相の間隔は lOnm程度である。
[0071] 電子線照射の前後にお 、て、低エネルギー電子エネルギー損失分光法 (LEELS )により第 2相を評価した。得られたスペクトルを図 3に示す。電子線の照射により、グ ラフアイトの π結合励起に由来する 5eV付近のブロードなピークがわずかに増大した 。これは、電子線の照射により第 2相がグラフアイトイ匕したことを示している。
[0072] 電子線照射の前後において、ラマン分光法により薄膜を評価した。得られたスぺク トルを図 4 (a) , (b)に示す。電子線の照射に伴い、 1360cm 1付近の Dピークおよび 1600cm 1付近の Gピークの強度が増加した。これは、電子線照射により、膜中でグ ラフアイト構造が増加したことを示して 、る。
[0073] 電子線照射後において、テスターと走査型プローブ顕微鏡(島津製作所製「SPM
9500J3」)を用い、薄膜表面のプロファイルを測定した。なお、走査型プローブ顕 微鏡による測定は、コンタクトモードにて n+—Si/PtIrのプローブ(POINTPROBE社
5
製)を用いて行った。また、電流像の測定に際しては、プローブに + 1— 3Vのバイァ ス電圧を印加した。結果を図 5に示す。表面粗さプロファイルにおける凸部が第 1相、 凹部が第 2相に相当する。電流プロファイルによると、第 1相では電流が流れず絶縁 性であるのに対し、第 2相は導電性を有することが確認できる。これは第 2相において グラフアイト構造が生成したことに対応して 、る。
[0074] また、上記で成膜した炭素系薄膜にっ 、てのラザフォード後方散乱測定装置を用 いた ERDA (Elastic Recoil Detection Analysis)法および二次イオン質量分析法 (SI MS)による分析の結果、この薄膜の組成は、炭素 60原子%、水素 40原子%であるこ とが確認できた。 [0075] (実施例 2)
成膜雰囲気をアルゴンのみとし、雰囲気圧力を 1. 33Pa (10mTorr)とした以外は、 実施例 1と同様にして、非晶質炭素薄膜を形成し、さらに電子線を照射した。この炭 素薄膜からも、上記と同様の各測定結果が得られた。ラマン分光法により得られたス ベクトルを図 6に示す。
[0076] (実施例 3)
マグネトロンスパッタリング法を用い、シリコン基板上に膜厚約 0. 5 mの非晶質炭 素系薄膜を形成した。ターゲットとしては焼成グラフアイトを用いた。基板温度は室温 、雰囲気圧力は 4Paとした。成膜雰囲気はアルゴンとメタンの混合雰囲気とした。ァ ルゴンとメタンの流量比は 2: 1に調整した。
[0077] こうして得た非晶質炭素系薄膜に実施例 1と同様の条件で電子線を照射した。電 子線の照射前後において、 自動インデンテーションシステム(Hysitron Incorporated 製「トライボインデンター」 )を用いた走査摩耗試験(scanning wear test)およびナノィ ンデンテーシヨン試験を行った。走査摩耗試験では、 2 m四方の領域をシリコンプ ローブを用い、 10 /z Nにて 10回スキャニングした。その後、走査型プローブ顕微鏡( 島津製作所製「SPM-9500J3」)を用い、薄膜表面の凹凸像と cos像 (弾性像)とを 調べた。結果を図 7に示す。
[0078] 電子線照射後 (a)と同照射前 (b)とを比較することにより、電子線の照射により薄膜 の耐摩耗性が向上したことが確認できる。比較のため、非晶質炭素薄膜 (a— C膜)に ついての走査摩耗試験の結果を図 7 (c)に示す。なお、この a— C膜は、雰囲気圧力 は 0. 27Pa (2mTorr)、成膜雰囲気をアルゴンのみとした以外は、上記と同様にして 成膜した。
[0079] 図 8A—図 8Cに、電子線照射後(図 8A)、同照射前(図 8B)、 a-C膜 (図 8C)につ いてのナノインデンテンーシヨン試験の結果を示す。電子線の照射により薄膜の硬さ はやや向上しているが、標準的な非晶質炭素薄膜 (a-C膜)の硬さ(図 8C参照)を参 照すると、電子線照射後も薄膜の硬度は極めて小さいが、弾性回復率が非常に高い ことがわかる。耐摩耗性の改善(図 7)は、膜の高硬度化によるものではなぐ膜の弾 性的な性質によるものである。この性質は、電子線の照射によるグラフアイト構造の形 成、より具体的には基底面が膜厚方向に配向した形成、に起因すると考えられる。な ぜなら、グラフアイトが自己潤滑剤として一般的に使用されていることからわ力るように 、グラフアイトが形成されても、その基底面が膜面内にあると、基底面間の弱い結合に より、そのグラフアイトは容易に変形して、本発明で示されるような高い摩耗性は決し て示さないからである。
[0080] 図 9に、電子線照射後の薄膜表面の凹凸 (a)とそれに対応した部分で検出した cos 像 (b)とを示す。また、比較のため、図 10に、電子線照射前の薄膜表面の凹凸 (a)と それに対応した部分で検出した cos像 (b)とを示す。凸部がカラム領域 (第 1相)に、 凹部がカラム間領域 (第 2相)にそれぞれ対応する。電子線照射前後の cos像を対比 すると、電子線の照射により、 2つの相の cos像における強度の相違が解消されつつ あることが確認できる。表面の凹凸の影響を考慮すると、これらの cos像は、電子線の 照射により、カラム間領域 (第 2相)における弾性率力カラム領域 (第 1相)における弾 '性率を上回って 、ることを示して!/、る。
[0081] (実施例 4)
基板として、アルミノシリケートガラス基板 (コ一-ング社製 1737)を用いた以外は、 実施例 2と同様にして、この基板上に非晶質炭素系薄膜を形成し、さらにこの薄膜に 電子線を照射した。
[0082] ただし、電子線の照射に先立ち、非晶質炭素系薄膜の上に、厚さ 200 mの Ni板 をテンプレートとして配置し、非晶質炭素系薄膜の一部のみに電子線を照射した。
[0083] こうして得た炭素系薄膜の電子線照射領域 (第 1領域)および非照射領域 (第 2領 域)における紫外域力 近赤外域 (波長域 250nm— l lOOnm)にかけての光線透過 率を、スぺタトロスコピックエリプソメトリー(J. A. Woollam. Co., Inc製 VB- 400、高速モ ノクロメーターシステム HS-190付属)を用いて測定した。結果を図 15に示す。可視域 力も近赤外域にかけて、第 1領域における透過率は、第 2領域における透過率よりも 低くなつた。この結果および 2つの領域における構造上の相違を考慮すると、第 1領 域は、例えば波長 2 m程度の遠赤外域においても、第 2領域よりも低い透過率を有 すると考えられる。
[0084] また、電子線照射領域および電子線非照射領域におけるカラム間組織を対比して 上記の各種測定を行ったところ、電子線照射領域のカラム間組織 (第 2相)が、電子 線非照射領域のカラム間組織 (第 4相)よりも、単位体積当たりのグラフアイト構造が 多ぐ密度が大きぐ電気抵抗率が低ぐ弾性率が高い、ことが確認された。
産業上の利用可能性
本発明によれば、電気的、光学的、機械的諸特性が異なる相が厚さ方向に沿って 伸長した特徴的な微細構造を有する炭素系薄膜を提供できる。この薄膜は、例えば 導体が厚さ方向に貫通した層間絶縁膜等として、各種デバイスに適用が可能な特性 を備えている。また、本発明の炭素系薄膜は、弾性的でかつ優れた耐摩耗性を兼ね 備えることができるため、特に荷重の小さいマイクロ摩耗に対して優れた耐性が必要 なアプリケーションにおいて、コーティング (保護)膜としても有用である。さらに、本発 明の炭素系薄膜は、局所的に異なる光学特性を有する領域を配置しうるため、各種 光学デバイスへの適用も可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 非晶質炭素を含み、膜厚方向に伸長する複数の柱状の第 1相と、
グラフアイト構造を含み、前記第 1相の間に介在する第 2相と、を含み、以下の a)— e)から選ばれる少なくとも 1つが成立する炭素系薄膜。
a)前記第 2相が前記第 1相よりも単位体積あたり多くのグラフアイト構造を含む。 b)前記第 2相の密度が前記第 1相の密度よりも大きい。
c)前記第 2相の電気抵抗率が前記第 1相の電気抵抗率よりも低い。
d)前記第 2相の弾性率が前記第 1相の弾性率以上である。
e)前記第 2相において、前記グラフアイト構造の基底面が膜厚方向に沿って配向し ている。
[2] 膜の面内方向において、前記第 1相が 300nm以下の平均径を有する請求項 1に 記載の炭素系薄膜。
[3] 膜の面内方向において、前記第 1相から選ばれる隣接する一対の間隔の平均が 5
Onm以下である請求項 1に記載の炭素系薄膜。
[4] 前記第 1相の間に前記第 2相が網目状に介在する請求項 1に記載の炭素系薄膜。
[5] 水素,窒素,ホウ素およびケィ素から選ばれる少なくとも 1つをさらに含有する請求 項 1に記載の炭素系薄膜。
[6] 前記第 1相および前記第 2相を有する第 1領域と、
非晶質炭素を含み、膜厚方向に伸長する複数の柱状の第 3相と、非晶質炭素を含 み、前記第 3相の間に介在する第 4相とを有する第 2領域と、を含み、
以下の f)一 i)から選ばれる少なくとも 1つが成立する請求項 1に記載の炭素系薄膜 f)前記第 2相が前記第 4相よりも単位体積あたり多くのグラフアイト構造を含む。 g)前記第 2相の密度が前記第 4相の密度よりも大き 、。
h)前記第 2相の電気抵抗率が前記第 4相の電気抵抗率よりも低 ヽ。
i)前記第 2相の弾性率が前記第 4相の弾性率よりも大き ヽ。
[7] 以下の j)一 k)力 選ばれる少なくとも 1つが成立する請求項 6に記載の炭素系薄膜 j)前記第 1領域および前記第 2領域力 選ばれるいずれか一方の領域が他方の領 域に囲まれた柱状領域であり、前記柱状領域の面内方向についての平均径が 100η m以上である。
k)前記第 1領域および前記第 2領域が、第 1面内方向について、前記第 1面内方 向と直交する第 2面内方向についての平均径よりも 2倍以上の平均径を有し、前記第 2面内方向にっ 、て交互に配置されて 、る。
[8] 前記第 1領域および前記第 2領域が帯状に配置された請求項 7に記載の炭素系薄 膜。
[9] 前記第 1相および前記第 2相を有する第 1領域と、
非晶質炭素を含み、膜厚方向に伸長する複数の柱状の第 3相と、非晶質炭素を含 み、前記第 3相の間に介在する第 4相とを有する第 2領域と、を含み、
前記第 1領域の波長域 600nm— l lOOnmにおける光線透過率が前記第 2領域の 前記波長域における光線透過率よりも低い請求項 1に記載の炭素系薄膜。
[10] 以下の j)一 k)力も選ばれる少なくとも 1つが成立する請求項 9に記載の炭素系薄膜 j)前記第 1領域および前記第 2領域力 選ばれるいずれか一方の領域が他方の領 域に囲まれた柱状領域であり、前記柱状領域の面内方向についての平均径が ΙΟΟη m以上である。
k)前記第 1領域および前記第 2領域が、第 1面内方向について、前記第 1面内方 向と直交する第 2面内方向についての平均径よりも 2倍以上の平均径を有し、前記第 2面内方向にっ 、て交互に配置されて 、る。
[11] 前記第 1領域および前記第 2領域が帯状に配置された請求項 10に記載の炭素系 薄膜。
[12] 膜の厚みを T、膜の面内方向において前記第 1相から選ばれる隣接する一対の間 隔の平均値を Wとして、 TZW> 10、が成立する請求項 1に記載の炭素系薄膜。
[13] 膜厚方向に伸長する複数の柱状の第 1相と、前記第 1相の間に介在する第 2相とを 含む非晶質炭素系薄膜を形成する工程と、
前記非晶質炭素系薄膜にエネルギーを供給することにより少なくとも前記第 2相に グラフアイト構造を形成する工程と、を含む炭素系薄膜の製造方法。
[14] 気相合成法により前記非晶質炭素系薄膜を形成する請求項 13に記載の炭素系薄 膜の製造方法。
[15] 基板温度が 773K以下という条件 A、および雰囲気圧力が 1. 33Pa以上という条件
Bから選ばれる少なくとも一方を満たす物理蒸着法により前記非晶質炭素系薄膜を 形成する請求項 14に記載の炭素系薄膜の製造方法。
[16] 水素原子含有ガスおよび窒素原子含有ガス力 選ばれる少なくとも一方を含む雰 囲気において前記非晶質炭素系薄膜を形成する請求項 14に記載の炭素系薄膜の 製造方法。
[17] 電子線を照射することにより前記非晶質炭素系薄膜にエネルギーを供給する請求 項 13に記載の炭素系薄膜の製造方法。
[18] 前記非晶質炭素系薄膜へのエネルギーの供給により、前記第 2相において前記第
1相におけるよりも単位体積あたり多くのグラフアイト構造を形成する請求項 13に記載 の炭素系薄膜の製造方法。
[19] 前記第 2相の密度が前記第 1相の密度よりも低くなるように前記非晶質炭素系薄膜 を形成し、当該非晶質炭素系薄膜へのエネルギーの供給による前記第 2相の構造 変化を前記第 1相の構造変化よりも生じやすくする請求項 18に記載の炭素系薄膜の 製造方法。
[20] 前記第 2相の密度が前記第 1相の密度よりも低くなるように前記非晶質炭素系薄膜 を形成し、前記グラフアイト構造の形成に伴って前記第 2相の密度が前記第 1相の密 度よりも高くなるように前記非晶質炭素系薄膜にエネルギーを供給する請求項 13に 記載の炭素系薄膜の製造方法。
[21] 以下の a)— e)力も選ばれる少なくとも 1つが成立するように、エネルギーを供給する 請求項 13に記載の炭素系薄膜の製造方法。
a)前記第 2相が前記第 1相よりも単位体積あたり多くのグラフアイト構造を含む。 b)前記第 2相の密度が前記第 1相の密度よりも大きい。
c)前記第 2相の電気抵抗率が前記第 1相の電気抵抗率よりも低い。
d)前記第 2相の弾性率が前記第 1相の弾性率以上である。 e)前記第 2相において、前記グラフアイト構造の基底面が膜厚方向に沿って配向し ている。
[22] 1 X 101ソ cm2'秒以下の強度で電子線を照射することにより、前記非晶質炭素系 薄膜にエネルギーを供給する請求項 13に記載の炭素系薄膜の製造方法。
[23] 前記第 1相の間に前記第 2相が網目状に介在するように前記非晶質炭素系薄膜を 形成する請求項 13に記載の炭素系薄膜の製造方法。
[24] 前記非晶質炭素系薄膜の一部の領域のみにエネルギーを供給する請求項 13に 記載の炭素系薄膜の製造方法。
[25] 前記非晶質炭素系薄膜の表面を部分的にマスキングした状態で前記表面に電子 線を照射する請求項 24に記載の炭素系薄膜の製造方法。
[26] 基材と、前記基材の表面に形成された薄膜とを含み、
前記薄膜が、請求項 1に記載の炭素系薄膜である部材。
[27] 前記基材が、金属、半導体、セラミック、ガラスまたは榭脂である請求項 26に記載 の部材。
[28] 前記基材と前記薄膜との間に配置された中間膜をさらに含む請求項 26に記載の 部材。
[29] 前記薄膜が、他の部材と接触する前記基材の表面に形成された請求項 26に記載 の部材。
[30] 摺動部材、成型用金型および電気的接触端子から選ばれる少なくとも 1種として利 用可能である請求項 26に記載の部材。
PCT/JP2005/003203 2004-02-27 2005-02-25 炭素系薄膜およびその製造方法、ならびにこの薄膜を用いた部材 WO2005083144A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020067019524A KR101103470B1 (ko) 2004-02-27 2005-02-25 탄소계 박막 및 그 제조 방법, 및 이 박막을 이용한 부재
CN2005800060571A CN1922338B (zh) 2004-02-27 2005-02-25 碳系薄膜及其制造方法、以及使用该薄膜的构件
US10/590,105 US8323752B2 (en) 2004-02-27 2005-02-25 Carbon-based thin film, and process for producing the same, and member using the thin film
CA2556782A CA2556782C (en) 2004-02-27 2005-02-25 Carbon-based thin film, process for producing the same and member using the thin film
EP05719554.7A EP1726680B1 (en) 2004-02-27 2005-02-25 Carbonaceous thin film, process for producing the same and member utilizing the thin film
JP2006510488A JP4672650B2 (ja) 2004-02-27 2005-02-25 炭素系薄膜およびその製造方法、ならびにこの薄膜を用いた部材

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-053123 2004-02-27
JP2004053123 2004-02-27
JP2004197877 2004-07-05
JP2004-197877 2004-07-05
JP2005-005371 2005-01-12
JP2005005371 2005-01-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005083144A1 true WO2005083144A1 (ja) 2005-09-09

Family

ID=34916086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/003203 WO2005083144A1 (ja) 2004-02-27 2005-02-25 炭素系薄膜およびその製造方法、ならびにこの薄膜を用いた部材

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8323752B2 (ja)
EP (1) EP1726680B1 (ja)
JP (1) JP4672650B2 (ja)
KR (1) KR101103470B1 (ja)
CN (1) CN1922338B (ja)
CA (1) CA2556782C (ja)
WO (1) WO2005083144A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013232553A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 炭化珪素半導体素子の製造方法
JP2013256716A (ja) * 2013-07-26 2013-12-26 Toyota Motor Corp 摺動部材
WO2016042629A1 (ja) * 2014-09-17 2016-03-24 日本アイ・ティ・エフ株式会社 被覆膜とその製造方法およびpvd装置
US9624975B2 (en) 2014-03-21 2017-04-18 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Sliding member and sliding machine
WO2017163807A1 (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 日本アイ・ティ・エフ株式会社 被覆膜とその製造方法およびpvd装置
JP2018123431A (ja) * 2018-02-26 2018-08-09 日本アイ・ティ・エフ株式会社 被覆膜とその製造方法およびpvd装置
CN109306455A (zh) * 2018-10-24 2019-02-05 同济大学 一种铁掺杂的非晶态碳薄膜及其制备方法
US10428416B2 (en) 2014-09-17 2019-10-01 Nippon Itf, Inc. Coating film, manufacturing method for same, and PVD device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6653851B2 (ja) * 2016-03-23 2020-02-26 日本アイ・ティ・エフ株式会社 被覆膜とその製造方法およびpvd装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6126786A (ja) * 1984-07-02 1986-02-06 ダイヤモンド・ブラツク・テクノロジーズ・インコーポレイテツド 多層被覆膜及び被覆法
JP2004261632A (ja) * 2003-01-31 2004-09-24 Japan Science & Technology Agency 水素吸蔵材料及びその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4643951A (en) 1984-07-02 1987-02-17 Ovonic Synthetic Materials Company, Inc. Multilayer protective coating and method
US6017630A (en) * 1996-05-22 2000-01-25 Research Development Corporation Ultrafine particle and production method thereof, production method of ultrafine particle bonded body, and fullerene and production method thereof
JP3445059B2 (ja) 1996-05-22 2003-09-08 科学技術振興事業団 巨大フラーレンの製造方法および膜状巨大フラーレン構造体
CN1220707A (zh) * 1997-03-20 1999-06-23 摩托罗拉公司 形成碳膜的方法
JPH10265207A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Kagaku Gijutsu Shinko Jigyodan フラーレン含有構造体およびその製造方法
JP2001106516A (ja) 1999-10-06 2001-04-17 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 水素吸蔵材料
JP4730753B2 (ja) 2000-03-23 2011-07-20 株式会社神戸製鋼所 ダイヤモンドライクカーボン硬質多層膜および耐摩耗性、耐摺動性に優れた部材
ES2256110T3 (es) * 2000-05-09 2006-07-16 Kabushiki Kaisha Riken Pelicula de carbono amorfo que contiene oxido.
JP2002028483A (ja) 2000-07-13 2002-01-29 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 水素ガス吸蔵物質
JP2002105623A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Kobe Steel Ltd カーボンオニオン薄膜およびその製造方法
JP4024479B2 (ja) * 2001-01-30 2007-12-19 独立行政法人科学技術振興機構 カーボンナノファイバーの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6126786A (ja) * 1984-07-02 1986-02-06 ダイヤモンド・ブラツク・テクノロジーズ・インコーポレイテツド 多層被覆膜及び被覆法
JP2004261632A (ja) * 2003-01-31 2004-09-24 Japan Science & Technology Agency 水素吸蔵材料及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1726680A4 *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013232553A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 炭化珪素半導体素子の製造方法
JP2013256716A (ja) * 2013-07-26 2013-12-26 Toyota Motor Corp 摺動部材
US9624975B2 (en) 2014-03-21 2017-04-18 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Sliding member and sliding machine
WO2016042629A1 (ja) * 2014-09-17 2016-03-24 日本アイ・ティ・エフ株式会社 被覆膜とその製造方法およびpvd装置
US10428416B2 (en) 2014-09-17 2019-10-01 Nippon Itf, Inc. Coating film, manufacturing method for same, and PVD device
US10457885B2 (en) 2014-09-17 2019-10-29 Nippon Itf, Inc. Coating film, manufacturing method for same, and PVD device
WO2017163807A1 (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 日本アイ・ティ・エフ株式会社 被覆膜とその製造方法およびpvd装置
JP2017171988A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 日本アイ・ティ・エフ株式会社 被覆膜とその製造方法およびpvd装置
US11247903B2 (en) 2016-03-23 2022-02-15 Nippon Itf, Inc. Coating film, method for manufacturing same, and PVD apparatus
JP2018123431A (ja) * 2018-02-26 2018-08-09 日本アイ・ティ・エフ株式会社 被覆膜とその製造方法およびpvd装置
CN109306455A (zh) * 2018-10-24 2019-02-05 同济大学 一种铁掺杂的非晶态碳薄膜及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1922338A (zh) 2007-02-28
CA2556782C (en) 2013-06-04
CA2556782A1 (en) 2005-09-09
KR101103470B1 (ko) 2012-01-09
CN1922338B (zh) 2010-05-05
US20080038511A1 (en) 2008-02-14
JPWO2005083144A1 (ja) 2007-11-22
EP1726680B1 (en) 2016-10-05
EP1726680A4 (en) 2011-03-30
JP4672650B2 (ja) 2011-04-20
EP1726680A1 (en) 2006-11-29
US8323752B2 (en) 2012-12-04
KR20070014134A (ko) 2007-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005083144A1 (ja) 炭素系薄膜およびその製造方法、ならびにこの薄膜を用いた部材
Bhushan Chemical, mechanical and tribological characterization of ultra-thin and hard amorphous carbon coatings as thin as 3.5 nm: recent developments
CN109716470A (zh) 电接点、连接器以及电接点的制造方法
Wang et al. Incidence angle effect of energetic carbon ions on deposition rate, topography, and structure of ultrathin amorphous carbon films deposited by filtered cathodic vacuum arc
CN111647861A (zh) 一种四面体非晶碳膜及其制备方法与应用
Murtaza et al. Plasma focus assisted carburizing of aluminium
Lu et al. Stability of ultrathin amorphous carbon films deposited on smooth silicon substrates by radio frequency sputtering
JP4354264B2 (ja) 耐熱性炭素膜を有する成形用部材、及びその製造方法
Sala et al. Nb–C thin films prepared by DC-MS and HiPIMS: Synthesis, structure, and tribomechanical properties
Wang et al. Self-assembled Co nanorods in diamond-like carbon thin films synthesized by plasma-assisted magnetron sputtering
Magkoev et al. Comparative study of metal adsorption on the metal and the oxide surfaces
Liu et al. The structure and properties of bilayer carbon films with various layer thickness
Xu et al. Self‐ion irradiation on hydrogenated amorphous carbon films at depth of adhesion interlayer: Radiation‐induced atomic intermixing and degraded film properties
Cheng et al. Substrate bias dependence of the structure and internal stress of TiN films deposited by the filtered cathodic vacuum arc
Akhtar Thin film coatings with ultra–high stability for precision glass molding
Rusli et al. Investigation of molybdenum-carbon films (Mo–C: H) deposited using an electron cyclotron resonance chemical vapor deposition system
Wu et al. Preparation and tribological properties of Ni/DLC multilayer film
Halac et al. Structure and thermal behavior of N containing aC films obtained by high energy ion beam deposition
KR100587584B1 (ko) 탄화붕소가 코팅된 내마모성 부품 및 스퍼터링에 의한 그제조방법
Stognij et al. Low-temperature oxidation of CoCu films with long-term irradiation by oxygen ion beams
JP2020007628A (ja) 耐摩耗性コーティング積層体及びその製造方法
Wang Synthesis, characterization, and molecular dynamics analysis of ultrathin amorphous carbon films
EP1717334B1 (en) Method for producing optically transparent noble metal films
da Silva Cruz TiB2 ceramic and DLC Multilayered PVD coatings
Mu Deposition and Characterization of Ceramic Thin Films and a New Experimental Approach to Evaluate the Mechanical Integrity of Film/Substrate Interfacial Layers

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006510488

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2556782

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580006057.1

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067019524

Country of ref document: KR

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2005719554

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005719554

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005719554

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067019524

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10590105

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10590105

Country of ref document: US