WO2004024843A1 - 接着剤組成物および熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板 - Google Patents

接着剤組成物および熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板 Download PDF

Info

Publication number
WO2004024843A1
WO2004024843A1 PCT/JP2003/011084 JP0311084W WO2004024843A1 WO 2004024843 A1 WO2004024843 A1 WO 2004024843A1 JP 0311084 W JP0311084 W JP 0311084W WO 2004024843 A1 WO2004024843 A1 WO 2004024843A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
thermoplastic elastomer
mass
glass plate
adhesive composition
molding
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/011084
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takayuki Kasahara
Yuji Masaki
Yasuhiro Shibuya
Takafumi Masuda
Tatsuo Tsuneka
Shoji Maekawa
Original Assignee
Asahi Glass Company, Limited
Toyo Kasei Kogyo Company, Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Company, Limited, Toyo Kasei Kogyo Company, Limited filed Critical Asahi Glass Company, Limited
Priority to JP2004535889A priority Critical patent/JP4643264B2/ja
Priority to EP03795261A priority patent/EP1548082B1/en
Priority to AU2003261844A priority patent/AU2003261844A1/en
Priority to DE2003615484 priority patent/DE60315484T2/de
Publication of WO2004024843A1 publication Critical patent/WO2004024843A1/ja
Priority to US11/066,475 priority patent/US7560157B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/26Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C09J123/28Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • C09J123/286Chlorinated polyethylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/26Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C09J123/28Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/38Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/02Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at the vehicle front, e.g. structure of the glazing, mounting of the glazing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/30Sealing arrangements characterised by the fastening means
    • B60J10/34Sealing arrangements characterised by the fastening means using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/28Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • C08L2666/06Homopolymers or copolymers of unsaturated hydrocarbons; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/14Macromolecular compounds according to C08L59/00 - C08L87/00; Derivatives thereof
    • C08L2666/22Macromolecular compounds not provided for in C08L2666/16 - C08L2666/20
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249994Composite having a component wherein a constituent is liquid or is contained within preformed walls [e.g., impregnant-filled, previously void containing component, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/287Adhesive compositions including epoxy group or epoxy polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31515As intermediate layer
    • Y10T428/31518Next to glass or quartz
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31525Next to glass or quartz
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31609Particulate metal or metal compound-containing
    • Y10T428/31612As silicone, silane or siloxane

Definitions

  • the present invention relates to an adhesive composition having excellent adhesiveness between a thermoplastic elastomer and a glass article, and a glass plate with a molding made of a thermoplastic elastomer using the adhesive composition.
  • a glass window for an automobile is made of resin or rubber that is interposed between the glass plate and the vehicle body, seals the space between the glass plate and the vehicle body, and also has a decorative function, if necessary.
  • the members are integrated. Members having such a function are referred to by various names such as moldings, frame materials, gaskets, moldings, etc .; ⁇ , in this specification, moldings Conventionally, molding materials include scratch resistance and formability. Because of its excellent properties, polyvinyl chloride has been frequently used. However, in recent years, from the viewpoint of environmental protection, it has been proposed to use a thermoplastic elastomer represented by a thermoplastic polyolefin or the like.
  • thermoplastic elastomers are not easy to adhere to glass due to poor surface adhesion and polarity.
  • the conventionally used adhesives were not always suitable for bonding glass and thermoplastic elastomer.
  • conventional adhesives did not provide sufficient adhesive strength at the initial stage before measuring durable adhesive strength. Disclosure of the invention
  • Patent No. 3,142,985 discloses an organosilane auxiliary agent and chlorine having a molecular weight of 1,000 to 300,000. Bonding glass and thermoplastic resin using compositions based on fluorinated polyolefins, especially maleic anhydride as chlorinated polyolefins It is described that the use of epoxy silane as a functionalized polypropylene and an organosilane auxiliary agent can improve the adhesion between the glass and the thermoplastic resin.
  • an object of the present invention is to provide an adhesive composition which is excellent in initial adhesive strength and excellent in durability, and which exhibits sufficient adhesive strength when used for bonding a thermoplastic elastomer molding and a window glass of an automobile, and It is an object of the present invention to provide a glass plate with a molding made of thermoplastic elastomer using the adhesive composition.
  • the present invention relates to an adhesive composition used for bonding a thermoplastic elastomer to a glass article, comprising: a chlorinated polyolefin, an epoxy group-containing compound, and a silane coupling agent.
  • a composition used for bonding a thermoplastic elastomer to a glass article, comprising: a chlorinated polyolefin, an epoxy group-containing compound, and a silane coupling agent.
  • the present invention also provides a thermoplastic elastomer comprising: a glass plate; and a thermoplastic elastomer molding integrated on a peripheral portion of the glass plate via an adhesive layer formed from the composition of the present invention.
  • a thermoplastic elastomer comprising: a glass plate; and a thermoplastic elastomer molding integrated on a peripheral portion of the glass plate via an adhesive layer formed from the composition of the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view showing an example of a glass plate with a molding made of a thermoplastic elastomer of the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram of an example of manufacturing a glass plate with a molding made of a thermoplastic elastomer by injection molding.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram of an example of manufacturing a glass plate with a molding made of a thermoplastic elastomer by extrusion molding.
  • FIG. 4 is a top view illustrating the shape and dimensions of the test piece used in the evaluation test (shear stress test). '
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view illustrating the shape and dimensions of the test piece used in the evaluation test (shear stress test).
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view illustrating the shape and dimensions of the test piece used in the evaluation test (peel strength test).
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The chlorinated polyolefin, which is an essential component of the composition of the present invention, is obtained by chlorinating a polyolefin such as polypropylene, propylene-ethylene copolymer, propylene-butene copolymer, and propylene-ethylene-propylene copolymer.
  • the polyolefin preferably contains 50 mol% or more of units based on propylene, and particularly preferably has crystallinity.
  • the composition of the present invention has excellent cohesive strength and excellent adhesive strength with a thermoplastic elastomer.
  • Chlorination is performed by heating polyolefin in a glass-lined pressure reactor in an aqueous mixed solvent containing (1) a chlorinated solvent such as tetrachloride carbon and black form and ion-exchanged water. After dissolving, or (2) heating and dissolving in a chlorinated solvent such as carbon tetrachloride and black form, adding a radical generator, and then blowing in chlorine gas to a predetermined chlorine content to react. After the completion, it can be carried out by a method of removing the solvent.
  • a chlorinated solvent such as tetrachloride carbon and black form and ion-exchanged water.
  • the chlorinated polyolefin of the present invention preferably has the following physical properties.
  • the chlorine content in the chlorinated polyolefin is preferably 15 to 35% by mass.
  • the chlorine content is 15% by mass or more, sufficient solubility in an organic solvent can be obtained, and the solution can be stabilized.
  • the chlorine content is 35% by mass or less, a sufficient cohesive force can be obtained in the chlorinated polyolefin, and a sufficient adhesive strength can be obtained.
  • a chlorinated polyolefin containing two or more chlorinated polyolefin components having different chlorine contents when used, a cohesive effect at a high temperature can be obtained, and further, the shear bond strength is reduced. It is preferable because it can exhibit excellent adhesive properties.
  • one or more chlorinated polyolefin components having a chlorine content of 25% by mass or more and 35% by mass or less hereinafter referred to as “high chlorine content components”
  • a chlorine content of 15% by mass. % Or more and less than 25% by mass of chlorinated polyolefin components (hereinafter referred to as “low chlorine content components”).
  • the chlorine content is 18 to 22% by mass, and the weight average molecular weight is 180,000 to 210,0,0.
  • Chlorinated polyolefins with a mass ratio of 5Z1 to 25/1 by mass ratio of low chlorine content components It is preferable because it can provide an adhesive having both characteristics and excellent characteristics of solubility in an organic solvent and compatibility with an epoxy group-containing compound and a silane bonding agent.
  • Examples of a method for measuring the chlorine content in the chlorinated polyolefin include a potentiometric titration method.
  • the weight average molecular weight of the chlorinated polyolefin is preferably from 40,000 to 250,000.
  • the weight average molecular weight is 40,000 or more, sufficient cohesive strength can be obtained and sufficient adhesive strength can be obtained.
  • the weight average content is 250,000 or less, good compatibility with the epoxy group-containing compound ⁇ silane coupling agent is obtained, excellent in solubility in an organic solvent, and good in applying an adhesive. Excellent fluidity at room temperature to obtain good workability.
  • the method for measuring the weight average molecular weight is not particularly limited, and examples thereof include a method using gel permeation chromatography (GPC) (in terms of standard polystyrene). No.
  • the crystallinity of the chlorinated polyolefin is preferably from 10 to 50%. If the crystallinity is 10% or more, sufficient cohesive strength can be obtained and sufficient adhesive strength can be obtained. When the crystallinity is 50% or less, the solubility of the organic solvent is excellent, the fluidity at room temperature is good, and good workability during coating can be obtained, and storage at low temperature is possible. Further, when the crystallinity is 50% or less, uniform mixing of the epoxy group-containing compound and the silane coupling agent becomes easy.
  • a transmission method by X-ray diffraction or the like can be used.
  • the epoxy group-containing compound in the present invention is a compound having one or more epoxy groups in a molecule, for example, bisphenol A type epoxy resin, bisphenol F type epoxy resin, nopolak type epoxy resin, phenol nopolak Epoxy resins such as epoxy resin, ortho-cresol epoxy resin, etc .; multifunctional epoxides such as trimethylolpropane triglycidyl ether; or monofunctional epoxides such as para'Yuichi Charbutyl phenyl daricidyl ether etc. Is mentioned.
  • epoxy equivalent 100 to 800 g / eq are preferred.
  • the epoxy equivalent is 130 to 250 g / eq [ Some are more preferred.
  • the composition of the present invention is excellent in heat resistance by using an epoxy group-containing compound as an essential component.
  • the reason for this is that when the composition of the present invention is heated, the hydrogen chloride released from the chlorinated polyolefin in the composition is captured by the epoxy group-containing conjugate, thereby suppressing the increase in hydrogen chloride. It is considered possible.
  • an epoxy group-containing compound By containing an epoxy group-containing compound, the heat resistance, especially in bonding of a olefin-based thermoplastic elastomer, can be improved.
  • the content ratio of the chlorinated polyolefin and the epoxy group-containing compound in the composition of the present invention is preferably from 0.1 to 28 parts by mass of the epoxy group-containing compound to 100 parts by mass of the chlorinated polyolefin.
  • the adhesive composition has excellent heat durability, and the excess epoxy group-containing compound has poor adhesiveness.
  • the content ratio is more preferably from 0.1 to 25 parts by mass from the viewpoint that the adhesion to the thermoplastic elastomer can be further stabilized.
  • the adhesive strength does not decrease.
  • the amino group which is sufficiently compatible with the chlorinated polyolefin and can be used as a curing catalyst for the epoxy group-containing compound to be compounded, can improve the initial adhesive strength, the adhesive strength after the hot water test, and the adhesive strength after the heat test.
  • An amino group-containing silane coupling agent having a terminal at the terminal is preferable.
  • the silane coupling agent is preferably contained in a ratio of 0.5 to 10 parts by mass based on 100 parts by mass of the total of the chlorinated polyolefin and the epoxy group-containing compound. When the ratio is 0.5 parts by mass or more, the adhesion to glass is excellent. Silane coupling agent is a name If it is too much, the silane coupling agents bond with each other, and the adhesiveness to the thermoplastic elastomer decreases.
  • composition of the present invention may contain other components in addition to the chlorinated polyolefin, the epoxy group-containing compound and the silane coupling agent as long as the object of the present invention is not impaired.
  • Other components include, for example, antioxidants, ultraviolet absorbers, light stabilizers, antiblocking agents, carbon black, and other various additives that are added to the adhesive as needed.
  • the composition of the present invention preferably contains a combination of an ultraviolet absorber and a light stabilizer because it has excellent ultraviolet resistance, hot water resistance, hot water resistance and the like. .
  • UV absorber examples include benzotriazole-based ultraviolet absorbers and phenylhydroxytriazine-based ultraviolet absorbers which are commonly used. Specifically, for example, Ciba Specialty Chemical Co., Ltd. Tinuvin 384, 400 and the like. UV absorbers are used singly or as a mixture of two or more. Among UV rays, it is preferable to use an ultraviolet absorber that absorbs long-wavelength components and an ultraviolet absorber that absorbs short- and long-wavelength components. It is preferable in that it can effectively absorb ultraviolet rays regardless of the wavelength.
  • Examples of the light stabilizer include hindered amine light stabilizers that are commonly used, and specific examples include Tinuvin 292 manufactured by Ciba Specialty Chemical Co., Ltd.
  • the light stabilizer may be used alone or in combination of two or more.
  • the ultraviolet absorber and the light stabilizer are excellent in the above-mentioned improvement effect, so that the total amount of the chlorinated polyolefin and the epoxy group-containing compound is 0.5 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass in total. It is preferable to add them in a ratio. It is particularly preferred to add 4 to 9 parts by mass in view of the above-mentioned improvement effect.
  • the composition of the present invention is preferably prepared by dissolving a chlorinated polyolefin, an epoxy group-containing compound, a silane coupling agent, and other optional components in an organic solvent.
  • organic solvent include aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene, alicyclic hydrocarbons such as cyclohexane and methylcyclohexane, esters such as isopropyl acetate and butyl acetate, and methyl ethyl ketone. And ketones such as methyl isobutyl ketone. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the total of the chlorinated polyolefin and the epoxy group-containing compound is a concentration of 5 to 3 It is preferably 0% by mass, more preferably 8 to 25% by mass.
  • concentration is 5% by mass or more, the application step can be simplified because the double coating is not required.
  • concentration is 30% by mass or less, the adhesive can be dissolved in an organic solvent to prepare an adhesive solution.
  • the composition of the present invention is suitable as an adhesive for bonding a thermoplastic elastomer and glass, and the present invention provides a glass plate with a molding made of a thermoplastic elastomer using this adhesive composition.
  • the glass plate with a molding made of a thermoplastic elastomer of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a main part showing an example of a glass plate with a molding made of a thermoplastic elastomer of the present invention.
  • 1 is a glass plate with a molding made of thermoplastic elastomer (hereinafter sometimes simply referred to as “glass plate with molding”)
  • 2 is a glass plate
  • 2 ⁇ is a back surface
  • 2 B is a front surface
  • 3 B Is a molding made of thermoplastic elastomer
  • 4 is an adhesive layer.
  • the glass plate 1 with a molding is such that a glass plate 2 having a front surface 2 B and a back surface 2 A and a molding 3 made of a thermoplastic elastomer are integrated via an adhesive layer 4.
  • the molding 3 made of thermoplastic elastomer is preferably formed by a resin molding method such as injection molding or extrusion molding.
  • a resin molding method such as injection molding or extrusion molding.
  • injection molding for example, the glass plate 2 is placed in a molding die having an engraving substantially matching the shape of a thermoplastic elastomer molding 3, and the mold is clamped.
  • a method can be adopted in which the molding 3 made of thermoplastic elastomer is integrally molded with the peripheral portion of the glass plate 2.
  • the composition of the present invention is applied to the periphery of the glass plate 2 on which the molding 3 made of thermoplastic elastomer is integrated, and the adhesive layer 4 Is formed.
  • thermoplastic elastomer forming the thermoplastic elastomer molding is not particularly limited, and examples thereof include an olefin thermoplastic elastomer, a styrene thermoplastic elastomer, a urethane thermoplastic elastomer, a polyamide thermoplastic elastomer, 1,2-Polybutadiene-based thermoplastic elastomer, vinyl chloride-based thermoplastic elastomer, and the like.
  • the olefin thermoplastic elastomer is preferable in that it has excellent adhesiveness to the composition of the present invention.
  • thermoplastic elastomer examples include commercially available products such as Santoprene, Mirastomer, Sumitomo TPE, Chemoran, Sai Reflex, Miraplane, PER, Idemitsu TP0, and Zering.
  • the thermoplastic elastomer may be mixed with various commonly used additives and the like.
  • thermoplastic elastomer molding 3 may be once bonded by injection molding to the entire periphery of the glass plate in a loop shape or a part of the glass plate instead of the entire periphery, for example, to three sides. It is also possible to adopt a method in which the thermoplastic elastomer molding 3 is pressed against the glass plate 2 by molding the thermoplastic elastomer molding 3 into a U-shape and the thermoplastic elastomer molding 3 is integrated with the glass plate 2.
  • composition of the present invention is applied to the periphery of the glass plate 2 before pressing the molding 3 made of thermoplastic elastomer against the periphery of the glass plate 2, or the glass plate of the molding 3 made of thermoplastic elastomer
  • the composition of the present invention may be applied to the surface facing 2.
  • FIG. 2 shows another method of manufacturing a glass sheet with a molding made of a thermoplastic elastomer using injection molding.
  • 2 is a glass plate
  • 2A is a back surface
  • 2B is a front surface
  • 5 is a holding machine
  • 6 is a suction cup
  • 7 is a first mold
  • 8 is a thermoplastic elastomer molding
  • 9a and 9b are cylinders
  • 11a, lib, 11c, 11d, and lie are stoppers
  • 12a, 12b, 12c, 12d, and 12e are projecting pins
  • 13 is a cavity wall.
  • the composition of the present invention is applied in advance along the periphery of the back surface 2A of the glass plate 2 to form an adhesive layer, and after the glass plate 2 is preheated, The glass plate 2 is held by adsorbing the surface 2 B of the glass plate 2 to the suction cup 6 of 5.
  • a molten thermoplastic elastomer is injected into a cavity formed by the first mold 7 on the lower side and the second mold (not shown) on the upper side to form a molding 8 made of thermoplastic elastomer.
  • the upper mold 2 is removed from the mold to expose the adhesive surface of the thermoplastic elastomer molding 8 to the outside, and the retainer 5 is operated to move the back surface 2 A of the glass plate 2 to the thermoplastic elastomer molding 8. Face to face.
  • the cylinders 9a and 9b are driven synchronously, and the lifting member 10 is raised.
  • the elevating member 10 raises the protruding pins 12a, 12b, 12c, 12d, and 12e through the stoppers 11a, lib, llc, 11d, and 11e, respectively.
  • the protruding pins 12 a, 12 b, 12 c, 12 d, and 12 e protrude from the end of 13.
  • the thermoplastic elastomer molding 8 is protruded toward the back surface 2A of the glass plate 2 and simultaneously pressed against the entire edge of the glass plate 2 to be temporarily bonded.
  • the temporarily bonded glass plate 2 and the thermoplastic elastomer molding 8 are moved to the permanent bonding table by the holding machine 5, and the thermoplastic elastomer molding 8 is placed on the press-contact surface of the permanent bonding table.
  • the glass plate with the molding can be obtained by pressing the plate with the holder 5 at a constant pressure for a fixed time.
  • the method disclosed in JP-A-2000-79626 can be exemplified.
  • thermoplastic elastomer molding is pressed against the periphery of the glass plate to be integrated, or thermoplastic is directly applied from the extrusion die to the periphery of the glass plate.
  • An elastomeric molding may be extruded and integrated.
  • a method in which the composition of the present invention is applied in advance to the periphery of a glass plate to form an adhesive layer can be adopted.
  • FIG. 3 As a specific example of a method of pressing a thermoplastic elastomer molding immediately after being extruded from an extrusion die onto a peripheral portion of a glass plate to integrate them, a method schematically shown in FIG. 3 is exemplified.
  • 2 is a glass plate
  • 4 is an adhesive layer
  • 14 is a suction holding plate
  • 15 is a pot arm
  • 16 is an extruder
  • 17 is an extrusion die
  • 18 is a thermoplastic elastomer.
  • Molding 19 is a cooling water tank
  • 20 is a cooling spray
  • 21 cooling water
  • 22 is a holding roller
  • 23 is a heating device
  • 24 is a crimping member.
  • the composition of the present invention is applied to the periphery of the glass plate 2 in advance and dried to form the adhesive layer 4.
  • the glass plate 2 on which the adhesive layer 4 is formed is held by a robot (including a P attachment holding plate 14 and a robot arm 15), and is allowed to move in a predetermined manner.
  • An extruder die 17 having an opening substantially matching the cross-sectional shape of the thermoplastic elastomer molding 18 is provided at the tip of the extruder 16.
  • thermoplastic elastomer molding 18 extruded from the extrusion die 17 is cooled by cooling water (19 indicates a cooling water tank, 20 indicates a cooling spray, and 21 indicates cooling water).
  • the surface of the cooled thermoplastic elastomer molding 18 facing the glass plate 2 is heated by the heating device 23 via the holding roller 22, and is introduced into the pressure bonding member 24.
  • the crimping member 24 has a cavity in which the thermoplastic elastomer molding 18 and the peripheral edge of the glass plate 2 are inserted, and the peripheral edge of the glass plate 2 and the thermoplastic elastomer molding 18. By passing through the cavity, the molding 18 made of thermoplastic elastomer can be pressed against the glass plate 2 and pressed.
  • the crimping member 24 is moved relative to the crimping member 24 by the drive of the robot such that the crimping member 24 is along the periphery of the lath plate 2.
  • a glass plate with a thermoplastic elastomer molding in which the thermoplastic elastomer molding 18 is integrally formed on the periphery of the glass plate 2 can be manufactured.
  • Such a production method is described in more detail in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-240122 (Japanese Patent Application No. 2001-45029).
  • the glass sheet in the glass sheet with a molding made of a thermoplastic elastomer of the present invention includes: an inorganic single glass sheet; a laminated glass in which a plurality of glass sheets are laminated via an intermediate film; a tempered glass subjected to a tempering treatment; Various glass plates, such as a glass plate having been subjected to various surface treatments such as a shielding coating, can be used. Also, a transparent resin plate called organic glass can be used.
  • the shape of the thermoplastic elastomer molding can be determined according to the required performance and design specifications. For example, a shape such as a loop-shaped U-shape or the like may be cited, and may have the same cross-sectional shape over the entire periphery of the glass f, or may have a different cross-sectional shape depending on the portion. Further, the glass plate may be integrally formed over the entire periphery thereof, or may be integrally formed on a specific side or part of the glass plate.
  • a region of the peripheral portion of the glass plate 2 where the adhesive layer 4 is formed includes a blue ceramic paste.
  • a fired body may be provided.
  • the adhesive layer 4 is concealed from the outside of the vehicle by the fired body of the blue ceramic paste, and the transmission of ultraviolet rays to the inside of the vehicle can be prevented. Since the glass plate with a molding made of thermoplastic elastomer is usually fixed to the vehicle body (not shown) with a urethane-based adhesive, the fired body of the dark ceramic paste can prevent deterioration of the urethane-based adhesive due to ultraviolet rays.
  • a pigment or a dye is added to the adhesive layer 4 to improve the compatibility with the vehicle body. It can also function as a concealing layer for preventing the adhesive from being irradiated with ultraviolet rays.
  • CPP_1 solidified chlorinated isotactic polypropylene
  • CPP-2 chlorinated isotactic polypropylene
  • Chlorinated isotactic polypropylene (hereinafter referred to as “CPP-3”) was produced in the same manner as in Production Example 1 except that the amount of chlorine gas blown was changed to 6.2 kg.
  • the chlorine content of this CPP-3 was 20% by mass, the weight average molecular weight by GPC was 190,000 to 200,000, and the crystallinity was 44%.
  • MCPP maleic anhydride-modified chlorinated isotactic polypropylene
  • the chlorine content of the obtained chlorinated polyolefin was measured by potentiometric titration. Fenchi quantity measurement)
  • the weight average molecular weight of each of the obtained chlorinated isotactic polypropylenes was measured by gel permeation chromatography (GPC).
  • GPC gel permeation chromatography
  • the GPC apparatus was Shodex GPC SYSTEM-21H (manufactured by Showa Denko KK) and the solvent was tetrahydrofuran at a measurement temperature of 40 ° C, and the weight average molecular weight was calculated in terms of standard polystyrene.
  • Each of the obtained chlorinated isotactic polypropylenes was dried, formed into a film having a thickness of 1 mm, and measured by a transmission method using an X-ray diffraction apparatus (RI NT2550, manufactured by Rigaku Denki Co., Ltd.). .
  • CPP-1, CPP-2, CPP-1, and CPP-3 as chlorinated polyolefins (CPO) or MCPP
  • trimethylolpropane triglycidyl ether as epoxy group-containing compound (EPO) (Epolite, manufactured by Kyoei Chemical Co., Ltd.) Dissolve 100 MF, epoxy equivalent: 135-145 gZeq) or bisphenol A type epoxy resin (epoxy equivalent: 184-194 gZeq) in 400 parts by mass of xylene at the composition and mass ratio shown in Table 1. Then, a xylene solution having a solid content concentration shown in Table 2 was prepared.
  • Example 1 The adhesive obtained in Example 1 ⁇ 13, 15gZm 2 such that (about 10 to 20 Bte thickness of dry ⁇ adhesive layer) in each resin terms, a glass plate (vertical 25 ⁇ horizontal 0.99 X thickness 5: unit mm) from the horizontal end to 50 mm and about 20 mm in the center in the vertical direction, and blow-dry the adhesive to form a glass on which the adhesive layer 34 shown in Figs. 4 and 5 is formed. Plate 32 was prepared.
  • the olefin-based heat transfer is performed from an extrusion die having an opening substantially corresponding to the cross-sectional shape of the thermoplastic elastomer molding 38 shown in FIGS. 4 and 5.
  • Extrude a plastic elastomer material (Santoprene 1 2 1-58 W 175, manufactured by Advanced Elastoma I. Systems Inc.), and spray cold water on the thermoplastic elastomer molding 38 having a predetermined cross section immediately after extrusion. After that, heated air was blown on the surface of the molding 38 made of thermoplastic elastomer facing the glass plate 32.
  • thermoplastic elastomer molding 38 immediately after heating is inserted into the cavity of the crimping member, and the glass plate 32 held by the rod is relatively moved so that the crimping member follows the bonding portion of the molding 38 ( The glass plate was moved in the lateral direction), whereby a glass plate with a molding made of thermoplastic elastomer was obtained.
  • the temperature of the glass at the time of pressure bonding was set to the temperature shown in Table 2.
  • the width (vertical direction) of the bonded portion between the glass plate 32 and the thermoplastic elastomer molding 38 was 5 mm, and the thickness of the thermoplastic elastomer molding 38 was 3 mm.
  • the bonding portion on the glass plate surface was 50 mm from the end in the horizontal direction and 5 mm in the vertical direction, and the molding 38 made of thermoplastic elastomer was cut so as to protrude 50 mm from the end in the horizontal direction.
  • FIGS. 4 and 5 The thus obtained glass sheet with a thermoplastic elastomer molding is specifically shown in FIGS. 4 and 5.
  • Figure 4 is a top view illustrating the shape and dimensions of the test piece used in the evaluation test (shear stress test).
  • Figure 5 shows the shape and dimensions of the test piece used in the evaluation test (shear stress test). It is a schematic sectional drawing explaining.
  • the thickness of the adhesive layer 34 is described as being relatively thick.
  • reference numeral 32 denotes a glass plate
  • reference numeral 34 denotes an adhesive layer
  • reference numeral 38 denotes a molding made of a thermoplastic elastomer.
  • the bonding part on the glass plate surface is set to 70 mm from the end in the horizontal direction and 5 mm in the vertical direction, and the thermoplastic elastomer molding is applied to the entire area in the horizontal direction. Were adhered to obtain a glass plate with thermoplastic elastomer molding.
  • FIG. 6 is a schematic sectional view illustrating the shape and dimensions of a test piece used in the evaluation test (peel strength test).
  • the thickness of the adhesive layer 34 is thicker.
  • 32 is a glass plate
  • 34 is an adhesive layer
  • 38 is a molding made of a thermoplastic elastomer.
  • the meaning of "compliance with” is different or we shape and temperature conditions of the test specimens, the initial peel strength and 80 D C initial hot (peel) test pieces for strength in this example
  • the bonded portion is 70X5 (mm) (see Fig. 6), and the bonded portion is 50X5 (mm) in the test piece for initial hot shear stress at 90 ° C in this example (Figs. 4 and 5). See).
  • the initial peel strength and the initial hot (peel) strength test at 80 ° C the part that is not bonded to the glass plate is bent 90 ° (direction of arrow A in FIG. 6, corresponding to JIS K6854), and 90 ° C
  • the tensile measurement was performed in the shear direction (direction of arrow A in Fig. 5, corresponding to JIS K6850).
  • Examples 1 to 5, 7 and 9 to 13 are Examples of the present invention, and Examples 6 and 8 are Comparative Examples of the present invention.
  • Examples 6 and 8 are examples using an adhesive composition containing no epoxy group-containing compound, and Example 6 corresponds to an example using the adhesive disclosed in the above-mentioned No. 985.
  • Example 9 using a chlorinated polyolefin composed of a high chlorine content component (CPP-1) with a chlorine content of 25.9% and a low chlorine content component (CPP-3) with a chlorine content of 20.0% 13 shows that the initial hot shear stress at 90 ° C. is higher than that of Example 3 using only CPP-1 as the chlorinated polyolefin, and the shear adhesion is excellent.
  • CPP-1 high chlorine content component
  • CPP-3 low chlorine content component
  • the composition of the present invention having the composition shown in Example 9 of ⁇ Example 1 >> was further added with Tinuvin 384 and Tinuvin 400 as an ultraviolet absorber, and Tinuvin 292 as a light stabilizer (all of them were Chivasbe).
  • Tinuvin 384 and Tinuvin 400 as an ultraviolet absorber
  • Tinuvin 292 as a light stabilizer
  • An adhesive was prepared by adding 1.5 parts by mass.
  • test pieces Using the obtained test pieces, the following steps 1) to 5) were defined as one cycle, and after a total of 9 cycles, the test pieces were allowed to stand at room temperature for 24 hours.
  • the peel strength (ultraviolet light resistance, N / cm) after irradiation with ultraviolet rays was determined in the same manner as in the 90 ° peel test at one point. 1)
  • the test piece was irradiated with ultraviolet light at a dose of 8 OmWZcm 2 for 4 hours under the conditions of 50 ° C and a humidity of 95 RH%.
  • the irradiation equipment is a metal laser (KU-R4C) manufactured by Daibra.
  • the lamp used was a metal halide lamp (MW-60W) manufactured by Daibra Co., and the lamp used was a KF-2 manufactured by Daibra Co., Ltd.
  • test piece was left under the condition of 50 ° C and humidity of 95RH% for 4 hours without irradiation with ultraviolet rays.
  • test piece was allowed to water for 10 seconds.
  • test specimen was left for 4 hours at 50 ° C and 95 RH% without irradiation with ultraviolet rays.
  • test piece was allowed to water for 10 seconds.
  • the hot strength (NZcm) was measured in the same manner as in (Durability (heat resistance test)) in ⁇ Example 1> (heat resistance test).
  • the sample was left for 240 hours, and then left at room temperature for 24 hours.
  • the peel strength (N / cm) was measured in the same manner as in the 90 ° peel test described in the above ⁇ Example 1> (moisture resistance test).
  • test piece After leaving the obtained test piece at room temperature for 24 hours, it was immersed in warm water of 40 ° C for 240 hours, and further left at room temperature for 24 hours, and the same as in the 90 ° peel test in the above ⁇ Example 1 >> The peel strength (NZcm) was then measured (hot water test).
  • the adhesive composition of this invention is excellent in durability while having excellent initial adhesive strength, and expresses sufficient adhesive strength for adhesion between a thermoplastic elastomer and glass. As a result, it has improved the adhesive properties of thermoplastic elastomers, which have been difficult to bond with glass in the past, and has especially improved the strong adhesive strength between thermoplastic elastomer moldings and window glass for automobiles exposed to severe operating environments. Obtainable.
  • the glass plate with a thermoplastic elastomer molding of the present invention has a high adhesive strength and excellent durability by bonding the thermoplastic elastomer molding to the periphery of the glass plate using the adhesive composition of the present invention. Has the property.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

熱可塑性エラストマとガラス物品との接着に用いられる、塩素化ポリオレフィン、エポキシ基含有化合物およびシランカップリング剤を含む本発明の接着剤組成物は、初期接着性に優れるとともに耐久性にも優れ、熱可塑性エラストマ製モールディングと窓ガラスの接着に充分な接着強度を発現する。また、該接着剤組成物を用いてなる熱可塑性エラストマ製モールディングガラス板を提供する。

Description

明細書 接着剤組成物および熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板 技術分野
本発明は、 熱可塑性エラストマとガラス物品との接着性に優れた接着剤組成物、 お よびその接着剤組成物を用いた熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板に 関する。 背景技術
自動車の窓用ガラス板には、 ガラス板と車体との間に介在し、 ガラス板と車体との 間をシーリングし、 必要に応じて装飾機能等の機能をも有する、 樹脂製またはゴム製 の部材が一体化されている。 こうした機能を有する部材は、 モールディング、 枠材、 ガスケット、 モール等の種々の名称で呼ばれている;^、 本明細書では統一してモール 従来、 モールディング用材料としては、 耐擦傷性および成形性に優れることから、 ポリ塩化ビニルが多用されてきた。 しカゝし、 近年、 環境保護の観点から、 熱可塑性ポ リオレフィン等に代表される熱可塑性エラストマを用いることが提案されている。 しかし、 熱可塑性エラス卜マは、 表面の接着性や極性に乏しいことから、 ガラスと の接着が容易でない。 そのため、 従来から使用されている接着剤は、 ガラスと熱可塑 性エラストマとの接着に適さないことがあった。 接着剤の能力を図る尺度として、 初 期接着強度、 また、 耐温水性、 耐熱性、 耐薬品性等の耐久接着強度がある。 特に、 自 動車用部品に用いられる接着剤については、 使用環境の厳しさに対応する多くの耐久 試験がある。 しかし、 ガラスと熱可塑性エラストマとを接着する場合、 従来の接着剤 では耐久接着強度を測定する以前に初期段階で充分な接着強度が得られなかった。 発明の開示
特許第 3 , 1 4 2, 9 8 5号公報 (以下、 「9 8 5号公報」 という。 ) には、 オル ガノシラン助剤および分子量 1 , 0 0 0〜 3 0 0, 0 0 0の塩素化ポリォレフィンを 基礎とする組成物を用いてガラスと熱可塑性樹脂とを接着することが記載され、 特に、 塩素化ポリオレフインとして無水マレイン酸- 化ポリプロピレン、 オルガノシラン助剤としてエポキシシランを使用することで、 ガ ラスと熱可塑性樹脂との接着性を良好にできる、 と記載されている。
しかし、 9 8 5号公報等に記載の技術内容に準じてガラス物品と熱可塑性エラスト マとの接着を試みると、 熱間で自然剥離を生じるので初期熱間強度力乏しく、 ガラス 物品と熱可塑性ェラストマとの接着剤として不充分なものであった。
そこで、 本発明の目的は、 初期接着強度に優れるとともに、 耐久性にも優れ、 自動 車の熱可塑性エラストマ製モールディングと窓ガラスの接着に用いて充分な接着強度 を発現する接着剤組成物、 およびその接着剤組成物を用いた熱可塑性エラス卜マ製モ —ルディング付きガラス板を提供することにある。
本発明は、 熱可塑性エラストマとガラス物品との接着に用いられる接着剤組成物で あって、 塩素化ポリオレフイン、 エポキシ基含有化合物およびシランカップリング剤 を含む接着剤組成物 (以下、 「本発明の組成物」.という。 ) を提供する。
また、 本発明は、 ガラス板と、 該ガラス板の周縁部に、 本発明の組成物から形成さ れた接着剤層を介して一体化された熱可塑性エラストマ製モールディングとを有する 熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板を提供する。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板の一例を示す 概略断面図である。
図 2は、 射出成形による熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板の製造 例の説明図である。
図 3は、 押出成形による熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板の製造 例の説明図である。
図 4は、 評価試験 (せん断応力試験) に用いた試験片の形状および寸法を説明する 上面図である。 '
図 5は、 評価試験 (せん断応力試験) に用いた試験片の形状および寸法を説明する 概略断面図である。
図 6は、 評価試験 (剥離強度試験) に用いた試験片の形状および寸法を説明する概 略断面図である。 発明を実施するための最良の形態 本発明の組成物の必須成分である塩素化ポリオレフインは、 ポリプロピレン、 プロ ピレン一エチレンコポリマー、 プロピレン一ブテンコポリマー、 プロピレンーェチレ ン一プテンコポリマー等のポリオレフインを塩素化したものである。 ポリオレフィン は、 5 0モル%以上のプロピレンに基づく単位を含むものが好ましく、 特に結晶性を 有するものが好ましい。 プロピレンに基づく単位を 5 0モル%以上含むポリオレフィ ンを塩素化した塩素化ポリオレフィンを用いることによって、 本発明の組成物は凝集 力に優れ、 また熱可塑性エラストマとの接着強度にも優れる。
塩素化は、 ガラスライニングされた圧力反応缶の中で、 ポリオレフインを、 (1 ) 四塩ィ匕炭素、 クロ口ホルム等の塩素系溶剤およびイオン交換水を含む水性混合溶媒中 で加温して溶解した後、 または (2 ) 四塩化炭素、 クロ口ホルム等の塩素系溶剤中で 加温し溶解し、 ラジカル発生剤を加えた後、 塩素ガスを所定塩素含有量になるように 吹き込み、 反応終了後、 脱溶剤する方法で行うことができる。
本発明の塩素化ポリオレフィンは、 以下の物性を有するのが好ましい。
塩素化ポリオレフイン中の塩素含有量は 1 5〜3 5質量%であることが好ましい。 塩素含有量が 1 5質量%以上であれば、 有機溶媒に対する充分な溶解性が得られ、 溶 液安定化できる。 塩素含有量が 3 5質量%以下であれば、 塩素化ポリオレフインに充 分な凝集力が得られ、 充分な接着強度が得られる。
本発明において、 塩素化ポリオレフインとして、 異なる塩素含有量の塩素化ポリオ レフィン成分を 2つ以上含むものを用いると、 高温化での凝集効果が得られることか ら、 および、 さらにせん断接着強さに優れる接着特性を発現できることから、 好まし い。 例えば、 塩素含有量が 2 5質量%以上 3 5質量%以下の範囲の塩素化ポリオレフ イン成分 (以下、 「高塩素含有量成分」 という。 ) 1種以上と、 塩素含有量が 1 5質 量%以上 2 5質量%未満の範囲の塩素化ポリオレフイン成分 (以下、 「低塩素含有量 成分」 という。 ) 1種以上とからなる塩素化ポリオレフインを用いると、 低塩素含有 量成分に特徴的な高い凝集力と高塩素含有量成分に特徴的なエポキシ基含有化合物や シランカップリング剤との相溶性に優れる点で、 より好ましい。 また、 該凝集力と該 相溶性とをより高い水準で両立できる点で、 塩素含有量が 1 8〜2 2質量%で、 重量 平均分子量が 1 8 0 , 0 0 0〜 2 1 0, 0 0 0である塩素化ポリオレフィン (低塩素 含有量成分) 1種以上と、 塩素含有量が 2 5〜 2 9質量%で、 重量平均分子量が 1 0 0 , 0 0 0〜1 7 0 , 0 0 0である塩素化ポリオレフイン (高塩素含有量成分) 1種 以上とを用いることがより好ましい。 これらの場合において、 高塩素含有量成分に対 する低塩素含有量成分の割合 (低塩素含有量成分ノ高塩素含有量成分) が、 質量比で 5Z1〜25/1の割合である塩素化ポリオレフインが、 特に高温下での凝集力に優 れる特性と、 特に有機溶媒への溶解性およびエポキシ基含有化合物ゃシラン力ップリ ング剤との相溶性に優れる特性とをあわせ持つ接着剤にできるため、 好ましい。
塩素化ポリオレフイン中の塩素含有量の測定方法としては電位差滴定法等が挙げら れる。
塩素化ポリオレフィンの重量平均分子量は、 40, 000〜 250, 000が好ま しい。 重量平均分子量が 40, 000以上であれば、 充分な凝集力が得られ充分な接 着強度が得られる。 重量平均分 が 250, 000以下であれば、 エポキシ基含有 化合物ゃシランカツプリング剤との良好な相溶 が得られ、 有機溶媒への溶解性に優 れ、 さらに接着剤を塗布するにあたっての良好な作業性を得るための室温での流動性 にも優れる。
重量平均分子量の測定方法は、 特に限定されず、 例えば、 ゲルパーミエシヨンクロ マ卜クラフィ一 (Ge l Pe rme a t i on ch roma t ogr aphyl (GPC) ) による測定方法 (標準ポリスチレン換算) 等が挙げられる。
塩素化ポリオレフィンの結晶化度は、 10-50 %が好ましい。 結晶化度が 10% 以上であれば充分な凝集力が得られ充分な接着強度が得られる。 結晶化度が 50%以 下であれば、 有機溶媒の溶解性に優れ、 塗布時の良好な作業性が得られる室温での流 動性にも優れ、 低温での保管も可能となる。 さらに、 結晶化度が 50%以下であれば、 エポキシ基含有化合物ゃシランカップリング剤との均一な混合が容易になる。
結晶化度の測定方法としては X線回析による透過法等が挙げられる。
本発明におけるエポキシ基含有化合物は、 分子内に 1個以上のエポキシ基を有する 化合物であり、 例えば、 ビスフエノール A型エポキシ樹脂、 ビスフエノール F型ェポ キシ樹脂、 ノポラック型エポキシ樹脂、 フエノールノポラック型エポキシ樹脂、 オル トクレゾール型エポキシ樹脂等のエポキシ樹脂、 トリメチロールプロパントリグリシ ジルェ一テル等の多官能性エポキシド、 あるいは、 パラ '夕一シャルブチルフエニル ダリシジルエーテル等の 1官能性エポキシド等が挙げられる。
また、 エポキシ当量が 100〜800 g/e qであるものが好ましく、 特に、 活性 水素化合物との反応性および単体での流動性が良好であることから、 エポキシ当量が 130-250 g/e q [であるものがより好ましい。
エポキシ基含有化合物の具体例として、 商品名:デナコール EX— 146 (ナガセ ケムテックス社製、 エポキシ当量: 2 2 5 gZ e d) 、 商品名:ェピコ一ト 8 2 8
(ジャパンエポキシレジン (株) 製、 エポキシ当量: 1 8 4〜1 9 4 g/ e q) 、 商 品名:ェポライ卜 1 0 0 MF (共栄社化学 (株) 製、 エポキシ当量: 1 3 5〜1 4 5 g/ e q) 等の巿販品が挙げられる。
本発明の組成物は、 エポキシ基含有化合物を必須成分とすることにより、 耐熱性に 優れる。 この理由として、 本発明の組成物が加熱された場合に、 組成物中の塩素化ポ リオレフィンから脱離する塩化水素をエポキシ基含有ィ匕合物が捕捉し、 塩化水素の増 加を抑制できるためと考えられる。 エポキシ基含有化合物を含有させることにより、 特にォレフィン系の熱可塑性エラストマ接着における耐熱性を向上させることができ る。
本発明の組成物における塩素化ポリオレフィンとエポキシ基含有化合物の含有割合 は、 塩素化ポリオレフイン 1 0 0質量部に対してエポキシ基含有化合物 0. 1〜2 8 質量部の割合であることが好ましい。 塩素化ポリオレフイン 1 0 0質量部に対して、 . エポキシ基含有化合物を 0 · 1質量部以上にすると接着剤組成物は加熱耐久性に優れ、 過剰のエポキシ基含有ィ匕合物は接着性を低下させるため、 2 8質量部以下にすること で熱可塑性エラストマとの接着を安定化できる。 熱可塑性エラストマとの接着をより 安定化できる点で、 上記含有割合は、 0. 1〜2 5質量部の割合であることがより好 ましい。
さらに、 塩素化ポリオレフインとして、 重量平均分子量が 4 0 , 0 0 0〜1 7 0, 0 0 0の上記した高塩素含有量成分を用いるときには、 上記塩素ィ匕ポリオレフインと エポキシ基含有化合物の含有割合を、 塩素化ポリオレフイン 1 0 0質量部に対してェ ポキシ基含有化合物 0. :!〜 3 0質量部の割合にすることが好ましい。 該含有割合が この範囲にあると、 接着強度が低下することがない。
本発明の組成物の必須成分であるシラン力ップリング剤としては、 ダリシジル基、 ビニル基、 チォ一ル基、 アミノ基等の官能基を末端に有するものが挙げられる。 特に、 塩素化ポリオレフィンと充分相溶し、 かつ配合するエポキシ基含有化合物の硬化触媒 にもなることで、 初期接着強度、 耐温水試験後、 耐熱試験後の接着強度を良好にでき る、 アミノ基を末端に有するアミノ基含有シランカップリング剤が好ましい。
シランカツプリング剤は、 塩素化ポリオレフィンとエポキシ基含有化合物との合計 1 0 0質量部に対して、 0. 5〜1 0質量部の割合で含有することが好ましい。 0. 5質量部以上の割合であるとガラスとの接着性に優れる。 シランカツプリング剤が名 すぎるとシラン力ップリング剤同士が結合し、 熱可塑性エラストマとの接着性が低下 する。
本発明の組成物には、 前記塩素化ポリオレフイン、 エポキシ基含有化合物およびシ ランカップリング剤以外に、 本発明の目的を損なわない範囲で他の成分を配合しても よい。 他の成分としては、 例えば、 酸化防止剤、 紫外線吸収剤、 光安定剤、 ブロッキ ング防止剤、 カーボンブラック等、 その他接着剤に必要に応じて添加される各種の添 加剤等が挙げられる。
本発明の組成物には、 上記した添加剤の中でも、 紫外線吸収剤と光安定剤とを組合 せて含有させるのが、 耐紫外線特性、 耐温水特性および耐熱水特性等に優れるので好 ましい。
紫外線吸収剤としては、 通常使用されるべンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、 フエ ニルヒドロキシトリアジン系紫外線吸収剤等が挙げられ、 具体的には、 例えば、 チバ スぺシャリティケミカル (株) 製のチヌビン 3 8 4、 4 0 0等が挙げられる。 紫外線 吸収剤は、 1種単独でまたは 2種以上を混合して用いられるが、 紫外線の中でも長波 長成分を吸収する紫外線吸収剤と短長波長成分を吸収する紫外線吸収剤とを併用する のが、 波長の長短に係わらず紫外線を効果的に吸収できる点で、 好ましい。
光安定剤としては、 通常使用されるヒンダードアミン系光安定剤が挙げられ、 具体 的には、 例えば、 チバスべシャリティケミカル (株) 製のチヌビン 2 9 2等が挙げら れる。 光安定剤は 1種単独でまたは 2種以上を混合して用いられる。
上記紫外線吸収剤と光安定剤は、 上記改善効果に優れる点で、 塩素化ポリオレフィ ンとエポキシ基含有化合物との合計 1 0 0質量部に対して、 合計 0 . ,5〜 1 0質量部 の割合で添加することが好ましい。 上記改善効果により優れる点で、 4〜9質量部の 割合で添加することが特に好ましい。
本発明の組成物は、 塩素化ポリオレフイン、 エポキシ基含有化合物およびシラン力 ップリング剤、 ならびにその他必要に応じて添加される成分とを有機溶媒に溶解して 調製されるのが好ましい。 用いられる有機溶媒としては、 例えば、 トルエン、 キシレ ン等の芳香族炭化水素、 シクロへキサン、 メチルシクロへキサン等の脂環式炭ィヒ水素、 酢酸イソプロピル、 酢酸ブチル等のエステル、 メチルェチルケトン、 メチルイソブチ ルケトン等のケトン等が挙げられ、 これらは 1種単独でまたは 2種以上を混合して用 いられる。
このとき、 塩素化ポリオレフインとエポキシ基含有化合物との合計が、 濃度 5〜3 0質量%であることが好ましく、 8〜2 5質量%であることがより好ましい。 濃度が 5質量%以上であれば 2度塗りが不要となるため塗布工程を簡素ィ匕できる。 濃度が 3 0質量%以下であれば、 有機溶媒に溶解して接着剤溶夜を調製することができる。 本発明の組成物は、 熱可塑性エラストマとガラスとを接着するための接着剤として 好適であり、 本発明はこの接着剤組成物を用いた熱可塑性エラストマ製モールディン グ付きガラス板を提供する。 以下、 図 1〜3に基づいて、 本発明の熱可塑性エラスト マ製モ一ルディング付きガラス板について詳細に説明する。
図 1は、 本発明の熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板の一例を示す 要部概略断面図である。 図 1において、 1は熱可塑性エラストマ製モールディング付 きガラス板 (以下、 単に 「モ一ルディング付きガラス板」 という場合がある。 ) 、 2 はガラス板、 2 Αは裏面、 2 Bは表面、 3は熱可塑性エラストマ製モールディングぉ よび 4は接着剤層である。 モールディング付きガラス板 1は、 表面 2 Bと裏面 2 Aを 持つガラス板 2と熱可塑性エラストマ製モールディング 3とが、 接着剤層 4を介して 一体化されたものである。
熱可塑性エラストマ製モールディング 3は、 射出成形や押出成形等の樹脂成形法に より成形されることが好ましい。 射出成形による方法としては、 例えば、 熱可塑性ェ ラストマ製モールディング 3の形状に概略一致した彫り込みを有する成形型にガラス 板 2を配置し型締めして、 彫り込みとガラス板 2の周縁部とでキヤビティ空間を形成 し、 成形型のキヤビティ空間内に樹脂材料を射出する射出一体成形により、 熱可塑性 エラストマ製モ一ルディング 3をガラス板 2の周縁部に一体的に成形する方法を採用 することができる。 この場合、 ガラス板 2を成形型に配置する前に、 熱可塑性エラス トマ製モ一ルディング 3が一体化されるガラス板 2の周縁部に予め本発明の組成物を 塗布し、 接着剤層 4を形成しておく。
ここで、 熱可塑性エラストマ製モールディングを形成する熱可塑性エラストマは、 特に限定されず、 例えば、 ォレフィン系熱可塑性エラストマ、 スチレン系熱可塑性ェ ラストマ、 ウレタン系熱可塑性エラストマ、 ポリアミド系熱可塑性エラス卜マ、 1 , 2一ポリブタジエン系熱可塑性エラストマ、 塩化ビニル系熱可塑性エラストマ等が挙 げられる。 これらの中でも、 ォレフィン系熱可塑性エラストマが本発明の組成物との 接着性に優れる点で好ましい。 ォレフィン系熱可塑性エラストマとしては、 例えば、 サン卜プレーン、 ミラストマー、 住友 T P E、 ケーモラン、 才レフレックス、 ミラプ レーン、 P E R, 出光 T P 0およびザ一リング等の市販品が挙げられる。 なお、 上記熱可塑性エラストマには、 一般に用いられる各種添加剤等を配合しても よい。
また、 熱可塑性エラストマ製モールディング 3を、 一旦、 射出成形にて、 ガラス板 の全周に接着できるようにループ状にまたはガラス板の全周でなくその一部、 例えば、 3辺に接着できるようにコの字状に成形し、 成形された熱可塑性エラストマ製モール ディング 3をガラス板 2に押し付けて、 熱可塑性エラストマ製モールディング 3をガ ラス板 2に一体化させる方法も採用できる。 この場合、 熱可塑性エラストマ製モ一ル ディング 3をガラス板 2の周縁部に押し付ける前に、 ガラス板 2の周縁部に本発明の 組成物を塗布する、 あるいは熱可塑性エラストマ製モールディング 3のガラス板 2に 対向する面に本発明の組成物を塗布してもよい。
図 2は、 熱可塑性エラストマ製モ一ルディング付きガラス板を射出成形を利用して 製造する他の方法を示す。 図 2において、 2はガラス板、 2 Aは裏面、 2Bは表面、 5は保持機、 6は吸盤、 7は第 1型、 8は熱可塑性エラストマ製モールディング、 9 aおよび 9 bはシリンダ、 10は昇降部材、 11 a、 l ib, 11 c、 11 dおよび l i eはストッパ、 12 a、 12 b, 12 c、 12 dおよび 12 eは突出ピン、 なら びに、 13はキヤビティ壁である。
図 2に示す方法においては、 ガラス板 2の裏面 2 Aの周縁部に沿って、 予め本発明 の組成物を塗布して接着剤層を形成するとともに、 ガラス板 2を予熱した後、 保持機 5の吸盤 6にガラス板 2の表面 2 Bを吸着させてガラス板 2を保持しておく。 一方、 下側の第 1型 7と、 上側の第 2型 (図示せず) とで形成されるキヤビティ内に溶融熱 可塑性エラストマを射出して熱可塑性エラストマ製モールディング 8を成形した後、 型開きして上側の第 2型を脱型し、 熱可塑性エラストマ製モールディング 8の接着面 を外部露出させるとともに、 保持機 5を作動させてガラス板 2の裏面 2 Aを熱可塑性 エラストマ製モールディング 8に対して対面配置させる。
次いで、 各シリンダ 9 a、 9 bを同期して駆動させ、 昇降部材 10を上昇させる。 昇降部材 10は、 各ストッパ 11 a、 l ib, l l c、 11 dおよび 11 eを介して それぞれ突出ピン 12 a、 12b、 12 c、 12 dおよび 12 eを上昇させ、 第 1型 7のキヤビティ壁 13から突出ピン 12 a、 12b、 12 c, 12dおよび 12 eの 先端を突出させる。 これにより、 熱可塑性エラス卜マ製モールディング 8は、 ガラス 板 2の裏面 2 Aに向かって突き出され、 ガラス板 2の端縁全域に対して同時に押し付 けられて仮接着される。 次に、 保持機 5により、 仮接着されたガラス板 2および熱可塑性エラストマ製モー ルディング 8を、 本接着用テーブルに移動させ、 熱可塑性エラストマ製モールディン グ 8を本接着用テーブルの圧接面上に載置し、 保持機 5により一定圧力で一定時間押 圧し、 モールディング付きガラス板を得ることができる。 こうした方法としては、 例 えば特開 2 0 0 0 - 7 9 6 2 6号公報に開示された方法を例示できる。
モールディングを押出成形にて成形する方法としては、 モールディングの断面形状 に概略一致した開口を有する押出成形ダイから樹脂材料を押出し、 成形する方法が挙 げられる。 このとき、 (a) 押出成形ダイから押出された直後に熱可塑性エラストマ 製モールディングをガラス板の周縁部に押し付けて一体化する、 あるいは (b) 押出 成形ダイから直接ガラス板の周縁部に熱可塑性エラストマ製モールディングを押出し て一体化してもよい。 いずれの方法においても、 ガラス板の周縁部に、 予め本発明の 組成物を塗布し接着剤層を形成しておく方法を採用することができる。
( a) 押出成形ダイから押出された直後に熱可塑性エラストマ製モールディングを ガラス板の周縁部に押し付けて一体化する方法の具体例として、 図 3に概略を示す方 法が挙げられる。 図 3において、 2はガラス板、 4は接着剤層、 1 4は吸着保持板、 1 5は口ポットアーム、 1 6は押出機、 1 7は押出成形ダイ、 1 8は熱可塑性エラス トマ製モールディング、 1 9は冷却水槽、 2 0は冷却スプレ、 2 1は冷却水、 2 2は 保持ローラ、 2 3は加熱装置および 2 4は圧着部材である。 図 3に示す方法において、 ガラス板 2の周縁部には、 予め本発明の組成物が塗布され乾燥されて接着剤層 4が形 成される。 接着剤層 4が形成されたガラス板 2は、 ロボット (P着保持板 1 4および ロボットアーム 1 5を備える) で保持され、 所定の移動を可能とされている。 押出機 1 6の先端には、 熱可塑性エラストマ製モールディング 1 8の断面形状に概略一致し た開口を有する押出成形ダイ 1 7が備えられている。
押出成形ダイ 1 7から押出された熱可塑性エラストマ製モールディング 1 8は、 冷 却水 (1 9は冷却水槽、 2 0は冷却スプレ、 2 1は冷却水を示す) により冷却される。 冷却された熱可塑性エラストマ製モールディング 1 8は、 保持ローラ 2 2を経て、 加 熱装置 2 3によりガラス板 2に対向する面が加熱され、 圧着部材 2 4に揷入される。 圧着部材 2 4は、 熱可塑性エラストマ製モ一ルディング 1 8とガラス板 2の周縁部と が挿入される空洞部を有するとともに、 ガラス板 2の周縁部と熱可塑性エラストマ製 モ一ルディング 1 8とがこの空洞部を通過することで熱可塑性エラストマ製モールデ イング 1 8をガラス板 2に押し付け圧着できるようになっている。 ガラス板 2は、 ガ ラス板 2の周縁部に圧着部材 2 4が沿うように、 ロボットの駆動により圧着部材 2 4 に対し相対移動される。 こうして、 熱可塑性エラストマ製モールディング 1 8がガラ ス板 2の周縁部に一体ィ匕された熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板を 製造できる。 こうした製造方法は特開 2 0 0 2— 2 4 0 1 2 2号公報 (特願 2 0 0 1 - 4 5 0 2 9号明細書) でさらに詳説されている。
本発明の熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板におけるガラス板は、 無機系の単板ガラス板、 複数枚のガラス板が中間膜を介して積層された合わせガラス、 強化処理が施された強化ガラス、 熱線遮蔽性コーティング等の各種の表面処理が施さ れたガラス板等、 種々のガラス板が使用可能である。 また、 有機ガラスと呼ばれる透 明樹脂板を使用することもできる。
熱可塑性エラストマ製モ一ルディングの形状は、 要求性能やデザィンの仕様等にあ わせて、 献決定できる。 例えば、 ル一プ状ゃコの字状等の形状が挙げられ、 ガラス f反の周縁全周にわたって同一の断面形状を有するものでも、 部位に応じて異なる断面 形状を有するものでもよい。 また、 ガラス板の周縁全周にわたって一体ィ匕されていて も、 ガラス板のある特定の辺または部分に一体ィ匕されていてもよい。
本発明の熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板には、 図示を省略した が、 例えば、 図 1において、 ガラス板 2の周縁部の接着剤層 4が形成される領域には、 喑色セラミックペーストの焼成体が設けられることがある。 喑色セラミックペース卜 の焼成体により、 接着剤層 4が車外側から隠蔽され、 紫外線の車内側への透過を防止 できる。 熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板は、 通常ウレタン系接着 剤にて車体 (図示せず に固定されるので、 暗色セラミックペーストの焼成体は、 ゥ レタン系接着剤の紫外線による劣化を防止できる。 また、 紫外線吸収剤と光安定剤と を組合わせて含有させ、 紫外線耐久性を充分に付加した本発明の組成物であれば、 接 着剤層 4に顔料や染料等を添加し、 車体との接着のための接着剤に対する紫外線照射 を防止する隠蔽層として機能させることもできる。
これらのような本発明の熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板を、 自 動車の窓として使用することは有益である。 その理由は、 自動車は、 特に夏場の駐車 時において高温となるので、 本発明の組成物から得られる耐熱性や耐久性に優れた接 着剤の効果が発揮されることが有益だからである。 実施例 以下、 本発明の実施例および比較例により本発明を具体的に説明するが、 本発明は これらの実施例に限定されない。
«実施例 1»
<塩素化ポリプロピレンの製造 >
(製造例 1)
ァイソタクチックポリプロピレン (Ml :メレトインデックス 15) 10 k , ク ロロホルム 167kgを、 耐圧性グラスライニングされた反応缶に入れ、 加熱、 溶解 させた後、 ジクミルパーォキサイド 0. 1 kgを添加し、 塩素ガスを 7. 4 k g吹き 込み、 反応させた。 次に、 クロ口ホルム除去後、 固形化した塩素化ァイソタクチック ポリプロピレン (以下 「CPP_1」 という) が得られた。 この CPP—1の塩素含 有量は 25. 9質量%、 GPCによる重量平均分子量は 140, 000〜150, 0 00、 結晶化度は 12%であった。
(製造例 2)
吹き込む塩素ガスの量を Ί . 0 k gとした以外は製造例 1と同様にして、 塩素化ァ イソタクチックポリプロピレン (以下 「CPP— 2」 という) を製造した。 この CP P— 2の塩素含有量は 22質量%、 GPCによる重量平均分子量は 190, 000〜 200, 000、 結晶化度は 42 %であった。
(製造例 3)
吹き込む塩素ガスの量を 6. 2 kgとした以外は製造例 1と同様にして、 塩素化ァ イソタクチックポリプロピレン (以下 「CPP— 3」 という) を製造した。 この CP P— 3の塩素含有量は 20質量%、 GPCによる重量平均分子量は 190, 000〜 200, 000、 結晶化度は 44 %であった。
(製造例 4)
無水マレイン酸変性ポリプロピレン 10kg、 クロ口ホルム 94 kgを耐圧性グラ スライニングされた反応缶に入れ、 加熱、 溶解させた後、 塩素ガスを 5. 5 kg吹き 込み、 クロ口ホルム除去後、 固化して、 無水マレイン酸変性塩素化ァイソタクチック ポリプロピレン (以下、 「MCPP」 という) を製造した。 この MCPPの塩素含有 量は 20質量%、 GPCによる重量平均分子量は 80, 000〜 90 , 000、 結晶 化度 17%であった。
(塩素含有量測定)
得られた塩素化ポリオレフィンの塩素含有量の測定は電位差滴定法により行った。 汾子量測定)
得られた各塩素化アイソタクチックポリプロピレンの重量平均分子量をゲルパーミ ェシヨンクロマトグラフィー (GPC) により測定した。 GPC装置は Shodex GPC SYSTEM— 21H (昭和電工 (株) 製) 、 溶媒はテトラヒドロフランを 用いて、 測定温度 40°Cで測定し、 標準ポリスチレン換算で重量平均分子量を算出し た。
(結晶化度測定)
得られた各塩素化アイソタクチックポリプロピレンを乾燥後、 厚さ 1 mmのフィル ムに成形し、 X線回析装置 (R I NT2550、 理学電機 (株) 製) を用いて、 透過 法により測定した。
ぐ接着剤の製造 >
(例 1〜13)
塩素化ポリオレフイン (CPO) として CPP— 1、 CPP— 2、 CPP— 1およ び CPP— 3、 または MCPP、 エポキシ基含有化合物 (EPO) としてトリメチロ ールプロパントリグリシジルエーテル (共栄化学社製、 ェポライト 100MF、 ェポ キシ当量: 135〜145 gZe q) またはビスフエノール A型エポキシ樹脂 (ェポ キシ当量: 184〜194gZeq) とを、 表 1に示す組成および質量比で、 キシレ ン 400質量部に溶解し、 表 2に示す固形分濃度のキシレン溶液を作製した。 この溶 液 100質量部に、 シランカップリング剤 (SC) としてァーァミノプロピルトリメ トキシシランと N— 2— (アミノエチル) 一 3—ァミノプロピルメトキシシランとの' 混合シランカップリング剤 (両者の質量比は 1 : 2) またはエポキシシラン (3—グ リシドキシプロピルトリメトキシシラン) を表 1に示す質量比 ( (CPO + EPO) /SC) で添加して充分攪拌し、 接着剤を作製した。
<モ一ルディング付きガラス板の製造 1 >
例 1〜13で得られた接着剤を、 それぞれ樹脂換算で 15gZm2 (接着剤層の乾 燥後の厚さ約 10〜20 βτή) になるように、 ガラス板 (縦 25Χ横 150 X厚さ 5 :単位 mm) の横方向端部から 50mmまでおよび縦方向の中心部約 20mmに塗 布し、 接着剤を送風乾燥して、 図 4および図 5に示す接着剤層 34が形成されたガラ ス板 32を用意した。
図 3に示す方法により、 図 4および図 5に示す熱可塑性エラストマ製モールディン グ 38の断面形状に概略一致した開口を有する押出成形ダイから、 ォレフィン系熱可 塑性エラストマ材料 (サントプレーン 1 2 1— 5 8 W 1 7 5、 アドバンス卜 'エラス トマ一.システムズ社製) を押出し、 押出し直後の所定断面を有する熱可塑性エラス トマ製モールディング 3 8に冷水を吹き付けた後、 熱可塑性エラストマ製モールディ ング 3 8のガラス板 3 2に対向する面に加熱空気を吹き付けた。 加熱直後の熱可塑性 エラストマ製モールディング 3 8が圧着部材の空洞部に挿入されるとともに、 ロポッ トに保持されたガラス板 3 2をモールディング 3 8の接着部に圧着部材が沿うように 相対移動させる (ガラス板が横方向に移動させられる) ことで、 熱可塑性エラストマ 製モールディング付きガラス板が得られた。
なお、 圧着時のガラス温度を表 2に示す温度とした。 ガラス板 3 2と熱可塑性エラ ストマ製モ一ルディング 3 8の接着部の幅 (縦方向) は 5 mm、 熱可塑性エラストマ 製モールディング 3 8の厚さは 3 mmであった。 ガラス板面における接着部分を、 横 方向に端部から 5 0 mm、 縦方向に 5 mmとし、 横方向に端部から 5 0 mm突出させ て熱可塑性エラストマ製モールディング 3 8を切断した。
このようにして得られた熱可塑性エラストマ製モ一ルディング付きガラス板は、 具 体的には、 図 4および図 5に示すものである。 図 4は、 評価試験 (せん断応力試験) に用いた試験片の形状および寸法を説明する上面図であり、 図 5は、 評価試験 (せん 断応力試験) に用いた試験片の形状および寸法を説明する概略断面図である。 図 5に おいて、 接着剤層 3 4はその厚さが厚めに記載されている。 図 4および図 5〖こおいて、 3 2はガラス板であり、 3 4は接着剤層、 3 8は熱可塑性エラストマ製モ一ルディン グである。
ぐモールディング付きガラス板の製造 2 >
上記モールディング付きガラス板の製造 1と同様にして、 ガラス板面における接着 部分を、 横方向に端部から 7 0 mm、 縦方向に 5 mmとし、 横方向の全域に熱可塑性 エラストマ製モールディング 3 8を接着させて、 熱可塑性エラストモ一ルディング付 きガラス板を得た。
このようにして得られた熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板は、 具 体的には、 図 6に示すものである。 図 6は、 評価試験 (剥離強度試験) に用いた試験 片の形状および寸法を説明する概略断面図である。 図 6において、 接着剤層 3 4はそ の厚さが厚めに記載されている。 図 6において、 3 2はガラス板であり、 3 4は接着 剤層、 3 8は熱可塑性エラストマ製モールディングである。
<評価 > 得られた各熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板 (試験片) を、 下記 の方法により評価した。 結果を表 2に示す。
(初期接着強度 (初期剥離強度、 80°C初期熱間 (剥離) 強度および 90 °C初期熱 間せん断応力) の測定)
1) 初期剥離強度および 80°C初期熱間 (剥離) 強度
モールディング付きガラス板の製造 2で得られた各試験片を、 室温下に 24時間放 置した後、 室温下および 80°Cの雰囲気下で、 それぞれ J I S K6854に規定さ れた浮動ローラー法剥離試験に準拠してクロスへッドの移動速度を 30 OmmZ分と して 90度剥離試験を行い、 それぞれ初期剥離強度 (N/cm) および 80 °C初期熱 間 (剥離) 強度 (N/cm) を測定した。
2) 90°C初期熱間せん断応力
モ一ルディング付きガラス板の製造 1で得られた各試験片を、 室温下に 24時間放 置した後、 90°Cの雰囲気下で、 J I S K6850に規定された引張せん断接着強 さ試験に準拠して、 クロスへッドの移動速度 10 mmZ分としてせん断剥離試験を行 い、 90で初期熱間せん断応力 (KPa) を測定した。
なお、 各試験において、 「準拠して」 の意味は試験片の形状や温度条件が異なるか らであり、 本例における初期剥離強度および 80DC初期熱間 (剥離) 強度用の試験片 では接着部分が 70X5 (mm) となり (図 6参照) 、 本例〖こおける 90°C初期熱間 せん断応力用の試験片では接着部分が 50X 5 (mm) となる (図 4およぴ図 5参 照) 。 初期剥離強度および 80°C初期熱間 (剥離) 強度試験では、 ガラス板に接着さ れていない部分を 90度屈曲させ (図 6において矢印 Aの方向、 J I S K6854 に対応) 、 また、 90°C初期熱間せん断応力試験では、 せん断方向に引っぱり測定し た (図 5において矢印 Aの方向、 J I S K6850に対応) 。
なお、 表 2中の 「90°C初期熱間せん断応力」 試験の欄の 「一」 は未測定であるこ とを示す。
(:耐久性 (耐熱試験) )
モールディング付きガラス板の製造 2で得られた各試験片を室温下に 24時間放置 した後、 90 °Cで 240時間加熱した後、 室温下に J I S K6854に準拠して 9 0度剥離試験を行い、 熱間強度 (N/cm) を測定した (耐熱試験) 。 塩素化ポリオレフイン (C P O) エポキシ基含有樹脂 (E P O) シランカップリング剤 (S C) 例 CPP-1/ (CPP-2, 9 エポキシ当量 E P O/ CPO+EPO/SC
CPP-3, MCPP) C P O
(g/e q ) (質量比) (質量比) (質量比)
1 CPP-1 ― 100/0 多官能性エポキシド * 1 135 〜 145 3/100 アミノシラン * 3 100/1. 0
2 CPP-1 ― 100/0 多官能性エポキシド 135 ~ 145 15/100 アミノシラン 100/0. 9
3 CPP-1 ― 100/0 多官能性エポキシド 135 〜 145 15/100 アミノシラン 100/2. 6
4 CPP-1 100/0 多官能性エポキシド 135 〜 145 25/100 アミノシラン 100/0. 8 ビスフエノール A型
5 CPP-1 100/0 184 〜 194 6/100 アミノシラン 100/4. 7 丄 h十ノ†S) 日 ά
6 MCPP n U/ /11 nUnU 0/100 丫 七
丄小十ンノノノ 1UU/ 1. υ
7 CPP-2 0/100 多官能性エポキシド 135 ~ 145 b/luU アミノシラン 100/2. 9
8 CPP-2 0/100 0/100 アミノシラン 100/3. 0
9 CPP-1 CPP-3 10. 9/87. 5 多官能性エポキシド 135 〜 145 1. 7/100 アミノシラン 100/2. 9
1 0 CPP-1 CPP-3 4. 3/95 多官能性エポキシド 135 ~ 145 0. 7/100 ァミノシラン 100/3. 0
1 1 CPP-1 CPP-3 10. 9/87. 5 多官能性エポキシド 135 〜 145 25/100 アミノシラン 100/2. 4
1 2 CPP-1 CPP-3 10. 9/87. 5 多官能性エポキシド 135 〜 145 15/100 アミノシラン 100/2. 6
1 3 CPP-1 CPP-3 10. 9/87. 5 多官能性エポキシド 135 ~ 145 5/100 アミノシラン 100/2. 9 注 *1 多官能性エポキシド: トリメチ口一ルプロパントリグリシジルエーテル洪栄化学社製、 エボライト 100MF、 エポキシ当量: 135〜145g/eti) ビスフエノール A型エポキシ樹脂:エポキシ当量: 184〜194g/eQ
*3 アミノシラン: ァーァミノプロピルトリメトキシシラン + N— 2 - (アミノエチル) 一 3—ァミノプロビルトリメトキシラン
表 2
Figure imgf000017_0001
注 * 4 自然剥離しなかった残存部分についての測定
表 1および表 2中、 例 1〜 5、 7および 9 ~ 13は本発明の実施例であり、 例 6 および 8は本発明の比較例である。 特に、 例 6および 8はエポキシ基含有化合物を含 まない接着剤組成物を用いた例であり、 例 6は上記 985号公報に開示された接着剤 を用いた例に相当する。
表 2に示す評価結果から、 エポキシ基含有化合物を含まない接着剤組成物を用いた 例である例 6および 8は 80°C初期熱間強度が低く、 特に例 6では 80°C初期熱間強 度の試験において熱可塑性エラストマの自然剥離が生じ、 耐熱性に劣ることがわかる。 また、 塩素含有量 25. 9%の高塩素含有量成分 (CPP-1) と塩素含有量 20. 0%の低塩素含有量成分 (CPP— 3) とからなる塩素化ポリオレフインを用いた例 9~13は、 CP P— 1のみを塩素化ポリオレフインとして用いた例 3に比べて 9 0 °C初期熱間せん断応力が高く、 せん断接着性に優れることが分かる。
«実施例 2»
上記く <実施例 1 >>の例 9に示した組成を有する本発明の組成物に、 さらに、 紫 外線吸収剤としてチヌビン 384およびチヌビン 400、 ならびに、 光安定剤として チヌビン 292 (いずれもチバスべシャリティケミカル (株) 製) を、 塩素化ポリオ レフイン (CP〇) とエポキシ基含有化合物 (EPO) との合計 100質量部に対し て、 それぞれ順に、 3. 5質量部、 3. 5質量部、 1. 5質量部加えて、 接着剤を作 製した。
上記接着剤と、 暗色セラミックペーストの焼成体を形成させていないガラス板とを 用いて、 上記 <モールディング付きガラス板の製造 2〉と同様にして各熱可塑性エラ ストマ製モールディング付きガラス板 (試験片) を得た。 得られた試験片を、 下記の 方法により評価した。 結果を表 3に示す。
<評価〉
(初期剥離強度)
得られた試験片を、 室温下に 24時間放置した後、 室温下で、 上記くく実施例 1> >の 90度剥離試験と同様にして、 初期剥離強度 (NZcm) を測定した。
(耐紫外線特性)
得られた試験片を用いて、 以下の 1) 〜5) の工程を 1サイクルとし、 合計 9サイ クル行った後、 室温下に試験片を 24時間放置し、 室温下で、 上記 «実施例 1» の 90度剥離試験と同様にして、 紫外線照射後の剥離強度 (耐紫外線特性、 N/c m) を則定した。 1) 50°C, 湿度 95RH%の条件下、 8 OmWZcm2の照射量で 4時間、 試験 片に紫外線を照射した。 なお、 照射装置はダイブラ社製メタルゥェザ (KU— R4C
1一 A) 、 ランプはダイブラ社製メタルハライドランプ (MW— 60W) 、 フィル夕 はダイブラ社製 K F-2を用いた。
2) 試験片を 50°C、 湿度 95RH%の条件下、 紫外線を照射せずに 4時間放置し た。
3) 試験片に 10秒間、 水をシャヮさせた。
4) 試験片を 50°C、 湿度 95RH%の条件下、 紫外線を照射せずに 4時間放置し た。
5) 試験片に 10秒間、 水をシャヮさせた。
(:耐久性 (耐熱試験) )
得られた試験片を用いて、 上記《実施例 1〉〉の (耐久性 (耐熱試験) ) と同様 にして熱間強度 (NZcm) を測定した (耐熱試験) 。
(耐湿試験)
得られた試験片を室温下に 24時間放置した後、 50°C、 湿度 95RH%の条件下、
240時間放置し、 さらに、 室温下で 24時間放置し、 上記 «実施例 1〉>の 90 度剥離試験と同様にして剥離強度 (N/cm) を測定した (耐湿試験) 。
(耐温水試験)
得られた試験片を室温下に 24時間放置した後、 40°Cの温水に 240時間浸漬し、 さらに、 室温下で 24時間放置し、 上記«実施例 1〉>の 90度剥離試験と同様に して剥離強度 (NZcm) を測定した (耐温水試験) 。
(耐熱水試験)
得られた試験片を室温下に 24時間放置した後、 80 °Cの熱水に 96時間浸漬し、 さらに、 室温下で 24時間放置し、 上記くく実施例 1〉〉の 90度剥離試験と同様に して剥離強度 (N/cm) を測定した (耐熱水試験) 。 3
Figure imgf000020_0001
一般に、 喑色セラミックペーストの成体を形成させていないガラス板を用いると、 接着剤層が紫外線に暴露されるため、 劣化し接着力が弱くなることが知られている。 しかし、 表 3に示す評価結果から、 本発明の組成物に紫外線吸収剤と光安定剤とを組 合せて用いると、 紫外線照射後の剥離強度 (耐紫外線特性) が向上した。 さらに、 紫 外線吸収剤または光安定剤をそれぞれ単独で用いるよりも、 耐紫外線特性を向上でき る上、 温水に浸漬させた後の剥離強度 (耐温水試験) および熱水に浸潰させた後の剥 離強度 (耐熱水試験) を飛躍的に改善できた。 産業上の利用可能性
本発明の接着剤組成物は、 初期接着強度に優れるとともに、 耐久性にも優れ、 熱可 塑性エラストマとガラスとの接着に充分な接着強度を発現する。 そのため、 従来、 ガ ラスとの接着が容易でなかった熱可塑性エラストマの接着性を改善し、 特に、 厳しい 使用環境下に曝される自動車の熱可塑性エラストマ製モールディングと窓ガラスとの 強い接着力を得ることができる。
また、 本発明の熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板は、 本発明の接 着剤組成物を用いて熱可塑性エラストマ製モールディングをガラス板の周縁部に接着 することにより、 高い接着強度と優れた耐久性を有する。

Claims

請求の範囲
1. 熱可塑性エラストマとガラス物品との接着に用いられる接着剤組成物であって、 塩素化ポリオレフィン、 エポキシ基含有化合物およびシランカツプリング剤を含むこ とを特徴とする接着剤組成物。
2. 前記塩素化ポリオレフインと前記エポキシ基含有化合物の質量比 (塩素化ポリ ォレフィン/エポキシ基含有化合物) が 100/0. 1〜100 25である請求の 範囲 1に記載の接着剤組成物。
3. 前記塩素化ポリオレフインと前記エポキシ基含有化合物の質量比 (塩素化ポリ ォレフィン /エポキシ基含有化合物) が 100Z0. 1-100/28である請求の 範囲 1に記載の接着剤組成物。
4. 前記塩素ィ匕ポリオレフインの重量平均分子量 (GPCポリスチレン換算) が 4 0, 000〜; 170, 000で塩素含有量が 25〜35質量%であり、 かつ、 前記塩 素化ポリオレフィンと前記エポキシ基含有化合物の質量比 (塩素化ポリオレフィン / エポキシ基含有ィ匕合物) が 100Z0. 1-100X30である請求の範囲 1に記載 の接着剤組成物。
5. 前記塩素化ポリオレフインと前記エポキシ基含有化合物の合計 100質量部に 対して、 前記シラン力ップリング剤を 0. 5〜 10質量部の割合で含む請求の範囲 1 〜 4のいずれかに記載の接着剤組成物。
6. 前記エポキシ基含有化合物のエポキシ当量が 100〜800gZeqである請 求の範囲 1〜 5のいずれかに記載の接着剤組成物。
7. 前記シランカップリング剤が、 アミノ基含有シランカップリング剤である請求 の範囲 1〜 6のいずれかに記載の接着剤組成物。
8. 前記塩素化ポリオレフィンの重量平均^量が 40, 000〜 250, 000 で塩素含有量が 15〜35質量%であり、 かつ、 結晶化度が 10〜50%である請求 の範囲 1〜 7のいずれかに記載の接着剤組成物。
9. 前記塩素化ポリオレフインが、 塩素含有量が異なる 2種以上の塩素ィ匕ポリオレ フィンを含む請求の範囲 1〜 8のいずれかに記載の接着剤組成物。
10. 前記塩素含有量が異なる 2種以上の塩素ィ匕ポリオレフインが、 塩素含有量が 15質量%以上 25質量%未満である塩素ィ匕ポリオレフイン (低塩素含有量成分) 1 種以上と、 塩素含有量が 25質量%以上 35質量%以下である塩素化ポリオレフイン (高塩素含有量成分) 1種以上とを含む請求の範囲 9に記載の接着剤組成物。
1 1. 前記塩素含有量が異なる 2種以上の塩素ィ匕ポリオレフインが、 重量平均分子 量が 1 8 0 , 0 0 0〜2 1 0, 0 0 0で塩素含有量が 1 8〜2 2質量%である塩素化 ポリオレフイン (低塩素含有量成分) 1種以上と、 重量平均分子量が 1 0 0,. 0 0 0 〜1 7 0 , 0 0 0で塩素含有量が 2 5〜2 9質量%である塩素化ポリオレフィン (高 塩素含有量成分) 1種以上とを含む請求の範囲 9に記載の接着剤組成物。
1 2. 前記低塩素含有量成分と前記高塩素含有量成分の質量比 (低塩素含有量成分 Z高塩素含有量成分) が 5 Z 1〜 2 5 Z 1である請求の範囲 1 0または 1 1に記載の 接着剤組成物。
1 3. 前記塩素化ポリオレフインと前記エポキシ基含有化合物との合計 1 0 0質量 部に対して、 さらに、 紫外線吸収剤と光安定剤とを合計 0. 5〜1 0質量部の割合で 含む請求の範囲 1〜 1 2のいずれかに記載の接着剤組成物。
1 4. 有機溶媒をさらに含み、 前記塩素化ポリオレフィンと前記エポキシ基含有 化合物との合計が、 濃度 5〜 3 0質量%である請求の範囲 1〜 1 3のいずれかに記載 の接着剤組成物。
1 5. ガラス板と、
該ガラス板の周縁部に、 請求項:!〜 1 4のいずれかに記載の接着剤組成物から形成 された接着剤層を介して一体化された熱可塑性エラストマ製モールディングとを有す ることを特徴とする熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板。
1 6. 前記熱可塑性エラストマ製モールディングが押出成形により成形されたもの である請求の範囲 1 5に記載の熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板。
1 7. 前記熱可塑性エラストマ製モールディングが射出成形により成形されたもの である請求の範囲 1 5に記載の熱可塑性エラストマ製モ一ルディング付きガラス板。
1 8. 前記ガラス板が自動車の窓用ガラス板である請求の範囲 1 5〜1 7のいずれ かに記載の熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板。
PCT/JP2003/011084 2002-08-30 2003-08-29 接着剤組成物および熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板 WO2004024843A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004535889A JP4643264B2 (ja) 2002-08-30 2003-08-29 接着剤組成物および熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板
EP03795261A EP1548082B1 (en) 2002-08-30 2003-08-29 Adhesive composition and glass plate with thermoplastic elastomer molding
AU2003261844A AU2003261844A1 (en) 2002-08-30 2003-08-29 Adhesive composition and glass plate with thermoplastic elastomer molding
DE2003615484 DE60315484T2 (de) 2002-08-30 2003-08-29 Klebmittel und glasscheibe mit aufgeklebtem thermoplastischem elastomer
US11/066,475 US7560157B2 (en) 2002-08-30 2005-02-28 Adhesive composition and glass plate with thermoplastic elastomer molding

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002255226 2002-08-30
JP2002-255226 2002-08-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/066,475 Continuation US7560157B2 (en) 2002-08-30 2005-02-28 Adhesive composition and glass plate with thermoplastic elastomer molding

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004024843A1 true WO2004024843A1 (ja) 2004-03-25

Family

ID=31986302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/011084 WO2004024843A1 (ja) 2002-08-30 2003-08-29 接着剤組成物および熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7560157B2 (ja)
EP (1) EP1548082B1 (ja)
JP (1) JP4643264B2 (ja)
KR (1) KR20050048610A (ja)
CN (1) CN1280372C (ja)
AT (1) ATE369406T1 (ja)
AU (1) AU2003261844A1 (ja)
DE (1) DE60315484T2 (ja)
WO (1) WO2004024843A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520849A (ja) * 2003-02-28 2006-09-14 ロード コーポレイション ポリマー材料を接着するための1部溶媒ベースの接着剤
JP2006307104A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 接着剤組成物
JP2010179867A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Asahi Glass Co Ltd 窓枠付き車両用窓ガラスの車両本体への接着・固定方法および窓枠付き車両用窓ガラスと車両本体との接着・固定構造
WO2018092800A1 (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 リンテック株式会社 接着剤組成物、封止シート、及び封止体

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2947499B1 (fr) * 2009-07-03 2011-06-10 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif pour fixer une piece allongee sur une surface galbee dans deux directions et son application a la fixation d'un enjoliveur sur un vitrage de vehicule automobile
CN103502376B (zh) 2011-04-29 2018-09-18 汉高知识产权控股有限责任公司 适用于粘合应用的粘合剂
CN103963544A (zh) * 2013-01-24 2014-08-06 肖特日本株式会社 具有色彩和图案装饰的玻璃外壳制品及其制备方法
JP6973413B2 (ja) * 2016-12-26 2021-11-24 Agc株式会社 シール部材付きウインドウガラス
CN107011795B (zh) * 2017-05-12 2018-10-19 沙河市湡久新材料有限公司 硅烷系粘合剂成分在无溶剂涂料中的应用方法
WO2019189017A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 Agc株式会社 ガラス構造体、接着構造、及びガラス構造体の製造方法
CN112908602B (zh) * 2021-01-27 2023-01-24 江门江益磁材有限公司 一种高硬度、高韧性的橡胶磁体及其制备方法
CN113322027B (zh) * 2021-06-29 2022-02-22 南京大学 一种环氧改性的氯化聚丙烯粘合剂

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54158499A (en) * 1978-06-05 1979-12-14 Asahi Denka Kogyo Kk Primer composition
EP0191649A2 (en) * 1985-02-15 1986-08-20 Raychem Limited Heat curable composition
JPH02151634A (ja) * 1988-12-02 1990-06-11 Bando Chem Ind Ltd オレフィン系熱可塑性エラストマーの接着方法
EP0398577A1 (en) * 1989-05-16 1990-11-22 Rohm And Haas Company Acrylic compositions containing crosslinking agents and impact modifiers
JPH06329925A (ja) * 1993-05-18 1994-11-29 Kanebo Nsc Ltd プライマー組成物
US5378746A (en) * 1992-05-14 1995-01-03 Saint Gobain Vitrage International Primer composition containing an isotactic chlorinated polypropylene grafted wtih maleic anhydride and an epoxysilane
EP0733689A1 (en) * 1995-03-20 1996-09-25 Konishi Co., Ltd. Chloroprene rubber adhesive composition
JP2003055638A (ja) * 2001-08-21 2003-02-26 Three Bond Co Ltd フィルム状接着剤

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531838A (en) * 1978-08-26 1980-03-06 Hitachi Cable Ltd Adhesive composition and composite using the same
JPH0655858B2 (ja) * 1986-07-29 1994-07-27 三井石油化学工業株式会社 低温架橋可能ハロゲン含有ゴム組成物
US4822835A (en) * 1988-05-31 1989-04-18 Syn-Coat Enterprises, Inc. Adhesive system
JP2651840B2 (ja) * 1988-07-15 1997-09-10 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 シリコーンゴム接着剤
US5216053A (en) * 1989-10-30 1993-06-01 The Dow Chemical Company Chlorinated polyethlene mastic adhesive compositions, and process for the production of these compositions
US5274623A (en) * 1990-07-19 1993-12-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Information recording medium having high modulation degree
US5102937A (en) * 1990-09-24 1992-04-07 Lord Corporation Glass adhesive
CA2113386A1 (fr) * 1993-01-16 1994-07-17 Gerd Cornils Vitrage automobile preequipe pour le collage dans une baie et procede de fabrication
JPH08176375A (ja) * 1994-12-22 1996-07-09 Showa Denko Kk 塩素化ポリオレフィン系ゴム組成物
KR19990082188A (ko) 1996-02-02 1999-11-25 이데하라 요조 복층유리 및 그 제조방법
US6846894B2 (en) * 2001-07-31 2005-01-25 Mitsui Takeda Chemicals, Inc. Laminate adhesive and usage thereof
US6894115B2 (en) * 2002-12-17 2005-05-17 Equistar Chemicals, Lp Dual-functionalized adhesive compositions

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54158499A (en) * 1978-06-05 1979-12-14 Asahi Denka Kogyo Kk Primer composition
EP0191649A2 (en) * 1985-02-15 1986-08-20 Raychem Limited Heat curable composition
JPH02151634A (ja) * 1988-12-02 1990-06-11 Bando Chem Ind Ltd オレフィン系熱可塑性エラストマーの接着方法
EP0398577A1 (en) * 1989-05-16 1990-11-22 Rohm And Haas Company Acrylic compositions containing crosslinking agents and impact modifiers
US5378746A (en) * 1992-05-14 1995-01-03 Saint Gobain Vitrage International Primer composition containing an isotactic chlorinated polypropylene grafted wtih maleic anhydride and an epoxysilane
JPH06329925A (ja) * 1993-05-18 1994-11-29 Kanebo Nsc Ltd プライマー組成物
EP0733689A1 (en) * 1995-03-20 1996-09-25 Konishi Co., Ltd. Chloroprene rubber adhesive composition
JP2003055638A (ja) * 2001-08-21 2003-02-26 Three Bond Co Ltd フィルム状接着剤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520849A (ja) * 2003-02-28 2006-09-14 ロード コーポレイション ポリマー材料を接着するための1部溶媒ベースの接着剤
JP2006307104A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 接着剤組成物
JP2010179867A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Asahi Glass Co Ltd 窓枠付き車両用窓ガラスの車両本体への接着・固定方法および窓枠付き車両用窓ガラスと車両本体との接着・固定構造
WO2018092800A1 (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 リンテック株式会社 接着剤組成物、封止シート、及び封止体
JPWO2018092800A1 (ja) * 2016-11-18 2019-10-17 リンテック株式会社 接着剤組成物、封止シート、及び封止体
JP7071279B2 (ja) 2016-11-18 2022-05-18 リンテック株式会社 接着剤組成物、封止シート、及び封止体

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2004024843A1 (ja) 2006-01-05
US7560157B2 (en) 2009-07-14
EP1548082A4 (en) 2006-03-22
ATE369406T1 (de) 2007-08-15
AU2003261844A1 (en) 2004-04-30
CN1678706A (zh) 2005-10-05
EP1548082A1 (en) 2005-06-29
KR20050048610A (ko) 2005-05-24
JP4643264B2 (ja) 2011-03-02
DE60315484D1 (de) 2007-09-20
US20050191498A1 (en) 2005-09-01
CN1280372C (zh) 2006-10-18
AU2003261844A8 (en) 2004-04-30
DE60315484T2 (de) 2008-05-08
EP1548082B1 (en) 2007-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7560157B2 (en) Adhesive composition and glass plate with thermoplastic elastomer molding
JP4729401B2 (ja) 接着剤組成物および熱可塑性エラストマ製モールディング付きガラス板
JP6138741B2 (ja) 反応性ホットメルト接着剤
CN111183191B (zh) 表面改性剂组合物以及胶粘方法
WO2008156649A1 (en) Method of adhering a thermoplastic elastomer member to a glass sheet
JP2007177034A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物およびその積層体
EP1187888A1 (en) Adhesive/sealant composition and bonded structure using the same
US7604863B2 (en) Composite of glass and hot melt composition and method of producing the same
JP2796976B2 (ja) 湿気架橋型プライマー組成物
GB2418203A (en) Coating formulation
JPH0615185B2 (ja) 積層体の製造方法
CN111491978B (zh) 具有改善机械性能的形状记忆材料
US10669415B2 (en) Thermoplastic elastomer composition for encapsulation
JP5206461B2 (ja) 窓枠付き車両用窓ガラスの車両本体への接着・固定方法および窓枠付き車両用窓ガラスと車両本体との接着・固定構造
WO2005021672A1 (en) Bonding of thermoplastic vulcanizates to surfaces
JP2004223753A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の押出成形方法、架橋発泡体及び自動車用ウェザストリップ
JP4412790B2 (ja) 二液型室温架橋性組成物
JP4617649B2 (ja) タイヤとタイヤ用部材との接着用プライマー組成物およびタイヤとタイヤ用部材との接着方法
CN113956826B (zh) 一种粘结组合物、保护膜及其应用
JP3112125B2 (ja) モールまたはホルダー付ガラス板状体およびその製造法
JPH0959579A (ja) 1液形クロロプレン系接着剤組成物
JP3987748B2 (ja) 積層構造体
JP2005193562A (ja) 枠材付き窓用板状体の製造方法
JP2000336299A (ja) プライマー組成物およびその使用方法
JP2019094449A (ja) 接着剤、接着剤物品及びヘムフランジ接着方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057002694

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004535889

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003795261

Country of ref document: EP

Ref document number: 11066475

Country of ref document: US

Ref document number: 20038204185

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057002694

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003795261

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2003795261

Country of ref document: EP