WO2005054036A1 - 車両用操舵装置 - Google Patents

車両用操舵装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005054036A1
WO2005054036A1 PCT/JP2004/017766 JP2004017766W WO2005054036A1 WO 2005054036 A1 WO2005054036 A1 WO 2005054036A1 JP 2004017766 W JP2004017766 W JP 2004017766W WO 2005054036 A1 WO2005054036 A1 WO 2005054036A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
steering
vehicle
housing
thrust bearing
shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/017766
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tetsuya Murakami
Isamu Shindou
Kazuaki Nagamatsu
Original Assignee
Jtekt Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jtekt Corporation filed Critical Jtekt Corporation
Priority to US10/581,193 priority Critical patent/US8104567B2/en
Priority to EP04819817.0A priority patent/EP1880920B1/en
Publication of WO2005054036A1 publication Critical patent/WO2005054036A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0403Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0421Electric motor acting on or near steering gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0442Conversion of rotational into longitudinal movement
    • B62D5/0445Screw drives
    • B62D5/0448Ball nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/20Land vehicles
    • F16C2326/24Steering systems, e.g. steering rods or columns

Definitions

  • the present invention motion-converts the rotation of a steering motor driven according to the operation of a steering member, transmits the rotation to a steering shaft in a steering mechanism, and moves the steering shaft in the axial direction to perform steering.
  • the present invention relates to a vehicle steering system configured to
  • an operation of a steering member (generally, a rotation operation of a steering wheel) performed by a driver is transmitted to a steering shaft in a steering mechanism, and a wheel for steering is operated by the operation of the steering shaft. It is performed by steering (generally, the left and right front wheels).
  • a steering motor is attached to a steering mechanism mechanically coupled to the steering member, and a steering motor driven according to the operation of the steering member is provided.
  • An electric power steering apparatus has been put into practical use that transmits steering torque of a steering wheel to a steering shaft in a steering mechanism and assists steering performed by mechanical transmission of steering members to the steering shaft.
  • the steering motor is attached to the steering mechanism mechanically separated from the steering member, and only the rotational force of the steering motor driven according to the operation of the steering member is transmitted to the steering shaft in the steering mechanism.
  • a separate steering device which is a so-called steer-by-wire steering device, has been developed.
  • the rotary cylinder inside the housing receives a large thrust force as motion is converted by the screw mechanism, so at least on one side in the axial direction,
  • the bearing is supported by a thrust bearing such as an contact ball bearing, but in order to obtain a desired thrust load capability at this support portion, a predetermined preload is applied to the thrust bearing, and the thrust bearing is provided inside the housing. It is necessary to firmly fix it so that it can not move in the axial direction.
  • the housing for supporting the rotary cylinder is inlay-fitted at the outside of the holding portion of the thrust bearing for supporting one side of the rotary cylinder. Divide the first and second housing into pieces, screw the fixing nut into the screw groove provided on the inner surface of the holding part, tighten it on the thrust bearing's side, and press the other side against the end face of the holding part.
  • the fixed structure to hold is adopted.
  • An object of the present invention is to provide a vehicle steering system capable of obtaining a steering load capability and stably performing a steering operation by transmission from a steering motor.
  • a steering apparatus for a vehicle wherein a screw mechanism is configured between the steering shaft and the steering shaft that moves in the axial direction for steering.
  • a vehicle in which a housing that supports a cylinder coaxially with the steering shaft is divided into first and second housings that are inlay fitted outside the holding portion of a thrust bearing that thrusts the rotary cylinder.
  • a gap is set in part of the blow fitting portion provided on the outside of the holding portion of the thrust bearing that supports the rotary cylinder, and the fixing nut is tightened on the inside of the gap setting portion.
  • the screw mechanism in the first aspect is formed on a thread groove formed on an outer periphery of the steering shaft and an inner periphery of the rotary cylinder. It is characterized in that it is a ball screw mechanism in which a screw groove is screwed through a large number of balls.
  • a steering apparatus for a vehicle according to a third aspect of the present invention is characterized in that the reverse side force of the thrust bearing according to the first aspect is provided with a retaining ring that contacts the end face of the fixing nut. .
  • a steering apparatus for a vehicle according to a fourth invention of the present invention is characterized in that the thrust bearing force in the first invention is a double-row angilla contact contact ball bearing in which the outer ring clamped by the fixing nut is common. I assume.
  • a steering apparatus for a vehicle according to a fifth aspect of the present invention is the thrust according to the first aspect of the present invention.
  • the bearings are characterized in that they are shield bearings provided with shields (members) on both sides of the rolling elements.
  • a steering apparatus for a vehicle according to a sixth aspect of the present invention is characterized in that a large gear engaged with a small gear of an output shaft of the steering motor according to the first aspect is provided on the outer periphery. I assume.
  • a steering apparatus for a vehicle according to a seventh invention of the present invention is characterized in that it has the above-mentioned large gear-power, oil-repellent tooth in the sixth invention.
  • the first and second inlays are engaged by inlay fitting on the outside of the holding portion of the thrust bearing while maintaining a desired load capacity for the thrust bearing that supports the thrust of the rotary cylinder.
  • the integral housing of the housing can be realized without affecting the external shape of the housing under sufficient tightening of the fixing nut of the thrust bearing, and the rotation of the rotating cylinder is motion-converted and transmitted to the steering shaft.
  • the present invention has excellent effects, such as enabling stable steering operation to be performed.
  • FIG. 1 is a schematic view showing an entire configuration of a vehicle steering system according to the present invention configured as an electric power steering system.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing an internal configuration of a rack housing in the vicinity of a mounting position of a steering motor.
  • Fig. 3 is an enlarged cross-sectional view of the vicinity of a holding portion of a thrust bearing.
  • FIG. 1 is a schematic view showing the overall configuration of a vehicle steering system according to the present invention, and this vehicle steering system is a rack-pion type that operates in response to a rotation operation of a steering wheel S as a steering member. It is configured as an electric power steering apparatus including a steering mechanism and a steering motor 3 attached to the steering mechanism and driven for steering assistance.
  • the steering mechanism includes a cylindrical rack housing 10 extending in the lateral direction of the vehicle body (not shown), and a rack shaft movably supported in the axial direction inside the rack housing 10 (steering shaft ) And one. Both ends of the rack shaft 1 are projected on both sides of the rack housing 10, and are connected to the knuckle arms 12 and 12 of the left and right front wheels 11 and 11 as steering wheels via respective tie rods 13 and 13. By moving the rack shaft 1 in both directions, the knuckle arms 12, 12 are pushed and pulled via the tie rods 13, 13 to steer the left and right front wheels 11, 11.
  • a pi-on housing 20 is connected in a row such that it intersects with the axis center, and the inside of the pi-on housing 20 is about the axis.
  • the pinion shaft 2 is rotatably supported. As for the pinion shaft 2, only the upward projecting portion of the pinion housing 20 is illustrated, and this projection is connected to the column shaft 23 via the intermediate shaft 22 provided with universal joints 21, 21 at both ends. It is done.
  • a pinion (not shown) is integrally provided at a lower portion of the pinion shaft 2 extended to the inside of the pinion housing 20. Also, on the outer surface of the rack shaft 1 supported inside the rack housing 10, rack teeth (not shown) are formed over an appropriate length including the intersection with the pi-n housing 20. Rack tooth force Pairing on the lower part of the piling shaft 2.
  • the column shaft 23 is coaxially rotatably supported inside the cylindrical column housing 24, and is inclined rearwardly upward to the inside of the casing (not shown) via the column housing 24. It is done.
  • a steering wheel S as a steering member is fitted and fixed to an upper end portion of a column shaft 23 protruding from an upper portion of the column housing 24.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing an internal configuration of the rack housing 10 in the vicinity of the mounting position of the steering motor 3.
  • a cylindrical support housing 15 having an axial center inclined with respect to the rack housing 10 and projecting outward is arranged in a row at a middle portion of the rack housing 10.
  • the rudder motor 3 is fixed to an end opening of the support housing 15 via a motor housing 30.
  • the motor housing 30 has a large diameter cylindrical motor support cylinder 32 having a seat of the steering motor 3 and a seat on the support housing 15 at both ends, and the motor support cylinder 32 is seated on the support housing 15
  • a small-diameter cylindrical shaft support cylinder 31 coaxially connected on the side via a tapered reduced diameter portion is provided, and inside the shaft support cylinder 31, two places separated in the axial direction are provided.
  • the gear shaft 40 is supported on both sides so as to be rotatable coaxially by the bearings 41 and 41 of FIG.
  • One end of the gear shaft 40 is made to project the tip force of the shaft support cylinder 31, and a small bevel gear 4 as a driving gear is formed on this projecting end.
  • the other end of the gear shaft 40 projects into the motor support cylinder 32, and this projecting end is splined to the motor shaft 3a of the steering motor 3 projecting from the opposite side into the motor support cylinder 32. There is.
  • the motor housing 30 integrated with the steering motor 3 in this manner has the shaft support cylinder 31 internally fitted in the support housing 15 and is coaxially fixed with the support shaft 15 and the housing 15.
  • the small bevel gear 4, which also projects the tip force of the shaft support cylinder 31, is positioned to face the connecting portion of the support housing 15 and the rack housing 10 as shown, and is made via the motor shaft 3 a and the gear shaft 40. It rotates around the axis by the transmission from the steering motor 3.
  • a screw groove 50 having a semicircular cross section is connected to the support housing 15 It is formed on both sides along an appropriate length in the axial direction.
  • a cylindrical ball nut (rotary cylinder) 51 is rotatably supported coaxially with the rack shaft 1 inside the rack housing 10.
  • a thread groove having a semicircular cross section is formed on the inner peripheral surface of the ball nut 51, and this thread groove and the thread groove 50 on the outer periphery of the rack shaft 1 are screwed together via a large number of balls 52, 52.
  • the ball screw mechanism 5 is configured and screwed.
  • the rack housing 10 is divided into a first housing 17 and a second housing 18 coaxially connected on one side of the position of the ball screw mechanism 5 as described above.
  • the ball nut 51 is disposed at a connection portion between the radial bearing 7 internally fitted and held in the first housing 17 including the connecting portion with the support housing 15 and the first housing 17 of the second housing 18. It is supported on both sides by the thrust bearing 8 fitted and held.
  • a feature of the vehicle steering system according to the present invention is the configuration of the holding portion of the thrust bearing 8 that supports one side of the ball nut 51.
  • Fig. 3 is an enlarged sectional view of the vicinity of the holding portion of the thrust bearing 8.
  • the thrust bearing 8 shown in this figure is a double-row angilla contact ball bearing that is back combined with the outer ring in common, and the inner ring externally fitted to one side of the ball nut 51 is the same as the ball nut 51. It is tightened by a preload nut 80 screwed to the outer periphery of the side end portion, pressed against a stop ring 53 provided circumferentially around the middle portion of the ball nut 51, and attached with a predetermined preload applied.
  • the thrust bearing 8 may be a combined double angular contact ball bearing in the front, or two angular contact ball bearings combined in the front or back, and further, a conical roller bearing, or A ball bearing or roller bearing dedicated to thrust may be used.
  • the holding of the thrust bearing 8 in the rack housing 10 is achieved by using a thrust ring on a holding ring (holding portion) 81 circumferentially provided at an end portion of the second housing 18 connected to the first housing 17.
  • the outer ring is fitted inside, and a fixing nut 82 screwed into the screw groove on the inner surface of the opening side of the holding ring 81 is tightened on one side of the outer ring, and the fixing nut 82 and the inner step portion 83 of the inner holding ring 81 And the outer ring is held between the two.
  • the outer periphery of the retaining ring 81 is used as an inlay fitting portion for connection with the first housing 17. That is, on the inner surface of the connection side end of the first housing 17 with the second housing 18, the fitting portion 19 is provided circumferentially over a predetermined length, and the first and second housings 17 and 18 are provided. As shown in the drawing, the retaining ring 81 of the second housing 18 is inserted into the fitting portion 19 of the first housing 17 and the concentricity of both the housings 17 and 18 is maintained by the action of the fitting portion. It is connected.
  • a small diameter portion 84 processed to have a smaller diameter than the other portions is formed on the outer peripheral surface of the holding ring 81 which is inlay fitted to the fitting portion 19.
  • the small diameter portion 84 extends between the tip end on the opening side of the holding ring 81 as shown in the figure and the inner surface of the fitting portion 19 over a length range substantially equal to the screwing area of the fixing nut 82 inside. It is provided to secure a predetermined gap C.
  • the fixing nut 82 presses the thrust bearing 8 fitted in and held by the holding ring 81 against the inner step portion 83 of the holding ring 81, and is tightened so as to fix it in the axial length direction.
  • a fixing reaction force from the thrust bearing 8 is applied to the fixing nut 82.
  • the tightening reaction force causes the holding ring 81 to increase the diameter of the outer diameter of the holding ring 81 via the screw portion into which the fixing nut 82 is screwed as indicated by the white arrow in FIG. Although this increase in the diameter of the in-opening occurs at the small diameter portion 84 provided to correspond to the screwing area of the fixing nut 82, the range of the clearance C between the inner surface of the fitting portion 19 Absorbed within.
  • the above effect is achieved by forming the small diameter portion 84 on the outer periphery of the holding ring 81 as a holding portion of the thrust bearing 8. Since the provision is made without affecting the outer shape of the rack housing 10, there is no risk of interfering with the installation in a vehicle.
  • the second housing 18 is provided with a holding ring 81.
  • the holding ring 81 is provided in the first housing 17, and the fitting portion 19 is provided in the second housing 18, Also in this case, the two housings 17 and 18 are connected by means of the inlay fitting, and in this case as well, a small diameter portion 84 is provided on the outer periphery of the holding ring 81 and a clearance C is secured in the inlay fitting part. It goes without saying that the effect can be obtained.
  • the fixing nut 82 tightened in the assembly stage is loosened by the action of an external force applied after mounting on the vehicle, and there is a possibility that the fixed portion of the thrust bearing 8 may generate rattling over time, and the rack housing 10 is often made of aluminum or aluminum alloy for weight reduction.
  • the difference in thermal expansion coefficient between the holding ring 81 and the fixing nut 82 promotes the loosening of the fixing nut 82.
  • the retaining ring 85 is provided between the tip of the holding ring 81 and the fitting portion 19 to prevent such a fixing nut 82 from being loosened with time. , And abut on the end face of the fixing nut 82. This abutment is realized so as to obtain a predetermined abutment state after tightening of the fixing nut 82 at the assembly stage, and the temporal loosening of the fixing nut 82 is relieved by the interposition of the retaining ring 85. Be done.
  • the screw of the inner circumference of the holding ring 81 and the screw of the fixing nut 82 in the outer circumference is It is effective to make the pitch different. For example, if the screw pitch on the side of the retaining ring 81 made of aluminum having a large coefficient of thermal expansion is made larger than the screw pitch on the side of the fixed nut 82 having a small coefficient of thermal expansion, these pitch differences become larger after thermal expansion. Can effectively prevent the occurrence of loosening. If the screw pitch is different, the tightening force necessary for assembly also increases. For example, when the screw pitch on the retaining ring 81 side is 1.5 and the screw pitch on the fixing nut 82 side is 1.4, tightening is performed. The increased amount of force does not have the risk of interfering with the smaller assembly.
  • a large bevel gear 6 as a driven gear is coaxially fixed on the outside, and the large bevel gear 6 comprises a support housing 15 and a rack housing.
  • the small bevel gear 4 at the end of the gear shaft 40 is engaged with the gear 10 at a portion where it is connected.
  • the large bevel gear 6 is a resin gear made of a resin material and has at least a tooth portion to be coupled to the small bevel gear 4, and the coupling noise with the small bevel gear 4 is reduced and the small bevel gear 4 and The generation of metal wear powder generated at the weld zone is suppressed.
  • the radial bearings 7 and the thrust bearings 8 supporting both sides of the ball nut 51 as described above are shield bearings provided with metal shields and rubber seals on both sides of the balls as rolling elements as shown.
  • the metal abrasion powder generated at the joint portion is shut off to prevent the inside of both the bearings 7 and 8 and the approach of the balls 52 and 52 of the ball screw mechanism 5 into the rolling portions.
  • the thrust bearing 8 that supports one side of the ball nut 51 is the above-described holding
  • the structure has sufficient thrust load capacity, and stable steering assist operation can be performed.
  • the present invention in a vehicle provided with a rack-pion type steering mechanism, is applied to an electric power steering apparatus that transmits the rotation of steering motor 3 to rack shaft 1 as a steering shaft.
  • the present invention converts the motion of the steering motor to transmit the rotation of the steering motor to the steering shaft in the steering mechanism
  • the present invention can be applied to any type of electric power steering apparatus configured to assist the steering performed by the movement of the vehicle.
  • the force screw using the ball screw mechanism 5 to convert the rotation of the steering motor 3 into the movement of the rack shaft 1 as the steering shaft in the axial direction may be used.
  • a screw mechanism using a bearing disclosed in JP-A-2001-187955, a so-called bearing screw may be used.
  • the present invention is not limited to the electric power steering device, and the force of the steering member is mechanically divided. Also in a separate steering apparatus having a configuration in which steering is performed only by rotation of a steering motor attached to a part of the steering mechanism, a so-called steer-by-wire steering apparatus, which has a steering mechanism separated from one another. Needless to say, it can be applied for transmission to the steering motor force steering shaft, and the same effect can be obtained.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

 操舵のために軸長方向に移動するラック軸との間にボールねじ機構を構成し、操舵モータからの伝動によって回転するボールナットをラック軸と同軸上に支持するハウジングを、回転筒をスラスト支持するスラスト軸受の保持環の外側にてインロー嵌合された第1,第2のハウジングに分割構成してある車両用操舵装置において、保持環に内嵌保持されたスラスト軸受に一側から締め付け力を加えるべく保持環に螺合される固定ナットの外側に位置するインロー嵌合部の一部に隙間を設定する。                                                                                 

Description

明 細 書
車両用操舵装置
技術分野
[0001] 本発明は、操舵部材の操作に応じて駆動される操舵モータの回転を運動変換して 舵取機構中の操舵軸に伝え、該操舵軸を軸長方向に移動させて操舵を行わせる構 成とした車両用操舵装置に関する。
背景技術
[0002] 車両の操舵は、運転者によりなされる操舵部材の操作 (一般的にはステアリングホ ィールの回転操作)を舵取機構中の操舵軸に伝え、該操舵軸の動作により操舵用の 車輪 (一般的には左右の前輪)を操舵せしめて行われる。
[0003] このような操舵を行わせるための車両用操舵装置として、操舵部材と機械的に連結 された舵取機構に操舵モータを付設し、操舵部材の操作に応じて駆動される操舵モ ータの回転力を舵取機構中の操舵軸に伝えて、操舵部材カも操舵軸への機械的な 伝動によりなされる操舵を補助する構成とした電動パワーステアリング装置が実用化 されている。また一方、操舵部材から機械的に分離された舵取機構に操舵モータを 付設し、操舵部材の操作に応じて駆動される操舵モータの回転力のみを舵取機構 中の操舵軸に伝えて操舵を行わせる構成とした分離式の操舵装置、所謂、ステアバ ィワイヤ式の操舵装置が開発されつつある。
[0004] 車両の舵取機構の多くは、車両の左右に延設されて軸長方向に移動する操舵軸 を備え、この操舵軸の移動を両端に連結された操舵用の車輪 (一般的には左右の前 輪)に伝えて操舵を行わせる構成となっている。このような舵取機構に操舵モータを 付設する場合、操舵軸を支持するハウジングの内部に、操舵軸と同軸上での回転自 在に回転筒を支持し、この回転筒と操舵軸との間にボールねじ機構等のねじ機構を 構成して、操舵モータの回転を、例えば、平歯車、傘歯車等を用いてなる歯車伝動 装置を介して回転筒に伝え、この回転筒の回転を前記ねじ機構により運動変換して 操舵軸に伝えて、該操舵軸を軸長方向に移動させるようにしている(例えば、特許文 献 1参照)。 特許文献 1:特開 2003— 252212号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] さて、以上の如く構成された車両用操舵装置において、ハウジング内部の回転筒 は、ねじ機構による運動変換に伴って大なるスラスト力が加わることから、少なくとも軸 長方向の一側において、アンギユラコンタクト玉軸受等のスラスト軸受により支持され ているが、この支持部において所望のスラスト負荷能力を得るためには、スラスト軸受 に所定の予圧を付与すると共に、このスラスト軸受をハウジングの内部に軸長方向へ の移動不可に強固に固定することが必要となる。
[0006] そこで特許文献 1に開示された車両用操舵装置においては、回転筒を支持するハ ウジングを、該回転筒の一側を支持するスラスト軸受の保持部の外側にてインロー嵌 合された第 1,第 2のハウジングに分割構成し、前記保持部の内面に設けたねじ溝に 固定ナットを螺合してスラスト軸受のー側に締め付け、他側を保持部の端面に押し付 けて挾持する固定構造が採用されて 、る。
[0007] し力しながらこの構成においては、固定ナットにスラスト軸受への締め付けに伴う反 力が加わり、この締め付け反力がねじ溝を介して保持部に作用する結果、該保持部 が径方向外向きに膨らみ、外周のイン口一径が増大して、スラスト軸受の組み付け後 に行われる第 1,第 2のハウジングの一体ィ匕に支障を来すという不具合があった。
[0008] この不具合の解消のためには、保持部の厚さを十分に確保し、固定ナットの締め付 け反力によるイン口一径の増大を防ぐ対策が有効であるが、この場合、ハウジングの 外径の増加を招くことになる。また、保持部の内側に設けられる固定ナットの螺合部 を、インロー部力も軸長方向内奥側に外した位置に設定する対策も有効であるが、こ の場合、固定ナット、及び固定ナットの更に内奥側に位置するスラスト軸受の配設の ためのハウジングの必要長が増大することとなる。即ち、これらの対策は、ハウジング の外形形状に影響を及ぼす対策であり、配設スペースが限定される車両用操舵装 置にとって好ましくない。
[0009] 本発明は斯力る事情に鑑みてなされたものであり、回転筒を支持するスラスト軸受 の保持部の小改良により、ハウジングの外形形状に影響を及ぼすことなく所望のスラ スト負荷能力が得られるようにし、操舵モータからの伝動による操舵動作を安定して 行わせることができる車両用操舵装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明の第 1発明に係る車両用操舵装置は、操舵のために軸長方向に移動する 操舵軸との間にねじ機構を構成し、操舵モータ力ゝらの伝動によって回転する回転筒 を前記操舵軸と同軸上に支持するハウジングを、前記回転筒をスラスト支持するスラ スト軸受の保持部の外側にてインロー嵌合された第 1,第 2のハウジングに分割構成 してある車両用操舵装置において、前記第 1,第 2のハウジングのインロー嵌合部の 一部であって、前記スラスト軸受にー側力 締め付け力を加えるべく前記保持部に螺 合される固定ナットの外側に位置する部分に隙間を設定してあることを特徴とする。
[0011] 本発明においては、回転筒を支持するスラスト軸受の保持部の外側に設けられるィ ンロー嵌合部の一部に隙間を設定し、この隙間設定部の内側において固定ナットが 締め付けられたとき生じる保持部の外径の増大を前記隙間の範囲内にて吸収して、 インロー嵌合による第 1,第 2のハウジングの一体ィ匕に支障を来さないようにし、また、 固定ナットの十分な締め付けにより所定のスラスト負荷能力を確保して、回転筒の回 転をねじ機構によって運動変換して生じる操舵軸の軸長方向移動を安定して行わせ る。
[0012] また、本発明の第 2発明に係る車両用操舵装置は、第 1発明における前記ねじ機 構が、前記操舵軸の外周に形成されたねじ溝と前記回転筒の内周に形成されたねじ 溝とを多数のボールを介して螺合させてなるボールねじ機構であることを特徴とする
[0013] また、本発明の第 3発明に係る車両用操舵装置は、第 1発明における前記スラスト 軸受の逆側力 前記固定ナットの端面に当接する抜け止めリングを備えていることを 特徴とする。
[0014] また、本発明の第 4発明に係る車両用操舵装置は、第 1発明における前記スラスト 軸受力 前記固定ナットにより締め付けられる外輪を共通とした 2連のアンギユラコン タクト玉軸受であることを特徴とする。
[0015] また、本発明の第 5発明に係る車両用操舵装置は、第 1発明における前記スラスト 軸受が、転動体の両側にシールド (部材)を備えるシールド軸受であることを特徴とす る。
[0016] また、本発明の第 6発明に係る車両用操舵装置は、第 1発明における前記回転筒 力 前記操舵モータの出力軸の小歯車に嚙合する大歯車を外周に備えていることを 特徴とする。
[0017] 更に、本発明の第 7発明に係る車両用操舵装置は、第 6発明における前記大歯車 力 榭脂性の歯を有することを特徴とする。
発明の効果
[0018] 本発明に係る車両用操舵装置においては、回転筒をスラスト支持するスラスト軸受 に所望の負荷能力を保しながら、スラスト軸受の保持部外側のインロー嵌合によって なされる第 1.第 2のハウジングの一体ィ匕を.スラスト軸受の固定ナットの十分な締め 付け下にてハウジングの外形形状に影響を及ぼすことなく実現することができ、回転 筒の回転を運動変換して操舵軸に伝えて行われる操舵動作を安定して行わせること が可能となる等、本発明は優れた効果を奏する。
図面の簡単な説明
[0019] [図 1]電動パワーステアリング装置として構成された本発明に係る車両用操舵装置の 全体構成を示す模式図である。
[図 2]操舵モータの取付け位置近傍のラックハウジングの内部構成を示す縦断面図 である。
[図 3]スラスト軸受の保持部近傍の拡大断面図である。
符号の説明
[0020] 1 ラック軸 (操舵軸)
3 操! "它モータ
5 ボールねじ機構 (ねじ機構)
8 スラスト軸受
10 ラックハウジング(ノヽウジング)
17 第 1のハウジング
18 第 2のハウジング 19 嵌合部 (インロー嵌合部)
51 ボールナット(回転筒)
81 保持環 (保持部)
82 固定ナット
C 隙間
発明を実施するための最良の形態
[0021] 以下本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。図 1は、本発明に 係る車両用操舵装置の全体構成を示す模式図であり、この車両用操舵装置は、操 舵部材としてのステアリングホイール Sの回転操作に応じて動作するラックピ-オン式 の舵取機構と、該舵取機構に付設され、操舵補助のために駆動される操舵モータ 3 とを備える電動パワーステアリング装置として構成されている。
[0022] 舵取機構は、図示しない車体の左右方向に延設された円筒形のラックハウジング 10と、該ラックハウジング 10の内部に軸長方向への移動自在に支持されたラック軸( 操舵軸) 1とを備えている。ラック軸 1の両端は、ラックハウジング 10の両側に突出され 、操舵用の車輪としての左右の前輪 11, 11のナックルアーム 12, 12に各別のタイロッ ド 13, 13を介して連結されており、ラック軸 1の両方向の移動によりタイロッド 13, 13を 介してナックルアーム 12, 12を押し引きし、左右の前輪 11, 11を操舵せしめる構成と なっている。
[0023] ラックハウジング 10の一側半部には、これと軸心を交叉させてピ-オンハウジング 20 が連設されており、該ピ-オンノヽウジング 20の内部には、軸回りでの回転自在にピ- オン軸 2が支持されている。ピ-オン軸 2は、ピ-オンハウジング 20の上方への突出 部のみが図示してあり、この突出部は、両端にユニバーサルジョイント 21, 21を備える 中間軸 22を介してコラム軸 23に連結されている。
[0024] ピ-オンハウジング 20の内部に延設されたピ-オン軸 2の下部には、図示しないピ 二オンが一体に設けてある。また、ラックハウジング 10の内部に支持されたラック軸 1 の外面には、ピ-オンノヽウジング 20との交叉部を含む適長に亘つてラック歯(図示せ ず)が形成されており、このラック歯力 ピ-オン軸 2下部の前記ピ-オンに嚙合させ てある。 [0025] コラム軸 23は、円筒形をなすコラムハウジング 24の内部に同軸上での回転自在に 支持され、該コラムハウジング 24を介して図示しない車室の内部に後上方に傾斜して 固定支持されている。操舵部材としてのステアリングホイール Sは、コラムハウジング 24の上部に突出するコラム軸 23の上端部に嵌着固定されている。
[0026] 以上の構成により、操舵のためにステアリングホイール Sが回転操作された場合、該 ステアリングホイール Sが嵌着固定されたコラム軸 23が軸回りに回転し、この回転が中 間軸 22を介してピ-オン軸 2に伝わり、このピ-オン軸 2の回転が前記ピ-オン及び ラック歯の嚙合部においてラック軸 1の軸長方向の移動に変換され、この移動により 前述の如く左右の前輪 11, 11が操舵される。
[0027] このような操舵を補助する操舵モータ 3は、ラックハウジング 10の他側半部の外側に 取付けてあり、ラックハウジング 10内部のラック軸 1に以下の如く伝動構成されている 。図 2は、操舵モータ 3の取付け位置近傍のラックハウジング 10の内部構成を示す縦 断面図である。
[0028] 図示の如くラックハウジング 10の中途部には、該ラックハウジング 10に対して傾斜す る軸心を有して外向きに突出する円筒形の支持ハウジング 15が連設されており、操 舵モータ 3は、支持ノヽウジング 15の端部開口にモータハウジング 30を介して固定され ている。
[0029] モータハウジング 30は、操舵モータ 3の着座部及び支持ハウジング 15への着座部 を両端に有する大径円筒形のモータ支持筒 32と、該モータ支持筒 32の支持ハウジン グ 15への着座側にテーパ状の縮径部を介して同軸に連設された小径円筒形の軸支 筒 31とを備えており、該軸支筒 31の内部には、軸長方向に離隔した 2か所の軸受 41 , 41により、同軸上での回転自在に歯車軸 40が両持ち支持されている。
[0030] 歯車軸 40の一端は、軸支筒 31の先端部力 突出させてあり、この突出端には、駆 動歯車としての小傘歯車 4がー体形成されている。また歯車軸 40の他端は、モータ 支持筒 32の内部に突出させてあり、この突出端部は、モータ支持筒 32内に逆側から 突出する操舵モータ 3のモータ軸 3aにスプライン結合されている。
[0031] このように操舵モータ 3と一体ィ匕されたモータハウジング 30は、軸支筒 31を支持ハウ ジング 15に内嵌し、該支持ノ、ウジング 15と同軸をなして固定されている。この固定に より軸支筒 31の先端力も突出する小傘歯車 4は、図示の如ぐ支持ハウジング 15とラ ックハウジング 10との連設部に臨むように位置決めされ、モータ軸 3a及び歯車軸 40を 介してなされる操舵モータ 3からの伝動により軸回りに回転する。
[0032] 一方、ラックハウジング 10の内部に軸長方向への移動自在に支持されたラック軸 1 の外周面には、半円形断面を有するねじ溝 50が、支持ハウジング 15との連設部の両 側に軸長方向の適長に亘つて形成されている。またラックハウジング 10の内部には、 円筒形をなすボールナット(回転筒) 51が、ラック軸 1と同軸上での回転自在に支持さ れている。ボールナット 51の内周面には、半円形断面を有するねじ溝が形成されて おり、このねじ溝とラック軸 1外周のねじ溝 50とを多数のボール 52, 52…を介して螺合 させてボールねじ機構 5が構成されて ヽる。
[0033] ラックハウジング 10は、以上の如きボールねじ機構 5の構成位置の一側において、 同軸上に連結された第 1のハウジング 17と第 2のハウジング 18とに分割構成されてい る。ボールナット 51は、支持ノヽウジング 15との連設部を含む第 1のハウジング 17に内 嵌保持されたラジアル軸受 7と、第 2のハウジング 18の第 1のハウジング 17との連結部 分に内嵌保持されたスラスト軸受 8とにより両持ち支持されている。
[0034] 本発明に係る車両用操舵装置の特徴は、ボールナット 51の一側を支持するスラスト 軸受 8の保持部の構成にある。図 3は、スラスト軸受 8の保持部近傍の拡大断面図で める。
[0035] 本図に示すスラスト軸受 8は、外輪を共通として背面組み合わせされた 2連のアンギ ユラコンタクト玉軸受であり、ボールナット 51の一側に外嵌された内輪を、ボールナット 51の同側端部の外周に螺合された予圧ナット 80により締め付け、ボールナット 51の中 途部外周に周設されたストツバ環 53に押し付け、所定の予圧を付与せしめて取付け られている。なおスラスト軸受 8としては、正面の組み合わせされた 2連のアンギュラコ ンタクト玉軸受、又は正面若しくは背面組合わせされた 2つのアンギユラコンタクト玉 軸受を用いてもよぐ更には、円錐コロ軸受、又はスラスト専用の玉軸受若しくはコロ 軸受を用いてもよい。
[0036] このようなスラスト軸受 8のラックハウジング 10への保持は、第 2のハウジング 18の第 1のハウジング 17との連結側端部に周設された保持環 (保持部) 81にスラスト軸受 8の 外輪を内嵌せしめ、この外輪の一側に保持環 81の開口側内面のねじ溝に螺合され た固定ナット 82を締め付けて、該固定ナット 82と保持環 81の内奥側段部 83との間に 前記外輪を挾持せしめてなされて 、る。
[0037] また保持環 81の外周は、第 1のハウジング 17との連結のためのインロー嵌合部とし て利用されている。即ち、第 1のハウジング 17の第 2のハウジング 18との連結側端部 の内面には、嵌合部 19が所定長に亘つて周設されており、第 1,第 2のハウジング 17 , 18は、図示の如ぐ第 1のハウジング 17の嵌合部 19に第 2のハウジング 18の保持環 81を内嵌し、この嵌合部の作用により両ノヽウジング 17, 18の同心性を保って連結され ている。
[0038] ここで、嵌合部 19にインロー嵌合される保持環 81の外周面には、他部よりも小径に 加工された小径部 84が形成されている。この小径部 84は、図示の如ぐ保持環 81の 開口側の先端部から、内側における固定ナット 82の螺合域と略等しい長さ範囲に亘 つて、嵌合部 19の内面との間に所定の隙間 Cを確保すべく設けられている。
[0039] 前述した如く固定ナット 82は、保持環 81に内嵌保持されたスラスト軸受 8を保持環 81の内奥側段部 83に押し付け、軸長方向への移動不可に固定すべく締め付けられ ており、この締め付けにより固定ナット 82には、スラスト軸受 8からの締め付け反力が 加わる。この締め付け反力は、図 3中に白抜矢符にて示す如ぐ固定ナット 82が螺合 されるねじ部を介して保持環 81に、該保持環 81の外周のインロー径を増大させるベく 作用するが、このイン口一径の増大は、固定ナット 82の螺合域に対応するように設け られた小径部 84において生じるから、嵌合部 19の内面との間の隙間 Cの範囲内にお いて吸収される。
[0040] 従って、スラスト軸受 8を強固に固定すべく固定ナット 82の締め付けを強く行った場 合においても、この固定の後に、第 1のハウジング 17の嵌合部 19に第 2のハウジング 18の保持環 81を内嵌せしめて行われる第 1,第 2のハウジング 17, 18の連結に支障を 来す虞れはなぐまた両ハウジング 17, 18の同心性は、保持環 81の基端部に残され た大径部の作用により確保される。また一方、強固に固定されたスラスト軸受 8により 、ボールナット 51に加わるスラスト荷重を余裕を持って負担することができる。
[0041] なお以上の効果は、スラスト軸受 8の保持部としての保持環 81の外周に小径部 84を 設けることにより、ラックハウジング 10の外形形状に影響を及ぼすことなく実現される から、車両への設置に支障を来す虞れはない。
[0042] また図 3においては、第 2のハウジング 18に保持環 81を設けてある力 第 1のハウジ ング 17に保持環 81を、第 2のハウジング 18に嵌合部 19を夫々設け、これらのインロー 嵌合により両ハウジング 17, 18を連結する構成としてもよぐこの場合においても、保 持環 81の外周に小径部 84を設け、インロー嵌合部に隙間 Cを確保することにより同様 の効果が得られることは言うまでもな 、。
[0043] 更に、組み立て段階において締め付けられた固定ナット 82は、車両への装着後に 加わる外力の作用により緩み、スラスト軸受 8の固定部に経時的なガタが発生する虡 れがあり、またラックハウジング 10は、軽量化を図るベぐアルミニウム又はアルミ-ゥ ム合金製とされることが多ぐこの場合、保持環 81と固定ナット 82との熱膨張率の相違 により固定ナット 82の緩みが助長される不具合がある。
[0044] 本発明に係る車両用操舵装置においては、このような固定ナット 82の経時的な緩 みを防止すベぐ保持環 81の先端部と嵌合部 19との間に抜け止めリング 85を介装し、 固定ナット 82の端面に当接させてある。この当接は、組み立て段階での固定ナット 82 の締め付け後に所定の当接状態が得られるように実現されており、固定ナット 82の経 時的な緩みは、抜け止めリング 85の介装により緩和される。
[0045] また、保持環 81と固定ナット 82との熱膨張率の相違による緩みの発生を防止するた めには、保持環 81内周のねじ部と固定ナット 82外周のねじ部とのねじピッチを異なら せることが有効である。例えば、熱膨張率が大きいアルミニウム製の保持環 81側のね じピッチを、熱膨張率が小さい固定ナット 82側のねじピッチよりも大きくしておけば、熱 膨張後にこれらのピッチ差はより大きくなり、緩みの発生を有効に防止することができ る。なお、ねじピッチを異ならせた場合、組み立て時に必要な締め付け力も増大する 力 例えば、保持環 81側のねじピッチを 1. 5とし、固定ナット 82側のねじピッチを 1. 4 とした場合、締め付け力の増大量は小さぐ組み立てに支障を来す虞れはない。
[0046] 以上の如く支持されたボールナット 51の外側には、従動歯車としての大傘歯車 6が 同軸的に外嵌固定されており、この大傘歯車 6は、支持ノヽウジング 15とラックハウジン グ 10との連設部において歯車軸 40先端の小傘歯車 4に嚙合させてある。 [0047] 大傘歯車 6は、少なくとも小傘歯車 4と嚙合する歯部を榭脂材料製とした榭脂歯車 としてあり、小傘歯車 4との嚙合音を低減すると共に、小傘歯車 4との嚙合部において 発生する金属摩耗粉の発生を抑制するようにしてある。また、ボールナット 51の両側 を前述の如く支持するラジアル軸受 7及びスラスト軸受 8は、図示の如ぐ転動体とし てのボールの両側に、金属製のシールド、ゴム製のシールを備えるシールド軸受とし 、前記嚙合部に発生する金属摩耗粉を遮断して、両軸受 7, 8の内部、及びボール ねじ機構 5のボール 52, 52…の転動部への進入防止を図ってある。
[0048] 以上の構成によりボールナット 51には、モータ軸 3aに取り出される操舵モータ 3の回 転が、歯車軸 40、小傘歯車 4及び大傘歯車 6を介して伝動されることとなり、この伝動 に応じたボールナット 51の回転により、該ボールナット 51の内周面に形成されたねじ 溝が螺進し、この螺進が多数のボール 52, 52…を介してラック軸 1の外周面に形成さ れたねじ溝 50に伝えられ、ラック軸 1の軸長方向の移動に変換されて前述の如くなさ れる操舵が補助される。
[0049] 以上の動作をなすボールナット 51には、ボールねじ機構 5による以上の運動変換に 伴って大なるスラスト力が加わる力 ボールナット 51の一側を支持するスラスト軸受 8 は、前述した保持構造により十分なスラスト負荷能力を有しており、安定した操舵補 助動作を行わせることができる。
[0050] なお以上の実施の形態においては、ラックピ-オン式の舵取機構を備える車両に おいて、操舵軸としてのラック軸 1に操舵モータ 3の回転を伝える電動パワーステアリ ング装置への適用例について述べたが、本発明は、ラックピ-オン式以外の舵取機 構を備える車両において、舵取機構中の操舵軸に操舵モータの回転を運動変換し て伝え、操舵軸の軸長方向の移動によりなされる操舵を補助する構成としたあらゆる 形式の電動パワーステアリング装置への適用が可能である。
[0051] また以上の実施の形態においては、操舵モータ 3の回転を操舵軸としてのラック軸 1の軸長方向への移動に変換するためにボールねじ機構 5を用いている力 台形ね じ等の他のねじ機構を用いてもよぐ更には、特開 2001— 187955号公報等に開示 されたベアリングを用いたねじ機構、所謂、ベアリングねじを用いてもよい。
[0052] 更に本発明は、電動パワーステアリング装置に限らず、操舵部材力 機械的に分 離された舵取機構を備え、該舵取機構の一部に付設された操舵モータの回転のみ によって操舵を行わせる構成とした分離式の操舵装置、所謂、ステアバイワイヤ式の 操舵装置においても、操舵モータ力 操舵軸への伝動のために適用することができ 、同様の効果が得られることは言うまでもない。

Claims

請求の範囲
[1] 操舵のために軸長方向に移動する操舵軸との間にねじ機構を構成し、操舵モータ 力 の伝動によって回転する回転筒を前記操舵軸と同軸上に支持するハウジングを 、前記回転筒をスラスト支持するスラスト軸受の保持部の外側にてインロー嵌合され た第 1,第 2のノ、ウジングに分割構成してある車両用操舵装置において、
前記第 1,第 2のハウジングのインロー嵌合部の一部であって、前記スラスト軸受に 一側から締め付け力を加えるべく前記保持部に螺合される固定ナットの外側に位置 する部分に隙間を設定してあることを特徴とする車両用操舵装置。
[2] 前記ねじ機構は、前記操舵軸の外周に形成されたねじ溝と前記回転筒の内周に 形成されたねじ溝とを多数のボールを介して螺合させてなるボールねじ機構であるこ とを特徴とする請求項 1に記載の車両用操舵装置。
[3] 前記スラスト軸受の逆側力 前記固定ナットの端面に当接する抜け止めリングを備 えて 、る請求項 1に記載の車両用操舵装置。
[4] 前記スラスト軸受は、前記固定ナットにより締め付けられる外輪を共通とした 2連の アンギユラコンタクト玉軸受であることを特徴とする請求項 1に記載の車両用操舵装置
[5] 前記スラスト軸受は、転動体の両側にシールド (部材)を備えるシールド軸受である ことを特徴とする請求項 1に記載の車両用操舵装置。
[6] 前記回転筒は、前記操舵モータの出力軸の小歯車に嚙合する大歯車を外周に備 えて 、る請求項 1に記載の車両用操舵装置。
[7] 前記大歯車は、榭脂性の歯を有することを特徴とする請求項 6に記載の車両用操
PCT/JP2004/017766 2003-12-04 2004-11-30 車両用操舵装置 WO2005054036A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/581,193 US8104567B2 (en) 2003-12-04 2004-11-30 Vehicle steering apparatus
EP04819817.0A EP1880920B1 (en) 2003-12-04 2004-11-30 Steering apparatus for vehicle

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003405778A JP4411952B2 (ja) 2003-12-04 2003-12-04 車両用操舵装置
JP2003-405778 2003-12-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005054036A1 true WO2005054036A1 (ja) 2005-06-16

Family

ID=34650233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/017766 WO2005054036A1 (ja) 2003-12-04 2004-11-30 車両用操舵装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8104567B2 (ja)
EP (1) EP1880920B1 (ja)
JP (1) JP4411952B2 (ja)
WO (1) WO2005054036A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5367238B2 (ja) * 2007-06-19 2013-12-11 Thk株式会社 ボールねじアクチュエータ及びこれを用いたステアリング装置
KR101261093B1 (ko) * 2009-06-22 2013-05-06 주식회사 만도 랙 구동식 전동 파워 스티어링 장치
JP5962295B2 (ja) * 2012-07-24 2016-08-03 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
US9321478B2 (en) * 2013-03-14 2016-04-26 Trw Automotive U.S. Llc Electric power steering assembly
US10787195B2 (en) * 2013-05-22 2020-09-29 Jtekt Corporation Electric power steering system
US10889318B2 (en) * 2017-11-24 2021-01-12 Jtekt Corporation Steering device
US10906578B2 (en) * 2017-12-29 2021-02-02 Steering Solutions Ip Holding Corporation Power actuator assembly for steering column assemblies
FR3085341B1 (fr) * 2018-08-29 2021-04-09 Jtekt Europe Sas Boitier d’assistance de direction de vehicule automobile comprenant un blocage de roulement a billes
CN111954452B (zh) * 2020-06-29 2022-11-29 西安电子科技大学 一种抗磨损可旋转宽带电磁屏蔽结构、设计方法及应用

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625078U (ja) * 1992-09-02 1994-04-05 光洋精工株式会社 動力舵取装置
WO2000026077A1 (fr) * 1998-10-29 2000-05-11 Mitsuba Corporation Dispositif de servodirection electrique
JP2000168581A (ja) * 1998-12-08 2000-06-20 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
JP2000280923A (ja) * 1999-04-01 2000-10-10 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
JP2000280921A (ja) * 1999-04-01 2000-10-10 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
JP2001187955A (ja) 1999-12-28 2001-07-10 Koyo Seiko Co Ltd 運動変換装置
JP2003252212A (ja) 2001-12-27 2003-09-10 Koyo Seiko Co Ltd 車両のステアリング装置
JP2003291830A (ja) * 2002-04-03 2003-10-15 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237217A (ja) * 1984-05-10 1985-11-26 Koyo Seiko Co Ltd スピンドルユニツト
JP4095124B2 (ja) 1996-06-19 2008-06-04 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JPH10129511A (ja) 1996-11-01 1998-05-19 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JPH11198828A (ja) * 1998-01-20 1999-07-27 Mitsuba Corp 電気式動力操舵装置
US6155376A (en) * 1998-12-28 2000-12-05 Trw Inc. Electric power steering assembly
JP2001095432A (ja) 1999-09-30 2001-04-10 Daiwa Seiko Inc 釣 竿
KR20020062569A (ko) * 2001-01-22 2002-07-26 고요 세이코 가부시키가이샤 전동 파워 스티어링 장치
JP4016604B2 (ja) * 2001-03-22 2007-12-05 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
US6702060B2 (en) * 2001-06-27 2004-03-09 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
US6547029B2 (en) * 2001-09-10 2003-04-15 Trw Inc. Vehicle steering apparatus
US6644432B1 (en) * 2002-06-27 2003-11-11 Trw Automotive U.S. Llc Electric power steering assembly
JP2004314854A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Koyo Seiko Co Ltd 車両用操舵装置
JP2004352050A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625078U (ja) * 1992-09-02 1994-04-05 光洋精工株式会社 動力舵取装置
WO2000026077A1 (fr) * 1998-10-29 2000-05-11 Mitsuba Corporation Dispositif de servodirection electrique
JP2000168581A (ja) * 1998-12-08 2000-06-20 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
JP2000280923A (ja) * 1999-04-01 2000-10-10 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
JP2000280921A (ja) * 1999-04-01 2000-10-10 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
JP2001187955A (ja) 1999-12-28 2001-07-10 Koyo Seiko Co Ltd 運動変換装置
JP2003252212A (ja) 2001-12-27 2003-09-10 Koyo Seiko Co Ltd 車両のステアリング装置
JP2003291830A (ja) * 2002-04-03 2003-10-15 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1880920A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20070102229A1 (en) 2007-05-10
EP1880920B1 (en) 2016-08-17
JP4411952B2 (ja) 2010-02-10
EP1880920A4 (en) 2009-11-25
JP2005162084A (ja) 2005-06-23
US8104567B2 (en) 2012-01-31
EP1880920A1 (en) 2008-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005054036A1 (ja) 車両用操舵装置
JP5273129B2 (ja) 継手と軸の結合構造
JP4232536B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2004314854A (ja) 車両用操舵装置
JP2005263149A (ja) 電動式パワーステアリング装置
CN113044111A (zh) 汽车用电动助力转向器
US7575091B2 (en) Electric power steering apparatus
CN214648540U (zh) 汽车用电动助力转向器
JP2010018056A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4016886B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US7604085B2 (en) Electric power steering apparatus
JP2005186781A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2009113730A (ja) 車両の後輪操舵装置
JP2007326420A (ja) 電動式ステアリング装置
JP2000177607A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2015110988A (ja) 継手と軸の結合構造
JP2014101969A (ja) 自在継手のヨーク結合構造
JP2019143762A (ja) ボールねじ装置及び操舵装置
WO2023148997A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2004320842A (ja) 電動パワーステアリング装置
KR20110046797A (ko) 전동식 동력 보조 조향장치의 감속기
JP4400078B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2004175239A (ja) 伝動装置およびこれを備える電動パワーステアリング装置
KR101039742B1 (ko) 전동식 파워 스티어링 장치
JP2010025159A (ja) 減速機および電動パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007102229

Country of ref document: US

Ref document number: 10581193

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2004819817

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004819817

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10581193

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 04819817

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004819817

Country of ref document: EP