WO2005061963A1 - セラミックスヒータ型グロープラグ - Google Patents

セラミックスヒータ型グロープラグ Download PDF

Info

Publication number
WO2005061963A1
WO2005061963A1 PCT/JP2004/018288 JP2004018288W WO2005061963A1 WO 2005061963 A1 WO2005061963 A1 WO 2005061963A1 JP 2004018288 W JP2004018288 W JP 2004018288W WO 2005061963 A1 WO2005061963 A1 WO 2005061963A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ceramic heater
outer cylinder
metal outer
electrode
glow plug
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/018288
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Arihito Tanaka
Jian Zhao
Original Assignee
Bosch Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bosch Corporation filed Critical Bosch Corporation
Priority to JP2005516454A priority Critical patent/JP4172486B2/ja
Priority to CN2004800338633A priority patent/CN1882807B/zh
Priority to US10/582,441 priority patent/US7763829B2/en
Priority to EP04820682.5A priority patent/EP1707883B1/en
Publication of WO2005061963A1 publication Critical patent/WO2005061963A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • F23Q7/001Glowing plugs for internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/30Oxides other than silica
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/10Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
    • H05B3/12Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
    • H05B3/14Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material the material being non-metallic
    • H05B3/141Conductive ceramics, e.g. metal oxides, metal carbides, barium titanate, ferrites, zirconia, vitrous compounds
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/027Heaters specially adapted for glow plug igniters

Definitions

  • the present invention relates to a ceramic heater type glow plug used as a starting aid for a diesel engine, and more particularly, to an insulator such as magnesia as a sealing material inside a metal outer cylinder holding a ceramic heater. It relates to a ceramic heater type glow plug encapsulating a ceramic heater.
  • a ceramic heater type glow plug used for assisting a start of a diesel engine has a rear end side held in a metal outer cylinder with a heating portion at a tip end of the ceramic heater protruding outside, and further, Then, the rear end of the metal outer cylinder is inserted and fixed in the front end of a cylindrical housing that is a mounting bracket for an engine cylinder head, and one electrode (negative electrode) of the ceramic heater is It is taken out to the outer surface of the heater main body and is electrically connected to the inner surface of the metal outer cylinder, and the other electrode (positive electrode) is taken out from the rear end side through an electrode takeout fitting to the outside, and the rear end of the housing is It has a configuration in which it is electrically connected to an external connection terminal fixed to the unit via an insulating member.
  • the insertion hole for mounting the glow plug has a very small squeezing force. Accordingly, the glow plug also needs to be formed to be very elongated.
  • the ceramic heater is replaced by a heat-generating tip at the end where its heating element is embedded.
  • the grommet has a structure in which it is fixed to one end of the metal outer cylinder by projecting it to the outside, and the rear end to which the electrode extraction metal fitting is connected is located inside the metal outer cylinder. Plugs are already known.
  • magnesia (MgO) or the like is placed inside the metal outer cylinder.
  • the heat-resistant insulating powder is sealed, and the heat-resistant insulating powder is densified by swaging or the like, thereby firmly fixing the electrode extraction metal fitting.
  • Patent Document 1 JP-A-10-332149 (Pages 4-5, Fig. 1)
  • heat-resistant insulating powder such as magnesia enclosed in a metal outer cylinder is a polycrystalline body having relatively high rigidity. If deformation of the metal outer cylinder occurs, the magnesia is passed through the magnesia. As a result, a force acts on the small-diameter portion of the ceramic heater, and this small-diameter portion may be damaged.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and there is no possibility that the ceramic heater will be damaged even if a bending stress acts on the tip side of the ceramic heater or the metal outer cylinder is deformed. It is an object of the present invention to provide a ceramic heater type glow plug.
  • the present invention provides a ceramic heater, a metal outer cylinder in which the ceramic heater is held at one end and the other end is fixed to an internal hole of the housing, An electrode extraction member connected to one electrode of the ceramic heater, and a ceramic heater type glow plug in which an insulator is sealed as a sealing material in the metal outer cylinder.
  • the present invention is characterized in that a granule powder of an inorganic insulator is filled around a connecting portion between the ceramic heater and the electrode take-out member.
  • a small-diameter portion is formed at an end portion of the ceramic heater located in the metal outer cylinder, and the electrode of the ceramic heater and the electrode take-out member are formed at the small-diameter portion. It is characterized by being connected.
  • the invention according to claim 3 is characterized in that the granule powder is a granule having a primary particle size of 5 ⁇ m or less.
  • the invention according to claim 4 is characterized in that the granules have a diameter of 30 to 200 ⁇ m.
  • the invention according to claim 5 is characterized in that the insulator sealed in the metal outer cylinder is a heat-resistant insulating powder which is filled and then densified by swaging. It does.
  • the ceramic heater type glow plug of the present invention is a ceramic heater type glow plug that is located in a metal outer cylinder even when a bending stress acts on the tip of the ceramic heater or the metal outer cylinder is deformed. This has the effect that the rear end side of the mix heater is not damaged.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a ceramic heater type glow plug. (Example 1)
  • FIG. 2 is an enlarged longitudinal sectional view showing a main part of the ceramic heater type glow plug. Explanation of symbols
  • Electrode extraction line (electrode extraction member)
  • the ceramic heater has a simple configuration in which granular powder of an inorganic insulator is filled around the connection portion with the electrode take-out member on the rear end side of the ceramic heater located in the metal outer cylinder.
  • the object of preventing the breakage of the mix heater can be achieved.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a glow plug for a diesel engine according to one embodiment of the present invention (the whole is indicated by reference numeral 2), and FIG. 2 is an enlarged view of a main part thereof.
  • the glow plug 2 of this embodiment is a ceramic heater type glow plug provided with a ceramic heater 4.
  • the ceramic heater 4 has a heating element (not shown) embedded in a ceramic insulator 6 constituting a main body thereof.
  • the negative electrode side of this heating element is taken out from the outer peripheral surface of the ceramic insulator 6 and is electrically connected to the inner surface of a sheath (metal outer cylinder) 8 described later by brazing or the like.
  • the positive electrode side of the heating element extends to the end (rear end located at the left end in FIGS. 1 and 2) opposite to the end 4a in which the heating element of the ceramic heater 4 is embedded. It is exposed on the outer surface of the small diameter portion 4b formed at the rear end by grinding or the like.
  • a cup-shaped portion 10a formed at the tip of an electrode lead wire 10 as an electrode lead member is fitted to the rear end small diameter portion 4b of the ceramic heater 4, and is exposed to the outer surface of the small diameter portion 4b of the ceramic heater 4. It is electrically connected to the positive side of the heating element.
  • a rear end portion 10b of the electrode lead wire 10 is formed in a coil shape, and a distal end portion 12a of an electrode lead rod 12, which also has a rigid body force of a conductive metal, is inserted into the coil portion 10b so that electric power is applied. Connected. Further, a rear end portion 12b of the electrode extraction rod 12 is fixed to a front end portion 14a of the external connection terminal 14 by butt welding or the like. In this embodiment, the electrode (positive electrode) is taken out to the outside by the electrode take-out wire 10 and the electrode take-out rod 12.
  • the positive electrode of the ceramic heater 4 is not necessarily limited to this configuration. A configuration in which the external connection terminal 14 and the external connection terminal 14 are connected by a single wire may be used.
  • the ceramic heater 4 having the above-described configuration is joined to a metal outer cylinder 8 by brazing or the like, and is attached to the cylinder head (not shown) of the engine through the metal outer cylinder 8. It is fixed to a cylindrical housing 16.
  • the electrode lead wire 10 and the electrode lead rod 12 electrically connected to the positive electrode side of the heating element of the ceramics heater 4 are fixed to the metal outer cylinder 8 by a swaging cable. .
  • the step of fixing these components by swaging will be described.
  • the rear end side of the ceramic heater 4 where the small diameter portion 4b is formed is inserted into the front end portion 8a of the metal outer cylinder 8 and fixed by brazing or the like, and the front end 8a of the metal outer cylinder 8 is fixed.
  • a cup portion 10a provided at the tip of the electrode lead wire 10 is fitted around the small diameter portion 4b of the ceramic heater 4 positioned inside the ceramic heater 4, and further formed at the rear end of the electrode lead wire 10.
  • the tip 12a of the electrode extraction rod 12 is inserted into the coiled portion 10b.
  • the ceramic heater 2 is fixed near the distal end portion 8a of the metal outer cylinder 12, and the electrode extraction wire 10 and the electrode extraction rod 12 are connected inside the metal outer cylinder 8, and then the metal outer cylinder 8 is connected.
  • a granular powder of an inorganic insulator (see the portion indicated by reference numeral 18 in FIG. 2) is filled from the opening 8b on the rear side of the cylinder 8.
  • the granules 18 have a primary particle made of fine powder of 5 m or less, and preferably have a diameter of about 30 to 200 / zm.
  • the material of the granular powder 18 may be any material having heat resistance up to about 500 ° C. and excellent insulation, such as magnesia, zirconia, aluminum nitride, and silicon nitride. However, in this example, alumina granules are used because of their insulating properties and availability.
  • the metal outer cylinder 8 around the small-diameter portion 4 b of the ceramic heater 4, that is, around the connection between the small-diameter portion 4 b and the cup portion 10 a of the electrode lead wire 10, granules of inorganic insulator are provided.
  • the connection space between the electrode lead wire 10 and the electrode lead rod 12 in the metal outer cylinder 8 is accommodated in the remaining space where heat-resistant insulating powder (for example, magnesia ( MgO) etc.) Fill 20.
  • a rubber sealing member 22 for example, silicon rubber or fluorine rubber is inserted into the opening 8b of the metal outer cylinder 8.
  • the seal member 22 By inserting the seal member 22 into the opening 8b of the metal outer cylinder 8, it is possible to prevent the heat-resistant insulating powder 20 from spilling when swaging is performed in a later step. Further, it is possible to prevent the electrode extraction rod 12 from insulting the metal outer cylinder 8. [0027] Thereafter, the rear side of the metal outer cylinder 8 in which the connection between the electrode extraction lead wire 10 and the electrode extraction rod 12 is accommodated is swaged, so that the rear side of the metal outer cylinder 8 is processed. To reduce the outer diameter. By performing this swaging force, the heat-resistant insulating powder 20 is densified, and the electrode lead wire 10 and the electrode lead rod 12 are fixed in the metal outer cylinder 8.
  • the tip 14a of the external connection terminal 14 is fixed to the rear end 12b of the electrode extraction rod 12 fixed to the metal outer cylinder 8 by swaging as described above by butt welding or the like. Then, an assembly comprising a ceramic heater 4, a metal outer cylinder 8, an electrode lead wire 10, an electrode lead rod 12, and an external connection terminal 14 is integrally formed from the distal end portion 16a of the housing 16 into the internal hole 16b. Of the external connection terminal 14 with the screw portion 14b on the rear end first. The assembly is inserted up to the inside of the nosing 16, and is pressed into the inner hole 16 b of the housing 16 from the rear side of the metal outer cylinder 8, and the metal outer cylinder 8 is fixed to the nosing 16.
  • the means for fixing the metal outer cylinder 8 to the housing 16 is not limited to press-fitting, and may be fixed by other methods.
  • the assembly including the ceramic heater 4, the metal outer cylinder 8, the electrode lead wire 10, the electrode lead rod 12, and the external connection terminal 16 is inserted into the housing 16 and fixed, the rear end of the external connection terminal 14
  • the formed screw portion 14b for battery connection projects from the rear end 16c of the housing 16.
  • the external force insulating bush 24 of the threaded portion 14b is fitted, inserted into the large-diameter hole 16d at the rear end of the housing 16, and the external force is screwed with the aluminum nut 26 to connect the external connection terminal 14 Nozzle Fix to 16.
  • An outer surface of the housing 16 is formed with a screw portion 16e for attachment to an engine cylinder head (not shown) substantially at an intermediate portion, and the screw portion 16e is tightened on an outer surface of a rear end portion 16c. Hex nut part is provided.
  • heat-resistant insulating powder such as magnesia is sealed in the entire inside of a metal outer cylinder in which the rear end portion of a ceramic heater and an electrode extraction metal fitting are connected, and swaging is performed.
  • the electrode extraction metal fitting was fixed to the metal outer cylinder by increasing the density of the ceramic heater, in this embodiment, the small diameter portion 4a formed at the rear end of the ceramic heater 4 and the electrode corresponding to the electrode extraction metal fitting were fixed.
  • the condyles of inorganic insulation Granular powder 18 is filled.
  • the granules 18 have a size in which the primary particles are fine powder having a particle size of 5 m or less and have a granule diameter of about 30 to 200 m, and have extremely low rigidity. Even when the metal outer cylinder 8 is deformed or the metal outer cylinder 8 is deformed, it is possible to prevent the small diameter portion 4b formed at the rear end of the ceramic heater 4 from being damaged.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

 金属製外筒8内に固定されたセラミックスヒータ4の後端部に形成されている小径部4aが破損することを防止する。セラミックスヒータ4は、先端の発熱部を外部に露出させた状態で金属製外筒8内にロウ付け等により固定されている。セラミックスヒータ4の後端部は金属製外筒8の内部に位置しており、この後端に小径部4bが形成されている。セラミックスヒータ4の後端小径部4bが、発熱体の正極を外部に取り出す電極取り出し部材(電極取り出し線10)に接続されている。金属製外筒8内のセラミックスヒータ4と電極取り出し線10との接続部の周囲に無機絶縁体の顆粒体粉末(例えばアルミナ)18が充填され、さらに、その外部側にマグネシア20が封入されている。その後、スエージングを行い、マグネシア20を高密度化して電極取り出し線10および電極取り出しロッド12を金属製外筒8内に固定する。

Description

明 細 書
セラミックスヒータ型グロ一プラグ
技術分野
[0001] 本発明は、ディーゼルエンジンの始動補助用として使用されるセラミックスヒータ型 グロ一プラグに係り、特に、セラミックスヒータを保持する金属製外筒の内部に、封止 材料としてマグネシア等の絶縁体を封入したセラミックスヒータ型グロ一プラグに関す るものである。
背景技術
[0002] ディーゼルエンジンの始動補助用として用いられるセラミックスヒータ型グロ一プラグ は、一般に、セラミックスヒータの先端の発熱部を外部に突出させた状態で後部側を 金属製外筒内に保持させ、さらに、この金属製外筒の後端を、エンジンのシリンダへ ッドへの取付け金具である円筒状ハウジングの前端部内に挿入して固定し、前記セ ラミックスヒータの一方の電極 (負極)を、ヒータ本体の外面に取り出して前記金属製 外筒の内面に電気的に接続するとともに、他方の電極 (正極)を、後端部側から電極 取り出し金具を介して外部に取り出し、前記ハウジングの後端部側に絶縁部材を介し て固定した外部接続端子に電気的に接続した構成を有している。
[0003] 前記のようなセラミックスヒータ型グロ一プラグにおいて、セラミックスヒータの正極側 と電極取り出し金具とを接続するために、セラミックスヒータの後端部を研削して小径 部を形成したものが提案されている(例えば、特許文献 1参照)。
[0004] ところで、近年、排気ガスの規制に対応するため、ディーゼルエンジンの燃焼方式 力 副燃焼室を有するタイプから、直接噴射型、いわゆる直噴型に移行し、さらに、マ ルチバルブ化が行われてきて 、る。このような直接噴射型のディーゼルエンジンに用 いるグロ一プラグは、シリンダヘッドの壁面を通って主燃焼室に臨むため、副燃焼室 を予熱するタイプに比べて全長を長くし、し力も、細径にすることが必要である。
[0005] さらに、シリンダヘッドの強度を確保するためにシリンダヘッドの厚さを大きくする必 要があり、そのため、グロ一プラグを装着する挿入孔が非常に細ぐし力も、長くなつ てきており、それに合わせてグロ一プラグも非常に細長く形成する必要がある。 [0006] 前述のようなグロ一プラグの長尺化の要求に応えるとともに、セラミックヒータの全長 を短縮してコストダウンを図るために、セラミックヒータを、その発熱体が埋設されてい る先端発熱部を外部に突出させるようにして金属製外筒の一端側に固定するととも に、電極取り出し金具が接続されている後端部側は金属製外筒の内部に位置するよ うにした構造のグロ一プラグがすでに知られて 、る。
[0007] 金属製外筒の内部で、セラミックスヒータの後端部に露出された正極と電極取り出し 金具とを接続した構成のグロ一プラグでは、金属製外筒の内部にマグネシア (MgO) 等の耐熱絶縁粉体を封入し、スエージング等により前記耐熱絶縁粉体を高密度化す ることにより電極取り出し金具を強固に固定して 、る。
[0008] このように金属製外筒の内部でセラミックスヒータの正極と電極取り出し金具とを接 続する構成では、セラミックスヒータの後端部の径をより小さくする必要があり、その折 損に対する充分な配慮が必要となる。
特許文献 1 :特開平 10— 332149号公報 (第 4-5頁、図 1)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] ところが金属製外筒内に封入したマグネシア等の耐熱絶縁粉体は、比較的剛性の 高い多結晶体であり、金属製外筒の変形等が発生した場合には、このマグネシアを 介してセラミックスヒータの小径部に力が作用し、この小径部を破損するおそれがあつ た。
[0010] 本発明は前記課題を解決するためになされたもので、セラミックスヒータの先端側に 曲げ応力が作用したり、金属製外筒が変形した場合でも、セラミックスヒータが破損す るおそれのないセラミックスヒータ型グロ一プラグを提供することを目的とするものであ る。
課題を解決するための手段
[0011] 本発明は、セラミックスヒータと、このセラミックスヒータが一端部に保持されるととも に、他端部がハウジングの内部孔に固定された金属製外筒と、この金属製外筒内で 前記セラミックスヒータの一方の電極に接続された電極取り出し部材とを備え、前記 金属製外筒内に封止材として絶縁体を封入したセラミックスヒータ型グロ一プラグに おいて、
前記セラミックスヒータと電極取り出し部材との接続部の周囲に、無機絶縁体の顆 粒体粉末を充填したことを特徴とするものである。
[0012] また、請求項 2に記載の発明は、前記セラミックスヒータの金属製外筒内に位置する 端部に小径部が形成され、この小径部において前記セラミックスヒータの電極と電極 取り出し部材とが接続されたことを特徴とするものである。
[0013] さらに、請求項 3に記載の発明は、前記顆粒体粉末は、一次粒子が 5 μ m以下の 微粒粉力 なる顆粒体であることを特徴とするものである。
[0014] 請求項 4に記載の発明は、前記顆粒体の径が 30— 200 μ mであることを特徴とす るものである。
[0015] 請求項 5に記載の発明は、前記金属製外筒内に封入された絶縁体は、充填された 後スエージング加工により高密度化された耐熱性絶縁粉体であることを特徴とするも のである。
発明の効果
[0016] 本発明のセラミックスヒータ型グロ一プラグは、セラミックスヒータの先端部に曲げ応 力が作用したり、金属製外筒が変形した場合でも、金属製外筒内に位置しているセ ラミックスヒータの後端部側が破損するおそれがな 、と 、う効果がある。
図面の簡単な説明
[0017] [図 1]セラミックスヒータ型グロ一プラグの縦断面図である。 (実施例 1)
[図 2]前記セラミックヒータ型グロ一プラグの要部を拡大して示す縦断面図である。 符号の説明
[0018] 4 セラミックスヒータ
4b セラミックスヒータの小径部
8 金属製外筒
10 電極取り出し線 (電極取り出し部材)
12 電極取り出しロッド
16 ハウジング
16b ハウジングの内部孔 18 顆粒体粉末
20 絶縁体
発明を実施するための最良の形態
[0019] 金属製外筒内に位置しているセラミックスヒータの後端部側の、電極取り出し部材と の接続部の周囲に、無機絶縁体の顆粒体粉末を充填するという簡単な構成で、セラ ミックスヒータの破損を防止するという目的を達成することができる。
実施例 1
[0020] 以下、図面に示す実施例により本発明を説明する。図 1は本発明の一実施例に係 るディーゼルエンジン用グロ一プラグ(全体を符号 2で示す)の縦断面図、図 2はその 要部の拡大図である。この実施の形態のグロ一プラグ 2は、セラミックスヒータ 4を備え たセラミックスヒータ型グロ一プラグである。
[0021] このセラミックスヒータ 4は、その本体部を構成するセラミックス絶縁体 6の内部に図 示しない発熱体が埋め込まれている。この発熱体の負極側は、セラミックス絶縁体 6 の外周面に取り出され、後に説明するシース (金属製外筒) 8の内面にロウ付け等に より接合されて電気的に接続されている。一方、前記発熱体の正極側は、セラミックス ヒータ 4の発熱体が埋設されている先端部 4aと逆側の端部(図 1および図 2の左端に 位置する後端部)側に伸び、この後端部に研削等により形成された小径部 4bの外面 に露出している。セラミックスヒータ 4の後端小径部 4bには、電極取り出し部材として の電極取り出し線 10の先端に形成されたカップ状部 10aが嵌合し、前記セラミックス ヒータ 4の小径部 4bの外面に露出している発熱体の正極側と電気的に接続されてい る。
[0022] 前記電極取り出し線 10の後端部 10bはコイル状になっており、このコイル部 10b内 に、導電性金属の剛体力もなる電極取り出しロッド 12の先端部 12aが挿入されて電 気的に接続されている。さらに、この電極取り出しロッド 12の後端部 12bが、外部接 続端子 14の先端部 14aにバット溶接等により固定されている。なお、この実施例では 、電極取り出し線 10と電極取り出しロッド 12とにより、電極 (正極)を外部に取り出すよ うにしているが、必ずしもこの構成に限定されるものではなぐセラミックスヒータ 4の正 極と外部接続端子 14とを一本のワイヤによって接続する等の構成でも良い。 [0023] 前記構成のセラミックスヒータ 4は、金属製外筒 8内にロウ付け等により接合され、こ の金属製外筒 8を介して、エンジンのシリンダヘッド(図示せず)への取付け金具であ る円筒状のハウジング 16に固定されて 、る。
[0024] 前記セラミックスヒータ 4の発熱体の正極側に電気的に接続されて ヽる電極取り出し 線 10および電極取り出しロッド 12は、スエージングカ卩ェにより金属製外筒 8に固定さ れている。これら部品をスエージングにより固定する工程について説明する。先ず、 セラミックスヒータ 4の小径部 4bが形成された後端部側を、金属製外筒 8の先端部 8a 内に挿入してロウ付け等により固定するとともに、金属製外筒 8の先端部 8a内に位置 しているセラミックスヒータ 4の小径部 4bの周囲に、電極取り出し線 10の先端に設け られているカップ部 10aを嵌合させ、さらに、前記電極取り出し線 10の後端部に形成 されているコイル状部 10b内に、電極取り出しロッド 12の先端 12aを挿入する。
[0025] 前述のように金属製外筒 12の先端部 8a寄りにセラミックスヒータ 2を固定し、金属製 外筒 8の内部で電極取り出し線 10および電極取り出しロッド 12を連結した後、金属 製外筒 8の後部側の開口部 8bから、先ず、無機絶縁体の顆粒体粉末 (図 2中に符号 18で示す部分参照)を充填する。この顆粒体 18は、一次粒子が 5 m以下の微細 粉からなっており、その径が 30— 200 /z m程度のサイズであることが好ましい。また、 顆粒体粉末 18の材質は、 500°C程度までの耐熱性を有し、絶縁性に優れた材料で あればよぐ例えば、マグネシア、ジルコニァ、窒化アルミ、窒化珪素等が使用可能で あるが、この実施例では、絶縁性、入手性から、アルミナの顆粒体を使用している。
[0026] 金属製外筒 8内の、セラミックスヒータ 4の小径部 4bの周囲、つまり、小径部 4bと電 極取り出し線 10のカップ部 10aとの接続部の周囲に、無機絶縁体の顆粒体粉末 18 を充填した後、金属製外筒 8内の、電極取り出し線 10と電極取り出しロッド 12との接 続部が収容されて!ヽる残りの空間内に耐熱絶縁粉体 (例えば、マグネシア(MgO)等 ) 20を充填する。次に、金属製外筒 8の開口部 8bに、ゴム製 (例えばシリコンゴム、フ ッ素ゴム等)のシール部材 22を挿入する。このシール部材 22を金属製外筒 8の開口 部 8b内に挿入することにより、後の工程でスエージングを行う際に前記耐熱絶縁粉 体 20がこぼれることを防止できる。また、電極取り出しロッド 12が金属製外筒 8に接 虫することも防止できる。 [0027] その後、電極取り出し用リード線 10と電極取り出しロッド 12との接続部が収容され ている金属製外筒 8の後部側をスエージング加工することにより、金属製外筒 8の後 部側の外径を縮径する。このスエージング力卩ェを行うことにより、耐熱絶縁粉体 20を 高密度化して電極取り出し線 10および電極取り出しロッド 12を金属製外筒 8内に固 定する。
[0028] 前記のようにスエージングカ卩ェにより金属製外筒 8に固定された電極取り出しロッド 12の後端部 12bに、外部接続端子 14の先端 14aをバット溶接等により固定する。そ して、前記ハウジング 16の先端部 16aから内部孔 16b内に、セラミックスヒータ 4、金 属製外筒 8、電極取り出し線 10、電極取り出しロッド 12および外部接続端子 14がー 体になったアセンブリを、外部接続端子 14の後端のねじ部 14b側を先にして挿入す る。前記アセンブリをノヽウジング 16の内部まで挿入し、金属製外筒 8の後部側からハ ウジング 16の内部孔 16b内に圧入して、この金属製外筒 8をノヽウジング 16に固定す る。なお、金属製外筒 8のハウジング 16への固定手段は圧入に限らずその他の方法 で固定しても良い。
[0029] 前記セラミックスヒータ 4、金属製外筒 8、電極取り出し線 10、電極取り出しロッド 12 および外部接続端子 16からなるアセンブリをハウジング 16内に挿入して固定すると 、外部接続端子 14の後端に形成されたバッテリ接続用のねじ部 14bがハウジング 16 の後端部 16cから突出した状態になる。このねじ部 14bの外方力 絶縁ブッシュ 24を 嵌合させて、ハウジング 16の後端の大径孔 16d内に挿入し、その外側力 アルミ製 のナット 26を螺合して外部接続端子 14をノヽウジング 16に固定する。なお、このハウ ジング 16の外面には、ほぼ中間部に図示しないエンジンのシリンダヘッドへの取り付 け用ねじ部 16eが形成され、後端部 16cの外面には、このねじ部 16eを締め付けるた めの六角ナット部が設けられている。
[0030] 前述のように、従来は、セラミックスヒータの後端部と電極取り出し金具とが接続され ている金属製外筒の内部全体に、マグネシア等の耐熱絶縁粉体を封入し、スエージ ング加工により高密度化することにより、電極取り出し金具を金属製外筒に固定して いたが、この実施例では、セラミックスヒータ 4の後端部に形成された小径部 4aと電極 取り出し金具に相当する電極取り出し線 10との接続部の周囲に、無機絶縁体の顆 粒体粉末 18を充填している。この顆粒体 18は、一次粒子が 5 m以下の微細粉から なる顆粒径が 30— 200 m程度のサイズを有しており、剛性が非常に低いので、セ ラミックスヒータ 4の先端に曲げ応力が作用したり、金属製外筒 8が変形した場合でも 、セラミックスヒータ 4の後端部に形成されている小径部 4bが破損することを防止する ことができる。

Claims

請求の範囲
[1] セラミックスヒータと、このセラミックスヒータが一端部に保持されるとともに、他端部 側がハウジングの内部孔に固定された金属製外筒と、この金属製外筒内で前記セラ ミックスヒータの一方の電極に接続された電極取り出し部材とを備え、
前記金属製外筒内に封止材として絶縁体を封入したセラミックスヒータ型グローブラ グにおいて、
前記セラミックスヒータと電極取り出し部材との接続部の周囲に、無機絶縁体の顆 粒体粉末を充填したことを特徴とするセラミックスヒータ型グロ一プラグ。
[2] 前記セラミックスヒータの金属製外筒内に位置する端部に小径部が形成され、この 小径部において前記セラミックスヒータの電極と電極取り出し部材とが接続されたこと を特徴とする請求項 1に記載のセラミックスヒータ型グロ一プラグ。
[3] 前記顆粒体粉末は、一次粒子が 5 μ m以下の微粒粉力 なる顆粒体であることを 特徴とする請求項 1または請求項 2に記載のセラミックスヒータ型グロ一プラグ。
[4] 前記顆粒体の径が 30— 200 μ mであることを特徴とする請求項 1な 、し請求項 3の いずれかに記載のセラミックスヒータ型グロ一プラグ。
[5] 前記金属製外筒内に封入された絶縁体は、充填された後スエージング加工により 高密度化された耐熱性絶縁粉体であることを特徴とする請求項 1に記載のセラミック スヒータ型グロ一プラグ。
PCT/JP2004/018288 2003-12-19 2004-12-08 セラミックスヒータ型グロープラグ WO2005061963A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005516454A JP4172486B2 (ja) 2003-12-19 2004-12-08 セラミックスヒータ型グロープラグ
CN2004800338633A CN1882807B (zh) 2003-12-19 2004-12-08 陶瓷加热器型火花塞
US10/582,441 US7763829B2 (en) 2003-12-19 2004-12-08 Ceramic heater-type glow plug
EP04820682.5A EP1707883B1 (en) 2003-12-19 2004-12-08 Ceramic heater-type glow plug

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003422811 2003-12-19
JP2003-422811 2003-12-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005061963A1 true WO2005061963A1 (ja) 2005-07-07

Family

ID=34708741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/018288 WO2005061963A1 (ja) 2003-12-19 2004-12-08 セラミックスヒータ型グロープラグ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7763829B2 (ja)
EP (1) EP1707883B1 (ja)
JP (1) JP4172486B2 (ja)
KR (1) KR100767937B1 (ja)
CN (1) CN1882807B (ja)
WO (1) WO2005061963A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011007372A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Bosch Corp グロープラグ及びグロープラグの製造方法
WO2013001883A1 (ja) 2011-06-29 2013-01-03 ボッシュ株式会社 セラミックスヒータ型グロープラグ
JP2017527769A (ja) * 2014-10-02 2017-09-21 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング グローピンプラグ

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008108161A1 (ja) * 2007-03-08 2008-09-12 Ngk Spark Plug Co., Ltd. グロープラグ及びその製造方法
DE102010062443A1 (de) * 2010-12-06 2012-06-06 Robert Bosch Gmbh Glühkerze und Verfahren zu deren Herstellung
EP2884180B1 (en) * 2012-08-09 2016-12-21 Bosch Corporation Pressure sensor type glow plug
CN103781208B (zh) * 2012-10-17 2016-04-20 昆山渝榕电子有限公司 加热装置的导电结构
EP2725298B1 (en) * 2012-10-26 2017-11-22 SIEVA d.o.o., PE Spodnja Idrija Method of manufacturing a bi-material glow plug
EP2725299B1 (en) 2012-10-26 2016-10-19 SIEVA d.o.o., PE Spodnja Idrija Glow plug comprising an electrically insulating sleeve and method of manufacturing the said plug
DE102013211713A1 (de) 2013-06-20 2014-12-24 Robert Bosch Gmbh Glühstiftkerze
DE102013212260A1 (de) 2013-06-26 2014-12-31 Robert Bosch Gmbh Glühstiftkerze
DE102013212298A1 (de) 2013-06-26 2014-12-31 Robert Bosch Gmbh Glühstiftkerze
US10113744B2 (en) 2014-03-27 2018-10-30 Bosch Corporation Ceramic heater-type glow plug
WO2015163112A1 (ja) * 2014-04-24 2015-10-29 ボッシュ株式会社 セラミックスヒータ型グロープラグの製造方法及びセラミックスヒータ型グロープラグ
WO2016080106A1 (ja) * 2014-11-21 2016-05-26 ボッシュ株式会社 セラミックスヒータ型グロープラグの製造方法及びセラミックスヒータ型グロープラグ
DE102016114929B4 (de) * 2016-08-11 2018-05-09 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Druckmessglühkerze
CN109396168B (zh) * 2018-12-01 2023-12-26 中节能城市节能研究院有限公司 污染土壤原位热修复用组合换热器及土壤热修复系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112862A (ja) * 1981-12-26 1983-07-05 Aisin Seiki Co Ltd 二操作型パ−キングブレ−キ
JPS60217A (ja) * 1983-06-15 1985-01-05 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミツクグロ−プラグ
JPH11237045A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Jidosha Kiki Co Ltd セラミックスヒーター又はセラミックスグロープラグ及びそれらの製造方法
JP2000121055A (ja) * 1998-08-11 2000-04-28 Bosch Braking Systems Co Ltd セラミックヒ―タ型グロ―プラグおよびその製造方法
JP2000356343A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Bosch Braking Systems Co Ltd セラミックヒータ型グロープラグ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3681737A (en) * 1969-05-16 1972-08-01 Bengt Magnusson Electric resistance heater
US4499366A (en) * 1982-11-25 1985-02-12 Nippondenso Co., Ltd. Ceramic heater device
JPS60216126A (ja) * 1984-04-12 1985-10-29 Ngk Spark Plug Co Ltd 二線式セラミツクグロ−プラグ
JPH0237072B2 (ja) 1985-12-16 1990-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Shiizuhiitanoseizohoho
JPH10169982A (ja) * 1996-12-11 1998-06-26 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk セラミックヒータ及びその製造方法
JPH10332149A (ja) * 1997-03-31 1998-12-15 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミックヒータ
JP3411498B2 (ja) * 1997-04-23 2003-06-03 日本特殊陶業株式会社 セラミックヒータ、その製造方法、及びセラミックグロープラグ
JPH11233239A (ja) 1998-02-20 1999-08-27 Jidosha Kiki Co Ltd セラミックスヒーター又はセラミックスグロープラグ及びそれらの製造方法
JP2001165440A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Ngk Spark Plug Co Ltd グロープラグ及びその製造方法
JP3589206B2 (ja) * 2000-10-17 2004-11-17 株式会社ボッシュオートモーティブシステム セラミックスヒータ型グロープラグおよびその製造方法。
DE10055082A1 (de) * 2000-11-07 2002-05-16 Bosch Gmbh Robert Keramischer Verbundwerkstoff
JP4572492B2 (ja) 2000-11-13 2010-11-04 ボッシュ株式会社 セラミックスグロープラグおよびその製造方法
CN100415061C (zh) * 2002-04-26 2008-08-27 日本特殊陶业株式会社 陶瓷加热器以及具有该加热器的电热塞

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112862A (ja) * 1981-12-26 1983-07-05 Aisin Seiki Co Ltd 二操作型パ−キングブレ−キ
JPS60217A (ja) * 1983-06-15 1985-01-05 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミツクグロ−プラグ
JPH11237045A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Jidosha Kiki Co Ltd セラミックスヒーター又はセラミックスグロープラグ及びそれらの製造方法
JP2000121055A (ja) * 1998-08-11 2000-04-28 Bosch Braking Systems Co Ltd セラミックヒ―タ型グロ―プラグおよびその製造方法
JP2000356343A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Bosch Braking Systems Co Ltd セラミックヒータ型グロープラグ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1707883A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011007372A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Bosch Corp グロープラグ及びグロープラグの製造方法
WO2013001883A1 (ja) 2011-06-29 2013-01-03 ボッシュ株式会社 セラミックスヒータ型グロープラグ
JP5612208B2 (ja) * 2011-06-29 2014-10-22 ボッシュ株式会社 セラミックスヒータ型グロープラグ
JP2017527769A (ja) * 2014-10-02 2017-09-21 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング グローピンプラグ

Also Published As

Publication number Publication date
KR100767937B1 (ko) 2007-10-17
EP1707883A4 (en) 2017-01-25
JPWO2005061963A1 (ja) 2007-07-12
CN1882807B (zh) 2010-11-24
JP4172486B2 (ja) 2008-10-29
KR20060105784A (ko) 2006-10-11
EP1707883B1 (en) 2018-10-24
US7763829B2 (en) 2010-07-27
CN1882807A (zh) 2006-12-20
US20070289960A1 (en) 2007-12-20
EP1707883A1 (en) 2006-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005061963A1 (ja) セラミックスヒータ型グロープラグ
US6575039B2 (en) Combustion pressure sensor assembly
KR100427818B1 (ko) 세라믹히터
JPS62731A (ja) デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグ
US4563568A (en) Diesel engine glow plug
JP2003130349A (ja) グロープラグ
EP0989369B1 (en) Glow sensor and engine component combination
JP3589206B2 (ja) セラミックスヒータ型グロープラグおよびその製造方法。
JP2000356343A (ja) セラミックヒータ型グロープラグ
JP2001141238A (ja) ディーゼルエンジン用グロープラグおよびその製造方法
WO2005061962A1 (ja) セラミックスヒータ型グロープラグ
WO2003052323A1 (fr) Bougie de prechauffage pour moteur diesel et procede de fabrication de ladite bougie de prechauffage
JP2002303424A (ja) ディーゼルエンジン用グロープラグ
JP2004524648A (ja) 多層セラミックヒータ素子及びその製造方法
JP3754529B2 (ja) 自己制御型セラミックヒータ
JPS63311022A (ja) セラミツクグロ−プラグ
JP6997731B2 (ja) グロープラグ
JP2002122326A (ja) セラミックヒータ型グロープラグおよびその製造方法
JP2011007372A (ja) グロープラグ及びグロープラグの製造方法
CN110715751B (zh) 温度传感器
JPH112406A (ja) グロープラグ
JPS62158926A (ja) デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグ
KR100358509B1 (ko) 세라믹 히터형 그로우 플러그 및 그 제조방법
JPS58106326A (ja) セラミツクグロ−プラグ
JP2000130753A (ja) 管状加熱又は測定用装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480033863.3

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005516454

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067012040

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004820682

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004820682

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067012040

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10582441

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10582441

Country of ref document: US