WO2004067014A1 - 透析用固形剤およびその製造方法 - Google Patents

透析用固形剤およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004067014A1
WO2004067014A1 PCT/JP2003/007356 JP0307356W WO2004067014A1 WO 2004067014 A1 WO2004067014 A1 WO 2004067014A1 JP 0307356 W JP0307356 W JP 0307356W WO 2004067014 A1 WO2004067014 A1 WO 2004067014A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chloride
dialysis
glucose
coating layer
sodium
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/007356
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiaki Kawashima
Hirofumi Takeuchi
Ryoji Oura
Masaru Mori
Masao Nakashima
Shinichi Kadono
Original Assignee
Manac Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Manac Inc. filed Critical Manac Inc.
Priority to JP2005504763A priority Critical patent/JP4603977B2/ja
Priority to PCT/JP2004/000892 priority patent/WO2004066977A1/ja
Publication of WO2004067014A1 publication Critical patent/WO2004067014A1/ja
Priority to HK06109554A priority patent/HK1089089A1/xx

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7004Monosaccharides having only carbon, hydrogen and oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/14Alkali metal chlorides; Alkaline earth metal chlorides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/167Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction with an outer layer or coating comprising drug; with chemically bound drugs or non-active substances on their surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1654Dialysates therefor
    • A61M1/1656Apparatus for preparing dialysates
    • A61M1/1666Apparatus for preparing dialysates by dissolving solids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/08Plasma substitutes; Perfusion solutions; Dialytics or haemodialytics; Drugs for electrolytic or acid-base disorders, e.g. hypovolemic shock

Definitions

  • the present invention relates to a dialysis solid preparation for preparing bicarbonate dialysis solution used for dialysis therapy for patients with intellectual disability, and more particularly, to a mother nucleus containing sodium chloride, which is a core nucleus during granulation.
  • the present invention relates to a solid agent for dialysis, wherein the surface of the particle is covered with a fusion coating layer containing glucose and magnesium chloride, which is excellent in stability and content uniformity and a method for producing the same.
  • Dialysis therapy has been established as a treatment method for patients with renal failure, and is performed as a regular permanent treatment for the purpose of removing waste products and regulating electrolytes.
  • the dialysate used for dialysis therapy is made to have a composition similar to the normal serum electrolyte concentration, and in recent years, bicarbonate dialysate with less burden on the living body has been used.
  • Bicarbonate dialysate is generally a formulation containing sodium chloride and magnesium chloride and containing no sodium bicarbonate, because sodium bicarbonate reacts with calcium chloride and magnesium chloride to precipitate carbonate.
  • B preparation a preparation containing sodium bicarbonate and containing no calcium chloride or magnesium chloride. Each preparation is dissolved and diluted and mixed immediately before use to prepare a bicarbonate dialysate.
  • powdering agent A In order to solve these problems, in recent years, “powder-powder type” solid preparations prepared by powdering agent A have been developed and used. This solid agent is once dissolved in a stock solution of the same concentration as a “liquid-liquid type” concentrated stock solution using a dedicated dissolution apparatus at a medical site such as a hospital. Then, it is further dissolved and diluted to adjust the dialysate concentration.
  • 19333 discloses a method for producing a two-part solid sodium bicarbonate dialysis preparation using a fluidized bed granulator, but these methods involve collisions between flowing granules. There is a disadvantage that the coating layer is easily peeled. In addition, since the electrolyte component, dextrose, which partially contains sodium chloride, must be dissolved in a considerable amount of water and spray-dried, the unit energy consumption is significantly deteriorated.
  • the wet granulation method and the dry granulation method have the drawback that complicated processes such as pulverization and mixing are unavoidable in order to maintain uniformity, and are easily contaminated by foreign substances from the equipment used or from outside.
  • each electrolyte compound is mixed in the presence of sodium acetate and water, heated (at 73 ° C), glucose is then added, mixed with acetic acid, and a plurality of sodium chloride particles form the coating layer.
  • a method for producing a granular or fine-grained agent A for artificial kidney perfusion for bicarbonate dialysis composed of granules bonded via a medium is disclosed (see Patent No. 27695992). .
  • the granulation is performed at 60 ° C., a core layer containing at least one selected from the group consisting of sodium chloride and potassium chloride as a main component, a double salt formed by a reaction between sodium acetate and calcium chloride, and the like.
  • a solid dialysis agent having a two-layer structure with an electrolyte composition and a double salt layer containing a pH adjuster (see Japanese Patent No. 2987484).
  • Patent No. 2769592 sodium chloride, chlorine chloride, magnesium chloride, calcium chloride and pure water are mixed, stirred, heated, and sodium acetate is added, followed by heating and mixing.
  • Patent No. 2,987,888 discloses sodium chloride, potassium chloride, When magnesium chloride, sodium acetate and pure water are mixed, stirred and heated, calcium chloride is added and the heating is continued, in any case, the content becomes peculiar to stickiness and the viscosity is remarkably increased. Becomes difficult. It is difficult to manufacture with a normal stirrer, and equipment with extremely large stirring capacity is required. Is required.
  • Japanese Patent No. 27695992, Japanese Patent No. 298 7488, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-1020337 and Japanese Patent No. 2751 33 In all of the publications, it is necessary to heat at 60 ° C or more for a long time, glucose is likely to be decomposed and colored during granulation, and the dialysis preparation obtained by the above method has a high content. Possibility of poor uniformity. Furthermore, the coating layer of the drug product manufactured by such a manufacturing method is made up of fine particles adhered and laminated via a binder, and is easily affected by external factors. It has the drawback that it progresses more easily over time, and has a major problem in terms of storage stability.
  • the coating layer is easily peeled off during transportation and fine powder is likely to be produced, resulting in a formulation, which has caused various problems in conjunction with the generation of static electricity.
  • static electricity is generated at the same time as dust is generated at the time of product filling, and fine powder adheres to the seal part of the packaging bag and the sealing strength is reduced, and in the worst case, the bag may be broken.
  • dust containing acetic acid is scattered during preparation of the dialysis solution, which deteriorates the working environment and that the solid agent easily remains in the bag due to static electricity.
  • foreign matter adheres to the outside of the packaging material due to the generation of static electricity, which also causes foreign matter to enter during melting, and there is a strong need for improvement.
  • An object of the present invention is to provide a solid solution for dialysis comprising an electrolyte, pudose, and a pH-adjusting system necessary for preparing a sodium bicarbonate dialysis solution, in which glucose is stably present both in the production stage and during storage.
  • a solid agent for dialysis with excellent storage stability, uniform content, excellent solubility, no dusting, no static electricity, and no danger of decomposition or coloration. Is in the thing. Summary of the Invention
  • the present inventors have conducted intensive research to achieve the above object, and if pudose sugar and magnesium chloride are used as the coating agent, the aqueous solution of the coating agent can be used without complicated granulation operation and special equipment. By simply stirring and mixing the electrolyte composition and glucose at a temperature near normal temperature, a fused coating layer was formed on the mother particles, and the above-mentioned problem was achieved.
  • the present invention (1) relates to an electrolyte composition comprising sodium chloride, potassium chloride, calcium chloride, magnesium chloride and sodium acetate, a pH adjusting agent, and a solid agent for dialysis containing glucose, comprising sodium chloride.
  • a dialysis solid preparation comprising a mother particle, a coating layer containing glucose and magnesium chloride, and wherein the coating layer is in a fused state.
  • the present invention (2) is the solid preparation for dialysis according to the above invention (1), which is in the form of granules or fine granules. '
  • the present invention (3) is a solid agent for bicarbonate dialysis comprising the solid agent for dialysis according to the invention (1) or (2) and a solid agent containing sodium bicarbonate.
  • the present invention (4) has a moisture permeability (40 ° C., 90% RH) of 2.0 g / m 2 to 24 hr or less, and is housed in a moisture-proof packaging material having a laminated structure having a back electrode effect.
  • the liquid temperature containing glucose and magnesium chloride is 15 to 50. Adding an aqueous solution of C to a mixture containing at least one of sodium chloride sodium, sodium chloride sodium chloride, sodium acetate, calcium chloride and glucose at 10 to 50 ° C. and mixing and granulating, Invention A method for producing a solid preparation for dialysis according to any one of the inventions (1) to (3). ,
  • the present invention (6) is the method according to the above-mentioned invention (5), wherein the viscosity of the aqueous solution is 0.001 to 2 Pa's. Brief description of the drawings ''
  • FIG. 1 is an image diagram showing a cross-sectional state of a solidifying agent according to the present invention of a type in which particles cannot be recognized on the surface or inside at a glance.
  • 1 is the coating layer and 2 is the base Indicates a child.
  • FIG. 2 is an image diagram showing a state of a cross section of a solid agent according to the present invention of a type in which particles can be confirmed on the surface and inside.
  • A indicates particles
  • B indicates a fusion layer.
  • FIG. 3 is an image diagram showing a state of a cross section of a conventional solid agent in which countless particles appear to be deposited.
  • 1 ' indicates a fusion layer
  • 2' indicates a base particle
  • C indicates a particle.
  • FIG. 4 is an image diagram showing the significance of the “dressing” in the present invention.
  • FIG. 5 is an image diagram showing the significance of “stacking” in the conventional technology.
  • D indicates a binder.
  • FIG. 6 is a digital micrograph of the solid dialysate obtained in Example 1 (digital photograph).
  • FIG. 7 is an electron micrograph of the solid dialysate obtained in Example 1 (digital photograph).
  • FIG. 8 shows the results of elemental analysis (digitally operated electron microscope) of the base particles of the solid dialysate obtained in Example 1.
  • FIG. 9 shows the results of elemental analysis (digitally operated electron microscope) of the coating layer of the solid dialysate obtained in Example 1.
  • FIG. 10 is an electron micrograph of the solid dialysate obtained in Comparative Example 1 (digital photograph). BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the solid agent for dialysis according to the present invention is essentially the same as the conventional solid agent, and various electrolytes (sodium chloride, chloride chloride, calcium chloride, magnesium chloride and sodium acetate) can be used. It contains a pH regulator and glucose.
  • the pH adjuster is not particularly limited as long as it is pharmacologically acceptable. Examples thereof include liquid acids such as acetic acid and hydrochloric acid, lactic acid, citric acid, malic acid, and diacid. Examples thereof include solid acids such as sodium acetate, and these may be used alone or in combination. Preferably, it is sodium acetate acetate.
  • a feature of the solid agent for dialysis according to the present invention is that the solid agent for dialysis comprises mother particles containing sodium chloride, a coating layer containing glucose and magnesium chloride, and the coating layer is in a fused state.
  • the coating layer according to the present invention will be described first.
  • the term “fused” means an appearance as if the melt was solidified, and may be referred to as “agglomerated”. In addition, it means that the appearance is a fused state, and does not mean that the material is actually heated to a melting point or more to be melted. It can also be described as being amorphous (this does not mean that it is composed of amorphous but means that its appearance appears to be amorphous). Not all of them need to be fused together, and they may be in a state of containing particles on the surface or inside.
  • the difference between the conventional coating layer of the solid agent for dialysis and the “fused coating layer” according to the present invention will be described with reference to an image diagram.
  • the conventional coating layer has a structure in which innumerable particles C are deposited on the base particles 2, as shown in FIG. Then, as shown in FIG. 5, it is understood that the particles C ′ and the particles C have a force of binding via the binder D, that is, a structure simply riding on the particles.
  • the “fused coating layer” according to the present invention as shown in FIG. 1, is more likely than the particles deposited; it is as if most of the particles were fused together. Has the appearance. However, it is sufficient if the external appearance is such that the majority is integrated, and even if particles A that are not fused are present on the surface or inside of the coating layer 1 as shown in FIGS. It corresponds to the "fused coating layer" in the invention.
  • the coating layer according to the present invention may contain components other than glucose and magnesium chloride.
  • components such as sodium chloride, sodium chloride, calcium chloride, and sodium acetate, which are other components of the solid agent, may be used.
  • a Z or pH adjuster or the above-mentioned higher compound may be used.
  • the base particles according to the present invention have at least also contain sodium chloride.
  • the base particles according to the present invention may contain components other than sodium chloride.
  • potassium chloride, sodium acetate, a pH adjuster and Z or glucose, which are other components of the solid preparation may be used. May be included.
  • sodium chloride is contained in the base particles and magnesium chloride and glucose are contained in the coating layer, for example, even if sodium chloride is contained in the coating layer
  • Glucose may be contained in the mother particles, and other components constituting the solid preparation may be contained in either the mother particles or the coating layer, or may be contained in both.
  • calcium chloride is preferably contained in the coating layer.
  • the solid agent for dialysis according to the present invention is typically a granulated or fine granulated product.
  • the average particle size is preferably about 220 to 800 ⁇ , and the thickness of the coating layer is preferably from 10 to 70 im.
  • the granulated product may be a single particle in which a coating layer is formed on the surface of a base particle, or a plurality of coated base particles bonded via a coating layer. Good.
  • the shape of a single particle is mainly a slightly rounded cube.
  • what is bound via the coating layer is a shape in which several coated cubic particles are bound.
  • the fused coating layer shown in FIGS. 2 and 4 of the present invention can be obtained by simply adding an aqueous solution containing an electrolyte, an aqueous solution containing glucose, or purified water to a mixture of an electrolyte and glucose to granulate. Formed easily. Further, as a particularly preferred embodiment, a case where an aqueous solution containing glucose and magnesium chloride can be used, in which case a stronger coating layer as shown in FIG. 1 can be formed.
  • a feature of the production method according to the present invention is that an aqueous solution containing butudose and magnesium chloride at a liquid temperature of 15 to 50 ° C.
  • the mixture is mixed with sodium chloride, potassium chloride, sodium acetate, calcium chloride and sodium chloride. It is characterized in that it includes a step of mixing at a temperature of 10 to 50 ° C. into a mixture containing at least one of glucose and mixing and granulating. Details will be described below.
  • the aqueous solution may include glucose and magnesium chloride.
  • the concentration of pudose in the aqueous solution is preferably 0 to 70% by weight, more preferably 10 to 60% by weight
  • the concentration of magnesium chloride (hexahydrate) is preferably Is It is 0 to 70% by weight, more preferably 25 to 60% by weight.
  • the aqueous solution can be dissolved, and the viscosity of the aqueous solution can be appropriately reduced and adjusted to a viscosity suitable for granulation. This phenomenon is peculiar to the combination of glucose and magnesium chloride, and can be coated uniformly in a very small amount of aqueous solution in a short time compared to other granulation methods.
  • the aqueous solution may contain components other than these, for example, an embodiment further including an electrolyte such as calcium chloride. If the amount of water in the aqueous solution is too large or too small, granulation becomes difficult, and the total amount of electrolyte and glucose is 0.1 to 2.0 weight. / 0 is preferred, more preferably 0.2 to 1.4 weight. / 0 .
  • the particles during granulation become extremely fluid, that is, the particles become smooth, apparently dry granules or fine granules, and the granulation is easily completed. It has the characteristic of.
  • the aqueous solution preferably has a viscosity of 0.01 to 2 Pa's, more preferably 0.1 to 1.5 Pa's, and still more preferably 0.01 to 1.5 Pa's. 15-1 Pa's. 'The viscosity here refers to the value measured by a B-type viscometer.
  • the aqueous solution can be easily prepared simply by dissolving pudose in an aqueous solution of magnesium chloride. Calcium chloride and other electrolytes can be added as needed. Further, it is preferable to perform filtration before use from the viewpoint of removing foreign substances derived from raw materials.
  • the aqueous solution is added to a mixture containing at least one of sodium chloride, potassium chloride, sodium acetate, calcium chloride, and glucose at 10 to 50 ° C. and mixed and granulated.
  • the method of addition is not particularly limited, but may be batch addition or divided addition, and may be sprayed.
  • the term “mixture” means, in short, (1) a component other than the components present in the aqueous solution + (2) a component present in the aqueous solution that is less than the amount required to constitute the solid agent.
  • this mixture is a mixture of powders and / or granules, it is basically in a dry form and optionally impregnated with a liquid pH adjuster.
  • ⁇ At least a part '' does not mean that all of the above components (1) + (2) are referred to as a ⁇ mixture '' here, but that some of them are added in subsequent steps. It is a thing.
  • the pH adjuster may be added in advance to the “mixture”, added during granulation, added before drying, or added after drying.
  • the particle size of each particle is not particularly limited, but a combination that minimizes the difference between the particle sizes is as small as possible. However, it is preferable in terms of maintaining uniformity. That is, the average particle size is preferably about 200 to 600 Aim, and the combination is preferably such that the difference between the average particle diameters of the respective particles is within 30% of the average particle diameter of all the particles. .
  • Preferred examples of the combination of "mixture” and “aqueous solution” include “mixture” containing sodium chloride, potassium chloride, sodium acetate, and glucose, and optionally containing calcium chloride. "Is glucose and magnesium chloride, and optionally contains calcium chloride.
  • the temperature at which the mixed granulation is carried out is sufficient at a temperature around room temperature, and the granulation can be carried out at a temperature which is extremely effective in preventing the decomposition of glucose. That is, the preferable temperature at which the granulation of the present invention is performed is an internal temperature of 10 to 50 ° C, more preferably an internal temperature of 20 to 40 ° C.
  • a stirring and mixing granulating device is preferable, and the power for the stirring station is less than one-third that of a vertical stirring tank, and the granulation can be performed very easily. Therefore, a high-speed stirring type granulator, a drum type granulator, a container type mixed granulator and the like are more preferable.
  • the operating conditions can be sufficiently achieved within the range of general conditions for granulation.
  • the bicarbonate dialysate can be adjusted to, for example, the following concentrations:
  • the packaging material for the solid preparation for dialysis obtained in this manner a material having good moisture-proof performance and having a back electrode effect is preferable.
  • a film was made by kneading an antistatic agent into a resin and then processed into a packaging material having an antistatic function.However, foreign materials mixed into the product due to the bleeding phenomenon from the resin were used. Inconvenience was seen.
  • the antistatic agent since the antistatic agent is contained in the adhesive used for bonding the film, the antistatic agent does not penetrate the film, and the bleeding phenomenon does not occur.
  • the antistatic agent is contained in the adhesive on the back side of the film surface in contact with the solid agent for dialysis, and is a laminated film having an antistatic function up to the back surface.
  • moisture permeability 40 ° C, 90% RH
  • Examples of the configuration of a laminated film having such a laminated structure include:
  • the laminating film can be easily produced by a known method. As an example of the production method, measure the required amount of the antistatic adhesive, dilute it with a solvent if necessary, mix the liquid evenly, and use a coater such as a gravure coater or reverse coater. Then, it is applied to the above-mentioned film, dried with hot air, and completely cured. The obtained laminated film can be processed into a packaging material by heat sealing.
  • a coater such as a gravure coater or reverse coater.
  • the granules were taken out and dried until the water content became 0.5% by weight or less. After adding 4.8 kg of acetic acid to the obtained granules and mixing and stirring for 5 minutes, the granules were taken out and sized to obtain granules or fine granules.
  • the granules were taken out and dried until the water content was reduced to 0.5% by weight or less. Further, a granulated product prepared by adsorbing 0.10 kg of acetic acid, which had been adjusted in advance, to 0.20 kg of sodium acetate was added thereto, followed by stirring and mixing, followed by granulation to obtain a granular or fine granular preparation.
  • the aqueous solution was sprayed and dried at the same time to obtain a granulated product.
  • 21.0 g of acetic acid was added to the obtained granules and mixed to obtain a preparation.
  • the average particle size of the obtained preparation was about 500 ⁇ m.
  • FIG. 6 shows a micrograph (manufactured by Keyence Corporation) of the preparation obtained in Example 1. From this figure, it can be seen that the present preparation obtained in Example 1 is present as a single particle, or as an aggregate in which a plurality of base particles are bonded via a coating layer.
  • Fig. 7 shows the structure of the coating layer of the same preparation using a digitally operated electron microscope (manufactured by Hitachi, Ltd.). From this figure, it can be confirmed that the coating layer of the same preparation has an appearance as if fused. 8 and 9 show the results of elemental analysis (digitally operated electron microscope) of the mother particles and the coating layer, respectively. From these figures, it was confirmed that sodium chloride was present in the base particles, and magnesium chloride and glucose were present in the coating layer. When elemental analysis was performed on other parts of the base particles, it was also confirmed that salt, potassium acetate, and glucose were present in the base particles.
  • Example 2 Six samples were randomly sampled from the product obtained in Example 1, 8.5 Og of each sample was dissolved in water to make exactly 50 Oml, and this was diluted 100-fold to obtain Na + , K + , The concentration of each of the electrolytes Mg 2+ , Ca 2+ , C 1— and CH 3 COO— was measured by an ion chromatograph manufactured by Tosoh Corporation. Glucose was similarly measured by dissolving 8.5 Og of the sample in water to make exactly 100 Oml, using a liquid chromatograph manufactured by Tosoh Corporation. Table 1 shows the measurement results.
  • Example 2 Each component concentration obtained in Example 2 was performed in the same manner as in Example 1, and the results are shown in Table 2.
  • RH 40 ° C
  • a stability test was performed below.
  • the absorbance was measured based on the ultraviolet-visible absorbance measurement method of the purity test for glucose injection described in the 14th Revised Japanese Pharmacopoeia. The results are shown in Table 3. Replacement form (Rule 26) Table 3
  • Table 4 shows the results of the consolidation test. The sample was opened after applying a load for a predetermined time, gently sieved with a 16-mesh sieve, and the amount of the unsieved residue was measured. The sieving residue is represented by ⁇ when the content is within 10% by weight, the ⁇ when the content is 10 to 50% by weight, and X when the remaining amount is more than 10%. Table 4
  • Example 2 Og was collected from each of the preparations obtained in Example 2, Example 3, Comparative Example 1 and Comparative Example 2, 20 ml of black-mouthed form was added, the mixture was shaken lightly, and the supernatant was collected. Similarly, 2 Og was collected from each preparation, shaken for 5 minutes, and lightly shaken by adding 20 ml of black mouth form, and the supernatant was collected.
  • the turbidity test of each sample was performed in accordance with 'JISK 0101 "Industrial water test method". The absorbance of each sample was measured at a wavelength of 66 O nm by a transmitted light measurement method, and the turbidity was determined by comparing the absorbance of a kaolin standard solution as a turbidity standard.
  • composition of each component in the preparation covered with the coating agent in such a fused state is a preparation having a composition very close to the theoretical value as shown in Tables 1 and 2, and the solid preparation for dialysis of the present invention is It can be seen that the content uniformity of each component is sufficient.
  • the results of the stability test are excellent as shown in Table 3, and the results of the caking test are good, as shown in Table 4, and the product can be stored for a long time.
  • the dissolution rate is high, so it is handled, easily prepared, and prepared. The invention's effect
  • the solid agent according to the present invention is a granulated product in which the coating layer in a state of being strongly fused is coated with the base particles, and is sprayed with an electrolyte such as sodium chloride, potassium chloride or the like, or an aqueous solution of pudose.
  • an electrolyte such as sodium chloride, potassium chloride or the like
  • the surface is dense, so it is less susceptible to external factors, and has excellent long-term storage and stability.
  • the fluidity and the solidification resistance are good, the dust is hard to generate, and the dissolving speed is high, the workability of the dissolving operation at the medical site is much better than before.
  • because it is not necessary to heat for a long time as compared with the conventional method, it is possible to avoid the danger of glucose decomposition and coloring during granulation, and A solid agent having excellent content uniformity can be obtained without requiring complicated operations such as a powder frame and a sieve.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

 重曹透析液を調製するために必要な電解質、ブドウ糖およびpH調整剤からなる透析用固形剤において、製造段階においても、保存時においてもブドウ糖が安定に存在し、分解や着色の恐れがなく、保存安定性、含量均一性に優れ、医療現場での作業性がきわめて良好な透析用固形剤を提供することを目的とし、本発明の透析用固形剤は、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム及び酢酸ナトリウムからなる電解質組成物、pH調整剤並びにブドウ糖を含む透析用固形剤において、塩化ナトリウムを含む母粒子と、ブドウ糖及び塩化マグネシウムを含む被覆層とからなり、かつ、被覆層が融着状であることを特徴とする。 

Description

明 細 書
透析用固形剤およびその製造方法 技術分野
本発明は、 賢不全患者の透析療法に使用される重炭酸透析液調製用の透析用固 形剤に関し、 詳しくは、 塩化ナトリウムを含んだ、 造粒の際に母核となる粒子で ある母粒子の表面が、 ブドウ糖、 塩化マグネシウムを含む融着状の被覆層で覆わ れた、 安定性及び含量均一性に優れた透析用固形剤およびその製造方法に関する。 背景技術
透析療法は、 腎不全患者の治療方法として確立されており、 老廃物の除去、 電 解質の調節等を目的に定期的な永続的治療として行われている。 透析療法に用い られる透析液は、 正常な血清電解質濃度に類似した組成を持つように作成されて おり、 近年では生体に負担の少ない重炭酸透析剤が用いられている。 重炭酸透析 液は、 重炭酸ナトリゥムが塩化カルシウムや塩ィ匕マグネシウムと反応して炭酸塩 の沈殿を生じるため、 一般的に塩ィヒカルシゥムゃ塩化マグネシゥムを含み重炭酸 ナトリウムを含まない製剤 (A剤) と重炭酸ナトリウムを含み塩化カルシウムや 塩化マグネシウムを含まない製剤 (B剤) の 2剤に分けられており、 使用直前に それぞれが溶解、 希釈混合されて重炭酸透析液が調製される。
現在、 血液透析で使用されている主な製剤の形式は、 A濃厚原液 + B濃厚原液 の 「液液タイプ」、 A濃厚原液 + B粉末剤 (重炭酸ナトリウム) の 「液粉タイ プ」、 A粉末剤 + B粉末剤の 「粉粉タイプ」 の 3種類がある。 「液液タイプ」、 「液 粉タイプ」 のうち濃厚原液の製剤は、 通常ポリエチレン製の容器に 1 O kg前後 の濃厚液が充填されているため容器の嵩が大きく重量があ,り、 輸送、 搬入、 保管 スペース、 取り扱い方法、 使用済み容器の廃棄等について種々の課題を抱えてい る。
これらの問題を解決するために、 近年、 A剤を粉末ィヒした 「粉粉タイプ」 の固 形剤が開発されて使用されつつある。 この固形剤は、 病院などの医療現場で専用 の溶解装置を使用して 「液液タイプ」 の濃厚原液と同程度の濃度の原液に一旦溶 解され、 その後さらに溶解、 希釈され透析液濃度に調製される。
このような固形剤の製剤化方法としては、 従来よりスプレードライ法、 湿式造 粒法、 乾式造粒法などがよく知られている。 いずれの方法も一長一短があり、 製 造方法や品質の面で満足すべきものとは言えない。 スプレードライ法による製剤 は、 嵩高く、 水分や粒度にばらつきがあり、 酸成分が揮散するため一定の p Hを 与えるのが難しい。 特開 2 0 0 2— 1 0 2 3 3 7号公報では、 転動撹拌流動層造 粒装置を用いた 2剤型固形重曹透析用製剤の製造方法が開示されており、 特許第 2 7 5 1 9 3 3号公報では、 流動層造粒機を用いた 2剤型固形重曹透析用製剤の 製造方法が開示されているが、 これらの方法は流動している造粒物同士の衝突に より被覆層がはがれやすいという欠点がある。 さらに、 一部塩化ナトリウムを含 む電解質成分ゃブドウ糖を相当量の水に溶解した上に、 噴霧乾燥をしなければな らないために、 エネルギー原単位を著しく悪化させている。 湿式造粒法や乾式造 粒法は、 均一性を保持するために、 粉碎、 混合等の煩雑な工程が避けられず、 使 用設備や外部からの異物混入により汚染されやすいという欠点がある。
そこで、 このような点に着目した、 粉枠等の煩雑な工程が不要な製造方法で、 嵩比重、安息角及び溶解速度が良好でコンパクトな固形製剤の提案がなされてい る。 例えば、 各電解質化合物を酢酸ナトリウム、 水の存在下で混合、 加熱 ( 7 3 °C) し、 その後にブドウ糖を加え、 酢酸と混合して、 複数個の塩化ナトリ ゥム粒子が該コーティング層を介して結合した造粒物からなる顆粒状乃至は細粒 状の重炭酸透析用人工腎臓灌流用の A剤の製造方法が示されている (特許第 2 7 6 9 5 9 2号公報参照)。 また、 造粒を 6 0 °Cで行い、 塩化ナトリゥム及ぴ 塩化カリウムからなる群から選ばれる少なくとも 1種を主成分として含む核層と、 酢酸ナトリゥムと塩化カルシウムの反応により生成した複塩、 他の電解質組成物 および p H調整剤を含む複塩層との二層構造を有する固形透析用剤が示されてい る (特許第 2 9 8 7 4 8 8号公報参照)。
ところが、 この製造方法には大きな問題が含まれている。 すなわち、 特許第 2 7 6 9 5 9 2号公報では、 塩化ナトリゥム、 塩化力リゥム、 塩化マグネシウム、 塩化カルシウムと純水を混合、 攪拌、 加熱し酢酸ナトリウムを添カ卩し加熱混合を 続けた場合、 特許第 2 9 8 7 4 8 8号公報では、 塩化ナトリウム、 塩化力リウム、 塩化マグネシウム、 酢酸ナトリウムと純水を混合、 攪拌、 加熱し塩化カルシウム を添加し加熱篛合を続けた場合、 いずれの場合においても、 内容物に特異な粘り が生じ、 粘度が著しく増大し攪姅が困難になる。 通常の攪拌装置では製造が困難 であり、 攪拌能力の極めて大きな設備が必要となり、 設備が特殊化、 大型化する ために製造費用が著しく増加するという問題があり、 安価に、 容易に製造できる 製剤が求められている。
また、 特許第 2 7 6 9 5 9 2号公報、 特許第 2 9 8 7 4 8 8号公報、 特開 2 0 0 2 - 1 0 2 3 3 7号公報及ぴ特許第 2 7 5 1 9 3 3号公報のいずれにおい ても、 6 0 °C以上で長時間加熱する必要があり、 造粒中にブドウ糖が分解、 着色 しているおそれが強く、 上記方法により得られる透析用製剤は含量均一性に劣る 恐れがある。 さらに、 このような製造方法によって製造された製剤の被覆層は、 微細な粒子が結合剤を介して付着、 積層されたもので、 外部要因の影響を受けや すくなるためブドウ糖の分解、 着色が経時的により一層進みやすいという欠点を 有し、 保存安定性にかけるという大きな問題を抱えている。
さらには、 被覆層の構造上の特性より、 輸送時に被覆層が剥離しやすく微紛が 生じやすレ、製剤となっており、 静電気の発生と相まって種々の問題が発生してい る。 例えば、 製造工程では製品充填時に発塵と同時に静電気が発生し、 包装袋の シール部に微紛が付着してシール強度が低下するという不都合が見られ、 最悪の 場合破袋することも考えられる。 一方、 透析現場の取り扱い時においては、 透析 液調製時に酢酸を含んだ粉塵が飛散し作業環境が悪くなるとともに、 静電気によ り固形剤が袋の中に残りやすいという問題点が生じている。 さらに、 包材外側に も静電気の発生により異物が付着し、 溶解時の異物混入の原因にもなつており、 改善が強く求められている。
本発明の目的は、 重曹透析液を調製するために必要な電解質、 プドウ糖および p H調整斉 ΰからなる透析用固形剤において、 製造段階においても、 保存時におい てもブドウ糖が安定に存在し、 分解や着色の恐れがなく、 保存安定性、 含量均一 性、 溶解性に優れ、 粉立ちも極めて少なく、 静電気の発生を防止した作業性のき わめて良好な透析用固形剤を提供する事にある。 発明の要旨
本発明者らは、 上記の目的を達成するため鋭意研究を重ね、 被覆剤としてプド ゥ糖と塩化マグネシウムを用いれば、 複雑な造粒操作や特殊な設備を用いること なく、 被覆剤の水溶液と電解質組成物、 ブドウ糖を簡単に常温付近の温度で攪拌 混合するだけで母粒子に融着状の被覆層が形成され、 上記の課題が達成される事 を見出した。
即ち、 本発明 (1) は、 塩化ナトリウム、 塩化カリウム、 塩化カルシウム、 塩 化マグネシゥム及び酢酸ナトリウムからなる電解質組成物、 p H調整剤並びにブ ドウ糖を含む透析用固形剤において、 塩化ナトリウムを含む母粒子と、 ブドウ糖 及ぴ塩化マグネシウムを含む被覆層からなり、 かつ、 被覆層が融着状であること を特徴とする透析用固形剤である。
また、 本発明 (2) は、 顆粒状又は細粒状である、 前記発明 (1) の透析用固 形剤である。 '
更に、 本発明 (3) は、 前記発明 (1) 又は (2) の透析用固形剤と重炭酸ナ トリゥムを含む固形剤とからなる重炭酸透析用固形剤である。
また、 本発明 (4) は、 透湿度 (40°C、 90%RH) 2. 0 g/m2 - 24 h r以下であり、 背面電極効果を有する積層構造の防湿包材に収納されている、 前 記発明 (1) 〜 (3) のいずれか一つの透析用固形剤である。
更に、 本発明 (5) は、 ブドウ糖及ぴ塩化マグネシウムを含む液温 1 5〜 50。Cの水溶液を、 塩ィ匕ナトリゥム、 塩ィ匕カリゥム、 酢酸ナトリゥム、 塩化カル シゥム及びブドウ糖のうち 1種以上を含む混合物中に 10〜50°Cで添加し混合 造粒する工程を含む、 前記発明 (1) 〜 (3) のいずれか一つの透析用固形剤の 製造方法である。 、
また、 本発明 (6) は、 該水溶液の粘度が 0. 001〜2Pa's である、 前記 発明 (5) の製造方法である。 図面の簡単な説明 '
図 1は、 一見して表面や内部に粒子が確認できないタイプの、 本発明に係る固 形剤の断面の状態を示したイメージ図である。 尚、 図中、 1は被覆層、 2は母粒 子を示す。
図 2は、 表面及ぴ内部に粒子が存在することが確認できるタイプの、 本発明に 係る固形剤の断面の状態を示したイメージ図である。 尚、 図中、 Aは粒子、 Bは 融着層を示す。
図 3は、 無数の粒子が堆積したように見える、 従来の固形剤の断面の状態を示 したイメージ図である。 尚、 図中、 1 ' は融着層、 2 ' は母粒子、 Cは粒子を示 す。
図 4は、 本発明における 「 着状」 の意義を示したイメージ図である。
図 5は、 従来技術における 「堆積状」 の意義を示したイメージ図である。 尚、 図中、 Dは結合剤を示す。
図 6は、 実施例 1で得られた固形透析剤のデジタル顕微鏡写真である (デジタ ル写真)。
図 7は、 実施例 1で得られた固形透析剤の電子顕微鏡写真である (デジタル写 真)。
図 8は、 実施例 1で得られた固形透析剤の母粒子の元素分析結果 (デジタル操 作型電子顕微鏡) を示す。
図 9は、 実施例 1で得られた固形透析剤の被覆層の元素分析結果 (デジタル操 作型電子顕微鏡) を示す。
図 1 0は、 比較例 1で得られた固形透析剤の電子顕微鏡写真である (デジタル 写真)。 発明を実施するための最良の形態
まず、 本発明に係る透析用固形剤について説明する。 本発明に係る透析用固形 剤は、 ,祖成的には、 従来のそれと本質的には変わりなく、 各種電解質 (塩化ナト リゥム、 塩化力リゥム、 塩化カルシウム、 塩化マグネシウム及ぴ酢酸ナトリウ ム)、 p H調整剤及ぴブドウ糖を含むものである。 ここで、 p H調整剤としては、 薬理学的に許容されるものであれば特に制限されるものではなく、 例えば、 酢酸、 塩酸等の液体状の酸、 乳酸、 クェン酸、 りんご酸、 二酢酸ナトリウム等の固体状 の酸を挙げることができ、 これらを単独で乃至は複数組み合わせて用いてもよい。 好適には、 酢酸おょぴニ酢酸ナトリウムである。
本発明に係る透析用固形剤の特徴は、 塩化ナトリウムを含む母粒子と、 ブドウ 糖及び塩化マグネシウムを含む被覆層からなり、 かつ、 被覆層が融着状である点 にある。
そこで、 はじめに本発明に係る被覆層につき説明する。 先ず、 「融着状」 とは、 溶融物を固化させたときのような外観であることを意味し、 「凝集状」 ともいい 得る。 尚、 外観が融着状であるという意であり、 実際に融点以上に加熱して溶融 させることを意味するも ではない。 また、 非晶質状 (これは、 非晶質より構成 されるという意ではなく、 外観が非晶質であるように見えるさまを意味する) と いう表現も可能である。 尚、 すべてが一体的に融着していなくともよく、 表面や 内部に粒子を含んでいる状態であってもよい。 ここで、 従来の透析用固形剤の被 覆層と本発明に係る 「融着状被覆層」 との違いをイメージ図をもって説明する。 まず、 従来の被覆層は、 図 3に示すように、 無数の粒子 Cが母粒子 2 , 上に堆積 したような構造となっている。 そして、 図 5に示すように、 粒子 C'と粒子 Cは、 結合剤 Dを介して結合している力、 単に粒子上に乗った構造を採っていると理解 される。 他方、 本発明に係る 「融着状被覆層」 は、 図 1に示すように、 粒子が堆 +積したとレヽうよりも; 大部分の粒子が融着して一体化してしまったかのような外 観を有する。 但し、 大部分が一体化しているような外観であればよく、 図 2や図 4に示すように被覆層 1の表面や内部に、 融着状態にない粒子 Aが存在していて も、 本発明にいう 「融着状被覆層」 に該当する。
本発明に係る被覆層が、 どのような物質が原因で融着した状態となるのかにつ いては不明であるが、 少なくとも、 被覆層中に、 ブドウ糖及ぴ塩化マグネシウム が存在することは確認されており、 これらの物質がとのような状態となることに 関与しているものと推定される。
尚、 本発明に係る被覆層は、 ブドウ糖及び塩化マグネシウム以外の成分を含ん でいてもよく、 例えば、 固形剤の他の成分である、 塩ィ匕ナトリウム、 塩化力リウ ム、 塩化カルシウム、 酢酸ナトリウム及ぴ Z又は p H調整剤、 或いは、 前記の高 次化合物を含んでいてもよい。
次に、 本発明に係る母粒子につき説明する。 本発明に係る母粒子は、 少なくと も塩化ナトリウムを含有している。 但し、 本発明に係る母粒子は、 塩化ナトリウ ム以外の成分を含んでいてもよく、 例えば、 固形剤の他の成分である、 塩化カリ ゥム、 酢酸ナトリウム、 p H調整剤及び Z又はブドウ糖を含んでいてもよい。 以上述べたように、 母粒子中に塩化ナトリウムが含まれており、 被覆層中に塩 化マグネシウム及ぴブドウ糖が含まれている限り、 例えば、 塩化ナトリウムが被 覆層に含まれていても、 ブドウ糖が母粒子に含まれていても、 更には、 固形剤を 構成する他の成分が、 母粒子 ·被覆層のいずれに含まれていても、 或いは両方に 含まれていても構わない。 ただし、 塩化カルシウムは被覆層に含まれるのが好ま しい。
本発明に係る透析用固形剤は、 典型的には、 顆粒状又は細粒状の造粒物である。 そして、 その平均粒径は、 約 2 2 0〜8 0 0 μ πιであり、 被覆層の厚さは 1 0〜 7 0 i mであることが好適である。 ここで、 該造粒物は、 母粒子の表面に被覆層 が形成された単独の粒子であつてもよいし、 複数の被覆された母粒子が被覆層を 介して結合したものであってもよい。 造粒物のうち単独の粒子の形状は、 やや丸 みを帯びた立方体のものが中心である。 他方、 被覆層を介して結合したものは、 数個の被覆された立方体状の粒子が結合した形状である。
次に、 本発明に係る透析用固形剤の製造方法につき説明する。 本発明の図 2や 図 4に示した融着状被覆層は、 電解質を含んだ水溶液、 またはブドウ糖を含んだ 水溶液、 または精製水を、 電解質とブドウ糖の混合物中に添加して造粒するだけ で容易に形成される。 さらに、 特に好ましい態様として、 ブドウ糖及び塩化マグ ネシゥムを含む水溶液を用いた場合を挙げることができ、 この場合にはより強固 な図 1のような被覆層を形成することができる。 本発明に係る製造方法の特徴は、 ブドゥ糖及ぴ塩化マグネシゥムを含む液温 1 5〜 5 0 °Cの水溶液を、 塩ィ匕ナトリ ゥム、 塩化カリウム、 酢酸ナトリウム、 塩ィ匕カルシウム及ぴブドウ糖のうち 1種 以上を含む混合物中に 1 0〜5 0 °Cで添加し混合造粒する工程を含むという点に ある。 以下に詳述する。
' まず、 前記水溶液は、 ブドウ糖及び塩化マグネシウムを含むことができる。 こ こで、 該水溶液におけるプドウ糖濃度は、 好適には 0〜7 0重量%、 より好適に は 1 0〜6 0重量%であり、 塩化マグネシウム(六水和物)の濃度は、 好適には ' 0〜7 0重量%、 より好適には 2 5〜6 0重量%である。 このように、 両者が共 存した状態 {水溶液の p Hが酸性状態になる (例えば約 4 . 5 ) } では、 ブドウ 糖が安定保持されると共に、 単独の溶解度より遥かに高濃度に両者を溶解させる ことができ、 しかも該水溶液の粘度を適度に低下させ、 造粒に好適な粘度に調整 することができる。 この現象は、 ブドウ糖と塩化マグネシウムの組み合わせに特 有のものであり、 他の造粒法に比べてきわめて少量の水溶液で、 しかも短時間で 全体を均一に被覆することができる。 尚、 該水溶液は、 これら以外の成分を含ん でいてもよく、 例えば、 塩化カルシウム等の電解質を更に含んでいる態様を挙げ ることができる。 また、 該水溶液の水の量は多すぎても少なすぎても造粒が困難 となり、 電解質とブドウ糖の総量の 0 . 1〜2 . 0重量。 /0が好ましく、 より好適 には 0 . 2〜1.. 4重量。 /0である。 本発明は、 当該範囲の重量の水を使用する事 により、 造粒中の粒子が極めて流動的となり、 すなわち、 さらさらとした見かけ 上乾燥した顆粒状もしくは細粒状となり、 容易に造粒が完了するという特徴を有 する。
ここで、 該水溶液は、 粘度が 0 . 0 0 1〜2 Pa' s であることが好適であり、 より好適には 0 . Ό 1〜1 . 5 Pa' s、 更に好適には 0 . 0 1 5〜 1 Pa' sである。 ' 尚、 ここでの粘度は、 B型粘度計により測定された値を指す。 尚、 該水溶液は、 例えば、 ブドウ糖と塩化マグネシウムを含む水溶液を調製する場合、 塩化マグネ シゥムの水溶液にプドウ糖を溶解するだけで簡単に調製できる。 必要に応じて塩 化カルシウム、 その他の電解質を添加する事もできる。 更に、 原料由来の異物排 除の点から、 使用前に濾過を行うことが好適である。
そして、 該水溶液を、 塩ィ匕ナトリウム、 塩化カリウム、 酢酸ナトリウム、 塩ィ匕 カルシウム、 及びブドウ糖のうち一種以上を含む混合物中に 1 0〜5 0 °Cで添加 し混合造粒する。 添加方法は特に制限はないが、 一括添加もしくは分割添加でも よく、 噴霧することもできる。 ここで、 「混合物」 とは、 要するに、 (1 ) 該水溶 液中に存在する成分以外の成分 + ( 2 ) 該水溶液中に存在する成分が固形剤を構 成する必要量に満たない場合にはその (それら) 成分、 の少なくとも一部を指す。 加えて、 この混合物は、 粉体及び/又は粒体の混合体であるので、 基本的には乾 燥形態にあり、 場合により、 液状の p H調整剤が含浸した状態にある。 尚、 「少 なくとも一部」 とは、 上記 (1) + (2) の成分のすべてをここにいう 「混合 物」 とするのではなく、 その内の一部を以後の工程で添加することを想定したも のである。 例えば、 pH調整剤に関しては、 「混合物」 中にあらかじめ添加して も、 造粒中に添加しても、 乾燥前に添加しても、 乾燥後に添加してもよい。
ここで、 「混合物」 として、 塩化ナトリウム、 塩化カリウム、 酢酸ナトリウム、 ブドウ糖を用いる場合、 各粒子の粒子径は特に限定されるものではないが、 各粒 子径の差ができるだけ小さくなるような組み合わせが、 均一性の保持という面か らは好ましい。 即ち、 平均粒径は 200〜600 Ai m程度のものが好ましく、 そ れぞれの粒子の平均粒径の差が、 全粒子の平均粒径の 30 %以内になるような組 み合わせが好ましい。
「混合物」 と 「水溶液」 の組み合わせの好適例を挙げると、 「混合物」 力 塩 化ナトリウム、 塩化力リウム、 酢酸ナトリゥム、 ブドウ糖を含み、 任意成分とし て、 塩化カルシウムを含むものであり、 「水溶液」 is ブドウ糖、 塩化マグネシ ゥムを含み、 任意成分として塩化カルシウムを含むものである。
次に、 混合造粒を実施する温度は、 常温付近の温度で充分であり、 ブドウ糖の 分解防止に極めて有効な温度で造粒を実施できる。 すなわち、 本発明の造粒を実 施する好ましい温度としては、 内温 10〜50°Cであり、 さらに好ましくは内温 20〜40°Cである。
尚、 造粒工程で使用する造粒装置としては、 攪拌混合造粒装置が好ましく、 竪 型の攪拌槽に比べ攪拌所用動力が三分の一以下となり、 きわめて容易に造粒がで きるという理由から、 高速攪拌型造粒装置、 ドラム型造粒機、 コンテナ型混合造 粒装置などがより好適である。 操作条件は、 通常造粒する一般的条件の範囲内で 目的は充分達成される。
本発明に係る透析用固形剤と重炭酸ナトリゥムを所定の水に溶解すれば重炭酸 透析液を、 例えば下記の濃度に調整することができる :
Na+ 125〜150 mE q/1
K+ 1. 0〜3. 0 mE q/ 1
C a2+ 1. 5〜3. 5 mE q/l
Mg2+ 0. 5〜: L. 5 mEq/1 C I— ' 90. 0〜135 mE q/ 1
CH3C02一 5. 0〜: 10. 0 mE q/1
HC03" 20. 0〜30. 0 mEqズ 1
ブドウ糖 0. 5〜2. 5 g/1
この様にして得られる透析用固形剤の包装材料としては防湿性能が良く、 しか も背面電極効果を有するものが好ましい。 従来より帯電防止剤を樹脂に練りこん でフィルムを作成し、 帯電防止機能を有する包装材料に加工して使用された例は あつたが、 樹脂からのブリード現象により製品に異物が混入するなどの不都合が 見られた。 これに比べ、 本発明において帯電防止剤はフィルムの接着に使用する 接着剤中に含まれているためフィルムを侵透することはなく、 プリード現象は起 こりえない。 帯電防止剤は透析用固形剤と接するフィルム面の裏側にある接着剤 中にあり、 背面まで帯電防止機能を有するラミネートフィルムである。 すなわち、 透湿度 (40°C、 90%RH) 2. OgZm2 · 24 h r以下のフィルム、 例えば シリカ蒸着フィルムを用い、 静霄防止性接着剤、 例えばボンディップ (コニシ社 製) を用いて接着.したラミネートフィルムを用いて加工した背面電極効果を有す る包装材料に透析用固形剤を充填、 包装するのが好ましい。 その様な積層構造を 有するラミネートフィルムの構成例としては、
PET/S i OXZボンディップ/ PE、
P VA/S i OXZボンディップ ZPE、
ONY/S i Ox/ボンディップ ZPE、
PET/S i OxZボンディップ /CP P、
OP P/S i OXZボンディップ ZCP P、
を挙げることができ、 これを包装材料に加工して用いることができる。 ラミネー トフイルムは公知の方法により容易に製造できる。 製造方法の一例としては、 静 電防止性接着剤の必要量を計り取り、 必要により溶剤で希釈するなどして液が均 一になるように混合し、 グラビアコーター、 リバースコーター等のコーターを用 いて上記のフィルムに塗布し、 温風乾燥して完全に硬化させる方法を挙げること ができる。 得られたラミネートフィルムはヒートシールすることに,よって包装材 料に加工することができる。 実施例 .'
以下に本発明の実施例を示して、 さらに具体的に説明する。
[実施例 1] '
塩化ナトリウム 2 7kg、 塩化カリウム 5. 9 kg、 塩化カルシウム
8. 6kg、 酢酸ナトリウム 19. 6kg、 ブドウ糖 36. 7 kg を攪拌混合造粒装 置に添加し混合攪拌した。 回転数 70 rpmで混合攪拌しながら、 内温が 30度で、 あらかじめ調製しておいたブドウ糖 2. 7kg と塩化マグネシウム 4. Okg を精 製水 2. 7kg に溶解した液温が 35°Cの水溶液 (粘度: 0. 043Pa's;東京 計器社製 B型粘度計で測定) を添加した。 添加直後に湿潤な粒子状であった内容 物が、 10分間混合攪拌するとさらさらとした顆粒状となった。 一旦造粒物を取 り出して水分が 0. 5重量%以下になるまで乾燥した。 得られた造粒物に酢酸ナ トリウム 1 2. 7kg を添加して混合した後に酢酸 4. 6kg を添加し攪拌混合し た。 造粒物を取り出し整粒して顆粒状又は細粒状の造粒物を得た。
[実施例 2]
塩化ナトリ ウム 24 1. 7 kg、 塩化カリウム 5. 9 kg、 塩化カルシウム 8. 8kg、 酢酸ナトリウム 19. 5kg、 ブドウ糖 37. 6kg を攪拌混合造粒装 置に添加し混合攪拌した。 回転数 70 rpmで混合攪拌しながら、 内温が 25度で、 あらかじめ調製しておいたブドウ糖 2. 2 kg と塩化マグネシウム 4. Okg を精 製水 1. 8 kg に溶解した液温が 30度の水溶液 (粘度: 0. 035Pa's) を添 加した。 添加直後に湿潤な粒子状であった内容物が、 10分間混合攪拌するとさ らさらとした顆粒状となった。 一且造粒物を取り.出して水分が 0. 5重量%以下 になるまで乾燥した。 得られた造粒物に酢酸 4. 8kg を添加し 5分混合攪拌し た後、 造粒物を取り出し整粒して顆粒状又は細粒状の造粒物を得た。
[実施例 3 ]
塩化ナトリウム 5. Okg、 塩ィ匕カリウム 0. 12kg、 塩化カルシウム 0. l,8kg、 酢酸ナトリウム 0. 2 Okg、 ブドウ糖 0. 77kg を撹拌混合造粒装置に添加し 混合撹拌した。 回転数 70 rpmで混合撹拌しながら、 内温が 25度で、 あらかじ め調整しておいたブドウ糖 0. 05kg と塩化マグネシウム 0. 08kg を精瘦水 0. 05kg に溶解した液温が 30度の水溶液 (粘度: 0. 043Pa-s) を添加 した。 添加直後に湿潤な粒子状であった内容物が、 10分間混合撹拌するとさら さらと.した顆粒状となった。 この造粒物を取り出し、 水分が.0. 5重量%以下に なるまで乾燥した。 さらに造粒物にあらかじめ調整しておいた酢酸 0. 10kg を酢酸ナトリウム 0. 20kg に吸着させたものを添加し、 撹拌混合した後、 整 粒して顆粒状又は細粒状の製剤を得た。
[比較例 1 ]
塩化ナトリウム 1063. 5 g、 塩化カリウム 26. lg、 塩化マグネシウム 17. 8 g、 酢酸ナトリウム 86. lg、 ブドウ糖 175. Og、 精製水 20. Og を-一ダー (モリヤマ社製) に加え混合攪拌しながら加熱した。 55°C付近より 粘度が上がり始め、 内温 6 0°Cでペース ト状になつ こ。 塩化カルシウム 38. 6g を加えてそのまま 60°Cで攪拌を続けると、 内容物が嵩高くなりさら に粘度が上昇した。 酢酸 21. Og を添加して攪拌を継続し、 内容物がさらさら してくるが、,一部は塊状になり、 微粉状のものもあった。 内容物を取り出し、 整 粒後乾燥した。
[比較例 2]
塩化 リ ウム 2 6. 1 g、 塩化マグネシウム 1 7. 8 g、 塩化カルシウム 38. 6g及ぴ酢酸ナトリウム 86. lg を精製水 40 Og に溶解して水溶摔を 調整した。 転動流動層造粒装置に塩化ナトリウム 1063. 6g とブドウ糖 1 75. 0 g を投入し、 給気温度 80°C, ローター回転数 150rpm、 給気風量
0. 7 m3/分の条件下で、 前記水溶液を噴霧すると同時に乾燥させ、 造粒物を得 た。 整粒後、 得られた造粒物に酢酸 21. 0g を添加して混合して製剤を得た。 得られた製剤の平均粒径は約 500 μ mであった。
[比較例 3]
塩化ナトリウム 1063. 6 g、 塩化カリウム 26. lg、 塩化マグネシウム
17. 8 g、 塩ィ匕カルシウム 38. 6g及び酢酸ナトリウム 86. lg、 プドウ糖 175. 0g を 75 μπι程度に粉砕し、 混合した後、 圧縮回転式造粒機にて造粒 した。 整粒後、 得られた造粒物に酢酸を添カ卩して混合して製剤を得た。 得られた 製剤の平均粒径は約 700 mであった。 [試験例 1 ]
実施例 1で得られた製剤の顕微鏡写真 (キーエンス社製) を図 6に示す。 この 図より、 実施例 1で得た本製剤が、 単独の粒子として存在したり、 各母粒子の複 数個が被覆層を介して結合した集合体として存在していることが分かる。 また、 同製剤のデジタル操作型電子顕微鏡 (日立製作所製) による被覆層の構造を図 7に示す。 この図より、 同製剤の被覆層が融着したような外観を有していること が確認できる。 さらに、 母粒子及び被覆層の元素分析結果 (デジタル操作型電子 顕微鏡) を図 8及び図 9に夫々示す。 これら図より、 母粒子中には塩化ナトリウ ムが存在し、 また、 被覆層中には塩化マグネシウムとブドウ糖が存在することが 確認された。 尚、 母粒子の他の部位につき元素分析を行ってみたところ、 塩ィ匕カ リ-ゥム、 酢酸ナトリウム及びブドウ糖が母粒子中に存在することも確認された。
[試験例 2] '
実施例 1で得られた製品からランダムに 6箇所サンプリングを行い、 それぞれ の検体についてサンプル 8. 5 Ogを水に溶かして正確に 50 Omlとし、 これを 100倍希釈してNa+、 K+、 Mg2+、 C a2+、 C 1—、 C H3C O O—の各電解質濃 度を東ソ一社製イオンクロマトグラフにより測定した。 また、 ブドウ糖について は、 同様にサンプル 8. ,5 Ogを水に溶かして正確に 100 Omlとし、 東ソ一社 製液体クロマトグラフにより測定した。 測定結果を表 1に示す。
Na+ K+ Ca2 + Mg2 + cr CHgCOO" フドウ糖 理論値 115 2.0 3.0 1.0 111 12 1.0 η = Ί 115.2 2.05 3.01 0.99 111.7 11.9 1.02 η = 2 115.0 2.01 3.05 0.98 111.1 12.0 1.00 η = 3 1158 202 301 n QQ 1104 121 099 η = 4 116.2 2.00 3.05 0.98 111.8 12.2 0.97 η = 5 115.1 2.01 3.02 1.00 111.4 11.9 1.00 η = 6 116.4 2.00 3.06 0.98 110.9 12.0 1.01 平均値 115.62 2.02 3.03 0.99 111.22 12.02 1,00 標準偏
0.60 0.02 0.02 0.008 0.53 0.12 0.02 差
変動係
0.52 0.93 0.74 0.83 0.47 0.79 1.73 数
(注) 単位;ブドウ糖は g/し その他の成分は mEq/L
[試験例 3 ]
実施例 2で得られた各成分濃度についても、 実施例 1と同様に行い、 その結果 を表 2に示す。
差替え用紙(規則 26) 表 2
Figure imgf000016_0001
(注) 単位;ブドウ糖は g/し その他の成分は mEq/L
[試験例 4]
比較例 1で得られた製剤のうち、 1$立子を取り出してその断面をデジタル操作 型電子顕微鏡で観察したものが図 10である。 この図より、 実施例のそれとは異 なり、 該製剤においては、 微細な粒子が堆積した状態にあることが分かる。
[試験例 5 ]
実施例 1、 実施例 2、 実施例 3、 比較例 1、 比較例 2の製剤をそれぞれアルミ 二ゥム製包材に充填し、 ヒートシールした後、 40°C (RH=75%) の条件下 で安定性試験を実施した。 ブドウ糖の分解率を測定するため第 14改正日本薬局 方に記載のブドウ糖注射液の純度試験の紫外可視吸光度測定法に基づき吸光度の 測定を行った。 その結果を表 3に示す。 差替え用紙 (規則 26) 表 3
Figure imgf000017_0001
[試験例 6 ]
実施例 1、 実施例 2及ぴ比較例 1の製剤 23 Og を 2検体ずつ計り取り、 それ ぞれ 130醒 X 85mmのアルミニウム製包材に充填し、 ヒートシールした後、 40°C (RH= 75%) の条件下で 3 Okg の荷重を均等にかけ、 経時的に固結 状態を観察した。 固結試験の結果を表 4に示した。 サンプルは、 所定の時間荷重 をかけた後開封し、 16メッシュのふるいで軽く篩過して篩い残の量を測定した。 篩い残が 10重量%以内の場合は〇、 10〜50重量%の場合は△、 それ以上は Xで表した。 表 4
Figure imgf000017_0002
[試験例 7]
100 Oml のビーカーに水 400ml(20°C)を入れ、 撹拌しながら実施例 2及 び比較例 1〜3の各製剤を 12 Og投入し、 完全に溶解するまでの時間を測定し た。 測定結果を表 5に示す。 . 表 5
Figure imgf000018_0001
[試験例 8 ]
実施例 2、 実施例 3、 比較例 1及び比較例 2で得られた各製剤から 2 O g を採取 し、 クロ口ホルム 2 0 ml を添加して軽く振り混ぜた後、 上澄みを採取した。 ま た、 同様に各製剤から 2 O gを採取して 5分間振とうし、 クロ口ホルム 2 0 mlを 添力 Πして軽く振り混ぜた後、 上澄みを採取した。 それぞれの試料の濁度試験を' J I S K 0 1 0 1 「工業用水試験方法」 に準じて行った。 透過光測定方式によ り各試料の吸光度を波長 6 6 O nmで測定し、 濁度の標準となるカオリン標準液 の吸光度と比較して濁度を求めた。 振とうにより生じた微紛末の量の差を、 振と う前後の濁度の差として評価した。 その結果は表 6に示す通りで、 本発明によつ て得られる製剤は比較例と比較して微紛末の量が少なく、 振とうのような物理的 な力によってもその影響を受けにくいという結果が得られた。 表 6
Figure imgf000018_0002
このような融着した状態にある被覆剤で覆われた製剤中の各成分組成は表 1、 2に示す通り理論値に極めて近い組成の製剤になっており、 本発明の透析用固形 剤がそれぞれの成分において含量均一性が充分であることがわかる。 また、 安定 性試験の結果も表 3に示す通り優れた'ものであり、 表 4に示す通り固結試験の結 果も良好であり長期の保存が可能な製剤である。 また、 表 5に示すように、 溶解 速度が速いために取り扱レ、やすレ、製剤となっている。 発明の効果
本発明に係る固形剤は、 強固に融着した状態の被覆層が母粒子を被覆した造粒 物であり、 他の例えば塩化ナトリウム、塩化カリウム等の電解質、 プドウ糖の水 溶液を噴霧して被膜形成を行う噴霧造粒方法などで製造された被膜或いは図 3に 示したような被膜に比べ、 表面が緻密であるため、 外部要因の影響を受けにくく、 長期保存 ·安定性に優れており、 更には、 流動性や耐固結性も良好で発塵しにく く溶解速度も速いため、 医療現場での溶解操作の作業性が従来と比較して極めて 良好であるという効果を奏する。
更には、 本発明に係る固形剤の製造方法によれば、''従来と比べて長時間加熱す る必要が無いので、 造粒中にブドウ糖 分解、 着色している危険性を回避できる と共に、 粉枠、 篩などの煩雑な操作を必要とすることなく、 含量均一性に優れた 固形剤を得ることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 塩化ナトリウム、 塩化カリウム、 塩化カルシウム、 塩化マグネシウム及ぴ酢 酸ナトリウムからなる電解質組成物、 pH調整剤並びにブドウ糖を含む透析用固 形剤において、 塩化ナトリウムを含む母粒子と、 ブドウ糖及び塩化マグネシウム を含む被覆層とからなり、 かつ、 被覆層が融着 であることを特徴とする透析用 固形剤。
2. 顆粒状又は細粒状である、 請求の範囲第 1項記載の透析用固形剤。
3. 請求の範囲第 1·項又は第 2項記載の透析用固形剤と重炭酸ナトリウムを含む 固形剤とからなる重炭酸透析用固形剤。
4. 透湿度 (40° ( 、 90%RH) 2. 0 g/m2 · 24 h r以下であり、 背面電 極効果を有する積層構造の防湿包材に収納されている、 請求の範囲第 1項〜第 3項のいずれか一項記載の透析用固形剤。
5. ブドゥ糖及び塩化マグネシゥムを含む液温 15〜 50 °Cの水溶液を、 塩化ナ トリウム、 塩化カリウム、 酢酸ナトリウム、 塩化カルシウム及ぴブドウ糖のうち. 1種以上を含む混合物中に 10〜 50°Cで添加し混合造粒する工程を含む、 請求 の範 ¾第 1項〜第 3項のいずれか一項記載の透析用固形剤の製造方法。
6. 該水溶液の粘度が 0. 001〜2Pa's である、 請求の範囲第 5項記載の製 造方法。
PCT/JP2003/007356 2003-01-31 2003-06-10 透析用固形剤およびその製造方法 WO2004067014A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005504763A JP4603977B2 (ja) 2003-01-31 2004-01-30 透析用固形剤及びその製造方法
PCT/JP2004/000892 WO2004066977A1 (ja) 2003-01-31 2004-01-30 透析用固形剤及びその製造方法
HK06109554A HK1089089A1 (en) 2003-01-31 2006-08-28 Solid agent for dialysis and process for producingthe same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003023261 2003-01-31
JP2003-23261 2003-01-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004067014A1 true WO2004067014A1 (ja) 2004-08-12

Family

ID=32820718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/007356 WO2004067014A1 (ja) 2003-01-31 2003-06-10 透析用固形剤およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4603977B2 (ja)
CN (1) CN100387222C (ja)
HK (1) HK1089089A1 (ja)
TW (1) TW200413029A (ja)
WO (1) WO2004067014A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023148316A1 (en) * 2022-02-03 2023-08-10 Basf Se Magnesium diacetate x 4h 2o and/or magnesium dichloride x 6h 2o and/or magnesium sulfate x 7h 2o and/or disodium sulfate x 10 h 2o and/or sodium thiosulfate x 5h 2o and/or na 3po 4 x 12 h 2o and/or na 2hpo 4 x 12h 2o/7h 2o and/or sodium acetate x 3h 2o as granulating aid

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5376480B1 (ja) 2012-10-10 2013-12-25 富田製薬株式会社 酢酸及び酢酸塩を含む透析用a剤、及びそれを用いた2剤型透析用剤
JP5517321B1 (ja) 2013-10-02 2014-06-11 富田製薬株式会社 二酢酸アルカリ金属塩を含む固形透析用a剤、及びそれを用いた2剤型の低酢酸透析用剤
CN104586884A (zh) * 2015-01-09 2015-05-06 李淑秀 新型血液透析浓缩液
WO2018078901A1 (ja) * 2016-10-28 2018-05-03 富田製薬株式会社 高次酢酸塩化合物、及びこれを用いた固形状透析用剤
CN107823165A (zh) * 2017-11-27 2018-03-23 北京市四维医药科技研究所 一种复合电解质扁平柱形片
CN107753450A (zh) * 2017-11-27 2018-03-06 北京市四维医药科技研究所 一种复合电解质三层片
CN107753506A (zh) * 2017-11-27 2018-03-06 北京市四维医药科技研究所 稳定的复合电解质固体制剂
CN107811988A (zh) * 2017-11-27 2018-03-20 北京市四维医药科技研究所 一种复合电解质包芯形片
CN109223822A (zh) * 2018-11-16 2019-01-18 秦皇岛迈淩医疗设备有限公司 一种血液透析用固体制剂及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0602921A1 (en) * 1992-12-14 1994-06-22 Tomita Pharmaceutical Corporation Limited Bicarbonate dialysis dialysate component and method of manufacture
JPH0940562A (ja) * 1995-08-02 1997-02-10 Tomita Seiyaku Kk 固形透析用剤及びその製造方法
EP1192960A1 (en) * 2000-09-27 2002-04-03 Nipro Corporation Solid preparation for dialysis and process for producing the same
JP2002291878A (ja) * 2001-03-30 2002-10-08 Shimizu Pharmaceutical Co Ltd 固形透析用剤およびその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2749375B2 (ja) * 1989-05-26 1998-05-13 テルモ 株式会社 血液透析用製剤およびその製造方法
JP3384841B2 (ja) * 1993-04-02 2003-03-10 味の素ファルマ株式会社 重曹透析用剤
JP3530235B2 (ja) * 1994-09-27 2004-05-24 味の素ファルマ株式会社 血液透析用剤
JP3415291B2 (ja) * 1994-09-27 2003-06-09 味の素ファルマ株式会社 重炭酸透析用剤
JP3032660U (ja) * 1996-06-20 1996-12-24 株式会社ダイワパックス 包装袋
JPH11343230A (ja) * 1998-05-27 1999-12-14 Nissho Corp 固形重曹透析用剤
JP4062719B2 (ja) * 1999-11-25 2008-03-19 ニプロ株式会社 固形重曹透析用剤およびその製造方法
JP3899506B2 (ja) * 2000-09-27 2007-03-28 ニプロ株式会社 固形透析用製剤およびその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0602921A1 (en) * 1992-12-14 1994-06-22 Tomita Pharmaceutical Corporation Limited Bicarbonate dialysis dialysate component and method of manufacture
JPH0940562A (ja) * 1995-08-02 1997-02-10 Tomita Seiyaku Kk 固形透析用剤及びその製造方法
EP1192960A1 (en) * 2000-09-27 2002-04-03 Nipro Corporation Solid preparation for dialysis and process for producing the same
JP2002291878A (ja) * 2001-03-30 2002-10-08 Shimizu Pharmaceutical Co Ltd 固形透析用剤およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023148316A1 (en) * 2022-02-03 2023-08-10 Basf Se Magnesium diacetate x 4h 2o and/or magnesium dichloride x 6h 2o and/or magnesium sulfate x 7h 2o and/or disodium sulfate x 10 h 2o and/or sodium thiosulfate x 5h 2o and/or na 3po 4 x 12 h 2o and/or na 2hpo 4 x 12h 2o/7h 2o and/or sodium acetate x 3h 2o as granulating aid

Also Published As

Publication number Publication date
HK1089089A1 (en) 2006-11-24
CN1744884A (zh) 2006-03-08
JPWO2004066977A1 (ja) 2006-05-18
JP4603977B2 (ja) 2010-12-22
TW200413029A (en) 2004-08-01
CN100387222C (zh) 2008-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2609597B2 (ja) 即座に均質のマイクロカプセル懸濁液を調製する方法
JP2769592B2 (ja) 重炭酸透析用人工腎臓灌流用剤の製造方法及び人工腎臓灌流用剤
WO2005074948A1 (ja) 透析用固形製剤およびその製造方法
WO2004067014A1 (ja) 透析用固形剤およびその製造方法
JPH05501421A (ja) 水中にて迅速に懸濁する医薬組成物
CN102908319B (zh) 一种维生素c缓释微丸及其制备方法
EP2151247A1 (en) Solid dialysis preparation
KR20130105757A (ko) 구연산, 산화 마그네슘, 중탄산칼륨 및 피코황산나트륨을 포함하는 의약품의 제조 방법, 이러한 방법에 의해 제조된 과립을 포함하는 약제학적 조성물 및 중간체
JP4647953B2 (ja) 一剤型重炭酸透析用固形剤及びその製造方法
WO2018079022A1 (ja) 血液透析用a剤
JP3647898B2 (ja) 重曹透析用剤とその製造方法
JP3530235B2 (ja) 血液透析用剤
WO2004066977A1 (ja) 透析用固形剤及びその製造方法
JP4989876B2 (ja) 透析用固形剤およびその製造方法
JP4031534B2 (ja) 血液透析用顆粒剤の製造方法
JP5028122B2 (ja) 一剤型透析用固形剤およびその製造方法
JP2016209485A (ja) 透析用のa剤用造粒物及びその製造方法
JPH0724061A (ja) 血液透析用製剤
JP4561978B2 (ja) 固形透析用剤およびその製造方法
JPWO2015115072A1 (ja) カプセル製剤
JPH11343230A (ja) 固形重曹透析用剤
JP4370729B2 (ja) 固形透析用剤およびその製造方法
JP2986256B2 (ja) 血液透析用顆粒剤
JP4878233B2 (ja) 透析用固形剤及びその製造方法
JP2005230361A (ja) 固形透析用剤およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: JP