WO2004016686A1 - アミノ基含有多糖類を含有する組成物及びそれからなる炭酸ガス選択透過性を有するフィルム - Google Patents

アミノ基含有多糖類を含有する組成物及びそれからなる炭酸ガス選択透過性を有するフィルム Download PDF

Info

Publication number
WO2004016686A1
WO2004016686A1 PCT/JP2003/009210 JP0309210W WO2004016686A1 WO 2004016686 A1 WO2004016686 A1 WO 2004016686A1 JP 0309210 W JP0309210 W JP 0309210W WO 2004016686 A1 WO2004016686 A1 WO 2004016686A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
carbon dioxide
permeability
selective permeability
composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/009210
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toru Saika
Tomonori Hosoda
Hiroyuki Oba
Original Assignee
Kureha Chemical Industry Company, Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Chemical Industry Company, Limited filed Critical Kureha Chemical Industry Company, Limited
Priority to AU2003255144A priority Critical patent/AU2003255144A1/en
Publication of WO2004016686A1 publication Critical patent/WO2004016686A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D105/00Coating compositions based on polysaccharides or on their derivatives, not provided for in groups C09D101/00 or C09D103/00

Definitions

  • the present invention relates to a composition containing an amino group-containing polysaccharide and a film having selective permeability to carbon dioxide gas comprising the composition.
  • the present invention relates to a composition which is safe for food hygiene, is insoluble in water, and provides a film suitable for food packaging of fermented foods and fruits and vegetables, and a film comprising the same. Background art
  • Examples of the material having an oxygen gas barrier property include a film made of a plastic itself such as a polyvinyl alcohol-based resin, a polyvinylidene chloride-based resin, and polyacrylonitrile, and a film in which an inorganic substance such as silicon oxide or aluminum oxide is vapor-deposited on a substrate surface.
  • a film in which an inorganic substance is vapor-deposited on the surface of a substrate requires a vapor deposition step for producing the film, which increases production costs.
  • a film for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 56-45663 in which a coating film made of a metal oxide and polyvinyl alcohol is provided on a substrate has been developed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-7284 discloses that a thermoplastic resin base material has a gas barrier property even under high humidity, which has an inorganic layered compound and a water-soluble polymer as main components. A film having an adhesive property and a gas barrier property after bag making is described.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-129379 describes that a coating layer composed of an inorganic layered compound and a resin is coated on one side of a synthetic film having heat sealing properties. It describes a film formed by forming a cloth and having an exterior material provided on the opposite side of the surface provided with the coating layer and having improved barrier properties such as moisture resistance.
  • H11-43259 describes a barrier containing an inorganic layered compound and a resin on one side of a plastic film having a moisture permeability of 5 g / m 2 or less at a thickness of 20_im. It describes a barrier-friendly packaging material that can be used in a high-humidity atmosphere with one layer. Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-114143 discloses a package comprising a resin composition layer composed of a resin composition prepared from an inorganic layered compound and a resin, wherein at least three sides are heat-sealed. The container is listed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H5-222215 discloses a poly (vinyl alcohol) resin, alkylendalicol, and a single monomer of hydroxy acid. Disclosure of a molded product for food packaging consisting of a compound of at least one selected from the group consisting of a polymer and a polymer thereof, and having a solubility ratio of carbon dioxide gas to oxygen gas of 30 or more. is there. It is described that the film obtained from this molded product generates a large amount of carbon dioxide gas and is suitable for packaging foods that do not like to come into contact with oxygen, for example, cheese products, coffee beans and the like.
  • JP-A-9-131620 discloses that a film obtained by heat-treating a reaction mixture composed of polyacrylic acid and aliphatic diamine has resistance to water, and has a carbon dioxide gas permeability and oxygen. It is described that the ratio to the gas permeability is 15 or more. Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-53838 describes that a film made of a polymer having a polyamine structure has a large transmittance ratio between carbon dioxide gas and oxygen gas.
  • An object of the present invention is a composition comprising an amino group-containing polysaccharide, a polyhydric alcohol and an inorganic layered compound, wherein the coating film (film) itself comprising the composition has a high strength and is high even under humidity. It has oxygen gas barrier properties, is insoluble in water, An object of the present invention is to provide a film having high safety in food hygiene and having a selective permeability of carbon dioxide gas having a high ratio of carbon dioxide permeability to oxygen gas permeability. Disclosure of the invention
  • a coating film composed of a composition comprising specific chitosan, polyvinyl alcohol (PVA) and montmorillonite has a good dispersion of montmorillonite, and has excellent oxygen gas barrier properties, carbon dioxide gas permeability and oxygen permeability.
  • PVA polyvinyl alcohol
  • the inventors have found that the carbon dioxide gas has a high gas permeability ratio and has a high permeability, and that the coating film itself has a high strength, thereby completing the present invention.
  • a first aspect of the present invention provides a composition comprising an amino group-containing polysaccharide (A), a polyhydric alcohol (B), and an inorganic layered compound (C).
  • the second aspect of the present invention is that the mass ratio (C) / [(A) + (B)] of the inorganic layered compound (C) and the total of the amino group-containing polysaccharide (A) and the polyhydric alcohol (B) is There is provided a composition according to the first aspect of the invention, having a composition of 5Z95-70 / 30, preferably 5 / 95-30 / 70, particularly preferably 10 / 90-30 / 70.
  • a third aspect of the present invention provides the composition according to the first aspect of the present invention, wherein the mass ratio of the amino group-containing polysaccharide (A) and the inorganic layered compound (C) is 99/1 to 10Z90.
  • a fourth aspect of the present invention provides the composition according to the first aspect of the present invention, wherein the mass ratio of the amino group-containing polysaccharide (A) and the polyhydric alcohol (B) is 99/1 to 1/99.
  • a fifth aspect of the present invention provides the composition according to any one of the first to fourth aspects of the present invention, wherein the polyhydric alcohol (B) is a vinyl acetate-vinyl alcohol copolymer.
  • a sixth aspect of the present invention provides the composition according to the fifth aspect, wherein the vinyl acetate-vinyl alcohol copolymer has a degree of saponification of 60% or more.
  • a seventh aspect of the present invention provides the composition according to any one of the first to sixth aspects, wherein the amino group-containing polysaccharide (A) is chitosan.
  • the amino group-containing polysaccharide (A) has a degree of deacetylation of 70 mol% or more.
  • a composition according to the seventh aspect of the present invention which is chitosan.
  • a ninth aspect of the present invention is any one of the first to seventh aspects of the present invention, wherein the inorganic layered compound (C) is at least one kind selected from montmorillonite and fluorine silicon phlogopite.
  • the inorganic layered compound (C) is at least one kind selected from montmorillonite and fluorine silicon phlogopite.
  • a tenth aspect of the present invention provides the composition according to the eighth aspect of the present invention, wherein the inorganic layered compound (C) is at least one selected from montmorillonite and fluorosilicone phlogopite.
  • the eleventh aspect of the present invention provides the composition according to any one of the first to tenth aspects, preferably the tenth aspect, of the present invention, wherein a molded article obtained from the composition is insoluble in water. I do.
  • any one of the ninth and tenth aspects of the present invention in which the plane distance d of the (001) plane of montmorillonite is 1 OA or more by X-ray diffraction of a molded article obtained from the composition. Or preferably a composition according to item 10.
  • a thirteenth aspect of the present invention is the present invention, characterized in that a polyvalent alcohol (B) and then chitosan are dissolved in an aqueous solution in which the inorganic layered compound (C) is dispersed, and the solution is coated on the surface of a substrate.
  • a method for producing the composition according to the seventh aspect is provided.
  • a fifteenth aspect of the present invention is the eighth aspect of the present invention, characterized in that the polyhydric alcohol (B) and then the chitosan are dissolved in an aqueous solution in which the inorganic layered compound (C) is dispersed, and the solution is applied to the surface of the base material.
  • a method for producing the composition is to 12th, preferably 10th aspect, a method for producing the composition.
  • a fifteenth aspect of the present invention provides a film having selective permeability to carbon dioxide, comprising the composition according to any one of the first to seventh aspects, preferably the seventh aspect of the present invention.
  • a film having selective permeability to carbon dioxide comprising the composition according to any one of the eighth to twelve aspects of the present invention, preferably the tenth aspect.
  • the first 7 of the present invention 2 3 ° (:, relative humidity (RH) 8 0% of the oxygen gas permeability of 1 / TI terms of the film at conditions ( ⁇ 2 TR) is 1 0 0 cm 3 / m 2 ⁇ D ⁇ atm or less 15.
  • a film having selective permeability to carbon dioxide according to the sixteenth aspect of the present invention is provided.
  • the film having carbon dioxide selective permeability according to the seventeenth aspect, wherein ⁇ is 10 or more.
  • the film having carbon dioxide selective permeability according to the eighteenth aspect of the present invention, wherein ⁇ is 10 or more.
  • a laminated film having a selective permeability to carbon dioxide having at least one layer of the film according to the nineteenth aspect of the present invention.
  • a twenty-fourth aspect of the present invention provides a laminated film having at least one layer of the film according to the twentieth aspect of the present invention and having selective permeability to carbon dioxide.
  • a twenty-fifth aspect of the present invention provides a laminated film having at least one layer of the film according to the twenty-first aspect of the present invention and having selective permeability to carbon dioxide.
  • a twenty-sixth aspect of the present invention provides a laminated film having at least one layer of the film according to the twenty-second aspect of the present invention and having selective permeability to carbon dioxide.
  • the laminated film having a selective permeability to carbon dioxide gas according to the twenty-third aspect of the present invention, which has a string of 8 or more.
  • the laminated film having a selective permeability to carbon dioxide gas according to the twenty-fourth aspect of the present invention which has a string of 8 or more.
  • a twenty-ninth aspect of the present invention provides the laminated film having a selective permeability to carbon dioxide gas according to the twenty-fifth aspect of the present invention, wherein ⁇ is 8 or more.
  • a thirtieth aspect of the present invention provides the laminated film having selective permeability to carbon dioxide gas according to the twenty-sixth aspect of the present invention, wherein ⁇ is 8 or more.
  • the laminated film having a carbon dioxide gas selective permeability according to the twenty-third aspect of the present invention, wherein ⁇ is 10 or more.
  • the laminated film having a selective permeability to carbon dioxide gas according to the twenty-fourth aspect of the present invention, wherein the thickness is 10 or more.
  • the laminated film having carbon dioxide selective permeability according to the twenty-fifth aspect of the present invention, wherein ⁇ is 10 or more.
  • the laminated film having carbon dioxide selective permeability according to the twenty-sixth aspect of the present invention, wherein ⁇ is 10 or more.
  • the present invention relates to a composition containing an amino group-containing polysaccharide, a polyhydric alcohol, and an inorganic layered compound, and a film made of the composition having selective permeability to carbon dioxide gas.
  • the amino group-containing polysaccharide ( ⁇ ) used in the present invention is a polysaccharide having an amino group in the molecule, and specific examples thereof include chitin and chitosan.
  • chitosan can be obtained by deacetylating chitin, which is widely present in nature as a constituent of shells such as shrimp and crab, in a solid state in concentrated alcohol, and completely deacetylated.
  • chitin which is widely present in nature as a constituent of shells such as shrimp and crab, in a solid state in concentrated alcohol, and completely deacetylated.
  • a salt is formed to form an acid salt solution.
  • the chitosan used in the present invention has a molecular weight of 100 000 to 100 000 0000 ⁇ 500,000, viscosity (depending on the conditions described below) is l ⁇ 20,000 cp (1 ⁇ 2000 Omp a ⁇ s), and more! OOO2 OOO cp (1 to 2000 mp a's) is preferred in terms of coatability and solution preparation as shown in the examples below.
  • the degree of deacetylation is at least 70 mol%, preferably at least 80 mol%.
  • chitosan with a degree of deacetylation of less than 70 mol% obtained by treating chitin in concentrated alkali does not dissolve in acetic acid and cannot be formed into a film.
  • the polyhydric alcohol (B) used in the present invention is an alcohol-based polymer having two or more hydroxyl groups in a molecule, and includes vinyl acetate-vinyl alcohol copolymer, PVA, saccharides and starches.
  • PVA is a name used also for partially saponified polyvinyl acetate, and its degree of genification is preferably 80% or more, more preferably 88% or more, and the number average polymerization degree is usually 300 to 1500. It is.
  • Monosaccharides, oligosaccharides and polysaccharides are used as saccharides. These saccharides include sugar alcohols, various substituents and derivatives, and cyclic oligosaccharides such as cyclodextrin. These saccharides are preferably soluble in water.
  • Starches are included in polysaccharides, and the starches used in the present invention include raw starch such as wheat starch, corn starch, waxy corn starch, potato starch, evening pio starch, rice starch, sweet potato starch, and sago starch.
  • raw starch such as wheat starch, corn starch, waxy corn starch, potato starch, evening pio starch, rice starch, sweet potato starch, and sago starch.
  • modified starch include physically modified starch, enzyme modified starch, chemically degraded starch, chemically modified starch, and graft starch obtained by graft polymerization of a monomer onto a starch.
  • water-soluble modified starches such as roasted dextrin and reduced starch saccharified products obtained by alcoholizing the reducing end thereof are preferred.
  • Starches may be hydrated.
  • the polysaccharide constituting one component of the polyhydric alcohol (B) means a polysaccharide having no amino group in order to distinguish it from the polysaccharide having an amino group.
  • PVA is preferably used.
  • PVA effectively dispersed inorganic layered compounds, especially montmorillonite.
  • the inorganic layered compound (C) constituting the composition of the present invention is an inorganic compound in which layered unit crystal layers are overlapped to form one layered particle, such as clay minerals, such as montmorillonite, fluorine 3 It is at least one inorganic layered compound selected from silicon phlogopite. Particularly preferred are montmorillonite, a natural smectite, and fluorinated phlogopite mica, which is synthetic.
  • the composition of the present invention is obtained by mixing the amino group-containing polysaccharide (A) with a polyhydric alcohol (B) and an inorganic layered compound (C).
  • a method for producing a composition, particularly a coating composition will be described, taking as an example a case where chitosan is used as an amino group-containing polysaccharide, PVA is used as a polyhydric alcohol, and montmorillonite is used as an inorganic layered compound. Chitosan is handled as a chitosan salt solution for ease of handling. Acetates and lactates are preferred in terms of price and food safety.
  • a hydrophilic organic solvent such as alcohols such as methanol, ethanol and isopropyl alcohol, and ketones may be used as a diluent in the aqueous solution of chitosan salt.
  • PVA increases the dispersibility of montmorillonite and at the same time increases the strength of the film itself when a coating is formed.
  • montmorillonite is preferably used by dispersing it in an aqueous solution of PVA. According to X-ray diffraction of a molded article such as a film obtained from the composition of the present invention, the observed montmorillonite
  • the plane distance d of the (001) plane is preferably 10A or more, more preferably 14.5A or more, and particularly preferably 17A or more from the viewpoint of dispersibility.
  • the mass ratio of the amino group-containing polysaccharide (A) and the PVA as the polyhydric alcohol (B) is preferably from 99/1 to: LZ99, more preferably from 98/02 to: L0 / 90.
  • an acid such as 0.1 to 10 parts by mass of acetic acid, more preferably 0.2 to 5 parts by mass, and montmorillonite are added to 1 part by mass of chitosan.
  • An appropriate amount based on the preferred range of the above, PVA is an appropriate amount based on the above preferred range, and 5 to 1000 parts by mass of the solvent are mixed with water, montmorillonite, PVA, IPA, acetic acid (IPA and acetic acid are , Which may be mixed first), chitosan, and then stir to prepare.
  • water is preferred as the solvent.
  • a mixed solution of water and an organic solvent soluble in this water eg, isopropyl alcohol and ethanol
  • the solid content concentration of chitosan, PVA and montmorillonite in the coating solution is preferably 1 to 20% by mass, more preferably 3 to 18% by mass, from the viewpoint of ease of application to the substrate. Further, when the coating liquid is applied to a substrate, it is difficult to apply the coating liquid on the surface of the substrate, and when the coating liquid is repelled, use of the above-mentioned diluent or a small amount of a surfactant facilitates application.
  • the above coating solution is applied to a substrate consisting of a film, sheet or plate, and dried together with the substrate film (for example, at 30 to 150 ° C for 1 second to 30 hours) to give chitosanate ⁇ PVA ⁇ montmorillonite
  • a coating solution is cast on a support (substrate) such as a metal plate, a glass plate, or a plastic film and dried to form a film, or a solution having a low concentration of the coating solution is applied.
  • a support such as a metal plate, a glass plate, or a plastic film and dried to form a film, or a solution having a low concentration of the coating solution is applied.
  • An extrusion method in which the film is cast from the slits while applying a discharge pressure by an extruder, and the water-containing film is dried on a rotating drum or a belt.
  • the aqueous solution is applied to a plastic film and then applied.
  • the film is formed by, for example, drying the heated film under heating. Dry in this way Obtain a film.
  • the dry film is obtained by applying or casting a coating liquid on a substrate or the like and drying it.
  • the solution casting method (casting method or coating method) is preferably used because a dried film having excellent transparency can be easily obtained.
  • Chitosan in the dry film containing chitosan, PVA and montmorillonite forms an acid salt.
  • the dried film is treated with an alkaline aqueous solution, for example, immersed in an aqueous sodium hydroxide solution (for example, immersed in a 1N aqueous sodium hydroxide solution at 5 to 60 ° C for 0.5 seconds to 48 hours).
  • an alkaline aqueous solution for example, immersed in an aqueous sodium hydroxide solution (for example, immersed in a 1N aqueous sodium hydroxide solution at 5 to 60 ° C for 0.5 seconds to 48 hours).
  • water for example, for 1 second to 1 hour in tap water
  • a film composed of water-insoluble chitosan, PVA, and montmorillonite is obtained, which is dried (for example, 30 to 200 ° C., 0.5 seconds to 1 hour), a water-insoluble coating film can be obtained.
  • this coating film (molded product) obtained from the coating composition of the present invention is referred to as a film. That is, the coating film refers to a film obtained by treating the dried skin film with an alkaline aqueous solution and drying the dried skin film.
  • the coating film obtained in the present invention being insoluble in water means that it is immersed in water at a temperature of 40 ° C. for 30 minutes, dried at 90 ° C. for 20 minutes, and It means that the reduction rate is less than 20%.
  • the coating film is thick, the measurement is performed with a dial gauge or an optical microscope.
  • the coating film is thin, a cross-sectional observation is performed using a scanning electron microscope or a transmission electron microscope. This coating film itself has high mechanical strength.
  • the adhesive film (AD) is applied to one side of the polyethylene film, and the adhesive surface of the polyethylene film is laminated to the coated surface of the composition of the present invention including the laminated film chitosan. It can also be understood from the fact that the measurement results of the peel strength described later, which evaluate the peel strength due to cohesive failure of the layer containing, show high strength.
  • the coating film thus obtained can be used together with the base material or peeled off from the base material to be used as the film of the present invention, alone or together with another base material, as a constituent film of a laminated film.
  • the oxygen gas permeability ( ⁇ 2 TR) in terms of thickness 1 in this case is 100 cm 3 Zm 2 'd ay ⁇ atm or less, further 70 cm 3 / m 2 ⁇ day ⁇ atm or less, particularly 50 cm 3 m 2 ' It is preferably d ay ⁇ atm or less.
  • the film of the present invention satisfies the limit of the oxygen permeability of this, or the ratio of carbon dioxide permeability regardless limit (COzTR) and the oxygen gas transmission rate (0 2 TR) (CO2TR / O2TR) is 8 or more It is preferable to have a carbon dioxide gas selective permeability of 10 or more, especially 12 or more.
  • the thickness of the film is preferably 0.1 to 50 rn, more preferably 0.1 to 5 m.
  • (C_ ⁇ 2 TR) may be by adjusting the thickness of the fill arm, to 100 cm 3 / m 2 ⁇ day ⁇ a tm or more of said.
  • the substrate as a support when producing the film used alone or together with the substrate layer of the present invention is at least one material selected from paper, nonwoven fabric, cloth, corrugated pole, and thermoplastic resin. Can be used.
  • the substrate layer can be appropriately selected in consideration of the use and the fact that the gas permeability of the substrate layer does not extremely hinder the carbon dioxide gas selective permeation performance of the laminated film.
  • the thermoplastic resin is not particularly limited, and examples thereof include polyester, polyolefin, polystyrene, polyvinyl chloride, polyvinylidene chloride, polyamide, polyvinylidene polyfluoride (PVDF), and polytetrafluoroethylene. Or polyester, polyvinylidene fluoride, polyolefin, or polyamide. Polyesters include polyethylene terephthalate (PET), polyethylene isophthalate, polybutylene terephthalate, poly (1,4-cyclohexylene dimethylene terephthalate), polyethylene 2,6-naphthalene dicarboxylate And the like, and copolymers and blends of these, or blends of these with small amounts of other resins.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PET polyethylene isophthalate
  • polybutylene terephthalate poly (1,4-cyclohexylene dimethylene terephthalate
  • polyolefins examples include polyethylene, drawn or undrawn polypropylene, polymethylpentene, ethylene copolymers such as ethylene-vinyl acetate copolymer, and meta- Polyolefins synthesized using an oral catalyst are included. A laminate of these thermoplastic resins is also included in the base material layer.
  • a laminated film having carbon dioxide selective permeability having at least one layer of the film and the laminated film having a string of 8 or more, and a laminated film having a carbon dioxide selective permeability having a string of 10 or more Is mentioned.
  • the thermoplastic resin described above can be used as it is as the material constituting the outer layer and the inner layer.
  • the substrate may be used alone or as a support when used together with the substrate, but may also be used as the outer layer or the inner layer of the laminated film itself.
  • a laminated film obtained by applying a coating liquid consisting of chitosanate ⁇ PVA ⁇ montmorillonite to a stretched polypropylene ( ⁇ ) film as a base material and returning it to chitosan with an aluminum alloy
  • the film layer becomes the outer layer or the inner layer.
  • a laminated film consisting of a layer / film (coating film) layer / adhesive layer / polyethylene layer is obtained.
  • When particularly strong adhesion between the layer and the film layer is required, ⁇ apply an anchoring agent or adhesive to the film, apply a coating solution on it, apply alkali treatment to form chitosan, By laminating the adhesive surfaces of the polyethylene films, a laminated film of ⁇ / adhesive layer ⁇ film (coating film) layer / adhesive layer / polyethylene layer can be obtained.
  • the intermediate layer contains the film, and the thickness of the intermediate layer is preferably from 0.1 to 5 // m, and more preferably from 0.1 to 1 im.
  • the outer layer, At least one layer selected from a polyolefin-based nonwoven fabric, a porous polyolefin layer, a porous polyester layer, a porous polyamide layer, and paper may be provided in any of the inner layers for reinforcement.
  • the inner layer of the laminated film (the layer that comes into contact with the packaged material) is a material that can be heat-sealed, high-frequency sealed, or ultrasonically sealed in consideration of the case where the films are bonded together when manufacturing bags from the laminated film. It is preferable to use (a sealant).
  • heat-sealable resins include low-density polyethylene, linear low-density polyethylene, high-density polyethylene, ethylene-vinyl acetate copolymer, and ethylene-based copolymers obtained using a metallocene catalyst.
  • Polymers propylene copolymers obtained using a methacrylate catalyst, unstretched polypropylene, ethylene / acrylic acid copolymer, ethylene / acrylate copolymer, ethylene / ethyl acrylate Polyolefins such as copolymers, nylon copolymers such as nylon 666 copolymer, nylon 612 copolymer and the like can be mentioned.
  • the resin capable of high frequency sealing include polyvinyl chloride, polyvinylidene chloride, nylon 6, nylon 66, and the like.
  • the material of the outer layer and the inner layer may be the same or different.
  • each layer of the laminated film is not particularly limited, except for the thickness of the film included in the intermediate layer, but is 30 to 500 im as the whole laminated film, and 50 to 150 / zm is preferred.
  • the thickness of the inner layer is preferably from 10 to 100 xm, more preferably from 15 to 80 m, from the viewpoint of sealing strength and gas permeability.
  • the laminated film of the present invention 2 3 ° C, 8 oxygen permeability at 0% RH conditions 9 0 cm 3 / m 2 ⁇ day ⁇ atm or less, further 6 5 cm 3 Zm 2 - day - atm or less, particularly It is preferably not more than 50 cmVm 2 ⁇ day ⁇ atm.
  • the water vapor permeability of the laminated film at 40 ° C and 90% RH is from 1 to 100 g / m 2 ⁇ day from the viewpoint of preventing discoloration and loss of food. ⁇ 30 g / m 2 ⁇ day is preferred.
  • the film of the present invention alone and a laminated film containing at least one layer of the film Preferably (C_ ⁇ 2 TR / ⁇ 2 TR) is 8 or more, further 1 0 or more, particularly as they may have a 1 2 or more, easily generate carbon dioxide gas, effective to use the packaging of foods hate oxygen gas It is.
  • the food is not particularly limited as long as it has the above properties, that is, food that easily generates carbon dioxide gas and dislikes oxygen gas. Examples thereof include coffee, cheese, yogurt, miso, pickles, and root vegetables. , Fungal mushrooms, leaf stem vegetables, fruit vegetables, fresh fruits, rice bran beds and the like.
  • Coffee includes beans and crushed before and after roasting.
  • the cheeses include natural cheeses such as Emmental, Chieda, Gruyere, and Goda, and processed cheeses containing these.
  • the miso include white miso, red miso, raw miso and the like, particularly miso of products whose fermentation continues.
  • pickles include salted pickles such as ratsukiyo, ginger, umeboshi, Chinese cabbage, etc .; nasu pickles, pickled pickles such as wasabi pickles; pickled pickles such as bettarazuke; Pickled pickles, pickled rice bran, pickled eggplant pickled pepper, moromi pickled pickled vegetables, and fermented pickles such as kimchi.
  • root vegetables include potatoes, jamatoimo, lotus root, potato, ginger, burdock, taro and the like.
  • fungi include mushrooms, nameko, maitake, enoki mushroom, shimeji mushroom, mushroom, and bean sprouts.
  • leafy vegetables include spinach, asparagus, garlic, cabbage, Chinese cabbage, lettuce, chive, cauliflower and the like.
  • fruits and vegetables include green soybeans and snow peas, and examples of fresh fruits include oranges, apples, grapes, peaches, pears, melons, persimmons, plums, chestnuts, and apricots.
  • cut flowers and the like can be mentioned.
  • the film having selective permeability to carbon dioxide of the present invention can be used as needed when aging or preserving the food during production or production, preserving it during the distribution process of the product, or displaying it.
  • test gas a standard gas mixture of carbon dioxide / oxygen gas from Tomoe Shokai Co., Ltd. was used.
  • high purity helium gas from Tomoe Shokai Co., Ltd. was used as the carrier gas.
  • the measurement film used was conditioned in a 23-80% RH atmosphere for 2 days or more.
  • Oxygen gas and carbon dioxide permeability were measured in the state of the laminated film. Using a mixed gas permeation measuring device (GL Science Co., Ltd., film double-sided humidifying gas permeation tester). Temperature was measured at a temperature of 23 and a relative humidity of 80%. The test gas mixture gas (C 0 2: OF1 0: 9 0 vol%) was used. A gas chromatograph (GC-390) manufactured by GL Science Co., Ltd. was used as a permeated gas detector, and Porapak_N was used as a column.
  • GC-390 gas chromatograph manufactured by GL Science Co., Ltd.
  • the viscosity of chitosan was measured as a 1.0% by mass aqueous acetate solution, and the aqueous solution kept at 20 ° C. was measured with a B-type viscometer.
  • Chitosan was dissolved in a 0.5% by mass aqueous acetic acid solution to a concentration of 0.5% by mass to obtain a chitosan-acetic acid aqueous solution. Next, 1 g of this chitosan solution was taken out, and 30 ml of distilled water was added. The obtained aqueous solution was titrated with a 1/400 normal polyvinyl sulfate rim, and the degree of deacetylation was determined using methylene blue as an indicator.
  • the water vapor permeability was measured in the state of a laminated film. The measurement was performed at 40 using a water vapor permeability measuring device (Permatran-W 3/31, manufactured by Modern Control Co., Ltd.). Also laminated In the film, the surface serving as the seal layer was set at a relative humidity of 90% RH, and the other surface was set at a relative humidity of 0% RH.
  • a water vapor permeability measuring device Permatran-W 3/31, manufactured by Modern Control Co., Ltd.
  • the peel strength was measured as follows using a laminate film. Measured at 23 ° (:, 50% RH) using Tensilon (TMIRTM-100 manufactured by TOYO BALDWIN CO., LTD.) Coated surface containing chitosan of each laminated film in Examples and Comparative Examples And a thickness of 60 / im polyethylene (PE: East Cello
  • the oxygen permeability of the film is measured, and from the coating film thickness at that time, the coating film thickness at which ⁇ 2 TR is 100 cm 3 Zm 2 ⁇ day ⁇ atm is calculated.
  • the different coating speeds (m / min) were back calculated. The higher the line speed, the higher the productivity.
  • the weight ratio of 1 PA is 60:40, and the weight ratio of montmorillonite, PVA and chitosan is 20:24:56.
  • This coating liquid was used as composition (1).
  • composition (1) was applied (coated) to the surface of the laminated film on which the anchor agent was applied, using a gravure filter.
  • the coated product was continuously placed in a dryer and dried at 110 ° C for 20 minutes. The water was evaporated, and a 1-m-thick dry film of chitosan acetate was applied on the OPP film substrate.
  • An engineered laminated film was obtained.
  • This laminated film was immersed in a 1N aqueous solution of sodium hydroxide at 20 ° C. for 120 seconds. Next, the immersed film was washed with running water for 120 seconds, put in a drier, dried at 9 Ot: 20 minutes, and water was evaporated to obtain a laminated film on which a coating film having a thickness of 1 was laminated.
  • Example 2 Example 2
  • Example 1 3.2 parts by mass of the same chitosan as in Example 1, 1.6 parts by mass of the same montmorillonite as in Example 1, and 3.2 parts by mass of the same polypinyl alcohol as in Example 1 were added.
  • a laminated film was obtained under the same conditions as in Example 1 except that the weight ratio of the polymer and chitosan was set to 20:40:40.
  • Example 1 0.64 parts by mass of the same chitosan as in Example 1, 1.6 parts by mass of the same montmorillonite as in Example 1, and 5.8 parts by mass of the same polyvinyl alcohol as in Example 1 were added, and the weight ratio of montmorillonite, PVA and chitosan was added.
  • Example 1 5.04 parts by mass of the same chitosan as in Example 1, 0.8 parts by mass of the same montmorillonite as in Example 1, and polyvinyl alcohol having a different degree of saponification than that of Example 1 (manufactured by Kuraray Co., Ltd., trade name: “Poval”) PVA-105 ”, saponification degree 98%) was added under 2.2 mass parts and the weight ratio of montmorillonite, PVA and chitosan was set to 10:27:63. A film was obtained.
  • Example 4 4.48 parts by mass of the same chitosan as in Example 1, 1.6 parts by mass of the same montmorillonite as in Example 1, polyvinyl alcohol used by Example 4 (manufactured by Kuraray Co., Ltd., product name: "Bhopal PVA-105”) , A saponification degree of 98%) was added under the same conditions as in Example 1 except that the weight ratio of montmorillonite, PVA and chitosan was set to 20:24:56.
  • Example 3 3.92 parts by weight of the same chitosan as in Example 1, 2.4 parts by weight of the same montmorillonite as in Example 1, polyvinyl alcohol used in Example 4 (Kuraray Co., Ltd., trade name: "Bhopal PVA-105") , 98% saponification degree)
  • a laminated film was obtained under the same conditions as in Example 1 except that the weight ratio of the montmorillon mouth, PVA, and chitosan was 30:21:49.
  • a laminated film was obtained under the same conditions as in Example 2 except that the composition ratio was the same as that of Example 2 and the thickness of the coating film was 0.5 xm.
  • a laminated film was obtained under the same conditions as in Example 2 except that the composition ratio was the same as that in Example 2 and the thickness of the coating film was 0.2. (Comparative Example 1)
  • Example 2 The same conditions as in Example 1 were used except that 7.2 parts by mass of the same chitosan as in Example 1 and 0.8 parts by mass of the same montmorillonite as in Example 1 were added, and the weight ratio between montmorillonite and chitosan was 10:90. Then, a laminated film was obtained.
  • Example 2 The same conditions as in Example 1 were used except that 6.4 parts by mass of the same chitosan as in Example 1 and 1.6 parts by mass of montmorillonite the same as in Example 1 were added, and the weight ratio between montmorillonite and chitosan was 20:80. Then, a laminated film was obtained.
  • Example 1 5.6 parts by mass of the same chitosan as in Example 1 and 2.4 parts by mass of the same montmorillonite as in Example 1 were used, and the weight ratio between montmorillonite and chitosan was set to 30:70 under the same conditions as in Example 1. Then, a laminated film was obtained.
  • Example 2 4 parts by mass of the same montmorillonite as in Example 1 was added to 96 parts by mass of water, and the mixture was stirred and dissolved to obtain a solution. This solution was cast on an acryl plate and dried at room temperature to obtain a film of montmorillonite alone.
  • Example 2 The same montmorillonite as in Example 1 was dispersed in ion-exchanged water (0.7 / S / cm or less) so as to be 2% by mass, and this was used as an inorganic layered compound dispersion (solution A).
  • solution A the same polyvinyl alcohol as in Example 1 was dissolved in ion-exchanged water (0.7 ⁇ S / cm or less) so as to be 2% by mass, and this was used as a resin solution (solution B).
  • the laminated films obtained in the above Examples and Comparative Examples were immersed in running water for 30 minutes, then placed in a drier and dried at 90 for 20 minutes to evaporate water.
  • the oxygen gas permeability of this film was measured by the method described above. This was designated as ⁇ 2 TR after washing with water.
  • polyester resin TM-329 100 parts by mass of polyester resin TM-329 (manufactured by Toyo Morton Co., Ltd.), 100 parts by weight of CAT-8B polyester resin (manufactured by Toyo Morton Co., Ltd.) and ethyl acetate (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) ) was mixed with 765 parts by weight to prepare an adhesive (AD) having a concentration of 15% by mass.
  • This adhesive (AD) is applied to one side of a polyethylene film (PE: TUX-TCS, manufactured by Tocelo Co., Ltd.) with a thickness of 60 / zrn to form a seal layer of each laminated film using a Mayer bar, A laminated film with a coating thickness of 2 m was obtained.
  • PE polyethylene film
  • the chitosan-montmorillonite-PVA coating film of the chitosan-montmorillonite-PVA coating film was applied.
  • the surface and the adhesive surface of the polyethylene film coated with the adhesive (AD) were stuck together at a drying condition of 60 ° C using Lamine overnight to obtain each laminated film.
  • Example 2 The same 10% by mass anchoring agent as prepared in Example 1 was coated with a 20 m thick OPP film (FOR, manufactured by Nimura Chemical Co., Ltd.) ( ⁇ PP # 20 in the table), and a 30 m thick OPP film. (FOR, Nimura Chemical Co., Ltd., FOR) (OPP # 30 in the table) was coated with Multico Ichiichi (Hirano Tecseed Co., Ltd.).
  • the coating method used was a direct gravure method. Subsequently, the film was continuously placed in a dryer at 80 ° C. to evaporate water, thereby obtaining a laminated film having a 0.5 m thick anchor agent applied on each film substrate.
  • the line speed of the equipment was 3 m / min and the drying time was 20 seconds.
  • a coating liquid prepared in the same manner as in Example 2 was used as a coating liquid.
  • This coating solution was coated on the anchor coating surface of an OPP film coated with a 0.5 m anchor agent, and a 30 m thick PE film (PE # 30 in the table) (manufactured by Toseguchi Co., Ltd. TUX—HC) on one side, 15 m thick Ny film (Ny # 15 in the table) (manufactured by Unitika Ltd., ONBC) on one side, 12 m thick PET film (PET # 12 in the table) (Toray) One side of S-10) and 30 m thick PE film (PE # 30 in the table) with paper dry-laminated on one side.
  • composition A The obtained coating film of montmorillonite, PVA and chitosan is referred to as composition A herein.
  • the adhesive (AD) having a concentration of 15% by mass is applied to a polyethylene film having a thickness of 40, 60, or 80 m to form a sealing layer of each laminated film (PE # 40, PE # 60, PE # in the table).
  • the coated film surface of the film on which the coating film was laminated and the adhesive surface of the film coated with the adhesive were stuck together at a drying condition of 60 ° C. Was obtained.
  • An anchor agent having the same concentration of 10% by mass as that prepared in Example 1 was coated with a 20 urn-thick OPP film (OPP # 20 in the table), (manufactured by Nimura Chemical Co., FOR), and a thickness of 30 im.
  • the film was coated (coated) on an OPP film (OPP # 30 in the table) and (Nimura Chemical Co., Ltd., FOR) using a multi-coater (Hirano Techseed Co., Ltd.).
  • the coating method used was a direct gravure method.
  • the film was continuously put in a dryer at 80 ° C. to evaporate the water to obtain a laminated film having a thickness of 0.5 u (anchor coated on each film substrate. Line speed of the apparatus. was 3 m / min, and the drying time was 20 seconds.
  • a coating liquid prepared in the same manner as in Example 6 was used as a coating liquid.
  • PET film with a thickness of 12 tm (PET # 12 in the table), manufactured by Toray Co., Ltd., S- 10) on one side and paper on one side was coated on the polyethylene side of a 30 m thick PE film (PE # 30 in the table) obtained by dry lamination using Multico Ichiichi (manufactured by Hirano Techseed Co., Ltd.).
  • the coating method used was a direct gravure method. Next, the film was continuously put in a dryer at 80 ° C to evaporate the water, and a laminated film in which a 1 zm-thick coating film composed of chitosan acetate was applied on each film substrate was obtained.
  • the line speed of the equipment was lm / min and the drying time was 60 seconds.
  • composition B The obtained coating film of montmorillonite, PVA and chitosan is referred to herein as composition B.
  • the adhesive (AD) having a concentration of 15% by mass is applied to a polyethylene film having a thickness of 40, 60, or 80 m to form a sealing layer of each laminated film (PE # 40, PE # 60, PE # 80) (TUX-TCS, manufactured by Toseguchi Co., Ltd.), stretched polyethylene film with a thickness of 35 m (stretched PE # 35 in the table) (Kojin Co., Ltd., Kozin Polyset UM) and thickness 30, 40 / im Ethylene / vinyl acetate copolymer film (EVA # 30, EVA # 40 in the table) (Tamapoli Co., Ltd., SB-7) A laminated film having a thickness of 2 / m was obtained.
  • Polyester adhesive is the same PE film (TUX-TCS, Toseguchi Co., Ltd.) with a thickness of 60 / im and a stretched polyethylene film with a thickness of 35 m (Kojin) Cojin Polyset UM) and 40 xm thick
  • TUX-TCS Toseguchi Co., Ltd.
  • SB-7 lens-vinyl acetate copolymer film
  • Example 10 The same OPP film (F ⁇ R, manufactured by Nimura Chemical Co., Ltd.) and PE film (TUX_HC, manufactured by Toseguchi Co., Ltd.) used in Example 10, Example 16, Example 22, and Example 24.
  • Adhesive is coated on one side of a 15xm thick Ny film (manufactured by Unitika Ltd., ONBC) and on a 12m thick PET film (manufactured by Toray Industries, Inc., S-10). Using a laminator, the adhesive side of the film was bonded together under a drying condition of 60 ° C. to obtain a laminated film.
  • the coating film (film) comprising the composition containing the amino group-containing polysaccharide, the polyhydric alcohol and the inorganic layered compound according to the present invention has high strength by itself and high oxygen gas barrier properties even under high humidity. Insoluble in water, highly safe for food hygiene, and has a high ratio of carbon dioxide permeability to oxygen gas permeability. It is suitable for use.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

本発明は、塗工膜(フィルム)自体の強度が大きく、高湿度下においても高い酸素ガスバリヤー性を有し、水に対して不溶性であり、食品衛生上の安全性が高く、且つ炭酸ガス透過度と酸素ガス透過度の比が大きい炭酸ガス選択透過性を有し、アミノ基含有多糖類、多価アルコール及び無機層状化合物を含む組成物からなるフィルムを提供することを可能とするものである。

Description

明 細 書 ァミノ基含有多糖類を含有する組成物及びそれからなる炭酸ガス選択透過性を有 するフィルム 技術分野
本発明はァミノ基含有多糖類、 多価アルコール及び無機層状化合物を含む組成 物及びそれからなる炭酸ガス選択透過性を有するフィルムに関する。 より詳しく は、 成形して酸素ガスバリヤ一性、 及び炭酸ガス透過度 (C〇2T R) と酸素ガス 透過度 (〇2T R) の比 ( = (C O2T R) / (O2T R) ) が大きく、 且つ食品衛 生上の安全性を有し、 水に不溶性であり、 発酵食品及び青果物等の食品包装に好 適なフィルムを与える組成物及びそれからなるフィルムに関する。 背景技術
酸素ガスパリヤー性を有する材料としては、 ポリビニルアルコール系樹脂、 ポ リ塩化ビニリデン系樹脂、 ポリアクリロニトリルなどのプラスチック自体からな るフィルム、 酸化珪素、 酸化アルミニウム等の無機物を基材表面に蒸着したフィ ルムが開発されている。 いずれの材料もそれぞれ長所、 短所を有している。 無機 物を基材表面に蒸着したフィルムは、 フィルムの製造のために蒸着工程が必要と なり製造のためのコストが掛かる。 この問題を解決するために、 基材に金属酸化 物及びポリビニルアルコールからなる塗膜を設けたフィルム (特開昭 5 6 - 4 5 6 3号公報等) が開発されている。 特開平 1 0— 7 8 2 4号公報には、 熱可塑性 樹脂基材の片面に無機系層状化合物と水溶性高分子を主構成成分とする高湿度下 でもガスバリヤ一性を有し基材との密着性及び製袋後のガスバリヤ一性を有する フィルムが記載されている。 特開平 1 1— 1 2 9 3 7 9号公報には、 ヒートシ一 ル性を有する合成フィルムの片面に、 無機層状化合物と樹脂からなる被覆層を塗 布形成して設け、 且つ被覆層を設けた反対面に外装材を設けた防湿性等のバリヤ 一性を向上したフィルムが記載されている。 特開平 1 1一 3 4 2 5 5 9号公報に は、 厚さ 2 0 _i mでの透湿度が 5 g /m2以下のプラスチックフィルムの片面に無 機層状化合物と樹脂とを含有するバリヤ一層を設けた高湿度雰囲気下でも使用可 能なバリヤ一性包装材料が記載されている。 また、 特開平 1 1一 3 1 4 3 1 8号 公報には、 無機層状化合物と樹脂とから調製された樹脂組成物からなる樹脂組成 物層を備え、 少なくとも 3辺がヒートシールされている包装容器が記載されてい る。
食品包装の分野において、 炭酸ガスを選択的に透過するフィルムについては、 例えば、 特開平 5— 2 2 2 2 1 5号公報にはポリビエルアルコール樹脂と、 アル キレンダリコール、 ヒドロキシ酸の単量体及びそれらの重合体の群から選ばれた 少なくとも 1種であり、 且つ、 炭酸ガスと酸素ガスの溶解度比が 3 0以上である 化合物との組成物からなる食品包装用成形物についての開示がある。 この成形物 から得られるフィルムは炭酸ガスの発生が多く、 酸素との接触を嫌う食品、 例え ばチーズ製品、 コーヒー豆等を包装するのに適していることが記載されている。 特開平 9一 3 1 6 2 0 8号公報には、 ポリアクリル酸と脂肪族ジァミンからなる 反応混合物を熱処理することにより得られる皮膜は水に対する耐性を有し、 且つ、 炭酸ガス透過度と酸素ガス透過度との比が 1 5以上を有することが記載されてい る。 また、 特開平 1 1一 5 3 8号公報には、 ポリアミン構造を有する高分子から なるフィルムは炭酸ガスと酸素ガスとの透過度比が大きいとの記載がある。
このような気体選択透過性を有する材料に対しては、 特に食品包装用材料とし ての用途開発が進展すると共に、 食品衛生上の安全性を満たすと云う観点からの 包装材料が望まれている。
本発明の目的は、 アミノ基含有多糖類、 多価アルコール及び無機層状化合物を 含む組成物であって、 該組成物からなる塗工膜 (フィルム) 自体の強度が大きく、 髙湿度下においても高い酸素ガスバリヤ一性を有し、 水に対して不溶性であり、 食品衛生上の安全性が高く、 且つ炭酸ガス透過度と酸素ガス透過度の比が大きい 炭酸ガス選択透過性を有するフィルムを提供することである。 発明の開示
本発明者らは、 特定キトサン、 ポリビニルアルコール (PVA) 及びモンモリ 口ナイトからなる組成物からなる塗工膜は、 モンモリロナイ卜の分散が良好で、 優れた酸素ガスバリヤ一性と炭酸ガス透過度と酸素ガス透過度の比が大きい炭酸 ガス選択透過性を有すること、 更に、 塗膜自体が高い強度を有することを見い出 し、 本発明を完成するに至った。
すなわち、 本発明の第 1は、 アミノ基含有多糖類 (A) 、 多価アルコ一ル (B) 及び無機層状化合物 (C) を含む組成物を提供する。
本発明の第 2は、 無機層状化合物 (C) と、 アミノ基含有多糖類 (A) 及び多 価アルコール (B) の合計との質量割合 (C) / 〔 (A) + (B) 〕 が 5Z95 〜 70/30、 好ましくは 5/95〜 30/70、 特に好ましくは 10/90〜 30/70である本発明の第 1記載の組成物を提供する。
本発明の第 3は、 アミノ基含有多糖類 (A) と無機層状化合物 (C) の質量割 合が 99/1〜10Z90である本発明の第 1記載の組成物を提供する。
本発明の第 4は、 アミノ基含有多糖類 (A) と多価アルコール (B) の質量割 合が 99/1〜1/99である本発明の第 1記載の組成物を提供する。
本発明の第 5は、 多価アルコール (B) が酢酸ビニルービニルアルコール共重 合体である本発明の第 1〜第 4のいずれかに記載の組成物を提供する。
本発明の第 6は、 酢酸ビニルービニルアルコール共重合体のケン化度が 60 % 以上である本発明の第 5記載の組成物を提供する。
本発明の第 7は、 アミノ基含有多糖類 (A) がキトサンである本発明の第 1〜 第 6のいずれかに記載の組成物を提供する。
本発明の第 8は、 アミノ基含有多糖類 (A) が脱ァセチル化度 70モル%以上 のキトサンである本発明の第 7記載の組成物を提供する。
本発明の第 9は、 無機層状化合物 (C) がモンモリロナイト又はフッ素 3ケィ 素金雲母から選ばれた少なくとも 1種である本発明の第 1〜第 7のいずれか、 好 ましくは第 7記載の組成物を提供する。
本発明の第 1 0は、 無機層状化合物 (C ) がモンモリロナイト又はフッ素 3ケ ィ素金雲母から選ばれた少なくとも 1種である本発明の第 8記載の組成物を提供 する。
本発明の第 1 1は、 組成物から得られる成形体が水に不溶性であることを特徴 とする本発明の第 1〜第 1 0のいずれか、 好ましくは第 1 0記載の組成物を提供 する。
本発明の第 1 2は、 組成物から得られる成形体の X線回折でモンモリロナイト の (0 0 1 ) 面の面間隔 dが 1 O A以上である本発明の第 9または第 1 0のいず れか、 好ましくは第 1 0記載の組成物を提供する。
また、 本発明の第 1 3は、 無機層状化合物 (C ) を分散した水溶液に多価アル コール (B ) 、 次いでキトサンを溶解させ、 基材表面に塗工することを特徴とす る本発明の第 7記載の組成物の製造方法を提供する。
本発明の第 1 4は、 無機層状化合物 (C ) を分散した水溶液に多価アルコール (B ) 、 次いでキトサンを溶解させ、 基材表面に塗工することを特徴とする本発 明の第 8〜第 1 2のいずれか、 好ましくは第 1 0記載の組成物の製造方法を提供 する。
さらに、 本発明の第 1 5は、 本発明の第 1〜第 7のいずれか、 好ましくは第 7 記載の組成物からなる炭酸ガス選択透過性を有するフィルムを提供する。
本発明の第 1 6は、 本発明の第 8〜第 1 2のいずれか、 好ましくは第 1 0記載 の組成物からなる炭酸ガス選択透過性を有するフィルムを提供する。
本発明の第 1 7は、 2 3 ° (:、 相対湿度 (R H) 8 0 %の条件におけるフィルム の 1 / TI換算の酸素ガス透過度 (〇2 T R) が 1 0 0 c m3/m2 · d · a t m以下 である本発明の第 15記載の炭酸ガス選択透過性を有するフィルムを提供する。 本発明の第 18は、 23°C、 相対湿度 (RH) 80 %の条件におけるフィルム の 1 m換算の酸素ガス透過度 (〇2TR) が 100 cm3/m2 · d · a t m以下 である本発明の第 16記載の炭酸ガス選択透過性を有するフィルムを提供する。 本発明の第 19は、 炭酸ガス透過度と酸素ガス透過度の比 (α= (C02TR) / (02TR) ) が 8以上である本発明の第 17記載の炭酸ガス選択透過性を有す るフィルムを提供する。
本発明の第 20は、 炭酸ガス透過度と酸素ガス透過度の比 (α= (C02TR) / (O2TR) ) が 8以上である本発明の第 18記載の炭酸ガス選択透過性を有す るフィルムを提供する。
本発明の第 21は、 αが 10以上である本発明の第 17記載の炭酸ガス選択透 過性を有するフィルムを提供する。
本発明の第 22は、 αが 10以上である本発明の第 18記載の炭酸ガス選択透 過性を有するフィルムを提供する。
本発明の第 23は、 本発明の第 19記載のフィルムを少なくとも 1層有する炭 酸ガス選択透過性を有する積層フィルムを提供する。
本発明の第 24は、 本発明の第 20記載のフィルムを少なくとも 1層有する炭 酸ガス選択透過性を有する積層フィルムを提供する。
本発明の第 25は、 本発明の第 21記載のフィルムを少なくとも 1層有する炭 酸ガス選択透過性を有する積層フィルムを提供する。
本発明の第 26は、 本発明の第 22記載のフィルムを少なくとも 1層有する炭 酸ガス選択透過性を有する積層フィルムを提供する。
本発明の第 27は、 ひが 8以上である本発明の第 23記載の炭酸ガス選択透過 性を有する積層フィルムを提供する。
本発明の第 28は、 ひが 8以上である本発明の第 24記載の炭酸ガス選択透過 性を有する積層フィルムを提供する。 本発明の第 2 9は、 αが 8以上である本発明の第 2 5記載の炭酸ガス選択透過 性を有する積層フィルムを提供する。
本発明の第 3 0は、 αが 8以上である本発明の第 2 6記載の炭酸ガス選択透過 性を有する積層フィルムを提供する。
本発明の第 3 1は、 αが 1 0以上である本発明の第 2 3記載の炭酸ガス選択透 過性を有する積層フィルムを提供する。
本発明の第 3 2は、 ひが 1 0以上である本発明の第 2 4記載の炭酸ガス選択透 過性を有する積層フィルムを提供する。
本発明の第 3 3は、 αが 1 0以上である本発明の第 2 5記載の炭酸ガス選択透 過性を有する積層フィルムを提供する。
本発明の第 3 4は、 αが 1 0以上である本発明の第 2 6記載の炭酸ガス選択透 過性を有する積層フィルムを提供する。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明について詳しく説明する。
本発明は、 アミノ基含有多糖類、 多価アルコール及び無機層状化合物を含む組 成物、 及びそれからなる炭酸ガス選択透過性を有するフィルムに関する。
本発明で用いるアミノ基含有多糖類 (Α) とは、 分子中にアミノ基を有する多 糖類であり、 具体的には、 キチン、 キトサン等を挙げることができる。
これらの中、 キトサンは、 例えば海老や蟹などの殻の構成成分として自然界に 広く存在するキチンを濃アル力リ中で固体状態で脱ァセチル化して得ることがで き、 完全脱ァセチル化したものは構成単位分子内に 2個の水酸基と 1個のアミノ 基を有する塩基性多糖類である。 遊離のものは水や有機溶媒に溶けないが、 塩酸 等の無機酸、 酢酸、 プロピオン酸、 シユウ酸、 酪酸、 乳酸、 酒石酸、 コハク酸、 クェン酸、 ァスコルビン酸、 アミノ酸等の有機酸の存在で塩を生成し酸塩溶液と なる。 本発明で用いるキトサンは、 分子量 1 0 0 0 0〜 1 0 0 0 0 0 0、 更に 1 0000〜 500000、 粘度 (後記条件による) は l〜20000 c p (1〜 2000 Omp a · s ) 、 更に;!〜 2 O O O c p (l〜2000mp a ' s) の ものが後述の実施例で示すように塗工性及び溶液調製の点で好ましい。 脱ァセチ ル化度は 70モル%以上、 好ましくは 80モル%以上である。 尚、 キチンを濃ァ ルカリ中で処理して得られる脱ァセチル化度が 70モル%未満のキトサンは酢酸 に溶解せず、 製膜できない。
本発明で用いる多価アルコール (B) とは、 分子内に 2個以上の水酸基を有す るアルコール系重合体であり、 酢酸ビニル 'ビニルアルコール共重合体、 PVA や糖類及び澱粉類を含むものである。 なお、 PVAはポリ酢酸ビニルの部分ケン 化物に対しても用いられる呼称であり、 そのゲン化度は好ましくは 80%以上、 更に好ましくは 88 %以上であり、 数平均重合度が通常 300〜1500である。 糖類としては、 単糖類、 オリゴ糖類及び多糖類を使用する。 これらの糖類には、 糖アルコールや各種置換体 ·誘導体、 サイクロデキストリンのような環状オリゴ 糖なども含まれる。 これらの糖類は、 水に溶解性のものが好ましい。
澱粉類は、 多糖類に含まれるが本発明で使用される澱粉類としては小麦澱粉、 トウモロコシ澱粉、 モチトウモロコシ澱粉、 馬鈴薯澱粉、 夕ピオ力澱粉、 米澱粉、 甘藷澱粉、 サゴ澱粉などの生澱粉 (未変性澱粉) のほか、 各種の加工澱粉がある。 加工澱粉としては、 物理的変性澱粉、 酵素変性澱粉、 化学分解変性澱粉、 化学変 性澱粉、 澱粉類にモノマ一をグラフト重合したグラフト澱粉などが挙げられる。 これらの澱粉類の中でも、 焙焼デキス卜リン等やそれらの還元性末端をアルコ ール化した還元澱粉糖化物等の水に可溶性の加工澱粉が好ましい。 澱粉類は、 含 水物であってもよい。 また、 これらの澱粉類は、 それぞれ単独で、 或いは 2種以 上を組み合わせて使用することができる。 本発明においては、 多価アルコール (B) の一構成成分をなす多糖類は、 前記アミノ基を有する多糖類と区別するた めに、 アミノ基を有しない多糖類を意味することとする。
多価アルコールの中、 PVAが好ましく用いられる。 本発明の塗工用組成物に おいては、 P VAが無機層状化合物、 中でもモンモリロナイトを効果的に分散す ることが見出された。
本発明の組成物を構成する無機層状化合物 (C ) は、 層状の単位結晶層が重な つて一つの層状粒子を形成している無機化合物の内粘土鉱物等であって、 モンモ リロナイト、 フッ素 3ケィ素金雲母から選ばれた少なくとも 1種の無機層状化合 物である。 殊に天然スメクタイトのモンモリロナイト、 及び合成マイ力の内フッ 素 3ケィ素金雲母が好ましい。
本発明の組成物は、 前記アミノ基含有多糖類 (A) と多価アルコール (B ) 及 び無機層状化合物 (C ) とを混合してなる。 アミノ基含有多糖類としてキトサン、 多価アルコールとして P V A、 無機層状化合物としてモンモリロナイトを使用す る場合を具体例として、 組成物、 特に塗工用の組成物の製造方法を説明する。 キトサンは、 取り扱い易さの点から、 キトサン酸塩溶液として取り扱う。 酢酸 塩及び乳酸塩が価格及び食品安全性の点で好ましい。 キトサン酸塩水溶液にメタ ノール、 エタノール、 イソプロピルアルコール等のアルコール類、 ケトン類等の 親水性有機溶剤を希釈剤として用いてもよい。
一例として、 先ず無機層状化合物を水などの溶媒に分散させた後に、 この溶液 に P VAを溶解させ、 酢酸、 イソプロピルアルコール (I P A) を加えた後、 キ トサンを溶解させることが取り扱い易さの点から好ましい。
P VAは、 モンモリロナイトの分散性を増加し、 同時に塗膜を形成したときの 膜自体の強度を増加させる。 本発明の組成物の製造方法では、 モンモリロナイ卜 は、 P V A水溶液に分散して用いることが、 好ましい。 本発明の組成物から得ら れるフィルム等の成形体の X線回折によれば、 観察されるモンモリロナイトの
( 0 0 1 ) 面の面間隔 dは、 1 0 A以上、 更に 1 4 . 5 A以上、 特には 1 7 A以 上であることが分散性の点から好ましい。
無機層状化合物としてのモンモリロナイトの量が多いと、 酸素ガスバリヤ一性 は向上するが、 塗工膜の強度が損なわれることがある。 アミノ基含有多糖類 (A) としてのキトサンとの質量割合は、 特に制限はないがキトサン/無機層状 化合物 = 99/1〜: L 0Z90 (質量比) 、 更に 98Z2~30/70が好まし い。 また、 アミノ基含有多糖類 (A) と多価アルコール (B) としての PVAの 質量割合は 99/1〜: LZ99、 更に 98/02〜: L 0/90が好ましい。
キトサン、 PV A及びモンモリロナイトの塗工液を得るには、 キトサン 1質量 部に対して酸、 例えば、 酢酸 0. 1〜10質量部、 更に好ましくは 0. 2〜5質 量部、 モンモリロナイトを前記の好ましい範囲を目安にした適当量、 PVAを前 記の好ましい範囲を目安にした適当量、 及び溶媒の 5〜1000質量部を、 水、 モンモリロナイト、 PVA、 I PA、 酢酸 (I PAと酢酸は、 どちらが先に混合 されてもよい) 、 キ卜サンの順で混合し、 撹拌し、 調製すればよい。 尚、 原料の 混合時は、 添加順序 (添加速度) 等に注意して行うことが好ましい。 溶媒として は水が好ましい。 キトサン酸塩が溶解する範囲で溶媒として水と、 この水に可溶 な有機溶媒 (例えば、 イソプロピルアルコール及びエタノール等) との混合液を 用いてもよい。
前記塗工液のキトサン、 PVA及びモンモリロナイトの固形分濃度は、 基材へ の塗工のし易さから 1〜20質量%、 更に 3〜18質量%が好ましい。 また、 該 塗工液を基材に塗布する際、 基材表面で塗工液が塗れ難く、 はじかれてしまう場 合に、 上記希釈剤又は少量の界面活性剤を用いると塗布し易くなる。
フィルム、 シート又は板等からなる基材に前記の塗工液を塗布し、 基材フィル ムと共に乾燥 (例えば、 30〜 150 °C、 1秒〜 30時間) してキトサン酸塩 · PVA ·モンモリロナイトの乾燥皮膜を得る。 即ち、 塗工液を金属板、 ガラス板 及びプラスチックフィルム等の支持体 (基材) 上に流延し、 乾燥して皮膜を形成 させる溶液流延法、 或いは塗工液の髙濃度の水溶液をエキストル一ダ一により吐 出圧力をかけながら細隙から膜状に流延し、 含水フィルムを回転ドラム又はベル ト上で乾燥する押出法、 プラスチックフィルムに該水溶液を塗工した後、 塗工し たフィルムを加熱下で乾燥する方法などにより形成される。 このようにして乾燥 皮膜を得る。 乾燥皮膜とは、 塗工液を基材等に塗工又は流延して、 乾燥させたも のを云う。 これらの製膜法の中でも、 特に、 溶液流延法 (キャスト法、 コ一ティ ング法) は、 透明性に優れた乾燥皮膜を容易に得ることができるため好ましく用 いられる。
キトサン、 P VA及びモンモリロナイトを含む乾燥皮膜中のキトサンは酸塩を 形成している。 この乾燥皮膜をアルカリ性水溶液で処理、 例えば水酸化ナ卜リウ ム水溶液中に浸漬 (例えば、 1規定水酸化ナトリウム水溶液に 5〜 6 0 °Cで、 0 . 5秒〜 4 8時間浸漬) した後、 水洗 (例えば、 水道水中 1秒〜 1時間) すること により水に不溶性のキトサン · P VA ·モンモリロナイ卜からなる膜が得られ、 これを乾燥し (例えば、 3 0〜2 0 0 °C、 0 . 5秒〜 1時間) 、 水に不溶性の塗 ェ膜 (フィルム) を得ることができる。 以後、 本発明の塗工用の組成物から得ら れるこの塗工膜 (成形物) をフィルムと称する。 即ち、 塗工膜とは、 前記乾燥皮 膜をアルカリ水溶液で処理して乾燥したものを云う。 本発明で得られた塗工膜が 水に不溶性であるとは、 温度 4 0 °Cの水に、 3 0分間浸漬した後、 9 0 °C、 2 0 分間乾燥後、 塗工膜の厚み減少率が 2 0 %以下であることを云う。 なお測定は、 塗工膜が厚い場合は、 ダイアルゲージや光学顕微鏡で行うが、 塗工膜が薄い場合 は走査型電子顕微鏡或いは透過型電子顕微鏡などを用い、 断面観察によつて行う。 この塗工膜 (フィルム) 自体は、 機械的強度が大きい。 このことはポリエチレン フィルムの片面に、 接着剤 (AD) を塗布したポリエチレンフィルムの接着剤の 面と積層フィルムのキトサンを含む本発明の組成物の塗工面とを貼り合わせたラ ミネ一トフイルムのキトサンを含む層の凝集破壊による剥離の強度を評価する後 述の剥離強度の測定結果が、 高い強度を示していることからも理解できる。 こう して得た塗工膜は、 基材と共に、 或いは基材から剥がして本発明のフィルムとし て単独又は別の基材と共に積層フィルムの構成フィルムとして使用することがで きる。
本発明の組成物からなるフィルム単独の 2 3 °C、 8 0 %相対湿度 (R H) の条 件における厚さ 1 換算の酸素ガス透過度 (〇2TR) が 1 00 cm3Zm2 ' d ay · a t m以下、 更に 70 c m3/m2 · d a y · a t m以下、 特に 50 c mゾ m2 ' d ay · a t m以下であることが好ましい。 また、 本発明のフィルムは、 こ の酸素透過度の制限を満たし、 又は制限に係わらず炭酸ガス透過度 (COzTR) と酸素ガス透過度 (02TR) の比 (CO2TR/O2TR) が 8以上、 更に 10以上、 特に 12以上の炭酸ガス選択透過性を有することが好ましい。
本発明のフィルムを単独で用いる場合、 フィルム厚さは、 好ましくは 0. 1〜 50 rn, 更に好ましくは 0. l〜5 mである。 また、 (C〇2TR) はフィル ムの厚みを調整することにより、 前記の 100 cm3/m2 · d a y · a tm以上に することができる。
本発明のフィルム単独又は基材層と共に使用するフィルムを製造するときの支 持体としての基材は、 紙、 不織布、 布、 段ポール、 熱可塑性樹脂から選ばれた少 なくとも 1種の材料を用いることができる。 用途及び基材層の気体透過度が極端 に積層フィルムの炭酸ガス選択透過性能を妨げないこと等を考慮して、 基材層を 適宜選択することができる。
熱可塑性樹脂としては、 特に制限はないが、 例えば、 ポリエステル、 ポリオレ フィン、 ポリスチレン、 ポリ塩化ビニル、 ポリ塩化ビニリデン、 ポリアミド、 ポ リフッ化ビニリデン (PVDF) 、 ボリテトラフルォロエチレン等であり、 好ま しくはボリエステル、 ポリフッ化ビニリデン、 ポリオレフィン、 ポリアミドであ る。 ポリエステルとしては、 ポリエチレンテレフ夕レート (PET) 、 ポリェチ レンイソフタレート、 ポリブチレンテレフ夕レート、 ポリ (1, 4—シクロへキ シレンジメチレンテレフタレ一ト) 、 ポリエチレン 2, 6一ナフタレンジカルボ キシレー卜等、 及びこれらの共重合体、 ブレンド物、 又はこれらと少量の他の樹 脂とのブレンド物なども含まれる。
ポリオレフインとしては、 ポリエチレン、 延伸又は未延伸ポリプロピレン、 ポ リメチルペンテン、 エチレン一酢酸ビニル共重合体等のエチレン共重合体、 メタ 口セン触媒を用いて合成したポリオレフィン等が含まれる。 これらの熱可塑性樹 脂の積層体も基材層に含まれる。
本発明の好ましい態様として、 前記フィルムを少なくとも 1層有する炭酸ガス 選択透過性を有する積層フィルム及びひが 8以上である前記積層フィルム、 及び ひが 10以上を有する炭酸ガス選択透過性を有する積層フィルムが挙げられる。 例えば、 外側層、 中間層及び内側層の少なくとも 3層からなる積層フィルムであ つて、 外側層及び内側層が熱可塑性樹脂からなり、 該中間層が前記フィルムを含 み、 積層フィルムとしての a (CO2TR/O2TR) が 8以上である炭酸ガス選択 透過性を有するフィルムを挙げることができる。 中間層が前記フィルムを含む積 層フィルムにおいて、 外側層、 及び内側層を構成する材料としては、 前記の熱可 塑性樹脂をそのまま用いることができる。 基材は、 前記のようにフィルム単独又 は基材と共に使用するときの支持体として用いてもよいが、 それ自体積層フィル ムの外側層又は内側層として用いることもできる。 例えば、 延伸ポリプロピレン (ΟΡΡ) フィルムを基材とし、 これにキトサン酸塩 · PVA ·モンモリロナイ トからなる塗工液を塗布し、 アル力リでキトサンに戻して得た積層フィルムの場 合は、 ΟΡΡフィルム層が外側層或いは内側層となる。 別に用意したポリエチレ ンフィルムの表面に接着剤を塗布したフィルムの接着剤の面と先に得た積層フィ ルムのフィルム (塗工膜) の面とを貼り合わせることにより外側層から内側層の 順で ΟΡΡ層/フィルム (塗工膜) 層ノ接着剤層/ポリエチレン層の積層フィル ムを得る。 ΟΡΡ層とフィルム層の間の特に強い接着が必要な場合は、 ΟΡΡフ イルムにアンカー剤又は接着剤を塗布し、 その上に塗工液を塗布し、 アルカリ処 理してキトサンとしてから、 前記のポリエチレンフィルムの接着剤面を貼り合わ すことにより ΟΡΡ/接着剤層 Ζフィルム (塗工膜) 層/接着剤層/ポリェチレ ン層の積層フィルムを得ることができる。
本発明の積層フィルムは、 中間層が前記フィルムを含み、 中間層の厚さは 0. l〜5 //m、 更に 0, 1〜1 imであることが好ましい。 場合により、 外側層、 内側層のいずれかに、 補強の意味で、 ポリオレフイン系不織布、 多孔性ポリオレ フィン層、 多孔性ポリエステル層、 多孔性ポリアミド層、 紙から選ばれた少なく とも 1層を設けることもできる。
積層フィルムの内側層 (被包装物に接する層) には、 積層フィルムから袋等を 製造する際、 フィルム同士を熱接着する場合を考慮して熱シール、 高周波シール、 或いは超音波シール可能な材料 (シ一ラント) を使用することが好ましい。 熱シ ール可能な樹脂としては、 例えば低密度ポリエチレン、 直鎖状低密度ポリエチレ ン、 高密度ポリエチレン、 エチレン ·酢酸ビニル共重合体、 メタ口セン触媒を使 用して得られたエチレン系共重合体、 メタ口セン触媒を使用して得られたプロピ レン系共重合体、 未延伸ポリプロピレン、 エチレン ·アクリル酸共重合体、 エヂ レン ·アクリル酸塩共重合体、 エチレン ·ェチルァクリレート共重合体等のポリ ォレフィン、 ナイロン 6 · 6 6共重合体、 ナイロン 6 · 1 2共重合体などのナイ ロン共重合体などが挙げられる。 高周波シール可能な樹脂としては、 ポリ塩化ビ ニル、 ポリ塩化ビニリデン、 ナイロン 6、 ナイロン 6 6などが挙げられる。 外側 層と内側層の材料は同じであっても、 異なっていてもよい。
積層フィルムの各層の厚さは、 中間層に含まれるフィルムの厚さを除き、 特に 制限されるものではないが、 積層フィルム全体として 3 0〜5 0 0 i m、 更に 5 0〜1 5 0 /z mが好ましい。 また、 内側層をシール層として用いる場合は、 内側 層の厚さが 1 0〜1 0 0 x m、 更に 1 5〜8 0 mであることが、 シール強度及 びガス透過性の点から好ましい。
本発明の積層フィルムは、 2 3 °C、 8 0 % R H条件下における酸素透過度は 9 0 c m3/m2 · d a y · a t m以下、 更に 6 5 c m3Zm2 - d a y - a t m以下、 特に 5 0 c mVm2 · d a y · a t m以下であることが好ましい。 積層フィルムの 4 0 °C、 9 0 % R H条件下における水蒸気透過度は、 食品変色及び目減り抑制の 観点から 1〜1 0 0 g /m2 · d a y、 更に;!〜 3 0 g /m2 · d a yが好ましい。 本発明のフィルム単独及び該フィルムを少なくとも 1層含む積層フィルムは、 好ましくは (C〇2T R/〇2T R) が 8以上、 更に 1 0以上、 特に 1 2以上を有す るので、 炭酸ガスを発生し易く、 酸素ガスを嫌う食品の包装に用いると効果的で ある。 食品としては、 上記の性質を有するもの、 即ち、 炭酸ガスを発生し易く、 酸素ガスを嫌う食品であれば特に制限されないが、 例えばコ一ヒー、 チーズ類、 ヨーグルト、 味噌類、 漬物類、 根菜類、 菌茸類、 葉茎菜類、 果菜類、 生果類、 糠 床等を挙げることができる。
コーヒーは、 焙煎前及び後の豆状、 破砕状のものが含まれる。 チーズ類として は、 例えば、 エメンタール、 チエダ一、 グリュイエール、 ゴ一ダ等のナチュラル チーズ、 或いはこれらを含有する加工チーズ等が挙げられる。 味噌類としては、 例えば、 白味噌、 赤味噌、 生味噌等、 特に発酵が継続しているような製品の味噌 等が挙げられる。 漬物類としては、 例えば、 らつきよ、 しょうが、 梅干し、 白菜 等の塩漬、 奈良漬、 わさび漬等の粕漬、 べつたら漬等の糚漬、 山菜や大根等の味 噌漬、 千枚漬等の酢漬、 たくあん漬等の糠漬、 なすの辛子漬等の辛子漬、 キユウ リ漬等のもろみ漬、 キムチ等の発酵漬物が挙げられる。 根菜類としては、 例えば、 長ィモ、 ャマトィモ、 レンコン、 馬鈴薯、 しょうが、 ゴボウ、 里芋等が挙げられ る。 菌茸類としては、 例えば、 椎茸、 ナメコ、 マイタケ、 エノキダケ、 シメジ、 マッシュルーム、 モヤシ等が挙げられる。 葉茎菜類としては、 例えば、 ほうれん 草、 アスパラガス、 ニンニク、 キャベツ、 白菜、 レタス、 ニラ、 カリフラワー等 が挙げられる。 果菜類としては、 例えば、 枝豆、 サヤエンドウが、 また生果類と して、 例えばミカン、 リンゴ、 ブドウ、 モモ、 ナシ、 メロン、 柿、 梅、 栗、 杏等 が挙げられる。 この他にも切り花等が挙げられる。
これらの食品の生産或いは製造時の熟成、 保存、 製品の流通過程での保存、 陳 列時等に必要に応じて本発明の炭酸ガス選択透過性を有するフィルムを用いるこ とができる。
(実施例) 以下、 実施例により本発明を具体的に説明するが、 本発明はこれらに限定され るものではない。
(酸素ガス及び炭酸ガス透過度の測定)
テストガスには、 混合ガスとして巴商会 (株) の炭酸ガス/酸素ガス混合標準 ガスを用いた。 一方、 キャリア一ガスとしては、 巴商会 (株) の高純度ヘリウム ガスを用いた。 また測定フィルムは 2 3 - 8 0 %RH雰囲気下で 2日以上調湿し たものを用いた。
酸素ガス及び炭酸ガス透過度は、 積層フィルムの状態で測定した。 混合ガス透 過度測定装置(GLサイエンス (株) 社製、 フィルム両面加湿ガス透過試験機)を用 レ 温度 2 3で、 相対湿度 8 0 %の条件で測定した。 テストガスには混合ガス(C 02:OF1 0 : 9 0体積%)を用いた。 透過ガス検出器には GLサイエンス (株) 社製 ガスクロマトグラフ(GC-390)、 カラムは Porapak_Nを用いた。
(炭酸ガス透過度と酸素ガス透過度の比: a=(C02TR/02TR))
前記測定法により得られた炭酸ガス透過度を酸素ガス透過度で徐することによ り求めた。 この比から炭酸ガス選択透過性を評価した。
(キトサン酸塩溶液の粘度)
キトサンの粘度の測定は、 1. 0質量%の酢酸塩水溶液にして、 2 0°Cに保持 した水溶液を B型粘度計で測定した。
(脱ァセチル化度)
0. 5質量%の酢酸水溶液に 0. 5質量%となるようにキトサンを溶解し、 キ トサン-酢酸水溶液を得た。 次いで、 このキトサン溶液 1 gを取り出し、 蒸留水を 30ml加えた。 得られた水溶液を 1/400規定のポリビニル硫酸力リゥムで 滴定し、 指示薬としてメチレンブル一を用いて脱ァセチル化度を求めた。
(水蒸気透過度の測定)
水蒸気透過度は積層フィルムの状態で測定した。 水蒸気透過度測定装置 (Moder n Control (株) 社製、 Permatran-W 3/31)を用い、 40 で測定した。 また積層 フィルムにおいて、 シール層になる面を相対湿度 90 %RH、 他の片面が相対湿 度 0 %RHの条件とした。
(剥離強度)
剥離強度の測定は、 ラミネートフィルムを用い以下のように行った。 テンシロ ン (TOYO BALDWI N CO. , LTD. 製 TM I RTM— 10 0) を用い、 23° (:、 50%RHで測定した。 実施例及び比較例の各積層フィル ムのキトサンを含む塗工面と、 厚さ 60 /imのポリエチレン (PE :東セロ
(製) 、 TUX— TCS) フィルムの片面に、 厚さ 2 mの接着剤 (AD) を塗 布したポリエチレンフィルムの接着剤の面とを貼り合わせラミネートフィルムと した。 このラミネートフィルムをサンプル幅は 15mmとして、 基材の層と塗工 膜の層とを一部剥がし両端を固定してクロスへッドスピード 20 Omm/m i n. で剥離したときの剥離強度を測定した。
(無機層状化合物の面間隔の測定)
R I GAKU社製、 X線回折装置を用いて、 キャストフィルムに対するエッジ の広角回折及び小角散乱を測定した。 また、 その赤道面上のプロフアイリングを 行った。
(OaTRが 100 cm3に合わせたときのライン速度)
厚さ 20 mの OP P基材フィルムの片面に、 厚さ 5 mのアンカ一剤を 塗工したフィルムに実施例で示した塗工液を連続的に塗工、 乾燥して得た積層フ イルムの酸素透過度を測定し、 そのときの塗工膜厚さから〇2TRが 100 cm3Z m2 · d a y · a t mとなる塗工膜厚さを計算し、 その塗工膜厚さになる塗布速度 (m/mi n) を逆算した。 ライン速度が大きいほど生産性が髙いことを示す。
(実施例 1 )
水 115. 2質量部に対して、 水膨潤性のモンモリロナイト (クニミネ工業 (株) 製、 商品名:クニピア G) を 1. 6質量部、 ポリビニルアルコ一ル ( (株) クラレ製、 商品名: 「ポバール PVA— 205」 、 ゲン化度 88%) を 1. 9質量部、 酢酸を 7. 68質量部、 I PA (イソプロピルアルコール) を 7 6. 8質量部、 キトサン (大日精化工業 (株) 製、 商品名: 「ダイキトサン 1
00DVL」 、 脱ァセチル化度 100モル%、 粘度: 5〜7cp(mPa'S) [ 1質量% 酢酸水溶液の 1質量%キトサン濃度] ) を 4. 48質量部加えて、 攪拌、 溶解さ せ、 塗工液を得た。 クニピア Gは粉末状のモンモリロナイトであり、 25°Cにお ける 4質量%水分散液の粘度は 200〜400 CPSである。 得られた塗工液の水と
1 P Aの重量比は 60 : 40であり、 モンモリロナイトと PVAとキトサンの重 量比は 20 : 24 : 56である。 この塗工液を組成物 (1) とした。
一方、 ポリウレタンポリオール系樹脂 (武田薬品工業 (株) 製、 商品名:タケ ラック E— 550) を 100重量部、 ポリイソシァネート系樹脂 (武田薬品ェ 業 (株) 製、 商品名:タケネート D— 14 ON) を 60重量部及び酢酸ェチル (和 光純薬工業 (株) 製)を 760質量部混合し、 10質量%の濃度となるアンカ一剤 を調製した。 このアンカー剤を厚さ 20 mの OPPフィルム (二村化学 (株) 製、 FOR) 上に、 グラビアコ一ターを用いて塗工 (コーティング) した。 この 塗工物を連続的に乾燥機に入れ 70 、 7秒間乾燥を行い、 酢酸ェチルを蒸発さ せて、 OP Pフィルム基材上に厚さ 0. 5 imのアンカ一剤が塗工された積層フ イルムを得た。
この積層フィルムのアンカー剤が塗工された面に先の組成物 (1) をグラビア コ一夕一を用いて塗工 (コーティング) した。 この塗工物を連続的に乾燥機に入 れ 110°C、 20分間乾燥を行い、 水を蒸発させて、 OPPフィルム基材上にキ トサン酢酸塩からなる厚さ 1 mの乾燥被膜が塗工された積層フィルムを得た。 この積層フィルムを 20°Cの 1規定の水酸化ナトリウム水溶液に 120秒間浸漬 した。 ついで、 浸漬したフィルムを 120秒間流水で洗浄後、 乾燥機に入れ、 9 Ot: 20分間乾燥を行い、 水分を蒸発させて、 厚さ 1 の塗工膜が積層された 積層フィルムを得た。 (実施例 2)
実施例 1と同じキトサンを 3. 2質量部、 実施例 1と同じモンモリロナイトを 1. 6質量部、 実施例 1と同じポリピニルアルコールを 3. 2質量部加えて、 モ ンモリ口ナイトと PVAとキトサンの重量比を 20 : 40 : 40にした以外は実 施例 1と同様な条件で行い、 積層フィルムを得た。
(実施例 3)
実施例 1と同じキトサンを 0. 64質量部、 実施例 1と同じモンモリロナイト を 1. 6質量部、 実施例 1と同じポリビニルアルコールを 5. 8質量部加えて、 モンモリロナイトと PVAとキトサンの重量比を 20 : 72 : 8にした以外は実 施例 1と同様な条件で行い、 積層フィルムを得た。
(実施例 4)
実施例 1と同じキトサンを 5. 04質量部、 実施例 1と同じモンモリロナイト を 0. 8質量部、 実施例 1とケン化度の違うポリビニルアルコール ( (株) クラ レ製、 商品名: 「ポバール PVA— 105」 、 ケン化度 98%) を 2. 2質量部 加えて モンモリ口ナイトと PVAとキトサンの重量比を 10 : 27 : 63にし た以外は実施例 1と同様な条件で行い、 積層フィルムを得た。
(実施例 5)
実施例 1と同じキトサンを 4. 48質量部、 実施例 1と同じモンモリロナイト を 1. 6質量部、 実施例 4で用いたポリビニルアルコール ( (株) クラレ製、 商 品名: 「ボパール PVA— 105」 、 ケン化度 98%) を 1. 9質量部加えて、 モンモリロナイトと PVAとキトサンの重量比を 20 : 24 : 56にした以外は 実施例 1と同様な条件で行い、 積層フィルムを得た。
(実施例 6)
実施例 1と同じキトサンを 3. 92質量部、 実施例 1と同じモンモリロナイト を 2. 4質量部、 実施例 4で用いたポリビニルアルコール ( (株) クラレ製、 商 品名: 「ボパール PVA— 105」 、 ケン化度 98%) を 1. 7質量部加えて、 モンモリ口ナイ卜と P VAとキトサンの重量比を 30 : 21 : 49にした以外は 実施例 1と同様な条件で行い、 積層フィルムを得た。
(実施例 7 )
実施例 1と同じキトサンを 4. 48質量部、 実施例 1と同じモンモリロナイト を 1. 6質量部、 実施例 1とケン化度の違うポリピニルアルコール ( (株) クラ レ製、 商品名: 「ポバール PVA— HC」 、 ゲン化度 100%) を 1. 9質量部 加えて、 モンモリロナイトと PVAとキトサンの重量比を 20 : 24 : 56にし た以外は実施例 1と同様な条件で行い、 積層フィルムを得た。
(実施例 8 )
実施例 1と同じキトサンを 4. 48質量部、 実施例 1と同じモンモリロナイト を 1. 6質量部、 実施例 1とゲン化度の違うポリビニルアルコール ( (株) クラ レ製、 商品名: 「ポバール PVA— 405」 、 ケン化度 81 %) を 1. 9質量部 加えて、 モンモリロナイトと PVAとキトサンの重量比を 20 : 24 : 56にし た以外は実施例 1と同様な条件で行い、 積層フィルムを得た。
(実施例 9)
実施例 1と同じキトサンを 4. 48質量部、 実施例 1と同じモンモリロナイト を 1. 6質量部、 実施例 1とケン化度の違うポリビニルアルコール ( (株) クラ レ製、 商品名: 「ポバール PVA— HM」 、 ケン化度 60%) を 1. 9質量部加 えて、 モンモリロナイ卜と PVAとキトサンの重量比を 20 : 24 : 56にした 以外は実施例 1と同様な条件で行い、 積層フィルムを得た。
(実施例 10 )
実施例 2と同じ組成比で、 塗工膜の厚さを 0. 5 xmとしたことを除き、 実施 例 2と同様な条件で行い、 積層フィルムを得た。
(実施例 11 )
実施例 2と同じ組成比で、 塗工膜の厚さを 0. 2 としたことを除き、 実施 例 2と同様な条件で行い、 積層フィルムを得た。 (比較例 1 )
実施例 1と同じキトサンを 7. 2質量部、 実施例 1と同じモンモリロナイトを 0. 8質量部加えて、 モンモリロナイトとキトサンの重量比を 10 : 90にした 以外は実施例 1と同様な条件で行い、 積層フィルムを得た。
(比較例 2 )
実施例 1と同じキトサンを 6. 4質量部、 実施例 1と同じモンモリロナイトを 1. 6質量部加えて、 モンモリロナイトとキトサンの重量比を 20 : 80にした 以外は実施例 1と同様な条件で行い、 積層フィルムを得た。
(比較例 3)
実施例 1と同じキトサンを 5. 6質量部、 実施例 1と同じモンモリロナイトを 2. 4質量部加えて、 モンモリロナイトとキトサンの重量比を 30 : 70にした 以外は実施例 1と同様な条件で行い、 積層フィルムを得た。
(比較例 4)
水 96質量部に対して、 実施例 1と同じモンモリロナイトを 4質量部加えて、 攪拌 ·溶解させ、 溶液を得た。 この溶液をァクリル版上にキャストして室温で一 晚乾燥させ、 モンモリロナイト単体のフィルムを得た。
(比較例 5 )
実施例 1と同じモンモリロナイトをイオン交換水(0. 7 / S/cm以下)に 2質量 %となるように分散させ、 これを無機層状化合物分散液 (A液)とする。 また、 実 施例 1と同じポリビニルアルコールをイオン交換水(0. 7 ^S/cm以下)に 2質量 %となるように溶解させ、 これを樹脂溶液(B液)とする。 A液と B液とをそれぞ れの固形分比 (体積比)が無機層状化合物 Z樹脂 = 3/7となるように混合しこれを 塗工液とした。 これをグラビアコ一夕一を用いて塗工速度 l〜3m/min、 乾燥温度 60°Cにより、 実施例 1と同じ基材に塗工、 製膜した。
(比較例 6 )
基材に用いた 20 /xmの〇P Pフィルム単独のフィルムの物性を測定した。 (水洗後の酸素ガス透過度の測定)
前記、 実施例及び比較例で得られた積層フィルムについて、 流水中に 30分浸 漬した後、 乾燥機に入れ、 90で 20分間乾燥を行い、 水分を蒸発させた。 この フィルムを前述の方法で酸素ガス透過度を測定した。 これを水洗後の〇2TRとし た。
尚、 基材とした OP Pフィルムの 20 mの酸素ガス透過度は、 2 1 00 c mVm2 · d a y · a t m、 炭酸ガス透過度は 6600 c mVm2 · d a y · a tmであることから、 実施例、 及び比較例で得られた酸素ガス、 及び炭酸ガス透 過度は、 厚さ 1 xmの塗工膜のガス透過度を表すことになる。
(ラミネート)
前記、 実施例及び比較例で得られた積層フィルムについて、 剥離強度測定用に 以下の方法でラミネートを行った。
ポリエステル系樹脂の TM— 329 (東洋モートン (株) 製)を 100質量部、 ポリエステル系樹脂の CAT— 8 B凍洋モートン (株) 製)を 100重量部及び 酢酸ェチル (和光純薬工業 (株) 製)を 765重量部を混合し、 1 5質量%の濃度 となる接着剤(AD)を調製した。 この接着剤(AD)を各積層フィルムのシール層 を形成する厚さ 60 /zrnのポリエチレンフィルム(PE:東セロ (株) 製、 TUX 一 TCS)の片面上にメイヤーバーを用いて塗工し、 塗工厚さ 2 mとなる積層フ イルムを得た。 次いで、 実施例 1〜9、 及び比較例 1〜3の積層フィルムにおい て、 キトサン-モンモリロナイト- PV A塗工膜が塗工された積層フィルムのキト サン-モンモリ口ナイト- PV A塗工膜の面と接着剤(AD)が塗工されているポリ エチレンフィルムの接着剤の面とをラミネ一夕一を用い、 60°Cの乾燥条件で貼 り合わせ、 各積層フィルムを得た。
Figure imgf000023_0001
(実施例 12〜 26 )
実施例 1で調製したものと同じ 10質量%濃度のアンカー剤を厚さ 20 mの OPPフィルム(二村化学 (株) 製、 FOR) (表中〇PP # 20) 、 厚さ 30 mの OPPフィルム(二村化学 (株) 製、 FOR) (表中 OPP#30) 上に、 マ ルチコ一夕一 (ヒラノテクシード (株) 製) を用いて塗工(コーティング)した。 塗工方式はダイレクトグラビア方式を用いた。 次いで、 連続的に 80°Cで乾燥機 に入れ水分を蒸発させて、 それぞれのフィルム基材上に厚さ 0. 5 mのアンカ —剤が塗られた積層フィルムを得た。 装置のライン速度は 3m/分とし、 乾燥時間 は 20秒であった。
塗工液として、 実施例 2と同様に調製したものを使用した。 この塗工液を 0. 5 mのアンカ一剤が塗工された OP Pフィルムのアンカー剤塗工面、 厚さ 30 mの PEフィルム (表中 PE#30) (東セ口 (株) 製、 TUX— HC)の片面、 厚さ 15; mの Nyフィルム (表中 Ny # 15) (ュニチカ (株) 製、 ONBC) の片面、 厚さ 12 mの PETフィルム (表中 PET# 12) (東レ (株) 製、 S -10)の片面、 及び片面に紙をドライラミネートした厚さ 30 mの PEフィル ム (表中 PE# 30) のポリエチレン側にマルチコ一夕一 (ヒラノテクシード
(株) 製) を用いて塗工(コ一ティング)した。 塗工方式はダイレクトグラビア方 式を用いた。 次いで、 連続的に 8 (TCで乾燥機に入れ水分を蒸発させて、 それぞ れのフィルム基材上にキトサンの酢酸塩からなる厚さ 1 xmの乾燥皮膜が塗工さ れた積層フィルムを得た。 装置のライン速度は lm/分とし、 乾燥時間は 60秒で あった。
次いで、 乾燥皮膜を 1規定の水酸化ナトリウム水溶液に 120秒間浸漬させた。 これを 120秒間流水で洗浄後、 乾燥機に入れ 90°C20分間乾燥を行い、 水分 を蒸発させて、 厚さ 1 mの乾燥フィルム (A# l) が積層された積層フィルム を得た。 得られたモンモリロナイト、 PVA及びキトサンの塗工膜をここでは組 成物 Aと称する。 一方、 前記の 1 5質量%の濃度の接着剤(AD)を各積層フィルムのシール層を 形成する厚さ 40、 60、 80 mのポリエチレンフィルム (表中 PE#40、 PE# 60、 PE# 80) (東セ口 (株) 製、 TUX— TCS)、 厚み 35 m の延伸ポリエチレンフィルム (表中、 延伸 PE# 3 5) (興人 (株) 製、 コージン ポリセット UM)及び厚さ 30、 40 /imのエチレン '酢酸ビニル共重合体フィル ム (表中 EVA# 30、 EVA#40) (タマポリ (株) 製、 SB— 7)の片面上 にメイヤーバ一を用いて塗工し、 塗工厚さ 2 m (AD# 2) となる積層フィル ムを得た。
塗工膜が積層されたフィルムの塗工膜面と接着剤が塗工されているフィルムの 接着剤の面をラミネ一ターを用い、 60°Cの乾燥条件で貼り合わせ、 それぞれ表 2— 1に示した積層フィルムを得た。
(実施例 27〜 41 )
実施例 1で調製したものと同じ 10質量%の濃度のアンカー剤を厚さ 20 urn の OP Pフィルム (表中 OPP# 20) 、 (二村化学 (株) 製、 FOR)、 厚さ 3 0 imの OPPフィルム (表中 OPP# 30) 、 (二村化学 (株) 製、 FOR)上 に、 マルチコ一ター (ヒラノテクシード (株) 製) を用いて塗工(コ一ティング) した。 塗工方式はダイレクトグラビア方式を用いた。 次いで、 連続的に 80°Cで 乾燥機に入れ水分を蒸発させて、 それぞれのフィルム基材上に厚さ 0. 5 u ( アンカ一剤が塗られた積層フィルムを得た。 装置のライン速度は 3m/分とし、 乾 燥時間は 20秒であった。
塗工液として、 実施例 6と同様に調製したものを使用した。 この塗工液を 0. 5 mのアンカ一剤が塗工された OPPフィルム (表中 OPP# 20) 及び (表 中〇PP# 30) のアンカ一剤塗工面、 厚さ 30 mの PEフィルム (表中 PE #30) (東セ口 (株) 製、 TUX— HC)の片面、 厚さ 1 5 /xmの Nyフィルム (表中 Ny# 1 5) (ュニチカ (株) 製、 〇NB C)の片面、 厚さ 12 tmの P E Tフィルム (表中 PET# 1 2) 凍レ (株) 製、 S- 1 0)の片面、 及び片面に紙 をドライラミネートした厚さ 30 mの PEフィルム (表中 PE#30) のポリ エチレン側にマルチコ一夕一 (ヒラノテクシード (株) 製) を用いて塗工(コーテ イング)した。 塗工方式はダイレクトグラビア方式を用いた。 次いで、 連続的に 8 0°Cで乾燥機に入れ水分を蒸発させて、 それぞれのフィルム基材上にキトサンの 酢酸塩からなる厚さ 1 zmの塗工膜が塗工された積層フィルムを得た。 装置のラ イン速度は lm/分とし、 乾燥時間は 60秒であった。
次いで、 乾燥皮膜を 1規定の水酸化ナトリゥム水溶液に 120秒間浸漬させた。 これを 120秒間流水で洗浄後、 乾燥機に入れ 90°C20分間乾燥を行い、 水分 を蒸発させて、 厚さ 1 の乾燥フィルムが積層された積層フィルムを得た。 得 られたモンモリロナイト、 PVA及びキトサンの塗工膜をここでは組成物 Bと称 する。
一方、 前記の 15質量%の濃度となる接着剤(AD)を各積層フィルムのシール 層を形成する厚さ 40、 60、 80 mのポリエチレンフィルム (表中 PE#4 0、 PE# 60、 PE# 80) (東セ口 (株) 製、 TUX— TCS)、 厚み 35 mの延伸ポリエチレンフィルム (表中、 延伸 PE#35) (興人 (株) 製、 コージ ンポリセット UM)及び厚さ 30、 40 /imのエチレン ·酢酸ビニル共重合体フィ ルム (表中 EVA#30、 EVA#40) (タマポリ (株) 製、 SB— 7)の片面 上にメイヤーバ一を用いて塗工し、 塗工厚さ 2 / mとなる積層フィルムを得た。 モンモリ口ナイト -PVA-キトサン塗工膜が積層されたフィルムのモンモリ口 ナイト -PVA-キトサン複合塗工膜面と接着剤が塗工されているフィルムの接着 剤の面をラミネ一夕一を用い、 60°Cの乾燥条件で貼り合わせ、 それぞれ表 2— 1及び表 2— 2に示した積層フィルムを得た。
(比較例 7〜 11 )
ポリエステル系接着剤(AD)を実施例 10で使用したのと同じ厚さ 60 /imの PEフィルム(東セ口 (株) 製、 TUX— TCS)、 厚み 35 mの延伸ポリェチ レンフィルム(興人 (株) 製、 コージンポリセット UM)及び厚さ 40 xmのェチ レン .酢酸ビニル共重合体フィルム(タマポリ (株) 製、 SB— 7)の片面上にメ ィヤーバーを用いて塗工し、 塗工厚さが 2 となる積層フィルムを得た。
実施例 10、 実施例 16、 実施例 22、 実施例 24で使用したのと同じ OPP フィルム(二村化学 (株) 製、 F〇R)、 PEフィルム(東セ口 (株) 製、 TUX_ HC)の片面、 厚さ 15 xmの Nyフィルム(ュニチカ (株) 製、 ONBC)の片面、 及び厚さ 12 mの PETフィルム(東レ (株) 製、 S- 10)の片面と接着剤が塗 ェされているフィルムの接着剤の面をラミネーターを用い、 60°Cの乾燥条件で 貼り合わせ、 積層フィルムを得た。
Figure imgf000028_0001
2 2
Figure imgf000029_0001
A' 組成 物 Aは モ ン モ リ ロ ナ イ ト : P V A : キ ト サ ン =20:40:40(重量組成 比)の 組成 物
*2
B 組成物 B は'モ ン モ リ ロ ナ イ ト : P V A : キ ト サ ン =30:21:49(重量組成 比)の 組成物
産業上の利用可能性
本発明にかかるアミノ基含有多糖類、 多価アルコール及び無機層状化合物を含 む組成物からなる塗工膜 (フィルム) は、 それ自体強度が大きく、 高湿度下にお いても高い酸素ガスバリヤ一性を有し、 水に対して不溶性で、 食品衛生上の安全 性が高く、 且つ炭酸ガス透過度と酸素ガス透過度の比が大きい炭酸ガス選択透過 性を有するフィルムとして、 特に食品包装用材料として好適に利用可能なもので ある。

Claims

請 求 の 範 囲
I. アミノ基含有多糖類 (A) 、 多価アルコール (B) 及び無機層状化合物 (C) を含む組成物。
2. 無機層状化合物 (C) と、 アミノ基含有多糖類 (A) 及び多価アルコー ル (B) の合計との質量割合 (C) / ( (A) + (B) 〕 が 5/95〜70X3 0である請求の範囲第 1項記載の組成物。
3. アミノ基含有多糖類 (A) と無機層状化合物 (C) の質量割合が 99ノ 1〜10/90である請求の範囲第 1項記載の組成物。
4. アミノ基含有多糖類 (A) と多価アルコール (B) の質量割合が 99ノ 1〜1/99である請求の範囲第 1項記載の組成物。
5. 多価アルコール (B) が酢酸ビニルービニルアルコール共重合体である 請求の範囲第 1項記載の組成物。
6. 酢酸ビニル—ビニルアルコール共重合体のケン化度が 60%以上である 請求の範囲第 5項記載の組成物。
7. アミノ基含有多糖類 (A) がキトサンである請求の範囲第 1項〜第 6項 のいずれかに記載の組成物。
8. アミノ基含有多糖類 (A) が脱ァセチル化度 70モル%以上のキトサン である請求の範囲第 7項に記載の組成物。
9. 無機層状化合物 (C) がモンモリロナイト又はフッ素 3ケィ素金雲母か ら選ばれた少なくとも 1種である請求の範囲第 7項記載の組成物。
10. 無機層状化合物 (C) がモンモリロナイト又はフッ素 3ケィ素金雲母 から選ばれた少なくとも 1種である請求の範囲第 8項記載の組成物。
I I. 組成物から得られる成形体が水に不溶性であることを特徴とする請求 の範囲第 1 0項記載の組成物。
12. 組成物から得られる成形体の X線回折でモンモリロナイトの (00 1) 面の面間隔 dが 1 OA以上である請求の範囲第 1 0項記載の組成物。
1 3. 無機層状化合物 (C) を分散した水溶液に多価アルコール (B) 、 次 いでキトサンを溶解させ、 基材表面に塗工することを特徴とする請求の範囲第 7 項記載の組成物の製造方法。
14. 無機層状化合物 (C) を分散した水溶液に多価アルコール (B) 、 次 いでキトサンを溶解させ、 基材表面に塗工することを特徴とする請求の範囲第
1 0項記載の組成物の製造方法。
1 5. 請求の範囲第 7項記載の組成物からなる炭酸ガス選択透過性を有する フィルム。
1 6. 請求の範囲第 1 0項記載の組成物からなる炭酸ガス選択透過性を有す るフィルム。
1 7. 2 3°C、 相対湿度 (RH) 8 0 %の条件におけるフィルムの 1 m換 算の酸素ガス透過度 (OsTR) が 1 0 0 cm3/m2 · d · a tm以下である請求 の範囲第 1 5項記載の炭酸ガス選択透過性を有するフィルム。
1 8. 2 3°C、 相対湿度 (RH) 8 0 %の条件におけるフィルムの 1 m換 算の酸素ガス透過度 (〇2TR) が 1 0 0 cm3/m2 · d · a tm以下である請求 の範囲第 1 6項記載の炭酸ガス選択透過性を有するフィルム。
1 9. 炭酸ガス透過度と酸素ガス透過度の比 (a= (CO2TR) Z (O2T R) ) が 8以上である請求の範囲第 1 7項記載の炭酸ガス選択透過性を有するフ イルム。
2 0. 炭酸ガス透過度と酸素ガス透過度の比 (a= (CO2TR) / (O2T R) ) が 8以上である請求の範囲第 1 8項記載の炭酸ガス選択透過性を有するフ イルム。
2 1. 0;が 1 0以上である請求の範囲第 1 7項記載の炭酸ガス選択透過性を 有するフィルム。
2 2. αが 1 0以上である請求の範囲第 1 8項記載の炭酸ガス選択透過性を 有するフィルム。
2 3 . 請求の範囲第 1 9項記載のフィルムを少なくとも 1層有する炭酸ガス 選択透過性を有する積層フィルム。
2 4 . 請求の範囲第 2 0項記載のフィルムを少なくとも 1層有する炭酸ガス 選択透過性を有する積層フィルム。
2 5 . 請求の範囲第 2 1項記載のフィルムを少なくとも 1層有する炭酸ガス 選択透過性を有する積層フィルム。
2 6 . 請求の範囲第 2 2項記載のフィルムを少なくとも 1層有する炭酸ガス 選択透過性を有する積層フィルム。
2 7 . ひが 8以上である請求の範囲第 2 3項記載の炭酸ガス選択透過性を有 する積層フィルム。
2 8 . αが 8以上である請求の範囲第 2 4項記載の炭酸ガス選択透過性を有 する積層フィルム。
2 9 . ひが 8以上である請求の範囲第 2 5項記載の炭酸ガス選択透過性を有 する積層フィルム。
3 0 . aが 8以上である請求の範囲第 2 6項記載の炭酸ガス選択透過性を有 する積層フィルム。
3 1 . ひが 1 0以上である請求の範囲第 2 3項記載の炭酸ガス選択透過性を 有する積層フィルム。
3 2 . ひが 1 0以上である請求の範囲第 2 4項記載の炭酸ガス選択透過性を 有する積層フィルム。
3 3 . αが 1 0以上である請求の範囲第 2 5項記載の炭酸ガス選択透過性を 有する積層フィルム。
3 4 . ひが 1 0以上である請求の範囲第 2 6項記載の炭酸ガス選択透過性を 有する積層フィルム。
PCT/JP2003/009210 2002-07-22 2003-07-18 アミノ基含有多糖類を含有する組成物及びそれからなる炭酸ガス選択透過性を有するフィルム WO2004016686A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003255144A AU2003255144A1 (en) 2002-07-22 2003-07-18 Composition containing aminated polysaccharide and film made thereof having selective carbon dioxide permeability

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002213210A JP2004051854A (ja) 2002-07-22 2002-07-22 アミノ基含有多糖類を含有する組成物及びそれからなる炭酸ガス選択透過性を有するフィルム
JP2002-213210 2002-07-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004016686A1 true WO2004016686A1 (ja) 2004-02-26

Family

ID=31884285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/009210 WO2004016686A1 (ja) 2002-07-22 2003-07-18 アミノ基含有多糖類を含有する組成物及びそれからなる炭酸ガス選択透過性を有するフィルム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2004051854A (ja)
AU (1) AU2003255144A1 (ja)
WO (1) WO2004016686A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4753066B2 (ja) * 2005-06-29 2011-08-17 独立行政法人産業技術総合研究所 イオン複合型粘土組成物およびその固化物
JP2008235581A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 有機薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP5166444B2 (ja) * 2007-12-17 2013-03-21 株式会社クレハ 深絞り用熱収縮性積層フィルム、包装体及びチーズの包装方法
CN105295118A (zh) * 2015-11-25 2016-02-03 合肥工业大学 一种用于食品的活性包装膜及其制备方法
CN106723351A (zh) * 2016-12-28 2017-05-31 云南中烟工业有限责任公司 一种葡多酚纳米脂质体复合膜及其在卷烟中的应用

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0590263A2 (en) * 1992-07-29 1994-04-06 Sumitomo Chemical Company, Limited Gas barrier resin composition and process for producing the same
WO1995019887A1 (fr) * 1994-01-24 1995-07-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Stratifie, film stratifie et moulage
JPH07251872A (ja) * 1994-01-25 1995-10-03 Sumitomo Chem Co Ltd 積層フィルム
JPH07304128A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Sumitomo Chem Co Ltd フィルム積層体
JPH0841218A (ja) * 1994-07-27 1996-02-13 Kureha Chem Ind Co Ltd ガスバリヤー性フィルム及びその製造方法
JPH09151264A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Toray Ind Inc ガスバリアフィルム
JPH09151265A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Toray Ind Inc ガスバリアフィルム
EP0778153A1 (en) * 1995-12-05 1997-06-11 Sumitomo Chemical Company, Limited Laminated film produced by gravure coating
JPH09207256A (ja) * 1996-02-08 1997-08-12 Sumitomo Chem Co Ltd 粉体食品包装用積層フィルム
JP2001048994A (ja) * 1999-08-11 2001-02-20 Toray Ind Inc ガスバリアフィルム
WO2001036519A1 (fr) * 1999-11-12 2001-05-25 Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Film permeable selectivement au dioxyde de carbone et film d'emballage d'aliments le contenant
JP2002327090A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Kureha Chem Ind Co Ltd キトサンを含有する組成物及びそれからなるフィルム
JP2003145659A (ja) * 2001-11-08 2003-05-20 Kureha Chem Ind Co Ltd 炭酸ガス選択透過性を有する積層フィルム及びそれにて包装した包装体

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0590263A2 (en) * 1992-07-29 1994-04-06 Sumitomo Chemical Company, Limited Gas barrier resin composition and process for producing the same
JP2002201367A (ja) * 1992-07-29 2002-07-19 Sumitomo Chem Co Ltd ガスバリア性樹脂組成物
WO1995019887A1 (fr) * 1994-01-24 1995-07-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Stratifie, film stratifie et moulage
JPH07251872A (ja) * 1994-01-25 1995-10-03 Sumitomo Chem Co Ltd 積層フィルム
JPH07304128A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Sumitomo Chem Co Ltd フィルム積層体
JPH0841218A (ja) * 1994-07-27 1996-02-13 Kureha Chem Ind Co Ltd ガスバリヤー性フィルム及びその製造方法
JPH09151265A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Toray Ind Inc ガスバリアフィルム
JPH09151264A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Toray Ind Inc ガスバリアフィルム
EP0778153A1 (en) * 1995-12-05 1997-06-11 Sumitomo Chemical Company, Limited Laminated film produced by gravure coating
JPH09207256A (ja) * 1996-02-08 1997-08-12 Sumitomo Chem Co Ltd 粉体食品包装用積層フィルム
JP2001048994A (ja) * 1999-08-11 2001-02-20 Toray Ind Inc ガスバリアフィルム
WO2001036519A1 (fr) * 1999-11-12 2001-05-25 Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Film permeable selectivement au dioxyde de carbone et film d'emballage d'aliments le contenant
JP2002327090A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Kureha Chem Ind Co Ltd キトサンを含有する組成物及びそれからなるフィルム
JP2003145659A (ja) * 2001-11-08 2003-05-20 Kureha Chem Ind Co Ltd 炭酸ガス選択透過性を有する積層フィルム及びそれにて包装した包装体

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003255144A1 (en) 2004-03-03
JP2004051854A (ja) 2004-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6746762B1 (en) Film selectively permeable to carbon dioxide gas and food packaging film comprising the same
Lan et al. Effects of various antimicrobial polyvinyl alcohol/tea polyphenol composite films on the shelf life of packaged strawberries
EP1683825B1 (en) Highly moistureproof film and process for producing the same
AU733245B2 (en) Container for retort packaging, resin composition, and gas-barrier film prepared therefrom
JP2011107722A (ja) ラベル
CN105437676B (zh) 用于阻碍植物乙烯反应的层合物及其制备方法
CN107813569A (zh) 防霉保鲜膜及其制备方法
WO1993009196A1 (en) Bactericidal pressure-sensitive adhesive and production thereof, and pressure-sensitive adhesive product and application thereof
US20150232683A1 (en) Coating solution for gas barrier, gas barrier laminate, packaging material and packaging material for heat sterilization
CN1580104A (zh) 果蔬保鲜膜及其生产方法和设备
CN107699089A (zh) 防霉保鲜膜及其制备方法
WO2004016686A1 (ja) アミノ基含有多糖類を含有する組成物及びそれからなる炭酸ガス選択透過性を有するフィルム
JP2019206509A (ja) 抗菌性材料、鮮度保持用材料及び抗菌性材料の製造方法
JP3805497B2 (ja) レトルト包装用容器および包装体、並びにレトルト方法
JP2002327090A (ja) キトサンを含有する組成物及びそれからなるフィルム
JP2001342435A (ja) コーティング剤及び抗菌性シート
JP7136396B1 (ja) コーティング剤、積層体、包装材
JP2003145659A (ja) 炭酸ガス選択透過性を有する積層フィルム及びそれにて包装した包装体
JP2005053188A (ja) キトサン含有組成物層を含む積層体の製造方法及び該製造方法により得られた積層体
WO2022138417A1 (ja) ガスバリア性積層体及び包装材料
CN110511416B (zh) 一种食物包装用稳定吸湿保鲜塑料膜及制备方法
WO2019088199A1 (ja) 抗菌性材料及び鮮度保持用材料
JPH09183179A (ja) 複合蒸着フィルム
JP2001300306A (ja) 炭酸ガス吸着剤
JP4649023B2 (ja) 透明積層フィルム及び包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase