WO2004096077A1 - 人工歯、該人工歯を排列するためのジグ、排列方法、並びに、義歯 - Google Patents

人工歯、該人工歯を排列するためのジグ、排列方法、並びに、義歯 Download PDF

Info

Publication number
WO2004096077A1
WO2004096077A1 PCT/JP2003/005592 JP0305592W WO2004096077A1 WO 2004096077 A1 WO2004096077 A1 WO 2004096077A1 JP 0305592 W JP0305592 W JP 0305592W WO 2004096077 A1 WO2004096077 A1 WO 2004096077A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
artificial
molar
tooth
teeth
jig
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/005592
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kaoru Koide
Original Assignee
Heraeus Kulzer Japan Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heraeus Kulzer Japan Co., Ltd. filed Critical Heraeus Kulzer Japan Co., Ltd.
Priority to PCT/JP2003/005592 priority Critical patent/WO2004096077A1/ja
Priority to CN03826701.2A priority patent/CN1787791B/zh
Priority to US10/555,089 priority patent/US20060263749A1/en
Priority to AT03721021T priority patent/ATE483422T1/de
Priority to EP03721021A priority patent/EP1621157B1/en
Priority to JP2004571326A priority patent/JP4338649B2/ja
Priority to DE60334502T priority patent/DE60334502D1/de
Publication of WO2004096077A1 publication Critical patent/WO2004096077A1/ja
Priority to HK06107531.5A priority patent/HK1085110A1/xx
Priority to US14/324,971 priority patent/US20140322671A1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0024Repairing or adjusting dentures; Location of irritating zones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/08Artificial teeth; Making same
    • A61C13/097Artificial teeth; Making same characterised by occlusal profiles, i.e. chewing contact surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/10Fastening of artificial teeth to denture palates or the like
    • A61C13/1003Fastening of artificial teeth to denture palates or the like by embedding in base material
    • A61C13/1013Arch forms
    • A61C13/1016Methods or apparatus for mounting, holding or positioning a set of teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/10Fastening of artificial teeth to denture palates or the like
    • A61C13/1003Fastening of artificial teeth to denture palates or the like by embedding in base material
    • A61C13/1006Fastening of artificial teeth to denture palates or the like by embedding in base material characterised by a tooth shape which improves retention

Definitions

  • the present invention relates to an artificial tooth, a jig for arranging the artificial tooth, an arrangement method, and a denture.
  • Fig. 1 OA is not seen, but is relatively straight.
  • the lip surfaces of the teeth are aligned along the form of the alveolar base, little twisting is observed, and no tooth overlap occurs.
  • the tooth spouting area is often insufficient, and it is easy for the tooth to twist.
  • the lateral incisors appear after the outgrowth of the central incisors, but the lateral incisors usually protrude on the lingual side of the central incisors.
  • the canine tooth has a marked lack of space, and the canine center part pushes the side incisor distal part to the lip side and twists it, and the center part of the side incisor pushes the distal part of the central incisor to the lip side It will twist.
  • the pointed shape shows a strong curve that is convex downward, so the front teeth are pushed out toward the lip side and fanned out forward and downward. The dentition is completed.
  • FIG. 10B shows an intermediate tendency between square and pointed.
  • square artificial teeth with many white people have been adopted as artificial anterior teeth arranged with a denture, and in many cases, the original crown shape of the wearer can not be overlooked.
  • those arrangement standard is various crown form. Only the average value obtained by combining the values of the values is shown, and the three-dimensional difference in dentition between crown forms as shown in FIGS. 10A, B, and C is not taken into account, and uniform arrangement is obtained. It has been done.
  • the artificial tooth according to the present invention is an upper or lower first premolar, a second premolar, a first molar, and a second molar 4 formed as an artificial molar for lingualization. It is characterized in that all the teeth are connected.
  • the lingual side crest of the maxillary artificial artificial molar is provided with a blade form.
  • the present invention since all the four artificial teeth of the continuous first premolar tooth, the second premolar tooth, the first molar tooth and the second molar tooth are connected and fixed, even a technician with little experience can easily and extremely short time. In this case, it is possible to properly arrange the artificial teeth.
  • the artificial molars for ringing and occlusion are used, it is possible that the esophagus of the esthetic crown form of the flanks is near-distal even in the 4-tooth connection compared with the case of the fully balanced occlusion.
  • the functional occlusal contact pattern of the upper and lower dentition while maintaining the aesthetic continuity of the teeth It is sufficiently possible to construct a bilateral equilibrium occlusion that maintains the law.
  • the artificial tooth according to a further preferred embodiment of the present invention is a molar crest of at least one artificial molar of at least one of a first premolar, a second premolar, a first molar and a second molar of either the upper or lower jaw. And a projection formed to define a sliding gap between the upper jaw and the lower jaw in a mating relationship with the artificial molar and the other of the artificial molars.
  • the projections for determining the fitting position ensure the positioning of the upper and lower artificial dental plaque side crests at the time of placing the artificial teeth in the molar teeth in the lingualization.
  • the criteria for the occlusal contact relationship at the time of fitting of the molar teeth upper and lower artificial teeth in the lingualized version become clear, and it becomes extremely easy to properly configure the appropriate sliding gap.
  • a groove extending in the near-distal direction through the 4 teeth is formed on the base side of the 4-tooth-connected artificial tooth for ringing and occlusion. And an opening at the end of the first premolar and the end of the second molar.
  • This groove makes filling of the floor resin into the holding hole of the artificial tooth base more reliable at the time of denture production, and suppresses the generation of air bubbles.
  • it has a form of resistance to artificial tooth dropout, and exhibits the effect of preventing artificial tooth dropout.
  • when used as an artificial tooth of a partial denture it serves as a guide when removing and adjusting an artificial tooth that interferes with the abutment device leg, and it is effective in performing the removal adjusting operation smoothly. .
  • an artificial tooth comprising at least one of a first premolar, a second premolar, a second molar, a first molar and a second molar, which is formed as an artificial molar for lingualized occlusion.
  • a protrusion is formed on a lower side crest of at least one artificial molar in the artificial tooth, and a sliding gap between the maxillary or mandible in the mating relationship with the artificial molar and the other artificial ring for ringing occlusion is It is characterized by being fixed.
  • the above-mentioned groove is for the above-mentioned 4-connected ringing of the present invention.
  • artificial molars solitary teeth, artificial molars other than lingualized '
  • an artificial tooth comprising at least one artificial molar tooth of the first premolar tooth, the second premolar tooth, the first molar tooth and the second molar tooth of the upper jaw or lower jaw, on the base side of the artificial tooth
  • a groove is formed extending in the near-distal direction through the at least one artificial molar, and the groove is open at both ends.
  • a jig for use in making a denture.
  • This jig is formed with a holding hole in which a plurality of artificial teeth can be inserted respectively from their tips, and when the artificial teeth are inserted into the holding holes, the tips of the artificial teeth according to a predetermined crown form.
  • the lip side and the tongue side including the tip end contact with the jig at the time of fitting into the jig, whereby the value is not an average value but a predetermined crown shape.
  • the regular mesio-distal position, lip-lingual position, vertical position, near-coaxial tooth axis, lip-lingual tooth axis and twisting degree are determined respectively.
  • a predetermined crown form it is preferable to be selected from the group including at least a tip, an oval and a square regarding the form of the front teeth.
  • jigs are prepared for each of at least a plurality of crown forms, a crown form suitable for the denture wearer is determined, and a jig corresponding to the determined crown form is selected and selected.
  • Each step includes fitting the artificial tooth of the determined dental crown form to the jig, and baking and fixing it on a predetermined location of the denture base in a state where the artificial tooth is fitted in the jig.
  • first maxillary or mandibular first premolar formed as an artificial molar for lingualization second premolar, first molar and first molar
  • An artificial molar is prepared by connecting all four teeth of two molars, positioning the artificial molar on a denture base on which the artificial anterior teeth have been fixed by baking, and baking the artificial molar on the denture base. It further comprises each step of fixing.
  • the present invention also provides a denture manufactured by the arrangement method of the present invention.
  • FIG. 1A is a side view of a four-tooth linkage upper maxillary artificial molar according to an embodiment of the present invention as viewed from the side of the eyebrow.
  • FIG. 1B is a perspective view of the 4-tooth connected maxillary artificial molar in FIG. 1A as viewed from the masticatory side and the occlusal side (the arrow indicates the occlusal direction).
  • FIG. 2A is a side view of a four-tooth connected mandible artificial lower molar according to an embodiment of the present invention as viewed from the side of the lower jaw (arrow indicates the occlusal direction).
  • FIG. 2B is a perspective view of the 4-tooth connected lower jaw artificial molar in FIG. 2A as viewed from the masticatory side and the occlusal side (the arrow indicates the occlusal direction).
  • FIG. 2C is a perspective view of the 4-tooth connected lower jaw artificial molar in FIG. 2A as viewed from the lingual side and the occlusal side (the arrow indicates the occlusal direction).
  • Fig. 2D is a side view of the 4-tooth connected lower artificial molar in Fig. 2A as viewed from the lingual side (the arrow indicates the occlusal direction).
  • Fig. 3 is a view showing a state in which the upper molar and the lower molar occlude, wherein (a) is a perspective view of the occluding state of the four-tooth coupled artificial molar as viewed from the tongue side of Fig. 1; b) A cross-sectional view of the occlusal state of one tooth, a fully-balanced optical system, a non-blade-formed ringerized zone-John, and a blade-formed ringerized zone.
  • Figure (c) is a comparison chart of the food-packing action in fully balanced John and Linguistics.
  • FIG. 4 is a view showing the maxillary molars and lower molars of the four-tooth coupled artificial molars of FIG. 1 from the base side.
  • FIG. 5 shows a four-tooth connection on a ringed lens according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a flow chart showing an example of a procedure for arranging and fixing an artificial maxillary molar to the maxillary occlusal floor.
  • FIG. 6 shows an embodiment of the present invention so as to conform to the maxillary denture completed by the procedure of FIG.
  • This is a flow chart showing an example of the procedure for placing and fixing a 4-tooth connected mandibular artificial molar for lingalized occlusion-.
  • FIG. 7 is a view showing a jig according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 7 is a perspective view seen from the tongue side of the jig
  • FIG. 7B is a perspective view seen from the lip side of the jig
  • FIG. 7C is a top view of the state in which the artificial front teeth are inserted into the jig
  • FIG. 7D is a perspective view when attaching the artificial front teeth to the maxillary bite floor using the jig.
  • FIG. 8 is a flow chart showing a procedure for producing a denture according to a dental crown shape using the jig according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a view showing a plurality of jigs prepared for each crown form of the artificial front teeth.
  • FIG. 10A is a view showing a scoliosis, a crown form, a front (a) of a dentition, and an occlusal surface (b) of a dentition when the front teeth are in a pointed shape (tapering).
  • FIG. 10B is a view showing a scoliosis, a crown form, a front (a) of a dentition, and an occlusal surface (b) of a dentition when the front teeth are oval (ovoid).
  • FIG. 10C is a view showing a scoliosis, a crown form, a front (a) of a dentition and an occlusal surface (b) of a dentition when the front teeth are square (square).
  • FIG. 11A is a perspective view of an isolated maxillary artificial molar having protrusions according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 B is a side view of an isolated lower artificial molar with protuberances according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 12A is a side view showing a fitting state of the isolated maxillary artificial molar shown in FIG. 11A and the corresponding lower molar.
  • FIG. 12B is a side view showing a fitting state of the isolated maxillary artificial molar shown in FIG. 11B and the corresponding lower molar.
  • FIG. 13 is a view showing an isolated artificial molar from the base side according to another embodiment of the present invention.
  • FIGS. 1A and 1B show a four-tooth coupled maxillary artificial molar 1U for a lingalized 'one-on-one' embodiment according to an embodiment of the present invention.
  • the maxillary artificial molars 1U are made of, for example, hard resin, and the first molars 1U-1, the second molars 1U-2, the third molars 1U-3 and the fourth molars 1U-4 are used. It is configured by connecting and fixing integrally.
  • the mesio-distal position, the tongue position, the vertical position, the mesio-distal tooth axis, the tongue-like tooth axis and the degree of twisting conform to the esthetic criteria and the principle of occlusal contact pattern. It will be understood that it is arranged.
  • FIGS. 2A to 2D also show a four-tooth coupled mandibular artificial molar tooth for ringing in accordance with an embodiment of the present invention, which is in a paired relationship with the maxillary artificial molar tooth unit 1U shown in FIGS. 1A and 1B. 1D is shown.
  • Mandible artificial molars 1D are also made of, for example, hard resin, and the first premolar 1D-1, the second premolar ID-2, the third molar 1D-3 and the fourth molar 1D-4 for each of the artificial molars constituted c maxillary artificial molars 1 U and mandibular artificial molars 1 D by linking integrally fixed, near centrifugal position, ⁇ position, vertical position, mesiodistal periodontitis It will be appreciated that the axes, the tongue-like tooth axis and the degree of twist are arranged according to the principles of aesthetic criteria and occlusal contact patterns.
  • the upper maxillary artificial molar 1U and the lower artificial molar 1D are formed in advance so as to be fitted tightly with each other as shown in FIG. 3 (a).
  • each of the artificial molars of the maxillary artificial molars 1U and the mandibular artificial molars 1D is a ring glass that maintains a sliding gap between the upper and lower toe clefts. It is configured as John.
  • this Linghalized version has a high food spillover effect and a small occlusal contact area at the time of function compared with the fully balanced version and the occlusion. It is advantageous in terms of both tissue preservation and functional recovery rate improvement.
  • the blade form on the lingual side of the four teeth from the upper first molar 1U-1 to the upper second molar 1U-4 is good to give. It is good to give By applying the blade form in this manner, the effect of the lingualized solution can be further improved, which has a small bite contact area and a high food spillover effect. That is, the force required to break food of different nature is There is an advantage that it is easy to eat even foods that are difficult to eat with dentures.
  • the arrangement operation is facilitated when the first premolar, the second premolar, the first molar, and the four artificial molars of the second molar are connected, the arrangement will be temporarily converted to the conventional fully balanced one.
  • When applied to occlusion, it maintains the aesthetic continuity of the mesio-distal and translingual tooth axis of the esthetic crown form on the lateral side in each case, and maintains the proper functional occlusal contact of the upper and lower jaw dentition It was usually extremely difficult to construct a bilateral equilibrium occlusion, and the clinical application of a four-tooth coupled artificial molar was impossible.
  • the first premolar tooth, the second premolar tooth, and the second premolar tooth in the upper and lower jaws are in occlusal contact with the mandibular molar teeth where only the lingual cusp of the maxillary molar mates.
  • the 4 artificial teeth of the 1st molar and the 2nd molar are connected and fixed, while maintaining the aesthetic continuity of the mesiodistal and crotonary tooth axis of the esthetic crown form on the side of the heel, upper and lower jaw teeth It is sufficiently possible to construct a bilateral equilibrium occlusion that maintains the proper functional occlusal contact of the rows.
  • the second premolar 1D-2 and the fourth molar 1D-4 of the lower mandibular artificial molar 1D are teeth
  • Protrusions 2 and 3 called positioners are respectively formed. As described later, these protrusions 2 and 3 engage with each of the second premolar 1 U-2 and the fourth molar 1 U-4 of the maxillary artificial molars 1 U, thereby performing an array operation. The location, size and shape are determined so that the clearance between Lingalized and Clugion can be properly secured.
  • a groove 4 U extending in the mesiodistal direction through the bottom of the four connected molars. 4 D is formed.
  • the grooves 4 U and 4 D are defined by the bottom walls 7 U and 8 U and the bottom walls 7 D and 8 D, respectively, at the heel side and the tongue side.
  • the grooves 4 U and 4 D are opened by the openings 5 U and 5 D at the proximal end of the four-connected molars 1 U and 1 D, respectively, and at the distal end, by the openings 6 U and 6 D, respectively. It is open.
  • Figure 5 mainly shows the placement of the upper jaw.
  • step 2) place the mandibular occlusal floor 12D on the support (step 2), place the 4-connected maxillary artificial molar 1U on the mandibular occlusal floor 12D, and the first premolar tongue of the maxillary artificial molar 1U.
  • step 3 It is arranged in a state where it is in pressure contact with the occlusal floor 12 of the mandibular occlusal floor 12 D so as to coincide with the occlusal crest apex and the mesial occlusal crest apex of the second molar (step 3).
  • step 4 remove the appropriate amount of wax on the maxillary occlusal floor 1 2 U, soften it, close the articulator (step 4), and bake the 4 connected maxillary artificial molar teeth 1 U on the denture base 1 2 U, and the maxillary bilateral molars Placement is completed (step 5).
  • Figure 6 shows the placement of the lower jaw.
  • the articulator is turned over, and the lower artificial molar 1D is fitted with the upper artificial molar 1 U by the teeth positioners 2 and 3 and accurately positioned (step 6).
  • the positioning by the teeth positioner 1, 2 and 3 defines the occlusal contact relationship at the time of engagement, so that the relationship between the "brow and the die" can be configured in a balanced manner when arranging the artificial teeth of the molars, and a proper sliding gap is secured. it can.
  • the placement of both molars is complete (step 8).
  • Step 9 remove the teeth positioners 1 and 2 of the lower artificial molars (Step 9), and secure an even sliding gap in the Lingarized Solution (Step 10).
  • Step 10 we will complete a wide-range, bilateral balance solution by grinding. The operation is completed by deleting and adjusting the early contact and interference sections recorded on the lower jaw occlusal table by the occlusion paper. The amount of adjustment is smaller than in conventional artificial teeth, and this can be done in a short time.
  • the dentures were buried in the flask to dissolve the bux, and an attempt was made to fill the floor casting resin through the flow groups 4 U and 4 D (Fig. 4) of the base of the artificial molars.
  • the resin is significant compared to the conventional retention form. Showed a smooth flow. It has been confirmed that this has the effect of suppressing the generation of air bubbles in the resin and making the filling of the floor resin more reliable. Therefore, combined with the strong retention effect of the flow groups 4 U and 4 D, it is possible to more reliably prevent the detachment after the denture is completed.
  • the artificial tooth base surface is removed by adjusting the interference portion with the abutment device, etc. in the partial denture etc. Even when the need arises, the delete bar functions as a guide to correct the form from the adjacent base base bracket, and has the effect of making the technician operation accurate and extremely easy.
  • Figs. 7A and 7B show a denture preparation jig 20 T according to an embodiment of the present invention.
  • the jig 20 T shown in the drawing is for the upper front teeth having a crown-like crown shape as an example, and each of a total of six artificial front teeth consisting of a central incisor, a lateral incisor, and a canine of the upper jaw.
  • a tooth hole 21 is formed for fitting in from the tip.
  • the corresponding artificial front teeth are inserted into the tooth hole 21, not only they are held, but also the lip side and the tongue side contact with the jig including the tip, thereby the body of the jig 20
  • the three-dimensional arrangement of the artificial anterior teeth is uniquely defined in accordance with a predetermined crown form.
  • the artificial front teeth 24 when the six artificial front teeth 24 are respectively inserted into the tooth holes 21 of the jig 20 T of the present example corresponding to the crown shape of the crown, the artificial front teeth For each, the near-end efferent position, lip-lingual position, upper-lower position, near-end effervescent tooth axis, lip-lingual tooth axis and twisting degree according to the shape of the crown crown are determined respectively (see Fig. 10 A) .
  • a wax is applied onto a metal crown plate, and the maxillary artificial anterior tooth is placed on the metal crown plate in a state where the tip portion is in contact, and then attached to the occlusal floor.
  • the labial side and the tongue side contact the jig, it is possible to unambiguously define the three-dimensional arrangement according to the crown form of the front teeth.
  • no wax is applied. Therefore, the arrangement operation can be performed in a more simplified process.
  • Step 10 0 in Figure 8 Prepare a jig for each of the multiple crown forms in advance (Step 10 0 in Figure 8).
  • jigs 2 0 T, 2 0 C and 2 0 S are prepared corresponding to crown shape of oval, oval and square.
  • multiple denture jigs of different sizes for each dental crown form are prepared.
  • the dental crown shape of the denture wearer is determined based on the denture wearer's side, etc., which is highly relevant to the dental crown shape (step 10 2). Then, a jig corresponding to the determined dental crown form is selected from those prepared (step 1 0 4). At this time, select a jig with a denture size suitable for the denture wearer.
  • fit the artificial anterior teeth of the crown shape determined in step 102 into the selected jig step 106).
  • the jig is set in the articulator (Step 1 08), and the fitted artificial anterior teeth are fixed by baking on a predetermined place of the maxillary occlusal floor (Step 1 1 0). Finally, for the maxillary occlusal floor to which the artificial anterior teeth are fixed, perform placement work of the artificial molars (Steps 1 1 2).
  • step 112 for example, the procedures of FIGS. 5 and 6 using a 4 tooth coupled artificial molar 1 U, ID for ringarized or occlusion may be performed. Instead, attach an artificial molar to each tooth, or
  • a 3-connected artificial molar may be attached.
  • step 112 a plurality of artificial molars are prepared, and among these, the aesthetic and occlusal contact relationship with the artificial anterior teeth selected in step 104 It is also possible to add a step of selecting an artificial molar part to be attached in consideration of the continuity of the teeth.
  • the tooth positioners 1, 2 and 3 are formed on the lower molar of the four-tooth coupled artificial molar, they may be formed on the upper molar.
  • the type and number of molars in the tooth positioner can be arbitrarily changed.
  • the projection 51U can be provided on the isolated maxillary artificial molar 50U, or the projection 51D can be provided on the isolated lower artificial molar 50D.
  • Figures 12A and 12B show the fitting states of the artificial molars 50U and 50D with the mating molars.
  • the flow group formed on the base of the artificial tooth is not limited to the four-tooth connected molar in FIG. 4 but can be applied to isolated teeth and connected artificial teeth other than four-tooth connected.
  • each of the isolated artificial molars has an opening 41 at each end of each tooth, forming a flow group 40-1, 40-2, 40-3, 40-4,. It can also be done.
  • the flow valve according to the embodiment of the present invention can be applied to artificial molars other than ring guard teeth.
  • FIG. 7 shows a jig for the upper jaw denture
  • a jig for the lower jaw denture can be configured. It is also possible to use the jig shown in Fig. 7 to place the artificial front teeth on the partial occlusal floor.

Abstract

 人工歯が、リンガライズド・オクルージョン用人工臼歯として形成された上顎又は下顎の第1小臼歯、第2小臼歯、第1大臼歯及び第2大臼歯の4歯全てが連結されてなる。上顎の人工臼歯の舌側咬頭部に、ブレード形態が付与され、下顎の第2小臼歯及び第2大臼歯の頬側咬頭部に、突起部が形成されて該人工臼歯と対合関係にある上顎の人工臼歯との滑走間隙を画定させる。4歯連結人工臼歯の基底部側に、4歯を通して延在する溝が形成され、該溝は、第1小臼歯の端部及び第2大臼歯の端部において開口されている。

Description

明細書
人工歯、 該人工歯を排列するためのジグ、 排列方法、 並びに、 義歯 発明の属する技術分野
本発明は、 人工歯、 該人工歯を排列するためのジグ、 排列方法、 並びに、 義歯 に関する。
背景技術
従来、 義歯を製作する際に、 人工歯を 1歯ずつ順に義歯床に固定していかなけ ればならなかった。 このとき、 総義歯であれば、 前歯のみならず 1 6本の臼歯部 人工歯においても審美性と機能性の両立を図りながら 1歯ずつ順に近遠心的位置、 頰舌的位置、 上下的位置、 近遠心的歯軸、 頰舌的歯軸、 捻転度をそれぞれ決定し、 順次ヮックスを加熱で軟化して固定していく作業を繰り返し、 最後に全体の連続 性を再度診査して微調整を行う必要性があつた。
しかし、 上記従来の臼歯部人工歯排列作業は、 熟練を要す上に、 煩雑でしかも 長時間を要し、 従って、 経験の少ない技術者にとってこの作業を的確に行うこと は困難であった。
また、 臼歯部の咬合を調整する際、 所謂フルバランスド 'ォクル一ジョン (図 3 ( b )、 (c ) 参照) では上下顎人工歯の機能咬頭が何れも対合歯と咬合接触す るため、 臼歯部の人工歯排列時には上下顎人工歯の嵌合状態を容易に確認しなが ら的確な操作が行うことができていた。 これに対して、 所謂リンガライズド -ォ クルージョン (図 3 ( b )、 (c ) 参照) では、 上顎臼歯舌側咬頭のみが対合する 下顎臼歯と咬合接触し、 上下顎人工歯頰側咬頭間には接触関係を与えず、 一定の 滑走間隙を確保するように人工歯排列を行う必要がある。 そのため、 従来、 リン ガライズド ·ォクルージョンの臼歯部排列では、 上下顎人工歯頰側咬頭間に通常 目測でおよそ 1ミリメ一ター程度の隙間をあけるようにしてきた。
リンガライズド ·ォクル一ジョンの臼歯部排列におけるこの従来法では上下顎 人工歯の嵌合状態の基準が不明確なため、 頰舌的に上下顎人工歯の 「杵と臼」 の 関係をバランス良く構成することが困難な上に、 上下顎人工歯頰側咬頭間の滑走 間隙を的確に構成することも困難であった。 このように、 人工歯排列時に臼歯部 の適正な咬合接触関係や嵌合状態の確認が困難であることが、 リンガライズド - ォクルージョンにおける臼歯部人工歯排列の基準をこれまで曖昧なものに留まら せてきた。
一方、 義歯製作時に使用する人工歯の基底部には、 義歯床用レジンとの結合を 強化させる目的で保持孔が付与されているものが数多く存在する。 しかし、 義歯 床用レジンに流し込みレジンを使用する場合には、 この保持孔へ床用レジンの填 入が十分に行えず、 保持孔内部に気泡が発生する場合があり、 義歯完成後の人工 歯脱落の原因ともなつている。 このため、人工歯の基底部保持孔は床用レジンの 填入を円滑に行える形態に改善する必要がある。
以上のように、 義歯製作時、 特にリンガライズド ·ォクルージョンにおける臼 歯部人工歯排列において、 経験の多少に関わらず、 人工歯を、 迅速、 容易に且つ 的確に排列すると共に強固に取り付けることを可能にする、 人工歯及び排列方法 が希求されている。
ところで、 自然歯では、 特に上顎前歯部歯冠形態には、 図 1 0 A、 B、 Cに示 すように、 人種や個人差に依存して、 尖形、 卵円形、 そして方形のように種々の 異なった形態が存在し、 この歯冠形態によつて歯列の 3次元的形態も決まつてく る。 即ち、 辺縁の発育葉に対する中央発育葉の発達バランス (図 1 0 A、 B、 C の各中央図参照) により歯の 3次元的な形態が決まり、 これにより歯の萌出位置、 歯軸の角度、 歯槽の形態、 更には側貌 (図 1 0 A、 B、 Cの各左図のエステティ ックライン (Eライン) 参照) までが大方決まってくることになる。
顔の形態で齒冠形態と関連性が高いのは、 この側貌であり、 歯冠形態は、 遺伝 子によって決まっていると考えられている。 例えば、 日本人の大多数である黄色 人種 (モンゴロイド) では尖形が圧倒的に多く、 白人 (コ一力ソイド) では方形 が多いことが知られている。 そして、 この歯冠形態により前歯部を構成する中切 歯、 側切歯、 犬歯の歯軸と捻転度はいずれも著明に異なる。 例えば、 図 1 0 Cに 示す方形 (スクェア一) の場合では、 前歯はほぼ垂直に真っ直ぐ萌出し、 重なり は生じていない。 従って、 図 1 O Aに示す尖形のような唇側方向への著名な傾斜 は見られず、 比較的直線状を呈す。 また、 方形では、 歯槽基底部の形態に沿って 歯の唇面が並び、 捻転はほとんど認められず、 歯の重なりも生じない。 一方、 図 1 O Aに示す尖形の場合では、 方形の場合と異なり、 歯の萌出スぺ一 スが十分でないことが多く、 歯の捻転が生じやすい。 例えば、 一般に、 上顎前歯 部では中切歯の萌出後に側切歯が出てくるが、 側切歯は通常、 中切歯よりも舌側 に萌出する。 更に、 犬歯はスペース不足が顕著となり、 犬歯近心部が側切歯遠心 部を唇側へ押し出して捻転させ、 側切歯の近心部が中切歯の遠心部を唇側へ押し 出して捻転させることになる。 また、 尖形では、 直線に近い方形の場合とは異な り、 下方へ凸の強い湾曲を示しているため、 前歯部が唇側へ押し出されるように 萌出し、 前下方へ扇状に拡大しながら歯列が完成していく。
図 1 0 Bに示す卵円形の場合では、方形と尖形との中間的な傾向を示している。 しかし、 従来、 有床義歯で排列される人工前歯は、 白色人種に多い方形人工歯 が採用され、 装着者本来の歯冠形態が省みられない場合が多かった。 また、 従来 技術の中には、 金属製プレートの上に歯冠形態に応じた人工前歯を載置して義歯 床に排列するものがあるが、 それらの排列基準は、 種々の歯冠形態での値を総合 した平均値のみが示され、 図 1 0 A、 B、 Cに示したような歯冠形態毎の 3次元 的な歯列の相違を考慮しておらず、 画一的排列がなされてきた。
従って、 義歯装着者にとつて最適で調和の取れた歯列と歯槽部の 3次元形態に 従った、 人工歯の排列システムの構築が長年希求されている。
発明の概要
上記課題を解決するため、 本発明の人工歯は、 リンガライズド ·ォクルージョ ン用人工臼歯として形成された上顎又は下顎の第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大 臼歯及び第 2大臼歯の 4歯全てが連結されてなることを特徴とする。好ましくは、 上顎のリンガライズド ·ォクルージョン用人工臼歯の舌側咬頭部に、 ブレード形 態が付与されている。
本発明では, 連続する第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯、 第 2大臼歯の 4 人工歯全てが連結固定されているため、 経験の少ない技術者でも容易に、 極めて 短時間で適正な臼歯部人工歯排列が可能となる。 しかも、 リンガライズド ·ォク ル一ジョン用人工臼歯を用いているため、 フルバランスド ·ォクル一ジョンの場 合と比べて、 4歯連結であっても頰側面の審美的歯冠形態の近遠心及び頰舌的歯 軸の審美的連続性を保つとともに, 上下顎歯列の適正な機能的咬合接触様式の原 則を保つ両側性平衡咬合を構成することが十分可能となる。
本発明の更に好ましい態様の人工歯は、 上顎又は下顎のいずれか一方の第 1小 臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯及び第 2大臼歯のうち少なくとも 1つの人工臼歯 の頰側咬頭部に、 突起部が形成され、 該人工臼歯と対合関係にある上顎又は下顎 のうち他方のリンガライズド ·ォクル一ジョン用人工臼歯との滑走間隙を画定さ せることを特徴とする。
この嵌合位を定めるための突起部は、 リンガライズド ·ォクルージョンにおけ る臼歯部人工歯排列時の上下顎人工歯頰側咬頭部の位置付けを確かなものにした。 これにより、 リンガライズド ·ォクル一ジョンにおける臼歯部上下顎人工歯の嵌 合時咬合接触関係の基準が明確となり、 適正な滑走間隙を的確に構成することも 極めて容易となった。
本発明の別の好ましい態様の人工歯は、 4歯連結されたリンガライズド ·ォク ルージョン用人工臼歯の基底部側に、 4歯を通して近遠心方向に延在する溝が形 成され、 該溝は、 第 1小臼歯の端部及び第 2大臼歯の端部において開口されてい ることを特徴とする。
この溝は、 義歯製作時に人工歯基底部の保持孔へ床用レジンの填入をより確実 なものにし、 気泡発生を抑制する。 また、 人工歯脱落に対する抵抗形態を備えて おり、 人工歯脱落防止効果を発揮する。 更に、 部分床義歯の人工歯として用いる 場合には、 支台装置脚部に対して干渉となる人工歯部を削除調整する際のガイド となり, 削除調整操作を円滑に執り行ううえで有効に作用する。
上記突起部は、 本発明の上記した 4連結リンガライズド ·ォクルージョン用人 ェ臼歯のみならず、 孤立歯や、 4以外の連結数の連結人工臼歯にも適用可能であ る。 この態様では、 リンガライズド ·ォクルージョン用人工臼歯として形成され た上顎又は下顎の第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯及び第 2大臼歯のうち少 なくとも 1つの臼歯からなる人工歯において、 該人工歯の少なくとも 1つの人工 臼歯の頰側咬頭部に、 突起部が形成され、 該人工臼歯と対合関係にある上顎又は 下顎のうち他方のリンガライズド ·ォクルージョン用人工臼歯との滑走間隙を画 定させることを特徴とする。
また、 上記溝は、 本発明の上記した 4連結リンガライズド ·ォクルージョン用 人工臼歯のみならず、孤立歯、 リンガライズド 'ォクルージョン以外の人工臼歯、
4以外の連結数の連結人工臼歯にも適用可能である。 この態様では、 上顎又は下 顎の第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯及び第 2大臼歯のうち少なくとも 1つ の人工臼歯からなる人工歯において、 該人工歯の基底部側に、 該少なくとも 1つ の人工臼歯を通して近遠心方向に延在する溝が形成され、 該溝は、 その両端部に おいて開口されていることを特徴とする。
本発明の別の態様では、義歯製作に用いられるジグが提供される。 このジグは、 複数の人工歯をそれらの先端部から各々はめ込むことが可能な保持孔が形成され ており、 該人工歯を保持孔にはめ込んだとき、 所定の歯冠形態に従って該人工歯 の先端部を含め、 唇側面と舌側面に接触し、 該人工歯の配置が画定されることを 特徴とする。最も好ましくは、 人工前歯の各々について、 ジグへのはめ込み時に、 その先端部を含め唇側と舌側面とが前記ジグと接触し、 これにより平均的な値で はなく、 所定の歯冠形態に則った近遠心的位置、 唇舌的位置、 上下的位置、 近遠 心的歯軸、 唇舌的歯軸及び捻転度が夫々決定される。 なお、 所定の歯冠形態とし て、 少なくとも前歯の形態に関する尖形、 卵円形及び方形を含むグループから選 択されるのが好ましい。
従って、 本発明によれば、 尖形、 卵円形、 方形の上顎前歯人工歯部歯列の特徴 を示す審美的排列基準に則ったジグを応用することにより、 経験の少ない技術者 でも上顎の中切歯、 側切歯、 犬歯の形態に応じた適正な歯軸と捻転度と歯列の連 続性を容易に構成することが可能となった。
上記ジグを用いた人工歯の排列方法も提供される。 この排列方法は、 ジグを少 なくとも複数の歯冠形態毎に用意し、 義歯装着者に適した歯冠形態を決定し、 決 定された歯冠形態に対応するジグを選択し、 選択されたジグに、 決定された歯冠 形態の人工歯をはめ込み、 ジグに人工歯がはめ込まれた状態で義歯床の所定箇所 に焼き付け固定する、 各工程を備える。
本排列方法によれば、 義歯装着者に適した義歯を容易に短時間で製作すること ができる。
本発明の排列方法の更なる態様は、 リンガライズド■ォクルージョン用人工臼 歯として形成された上顎又は下顎の第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯及び第 2大臼歯の 4歯全てが連結されてなる、 人工臼歯部を用意し、 該人工前歯が焼き 付け固定された義歯床に、 該人工臼歯部を位置付け、 該人工臼歯部を該義歯床に 焼き付け固定する、 各工程を更に備える。
本発明では、 本発明の排列方法により製作された義歯も提供される。
本発明の他の態様及び作用効果は、 次の図面を参照しつつ、 以下で説明される 本発明の好ましい実施例を参酌することによって、 より明瞭に理解されよう。 図面の簡単な説明
図 1 Aは、 本発明の実施例に係るリンガライズド ·ォクルージョン用 4歯連結 上顎人工臼歯を頰側から見た側面図である。
図 1 Bは、 図 1 Aの 4歯連結上顎人工臼歯を頰側且つ咬合面側から見た斜視図 である (矢印は、 咬合方向)。
図 2 Aは、 本発明の実施例に係るリンガライズド ·ォクルージョン用 4歯連結 下顎人工臼歯を頰側から見た側面図である (矢印は、 咬合方向)。
図 2 Bは、 図 2 Aの 4歯連結下顎人工臼歯を頰側且つ咬合面側から見た斜視図 である (矢印は、 咬合方向)。
図 2 Cは、 図 2 Aの 4歯連結下顎人工臼歯を舌側且つ咬合面側から見た斜視図 である (矢印は、 咬合方向)。
図 2 Dは、 図 2 Aの 4歯連結下顎人工臼歯を舌側から見た側面図である (矢印 は、 咬合方向)。
図 3は、 上顎臼歯及び下顎臼歯が咬合する状態を示す図であって、 (a ) は、 図 1のリンガライズド ·ォクルージョン用 4歯連結人工臼歯の舌側面から見た咬合 状態の斜視図、 (b ) は、 1つの歯についての咬合状態の断面図を、 フルバランス ト ·ォクル一ジョン、 ブレード形態が付与されていないリンガライズド ·ォクル —ジョン、 及び、 ブレード形態が付与されたリンガライズド ·ォクルージョンの 夫々について示した比較図、 ( c ) は、 フルバランスト ·ォクル一ジョン及びリン ガライズド ·ォクルージョンにおける食品パッキング作用の比較図である。 図 4は、 図 1のリンガライズド ·ォクルージョン用 4歯連結人工臼歯の上顎臼 歯及び下顎臼歯を、 基底部側から示した図である。
図 5は、 本発明の実施例に係るリンガライズド ·ォクル一ジョン用 4歯連結上 顎人工臼歯を、 上顎咬合床に排列、 固定するときの手順の一例を示す、 流れ図で 図 6は、 図 5の手順により完成された上顎義歯に合致するように、 本発明の実 施例に係るリンガライズド ·ォクル一ジョン用 4歯連結下顎人工臼歯を-. 下顎咬 合床に排列、 固定するときの手順の一例を示す、 流れ図である。
図 7は、 本発明の実施例に係るジグを示す図であって、 図 7 Αは当該ジグの舌 側から見た斜視図、 図 7 Bは当該ジグの唇側から見た斜視図、 図 7 Cは当該ジグ に人工前歯をはめ込んだ状態の上面図、 及び、 図 7 Dは当該ジグを用いて上顎咬 合床に人工前歯を取り付けるときの斜視図である。
図 8は、 本発明の実施例に係るジグを用いて歯冠形態に応じた義歯を製作する ときの手順を示すフローチヤ一トである。
図 9は、 人工前歯の歯冠形態毎に用意された複数のジグを示した図である。 図 1 0 Aは、 前歯が尖形 (テーパリング) の場合における、 側貌、 歯冠形態、 歯列の正面 (a )、 及び、 歯列の咬合面 (b ) を示す図である。
図 1 0 Bは、 前歯が卵円形 (オボイド) の場合における、 側貌、 歯冠形態、 歯 列の正面 (a )、 及び、 歯列の咬合面 (b ) を示す図である。
図 1 0 Cは、 前歯が方形 (スクェア一) の場合における、 側貌、 歯冠形態、 歯 列の正面 (a )、 及び、 歯列の咬合面 (b ) を示す図である。
図 1 1 Aは、 本発明の別の実施例に係る、 突起部を有する孤立した上顎人工臼 歯の斜視図である。
図 1 1 Bは、 本発明の別の実施例に係る、 突起部を有する孤立した下顎人工臼 歯の側面図である。
図 1 2 Aは、 図 1 1 Aに示す孤立した上顎人工臼歯部と、 対合する下顎臼歯と の嵌合状態を示す側面図である。
図 1 2 Bは、 図 1 1 Bに示す孤立した上顎人工臼歯部と、 対合する下顎臼歯と の嵌合状態を示す側面図である。
図 1 3は、 本発明の別の実施例に係る、 孤立した人工臼歯部を基底部側から示 した図である。
発明の好ましい実施例 (4歯連結人工臼歯の実施例)
図 1 A及び図 I Bには、 本発明の実施例に係るリンガライズド 'ォクル一ジョ ン用 4歯連結上顎人工臼歯 1Uが示されている。 上顎人工臼歯部 1Uは、 例えば 硬質レジンから作られており、 第 1小臼歯 1U— 1、 第 2小臼歯 1U— 2、 第 3 大臼歯 1 U— 3及び第 4大臼歯 1 U— 4を一体に連結固定することにより構成さ れる。 これらの人工臼歯の各々について、 近遠心的位置、 頰舌的位置、 上下的位 置、 近遠心的歯軸、 頰舌的歯軸及び捻転度が審美的基準及び咬合接触様式の原則 に則つて配置されていることが理解されよう。
また、 図 2 A乃至図 2Dには、 図 1 A及び図 1Bに示した上顎人工臼歯部 1U と対合関係にある、 本発明の実施例に係るリンガライズド *ォクルージョン用 4 歯連結下顎人工臼歯部 1Dが示されている。 下顎人工臼歯部 1Dも、 例えば硬質 レジンから作られており、 第 1小臼歯 1D— 1、 第 2小臼歯 ID— 2、 第 3大臼 歯 1 D— 3及び第 4大臼歯 1D— 4を一体に連結固定することにより構成される c 上顎人工臼歯部 1 U及び下顎人工臼歯部 1 Dの人工臼歯の各々について、 近遠 心的位置、 頰舌的位置、 上下的位置、 近遠心的歯軸、 頰舌的歯軸及び捻転度が審 美的基準及び咬合接触様式の原則に則つて配置され tいることが理解されよう。 なお、 上顎人工臼歯 1U及び下顎人工臼歯 1Dは、 図 3 (a) に示すように互い にしつかりと嵌合するように予め形成されている。
また、 上顎人工臼歯部 1U及び下顎人工臼歯部 1Dの各々の人工臼歯は、 図 3 (b) の中央図に示されるように、 上下顎頰側咬頭間に滑走間隙を保つリンガラ ィズド ·ォクル一ジョンとして構成されている。 このリンガライズド ·ォクル一 ジョンは、 図 3 (c) に示されるように、 フルバランスト,ォクルージョンと比 ベて、 機能時の食品溢出効果が高く咬合接触面積も小さいため、 義歯装着者の残 存組織保全と機能回復率向上の両面で有利となる。
更に好ましくは、 図 3 (b) の右図に示すように、 上顎第 1小臼歯 1U— 1か ら上顎第 2大臼歯 1 U— 4までの 4歯の舌側咬頭部にブレード形態 1 1を付与す るのがよい。 このようにブレード形態を付与することにより、 咬合接触面積が小 さく、 食品溢出効果が高いというリンガライズド ·ォクル一ジョンの効果を更に 向上することができる。 即ち、 性質の異なる食品を破断するのに要する力は、 有 意に減少し、 義歯で食べにくい食品でも食べやすくなるという利点がある。
このように第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯、 第 2大臼歯の 4人工臼歯が 連結されていると、 排列操作は容易となるが、 仮に、 かかる構成を従来のフルバ ランスド ·ォクルージョンに適用すると、 各症例毎に頰側面の審美的歯冠形態の 近遠心及び頰舌的歯軸の審美的連続性を保つとともに、 上下顎歯列の適正な機能 的咬合接触関係を保ち両側性平衡咬合を構成することは、通常極めて困難となり、 4歯連結人工臼歯の臨床応用は不可能であつた。 しかし、 本実施例に係るリンガ ライズド ·ォクルージョンの場合は、 上顎臼歯の舌側咬頭のみが対合する下顎臼 歯と咬合接触するため、 上下顎それぞれにおいて第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1 大臼歯、 第 2大臼歯の 4人工歯が連結固定されていても、 頰側面の審美的歯冠形 態の近遠心及び頰舌的歯軸の審美的連続性を保つとともに、 上下顎歯列の適正な 機能的咬合接触関係を保つ両側性平衡咬合を構成することが十分可能となる。 図 2 A/¾至図 2 Dに再び戻ると、 下顎人工臼歯部 1 Dの第 2小臼歯 1 D— 2及 び第 4大臼歯 1 D— 4の夫々の頰側咬頭部には、 ティースポジショナ一と称され る突起部 2、 3が各々形成されている。 これらの突起部 2、 3は、 後述するよう に、 上顎人工臼歯部 1 Uの第 2小臼歯 1 U— 2及び第 4大臼歯 1 U— 4の夫々と 係合することにより、 排列操作の際にリンガライズド ·ォクルージョンの滑走間 隙を的確に確保することができるように位置、 寸法及び形状が定められている。 次に、 図 4を参照すると、 上顎人工臼歯部 1 U及び下顎人工臼歯部 1 Dの基底 面には、 4連結された臼歯の底部を貫通して近遠心方向に延在する溝 4 U及び 4 Dが形成されている。 溝 4 U及び 4 Dは、 それらの頰側及び舌側を、 各々、 底壁 7 U、 8 U、 及び、 底壁 7 D、 8 Dにより画成されている。 また、 溝 4 U及び 4 Dは、 4連結臼歯 1 U、 1 Dの近心端部において開口部 5 U、 5 Dによって夫々 開放され、 遠心端部において、 開口部 6 U、 6 Dによって夫々開口されている。 次に、 本実施例に係る 4歯連結上顎人工臼歯部 1 U及び下顎人工臼歯部 1 Dの 排列作業を図 5及び図 6を用いて説明する。
図 5は、 主として上顎の排列作業を示している。 最初に、 側方チェックバイト により咬合器の調整を行った後、 審美性と機能に配慮して症例に応じて、 人工前 歯 9 U及び 9 Dを、 上顎咬合床 1 2 U及び下顎咬合床 1 2 Dに各々排列する (ェ 程①)。 次に、 下顎咬合床 1 2 Dを支持台上に配置し (工程②)、 4連結上顎人工 臼歯 1 Uを下顎咬合床 1 2 D上に載せ、 上顎人工臼歯 1 Uの第 1小臼歯舌側咬頭 頂と第 2大臼歯の近心した側咬頭頂とが下顎咬合床 1 2 Dの咬合床上面 1 0に一 致するところまで圧接された状態で配置する (工程③)。次に、 上顎咬合床 1 2 U のワックスを適量削除して軟化し、 咬合器を閉じて (工程④)、 4連結上顎人工臼 歯 1 Uを義歯床 1 2 Uに焼き付け、上顎の両側臼歯の排列が完了される (工程⑤)。 図 6は、 下顎の排列作業を示している。 咬合器を倒位とし、 ティースポジショ ナー 2 , 3により、 下顎人工臼歯 1 Dを上顎人工臼歯 1 Uと嵌合させて正確に位 置付ける (工程⑥)。該ティースポジショナ一2, 3による位置決めにより嵌合時 咬合接触関係が画定され、 臼歯部人工歯の排列時に頰舌的な 「杵と臼」 の関係を バランス良く構成でき、 適正な滑走間隙を確保できる。 次に、 下顎咬合床 1 2 D のワックスを適量削除して軟化し、 咬合器を閉じて(工程⑦)、 4連結下顎人工臼 歯部 1 Dを下顎咬合床 1 2 Dに焼き付け、上顎の両側臼歯の排列が完了される(ェ 程⑧)。 また、 この段階で咬合器を前方運動させて前後的平衡が保てることを確認 し、 必要に応じて咬合平面傾斜度の微調整を行う。 次に、 下顎人工臼歯のティ一 スポジショナ一2 , 3を削除し (工程⑨)、 リンガライズド ·ォクル一ジョンにお いて均等な滑走間隙を確保する (工程⑩)。最終的には、広い範囲で両側性平衡を 保つリンガライズド *ォクルージョンを、 削合によって完成させる。その操作は、 全て下顎のォクル一ザルテーブル上に咬合紙により印記された早期接触並びに干 渉部を削除調整していくことにより終了する。 この削合に関しても、 従来の人工 歯と比較して調整量が少なく、 短時間で行うことができる。
実際にこのリンガライズド ·ォクル一ジョン用 4歯連結人工臼歯部 1 U、 I D を試作して総義歯の臼歯部人工歯排列を行ったところ、 排列の際に前後的咬合平 衡が保てるように咬合平面傾斜度のみを微調整するだけで済み、 従来法で 1歯ず つ排列した場合と比べて有意に短時間で、 容易にしかも的確に排列操作を行うこ とができた。
更に、 人工歯の排列完了後に、 義歯をフラスコ内に埋没してヮックスを溶解さ せ、 人工臼歯基底面のフローグループ 4 U、 4 D (図 4 ) を通して床用流し込み レジンの填入を試みたところ、 従来の保持形態のものと比較して、 レジンは有意 に円滑な流れを示した。 これによりレジン内の気泡発生を抑制し、 床用レジンの 填入をより確実なものとする効果があることが確認できた。 このため、 フローグ ループ 4 U、 4 Dの形態による強固な保持効果と相俟って、 義歯完成後の脱落を より確実に防止することができる。 また、 フローグループ 4 U, 4 Dの夫々の開 口部 5 U、 5 D及び 6 U、 6 Dは、 特に部分義歯等において支台装置との干渉部 調整等で人工歯基底面を削除する必要が生じた際にも、 削除バーで隣接面基底ブ ラケットから形態修正を行うガイドとして機能し、 技工操作を的確で、 しかも極 めて容易にする効果がある。
(義歯製作用ジグの実施例)
図 7 A及び図 7 Bには、 本発明の実施例に係る、 義歯製作用のジグ 2 0 Tが示 されている。 図面に示されたジグ 2 0 Tは、 一例として尖形の歯冠形態を有する 上顎前歯用であり、上顎の中切歯、側切歯、犬歯からなる計 6個の人工前歯の各々 をその先端部からはめ込むための歯孔 2 1が形成されている。 歯孔 2 1にそれに 対応する人工前歯をはめ込むと、 単に保持されるだけではなく、 その先端部を含 め唇側と舌側面とがジグと接触し、 これによりジグ 2 0のボディに対して人工前 歯の 3次元的配置が所定の歯冠形態に則って一意に画定される。 即ち、 図 7 Cに 示すように、 6本の人工前歯 2 4を、 尖形の歯冠形態に対応する本実施例のジグ 2 0 Tの歯孔 2 1に各々はめ込んだ場合、 人工前歯の各々について、 尖形の歯冠 形態に則った近遠心的位置、 唇舌的位置、 上下的位置、 近遠心的歯軸、 唇舌的歯 軸及び捻転度が夫々決定される (図 1 0 A参照)。
義歯製作時には、 図 7 Dに示すように、 人工前歯 2 4がジグ 2 0の歯孔にはめ 込まれた状態で、 ジグ 2 0を図示しない咬合器にセットし、 上顎咬合床 1 2 Uの 所定の位置に人工前歯 2 4を焼き付け固定する。 これにより、 中切歯、 側切歯、 犬歯の適正な歯軸と捻転度と歯列の連続性を容易に構成しつつ、 しかも極めて短 時間で適切な人工歯排列が可能となる。 なお、 本実施例に係るジグ 2 0では、 金 属製歯冠プレートの上にワックスを塗布し、 その上に上顎人工前歯を先端部が接 触した状態で乗せてから咬合床に取り付ける従来例と比べて、 唇側と舌側面とが ジグと接触するため、 前歯の歯冠形態に応じた 3次元的配置を曖昧さなく画定さ せることができる。 また、 本実施例に係るジグ 2 0では、 ワックスを塗布しない ため、 より簡略化された工程で排列操作を行うことができる。
かくして、 尖形、 卵円形、 方形などそれぞれの上顎前歯人工歯部歯列の特徴を 示す審美的排列基準に則ったジグを、 各々の歯冠形態について予め製作しておけ ば、 各種人工歯冠形態に応じた適切な排列を可能にするシステムが実現できる。 図 8のフローチャートには、 本実施例に係るジグ 2 0を用いた、 そのような排列 システムによる方法の一例が示されている。
予め、複数の歯冠形態毎にジグを夫々用意しておく (図 8のステップ 1 0 0 )。 例えば、 図 9に示すように、 尖形、 卵円形、 方形の歯冠形態に対応した、 ジグ 2 0 T、 2 0 C及び 2 0 Sを用意する。 また、 歯冠形態毎にも、 様々に異なるサイ ズの義歯用のジグを各々複数用意しておく。
次に、 義歯装着者の歯冠形態を、 歯冠形態と関連性が高い義歯装着者の側貌等 に基づいて決定する (ステップ 1 0 2 )。そして、 決定された歯冠形態に対応する ジグを、 用意されているものの中から選択する (ステップ 1 0 4 )。 このとき、 更 に義歯装着者に適合した義歯サイズを持つジグを選択する。 次に、 選択されたジ グに、 ステップ 1 0 2で決定された歯冠形態の人工前歯をはめ込む (ステップ 1 0 6 )。 そして、 当該ジグを咬合器にセットし (ステップ 1 0 8 )、 はめ込まれた 人工前歯を上顎咬合床の所定箇所に焼き付け固定する(ステップ 1 1 0 )。最後に、 人工前歯が固定された上顎咬合床に対して、 人工臼歯部の排列作業を行う (ステ ップ 1 1 2 )。
なお、 ステップ 1 1 2の排列作業では、 例えば、 リンガライズド,ォクルージ ヨン用 4歯連結人工臼歯 1 U、 I Dを用いた図 5及び図 6の手順を実行してもよ い。 その代わりに、 1歯毎に人工臼歯を取り付けても、 或いは、 2連結若しくは
3連結の人工臼歯を取り付けてもよい。
また、 ステップ 1 1 2の人工臼歯部の排列作業において、 複数の人工臼歯部を 用意しておき、 これらの中から、 ステップ 1 0 4で選択された人工前歯部との審 美的及び咬合接触関係の連続性を考慮して、 取り付けるべき人工臼歯部を選択す る工程を追加することもできる。
以上が、 本発明の各実施例であるが、 本発明は、 上記例に限定されず、 本発明 の請求項により画定される範囲内において様々な変形及び置換をなすことができ る。
例えば、 ティ一スポジショナ一 2、 3を、 4歯連結人工臼歯の下顎臼歯部に形成 したが、 上顎臼歯部に形成してもよい。 また、 ティースポジショナ一を形成する' ところの臼歯の種類や、 その数も任意好適に変更可能である。 例えば、 図 11A に示すように、孤立した上顎人工臼歯 50Uに突起部 51Uを設けたり、或いは、 孤立した下顎人工臼歯 50Dに突起部 51Dを設けることもできる。 図 12 A及 び図 12 Bに、 人工臼歯 50U、 50 Dの対合する臼歯との嵌合状態を、 各々示 しておく。
また、 人工歯の基底部に形成するフローグループについても、 図 4の 4歯連結 臼歯に限定されず、 孤立歯や、 4歯連結以外の連結人工歯にも適用可能である。 例えば、 図 13に示すように、 孤立した人工臼歯毎に各歯の両端部で開口 41を 有する、 フロ一グループ 40— 1、 40— 2、 40— 3、 40-4,... を形成す ることもできる。 更には、 本発明の実施例に係るフローダル一ブは、 リンガライ ズド ·ォクル一ジョン以外の人工臼歯にも適用することができる。
また、 図 5及び図 6では、 リンガライズド ·ォクル一ジョン用 4歯連結人工臼 歯を総義歯の製作に適用する場合について説明したが、 該 4歯連結人工臼歯を部 分義歯の製作にも適用できることはいうまでもない。
更に、 図 7の例では、 上顎義歯用のジグを示したが、 下顎義歯用のジグを構成 することもできる。 また、 図 7のジグを用いて人工前歯を部分咬合床に排列する ことも可能である。

Claims

請求の範囲
1 . リンガライズド ·ォクルージョン用人工白歯として形成された上顎又は下 顎の第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯及び第 2大臼歯の 4歯全てが連結され てなる、 人工歯。
2 . 前記人工臼歯の各々の近遠心的位置、 頰舌的位置、 上下的位置、 近遠心的 歯軸、頰舌的歯軸及び捻転度が審美的基準及び咬合接触様式の原則に則つている、 請求項 1に記載の人工歯。
3 . 上顎のリンガライズド ·ォクル一ジョン用人工臼歯の舌側咬頭部にブレー ド形態が付与されていることを特徴とする、 請求項 1又は 2に記載の人工歯。
4 . 上顎又は下顎のいずれか一方の前記第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯 及び第 2大臼歯のうち少なくとも 1つの人工臼歯の頰側咬頭部に、 突起部が形成 され、 該人工臼歯と対合関係にある上顎又は下顎のうち他方のリンガライズド · ォクルージョン用人工臼歯との滑走間隙を画定させることを特徴とする、 請求項 1乃至 3のいずれか 1項に記載の人工歯。
5 . 4歯連結された前記リンガライズド ·ォクルージョン用人工臼歯の基底部 側に、 4歯を通して延在する溝が形成され、 該溝は、 その両端部において開口し ていることを特徵とする、 請求項 1乃至 4のいずれか 1項に記載の人工歯。
6 . リンガライズド ·ォクルージョン用人工臼歯として形成された上顎又は下 顎の第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯及び第 2大臼歯のうち少なくとも 1つ の臼歯からなる人工歯であって、
前記人工歯の少なくとも 1つの人工臼歯の頰側咬頭部に、 突起部が形成され、 ' 該人工臼歯と対合関係にある上顎又は下顎のうち他方のリンガライズド ·ォクル 一ジョン用人工臼歯との滑走間隙を画定させることを特徴とする、 人工歯。
7 . 上顎又は下顎の第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯及び第 2大臼歯のう ち少なくとも 1つの人工臼歯からなる人工歯であって、
前記人工歯の基底部側に、 近遠心方向に延在し、 且つ、 その両端部において開 口する溝が形成されていることを特徴とする、 人工歯。
8 . 上顎又は下顎の人工前歯部を構成する各人工前歯をその先端部から各々は め込むことが可能な保持孔が形成されている、 ジグであって、
前記保持孔は、 はめ込まれた各々の人工前歯について所定の歯冠形態に則った 配置を画定させることを特徴とする、 ジグ。
9 . 前記人工前歯部は、 計 6個の上顎左右の中切歯、 側切歯、 犬歯からなり、 前記所定の歯冠形態は、 尖形、 卵円形及び方形を含むグループから選択される、 請求項 8に記載のジグ。
1 0 . 前記人工前歯の各々について、 前記ジグへのはめ込み時に、 その先端部 を含め唇側と舌側面とが前記ジグと接触し、 これにより所定の歯冠形態に則つた 近遠心的位置、 唇舌的位置、 上下的位置、 近遠心的歯軸、 唇舌的歯軸及び捻転度 が夫々決定される、 請求項 8又は 9に記載のジグ。
1 1 . ジグを用いた人工歯の排列方法であって、
前記ジグは、 人工前歯部を構成する各人工前歯をその先端部から各々はめ込む ことが可能な保持孔が形成され、 該保持孔は、 はめ込まれた各々の人工前歯につ いて所定の歯冠形態に則った配置を画定させるように構成されており、
前記排列方法は、
前記ジグを少なくとも複数の歯冠形態毎に用意し、
義歯装着者に適した歯冠形態を決定し、
決定された歯冠形態に対応するジグを選択し、
選択されたジグに、 決定された歯冠形態の人工前歯をはめ込み、
前記ジグに人工前歯がはめ込まれた状態で義歯床の所定箇所に焼き付け固定す る、 各工程を備える、 排列方法。
1 2 . 前記人工前歯部は、 計 6個の上顎左右の中切歯、 側切歯、 犬歯からなり、 前記所定の歯冠形態は、 尖形、 卵円形及び方形を含むグループから選択される、 請求項 1 1に記載の排列方法。
1 3 . 前記ジグに人工前歯をはめ込む工程において、 該人工前歯の各々につい て、 その先端部を含め唇側と舌側面とが前記ジグと接触し、 これにより所定の歯 冠形態に則った近遠心的位置、 唇舌的位置、 上下的位置、 近遠心的歯軸、 唇舌的 歯軸及び捻転度が夫々決定される、 請求項 1 1又は 1 2に記載の排列方法。
1 4 . リンガライズド ·ォクルージョン用人工臼歯として形成された上顎又は 下顎の第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯及び第 2大臼歯の 4歯全てが連結さ れてなる、 人工臼歯部を用意し、
前記人工前歯が焼き付け固定された義歯床に、 前記人工臼歯部を位置付け、 前記人工臼歯部を前記義歯床に焼き付け固定する、 各工程を更に備える、 請求 項 1 1乃至 1 3のいずれか 1項に記載の排列方法。
1 5 . 前記人工臼歯の各々の近遠心的位置、 頰舌的位置、 上下的位置、 近遠心 的歯軸、 頰舌的歯軸及び捻転度が審美的基準及び咬合接触様式の原則に則ってい る、 請求項 1 4に記載の排列方法。
1 6 . 前記人工臼歯部を用意する工程は、 複数の人工臼歯部を用意する工程で あり、 - 前記人工臼歯部は、 前記人工前歯部との審美的及び咬合接触関係の連続性を考 慮して選択される工程を更に備える、 請求項 1 5に記載の排列方法。
1 7 . 上顎のリンガライズド ·ォクル一ジョン用人工臼歯の舌側咬頭部にブレ ード形態が付与されていることを特徴とする、 請求項 1 4乃至 1 6のいずれか 1 項に記載の排列方法。
1 8 . 上顎又は下顎のいずれか一方の前記人工臼歯部の第 1小臼歯、 第 2小臼 歯、第 1大臼歯及び第 2大臼歯のうち少なくとも 1つの人工臼歯の頰側咬頭部に、 突起部が形成されており、
前記人工臼歯部を位置付ける工程は、 前記突起部を用いて、 該人工臼歯部と対 合関係にある上顎又は下顎のうち他方のリンガライズド ·ォクルージョン用人工 臼歯との滑走間隙を画定させることを特徴とする、 請求項 1 4乃至 1 7のいずれ か 1項に記載の排列方法。
1 9 . 4歯連結された前記リンガライズド ·ォクルージョン用人工臼歯の基底 部側に、 4歯を通して延在し、 且つ、 その両端部において開口する溝が形成され ている、 請求項 1 4乃至 1 8のいずれか 1項に記載の排列方法。
2 0 . 前記義歯床に前記人工臼歯部が固定された後、 前記溝に床用レジンの填 入を行う工程を更に備える、 請求項 1 9に記載の排列方法。
2 1 . リンガライズド ·ォクル一ジョン用人工臼歯として形成された第 1小臼 歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯及び第 2大臼歯のうち少なくとも 1つからなり、 且 つ、 その少なくとも 1つの頰側咬頭部に、 突起部が形成された、 人工臼歯を用意 し、
前記人工前歯が焼き付け固定された義歯床に、 前記人工臼歯を位置付け、 前記人工臼歯を前記義歯床に焼き付け固定する、 各工程を更に備える、 請求項 1 1乃至 1 3のいずれか 1項に記載の排列方法。
2 2 . 第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯及び第 2大臼歯のうち少なくとも 1つの人工歯からなると共に、 該少なくとも 1つの人工歯の基底部側に、 近遠心 方向に延在し且つその両端部で開口する溝が形成された、 人工臼歯を用意し、 前記人工前歯が焼き付け固定された義歯床に、 前記人工臼歯を位置付け、 前記人工臼歯を前記義歯床に焼き付け固定する、 各工程を更に備える、 請求項
1 1乃至 1 3のいずれか 1項に記載の排列方法。
2 3 . 前記義歯床に前記人工臼歯が固定された後、 前記溝に床用レジンの填入 を行う工程を更に備える、 請求項 2 2に記載の排列方法。
2 4 . ジグを用いて人工前歯部が排列された義歯であって、
前記ジグは、 人工前歯部を構成する各人工前歯をその先端部から各々はめ込む ことが可能な保持孔が形成され、 該保持孔は、 はめ込まれた各々の人工前歯につ いて所定の歯冠形態に則った配置を画定させるように構成されている、 義歯。
2 5 . 上顎の人工前歯部についての所定の歯冠形態は、 尖形、 卵円形及び方形 を含むグループから選択される、 請求項 2 4に記載の義歯。
2 6 . 前記人工前歯の各々について、 前記ジグへのはめ込み時に、 その先端部 を含め唇側と舌側面とが該ジグと接触し、 これにより所定の歯冠形態に則った近 遠心的位置、 唇舌的位置、 上下的位置、 近遠心的歯軸、 唇舌的歯軸及び捻転度が 夫々決定されている、 請求項 2 4又は 2 5に記載の義歯。
2 7 . 前記義歯の臼齒部は、 リンガライズド ·ォクルージョンとして形成され た第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯及び第 2大臼歯の 4歯全てが連結されて なる、 請求項 2 4に記載の義歯。
2 8 . 前記臼歯部を構成する各人工臼歯の近遠心的位置、 頰舌的位置、 上下的 位置、 近遠心的歯軸、 頰舌的歯軸及び捻転度が、 審美的基準及び咬合接触様式の 原則に則っている、 請求項 2 7に記載の義歯。
2 9 . 上顎のリンガライズド ·ォクルージョン用人工臼歯の舌側咬頭部にプレ —ド形態が付与されていることを特徴とする、請求項 2 7又は 2 8に記載の義歯。
3 0 . 対合関係にある上顎及び下顎の臼歯部との滑走間隙は、 上顎又は下顎の いずれか一方の臼歯部の少なくとも 1つの人工臼歯の頻側咬頭部に形成された突 起部を用いた位置付け工程によって画定されたものである、 請求項 2 7乃至 2 9 のいずれか 1項に記載の義歯。
3 1 . 前記突起部は、 前記位置付け工程の完了後に削除されている、 請求項 3 0に記載の義歯。
3 2 . 4歯連結された前記リンガライズド ·ォクルージョン用人工臼歯の基底 部側に、 4歯を通して延在し、 且つ、 その両端部において開口する溝が形成され ていることを特徴とする、 請求項 2 7乃至 3 1のいずれか 1項に記載の義歯。
3 3 . 前記溝内に床用レジンが填入されている、 請求項 3 2に記載の義歯。
3 4 . 第 1小臼歯、 第 2小臼歯、 第 1大臼歯及び第 2大臼歯のうち少なくとも 1つの人工臼歯が取り付け固定されている、 請求項 2 4乃至 2 6のいずれか 1項 に記載の義歯。
3 5 . 前記少なくとも 1つの人工臼歯が上顎リンガライズド ·ォクルージョン 用臼歯であり、 その舌側咬頭部にブレード形態が付与されていることを特徴とす る、 請求項 3 4に記載の義歯。
3 6 . 前記少なくとも 1つの人工臼歯が上顎リンガライズド ·ォクルージョン 用臼歯であり、 その対合関係にある臼歯との滑走間隙は、 前記少なくとも 1つの 人工臼歯の頰側咬頭部に形成された突起部を用いた位置付け工程によって画定さ れたものである、 請求項 3 4又は 3 5に記載の義歯。
3 7 . 前記突起部は、 前記位置付け工程の完了後に削除されている、 請求項 3 6に記載の義歯。
3 8 . 前記少なくとも 1つの人工臼歯の基底部側に、 近遠心方向に延在し、 且 つ、 その両端部において開口する溝が形成されていることを特徴とする、 請求項 3 4に記載の義歯。
3 9 . 前記溝内に床用レジンが填入されている、 請求項 3 8に記載の義歯。
PCT/JP2003/005592 2003-05-01 2003-05-01 人工歯、該人工歯を排列するためのジグ、排列方法、並びに、義歯 WO2004096077A1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/005592 WO2004096077A1 (ja) 2003-05-01 2003-05-01 人工歯、該人工歯を排列するためのジグ、排列方法、並びに、義歯
CN03826701.2A CN1787791B (zh) 2003-05-01 2003-05-01 用于排列人造牙的模具、排列方法和假牙
US10/555,089 US20060263749A1 (en) 2003-05-01 2003-05-01 An artificial tooth, a jig for arranging the same, an arrangment method of the same and a denture
AT03721021T ATE483422T1 (de) 2003-05-01 2003-05-01 Verfahren zum anordnen von künstlichen zähnen
EP03721021A EP1621157B1 (en) 2003-05-01 2003-05-01 Method of arranging artificial teeth
JP2004571326A JP4338649B2 (ja) 2003-05-01 2003-05-01 人工歯
DE60334502T DE60334502D1 (de) 2003-05-01 2003-05-01 Verfahren zum anordnen von künstlichen zähnen
HK06107531.5A HK1085110A1 (en) 2003-05-01 2006-07-04 Method of arranging artificial teeth
US14/324,971 US20140322671A1 (en) 2003-05-01 2014-07-07 Artificial tooth, a jig for arranging the same, an arrangement method of the same and a denture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/005592 WO2004096077A1 (ja) 2003-05-01 2003-05-01 人工歯、該人工歯を排列するためのジグ、排列方法、並びに、義歯

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/555,089 A-371-Of-International US20060263749A1 (en) 2003-05-01 2003-05-01 An artificial tooth, a jig for arranging the same, an arrangment method of the same and a denture
US14/324,971 Division US20140322671A1 (en) 2003-05-01 2014-07-07 Artificial tooth, a jig for arranging the same, an arrangement method of the same and a denture

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004096077A1 true WO2004096077A1 (ja) 2004-11-11

Family

ID=33398158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/005592 WO2004096077A1 (ja) 2003-05-01 2003-05-01 人工歯、該人工歯を排列するためのジグ、排列方法、並びに、義歯

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20060263749A1 (ja)
EP (1) EP1621157B1 (ja)
JP (1) JP4338649B2 (ja)
CN (1) CN1787791B (ja)
AT (1) ATE483422T1 (ja)
DE (1) DE60334502D1 (ja)
HK (1) HK1085110A1 (ja)
WO (1) WO2004096077A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012024570A (ja) * 2010-06-25 2012-02-09 Shofu Inc 人工歯
JP5102835B2 (ja) * 2007-08-08 2012-12-19 株式会社松風 排列補助機能付人工歯用シェル状プレート
US8986008B2 (en) 2008-12-17 2015-03-24 Kabushiki Kaisha Shofu Method of arranging artificial molar teeth
CN110269706A (zh) * 2019-06-26 2019-09-24 深圳牙领科技有限公司 一种义齿的数字化制作方法
JP7474167B2 (ja) 2020-09-25 2024-04-24 株式会社松風 配列装置、配列方法及び配列装置の製造方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101677846B (zh) 2007-04-18 2013-05-22 株式会社松风 义齿
WO2009044443A1 (ja) * 2007-10-01 2009-04-09 Kabushiki Kaisha Shofu 両側性平衡咬合が容易な人工歯
US8628327B1 (en) 2012-10-02 2014-01-14 Mark H. Blaisdell Casting jig for chair-side manufacture of customizable sculptable anatomical healing caps
US10016260B2 (en) 2012-01-10 2018-07-10 Mark H. Blaisdell Anatomical healing abutments, kits, and methods
US10568720B2 (en) 2012-01-10 2020-02-25 Estetic Implant Solutions, LLC Dental implants with markers for determining three-dimensional positioning
US10595970B2 (en) 2012-01-10 2020-03-24 Esthetic Implant Solutions, Llc Bonding of soft gingival tissues with anatomical and other dental prostheses
US10507081B2 (en) 2012-01-10 2019-12-17 Esthetic Implant Solutions, Llc Methods for taking an impression or scanning without requiring removal of a temporary healing abutment
US11253345B2 (en) 2012-01-10 2022-02-22 Esthetic Implant Solutions, Llc Methods for integrating scans including 3D cone beam scan for positioning of implant and fabrication of dental prosthesis
US10709525B2 (en) 2012-01-10 2020-07-14 Esthetic Implant Solutions, Llc Methods for taking an oral scan without requiring removal of a temporary healing abutment
US9572640B2 (en) 2012-10-02 2017-02-21 Mark H. Blaisdell Casting jig for chair-side manufacture of customizable sculptable anatomical healing caps
US9895209B2 (en) 2012-01-10 2018-02-20 Mark H. Blaisdell Casting jig including elongate handle for chair-side manufacture of customizable sculptable anatomical healing caps, and method for forming bis-acrylic crown
DE102012012507A1 (de) * 2012-06-22 2013-12-24 Amann Girrbach Ag Verfahren zum Aufstellen von künstlichen Seitenzähnen
US20160256247A1 (en) * 2013-10-17 2016-09-08 Ivoclar Vivadent Ag Dental transfer template
GB2532060B (en) 2014-11-07 2020-09-16 Davis Schottlander & Davis Ltd Artificial teeth
ES2848281T3 (es) * 2016-04-18 2021-08-06 Ivoclar Vivadent Ag Arcada dental parcial, así como procedimiento para la producción de una arcada dental parcial
CN106113351B (zh) * 2016-08-11 2018-08-10 杭州一牙数字口腔有限公司 正畸模拟操作训练用模具的制作方法及定位模具
ES2903055T3 (es) * 2016-10-10 2022-03-30 3Shape As Soporte de colocación común para dientes artificiales
US11472118B2 (en) * 2017-08-16 2022-10-18 Gabaja Limited System and method of manufacturing a mouth piece
US11559379B2 (en) 2018-04-12 2023-01-24 Esthetic Implant Solutions, Llc Dental implants with markers for determining three-dimensional positioning
GB2581491B (en) * 2019-02-18 2023-02-22 Davis Schottlander & Davis Ltd Prosthetic tooth
WO2020257073A1 (en) * 2019-06-17 2020-12-24 Dentsply Sirona Inc. Additively manufactured denture base with bracing body
FR3100974B1 (fr) * 2019-09-25 2022-12-09 Philippe Lucas Dentier d’un seul tenant, procédé et kit de pose d’une prothèse universelle comportant ce dentier

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0358409U (ja) * 1989-10-16 1991-06-06

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2300577A (en) * 1939-02-10 1942-11-03 Due John B La Artificial tooth
US2229780A (en) * 1940-01-24 1941-01-28 Eugene J Vaillancourt Method and apparatus for mounting artificial teeth
US2528629A (en) * 1948-10-14 1950-11-07 George A Wiechert Artificial denture
US3583070A (en) * 1969-10-27 1971-06-08 Raymond G C Nietert Mastication bar for dentures
US4024637A (en) * 1975-07-11 1977-05-24 Polythetics, Inc. Dentures and process for making the same
US4470815A (en) * 1983-03-17 1984-09-11 Hazco Development, Inc. Method of making custom dentures
US4906186A (en) * 1988-10-31 1990-03-06 France Jr Stanley L Template for setting artificial teeth in a denture
DE3910393A1 (de) * 1989-03-31 1990-10-04 Koerber Karlheinz Zahnaufstellgeraet fuer vollprothesen und seine anwendung
US5501598A (en) * 1993-07-28 1996-03-26 Misch; Carl E. Dental tooth system
CN2277245Y (zh) * 1996-11-19 1998-04-01 中国人民解放军第四军医大学口腔医学院 自动控制牙用树脂聚合器
IES80509B2 (en) * 1996-12-16 1998-09-09 William Thomson Macculloch A device for dispensing artificial teeth
JPH10274865A (ja) * 1996-12-28 1998-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷版の製造方法
JP3657413B2 (ja) * 1997-12-02 2005-06-08 慶彦 清水 人工歯及びその製造方法
JP2004298260A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Shinji Hiraiwa 人工上顎臼歯及び該人工上顎臼歯を床義歯に配列する際使用する配列具

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0358409U (ja) * 1989-10-16 1991-06-06

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5102835B2 (ja) * 2007-08-08 2012-12-19 株式会社松風 排列補助機能付人工歯用シェル状プレート
US8986008B2 (en) 2008-12-17 2015-03-24 Kabushiki Kaisha Shofu Method of arranging artificial molar teeth
JP2012024570A (ja) * 2010-06-25 2012-02-09 Shofu Inc 人工歯
CN110269706A (zh) * 2019-06-26 2019-09-24 深圳牙领科技有限公司 一种义齿的数字化制作方法
JP7474167B2 (ja) 2020-09-25 2024-04-24 株式会社松風 配列装置、配列方法及び配列装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60334502D1 (de) 2010-11-18
JPWO2004096077A1 (ja) 2006-07-13
JP4338649B2 (ja) 2009-10-07
ATE483422T1 (de) 2010-10-15
HK1085110A1 (en) 2006-08-18
EP1621157A4 (en) 2007-03-28
EP1621157B1 (en) 2010-10-06
CN1787791B (zh) 2010-05-05
US20140322671A1 (en) 2014-10-30
US20060263749A1 (en) 2006-11-23
EP1621157A1 (en) 2006-02-01
CN1787791A (zh) 2006-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004096077A1 (ja) 人工歯、該人工歯を排列するためのジグ、排列方法、並びに、義歯
JP3131919U (ja) 歯科矯正治療結果を評価する方法とシステム
KR100958461B1 (ko) 치아 장치
US8177557B2 (en) Dental device, such as bridge or insert
EP3939539B1 (en) Partially connected full denture having an adjustable dental arch and occlusion curvature
JP4495245B2 (ja) 人工臼歯
JP5275205B2 (ja) 人工臼歯
JP5449965B2 (ja) 人工歯
JP4216258B2 (ja) 歯の位置異常の歯列矯正治療に使用するブラケットの選択方法
US9974632B2 (en) Method for positioning artificial posterior teeth
JP4495244B2 (ja) 人工臼歯
JP4546572B1 (ja) 人工臼歯
JP2019503244A (ja) 歯科矯正用ブラケット及び歯科矯正用ブラケット製造方法
JPH11290347A (ja) 人工臼歯
KR101251946B1 (ko) 치열교정 키트 제조방법 및 이에 의한 치열교정 키트
JP7112616B2 (ja) 人工歯片ユニット、義歯および義歯の製造方法
CN210170200U (zh) 一种排牙器和排牙套盒
JP5001329B2 (ja) 人工歯の排列方法
JP3626752B1 (ja) 人工歯複合体の製造方法
KR20230088379A (ko) 치열 교정용 마우스피스 및 상기 마우스피스를 이용한 치열 교정 수단
WO2023188997A1 (ja) 人工歯群
KR20100026040A (ko) 치과용 보철물 연결 및 유지장치
JP3603199B2 (ja) 人工臼歯ユニット及び総義歯補綴物
JP2022018075A (ja) 歯列弓及び咬合彎曲の調節性を有する部分連結型全顎人工歯
JP3153933U (ja) 連結人工歯

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006263749

Country of ref document: US

Ref document number: 10555089

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004571326

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003721021

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038267012

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003721021

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10555089

Country of ref document: US