JPH11343230A - 固形重曹透析用剤 - Google Patents

固形重曹透析用剤

Info

Publication number
JPH11343230A
JPH11343230A JP10164155A JP16415598A JPH11343230A JP H11343230 A JPH11343230 A JP H11343230A JP 10164155 A JP10164155 A JP 10164155A JP 16415598 A JP16415598 A JP 16415598A JP H11343230 A JPH11343230 A JP H11343230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloride
sodium
particles
agent
dialysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10164155A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaname Nishiyama
要 西山
Hiroaki Kato
宏明 加藤
Makoto Sato
佐藤  誠
Naohisa Katayama
直久 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissho Corp
Original Assignee
Nissho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissho Corp filed Critical Nissho Corp
Priority to JP10164155A priority Critical patent/JPH11343230A/ja
Publication of JPH11343230A publication Critical patent/JPH11343230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 塩化ナトリウム粒子の表面にコーティングさ
れた塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム
及び酢酸ナトリウムの各電解質化合物の含量が均一であ
る、製造時・貯蔵時・輸送時において摩耗により被覆層
が剥離して粉化するおそれが少なく、透析調製時に微粉
の飛散が少ない固形重曹透析用剤を提供する。 【解決手段】 転動撹拌流動層造粒装置内で転動流動中
の塩化ナトリウム粒子に、塩化カリウム、塩化カルシウ
ム、塩化マグネシウム及び酢酸ナトリウムを含有する混
合物の水溶液を噴霧して得られる、塩化ナトリウム粒子
の表面が塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシ
ウム及び酢酸ナトリウムを含有する混合物の微粒子で均
一に覆われてなる固形重曹透析用剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は固形重曹透析用剤に
関し、詳しくは塩化ナトリウム粒子の表面に、塩化カリ
ウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム及び酢酸ナト
リウムを含有する混合物でコーティングした固形重曹透
析用剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】透析治療に用いられる透析液は、一般に
透析液原液またはその一部を固形化したものを希釈水で
所定の濃度に希釈混合または溶解希釈して調製される。
透析液はアルカリ化剤として酢酸ナトリウムを用いる酢
酸透析液と、重曹を用いる重曹透析液の2種が知られて
いる。従来、酢酸透析液が一般的であったが、透析膜の
改良が進み透過性が高められると、透析液中から血液中
へ移行する酢酸量が増加し、心血管系に悪影響を与える
原因となることが指摘されるようになり、最近では生体
にとって負担の少ない重曹透析液が主流になってきてい
る。しかし、重曹は塩化カルシウムや塩化マグネシウム
と化学反応を起こし炭酸塩の沈殿を析出するため、重曹
透析液は一般的に塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化
カルシウム、塩化マグネシウム及び酢酸ナトリウムの各
電解質化合物、pH調整剤としての酢酸、および必要に
応じて添加されるブドウ糖からなるA剤と、粉末状の重
曹又はこれの水溶液からなるB剤とを、各々希釈後混合
した水溶液が使用されている。一般的に使用されている
重曹透析液10リットルに含まれる各成分の配合量を以
下に示す。 A剤 塩化ナトリウム 1943.1 〜 2238.0 g 塩化カリウム 26.1 〜 104.4 g 塩化カルシウム 25.7 〜 102.9 g 塩化マグネシウム 17.8 〜 71.2 g 酢酸ナトリウム 57.42 〜 344.5 g ブドウ糖 0.0 〜 700.0 g B剤 重曹 588.1 〜 928.0 g
【0003】B剤については、溶液状、粉末状のもの共
に開発されており、適宜選択され使用されている。一
方、A剤を粉剤にすると含有される各電解質化合物の含
量均一性が得られないため、工場において水溶液とされ
10リットル程度の容器に封入後、病院等に輸送されて
いる。このように水溶液とされたA剤は、重量および容
積が大きいため取り扱いが悪く、輸送コスト及び保管場
所の点から望ましくない。そこで現在、含量均一性に優
れたA剤の固形化が進められているが、乾式造粒装置内
で塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩
化マグネシウム及び酢酸ナトリウムの各電解質化合物を
混合・圧縮・粉砕し造粒して得られるA剤は、粒度分布
が広くて、粉塵が発生しやすく、装置の摩耗による異物
混入、あるいは装置の構造が開放型であるときに起こる
異物又は雑菌の混入等により造粒物が汚染されやすいと
いう問題がある。また、塩化ナトリウム粉末に塩化ナト
リウム以外の各電解質水溶液を加えて練合し,得られた
造粒物を押し出し造粒装置のスクリーン面に押しつけ、
成形造粒して得られるA剤は、一般に水に対する溶解性
の悪化が認められる。さらに、流動層造粒装置内で流動
中の塩化ナトリウム粉末に塩化ナトリウム以外の各電解
質水溶液を噴霧し、液体架橋により粒子同士を付着凝集
させ造粒して得られるA剤は、造粒過程で機械的な外力
を与えることが出来ないことや,噴霧液滴による凝集力
のみが粒子の成長を支配する要因となるため,本質的に
ポーラスで,嵩密度が低く,強度の小さい造粒物となり
やすい。この造粒物は、流動している造粒物同士の摩耗
によりコーティングされた電解質化合物の被覆層が剥が
れ、各電解質化合物の含量にかなりのばらつきが認めら
れる。特開平6-178802号公報には、撹拌造粒装置中の塩
化ナトリウムに塩化カリウム、塩化カルシウム及び塩化
マグネシウムの懸濁液を入れ撹拌混合し、得られた混合
物に酢酸ナトリウムを混合し50℃以上に維持して得られ
るA剤が紹介されている。しかし、このA剤は、輸送時
において摩耗により被覆層が剥離して粉化するおそれが
あり、粉化によって生じた微粉は酢酸酸性で、透析液調
製時に飛散して大変劣悪な作業環境を引き起こす原因の
一つとなるため、医療現場において大きな問題となって
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、塩化
ナトリウム粒子の表面にコーティングされた塩化カリウ
ム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム及び酢酸ナトリ
ウムの各電解質化合物の含量が均一である、製造時・貯
蔵時・輸送時において摩耗により被覆層が剥離して粉化
するおそれが少なく、透析液調製時に微粉の飛散が少な
い固形重曹透析用剤を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記問題を
解決するために鋭意検討を行った結果、本発明を完成す
るに至った。すなわち、本発明は転動撹拌流動層造粒装
置内で転動流動中の塩化ナトリウム粒子に、塩化カリウ
ム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム及び酢酸ナトリ
ウムを含有する混合物の水溶液を噴霧して得られる、塩
化ナトリウム粒子の表面が塩化カリウム、塩化カルシウ
ム、塩化マグネシウム及び酢酸ナトリウムを含有する混
合物の微粒子で均一に覆われてなる固形重曹透析用剤で
ある。ここで、転動流動中の塩化ナトリウム粒子に、塩
化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム及び酢
酸ナトリウムを含有する混合物の水溶液を噴霧するとき
の、転動撹拌流動層造粒装置の回転数は20〜1000 rpmで
あるのが好ましい。また、転動撹拌流動層造粒装置の風
量は1〜150 m3/minであるのが好ましい。さらに、転動
流動中の塩化ナトリウム粒子に噴霧する、塩化カリウ
ム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム及び酢酸ナトリ
ウムを含有する混合物の水溶液の固形分濃度は15〜50重
量%であるのが好ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明で使用する転動撹拌流動層
造粒装置は、層壁近傍からの空気流による流動作用と、
装置底部のローターの回転による転動作用により塩化ナ
トリウム粒子を転動流動させることができ、この転動流
動中の塩化ナトリウム粒子に塩化カリウム、塩化カルシ
ウム、塩化マグネシウム及び酢酸ナトリウムを含有する
混合物の水溶液を噴霧することにより、塩化ナトリウム
粒子表面に前記混合物の微粒子を均一にコーティングす
ることができる。ここで、ローターの回転数は20〜 100
0rpm、特に50〜500rpmが好ましい。ローターの回転数が
低すぎると、塩化ナトリウム粒子表面への前記電解質化
合物のコーティングが均一になりにくく、逆に高すぎる
と、コーティングされた粒子同士の衝突、あるいは装置
内壁との摩擦のためコーティング層が削れ、含量及び含
量均一性が得られにくくなる。また、空気流の風量とし
ては1〜150 m3/min、特に3〜60m3/minが好ましい。空
気流の風量が低すぎると塩化ナトリウム粒子同士が凝集
しやすくなり、逆に高すぎると、水溶液の噴霧粒子が塩
化ナトリウム粒子に到達するまでにスプレードライ状態
となり、コーティングされずに全て装置上部に付着す
る。そのため、コーティング効率が著しく悪くなる。さ
らに、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウ
ム及び酢酸ナトリウムを含有する混合物の水溶液は、前
記混合物を完全に溶解し得る量の水を使用し、前記混合
物の水に対する固形分濃度が15〜50%、特に25〜40%と
なるのが好ましい。水の使用量を多く、すなわち固形分
濃度を低くしても得られる固形重曹透析用剤の効果に差
はみられないが、固形分濃度が高いほどコーティング時
間を短縮することができる。また、固形分濃度が高くな
り過ぎると、前記混合物が水に完全に溶解していない懸
濁液となる。この懸濁液を噴霧する際、装置のスプレー
ノズルに溶解していない前記混合物が詰まるおそれがあ
り、また塩化ナトリウム粒子にこの懸濁液を噴霧して得
られる造粒物の粒子表面は滑らかでなく、粒子間の衝突
による粒子表面の削れなどによる微粉化が起こり、各電
解質化合物の含量均一性が得られなくなる。このように
して得られた本発明の固形重曹透析用剤は、塩化ナトリ
ウム粒子の表面に塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化
マグネシウム及び酢酸ナトリウムを含有する混合物の微
粒子が均一に覆われている。塩化ナトリウム粒子の表面
にコーティングされた混合物の微粒子の粒径は5μm 以
下、好ましくは0.01〜1μmである。混合物の粒子径が
5μm を越えると貯蔵・輸送時、微粉が飛散する傾向が
ある。
【0007】本発明の固形重曹透析用剤は、塩化ナトリ
ウム粒子表面に塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マ
グネシウム及び酢酸ナトリウムを含有する混合物が均一
な組成のコーティングを形成しているため、この重曹透
析用剤の特定量を特定量の水に溶解して得られる溶液の
各電解質化合物のイオン濃度は常に一定である。また、
この固形重曹透析用剤は密度が大きく、表面が一様に滑
らかであるため物理的安定性が非常に高くなる。また、
本発明の固形重曹透析用剤は密封包装することにより長
期保存が可能で、取り扱いが大変容易であり、この一製
剤と所定量の重曹及び必要な場合にはブドウ糖を水に溶
解するだけで重曹透析液を速やかに調製することができ
る。さらに、本発明の固形重曹透析用剤にはpH調整剤と
して酢酸やクエン酸等の有機酸を含有することもでき
る。
【0008】以下、本発明の実施例を挙げる。 〔実施例1〕塩化カリウム528.8g、塩化カルシウム651.
4g、塩化マグネシウム360.0g、酢酸ナトリウム1598.63g
の各電解質化合物の混合物を固形分濃度29.5%となるよ
うに水 7.5リットルに完全に溶解させ水溶液を得た。一
方、塩化ナトリウム14.4kgを転動撹拌流動層造粒装置
( MP-25型、パウレック社製)内で転動(回転数200rp
m)及び流動(風量8m3/min以上)させ、この転動流動
中の塩化ナトリウムに前記水溶液を噴霧することにより
顆粒状造粒物を得た。得られた顆粒状造粒物46.6重量部
に対して酢酸1重量部を添加し、均一に分散させた。
【0009】〔比較例1〕塩化カリウム352.65g 、塩化
カルシウム434.30g 、塩化マグネシウム240.0g、酢酸ナ
トリウム1065.75gの各電解質化合物の混合物を固形分濃
度29.5%となるように水 5.0リットルに完全に溶解させ
水溶液を得た。一方、塩化ナトリウム9.62kgを流動層造
粒装置(フローコーター、FLO-5M型、フロイント産業社
製)内で流動(風量3m3/min以上)させ、この流動中の
塩化ナトリウムに前記水溶液を噴霧することにより顆粒
状造粒物を得た。得られた顆粒状造粒物46.6重量部に対
して酢酸1重量部を添加し、均一に分散させた。得られ
た顆粒状造粒物は、流動中に粒子同士の衝突による削れ
が認められ、削れた成分は微粉末となって流動層造粒装
置上部のフィルターに付着していた。
【0010】〔試験例1〕実施例1及び比較例1で得ら
れた顆粒状造粒物50g を水 500mlに溶解し、各電解質イ
オン濃度を測定した。その結果を表1に示す。分析方法
は、Na+ 及びK +は炎光光度法を、Ca2+、Mg2+及びCH3CO
O- は高速液体クロマトグラフィーを、Cl- は滴定法を
用いた。表1より明らかな様に、本発明の固形重曹透析
用剤は、各成分毎の含量及び含量均一性を十分満たして
いたが、比較例1の固形重曹透析用剤は各成分毎の含量
及び含量均一性を十分満たしていなかった。
【0011】
【表1】
【0012】〔比較例2〕塩化ナトリウム873.3gを撹拌
造粒装置(メカノミルMM-40N型、岡田精工社製)に入
れ、撹拌しながら70℃付近まで加熱する。次に、塩化カ
リウム21.3g 、塩化カルシウム26.3g 、塩化マグネシウ
ム14.5g を撹拌造粒装置に入れ、加熱混合した(回転数
300rpm)。この内容物に17mlの水を添加し、更に酢酸ナ
トリウム64.5g を添加して再び加熱混合した。1時間乾
燥後、顆粒状造粒物を得た。得られた顆粒状造粒物46.6
重量部に対して酢酸1重量部を添加して均一に分散させ
た。
【0013】〔試験例2〕実施例1及び比較例2で得ら
れた顆粒状造粒物をそれぞれ20g 採取し、これに四塩化
炭素20mlを添加し軽く撹拌した後、上澄を採取した。別
に実施例1及び比較例2で得られた顆粒状造粒物をそれ
ぞれ20g 採取し、これを5分間振蕩した後、四塩化炭素
20mlを添加し軽く撹拌した後、上澄を採取した。それぞ
れ得られた上澄の吸光度を波長660nm で測定し、濁度標
準液の吸光度から濁度を測定した。振蕩前後の濁度の差
を、生じた微粉量の差として評価した結果を表2に示
す。表2より明らかな様に、本発明の固形重曹透析用剤
の微粉量(振蕩前)は比較例1に比べて極めて少なく、
物理的衝撃によっても(振蕩後)微粉化されにくかっ
た。
【0014】
【表2】
【0015】〔試験例3〕実施例1及び比較例2で得ら
れた顆粒状造粒物を走査型電子顕微鏡により観察した。
それぞれの電子顕微鏡写真(1000倍)を図1及び図
2として示す。図1、2より明らかなように、図1の本
発明の固形重曹透析用剤は、塩化ナトリウム粒子の表面
に被覆された、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マ
グネシウム及び酢酸ナトリウムの混合物の被覆層は粒子
が均一にコーティングされているが、図2の比較例2の
固形重曹透析用剤は、塩化ナトリウム粒子の表面に被覆
された、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシ
ウム及び酢酸ナトリウムの混合物の被覆層は粒子が均一
にコーティングされていなかった。
【0016】
【発明の効果】本発明の固形重曹透析用剤は、含量均一
性について、転動流動中の塩化ナトリウム粒子に塩化カ
リウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム及び酢酸ナ
トリウムを含有する混合物の水溶液を噴霧してコーティ
ングするため、各成分の含量均一性が大変優れている。
また、本発明の固形重曹透析用剤は、製造時に微粉の生
成が少なく、また塩化ナトリウム粒子表面に塩化ナトリ
ウム以外の各電解質化合物が非常に滑らかにコーティン
グされているため、摩耗による被覆層の剥離が極めて少
なく、そのため貯蔵時・輸送時における粉化の防止に大
変有効であり、透析液調製時に微粉の飛散が少なくな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で得られた顆粒状造粒物の走査型電子
顕微鏡写真(1000倍)である。
【図2】比較例2で得られた顆粒状造粒物の走査型電子
顕微鏡写真(1000倍)である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 片山 直久 大阪府大阪市北区本庄西3丁目9番3号 株式会社ニッショー内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転動撹拌流動層造粒装置内で転動流動中
    の塩化ナトリウム粒子に、塩化カリウム、塩化カルシウ
    ム、塩化マグネシウム及び酢酸ナトリウムを含有する混
    合物の水溶液を噴霧して得られる、塩化ナトリウム粒子
    の表面が塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシ
    ウム及び酢酸ナトリウムを含有する混合物の微粒子で均
    一に覆われてなる固形重曹透析用剤。
  2. 【請求項2】 転動流動中の塩化ナトリウム粒子に、塩
    化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム及び酢
    酸ナトリウムを含有する混合物の水溶液を噴霧するとき
    の転動撹拌流動層造粒装置の回転数が、20〜1000 rpmで
    ある請求項1記載の固形重曹透析用剤。
  3. 【請求項3】 転動撹拌流動層造粒装置の風量が1〜15
    0 m3/minである請求項1または2記載の固形重曹透析用
    剤。
  4. 【請求項4】 転動流動中の塩化ナトリウム粒子に噴霧
    する、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウ
    ム及び酢酸ナトリウムを含有する混合物の水溶液の固形
    分濃度が15〜50重量%である請求項1〜3のいずれかに
    記載の固形重曹透析用剤。
JP10164155A 1998-05-27 1998-05-27 固形重曹透析用剤 Pending JPH11343230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10164155A JPH11343230A (ja) 1998-05-27 1998-05-27 固形重曹透析用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10164155A JPH11343230A (ja) 1998-05-27 1998-05-27 固形重曹透析用剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010044573A Division JP5469482B2 (ja) 2010-03-01 2010-03-01 固形重曹透析用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11343230A true JPH11343230A (ja) 1999-12-14

Family

ID=15787794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10164155A Pending JPH11343230A (ja) 1998-05-27 1998-05-27 固形重曹透析用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11343230A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004066977A1 (ja) * 2003-01-31 2004-08-12 Manac Inc. 透析用固形剤及びその製造方法
JP2006225367A (ja) * 2005-01-19 2006-08-31 Taisho Pharmaceut Co Ltd 薬物含有コーティング用核粒子
US7186420B2 (en) 1999-04-26 2007-03-06 Edwards Lifesciences Corporation Multi-part substitution infusion fluids and matching anticoagulants
CN100387222C (zh) * 2003-01-31 2008-05-14 玛奈克股份有限公司 用于透析的固体制剂及其制备方法
JP2010174020A (ja) * 2010-03-01 2010-08-12 Nipro Corp 固形重曹透析用剤
US8105258B2 (en) 1999-04-26 2012-01-31 Baxter International Inc. Citrate anticoagulation system for extracorporeal blood treatments
WO2023195304A1 (ja) * 2022-04-08 2023-10-12 富田製薬株式会社 血液透析用a剤及び血液透析用剤

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08169836A (ja) * 1994-06-28 1996-07-02 Morishita Roussel Kk 重曹透析用剤とその製造方法
JPH09165329A (ja) * 1995-10-12 1997-06-24 Asahi Chem Ind Co Ltd フィルムコーティング顆粒およびその製造方法
JPH09194347A (ja) * 1996-01-18 1997-07-29 Asahi Chem Ind Co Ltd フィルムコーティング粒剤の製造方法
JP2749375B2 (ja) * 1989-05-26 1998-05-13 テルモ 株式会社 血液透析用製剤およびその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2749375B2 (ja) * 1989-05-26 1998-05-13 テルモ 株式会社 血液透析用製剤およびその製造方法
JPH08169836A (ja) * 1994-06-28 1996-07-02 Morishita Roussel Kk 重曹透析用剤とその製造方法
JPH09165329A (ja) * 1995-10-12 1997-06-24 Asahi Chem Ind Co Ltd フィルムコーティング顆粒およびその製造方法
JPH09194347A (ja) * 1996-01-18 1997-07-29 Asahi Chem Ind Co Ltd フィルムコーティング粒剤の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
第13回 製剤と粒子設計シンポジウム講演要旨集, vol. 平成8年11月1日, JPN7008008129, pages 158 - 163, ISSN: 0001176249 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7186420B2 (en) 1999-04-26 2007-03-06 Edwards Lifesciences Corporation Multi-part substitution infusion fluids and matching anticoagulants
US7758900B2 (en) 1999-04-26 2010-07-20 Baxter International Inc. Multi-part substitution infusion fluids and matching anticoagulants
US8105258B2 (en) 1999-04-26 2012-01-31 Baxter International Inc. Citrate anticoagulation system for extracorporeal blood treatments
US8158157B2 (en) 1999-04-26 2012-04-17 Baxter International Inc. Multi-part substitution infusion fluids and matching anticoagulants
US8529486B2 (en) 1999-04-26 2013-09-10 Baxter International Inc. Citrate anticoagulation system for extracorporeal blood treatments
WO2004066977A1 (ja) * 2003-01-31 2004-08-12 Manac Inc. 透析用固形剤及びその製造方法
CN100387222C (zh) * 2003-01-31 2008-05-14 玛奈克股份有限公司 用于透析的固体制剂及其制备方法
JP2006225367A (ja) * 2005-01-19 2006-08-31 Taisho Pharmaceut Co Ltd 薬物含有コーティング用核粒子
JP2010174020A (ja) * 2010-03-01 2010-08-12 Nipro Corp 固形重曹透析用剤
WO2023195304A1 (ja) * 2022-04-08 2023-10-12 富田製薬株式会社 血液透析用a剤及び血液透析用剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2151247B1 (en) Solid dialysis preparation
JP4760381B2 (ja) 透析用固形製剤およびその製造方法
JP2769592B2 (ja) 重炭酸透析用人工腎臓灌流用剤の製造方法及び人工腎臓灌流用剤
JPH11343230A (ja) 固形重曹透析用剤
JP2002102336A (ja) 固形透析用製剤およびその製造方法
JP2005206572A (ja) 一剤型重炭酸透析用固形剤及びその製造方法
JP4603977B2 (ja) 透析用固形剤及びその製造方法
JP4031534B2 (ja) 血液透析用顆粒剤の製造方法
JP2008007523A (ja) 固形重曹透析用剤
JP5469482B2 (ja) 固形重曹透析用剤
JP5028122B2 (ja) 一剤型透析用固形剤およびその製造方法
JP4370729B2 (ja) 固形透析用剤およびその製造方法
JP4561978B2 (ja) 固形透析用剤およびその製造方法
EP1086700B1 (en) A solid pharmaceutical composition for dialysate containing sodium bicarbonate and a process for producing the same
JP4989876B2 (ja) 透析用固形剤およびその製造方法
JP4062719B2 (ja) 固形重曹透析用剤およびその製造方法
JP2005314295A (ja) 透析用固形製剤およびその製造方法
JP2003093502A (ja) 固形透析用剤およびその製造方法
JPH09175999A (ja) 球形顆粒およびその製造方法
WO2001043766A1 (fr) Granules de sulfate de colistine
Maejima et al. Effects of species of non-meltable and meltable materials and their physical properties on granulatability in tumbling melt granulation method
JP4483806B2 (ja) 固形透析用製剤およびその製造方法
JP2009001594A (ja) 透析用固形製剤およびその製造方法
WO2004066977A1 (ja) 透析用固形剤及びその製造方法
JP2001149466A (ja) 固形重曹透析用剤およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100301

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100506

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120203