WO2004101096A1 - 形態変形玩具 - Google Patents

形態変形玩具 Download PDF

Info

Publication number
WO2004101096A1
WO2004101096A1 PCT/JP2004/006652 JP2004006652W WO2004101096A1 WO 2004101096 A1 WO2004101096 A1 WO 2004101096A1 JP 2004006652 W JP2004006652 W JP 2004006652W WO 2004101096 A1 WO2004101096 A1 WO 2004101096A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
toy
robot toy
pair
doll
head
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/006652
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koji Okamoto
Ryosuke Toriyama
Shinya Saito
Shinichi Hanamoto
Original Assignee
Konami Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Corporation filed Critical Konami Corporation
Priority to GB0525452A priority Critical patent/GB2418870B/en
Priority to US10/557,507 priority patent/US7331841B2/en
Publication of WO2004101096A1 publication Critical patent/WO2004101096A1/ja
Priority to HK06108546.6A priority patent/HK1088266A1/xx

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H11/00Self-movable toy figures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H3/00Dolls
    • A63H3/04Dolls with deformable framework
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/003Convertible toys, e.g. robots convertible into rockets or vehicles convertible into planes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H2200/00Computerized interactive toys, e.g. dolls

Definitions

  • the present invention relates to a form-deformable toy that changes its form into a robot toy of another form.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-10442 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-28933 disclose a conventional configuration of a deformable toy in which the form of a vehicle or an animal is transformed into a force doll robot toy.
  • Various deformed toys are sold in the market.
  • various joint structures are used to deform the form.
  • Patent Document 1 JP-A-9-10442
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-28933
  • Another object of the present invention is to provide a deformable toy that can achieve the above object with a simple structure.
  • Another object of the present invention is to provide a deformable toy in which the legs of the doll robot toy do not have an unnatural shape even when the claw is provided on the rear leg of the quadruped walking robot toy. That is to say.
  • Still another object of the present invention is to walk a quadruped without completely hiding the head of a doll robot toy.
  • An object of the present invention is to provide a deformable toy that can constitute a robot toy.
  • Still another object of the present invention is to provide a deformable toy that can make the arm of the doll robot toy a more natural shape even if a claw is provided on the front leg of the quadruped walking robot toy. It is to do.
  • the present invention is directed to a modified toy in which the form changes between a doll robot toy and a quadruped walking robot toy.
  • a pair of arms of the doll robot toy is a pair of front legs of the quadruped walking robot toy
  • a pair of legs of the doll robot toy is a pair of rear legs of the quadruped walking robot toy.
  • Each of the pair of legs of the doll robot toy has a knee position connecting mechanism for connecting the thigh and the shin, and an ankle position connecting mechanism for connecting the shin and the foot.
  • the knee position connecting mechanism includes a connecting link (rotatably connected around an axis) connected to the thigh and the shin by a pair. Further, the ankle position connecting mechanism is configured to connect the shin and the foot by a pair.
  • the shin is configured to be adjustable in length. By adopting such a configuration, in the case of a doll robot toy, it is possible to secure a necessary and sufficient length of the leg. In the case of a quadruped walking robot toy, the length of the shin is shortened, and the thigh and the shin are connected to the connecting link that is connected in a pair, so that the quadruped walking bot can be used. The rear leg of the toy can be deformed to a more natural shape.
  • Adjustment of the length of the shin is performed, for example, by connecting the shin to a first portion connected to the connection link, a second portion connected to the foot, and the first portion and the second portion.
  • a simple structure can be realized by constructing a slide connection mechanism that slides these parts in a direction away from each other and in a direction approaching each other.
  • the slide connection mechanism can adjust the length of the shin by a simple operation of holding one of the first part and the second part and moving the other, making the deformation operation very easy. Become.
  • the foot portion can be constituted by a claw portion, a foot portion main body, and a movable connecting mechanism for connecting the claw portion and the foot portion main body so that the claw portion moves relative to the foot portion main body.
  • the movable connection mechanism for example, a state in which the claw is positioned on the tip side of the foot main body and a position between the claw and the foot main body so that the claw can be positioned on the instep of the foot main body.
  • Axis mechanism or hub An edge mechanism can be used. As the thickness of the foot increases, it becomes difficult to position the claws on the instep of the foot body.
  • the movable connection mechanism is configured to include a connection link connected to the claw portion and the foot body by a turning pair.
  • the claw portion can be completely placed on the instep of the foot body, and the shape of the foot portion of the doll robot toy is unnatural. It will not be as long.
  • the head body of the quadruped walking robot toy can be displaced between the front position of the torso of the doll robot toy and the upper position of the same part of the moon via a pivotal coupling mechanism. Connect to. Then, the head of the doll robot toy forms a part of the head of the quadruped robot toy when the head body of the quadruped robot toy is in the upper position. It can be stored in the unit. This makes it unnecessary to completely hide the doll robot toy when transforming the doll robot toy into a quadruped walking robot toy, thereby simplifying the mounting structure or storage structure of the head of the doll robot toy.
  • a pair of protrusions protruding upward are provided on the head of the doll robot toy.
  • the head of the doll robot toy is connected to the lunar part so that it can rotate at least backward.
  • the head of the doll robot toy rotates rearward, and a pair of protrusions constitute ears or corners of the quadruped robot toy.
  • the shape of the doll mouth bot toy becomes unnecessarily complicated because there are no ears or corners. That's a thing.
  • the connecting part that connects the lower arm and the hand is connected to the lower arm from the lower arm.
  • a claw member provided on the front leg of the quadruped walking robot toy is attached to this rotating component.
  • the claw member can be arranged on the side of the hand to serve as a weapon, and in the case of a quadruped robot toy, the claw member can be arranged in front of the hand.
  • FIG. 1 is a front view when the form-deformable toy of the present embodiment is a doll robot toy.
  • FIG. 2 is a right side view when the form deformation toy of the present embodiment is a doll robot toy.
  • FIG. 3 is a schematic side view when the form-deformable toy of the present embodiment is a quadruped walking robot toy.
  • FIG. 4 is a schematic front view when the form deformation toy of the present embodiment is a quadruped walking robot toy.
  • Figs. 5 (A) to 5 (C) show the movement of the head of the human robot toy and the movement of the head of the quadruped robot toy when transforming from a doll robot to a quadruped robot toy. It is a figure which shows the process of deformation
  • FIGS. 6 (A) to 6 (E) are diagrams respectively showing the deformation process of the movement of the arms and legs of the human robot toy when transforming from a doll robot to a quadruped walking robot toy. .
  • FIGS. 3 and 4 show a quadruped walking robot in which the deformed toy of the present embodiment is a doll robot toy.
  • FIG. 2 is a schematic side view and a front view of the toy 2.
  • a pair of arms of the doll robot toy 1 becomes a pair of front legs of the quadruped walking robot toy 2
  • a pair of legs of the doll robot toy 1 become a pair of rear legs of the quadruped walking robot toy. Department.
  • the doll robot toy 1 shown in FIG. 1 and FIG. 2 has a head 3, a trunk 5, a pair of arms 7 and 9, and a pair of legs 11 and 13.
  • the head 3 is provided with a pair of corner-like projections 15 and 17 projecting upward.
  • the head 3 of the doll robot toy 1 is connected to the body 5 so as to be able to rotate at least backward. Specifically, the head 3 is moved with respect to the torso 5 so that the head 3 rotates backward within a predetermined angle range around an axis (not shown) extending parallel to an imaginary line connecting the shoulders of the torso 5. Connected.
  • the head 3 of the doll robot toy 1 When the head body 4 of the four-legged walking robot toy 2 is in the upper position of the trunk 5 of the doll robot toy 1 (the state shown in FIG. 3), the pair of protrusions 15 and 17 This constitutes the ears or corners of the head of the quadruped walking robot toy 2.
  • the head main body 4 of the quadruped walking robot toy 2 is located in front of the torso 5 (in front of the chest).
  • the head body 4 of the quadruped robot toy 2 is displaceable between a position in front of the torso 5 of the doll robot toy 1 (in front of the chest) and an upper position of the torso 5 (on both shoulders). It is connected to the body 5 of the doll robot toy via a connection mechanism.
  • This pivot connecting mechanism moves the neck of the head body 4 with respect to the body 5 so that the head body 4 is displaced about a virtual center line extending parallel to a virtual line connecting both shoulders of the body 5.
  • the pair of arms 7 and 9 are respectively attached to both shoulders of the trunk 5 via joint structures (not shown).
  • the pair of arms 7 and 9 have upper arms 71 and 91, lower arms 72 and 92, and hands 73 and 93, respectively.
  • the joint structure (not shown) has a known structure that allows the upper arms 71 and 91 to move back and forth and left and right.
  • the joint structure (not shown) between the upper arm portions 71 and 91 and the lower arm portions 72 and 92 can move the lower arm portions 72 and 92 in the front-rear direction with respect to the upper arm portions 71 and 91, or 72 and 92 have a known structure that allows them to rotate back and forth within a predetermined angle range around the lower ends of the upper arms 71 and 91.
  • this joint structure enables the lower arms 72 and 92 to rotate within a predetermined angle range about the center line passing through the center of the upper arms 71 and 91 with respect to the upper arms 71 and 91. It has a known structure.
  • a joint structure or a connecting portion (not shown) connecting the lower arms 72 and 92 and the hands 73 and 93 has a center line extending from the lower arms 72 and 92 to the hands 73 and 93 in the heading direction.
  • Rotating parts 74 and 94 which rotate about the lower arms 72 and 92 and the hands 73 and 93, It has a rotating connection structure provided.
  • Large pawl members 75 and 95 are attached to the rotating parts 74 and 94, respectively.
  • the pawl members 75 and 95 rotate within a predetermined angle range around axes 76 and 96 orthogonal to the rotation centers of the rotating parts 74 and 95, respectively.
  • the claw members 75 and 95 are arranged beside the hand parts 73 and 93, and as shown in FIGS. 3 and 4.
  • the nail members 75 and 95 can be arranged in front of the hand (on the instep), and the nail members should be arranged at positions suitable for each robot toy. Can be.
  • the head of the doll robot toy is formed so as to form a part of the head of the quadruped robot toy when the head body of the quadruped robot toy is in the upper position. It is configured to be able to be stored in the head of the tool.
  • the pair of legs 11 and 13 include thighs 111 and 131, shins 112 and 132, and feet 113 and 133, which are attached to the torso 5 via a joint structure (not shown). ing.
  • Each of the pair of legs 11 and 13 has a knee position connecting mechanism 114 for connecting the thigh and the shin, and an ankle position connecting mechanism 115 for connecting the shin 112 and the foot 113, respectively. ing. Since the structure of the pair of legs 11 and 13 is the same, the structure of one leg 11 will be described below with reference to FIGS.
  • the knee position connecting mechanism 114 is configured to include a connecting link 118 connected to the thigh 111 and the shin 112 by turning pairs 116 and 117, respectively.
  • the circling couples 116 and 117 connect both ends of the connection link 118 to the thigh 111 and the shin 112, respectively, so as to be rotatable.
  • the ankle position connecting mechanism 115 is configured to connect the shin part 112 and the foot part 113 with each other by a pair 119. Therefore, the foot 113 rotates around the rotation pair 119 within a predetermined angle range.
  • the shin portion 112 is configured to be adjustable in length so that it becomes the maximum length in the case of the doll robot toy 1 and the minimum length in the case of the quadruped robot toy 2. Specifically, the adjustment of the length of the shin portion 112 is achieved by connecting the shin portion 112 to a first portion 112a connected to the connecting link 118, a second portion 112b connected to the foot portion 113, and the first portion 112b. And a slide connection mechanism 112c for sliding the second portion 112a and the second portion 112b away from each other and toward each other.
  • the slide connection mechanism 112c includes a cylinder portion having a piston portion 112d fixed to the first portion 112b side and a cylinder portion having a piston 112d retaining structure on the second portion 112b side. It has a structure. By using such a structure, the length of the shin portion 112 can be adjusted by a simple operation of holding or moving one of the first portion 112a and the second portion 112b. In the case of the doll robot toy 1, the necessary and sufficient lengths of the legs 11 and 13 can be secured.
  • the lengths of the shin portions 112 and 132 are reduced, and the connecting link 118 connected to the thigh portion 111 and the shin portion 112 by a pair 116 and 117 is appropriately formed.
  • the rear leg of the quadruped walking robot toy 2 can be deformed to a more natural shape.
  • the foot 113 has a claw 113a, a foot main body 113b, and the claw 113a and the foot main body 113b. And a movable connection mechanism 113c that is connected so as to move with respect to the movable connection mechanism 113c.
  • the movable connection mechanism 113c is configured to include a connection link 113f that is connected to the claw 113a and the foot body 113b by a pair 113d and 113e, respectively. In this way, by appropriately setting the length of the connecting link 113f, the claw 113a can be completely placed on the instep of the foot body 113b, and the shape of the foot 113 of the doll robot toy 1 can be improved. Can be prevented from becoming unnaturally long
  • FIGS. 5A to 5C show the movement of the head 3 of the human robot toy 1 and the head of the quadruped walking robot toy 2 when the doll robot toy 1 is transformed into the quadruped walking robot toy 2.
  • the deformation process of the movement of the body 4 is shown.
  • FIGS. 6 (A) to 6 (E) show the deformation process of the arm and leg of the human robot toy 1 when the doll robot toy 1 is transformed into the quadruped walking robot toy 2, respectively. .
  • FIGS. 5 and 6 some of the components shown in FIGS. 1 and 2 are omitted for simplicity.
  • the slide coupling mechanism 112c of the shin 112 is shortened.
  • the thigh 111 and the shin 112 are turned in opposite directions around the pair 1 16 and 117 around both ends of the connecting link 118.
  • the foot main body 113b rotates around the turning pair 119
  • the claw 113a and the connecting link 113f rotate around the turning pairs 113d and 113f, respectively.
  • the legs of the doll robot toy 1 are transformed into the rear legs of the quadruped robot toy 2 by this series of operations.
  • the upper arm 71 rotates forward. Transformed from Fig. 6 (C) to Fig.
  • the present invention in the case of a doll robot toy, it is possible to secure a necessary and sufficient leg length S.
  • the length of the shin is reduced, and The rear leg of the quadruped walking robot toy is deformed into a more natural shape by appropriately rotating the shin and the link connected by a pair and turning the foot with respect to the shin. It can be done.

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

 四足歩行ロボット玩具の後方脚部をより自然な形にすることができる、人形ロボット玩具と四足歩行ロボット玩具との間で形態が変形する形態変形玩具を提供する。人形ロボット玩具1の一対の脚部11は、大腿部111と脛部112との間を連結する膝位置連結機構114と、脛部112と足部113とを連結する足首位置連結機構115とを有する。膝位置連結機構114を、大腿部111と脛部112とにそれぞれ回り対偶116及び117により連結された連結リンク118を含んで構成する。また足首位置連結機構115を、脛部112と足部113とを回り対偶119で連結するように構成する。また脛部112を人形ロボット玩具のときには長くし、四足歩行ロボット玩具のときには短くするように長さ調整可能に構成する。

Description

明 細 書
形態変形玩具
技術分野
[0001] 本発明は、ある形態のロボット玩具力 他の形態のロボット玩具へと形態が変形す る形態変形玩具に関するものである。
背景技術
[0002] 特開平 9-10442号公報ゃ特開平 9-28933号公報等には、乗り物や動物の形態 力 人形ロボット玩具に形態が変形する形態変形玩具の従来の構成が示されている 。また各種の形態変形玩具が市場で販売されている。これら従来の形態変形玩具で は、形態を変形させるために各種の関節構造を用いてレ、る。
特許文献 1:特開平 9 - 10442号公報
特許文献 2:特開平 9 - 28933号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] しかしながら従来の形態変形玩具では、人形ロボット玩具の脚部を変形させてライ オンや犬等の四足歩行ロボット玩具に変形させる場合、人形ロボット玩具の脚部の長 さが長いために、四足歩行ロボット玩具の後方脚部の形状が不自然に見える問題が あった。
[0004] 本発明の目的は、四足歩行ロボット玩具の後方脚部をより自然な形にすることがで きる、人形ロボット玩具と四足歩行ロボット玩具との間で形態が変形する形態変形玩 具を提供することにある。
[0005] 本発明の他の目的は、簡単な構造で上記目的を達成することができる形態変形玩 具を提供することにある。
[0006] 本発明の別の目的は、四足歩行ロボット玩具の後方脚部に爪部を設けても、人形 ロボット玩具の脚部を不自然な形にすることがない形態変形玩具を提供することにあ る。
[0007] 本発明の更に別の目的は、人形ロボット玩具の頭部を完全に隠すことなく四足歩行 ロボット玩具を構成することができる形態変形玩具を提供することにある。
[0008] 本発明の更に他の目的は、四足歩行ロボット玩具の前方脚部に爪部を設けても、 人形ロボット玩具の腕部をより自然な形にすることができる形態変形玩具を提供する ことにある。
課題を解決するための手段
[0009] 本発明は、人形ロボット玩具と四足歩行ロボット玩具との間で形態が変形する形態 変形玩具を改良の対象とする。本発明の形態変形玩具では、人形ロボット玩具の一 対の腕部が四足歩行ロボット玩具の一対の前方脚部となり、人形ロボット玩具の一対 の脚部が四足歩行ロボット玩具の一対の後方脚部となる。そして人形ロボット玩具の 一対の脚部は、それぞれ大腿部と脛部との間を連結する膝位置連結機構と、脛部と 足部とを連結する足首位置連結機構とを有する。膝位置連結機構は、大腿部と脛部 とにそれぞれ回り対偶により連結された (軸を中心にして回動自在に連結された)連 結リンクを含んで構成される。また足首位置連結機構は、脛部と足部とを回り対偶で 連結するように構成される。そして脛部を長さ調整可能に構成する。このような構成を 採用すると、人形ロボット玩具のときには、必要十分な脚部の長さを確保することがで きる。そして四足歩行ロボット玩具のときには、脛部の長さを短くした上で、大腿部と 脛部と回り対偶で連結された連結リンクとを適宜に回動させることにより、四足歩行口 ボット玩具の後方脚部をより自然な形に変形させることができる。
[0010] 脛部の長さの調節は、例えば、脛部を、連結リンクに連結される第 1の部分と、足部 に連結される第 2の部分と、この第 1の部分と第 2の部分とを互いに離れる方向と近づ く方向にスライドさせるスライド連結機構とから構成することにより簡単な構成で実現 すること力 Sできる。スライド連結機構は、第 1の部分及び第 2の部分の一方を持って他 方を移動させるという簡単な操作で脛部の長さを調節することができるので、変形操 作が非常に簡単になる。
[0011] また足部は、爪部と、足部本体と、この爪部と足部本体とを爪部が足部本体に対し て動くように連結する可動連結機構とから構成することができる。可動連結機構として は、例えば、爪部を足部本体の先端側に位置させる状態と爪部を足部本体の甲の上 に位置させることができるように爪部と足部本体との間に配置した枢軸機構またはヒ ンジ機構を用いることができる。足部の厚みが厚くなると、爪部を足部本体の甲の上 に位置させることが難しくなる。そこでその場合には、可動連結機構を、爪部と足部 本体とにそれぞれ回り対偶により連結された連結リンクを含んで構成する。このように すると、連結リンクの長さを適宜に設定することにより、爪部を足部本体の甲の上に完 全に載せることができて、人形ロボット玩具の足部の形状が不自然なほどに長くなる ことはない。
[0012] また四足歩行ロボット玩具の頭部本体は、人形ロボット玩具の胴部の前方位置と月同 部の上部位置との間を変位可能に枢軸連結機構を介して人形ロボット玩具の胴部に 連結する。そして人形ロボット玩具の頭部を、四足歩行ロボット玩具の頭部本体が上 部位置にあるときに四足歩行ロボット玩具の頭部の一部を構成するように、四足歩行 ロボット玩具の頭部内に収納可能に構成する。このようにすると人形ロボット玩具から 四足歩行ロボット玩具に変形する際に、人形ロボット玩具を完全に隠す必要がなくな るので、人形ロボット玩具の頭部の取り付け構造または収納構造が簡単になる。
[0013] なおこの場合、人形ロボット玩具の頭部に、上方に向かって突出する一対の突出部 を設ける。そして人形ロボット玩具の頭部は少なくとも後方に向かって回動可能に月同 部に連結する。そして四足歩行ロボット玩具の形態においては、人形ロボット玩具の 頭部が後方に向かって回動し一対の突出部が四足歩行ロボット玩具の耳部または角 部を構成するようにする。このようようにすると、人形ロボット玩具の前方側に四足歩 行ロボット玩具の頭部を位置させても、耳部または角部が無い分、必要以上に人形口 ボット玩具の形状が複雑になることがなレ、。
[0014] また人形ロボット玩具の一対の腕部力 上腕部と下腕部と手部とをそれぞれ有して いる場合に、下腕部と手部とを連結する連結部を、下腕部から手部に向かう方向に 延びる中心線を中心にして下腕部と手部とに対して回動する回動部品を備えた回動 連結構造を有する構造にする。そしてこの回動部品に、四足歩行ロボット玩具の前方 脚部に設けられる爪部材を取り付ける。このようにすると、人形ロボット玩具の際には 爪部材を手部の側方に配置して武器とし、四足歩行ロボット玩具の際には爪部材を 手部の前方に配置することができて、各ロボット玩具に適した位置に爪部材を配置す ること力 Sできる。 図面の簡単な説明
[0015] [図 1]図 1は、本実施の形態の形態変形玩具が人形ロボット玩具のときの正面図であ る。
[図 2]図 2は、本実施の形態の形態変形玩具が人形ロボット玩具のときの右側面図で ある。
[図 3]図 3は、本実施の形態の形態変形玩具が四足歩行ロボット玩具のときの概略側 面図である。
[図 4]図 4は、本実施の形態の形態変形玩具が四足歩行ロボット玩具のときの概略正 面図である。
[図 5]図 5 (A)乃至(C)は、人形ロボット玩具から四足歩行ロボット玩具に変形する際 の人間ロボット玩具の頭部の動きと、四足歩行ロボット玩具の頭部本体の動きの変形 の過程をそれぞれ示す図である。
[図 6]図 6 (A)乃至 (E)は、人形ロボット玩具から四足歩行ロボット玩具に変形する際 の人間ロボット玩具の腕部と脚部の動きの変形の過程をそれぞれ示す図である。 発明を実施するための最良の形態
[0016] 以下図面を参照して本発明の形態変形玩具の実施の形態の一例を詳細に説明す る。図 1及び図 2は本実施の形態の形態変形玩具が人形ロボット玩具 1のときの正面 図及び右側面図であり、図 3及び図 4は本実施の形態の形態変形玩具が四足歩行 ロボット玩具 2のときの概略側面図及び正面図である。この形態変形玩具では、人形 ロボット玩具 1の一対の腕部が四足歩行ロボット玩具 2の一対の前方脚部となり、人形 ロボット玩具 1の一対の脚部が四足歩行ロボット玩具の一対の後方脚部となる。
[0017] 図 1及び図 2に示された人形ロボット玩具 1は、頭部 3、胴部 5、一対の腕部 7及び 9 、並びに一対の脚部 11及び 13を有している。頭部 3には、上方に向かって突出する 一対の角のような突出部 15及び 17が設けられている。人形ロボット玩具 1の頭部 3は 少なくとも後方に向かって回動可能に胴部 5に連結されている。具体的には、胴部 5 の両肩を結ぶ仮想線と平行に延びる図示しない軸を中心にして、後方に所定の角度 範囲内で回動するように、頭部 3は胴部 5に対して連結されている。これは後に説明 するように、四足歩行ロボット玩具 2の形態になる際に、人形ロボット玩具 1の頭部 3が 後方に向かって回動し、四足歩行ロボット玩具 2の頭部本体 4が、人形ロボット玩具 1 の胴部 5の上部位置にあるときに(図 3の状態)、一対の突出部 15及び 17が四足歩 行ロボット玩具 2の頭部の耳部または角部を構成するためである。
[0018] 胴部 5の前方位置 (胸の前)には、四足歩行ロボット玩具 2の頭部本体 4が、位置し ている。四足歩行ロボット玩具 2の頭部本体 4は、人形ロボット玩具 1の胴部 5の前方 位置 (胸の前)と胴部 5の上部位置(両肩の上)との間を変位可能に枢軸連結機構を 介して人形ロボット玩具の胴部 5に連結されている。この枢軸連結機構は、胴部 5の 両肩を結ぶ仮想線と平行に延びる仮想中心線を中心にして、頭部本体 4が変位する ように、頭部本体 4の首部を胴部 5に対して回動可能に支持する連結機構である。な おこの枢軸連結機構では、頭部本体 4が胴部 5の上部位置(両肩の上)にあるときに 、頭部本体 4が自然に前方位置 (胸の前)に変位しないように、頭部本体 4を胴部 5に 対して係止する係止構造が設けられている。その結果、図 3及び図 4に示すように、 四足歩行ロボット玩具 2の状態になっても、頭部本体 4が下に向かって下がらなくなつ ている。なおこの係止構造は、前方位置に向力う方向に頭部本体 4に対して少し力を 加えることにより、係止が解除できる構造になっている。
[0019] 一対の腕部 7及び 9は、それぞれ図示しない関節構造を介して胴部 5の両肩にそれ ぞれ取り付けられている。一対の腕部 7及び 9は、それぞれ上腕部 71及び 91と、下 腕部 72及び 92と、手部 73及び 93とを備えている。図示しない関節構造は、上腕部 71及び 91が前後及び左右に動くことを可能にする公知の構造を有している。また上 腕部 71及び 91と下腕部 72及び 92との間にある図示しない関節構造は、下腕部 72 及び 92を上腕部 71及び 91に対して前後方向に移動させること又は下腕部 72及び 92が上腕部 71及び 91の下側端部を中心にして所定の角度範囲内で前後方向に回 動することを可能にする公知の構造を有している。その上この関節構造は、上腕部 7 1及び 91に対して下腕部 72及び 92を上腕部 71及び 91の中心を通る中心線を中心 にして所定の角度範囲内で回転することを可能に公知の構造を有している。
[0020] また下腕部 72及び 92と手部 73及び 93とを連結する図示しない関節構造または連 結部は、下腕部 72及び 92から手部 73及び 93に向力 方向に延びる中心線を中心 にして下腕部 72及び 92と手部 73及び 93とに対して回動する回動部品 74及び 94を 備えた回動連結構造を有している。この回動部品 74及び 94には、大きな爪部材 75 及び 95がそれぞれ取付けられている。爪部材 75及び 95は、それぞれ回動部品 74 及び 95の回動中心と直交する軸 76及び 96を中心にして所定の角度範囲内で回動 する。このような構造を採用すると、図 1及び図 2に示すように、人形ロボット玩具 1の 際には爪部材 75及び 95を手部 73及び 93の側方に配置し、図 3及び図 4に示すよう に四足歩行ロボット玩具 2の際には爪部材 75及び 95を手部の前方(甲の上)に配置 することができて、各ロボット玩具に適した位置に爪部材を配置することができる。
[0021] そして人形ロボット玩具の頭部を、四足歩行ロボット玩具の頭部本体が上部位置に あるときに四足歩行ロボット玩具の頭部の一部を構成するように、四足歩行ロボット玩 具の頭部内に収納可能に構成する。
[0022] 一対の脚部 11及び 13は、胴部 5に図示しない関節構造を介して取付けられた大 腿部 111及び 131と、脛部 112及び 132と、足部 113及び 133とを有している。一対 の脚部 11及び 13は、それぞれ大腿部と脛部との間を連結する膝位置連結機構 114 と、脛部 1 12と足部 113とを連結する足首位置連結機構 115とを有している。一対の 脚部 11及び 13の構造は同じであるため、以下図 2及び図 3を参照しながら、一方の 脚部 11の構造について説明する。膝位置連結機構 114は、大腿部 111と脛部 112 とにそれぞれ回り対偶 116及び 117により連結された連結リンク 118を含んで構成さ れている。回り対偶 116及び 117は、連結リンク 118の両端部を大腿部 111と脛部 1 12とにそれぞれ回動自在に連結するものである。また足首位置連結機構 115は、脛 部 112と足部 113とを回り対偶 1 19で連結するように構成されている。したがって足 部 113は、回り対偶 119を中心して所定の角度範囲内で回動する。
[0023] また脛部 112は、人形ロボット玩具 1のときに最大長さとなり、四足歩行ロボット玩具 2のときに最小長さとなるように長さ調整可能に構成されている。具体的に、脛部 112 の長さの調節は、脛部 112を、連結リンク 118に連結される第 1の部分 112aと、足部 113に連結される第 2の部分 112bと、この第 1の部分 112aと第 2の部分 112bとを互 いに離れる方向と近づく方向にスライドさせるスライド連結機構 112cとから構成され ている。スライド連結機構 112cは、第 1の部分 112b側にピストン部 112dが固定され 、第 2の部分 112b側にピストン部 112dの抜け止め構造を有するシリンダ部を備えた 構造を有している。このような構造を用いると、第 1の部分 112a及び第 2の部分 112b の一方を持って他方を移動またはスライドさせるという簡単な操作で脛部 112の長さ を調節することができる。そして人形ロボット玩具 1のときには、必要十分な脚部 11及 び 13の長さを確保することができる。また四足歩行ロボット玩具 2のときには、脛部 11 2及び 132の長さを短くした上で、大腿部 111と脛部 112とに回り対偶 116及び 117 で連結された連結リンク 118を適宜に回動させることにより、四足歩行ロボット玩具 2 の後方脚部をより自然な形に変形させることができる。
[0024] また図 2及び図 3に示すように、足部 113は、爪部 113aと、足部本体 113bと、この 爪部 113aと足部本体 113bとを爪部 113aが足部本体 113bに対して動くように連結 する可動連結機構 113cとから構成されている。可動連結機構 113cは、爪部 113aと 足部本体 113bとにそれぞれ回り対偶 113d及び 113eにより連結された連結リンク 11 3fを含んで構成されている。このようにすると、連結リンク 113fの長さを適宜に設定 することにより、爪部 113aを足部本体 113bの甲の上に完全に載せることができて、 人形ロボット玩具 1の足部 113の形状が不自然なほどに長くなるのを防ぐことができる
[0025] 図 5 (A)乃至(C)は、人形ロボット玩具 1から四足歩行ロボット玩具 2に変形する際 の人間ロボット玩具 1の頭部 3の動きと、四足歩行ロボット玩具 2の頭部本体 4の動き の変形の過程をそれぞれ示している。また図 6 (A)乃至(E)は、人形ロボット玩具 1か ら四足歩行ロボット玩具 2に変形する際の人間ロボット玩具 1の腕部と脚部の動きの 変形の過程をそれぞれ示している。なお図 5及び図 6においては、図示を簡略化す るため、図 1及び図 2に示された部品の一部を省略して示してある。図 6 (A)から図 6 ( B)に変形する過程において、脛部 112のスライド連結機構 112cが短縮化される。そ して図 6 (B)から図 6 (C)に変形する過程では、大腿部 111及び脛部 112を連結リン ク 1 18の両端の回り対偶 1 16及び 117を中心にして相反する方向に回動する。また このとき足部本体 113bが回り対偶 119を中心にして回動し、爪部 113a及び連結リン ク 1 13fがそれぞれ回り対偶 113d及び 113fを中心にして回動する。その結果、この 一連の動作により、人形ロボット玩具 1の脚部は、四足ロボット玩具 2の後方脚部に変 形する。さらにこのとき、上腕部 71が前方へと回動する。図 6 (C)から図 6 (D)に変形 する過程では、上腕部 71の下腕部 72が上腕部 71の下側端部を中心にして前方に 回動する。そして図 6 (D)から図 6 (E)変形する過程では、回動部品 74が 90度回転 して、爪部材 75が手部 73の前方へと位置する。この一連の動作により、人形ロボット 玩具 1の腕部は、四足ロボット玩具 2の前方脚部に変形する。四足ロボット玩具 2から 人形ロボット玩具 1に変形する際には、上記の説明の逆工程を行えばよい。
産業上の利用可能性
本発明によれば、人形ロボット玩具のときには、必要十分な脚部の長さを確保する こと力 Sでき、四足歩行ロボット玩具のときには、脛部の長さを短くした上で、大腿部と 脛部と回り対偶で連結された連結リンクとを適宜に回動させ、足部を脛部に対して回 動させることにより、四足歩行ロボット玩具の後方脚部をより自然な形に変形させるこ とができる。

Claims

請求の範囲
[1] 人形ロボット玩具と四足歩行ロボット玩具との間で形態が変形する形態変形玩具であ つて、
前記人形ロボット玩具の一対の腕部が前記四足歩行ロボット玩具の一対の前方脚 部となり、前記人形ロボット玩具の一対の脚部が前記四足歩行ロボット玩具の一対の 後方脚部となり、
前記人形ロボット玩具の一対の脚部は、それぞれ大腿部と脛部との間を連結する 膝位置連結機構と、前記脛部と足部とを連結する足首位置連結機構とを有し、 前記膝位置連結機構は、前記大腿部と前記脛部とにそれぞれ回り対偶により連結 された連結リンクを含んで構成され、
前記足首位置連結機構は、前記脛部と前記足部とを回り対偶で連結するように構 成され、
前記脛部が長さ調整可能に構成されていることを特徴とする形態変形玩具。
[2] 前記脛部は、前記連結リンクに連結される第 1の部分と、前記足部に連結される第 2 の部分と、前記第 1の部分と前記第 2の部分とを互いに離れる方向と近づく方向にス ライドさせるスライド連結機構とから構成されてレ、る請求項 1に記載の形態変形玩具。
[3] 前記足部は、爪部と、足部本体と、前記爪部と前記足部本体とを前記爪部が前記足 部本体に対して動くように連結する可動連結機構とから構成されている請求項 1に記 載の形態変形玩具。
[4] 前記可動連結機構は、前記爪部と前記足部本体とにそれぞれ回り対偶により連結さ れた連結リンクを含んで構成されている請求項 3に記載の形態変形玩具。
[5] 前記四足歩行ロボット玩具の頭部本体は、前記人形ロボット玩具の胴部の前方位置 と前記胴部の上部位置との間を変位可能に枢軸連結機構を介して前記人形ロボット 玩具の前記胴部に連結されており、
前記人形ロボット玩具の頭部は、前記四足歩行ロボット玩具の前記頭部本体が前 記上部位置にあるときに前記四足歩行ロボット玩具の頭部の一部を構成するように、 前記四足歩行ロボット玩具の前記頭部内に収納可能に構成されている請求項 1に記 載の形態変形玩具。 前記人形ロボット玩具の前記頭部には、上方に向かって突出する一対の突出部が設 けられており、
前記人形ロボット玩具の前記頭部は少なくとも後方に向かって回動可能に前記胴 部に連結されており、
前記四足歩行ロボット玩具の形態においては、前記人形ロボット玩具の前記頭部 が後方に向かって回動し前記一対の突出部が前記四足歩行ロボット玩具の耳部ま たは角部を構成することを特徴とする請求項 4に記載の形態変形玩具。
前記人形ロボット玩具の前記一対の腕部は、上腕部と下腕部と手部とをそれぞれ有 しており、
前記下腕部と前記手部とを連結する連結部は、前記下腕部から前記手部に向かう 方向に延びる中心線を中心にして前記下腕部と前記手部とに対して回動する回動 部品を備えた回動連結構造を有しており、
前記回動部品には、前記人形ロボット玩具においては武器となり、前記四足歩行口 ボット玩具においては前記前方脚部に設けられる爪となる爪部材が取り付けられてい る請求項 1に記載の形態変形玩具。
PCT/JP2004/006652 2003-05-19 2004-05-18 形態変形玩具 WO2004101096A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0525452A GB2418870B (en) 2003-05-19 2004-05-18 Transformable toy
US10/557,507 US7331841B2 (en) 2003-05-19 2004-05-18 Transformable toy
HK06108546.6A HK1088266A1 (en) 2003-05-19 2006-08-01 Morphologically deforming toy

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003141207A JP3863501B2 (ja) 2003-05-19 2003-05-19 形態変形玩具
JP2003-141207 2003-05-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004101096A1 true WO2004101096A1 (ja) 2004-11-25

Family

ID=33447431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/006652 WO2004101096A1 (ja) 2003-05-19 2004-05-18 形態変形玩具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7331841B2 (ja)
JP (1) JP3863501B2 (ja)
CN (1) CN100502991C (ja)
GB (1) GB2418870B (ja)
HK (1) HK1088266A1 (ja)
WO (1) WO2004101096A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5122077B2 (ja) * 2006-03-30 2013-01-16 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 人形玩具
JP4235230B2 (ja) * 2007-03-07 2009-03-11 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 形態変形玩具用脚部材
JP4641326B2 (ja) * 2008-03-18 2011-03-02 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 変形玩具
US8636518B2 (en) 2011-07-20 2014-01-28 Simple Ideas, Llc Self-exploration therapeutic assembly and method of use
JP5571810B1 (ja) * 2013-02-22 2014-08-13 株式会社バンダイ 人形体
CN111957054B (zh) * 2016-01-28 2022-09-20 株式会社万代 人形玩具
CN109703646A (zh) * 2019-01-14 2019-05-03 南昌大学 一种新型的足式机器人装置
USD891535S1 (en) * 2019-02-20 2020-07-28 Koelnmesse GmbH Robot
CN109876463A (zh) * 2019-02-28 2019-06-14 乐森机器人(深圳)有限公司 一种变形机器人
USD926893S1 (en) * 2019-07-16 2021-08-03 DC Comics Gold armor
USD927608S1 (en) * 2019-12-06 2021-08-10 DC Comics Armor
JP6952140B2 (ja) * 2020-01-23 2021-10-20 株式会社バンダイ 構造体
JP7008753B2 (ja) * 2020-06-19 2022-01-25 株式会社バンダイ 玩具部品及び人形玩具

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61199877A (ja) * 1985-02-28 1986-09-04 株式会社 タカラ 合体ロボツト玩具
JPS62122694U (ja) * 1986-01-27 1987-08-04
JPS6322987U (ja) * 1986-07-31 1988-02-15
JPS6322982U (ja) * 1986-07-31 1988-02-15
JPH0910442A (ja) * 1995-04-28 1997-01-14 Takara Co Ltd 形態変化玩具

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2623329A (en) * 1950-03-31 1952-12-30 Leva Anthony Di Extensible doll
JPS6122624Y2 (ja) * 1980-12-04 1986-07-07
JPS5822164A (ja) 1981-07-31 1983-02-09 大日本印刷株式会社 多層シ−ト
JPS598990A (ja) * 1982-07-07 1984-01-18 株式会社バンダイ 形態変化ロボット玩具の脚部装置
JPS6055491U (ja) * 1983-09-22 1985-04-18 株式会社タカラ 組合せ変身玩具
CA1214935A (en) * 1984-02-03 1986-12-09 Kouzin Ohno Reconfigurable toy
JPS60144488U (ja) * 1984-03-06 1985-09-25 株式会社 タカラ 形態変化玩具における変化機構
US4594071A (en) * 1985-02-08 1986-06-10 Marvin Glass & Associates Composite toy vehicle assembly
US4614504A (en) * 1985-07-15 1986-09-30 Mattel, Inc. Walking toy vehicle with ramp
JPS62122694A (ja) 1985-11-25 1987-06-03 日沼 直治 整流循環脱水洗濯機
GB8613027D0 (en) 1986-05-29 1986-07-02 Shell Int Research Determining distance between adjacent wells
JP3152591B2 (ja) 1995-05-12 2001-04-03 株式会社タカラ 形態変化玩具
US6568984B1 (en) * 2000-11-09 2003-05-27 Johnson Research & Development Co., Inc. Toy figurine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61199877A (ja) * 1985-02-28 1986-09-04 株式会社 タカラ 合体ロボツト玩具
JPS62122694U (ja) * 1986-01-27 1987-08-04
JPS6322987U (ja) * 1986-07-31 1988-02-15
JPS6322982U (ja) * 1986-07-31 1988-02-15
JPH0910442A (ja) * 1995-04-28 1997-01-14 Takara Co Ltd 形態変化玩具

Also Published As

Publication number Publication date
CN100502991C (zh) 2009-06-24
HK1088266A1 (en) 2006-11-03
JP3863501B2 (ja) 2006-12-27
JP2004344190A (ja) 2004-12-09
GB0525452D0 (en) 2006-01-25
US7331841B2 (en) 2008-02-19
GB2418870A (en) 2006-04-12
US20060258260A1 (en) 2006-11-16
GB2418870B (en) 2007-02-21
CN1791450A (zh) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004101096A1 (ja) 形態変形玩具
JP5027903B2 (ja) 人形体の関節構造
JP7121150B2 (ja) 変形玩具及び変形玩具を含む玩具セット
CN112535871B (zh) 可动构造体和人形体
JP4489880B2 (ja) 玩具像の下肢を動かす機構
JP5797244B2 (ja) 人形体の関節構造
WO2016056309A1 (ja) 人形玩具の肩関節構造及び人形玩具
JP2004344191A (ja) 形態変形玩具
CN115300915A (zh) 模型玩具和可动构造
WO2005025709A1 (ja) 紙製人形
JP7336612B1 (ja) 模型玩具及び関節構造体
CN114307178B (zh) 人形体和转动机构
JP7129217B2 (ja) 人形の腰部関節構造及び人形
JP2023021401A (ja) 模型部品、及び関節構造
CN114712867B (zh) 人形体和可动构造体
JP2019063339A (ja) 人形の関節構造
JP6411429B2 (ja) 人形玩具の肩関節構造及び人形玩具
JP7105105B2 (ja) 人形の関節構造及び人形
JP7474897B1 (ja) 模型玩具及び関節構造体
JP7098040B1 (ja) 人形体、及び関節構造
JP7137175B2 (ja) 人形の関節構造
JP7157223B2 (ja) 人形体の手および人形体
JPH0246955Y2 (ja)
CN116549980A (zh) 模型玩具
CN115350480A (zh) 模型玩具和关节构造

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048135713

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 0525452

Country of ref document: GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006258260

Country of ref document: US

Ref document number: 10557507

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10557507

Country of ref document: US