WO2005014481A1 - ゼオライト膜の製造方法及び製造装置、並びにこの方法により得られたゼオライト管状分離膜 - Google Patents

ゼオライト膜の製造方法及び製造装置、並びにこの方法により得られたゼオライト管状分離膜 Download PDF

Info

Publication number
WO2005014481A1
WO2005014481A1 PCT/JP2004/011273 JP2004011273W WO2005014481A1 WO 2005014481 A1 WO2005014481 A1 WO 2005014481A1 JP 2004011273 W JP2004011273 W JP 2004011273W WO 2005014481 A1 WO2005014481 A1 WO 2005014481A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
zeolite
tubular support
porous tubular
porous
reaction vessel
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/011273
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takehito Mizuno
Ryoki Sato
Hiroyuki Chida
Kiminori Sato
Original Assignee
Bussan Nanotech Research Institute, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bussan Nanotech Research Institute, Inc. filed Critical Bussan Nanotech Research Institute, Inc.
Priority to CNB2004800216617A priority Critical patent/CN100429150C/zh
Priority to KR1020067002359A priority patent/KR100749611B1/ko
Priority to JP2005512959A priority patent/JP3922389B2/ja
Priority to BRPI0413296-3A priority patent/BRPI0413296A/pt
Priority to US10/566,581 priority patent/US7798334B2/en
Priority to EP04771294A priority patent/EP1666416A4/en
Publication of WO2005014481A1 publication Critical patent/WO2005014481A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/06Tubular membrane modules
    • B01D63/062Tubular membrane modules with membranes on a surface of a support tube
    • B01D63/065Tubular membrane modules with membranes on a surface of a support tube on the outer surface thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0051Inorganic membrane manufacture by controlled crystallisation, e,.g. hydrothermal growth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/028Molecular sieves
    • B01D71/0281Zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/14Type A
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/08Specific temperatures applied
    • B01D2323/081Heating

Definitions

  • the present invention relates to a method and an apparatus for producing a zeolite membrane suitable for molecular sieving and the like because it has few defects and high separation performance, and a zeolite tubular separation membrane obtained by this method.
  • Zeolite is a crystalline aluminosilicate having pores about the size of a molecule, and a membrane made of zeolite has a property of selectively passing molecules depending on the size and shape of the molecule. Widely used as molecular sieve. Above all, its use as a separation membrane between water and an organic solvent, particularly as a separation membrane between water and alcohol, has attracted attention. Since the zeolite membrane itself that functions as a separation membrane does not have sufficient mechanical strength, it is generally used while being supported on a porous support that also has strength such as ceramics.
  • a zeolite membrane supported by a porous support is manufactured by a hydrothermal synthesis method in a state where the porous support is immersed in a raw material mainly composed of a silica source and an alumina source.
  • a porous support is immersed in a slurry-like raw material containing a silica source and an alumina source, a zeolite film is formed with fine zeolite seed crystals in the slurry as nuclei. For this reason, the zeolite raw material must be supersaturated in the slurry.
  • Patent Document 1 discloses a slurry in which zeolite crystals are suspended in a binder solution. After impregnating the alumina substrate with the rally, the substrate is washed and dried to attach zeolite crystals to the pores and the surface of the alumina substrate. The alumina substrate is immersed in a reaction solution containing a zeolite precursor, and water is applied.
  • the present invention discloses a method for producing a zeolite crystal film in which the zeolite crystal is grown by thermal synthesis to obtain a crystal film.
  • A-type zeolite membrane When forming an A-type zeolite membrane by this method, it takes about 15 minutes and 12 hours at 70-90 ° C.
  • ZSM-5 type zeolite membrane it takes about 24-72 hours at 160-200 ° C. Is kept in the autoclave.
  • a zeolite crystal attached to pores and on the surface thereof is grown in a reaction solution using a filter made of alumina as a substrate. Therefore, the concentration of the zeolite raw material in the slurry can be set low, and the growth of zeolite crystals in the slurry can be reduced.
  • zeolite films may adhere to both surfaces of the substrate.
  • a separation membrane having a zeolite membrane attached to both surfaces of a substrate has a low permeation flow rate, has excellent separation performance, and has the following problems.
  • Patent Document 2 discloses a porous support in which a sol for synthesizing a zeolite is cylindrical and has an outer surface sealed so that the outer surface is not in contact with the sol. After immersion in the container containing the sol, the pressure in the container containing the sol is reduced to 10 mmHg by a vacuum pump, and the pressure is maintained for 6 hours. The method of hydrothermal treatment is described. According to this method, the zeolite membrane can be formed inside the porous support, and therefore, the support strength of the zeolite membrane is not easily removed. However, when the zeolite membrane enters the pores of the porous support, there is a problem that the substantial thickness of the zeolite membrane is too large and the pressure loss of the separation membrane is too large.
  • Patent Document 3 discloses that a gel solution of a mordenite (MOR) seed crystal is applied to the surface of a porous substrate, and then the gel solution is put into a pressure vessel, and the gel solution is A method for hydrothermal synthesis with a tubular porous substrate standing upright is described. When a porous substrate is placed in a gel solution so that the zeolite film formation surface is horizontal, an oriented MOR zeolite film is formed on the lower surface of the substrate.
  • MOR mordenite
  • the zeolite film formation surface is vertical, so that the MOR zeolite film with the b-axis or c-axis oriented parallel to the substrate is porous. It can be formed on the entire surface of the substrate.
  • Patent Document 1 Patent No. 3272119
  • Patent Document 2 JP-A-9-202615
  • Patent Document 3 JP 2001-240411 A
  • an object of the present invention is to form a zeolite membrane having an excellent separation coefficient and a permeation flux on the surface of a porous tubular support, to produce a large amount of a zeolite membrane, or to separate a large-sized zeolite.
  • An object of the present invention is to provide a method and an apparatus for producing a zeolite membrane suitable for producing a membrane, and a zeolite tubular separation membrane obtained by this method. Means for solving the problem
  • a reaction solution is introduced.
  • the porous tubular support is placed vertically into the reaction vessel and the reaction force is substantially separated from the inside of the reaction vessel, and the reaction solution is also heated in the porous tubular support.
  • the inner surface force of the reaction vessel, and the porous tubular support is completely immersed in the reaction solution so as to be substantially separated from the porous tubular support.
  • a device for heating the reaction solution by a heating means surrounding the support can produce a zeolite membrane without using a closed vessel such as an autoclave, and (c) a zeolite separation membrane obtained by this production method is substantially Porous Tubular support
  • the present inventors have found that the zeolite film is provided only on the outer surface of the body, and that the film is thin, and have reached the present invention.
  • the method for producing a zeolite membrane of the present invention comprises producing a zeolite membrane on the surface of a porous tubular support having both open ends by a hydrothermal synthesis method.
  • a reaction solution containing a silica source and an alumina source and the porous tubular support are placed in a vessel, wherein the porous tubular support is vertically inserted into the reaction vessel and the inner surface force of the reaction vessel is substantially increased.
  • the reaction solution is completely immersed in the reaction solution, the reaction solution is also poured into the porous tubular support, and the reaction solution is placed in a state where the upper and lower ends of the porous tubular support are open.
  • a zeolite film is formed on the surface of the porous tubular support by heating.
  • the porous tubular support In order to arrange the porous tubular support vertically in the reaction vessel and to substantially separate the inner surface force of the reaction vessel, the porous tubular support is held by a holding member located at the upper end of the reaction vessel. Preferably, the body is suspended in the reaction.
  • the porous tubular support may be placed on a support member provided at a lower end of the reaction vessel. However, it is necessary that the support member has a structure that does not substantially seal the lower end of the porous tubular support.
  • the porous tubular supports are put into the reaction vessel one by one.
  • the reaction solution is heated so that convection of the reaction solution occurs over the entire length of the porous tubular support.
  • a jacket is provided on the outer periphery of the reaction vessel, and the reaction solution is heated by supplying a heating medium to the jacket.
  • the liquid level of the reaction solution is preferably 2 to 30 cm above the upper end of the porous tubular support.
  • Inner Surface Force of the Reaction Vessel The distance to the outer surface of the porous tubular support is preferably 2 to 25 mm.
  • a transparent solution having a turbidity of 300 NTU or less is prepared as the reaction solution, and the heating temperature of the transparent solution is adjusted to the boiling temperature of the transparent solution. Temperature Tb-Adjust to a temperature between 50 ° C and less than Tb. It is preferable that the transparent solution is put into the reaction vessel at a temperature of less than 35 ° C, and the temperature is raised at a rate of 5-100 ° C / min.
  • the reaction solution is a suspension, and the suspension is boiled. The suspension is placed in the reaction vessel at a temperature of less than 35 ° C, and the temperature is increased to about the boiling temperature of the suspension at a rate of 5-100 ° C / min. , Prefer to hold on.
  • the apparatus for producing a zeolite membrane of the present invention produces a zeolite membrane on a surface of a porous tubular support having both open ends by a hydrothermal synthesis method.
  • the porous tubular support is longer than the porous tubular support, A reaction vessel containing a reaction solution containing a silica source and an alumina source and the porous tubular support, (b) heating means surrounding the porous tubular support, and (c) the porous tubular support Means for vertically holding the body in the reaction vessel, wherein the porous tubular support is completely immersed in the reaction solution and substantially separated from the inner surface of the reaction vessel, A zeolite film is formed on the surface of the porous tubular support by heating the reaction solution by a heating means.
  • the distance from the inner surface of the reaction vessel to the outer surface of the porous tubular support is preferably 2 to 25 mm.
  • the height of the reaction vessel is greater than the vertical length of the porous tubular support by 490 cm.
  • the holding means is a clamp, and the upper end of the porous tubular support is clamped by the clamp, whereby the porous member is formed.
  • a porous tubular support is suspended within the reaction solution.
  • the holding means is a support member for mounting the porous tubular support, and the support member substantially closes the lower end of the porous tubular support.
  • the support member has a structure that does not seal.
  • the first zeolite tubular separation membrane of the present invention has a zeolite membrane on the surface of a porous tubular support having both ends opened, and 80% or more of the zeolite membrane is the porous tubular support. Characterized in that a zeolite membrane is not substantially formed on the inner surface of the porous tubular support.
  • the second zeolite tubular separation membrane of the present invention has a zeolite membrane composed of a plurality of zeolite single crystals on the surface of a porous tubular support having both ends opened, and the zeolite exposed on the surface of the zeolite membrane.
  • the single crystal has a growth axis substantially perpendicular to the porous tubular support.
  • a grain boundary layer is formed in a gap between the plurality of zeolite single crystals.
  • the thickness of the grain boundary layer is preferably 2-50 nm.
  • any zeolite tubular separation membrane it is preferable that 80% or more of the zeolite membrane is formed within 10 m from the outer surface of the porous tubular support.
  • the separation coefficient ⁇ when separating the water from the mixture of water and alcohol using the porous tubular support is preferably 1000 or more, more preferably 10,000 or more.
  • said porous tubular support is a porous ceramic tube.
  • a porous tubular support is inserted vertically into a reaction vessel containing a reaction liquid so as to substantially separate the inner surface force of the reaction vessel, and the reaction liquid is put into the reaction vessel. Because of the heating, the reaction solution is in a favorable convection state, and a zeolite membrane having an excellent separation coefficient and a permeation flow rate can be produced. Since the production apparatus of the present invention does not require a pressure-resistant container such as an autoclave, zeolite membranes can be mass-produced at low cost.
  • the zeolite tubular separation membrane of the present invention is a microporous membrane having a uniform pore size, has a zeolite membrane substantially only on the outer surface of the porous tubular support, and has a small film thickness. Therefore, when used for separation of a mixture, it shows a large permeation flux with a small pressure drop. Further, the zeolite tubular separation membrane has almost all defects such as pinholes, and therefore has a large separation coefficient. For this reason, it can be said that the zeolite tubular separation membrane of the present invention has excellent performance as a molecular sieve for separating various gas or liquid mixtures.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing one example of an apparatus for producing a zeolite film of the present invention.
  • FIG. 2 is a graph schematically showing a temperature gradient in a section taken along the line ⁇ - ⁇ of FIG. 1.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing convection of a reaction solution.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing another example of the zeolite membrane manufacturing apparatus of the present invention.
  • FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view taken along the line II-II of FIG. 4, showing a porous tubular support and a member supporting a lower end thereof.
  • FIG. 6 is an enlarged cross-sectional view showing a portion C in FIG. 4, showing a reaction at the lower end of the porous tubular support. The convection of the reaction solution is shown.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a flow of hot water when hot water is used as a heat medium supplied to a jacket.
  • FIG. 8 is a schematic view showing one example of a zeolite tubular separation membrane of the present invention.
  • FIG. 9 is a chart showing an X-ray diffraction pattern of the zeolite tubular separation membrane of Example 1.
  • FIG. 10 is a scanning electron micrograph of a cross section of the zeolite tubular separation membrane of Example 1.
  • FIG. 11 is a scanning electron micrograph of the surface of the zeolite membrane of Example 1.
  • FIG. 12 is a transmission electron micrograph of a cross section of the zeolite tubular separation membrane of Example 1.
  • FIG. 13 is another transmission electron micrograph of a cross section of the zeolite tubular separation membrane of Example 1.
  • FIG. 14 is a schematic view showing a pervaporation (PV) test apparatus used in each example.
  • FIG. 15 is a chart showing an X-ray diffraction pattern of the zeolite tubular separation membrane of Example 2.
  • FIG. 16 is a scanning electron micrograph of a cross section of the zeolite tubular separation membrane of Example 2.
  • FIG. 17 is a scanning electron micrograph of the surface of the zeolite tubular separation membrane of Example 2.
  • FIG. 18 is a transmission electron micrograph of a cross section of the zeolite tubular separation membrane of Comparative Example 1. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the reaction solution contains a silica source and an alumina source. Further, if necessary, an alkali metal source and a Z or alkaline earth metal source may be contained.
  • the silica source include sodium metal silicate, water glass, alkali metal silicates such as potassium silicate, etc., as well as silica powder, silica acid, colloidal silica and silicon alkoxide (for example, aluminum isopropoxide).
  • the alumina source include aluminum salts such as aluminum hydroxide, sodium aluminate, aluminum sulfate, aluminum nitrate, and aluminum chloride, as well as alumina powder and colloidal alumina.
  • alkali metal source examples include sodium salt sodium, potassium salt sodium, calcium salt sodium and magnesium salt sodium salt.
  • Alkali metal silicate serves both as a silica source and an alkali metal source. [0032] The molar ratio (converted to SiOZA10) of the silica source to the alumina source depends on the desired zeolite set.
  • composition Generally, it is 1 or more, and preferably 2 or more.
  • the reaction solution may be a transparent solution or a suspended solution such as a slurry or a colloid solution.
  • a reaction solution having a turbidity of 300 NTU or less is called a transparent solution
  • a reaction solution having a turbidity of more than 300 NTU is called a suspension.
  • the turbidity of the reaction solution depends on the concentration of the zeolite raw material contained in the solution. As a clear solution, a turbidity of 200 NTU or less is preferable, and a turbidity of 150 NTU or less is more preferable!
  • the content of the silica source + the alumina source in the reaction solution is not particularly limited.
  • the content is preferably 5 to 50% by mass, more preferably 10 to 40% by mass. Is more preferred.
  • the content of the silica source and the alumina source is less than 5% by mass, the synthesis reaction of zeolite is too slow.
  • the content is preferably more than 50% by mass to 99.5% by mass, more preferably 60 to 90% by mass. If the content exceeds 99.5% by mass, it is too difficult to form a homogeneous zeolite film.
  • the porous tubular support also has a ceramic force, preferably a ceramic, organic polymer or metal force.
  • a ceramic force preferably a ceramic, organic polymer or metal force.
  • ceramics include mullite, alumina, silica, titania, zirconia, and the like.
  • preferable metals include stainless steel, sintered nickel or a mixture of sintered nickel and iron.
  • a zeolite tubular separation membrane composed of a porous tubular support and a zeolite membrane formed on the surface thereof is used as a molecular sieve, (a) the zeolite membrane can be firmly supported, and (b) pressure loss is minimized.
  • the porous tubular support is small and (c) has sufficient self-supporting properties (mechanical strength), it is necessary to set the pore diameter ⁇ porosity of the porous tubular support so as to satisfy the conditions.
  • the average pore diameter of the porous tubular support is preferably 0.1 to 20 ⁇ m, more preferably 0.1 to 5 ⁇ m.
  • the porosity is preferably 5-50%, more preferably 30-50%.
  • the size of the porous tubular support is not particularly limited, but is practically about 2 to 200 cm in length, 0.5 to 2 cm in inner diameter, and about 0.5 to 4 mm in thickness.
  • Seed crystal adhesion It is preferable to attach a seed crystal to the porous tubular support before performing the hydrothermal synthesis. Zeolite microcrystals may be used as seed crystals.
  • the average particle size of the seed crystal is preferably 1 nm, more preferably 1 nm-0.4 m.
  • Microcrystals of zeolite are put into water and stirred to form a slurry.
  • the concentration of the seed crystals in the slurry is preferably 0.1-20% by mass, more preferably 0.1-10% by mass. If the concentration is less than 0.1% by mass, seed crystals are not uniformly attached to the porous tubular support, and defects such as pinholes are easily generated in the zeolite membrane, which is not preferable. If the concentration exceeds 20% by mass, the layer containing the seed crystal becomes too thick. If the layer containing the seed crystal is thick, the seed crystal near the outer periphery of the layer will grow, but the seed crystal inside the layer will be held on the porous tubular support without much crystal growth. The zeolite film is liable to peel off or to have defects.
  • the method for adhering the slurry containing the seed crystal to the porous tubular support is appropriately selected from dip coating, spray coating, coating, and filtration depending on the shape of the porous tubular support. be able to.
  • the contact time between the porous tubular support and the slurry is preferably 0.5 to 60 minutes, more preferably 110 minutes.
  • the zeolite membrane is formed only on the outer surface of the porous tubular support, it is preferable to attach a seed crystal only to the outer periphery of the porous tubular support.
  • drying is preferably performed at 70 ° C or less. Also in the case of performing heat drying, it is more preferable to combine room temperature drying and heat drying in order to shorten the heating time.
  • the drying time is not particularly limited as long as the drying is performed until the porous tubular support is sufficiently dried, but is usually about 2 to 12 hours.
  • a porous tubular support is disposed vertically within the reaction vessel and substantially spaced from the inner surface of the reaction vessel.
  • the method of arranging the porous tubular support in the reaction vessel includes (a) a method of suspending the porous tubular support by a holding member located at the upper end of the reaction vessel, and (b) a lower end of the reaction vessel. Is provided with a support member, and a porous tubular support is placed thereon. Method.
  • the support member needs to have a structure that does not substantially seal the lower end of the porous tubular support.
  • the order in which the reaction solution and the porous tubular support are placed in the reaction vessel is not limited.
  • the porous tubular support may be immersed after the reaction solution is placed in the reaction vessel, or the porous support may be placed in the reaction vessel.
  • the reaction solution may be charged after the tubular support is suspended.
  • Hydrothermal synthesis is performed by immersing the porous tubular support in the reaction solution.
  • a porous tubular support 3 is suspended in a reaction vessel 1 and immersed in a reaction solution.
  • the porous tubular support 3 is disposed so as to be substantially separated from the reaction vessel 1.
  • the porous tubular support 3 is preferably placed in the reaction vessel 1 such that the axis of the porous tubular support 3 is substantially on the axis of the reaction vessel 1. Since both ends of the porous tubular support 3 are open, the reaction solution also enters the tubular support 3.
  • one porous tubular support 3 is placed in one reaction vessel 1. When two or more porous tubular supports 3 are placed in the reaction vessel 1, the reaction solution does not enter a favorable convection state when the reaction solution is heated, and a uniform zeolite membrane is not formed.
  • the porous tubular support 3 It is preferable to immerse the porous tubular support 3 so that the upper end of the porous tubular support 3 is 2 to 30 cm below the liquid level of the reaction solution.
  • the distance from the upper end of the porous tubular support 3 to the liquid surface is less than 2 cm, convection of the reaction solution does not sufficiently occur, and a uniform zeolite membrane is not formed. If the distance to the liquid surface exceeds 30 cm, the amount of the reaction solution to be heated is too large and the energy loss is too large.
  • the reaction solution is heated with both ends of the porous tubular support open. When both ends are open, the reaction solution flows in the porous tubular support, so that the temperature of the reaction solution tends to be uniform.
  • the heating means is preferably provided so as to surround the porous tubular support.
  • Preferred heating means include a jacket provided on the outer periphery of the reaction vessel, and a spiral tube provided in the reaction vessel. By supplying a heating medium such as steam to the jacket or the spiral tube, the reaction solution can be heated.
  • the reaction is heated so that convection occurs in the reaction over the entire length of the porous tubular support. Yes. When such convection occurs in the reaction solution, the zeolite membrane is uniformly formed on the surface of the porous tubular support.
  • the temperature of the reaction solution before heating is preferably lower than 35 ° C. If the temperature of the reaction solution is 35 ° C or higher, zeolite crystals are likely to be formed in the reaction solution. If these crystals adhere to the porous tubular support during the hydrothermal reaction, it is not preferable because defects are likely to occur in the zeolite membrane.
  • the temperature of the reaction solution placed in the reaction vessel is preferably raised at a rate of 5-100 ° C / min. If the heating rate is less than 5 ° C / min, spontaneous nucleation occurs in the reaction solution before the growth of zeolite crystals starts on the porous tubular support because heating takes too much time. Occur.
  • the zeolite nuclei spontaneously formed in the reaction solution adhere to the porous tubular support, a uniform and dense zeolite membrane is not formed, so that it is not preferable that heating takes too much time. If the heating rate is higher than 100 ° C / min, it is difficult to control the heating temperature.
  • the reaction solution may be a transparent solution or a suspension, but the preferred heating temperature differs depending on whether the reaction solution is a transparent solution or a suspension.
  • a clear solution adjust the heating temperature of the clear solution so that the temperature is above the boiling temperature of the transparent solution Tb-50 ° C (50 ° C lower than the boiling temperature Tb, temperature) and lower than Tb. Is preferred. If the heating temperature is less than Tb-50 ° C, the reaction takes too much time and the synthesis reaction of zeolite does not sufficiently occur. When the temperature of the solution is higher than Tb, a homogeneous zeolite film is not formed!
  • the heating time is a force that can be appropriately changed according to the heating temperature.
  • a zeolite synthesis reaction proceeds, and a zeolite membrane is formed on the surface of the porous tubular support.
  • the thickness of the zeolite film can be appropriately selected by controlling the heating time and the heating temperature. For example, when the transparent solution is kept at 80 ° C for 2 hours, a zeolite membrane having an average thickness of about 120 m is obtained.
  • the zeolite membrane is thinly attached to the surface of the porous tubular support, and almost no Do not form. Therefore, a zeolite film having a uniform thickness and very few defects can be obtained. This is because the hydrothermal synthesis reaction is carried out in a state where the reaction solution is also contained in the porous tubular support, so that the reaction solution with almost no pressure difference between the inside and the outside of the porous tubular support is a porous tubular support. It is considered that the reason for this is that it does not enter the pores of the support much.
  • the zeolite membrane is formed on the outer surface of the porous tubular support. Not only the zeolite membrane is not substantially formed on the inner surface of the porous tubular support, but also a gel-like substance such as silica hardly adheres. This is thought to be due to the fact that the flow of the reaction solution due to convection in the porous tubular support is small, and that the reaction solution has a temperature gradient and the temperature in the porous tubular support is low. .
  • the porous tubular support is substantially separated from the inner surface force of the reaction vessel, and the porous tubular support is located between the porous tubular support and the inner surface of the reaction vessel.
  • the reaction liquid is in a favorable convection state.
  • Such an environment is suitable for growing zeolite crystals.
  • the rate of temperature rise during hydrothermal synthesis is sufficiently large, so that zeolite crystals are formed on the porous tubular support before spontaneous nucleation starts in the reaction solution. A growth reaction occurs.
  • the zeolite crystal grows while maintaining the skeleton structure and crystal direction of the seed crystal supported on the porous tubular support, and forms a zeolite membrane.
  • the structure of the zeolite film obtained by such crystal growth will be described later in detail.
  • FIG. 1 shows an example of an apparatus for producing a zeolite membrane of the present invention.
  • the apparatus includes a vertically long reaction vessel 1 that vertically accommodates a porous tubular support 3, and a jacket 2 provided on the outer periphery of the reaction vessel 1.
  • the reaction vessel 1 has a cylindrical main body 11 and a lower part 12 attached to a lower end of the main body 11. The lower end 110 of the main body 11 and the upper end 120 of the lower part 12 are welded
  • a pair of cutouts 111, 111 are provided.
  • a support rod 30 for supporting the porous tubular support 3 is fitted into the cutouts 111, 111.
  • a clamp 31 for holding the porous tubular support 3 is attached. Let's do it.
  • the support rod 30 is fitted into the notch 111 while holding the porous tubular support 3 by the clamp 31, the porous tubular support 3 is suspended in the reaction vessel 1.
  • the lower portion 12 includes a conical portion 121 corresponding to the bottom of the reaction vessel 1, and a cylindrical portion 122 extending from the conical portion 121.
  • An inlet 13 of the reaction solution protrudes from the cylindrical portion 122, and an outlet 14 protrudes from the conical portion 121.
  • a cock 131 and a cock 141 are provided at the inlet 13 and the outlet 14, respectively.
  • an outlet 14 is attached to the bottom of the conical part 121 of the lower part 12 so as to easily discharge the reaction solution.
  • the jacket 2 is provided so as to cover most of the outer periphery of the main body 11.
  • the jacket 2 has an upper port 22 serving as a supply port for steam V and a lower port 21 serving as an outlet for steam V protruding.
  • the steam V flowing from the upper port 22 passes through the jacket 2 and exits from the lower port 21.
  • the reaction solution is injected into the reaction container 1 from the reaction solution inlet 13 and filled in the reaction container 1.
  • One end of the porous tubular support 3 is clamped by a clamp 31 to immerse the porous tubular support 3 in the reaction solution.
  • the lower end of the porous tubular support is located away from the conical section 121 (bottom) of the reaction vessel.
  • hydrothermal synthesis is performed with the lower end of the porous tubular support 3 in contact with the conical section 121, a precipitate composed of minute zeolite generated in the reaction solution adheres to the vicinity of the lower end of the porous tubular support 3. Therefore, defects are liable to occur in the zeolite film, which is not preferable.
  • the lower end force of the porous tubular support 3 The preferable distance d near the conical portion 12 depends on the length of the porous tubular support 3, and it is preferable that the longer the porous tubular support 3, the longer the distance d. For example, for a porous tubular support of 80 cm, it is about 5-60 cm.
  • FIG. 2 schematically shows a temperature gradient in the AA cross section of FIG.
  • the steam V When the steam V is supplied from the upper port 22 of the jacket 2, the steam V fills the inside of the jacket 2, and the heat of the steam V is transmitted to the main body 11 of the reaction vessel 1.
  • the heat transmitted to the main body 11 is transmitted to the reaction liquid outside the porous tubular support 3, but the temperature of the reaction liquid becomes lower than the temperature in the jacket 2 due to heat loss. Heat is transmitted to the reaction solution in the porous tubular support 3 from the outer reaction solution via the porous tubular support 3. For this reason, the temperature inside the porous tubular support 3 is the lowest.
  • FIG. 3 schematically shows convection generated in the reaction solution.
  • the clamps 31 suspending the porous tubular support 3 are omitted.
  • reaction solution heated by the heat medium in the jacket rises along the inner surface of the main body 11 of the reaction vessel 1.
  • the reaction solution is cooled by the porous tubular support 3 at a relatively low temperature and descends along the porous tubular support 3.
  • the inner surface force of the reaction vessel 1 and the distance D to the outer surface of the porous tubular support 3 are preferably 2 to 25 mm so that a favorable convection state occurs in the reaction solution. If the distance D from the inner surface of the reaction vessel 1 to the outer surface of the porous tubular support 3 is less than 2 mm, convection does not sufficiently develop, so that the synthetic raw material of zeolite is sufficiently deposited on the surface of the porous tubular support 3. Supply is too difficult. When the distance D is more than 25 mm, the temperature response of the reaction solution is too low, and it is difficult to control the temperature of the reaction solution.
  • the height of the reaction vessel 1 is preferably 4 to 90 cm larger than the length of the porous tubular support 3. If the difference between the height of the reaction vessel 1 and the length of the porous tubular support 3 is less than 4 cm, even if the porous tubular support 3 is completely immersed in the reaction solution, favorable convection in the reaction solution is unlikely to occur. Even if the height of the reaction vessel 1 is made larger than the length of the porous tubular support 3 by more than 90 cm, a favorable effect due to the increase is not obtained, and it is useless.
  • a zeolite membrane is not formed at this portion, but a zeolite composed of the porous tubular support 3 and a zeolite membrane formed on the surface thereof.
  • the tubular separation membrane is no problem when using the tubular separation membrane as a molecular sieve. This is because when used as a molecular sieve, each end of the tubular separation membrane is provided with a member that seals the inside of the tube and a member that supports the tube, so that the end does not function as a separation membrane. I will.
  • FIG. 4 shows another preferred example of an apparatus for producing a zeolite membrane of the present invention.
  • the manufacturing apparatus is almost the same as that of the first embodiment except that it has a support member 4 on which the porous tubular support 3 is placed. Therefore, only differences will be described below.
  • the reaction vessel 1 has a cylindrical main body 11, and a reaction liquid inlet 13 protruding from the main body 11.
  • the lower end 110 of the main body 11 is welded to the disc-shaped bottom body 15.
  • An outlet 14 for the reaction solution projects downward from the bottom body 15.
  • the support member 4 has a shape like a virtue, and has a ring-shaped pedestal 41 and three cranks attached at equal intervals inside the pedestal 41. It has a leg-like shape 42.
  • the outer diameter of the pedestal 41 is slightly smaller than the inner diameter of the main body 11 of the reaction vessel 1.
  • Each leg 42 includes a horizontal portion 421 for mounting the porous tubular support 3, a vertical portion 422 connected to the outer end of the horizontal portion 421, and a horizontal joint portion 423 connected to the lower end of the vertical portion 422. Having.
  • the tips of the horizontal portions 421 are not in contact with each other, so that even if the porous tubular support 3 is placed, the lower end of the porous tubular support 3 is not sealed.
  • the support member 4 is placed on the bottom body 15 of the reaction vessel 1.
  • One end of the porous tubular support 3 is inserted into the reaction vessel 1 by being clamped by the clamp 31, and the support rod 30 is fitted into the notches 111, 111.
  • the support rod 30 When the other end of the porous tubular support 3 comes into contact with the horizontal portion 421 of the leg 42, the support rod 30 also comes into contact with the bottom of the notch 111. Since the packings 112, 112 are attached to the bottoms of the notches 111, 111, the dimensional error of the porous tubular support 3 can be absorbed.
  • the zeolite tubular separation membrane of the present invention has a porous tubular support having both ends open, and a zeolite membrane formed on the surface of the porous tubular support.
  • a zeolite tubular separation membrane For the zeolite tubular separation membrane, (a) 80% or more of the zeolite membrane is formed at 0.1-20 m from the outer surface of the porous tubular support (B) The zeolite membrane is not substantially formed on the inner surface of the porous tubular support.
  • the zeolite membrane is formed with an outer surface force of the porous tubular support of 20 m or more, or when the zeolite membrane is also formed in the porous tubular support, the pressure loss is too large.
  • 80% or more of the zeolite membrane is formed within 10 m from the outer surface of the porous tubular support, more preferably within 5 ⁇ m.
  • the separation coefficient ⁇ when separating water from the mixture of water and alcohol by the zeolite tubular separation membrane is preferably 1000 or more, more preferably 10,000 or more.
  • the separation coefficient ⁇ is a mixture of water and ethanol, the concentration of water before separation is ⁇ % by mass.
  • the concentration of ethanol is A mass%, and the concentration of water in the liquid or gas that has passed through the membrane is B
  • a zeolite tubular separation membrane having a large separation coefficient ⁇ can be produced by forming a large zeolite membrane on a porous tubular support.
  • FIG. 8 schematically shows a zeolite tubular separation membrane of the present invention.
  • the zeolite membrane 8 is composed of a plurality of zeolite single crystals 81 formed almost perpendicular to the porous tubular support 3 and a grain boundary layer 82 formed in a gap between the zeolite single crystals 81.
  • the expression “substantially perpendicular to the porous tubular support 3” means that the angle 0 between the growth axis 8 a of the zeolite single crystal 81 and the axis or surface of the porous tubular support 3 is 80 to 90 °.
  • the mechanism by which the zeolite film 8 having such a structure is formed is considered as follows.
  • the zeolite seed crystal is supported on the porous tubular support 3 in an arbitrary direction, and comes into contact with the porous tubular support 3 among the respective growth axes by a hydrothermal reaction, Now, start growing in the direction. For this reason, various crystals start to grow in any direction.
  • Crystals that grow perpendicular to the outer surface 3a of the porous tubular support 3 show the highest growth rate, so crystals that grow in a direction slightly deviated from vertical grow by crystals that have already grown in the vertical direction. It will grow with a restricted direction. In addition, the grown The crystal no longer grows by striking the vertically grown crystal. Thus, while there is no obstacle to the crystal growth in the direction perpendicular to the porous tubular support 3, the crystal growth in other directions is restricted or inhibited (geometric sorting action). . As a result, selection of crystal growth occurs, and the zeolite crystals 81 generally extend almost perpendicularly to the porous tubular support 3.
  • the zeolite single crystals 81 exposed on the surface of the zeolite membrane 8 have a growth axis 8a substantially perpendicular to the porous tubular support 3. If the geometrical sorting works well during the crystal growth, more than 90% of those exposed on the surface have a growth axis 8a almost perpendicular to the porous tubular support 3.
  • the grain boundary layer 82 formed in this manner also has an oxidizing property having a higher density than the zeolite crystal 81.
  • the thickness of the grain boundary layer 82 is preferably about 5 to 50 nm. It is preferable that pores having a diameter larger than the pores of zeolite are not formed in the grain boundary layer 82. If pores having a large pore size are formed in the grain boundary layer 82, an excellent molecular sieving effect cannot be obtained.
  • the zeolite film 8 having the substantially dense grain boundary layer 82 exhibits an excellent molecular sieving effect.
  • porous tubular support 3 a porous ceramic tube is preferable.
  • ceramics include alumina, mullite, silica, titer and zirconia.
  • the zeolite tubular separation membrane 3 of the present invention is a microporous membrane having a very small number of defects and a uniform pore size, and in addition, the zeolite membrane 8 is substantially provided only outside the porous tubular support. Since it is formed to be thin, it has excellent separation performance with small pressure loss.
  • the zeolite tubular separation membrane of the present invention having such excellent separation performance can be produced by the method for producing a zeolite membrane of the present invention.
  • Example 1 Fine particles of A-type zeolite (average particle diameter 100 nm-1 ⁇ m) were put into water and stirred to prepare a slurry having a concentration of 0.5% by mass.
  • a tubular porous support (average pore diameter: 1.3 ⁇ , outer diameter: 10 mm, inner diameter: 6 mm, length: 10 cm) immersed in the slurry for 3 minutes, which also has ⁇ -alumina force, was pulled up at a constant speed. This was dried in a thermostat at 25 ° C for 2 hours, and then dried in a thermostat at 70 ° C for 16 hours. As a result of observing the cross section of the dried porous support with a scanning electron microscope, it was confirmed that the seed crystal was uniformly attached to the surface of the porous support.
  • FIG. 9 shows an X-ray diffraction pattern of the zeolite film
  • FIGS. 10 and 11 show scanning electron micrographs of the cross section and the surface of the zeolite film, respectively.
  • the zeolite membrane hardly penetrated into the pores of the porous tubular support, and was thinly formed on the surface of the porous tubular support. From FIGS. 9-11, it was a component that the formation of the A-type zeolite crystal layer having a uniform film thickness was formed.
  • FIGS. 12 and 13 show transmission electron micrographs (TEM photographs).
  • the zeolite crystals 81 were formed almost perpendicular to the surface 3a of the tubular porous support, and a grain boundary layer 82 was formed between the zeolite crystals 81.
  • the portion corresponding to the grain boundary layer 82 in the TEM photograph appears to be dark in the zeolite crystal 8, indicating that the grain boundary layer 82 has a high density of the zeolite crystal 8.
  • PV test apparatus In order to evaluate the separation performance of the obtained zeolite membrane, a pervaporation (PV) test apparatus shown in Fig. 14 was assembled.
  • This PV test apparatus includes a vessel 51 having a pipe 511 for receiving the supply of the supply liquid A and a stirrer 512, a separation membrane 52 installed inside the vessel 51, and a pipe 56 connected to the open end of the separation membrane 52.
  • a vacuum pump 54 To the end of tube 56 via liquid nitrogen trap 53 And a vacuum pump 54 connected thereto.
  • the separation membrane 52 is obtained by forming a zeolite membrane on the surface of the porous support as described above.
  • a vacuum gauge 55 is attached in the middle of the tube 56.
  • Gas chromatograph [Composition of feed solution A and permeate solution B] [Shimadzu Corporation]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

 両端が開口した多孔質管状支持体3の表面に水熱合成法によりゼオライト膜を製造する方法であって、多孔質管状支持体3より長い縦長の反応容器1内にシリカ源及びアルミナ源を含有する反応液及び多孔質管状支持体3を入れ、その際多孔質管状支持体3を反応容器1内に縦にかつ反応容器1の内面から実質的に離隔するように配置するとともに、反応液に完全に浸漬させて多孔質管状支持体3内にも反応液を入れ、かつ多孔質管状支持体3の上下両端が開放した状態で反応液を加熱することにより多孔質管状支持体3の表面にゼオライト膜を形成する方法及び装置、並びにこの方法により得られたゼオライト管状分離膜。

Description

明 細 書
ゼォライト膜の製造方法及び製造装置、並びにこの方法により得られたゼ オライト管状分離膜
技術分野
[0001] 本発明は、欠陥が少なく分離性能が高いために分子ふるい等に好適なゼォライト 膜を製造する方法及び装置、並びにこの方法により得られたゼォライト管状分離膜 に関する。
背景技術
[0002] ゼォライトは分子程度の大きさの細孔を有する結晶性アルミノケィ酸塩であり、ゼォ ライトからなる膜は分子のサイズや形状の違いにより選択的に分子を通過させる性質 を有するので、分子ふるいとして広く利用されている。なかでも水と有機溶剤との分離 膜、特に水とアルコールとの分離膜としての用途が注目されている。分離膜として機 能するゼオライト膜自体は十分な機械的強度を有しな 、ので、セラミックス等力もなる 多孔質支持体に支持された状態で使用するのが普通である。
[0003] 多孔質支持体に支持されたゼオライト膜は、シリカ源とアルミナ源を主原料とする原 料中に多孔質支持体を浸漬させた状態で、水熱合成法により製造されている。シリカ 源とアルミナ源を含有するスラリー状の原料中に多孔質支持体を浸漬させると、スラリ 一中の微細なゼォライト種結晶を核としてゼォライト膜が形成する。このため、スラリー 中にはゼオライト原料が過飽和となって 、る必要がある。
[0004] し力しながら、過飽和のスラリー中に多孔質支持体を浸漬させると、微細なゼォライ ト種結晶が多孔質支持体の表面に付着してゼォライト膜が成長するのみならず、スラ リー中で大きく成長したゼォライト結晶が多孔質支持体の表面に付着してゼォライト 膜が成長する。このようにして形成されたゼオライト膜は均一な孔径及び膜厚を有し ておらず、ピンホールを有し易いという問題がある。このため水熱反応により多孔質 支持体上でゼォライト膜を合成する際には、予めセラミックス等の多孔質支持体に種 結晶を担持させ、スラリー中のゼォライト原料の濃度を低く設定するのが好ましい。
[0005] 特許第 3272119号 (特許文献 1)は、結合剤の溶液にゼォライト結晶を懸濁させたス ラリーをアルミナ基板に含浸させた後、基板を洗浄'乾燥することによってアルミナ基 板の細孔内及び表面にゼォライト結晶を付着させ、ゼォライト前駆体を含む反応液 に、アルミナ基板を浸漬させて水熱合成を行うことにより、上記ゼォライト結晶を成長 させて結晶膜を得るゼォライト結晶膜の製造方法を開示して 、る。この方法により A型 ゼォライト膜を形成する場合、 70— 90°Cで 15分一 12時間程度、 ZSM-5型ゼオライト膜 を形成する際は 160— 200°Cで 24— 72時間程度、アルミナ基板をオートクレープ中で 保持する。
[0006] この製造方法では、アルミナ力 なるフィルターを基板として、その細孔内及び表面 に付着させたゼォライト結晶を反応液中で成長させる。このためスラリー中のゼォライ ト原料の濃度を低く設定でき、スラリー中でのゼォライト結晶の成長を少なくすること ができる。しかしながらこの製造方法によると、基板の両面にゼォライト膜が付着して しまう惧れがある。基板の両面にゼォライト膜が付着した分離膜は透過流速が小さく 、優れた分離性能を有して 、な 、と 、う問題がある。
[0007] 特開平 9-202615号 (特許文献 2)は、ゼォライト合成用のゾルに、円筒状であって外 側面をシールして外側面が前記ゾルと接しな 、ようにした多孔質支持体を浸漬し、前 記ゾルを入れた容器内を真空ポンプで 10 mmHgに減圧し、 6時間保持した後で、前 記多孔質支持体を前記ゾルとともにオートクレープに入れて 170°Cで 72時間水熱処 理する方法を記載している。この方法によると、多孔質支持体の内部にゼォライト膜 を形成することができるので、ゼォライト膜が支持体力も剥がれ難い。しかしながら、 ゼォライト膜が多孔質支持体の細孔内に入り込んでいると、ゼォライト膜の実質的な 膜厚が大き過ぎ、分離膜の圧損が大き過ぎるという問題がある。
[0008] 特開 2001-240411号 (特許文献 3)は、多孔質基体の表面にモルデナイト (MOR)種 結晶のゲル溶液を塗布した後で耐圧容器中に前記ゲル溶液を入れ、前記ゲル溶液 中に管状の多孔質基体を立設した状態で水熱合成する方法を記載して 、る。ゲル 溶液中に多孔質基体を入れる際、ゼォライトの成膜面が水平になるように多孔質基 体を配置すると、基体の下面側には配向性を有する MORゼォライト膜が形成するも のの、基体の上面側には形成し難いが、この方法〖こよると、ゼォライトの成膜面を垂 直にしているので、 b軸又は c軸が基体に平行に配向した MORゼォライト膜を多孔質 基体全体の表面に形成できる。
[0009] ところで、水熱合成中にゲル溶液中で生成したゼォライトの微結晶の一部は容器の 底に沈殿するが、この沈殿物が多孔質基体に局所的に付着すると、均質なゼォライ ト膜が得られない。特開 2001-240411号に記載の方法のように、多孔質基体をゲル溶 液中に立設すると、下端部に沈殿物が付着し易ぐ均質なゼォライト膜が形成しない という問題がある。
[0010] 以上のような問題に加え、上述のゼォライト膜の製造方法にはいずれもオートタレ ーブ等の耐圧容器が必須であるので、ゼォライト膜を大量に生産したり、大型のゼォ ライト分離膜を製造したりしょうとすると、建設コストが高くつくという問題もある。
[0011] 特許文献 1 :特許第 3272119号公報
特許文献 2:特開平 9-202615号公報
特許文献 3 :特開 2001-240411号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0012] 従って、本発明の目的は、優れた分離係数及び透過流束を有するゼォライト膜を 多孔質管状支持体の表面に形成できると共に、ゼォライト膜を大量に生産したり、大 型のゼォライト分離膜を製造したりするのに適したゼォライト膜の製造方法及び製造 装置、並びにこの方法により得られたゼォライト管状分離膜を提供することである。 課題を解決するための手段
[0013] 上記目的に鑑み鋭意研究の結果、本発明者らは、(a)両端が開口した多孔質管状 支持体の表面に水熱合成法によりゼォライト膜を製造する方法において、反応液を 入れた反応容器内に縦にかつ反応容器の内面力 実質的に離隔するように、多孔 質管状支持体を入れ、多孔質管状支持体内にも反応液を入れた状態にして反応液 を加熱することにより優れた分離性能を有するゼォライト膜が形成すること、(b)反応 容器の内面力 実質的に離隔するように多孔質管状支持体を反応液内に完全に浸 漬した状態で、多孔質管状支持体を包囲する加熱手段により反応液を加熱する装置 により、オートクレープ等の密閉容器を用いることなくゼォライト膜を製造できること、 及び (c)この製造方法により得られるゼォライト分離膜は、実質的に多孔質管状支持 体の外面にのみゼォライト膜を有しており、かつその膜は薄いことを発見し、本発明 に想到した。
[0014] すなわち本発明のゼォライト膜の製造方法は、両端が開口した多孔質管状支持体 の表面に水熱合成法によりゼォライト膜を製造するもので、前記多孔質管状支持体 より長い縦長の反応容器内にシリカ源及びアルミナ源を含有する反応液及び前記多 孔質管状支持体を入れ、その際前記多孔質管状支持体を前記反応容器内に縦に かつ前記反応容器の内面力 実質的に離隔するように配置するとともに、前記反応 液に完全に浸漬させて前記多孔質管状支持体内にも前記反応液を入れ、かつ前記 多孔質管状支持体の上下両端が開放した状態で前記反応液を加熱することにより 前記多孔質管状支持体の表面にゼォライト膜を形成することを特徴とする。
[0015] 多孔質管状支持体を反応容器内に縦にかつ反応容器の内面力も実質的に離隔 するように配置するために、前記反応容器の上端部に位置する保持部材により前記 多孔質管状支持体を前記反応液中に懸下するのが好ま 、。前記多孔質管状支持 体を前記反応容器の下端部に設けた支持部材上に載置しても良い。ただし、前記支 持部材は前記多孔質管状支持体の下端を実質的に密封しない構造を有する必要が める。
[0016] 前記多孔質管状支持体は前記反応容器に一つずつ入れるのが好ましい。前記多 孔質管状支持体の全長にわたって前記反応液の対流が生じるように前記反応液を 加熱するのが好ましい。前記反応容器の外周にジャケットが設けられており、前記ジ ャケットに熱媒体を供給することにより前記反応液を加熱するのが好まし ヽ。
[0017] 前記反応液の液面は前記多孔質管状支持体の上端より 2— 30 cm上にあるのが好 ましい。前記反応容器の内面力 前記多孔質管状支持体の外面までの距離は 2— 25 mmであるのが好ましい。
[0018] 本発明のゼォライト膜の製造方法の好ましい一実施例においては、前記反応液と して濁度 300 NTU以下の透明溶液を調製し、かつ前記透明溶液の加熱温度を前記 透明溶液の沸騰温度 Tb - 50°Cの温度以上で Tb未満の温度に調整する。前記透明 溶液は 35°C未満の温度で前記反応容器に入れ、 5— 100°C/minの速度で昇温する のが好ましい。 [0019] 本発明のゼォライト膜の製造方法の好ましい別の実施例においては、前記反応液 を懸濁液とし、前記懸濁液を沸騰させる。前記懸濁液は 35°C未満の温度で前記反応 容器に入れ、 5— 100°C/minの速度で前記懸濁液の沸騰温度付近まで昇温させ、前 記懸濁液の沸騰温度付近に保持するのが好ま 、。
[0020] 本発明のゼォライト膜の製造装置は、両端が開口した多孔質管状支持体の表面に 水熱合成法によりゼォライト膜を製造するもので、 (a)前記多孔質管状支持体より長く 、シリカ源及びアルミナ源を含有する反応液と前記多孔質管状支持体とを収容する 反応容器と、 (b)前記多孔質管状支持体を包囲する加熱手段と、 (c)前記多孔質管 状支持体を前記反応容器内に縦に保持する手段とを具備し、前記多孔質管状支持 体は前記反応液内に完全に浸漬するとともに、前記反応容器の内面から実質的に 離隔しており、前記加熱手段により前記反応液を加熱することにより前記多孔質管状 支持体の表面にゼォライト膜を形成することを特徴とする。
[0021] 前記反応容器の内面から前記多孔質管状支持体の外面までの距離は 2— 25 mm であるのが好ましい。前記反応容器の高さは前記多孔質管状支持体の縦方向長さよ り 4一 90 cm大きいのが好ましい。
[0022] 本発明のゼォライト膜の製造装置の好ま 、一実施例では、前記保持手段はクラ ンプであり、前記クランプにより前記多孔質管状支持体の上端部を挟持することによ り、前記多孔質管状支持体が前記反応液内に懸下する。
[0023] 好ま 、別の実施例では、前記保持手段は前記多孔質管状支持体を載置するた めの支持部材であり、前記支持部材は前記多孔質管状支持体の下端を実質的に密 封しない構造を有する。
[0024] 本発明の第一のゼォライト管状分離膜は、両端が開口した多孔質管状支持体の表 面にゼォライト膜を有するもので、前記ゼォライト膜の 80%以上は前記多孔質管状支 持体の外面から 20 m以内に形成されており、かつ前記多孔質管状支持体の内面 には実質的にゼォライト膜が形成されていないことを特徴とする。
[0025] 本発明の第二のゼォライト管状分離膜は、両端が開口した多孔質管状支持体の表 面に複数のゼォライト単結晶からなるゼォライト膜を有し、前記ゼォライト膜の表面に 露出したゼォライト単結晶は前記多孔質管状支持体にほぼ垂直な成長軸を有するこ とを特徴とする。
[0026] 複数のゼォライト単結晶の隙間には、粒界層が形成しているのが好ましい。前記粒 界層の厚さは 2— 50 nmであるのが好ましい。
[0027] いずれのゼォライト管状分離膜においても、ゼォライト膜の 80%以上は前記多孔質 管状支持体の外面から 10 m以内に形成されているのが好ましい。前記多孔質管 状支持体を使用して水とアルコールの混合物から前記水を分離する際の分離係数 αは 1000以上であるのが好ましぐ 10000以上であるのがより好ましい。前記多孔質 管状支持体は多孔質セラミック管であるのが好まし 、。
発明の効果
[0028] 本発明のゼォライト膜の製造方法によると、反応液を入れた反応容器内に縦にか つ反応容器の内面力 実質的に離隔するように多孔質管状支持体を入れて反応液 を加熱するので、反応液が好ましい対流状態となり、優れた分離係数及び透過流速 を有するゼォライト膜を製造できる。本発明の製造装置は、オートクレープ等の耐圧 容器を必要としないため、ゼォライト膜を低コストで量産することができる。
[0029] 本発明のゼォライト管状分離膜は均一な孔径を有する微孔膜であって、実質的に 多孔質管状支持体の外面にのみゼォライト膜を有しており、その膜厚は小さい。この ため混合物の分離に使用すると、圧力損失が小さぐ大きな透過流束を示す。またゼ オライト管状分離膜はピンホール等の欠陥をほとんど有して 、な 、ので、大きな分離 係数を示す。このため、本発明のゼォライト管状分離膜は各種の気体又は液体混合 物を分離する分子ふるいとして優れた性能を有すると言える。
図面の簡単な説明
[0030] [図 1]本発明のゼォライト膜の製造装置の一例を示す断面図である。
[図 2]図 1の Α-Α断面における温度勾配を概略的に示すグラフある。
[図 3]反応液の対流を示す断面図ある。
[図 4]本発明のゼォライト膜の製造装置の別の例を示す断面図である。
[図 5]図 4の Β-Β拡大断面図であり、多孔質管状支持体とその下端を支持する部材を 示す。
[図 6]図 4の C部を示す拡大断面図であり、多孔質管状支持体の下端部における反 応液の対流を示す。
[図 7]ジャケットに供給する熱媒として温水を使用する場合の、温水の流れを示す断 面図である。
[図 8]本発明のゼォライト管状分離膜の一例を示す概略図である。
[図 9]実施例 1のゼオライト管状分離膜の X線回折パターンを示すチャートある。
[図 10]実施例 1のゼオライト管状分離膜の断面の走査型電子顕微鏡写真である。
[図 11]実施例 1のゼオライト膜の表面の走査型電子顕微鏡写真である。
[図 12]実施例 1のゼオライト管状分離膜の断面の透過型電子顕微鏡写真である。
[図 13]実施例 1のゼオライト管状分離膜の断面の別の透過型電子顕微鏡写真である
[図 14]各実施例で用いたパーベーパレーシヨン (PV)試験装置を示す概略図である
[図 15]実施例 2のゼオライト管状分離膜の X線回折パターンを示すチャートである。
[図 16]実施例 2のゼオライト管状分離膜の断面の走査型電子顕微鏡写真である。
[図 17]実施例 2のゼオライト管状分離膜の表面の走査型電子顕微鏡写真である。
[図 18]比較例 1のゼオライト管状分離膜の断面の透過型電子顕微鏡写真である。 発明を実施するための最良の形態
[1]ゼォライト膜の製造方法
(1)反応液
反応液はシリカ源及びアルミナ源を含有する。また必要に応じてアルカリ金属源及 び Z又はアルカリ土類金属源を含有しても良い。シリカ源の例として、ケィ酸ナトリウ ム、水ガラス、ケィ酸カリウム等のアルカリ金属ケィ酸塩の他、シリカ粉末、ケィ酸、コ ロイダルシリカ及びケィ素アルコキシド(例えばアルミニウムイソプロポキシド)が挙げ られる。アルミナ源の例としては、水酸ィ匕アルミニウム、アルミン酸ナトリウム、硫酸ァ ルミ-ゥム、硝酸アルミニウム、塩化アルミニウム等のアルミニウム塩の他、アルミナ粉 末及びコロイダルアルミナが挙げられる。アルカリ(土類)金属源の例としては、塩ィ匕 ナトリウム、塩ィ匕カリウム、塩ィ匕カルシウム及び塩ィ匕マグネシウムが挙げられる。アル力 リ金属ケィ酸塩は、シリカ源とアルカリ金属源とを兼ねる。 [0032] シリカ源とアルミナ源のモル比(SiO ZA1 0に換算)は、目的とするゼォライトの組
2 2 3
成によって適宜決定する力 一般には 1以上であり、好ましくは 2以上である。
[0033] 反応液は、透明な溶液でも良 、し、スラリーやコロイド溶液のような懸濁した液でも 良い。本明細書中、反応液のうち濁度が 300NTU以下のものを透明溶液と言い、濁 度が 300NTU超のものを懸濁液と言う。反応液の濁度は、液中に含まれるゼォライト 原料の濃度に依存する。透明溶液としては濁度 200NTU以下のものが好ましぐ濁度 150NTU以下のものがより好まし!/、。
[0034] 反応液中のシリカ源 +アルミナ源の含有量は特に限定されないが、反応液を透明 溶液とする場合、 5— 50質量%とするのが好ましぐ 10— 40質量%とするのがより好ま しい。シリカ源 +アルミナ源の含有量が 5質量%未満であるとゼォライトの合成反応 が遅すぎる。懸濁液の場合、 50質量%超一 99.5質量%とするのが好ましぐ 60— 90 質量%とするのがより好ましい。 99.5質量%超であると均質なゼォライト膜が形成し難 過ぎる。
[0035] (2)多孔質管状支持体
多孔質管状支持体はセラミックス、有機高分子又は金属力 なるのが好ましぐセラ ミックス力もなるのがより好ましい。セラミックスとしては、ムライト、アルミナ、シリカ、チ タニア、ジルコユア等が好ましぐ金属としてはステンレススチール、焼結された-ッケ ル又は焼結されたニッケルと鉄の混合物等が好ましい。
[0036] 多孔質管状支持体とその表面に形成したゼォライト膜からなるゼォライト管状分離 膜を分子ふるいとして利用する場合、(a)ゼォライト膜を強固に担持することができ、 (b)圧損ができるだけ小さぐかつ (c)多孔質管状支持体が十分な自己支持性 (機械的 強度)を有すると!、う条件を満たすように、多孔質管状支持体の細孔径ゃ気孔率を 設定するのが好ましい。具体的には、多孔質管状支持体の平均細孔径は 0.1— 20 μ mであるのが好ましぐ 0.1— 5 μ mであるのがより好ましい。また気孔率は 5— 50% であるのが好ましぐ 30— 50%であるのがより好ましい。
[0037] 多孔質管状支持体の大きさは特に限定されないが、実用的には長さ 2— 200 cm程 度、内径 0.5— 2cm、厚さ 0.5— 4mm程度である。
[0038] (3)種結晶の付着 水熱合成を行う前に、多孔質管状支持体に種結晶を付着しておくのが好ましい。 種結晶としては、ゼォライトの微結晶を使用すればよい。種結晶の平均粒径は 1應 一 であるのが好ましぐ lnm— 0.4 mであるのがより好ましい。
[0039] ゼォライトの微結晶を水に入れ、撹拌してスラリーにする。スラリー中の種結晶の濃 度は 0.1— 20質量%であるのが好ましぐ 0.1— 10質量%であるのがより好ましい。濃 度が 0.1質量%未満であると、多孔質管状支持体に種結晶が均一に付着せず、ゼォ ライト膜にピンホール等の欠陥が生じ易過ぎるので好ましくな 、。濃度を 20質量%超 とすると、種結晶を含む層が厚くなり過ぎる。種結晶を含む層が厚いと、層の外周付 近にある種結晶は結晶成長するものの、それより内側にある種結晶はあまり結晶成 長しないで多孔質管状支持体に保持されることになり、ゼォライト膜の剥離や欠陥を 生じ易い。
[0040] 種結晶を含むスラリーを多孔質管状支持体に付着させる方法は、ディップコート法 、スプレーコート法、塗布法、濾過法等の中から多孔質管状支持体の形状に応じて 適宜選択することができる。多孔質管状支持体とスラリーとの接触時間は 0.5— 60分 間が好ましぐ 1一 10分間がより好ましい。多孔質管状支持体の外面にのみゼォライト 膜を形成する場合、多孔質管状支持体の外周にのみ種結晶を付着させるのが好ま しい。
[0041] 種結晶を付着させた後、多孔質管状支持体を乾燥させるのが好ま 、。高温で乾 燥させると、溶媒の蒸発が早ぐ種結晶粒子の凝集が多くなるため、均一な種結晶付 着状態を壊してしまうおそれがあるので好ましくな 、。このため乾燥は 70°C以下で行 うのが好ましい。加熱乾燥を行う場合も、加熱時間を短くするために室温乾燥と加熱 乾燥を組み合わせて行うのがより好ま 、。乾燥は多孔質管状支持体が十分に乾燥 するまで行えばよぐ乾燥時間は特に限定されないが、通常 2— 12時間程度である。
[0042] (4)水熱合成法
反応容器内に縦に、かつ反応容器の内面から実質的に離隔するように多孔質管状 支持体を配置する。反応容器内に多孔質管状支持体を配置する方法としては、 (a) 反応容器の上端部に位置する保持部材により多孔質管状支持体を懸下する方法や 、 (b)反応容器の下端部に支持部材を設け、その上に多孔質管状支持体を載置する 方法が挙げられる。支持部材は、多孔質管状支持体の下端を実質的に密封しない 構造を有する必要がある。反応容器に反応液及び多孔質管状支持体を入れる順序 は限定されず、反応容器内に反応液を入れた後で多孔質管状支持体を浸潰させて も良いし、反応容器内で多孔質管状支持体を懸垂状態にした後で反応液を入れて も良い。
[0043] (0多孔質管状支持体の浸漬
反応液に多孔質管状支持体を浸漬させて、水熱合成を行う。例えば図 1に示すよう に、反応容器 1の中に多孔質管状支持体 3を懸下し、反応液に浸潰させる。多孔質 管状支持体 3は、実質的に反応容器 1から離隔するように配置する。多孔質管状支 持体 3の軸線がほぼ反応容器 1の軸線上にあるように、多孔質管状支持体 3を反応 容器 1内に入れるのが好ましい。多孔質管状支持体 3の両端は開口しているので、 管状支持体 3内にも反応液が入る。一つの反応容器 1には、多孔質管状支持体 3を 一つ入れるのが好ま 、。反応容器 1の中に多孔質管状支持体 3を 2つ以上入れる と、反応液を加熱した時に反応液が好ましい対流状態にならず、均質なゼォライト膜 が形成しない。
[0044] 多孔質管状支持体 3の上端が反応液の液面より 2— 30 cm下になるように、多孔質 管状支持体 3を浸漬させるのが好ま 、。多孔質管状支持体 3の上端から液面まで の距離が 2cm未満であると、反応液の対流が十分に起こらず、均質なゼォライト膜が 形成しない。多孔質管状支持体 3の上端力 液面までの距離を 30 cm超とすると、加 熱する反応液の量が多過ぎてエネルギーのロスが多過ぎる。
[0045] GO反応液の加熱
多孔質管状支持体の両端が開放した状態で反応液を加熱する。両端が開放した 状態であると、多孔質管状支持体内にも反応液の流れが生じるため、反応液の温度 が均一になり易い。加熱手段は、多孔質管状支持体を包囲するように設けられてい るのが好ましい。好ましい加熱手段として、反応容器の外周に設けられたジャケットや 、反応容器内に設けられたスノ ィラル管が挙げられる。ジャケット又はスパイラル管に 水蒸気等の熱媒体を供給することにより、反応液を加熱することができる。多孔質管 状支持体の全長に渡って反応液に対流が生じるように反応液を加熱するのが好まし い。反応液にこのような対流が生じていると、ゼォライト膜が多孔質管状支持体の表 面に均一に形成する。
[0046] 加熱前の反応液は 35°C未満とするのが好ま 、。反応液が 35°C以上であると、反 応液中にゼォライトの結晶が生じやすい。水熱反応中にこの結晶が多孔質管状支持 体に付着すると、ゼォライト膜に欠陥が生じやすいので好ましくない。反応容器に入 れた反応液は、 5— 100°C/minの速度で昇温するのが好ましい。昇温速度が 5°C/min 未満であると、加熱に時間が力かり過ぎるために、多孔質管状支持体上でゼォライト 結晶の成長が開始する前に反応液中で自発的な核生成が起こる。反応液中で自発 的に生成したゼォライト核が多孔質管状支持体に付着すると、均質で緻密なゼオラ イト膜が形成しないので、加熱に時間が力かり過ぎるのは好ましくない。昇温速度が 100°C/min超であると、加熱温度の制御が難し過ぎる。
[0047] 反応液は透明溶液であっても懸濁液であっても良いが、透明溶液であるか懸濁液 であるかによって好ましい加熱温度が異なる。透明溶液を使用する場合、透明溶液 の沸騰温度 Tb— 50°Cの温度 (沸騰温度 Tbより 50°C低 、温度)以上で Tb未満の温度と なるように透明溶液を加熱温度を調整するのが好ま ヽ。加熱温度が Tb— 50°C未満 であると、反応に時間が力かりすぎる上、ゼォライトの合成反応が十分に起こらない。 溶液の温度を Tb以上にすると、均質なゼォライト膜が形成しな!ヽ。
[0048] 反応液として懸濁液を使用する場合、懸濁液を沸騰させるのが好ましぐ沸騰温度 付近に保持するのがより好ましい。懸濁液を沸騰させないと、ゼォライト膜が均質な 形成し難過ぎる。
[0049] 加熱時間は加熱温度に応じて適宜変更し得る力 一般に 1一 100時間であれば良 い。
[0050] (iii)ゼォライト膜の形成
反応液を加熱するとゼォライトの合成反応が進行し、多孔質管状支持体の表面に ゼォライト膜が形成する。ゼォライト膜の厚さは、加熱時間や加熱温度を制御すること により適宜選択できる。例えば透明溶液を 80°Cで 2時間保持した場合、平均膜厚約 1 一 20 mのゼオライト膜が得られる。
[0051] ゼォライト膜は多孔質管状支持体の表面に薄く付着しており、細孔内にはほとんど 形成しない。このため均一な厚さを有し、欠陥の非常に少ないゼォライト膜が得られ る。これは多孔質管状支持体内にも反応液が入った状態で水熱合成反応を行って いるため、多孔質管状支持体の内側と外側との圧力差がほとんど無ぐ反応液が多 孔質管状支持体の細孔内にあまり入り込まないためであると考えられる。
[0052] ゼォライト膜は、多孔質管状支持体の外面に形成する。多孔質管状支持体の内面 にはゼオライト膜が実質的に形成しないのみならず、シリカ等力 なるゲル状の物質 もほとんど付着しない。これには、多孔質管状支持体内では対流による反応液の流 れが小さいことや、反応液には温度勾配があり多孔質管状支持体内は温度が低いこ とが影響して 、ると考えられる。
[0053] 本発明のゼォライト膜の製造方法においては、多孔質管状支持体は反応容器の内 面力 実質的に離隔しており、多孔質管状支持体と反応容器の内面との間にある反 応液は好ましい対流状態になっている。このような環境は、ゼォライト結晶の成長に 好適である。また好まし 、態様にぉ 、ては水熱合成時の昇温速度が十分に大き ヽの で、反応液中で自発的核生成が開始する前に、多孔質管状支持体上でゼォライト結 晶の成長反応が起こる。このためゼォライト結晶は多孔質管状支持体に担持された 種結晶の骨格構造及び結晶方向を維持したまま成長し、ゼォライト膜を形成すると考 えられる。このような結晶成長によって得られるゼォライト膜の構造については、後で 詳細に説明する。
[0054] [2]ゼォライト膜の製造装置
(1)第一の実施例
図 1は、本発明のゼォライト膜の製造装置の一例を示す。この装置は多孔質管状 支持体 3を縦に収容する縦長の反応容器 1と、反応容器 1の外周に設けられたジャケ ット 2とを具備する。反応容器 1は円筒状の本体部 11と、本体部 11の下端に取り付け られた下部 12とを有する。本体部 11の下端 110と下部 12の上端 120は溶接されている
[0055] 本体部 11の上端部には、一対の切り欠き 111, 111が設けられている。切り欠き 111, 111には多孔質管状支持体 3を支持するための支持棒 30が嵌合するようになって 、 る。支持棒 30の中央部には多孔質管状支持体 3を挟持するクランプ 31が取り付けら れて 、る。クランプ 31により多孔質管状支持体 3を挟持して支持棒 30を切り欠き 111に 嵌めると、多孔質管状支持体 3は反応容器 1内で懸下する。
[0056] 下部 12は反応容器 1の底にあたる円錐部 121と、円錐部 121から延在する円筒部 122とからなる。円筒部 122から反応液の入口 13が突出しており、円錐部 121から出口 14が突出している。入口 13及び出口 14には、コック 131及びコック 141が設けられてい る。図 1に示す例では、反応液を排出し易いように下部 12の円錐部 121の底に出口 14 が取り付けられている。
[0057] ジャケット 2は、本体部 11の外周の大部分を覆うように設けられている。ジャケット 2 には水蒸気 Vの供給口となる上側口 22と、水蒸気 Vの出口となる下側口 21とが突出し ている。上側口 22から流入した水蒸気 Vは、ジャケット 2内を通過して下側口 21から出 るようになっている。ジャケット 2に供給する熱媒として温水 Wを使用する場合は、図 7 に示すように、下側口 21からジャケット 2に温水 Wを供給し、上側口 22力も排出するの が好ましい。
[0058] 反応液の入口 13から反応容器 1内に反応液を注入し、反応容器 1内に充填する。
多孔質管状支持体 3の一端をクランプ 31で挟持し、反応液内に多孔質管状支持体 3 を浸潰させる。多孔質管状支持体の下端は、反応容器の円錐部 121 (底)から離隔し た位置にある。多孔質管状支持体 3の下端が円錐部 121に接触した状態で水熱合成 を行うと、反応液中で生成した微小なゼォライトからなる沈殿物が多孔質管状支持体 3の下端の付近に付着するので、ゼォライト膜に欠陥が生じ易ぐ好ましくない。多孔 質管状支持体 3の下端力 円錐部 12ほでの好ましい距離 dは多孔質管状支持体 3 の長さに依存し、多孔質管状支持体 3が長いほど距離 dも長いのが好ましい。例えば 80 cmの多孔質管状支持体の場合、 5— 60 cm程度である。
[0059] 図 2は、図 1の A-A断面における温度勾配を概略的に示す。ジャケット 2の上側口 22 から水蒸気 Vを供給すると、水蒸気 Vはジャケット 2内に充満し、水蒸気 Vの熱が反応 容器 1の本体部 11に伝わる。本体部 11に伝わった熱は、多孔質管状支持体 3の外側 の反応液に伝わるが、熱損失のために反応液の温度はジャケット 2内の温度より低く なる。多孔質管状支持体 3内の反応液には、外側の反応液から多孔質管状支持体 3 を介して熱が伝わる。このため多孔質管状支持体 3内が最も低温になっている。 [0060] 図 3は、反応液内に生じる対流を概略的に示す。図の簡単化のために、多孔質管 状支持体 3を懸垂するクランプ 31等を省略している。上述のように、反応液には温度 勾配が生じているので、反応液内には対流が生じる。ジャケット内の熱媒体により温 められた反応液は、反応容器 1の本体部 11の内面に沿って上昇する。本体部 11内を 上昇した反応液が多孔質管状支持体 3に接触すると、反応液は比較的低温の多孔 質管状支持体 3により冷却され、多孔質管状支持体 3に沿って下降する。
[0061] 反応液に好ましい対流状態が生じるように、反応容器 1の内面力 多孔質管状支 持体 3の外面までの距離 Dは 2— 25 mmとするのが好ましい。反応容器 1の内面から 多孔質管状支持体 3の外面までの距離 Dが 2mm未満であると、対流が十分に発達し ないため、ゼォライトの合成原料が多孔質管状支持体 3の表面に十分に供給され難 過ぎる。距離 Dが 25 mm超であると、反応液の温度応答性が低過ぎて、反応液の温 度制御が難し過ぎる。
[0062] 反応容器 1の高さは、多孔質管状支持体 3の長さより 4一 90 cm大きいのが好ましい 。反応容器 1の高さと多孔質管状支持体 3の長さとの差が 4cm未満であると、反応液 に多孔質管状支持体 3を完全に浸漬しても、反応液に好ましい対流が生じにくい。反 応容器 1の高さを多孔質管状支持体 3の長さより 90 cm超大きくしても、大きくしたこと による好ましい効果は得られず、無駄となる。
[0063] 反応液内に対流が生じることにより、反応液の温度が均一化すると共に、多孔質管 状支持体 3の表面にゼォライトの原料が供給される。このため多孔質管状支持体 3の 表面に、均質なゼォライト膜が形成する。
[0064] 多孔質管状支持体 3の一端をクランプ 31で挟んでいるので、この部分にはゼォライ ト膜が形成しないが、多孔質管状支持体 3とその表面に形成したゼォライト膜からな るゼオライト管状分離膜を分子ふる 、として使用する場合にも差し障りはな、。なぜ なら、分子ふるいとして使用する場合、管状分離膜の各端部には管の内部を封止す る部材と、管を支持する部材とを設けるので、端部は分離膜として機能しないからで める。
[0065] (2)第二の実施例
図 4は、本発明のゼォライト膜の製造装置の好ましい別の例を示す。図 4に示す製 造装置は、多孔質管状支持体 3を載置するための支持部材 4を有している以外、第 一の実施例とほぼ同じであるので、相違点のみ以下に説明する。反応容器 1は円筒 状の本体部 11と、本体部 11力 突出した反応液の入口 13を有している。本体部 11の 下端 110は、円盤状の底体 15に溶接されている。底体 15からは反応液の出口 14が下 向きに突出している。
[0066] 図 4及び 5に示すように、支持部材 4は五徳のような形状を有しており、リング状の台 座 41と、台座 41の内側に等間隔に取り付けられた 3本のクランク状の脚部 42とからな る。台座 41の外径は、反応容器 1の本体部 11の内径より僅かに小さい。各脚部 42は 多孔質管状支持体 3を載置するための水平部 421と、水平部 421の外端に連結する 垂直部 422と、垂直部 422の下端に連結する水平な接合部 423とを有する。図 5に示 すように、各水平部 421の先端は接触しておらず、多孔質管状支持体 3を載せても多 孔質管状支持体 3の下端を密封しないようになっている。支持部材 4は反応容器 1の 底体 15上に載置される。
[0067] 多孔質管状支持体 3の一端をクランプ 31により挟持して反応容器 1内に入れ、支持 棒 30を切り欠き 111, 111に嵌合する。多孔質管状支持体 3の他端が脚部 42の水平部 421に当接すると、支持棒 30も切り欠き 111の底に当接する。切り欠き 111, 111の底に はパッキン 112, 112が取り付けられているので、多孔質管状支持体 3の寸法誤差を 吸収できる。
[0068] ジャケット 2内に水蒸気 Vを供給して反応液を加熱すると、反応液内に対流が生じる 。図 6に示すように、脚部 42は多孔質管状支持体 3の下端を密封していないので、多 孔質管状支持体 3内の反応液の流れは妨げられない。また脚部 42は十分細いので、 多孔質管状支持体 3の下側の対流にもほとんど影響しない。このため反応液内は好 ましい対流状態になり、多孔質管状支持体 3の外面に均質なゼォライト膜が形成する
[0069] [3]ゼォライト管状分離膜
本発明のゼォライト管状分離膜は、両端が開口した多孔質管状支持体と、多孔質 管状支持体の表面に形成したゼォライト膜を有する。ゼォライト管状分離膜にぉ ヽて 、 (a)ゼォライト膜の 80%以上は、多孔質管状支持体の外面から 0.1— 20 mに形成 されており、 (b)多孔質管状支持体の内面には実質的にゼォライト膜が形成されてい ない。ゼォライト膜が多孔質管状支持体の外面力 20 m以上に形成していたり、多 孔質管状支持体内にもゼオライト膜が形成していたりすると、圧力損失が大き過ぎる 。ゼォライト膜の 80%以上が多孔質管状支持体の外面から 10 m以内に形成されて いるのが好ましぐ 5 μ m以内に形成されているのがより好ましい。
[0070] ゼォライト管状分離膜により水とアルコールとの混合物から水を分離する際の分離 係数 αは 1000以上であるのが好ましぐ 10000以上であるのがより好ましい。ここで分 離係数 αは、水とエタノールの混合物の分離の場合、分離前の水の濃度を Α質量%
1
、エタノールの濃度を A質量%とし、膜を透過した液体又は気体中の水の濃度を B
2 1 質量%、エタノールの濃度を B質量%とする時、下記式 (1)
2
α = (Β / Β ) / (Α / Α ) · ' · (1)
1 2 1 2
により表される係数である。分離係数ひはゼォライト膜の膜厚に比例するので、多孔 質管状支持体上に膜厚の大きいゼォライト膜を形成することにより大きな分離係数 α を有するゼォライト管状分離膜を作製することができる。
[0071] 図 8は、本発明のゼォライト管状分離膜を概略的に示す。ゼォライト膜 8は多孔質 管状支持体 3にほぼ垂直に形成した複数のゼォライト単結晶 81と、ゼォライト単結晶 81の隙間に形成した粒界層 82とからなる。「多孔質管状支持体 3にほぼ垂直」とは、 ゼォライト単結晶 81の成長軸 8aと多孔質管状支持体 3の軸線又は表面とのなす角度 0が 80— 90° であることを示す。
[0072] このような構造を有するゼォライト膜 8が形成するメカニズムは、次のように考えられ る。本発明の製造方法において、ゼォライト種結晶は多孔質管状支持体 3に対して 任意の向きで担持され、水熱反応によってそれぞれの成長軸のうちで、多孔質管状 支持体 3に接触して 、な 、方向に成長を始める。このため各種結晶は任意の方向に 成長を始めることになる。
[0073] 結晶成長が進むと、結晶同士のぶっかり合いが生じる。多孔質管状支持体 3の外 面 3aに対して垂直に成長する結晶は、最も大きな成長速度を示すので、垂直から少 しずれた方向に成長する結晶は、既に垂直方向に成長した結晶によって成長方向 を規制されながら成長することになる。また垂直から大きくずれた方向に成長する結 晶は、垂直に成長した結晶にぶつ力つてそれ以上成長しなくなる。このように、多孔 質管状支持体 3に対して垂直な方向への結晶成長には障害がないのに対し、それ 以外の方向への結晶成長は規制又は阻害される(幾何学的選別作用)。この結果、 結晶成長の淘汰が起こり、ゼォライト結晶 81は全体的には多孔質管状支持体 3に対 してほぼ垂直に伸びる。
[0074] ゼォライト膜 8の表面に露出したゼォライト単結晶 81のうち 90%以上が多孔質管状 支持体 3にほぼ垂直な成長軸 8aを有するのが好ましい。結晶成長中に幾何学的選 別作用が十分に働くと、表面に露出したものの 90%以上が多孔質管状支持体 3にほ ぼ垂直な成長軸 8aを有する。
[0075] 垂直方向に成長した結晶にぶつ力りながら、それに隣接する結晶が成長を続ける と、ゼォライト結晶 81中に取り込まれ難い物質が結晶表面に集まり、ゼォライト結晶 81 の間に粒界層 82が生成する。このように形成した粒界層 82は、ゼォライト結晶 81より 大きな密度を有する酸ィ匕物力もなる。粒界層 82の厚さは 5— 50 nm程度であるのが好 ましい。粒界層 82には、ゼォライトの細孔より大きな孔径の孔が形成していないのが 好ましい。粒界層 82に大きな孔径の孔が形成していると、優れた分子ふるい効果が 得られない。実質的に緻密な粒界層 82を有するゼォライト膜 8は、優れた分子ふるい 効果を示す。
[0076] 多孔質管状支持体 3としては、多孔質セラミック管が好ま 、。好ま 、セラミックス の例として、アルミナ、ムライト、シリカ、チタ-ァ及びジルコユアが挙げられる。
[0077] 本発明のゼォライト管状分離膜 3は、欠陥が非常に少なぐ均一な孔径を有する微 孔膜であるのに加えて、ゼォライト膜 8が実質的に多孔質管状支持体の外側にのみ 薄く形成しているために圧力損失が小さぐ優れた分離性能を有する。このように優 れた分離性能を有する本発明のゼォライト管状分離膜は、本発明のゼォライト膜の 製造方法により製造することができる。
実施例
[0078] 本発明を以下の実施例によってさらに詳細に説明するが、本発明はそれらに限定 されるものではない。
[0079] 実施例 1 A型ゼオライトの微粒子(平均粒径 100 nm— 1 μ m)を水に入れて撹拌し、 0.5質量 %の濃度のスラリーを作製した。このスラリーに α -アルミナ力もなる管状多孔質支持 体(平均細孔径 1.3 πκ外径 10mm、内径 6mm、長さ 10cm)を 3分間浸漬させた後、 一定の速度で引き上げた。これを 25°Cの恒温槽中で 2時間乾燥した後、 70°Cの恒温 槽中で 16時間乾燥した。乾燥後の多孔質支持体の断面を走査型電子顕微鏡で観 察した結果、種結晶が多孔質支持体表面に均質に付着していることが確認された。
[0080] ケィ酸ナトリウム、水酸化アルミニウム及び蒸留水を、 H.Robson著「Verified
Synthesis of Zeolite Materials」 Elsevier Science (2001)に記載の A型ゼオライトの糸且成 となるように混合し、水熱反応溶液とした。この反応溶液の濁度は濁度測定装置の上 限値(1000 NTU)以上であった。この反応液に種結晶層を付与した多孔質支持体を 浸漬させた。ジャケットに水蒸気を供給して反応液を 100°Cに加熱し、その後 4時間保 持した結果、多孔質支持体の外側の表面にゼォライト膜が形成した。このゼォライト 膜を水洗した後、 36°Cで 16時間時間乾燥させた。
[0081] ゼォライト膜の X線回折パターンを図 9に示し、ゼォライト膜の断面及び表面の走査 型電子顕微鏡写真をそれぞれ図 10及び図 11に示す。図 10から分力るように、ゼオラ イト膜は多孔質管状支持体の細孔にほとんど入り込んでおらず、多孔質管状支持体 の表面に薄く形成していた。図 9一 11から、均一な膜厚を有する A型ゼオライトの結晶 層が形成したことが分力つた。
[0082] 透過型電子顕微鏡を用いて、ゼォライト管状分離膜の断面を観察した。透過型電 子顕微鏡写真 (TEM写真)を図 12及び 13に示す。ゼォライト結晶 81が管状多孔質支 持体の表面 3aに対してほぼ垂直に形成し、ゼォライト結晶 81の隙間には粒界層 82が 形成していた。 TEM写真中の粒界層 82に当たる部分は、ゼォライト結晶 8はり暗く見 えることから、粒界層 82はゼオライト結晶 8はり大きな密度を有することが確認された
[0083] 得られたゼォライト膜の分離性能を評価するために、図 14に示すパーベーパレー シヨン (PV)試験装置を組み立てた。この PV試験装置は、供給液 Aの供給を受ける管 511及び攪拌装着 512を具備する容器 51と、容器 51の内部に設置された分離膜 52と、 分離膜 52の開放端に連結した管 56と、管 56の末端に液体窒素トラップ 53を介して接 続した真空ポンプ 54とを有する。分離膜 52は、上記のように多孔質支持体の表面に ゼォライト膜を形成したものである。なお管 56の途中には真空ゲージ 55が取り付けら れている。
[0084] この PV試験装置の容器 51に、管 511を介して 75°Cの供給液 A (エタノール Z水の質 量比 = 90/10)を供給し、真空ポンプ 54により分離膜 52内を吸引した (真空ゲージ 55 による真空度: 10— 1000 Pa) G分離膜 52を透過した液 Bは液体窒素トラップ 53で捕集 された。供給液 Aと透過液 Bの組成をガスクロマトグラフ [ (株)島津製作所製
GC-14B]を用いて測定し、分離係数 αを求めた。測定結果を表 1に示す。なお分離 膜 52の透過液量は、 4kg I m2 'hrであった。
[0085] 実飾 12
H.RoDson奢「Verined Synthesis of Zeolite Materials」 Elsevier Science (2001 J【こ g己 載の A型ゼオライトの組成の透明溶液を調整し、図 7に示すようにジャケット 2に下側 口 21から温水 Wを供給して透明溶液を 80°Cに加熱し、その後 2時間保持した以外実 施例 1と同様にしてゼォライト膜を作製した。ゼォライト膜の X線回折パターンを図 15 に示し、ゼォライト膜の表面及び断面の走査型電子顕微鏡写真をそれぞれ図 16及 び図 17に示す。図 15— 17から、均一な膜厚を有する A型ゼオライトの結晶層が形成し たことが分かった。また分離膜の分離性能を実施例 1と同様に評価した。結果を表 1 に示す。なお分離膜 52の透過液量は、 4kg I m2 'hrであった。
[0086] [表 1]
例 No. 分離係数ひ 実施例 1 71281
実施例 2 64362 [0087] 比較例 1
管状多孔質支持体をスラリー中に立設し、管状多孔質支持体の下端が容器に接触 し、支持体内が封止された状態で加熱した以外、実施例 1と同様にして水熱合成を 行ったところ、管状多孔質支持体の外側のみならず内側にもゼオライト膜が形成した 。ゼォライト膜を走査型電子顕微鏡写真で観察したところ、膜に欠陥 (ピンホール)が 存在した。またこの分離膜を使用した以外実施例と同様にして分離性能を測定したと ころ、この分離膜の分離係数 αは数 100程度であり、優れた分離性能を有するもので はなかった。
[0088] 管状多孔質支持体の外側に形成したゼォライト膜の断面を透過型電子顕微鏡を用 いて観察した。 ΤΕΜ写真を図 18に示す。図 18から、ゼォライト膜中にゼォライト結晶 が規則的に形成して!/、な!、部分があることがわ力つた。規則的に形成して!/、な!/、部 分には、数 10 nm程度の孔径を有する空隙が生じていた。これは、水熱合成時に反 応液に好ましい対流が生じな力 たために、ゼォライト結晶の成長中に十分な幾何 学的選別作用がはたらかな力つたためであると考えられる。

Claims

請求の範囲
[1] 両端が開口した多孔質管状支持体の表面に水熱合成法によりゼォライト膜を製造 する方法であって、前記多孔質管状支持体より長い縦長の反応容器内にシリカ源及 びアルミナ源を含有する反応液及び前記多孔質管状支持体を入れ、その際前記多 孔質管状支持体を前記反応容器内に縦にかつ前記反応容器の内面から実質的に 離隔するように配置するとともに、前記反応液に完全に浸漬させて前記多孔質管状 支持体内にも前記反応液を入れ、かつ前記多孔質管状支持体の上下両端が開放し た状態で前記反応液を加熱することにより前記多孔質管状支持体の表面にゼォライ ト膜を形成することを特徴とする方法。
[2] 請求項 1に記載のゼォライト膜の製造方法において、前記反応容器の上端部に位 置する保持部材により前記多孔質管状支持体を前記反応液中に懸下することを特 徴とする方法。
[3] 請求項 1又は 2に記載のゼォライト膜の製造方法において、前記多孔質管状支持 体を前記反応容器の下端部に設けた支持部材上に載置し、前記支持部材は前記多 孔質管状支持体の下端を実質的に密封しない構造を有することを特徴とする方法。
[4] 請求項 1一 3のいずれかに記載のゼォライト膜の製造方法において、前記反応容 器に前記多孔質管状支持体を一つずつ入れることを特徴とする方法。
[5] 請求項 1一 4のいずれかに記載のゼォライト膜の製造方法において、前記多孔質 管状支持体の全長にわたって前記反応液の対流が生じるように前記反応液を加熱 することを特徴とする方法。
[6] 請求項 1一 5のいずれかに記載のゼォライト膜の製造方法において、前記反応容 器の外周にジャケットが設けられており、前記ジャケットに熱媒体を供給することにより 前記反応液を加熱することを特徴とする方法。
[7] 請求項 1一 6のいずれかに記載のゼォライト膜の製造方法において、前記反応液 の液面は前記多孔質管状支持体の上端より 2— 30 cm上にあることを特徴とする方法
[8] 請求項 1一 7のいずれかに記載のゼォライト膜の製造方法において、前記反応容 器の内面から前記多孔質管状支持体の外面までの距離が 2— 25 mmであることを特 徴とする方法。
[9] 請求項 1一 8のいずれかに記載のゼォライト膜の製造方法において、前記反応液と して濁度 300 NTU以下の透明溶液を調製し、かつ前記透明溶液の加熱温度を前記 透明溶液の沸騰温度 Tb - 50°Cの温度以上で Tb未満の温度に調整することを特徴と する方法。
[10] 請求項 9に記載のゼォライト膜の製造方法にぉ 、て、前記透明溶液を 35°C未満の 温度で前記反応容器に入れ、 5— 100°C/minの速度で昇温することを特徴とする方 法。
[11] 請求項 1一 8のいずれかに記載のゼォライト膜の製造方法において、前記反応液を 懸濁液とし、前記懸濁液を沸騰させることを特徴とする方法。
[12] 請求項 11に記載のゼォライト膜の製造方法にお!、て、前記懸濁液を 35°C未満の温 度で前記反応容器に入れ、 5— 100°C/minの速度で前記懸濁液の沸騰温度付近ま で昇温させ、前記懸濁液の沸騰温度付近に保持することを特徴とする方法。
[13] 両端が開口した多孔質管状支持体の表面に水熱合成法によりゼォライト膜を製造 する装置であって、 (a)前記多孔質管状支持体より長ぐシリカ源及びアルミナ源を含 有する反応液と前記多孔質管状支持体とを収容する反応容器と、 (b)前記多孔質管 状支持体を包囲する加熱手段と、 (c)前記多孔質管状支持体を前記反応容器内に 縦に保持する手段とを具備し、前記多孔質管状支持体は前記反応液内に完全に浸 漬するとともに、前記反応容器の内面から実質的に離隔しており、前記加熱手段によ り前記反応液を加熱することにより前記多孔質管状支持体の表面にゼォライト膜を形 成することを特徴とする装置。
[14] 請求項 13に記載のゼォライト膜の製造装置において、前記保持手段は前記多孔 質管状支持体を載置するための支持部材であり、前記支持部材は前記多孔質管状 支持体の下端を実質的に密封しない構造を有することを特徴とする装置。
[15] 請求項 13又は 14に記載のゼォライト膜の製造装置において、前記反応容器の内面 から前記多孔質管状支持体の外面までの距離が 2— 25 mmであることを特徴とする
[16] 請求項 13— 15のいずれかに記載のゼォライト膜の製造装置において、前記反応容 器の高さは前記多孔質管状支持体の縦方向長さより 4一 90 cm大きいことを特徴とす
[17] 両端が開口した多孔質管状支持体の表面にゼォライト膜を有するゼォライト管状分 離膜であって、前記ゼォライト膜の 80%以上は前記多孔質管状支持体の外面から 0.1— 20 mに形成されており、かつ前記多孔質管状支持体の内面には実質的にゼ オライト膜が形成されて 、な 、ことを特徴とするゼォライト管状分離膜。
[18] 両端が開口した多孔質管状支持体の表面に、複数のゼォライト単結晶力 なるゼ オライト膜を有するゼォライト管状分離膜であって、前記ゼォライト膜の表面に露出し たゼオライト単結晶が前記多孔質管状支持体にほぼ垂直な成長軸を有することを特 徴とするゼォライト管状分離膜。
[19] 請求項 18に記載のゼォライト管状分離膜において、前記複数のゼォライト単結晶 の隙間に粒界層を有することを特徴とするゼォライト管状分離膜。
[20] 請求項 19に記載のゼォライト管状分離膜において、前記粒界層の厚さが 2— 50應 であることを特徴とするゼォライト管状分離膜。
[21] 請求項 17— 20に記載のゼォライト管状分離膜において、水とアルコールの混合物 力 前記水を分離する際の分離係数 exが 1000以上であることを特徴とするゼォライト 管状分離膜。
[22] 請求項 21に記載のゼォライト管状分離膜において、前記分離係数 αが 10000以上 であることを特徴とするゼォライト管状分離膜。
[23] 請求項 17— 22に記載のゼォライト管状分離膜において、前記多孔質管状支持体 が多孔質セラミック管であることを特徴とするゼォライト管状分離膜。
PCT/JP2004/011273 2003-08-06 2004-08-05 ゼオライト膜の製造方法及び製造装置、並びにこの方法により得られたゼオライト管状分離膜 WO2005014481A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB2004800216617A CN100429150C (zh) 2003-08-06 2004-08-05 沸石膜的制法和制造装置及由该法得到的沸石管状分离膜
KR1020067002359A KR100749611B1 (ko) 2003-08-06 2004-08-05 제올라이트 막의 제조 방법 및 제조 장치, 및 이 방법에의해 얻어진 제올라이트 관상 분리막
JP2005512959A JP3922389B2 (ja) 2003-08-06 2004-08-05 ゼオライト膜の製造方法及び製造装置、並びにこの方法により得られたゼオライト管状分離膜
BRPI0413296-3A BRPI0413296A (pt) 2003-08-06 2004-08-05 processo e aparelho para fabricar uma membrana de zeólito, e, membrana de separação tubular de zeólito
US10/566,581 US7798334B2 (en) 2003-08-06 2004-08-05 Method and apparatus for manufacturing zeolite membrane, and zeolite tubular separation membrane provided by the method
EP04771294A EP1666416A4 (en) 2003-08-06 2004-08-05 A PROCESS AND DEVICE FOR PRODUCING A ZEOLITE MEMBRANE AND THEREFORE PROVIDING TUBE DISCONNECTED MEMBRANE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-288010 2003-08-06
JP2003288010 2003-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005014481A1 true WO2005014481A1 (ja) 2005-02-17

Family

ID=34131499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/011273 WO2005014481A1 (ja) 2003-08-06 2004-08-05 ゼオライト膜の製造方法及び製造装置、並びにこの方法により得られたゼオライト管状分離膜

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7798334B2 (ja)
EP (1) EP1666416A4 (ja)
JP (1) JP3922389B2 (ja)
KR (1) KR100749611B1 (ja)
CN (1) CN100429150C (ja)
BR (1) BRPI0413296A (ja)
WO (1) WO2005014481A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007077646A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Asahi Kasei Chemicals Corporation 複合膜の製造方法
EP1900687A1 (en) * 2005-06-10 2008-03-19 Bussan Nanotech Research Institute Inc. Manufacturing device for zeolite membrane
JP2011050804A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Meidensha Corp 分離膜の製造装置
US7951738B2 (en) 2005-09-28 2011-05-31 Mitsubishi Chemical Corporation Process for producing zeolite separation membrane
US8258069B2 (en) 2005-09-01 2012-09-04 Mitsubishi Chemical Corporation Zeolitic separation membrane and process for producing the same
US8263179B2 (en) 2006-02-24 2012-09-11 Mitsubishi Chemical Corporation Process for producing zeolite separation membrane
JP2015518084A (ja) * 2012-02-28 2015-06-25 インヴェントラム・フィクリ・ミュルキイェット・ハクラル・ヨネティム・ティジャレット・ヴェ・ヤトゥルム・アノニム・シルケティInventram Fikri Mulkiyet Haklari Yonetim Ticaret ve Yatirim Anonim Sirketi ゼオライト被覆作製アセンブリおよびその操業方法
JP2016018586A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 ダイハツ工業株式会社 燃料電池システム
US9561967B2 (en) 2014-08-28 2017-02-07 Inventram Fikri Mulkiyet Haklari Yonetim Ticaret Ve Yatirim Anonim Sirketi Zeolite coating preparation assembly and operation method
JP2019042636A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 旭化成株式会社 ガス分離膜モジュール
WO2019187640A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 日本碍子株式会社 ゼオライト膜複合体、ゼオライト膜複合体の製造方法、および、分離方法
JP2020054953A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 日立造船株式会社 熱合成結晶膜製造装置および熱合成結晶膜製造方法
JP2021133364A (ja) * 2020-02-21 2021-09-13 日本碍子株式会社 ゼオライト膜複合体、ゼオライト膜複合体の製造方法および水熱合成装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006119252A2 (en) * 2005-04-29 2006-11-09 University Of Rochester Ultrathin nanoscale membranes, methods of making, and uses thereof
EP1874443A4 (en) * 2005-04-29 2009-09-16 Univ Rochester ULTRA-THAN POROUS NANOSCAL MEMBRANES, MANUFACTURING METHOD AND USES THEREOF
JP2009529888A (ja) * 2006-03-14 2009-08-27 ユニバーシティ オブ ロチェスター 超薄多孔質メンブレンを有する細胞培養装置およびその使用
KR100717335B1 (ko) * 2006-05-25 2007-05-15 한국에너지기술연구원 금속 연결자를 갖는 제올라이트 분리 막 및 그 제조 방법
US20100270239A1 (en) * 2009-04-24 2010-10-28 Headwaters Technology Innovation, Llc Zeolite membrane and methods of making and using same for water desalination
CN101962196B (zh) * 2010-08-12 2012-02-22 南京工业大学 一种分子筛膜及其制备方法
CN102166480B (zh) * 2011-03-01 2013-09-04 江苏九天高科技股份有限公司 一种合成分子筛膜的装置和方法
CN102225313B (zh) * 2011-03-30 2013-05-15 大连理工大学 用于乙酸脱水的丝光沸石膜的制备方法
JP6167482B2 (ja) * 2012-03-06 2017-07-26 三菱ケミカル株式会社 多孔質支持体−ゼオライト膜複合体の製造方法
CN104339438A (zh) * 2013-07-23 2015-02-11 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种Na-beta-Al2O3电解质陶瓷隔膜的连续成型设备和方法
CN103446896B (zh) * 2013-09-02 2015-04-22 中国海洋石油总公司 一种快速制备支撑型沸石内膜的方法
CN104289113B (zh) * 2014-10-21 2016-08-17 武汉尚远环保股份有限公司 一种管式微滤膜生产设备
WO2020066298A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 日本碍子株式会社 支持体、ゼオライト膜複合体、ゼオライト膜複合体の製造方法、および、分離方法
US11865499B2 (en) * 2020-02-21 2024-01-09 Ngk Insulators, Ltd. Zeolite membrane complex, method of producing zeolite membrane complex, and hydrothermal synthesis apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240411A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Ngk Insulators Ltd モルデナイトゼオライト膜およびその製造方法
JP2003144871A (ja) * 2001-08-24 2003-05-20 Tosoh Corp モルデナイト型ゼオライト膜複合体およびその製造方法並びにそれを用いた濃縮方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9100217A (nl) * 1991-02-07 1992-09-01 Univ Delft Tech Moleculaire-zeefkristallen bevattend anorganisch composietmembraan.
JP3272119B2 (ja) 1993-10-12 2002-04-08 中部電力株式会社 ゼオライト結晶膜の製造方法
US5554286A (en) * 1993-12-27 1996-09-10 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Membrane for liquid mixture separation
JP3371533B2 (ja) * 1994-03-31 2003-01-27 エヌオーケー株式会社 ガス分離膜の製造法
JPH07330326A (ja) * 1994-06-10 1995-12-19 Sumitomo Electric Ind Ltd ゼオライト膜及びその合成方法
US5871650A (en) * 1994-07-08 1999-02-16 Exxon Research And Engineering Company Supported zeolite membranes with controlled crystal width and preferred orientation grown on a growth enhancing layer
JP3770504B2 (ja) 1995-11-24 2006-04-26 株式会社ノリタケカンパニーリミテド ゼオライト膜及びその製造方法
FR2742070B1 (fr) 1995-12-08 1998-01-09 Inst Francais Du Petrole Procede d'elaboration controlee de membranes de zeolithe supportee
GB9822056D0 (en) 1998-10-10 1998-12-02 Bratton Graham J Membrane pre-treatment process
JP2000126564A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Noritake Co Ltd ゼオライト膜エレメントの製造方法
KR20030026515A (ko) * 2001-09-26 2003-04-03 주식회사 신성이엔지 제올라이트를 이용한 기체 분리 장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240411A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Ngk Insulators Ltd モルデナイトゼオライト膜およびその製造方法
JP2003144871A (ja) * 2001-08-24 2003-05-20 Tosoh Corp モルデナイト型ゼオライト膜複合体およびその製造方法並びにそれを用いた濃縮方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1900687A1 (en) * 2005-06-10 2008-03-19 Bussan Nanotech Research Institute Inc. Manufacturing device for zeolite membrane
EP1900687A4 (en) * 2005-06-10 2008-09-10 Bussan Nanotech Res Inst Inc MANUFACTURING DEVICE FOR ZEOLITE MEMBRANES
JPWO2006132237A1 (ja) * 2005-06-10 2009-01-08 三菱化学株式会社 ゼオライト膜の製造装置
JP4650489B2 (ja) * 2005-06-10 2011-03-16 三菱化学株式会社 ゼオライト膜の製造装置
US8105548B2 (en) 2005-06-10 2012-01-31 Mitsubishi Chemical Corporation Manufacturing device for zeolite membrane
US8258069B2 (en) 2005-09-01 2012-09-04 Mitsubishi Chemical Corporation Zeolitic separation membrane and process for producing the same
US7951738B2 (en) 2005-09-28 2011-05-31 Mitsubishi Chemical Corporation Process for producing zeolite separation membrane
JP2009066462A (ja) * 2005-12-28 2009-04-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 複合膜の製造方法
WO2007077646A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Asahi Kasei Chemicals Corporation 複合膜の製造方法
US8263179B2 (en) 2006-02-24 2012-09-11 Mitsubishi Chemical Corporation Process for producing zeolite separation membrane
JP2011050804A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Meidensha Corp 分離膜の製造装置
JP2015518084A (ja) * 2012-02-28 2015-06-25 インヴェントラム・フィクリ・ミュルキイェット・ハクラル・ヨネティム・ティジャレット・ヴェ・ヤトゥルム・アノニム・シルケティInventram Fikri Mulkiyet Haklari Yonetim Ticaret ve Yatirim Anonim Sirketi ゼオライト被覆作製アセンブリおよびその操業方法
JP2016018586A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 ダイハツ工業株式会社 燃料電池システム
US9561967B2 (en) 2014-08-28 2017-02-07 Inventram Fikri Mulkiyet Haklari Yonetim Ticaret Ve Yatirim Anonim Sirketi Zeolite coating preparation assembly and operation method
JP2019042636A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 旭化成株式会社 ガス分離膜モジュール
WO2019187640A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 日本碍子株式会社 ゼオライト膜複合体、ゼオライト膜複合体の製造方法、および、分離方法
JPWO2019187640A1 (ja) * 2018-03-30 2021-02-25 日本碍子株式会社 ゼオライト膜複合体、ゼオライト膜複合体の製造方法、および、分離方法
US11498035B2 (en) 2018-03-30 2022-11-15 Ngk Insulators, Ltd. Zeolite membrane complex, method for producing zeolite membrane complex, and separation method
JP2020054953A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 日立造船株式会社 熱合成結晶膜製造装置および熱合成結晶膜製造方法
JP7079708B2 (ja) 2018-10-02 2022-06-02 日立造船株式会社 熱合成結晶膜製造装置および熱合成結晶膜製造方法
JP2021133364A (ja) * 2020-02-21 2021-09-13 日本碍子株式会社 ゼオライト膜複合体、ゼオライト膜複合体の製造方法および水熱合成装置

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0413296A (pt) 2006-10-10
US7798334B2 (en) 2010-09-21
CN1829660A (zh) 2006-09-06
JP3922389B2 (ja) 2007-05-30
KR20060058700A (ko) 2006-05-30
JPWO2005014481A1 (ja) 2007-11-22
US20060237360A1 (en) 2006-10-26
KR100749611B1 (ko) 2007-08-14
EP1666416A4 (en) 2007-10-24
EP1666416A1 (en) 2006-06-07
CN100429150C (zh) 2008-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3922389B2 (ja) ゼオライト膜の製造方法及び製造装置、並びにこの方法により得られたゼオライト管状分離膜
EP1894613B1 (en) Porous structure with seed crystal-containing layer for manufacturing zeolite membrane, zeolite membrane, and method for manufacturing zeolite membrane
US8258069B2 (en) Zeolitic separation membrane and process for producing the same
JP3686262B2 (ja) 混合物分離膜
JP2020168627A (ja) 多孔質支持体−ゼオライト膜複合体及び多孔質支持体−ゼオライト膜複合体の製造方法
JP3670852B2 (ja) 混合物分離膜の製法
JP4204273B2 (ja) Ddr型ゼオライト膜複合体及びその製造方法
JP5734577B2 (ja) ゼオライト分離膜、および成分分離方法
Zhou et al. Microwave-assisted hydrothermal synthesis of a&b-oriented zeolite T membranes and their pervaporation properties
Navajas et al. Preparation of mordenite membranes for pervaporation of water-ethanol mixtures
CN102309928B (zh) 防止热裂解的沸石分离膜及其制作方法
JP3128517B2 (ja) ゼオライト分離膜及びその製造方法
JP4984566B2 (ja) ゼオライト分離膜の製造方法
JP3757115B2 (ja) ゼオライト種結晶及び該種結晶を用いたゼオライト膜製造方法
JP5481075B2 (ja) ゼオライト膜の製造方法
JPWO2017081841A1 (ja) 結晶性シリカ膜複合体およびその製造方法、並びに流体分離方法
JPH0543219A (ja) 晶出方法
JP2001097715A (ja) ゼオライト膜製膜方法
JP2005074382A (ja) 混合物分離膜、混合物分離方法
KR100903952B1 (ko) 친수성 제올라이트 분리막의 제조방법
JP2004082008A (ja) 種結晶の担持方法によって分離係数が決定されるゼオライト膜の製造方法
JP3770504B2 (ja) ゼオライト膜及びその製造方法
JP4506251B2 (ja) 分離膜および分離膜の作製方法
JP2976010B2 (ja) アルコール選択透過型分離膜
KR100534666B1 (ko) 제올라이트 막의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480021661.7

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005512959

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006237360

Country of ref document: US

Ref document number: 10566581

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004771294

Country of ref document: EP

Ref document number: 456/CHENP/2006

Country of ref document: IN

Ref document number: 1020067002359

Country of ref document: KR

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004771294

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0413296

Country of ref document: BR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10566581

Country of ref document: US