WO2004006150A1 - 物品の配送システム - Google Patents

物品の配送システム Download PDF

Info

Publication number
WO2004006150A1
WO2004006150A1 PCT/JP2003/006567 JP0306567W WO2004006150A1 WO 2004006150 A1 WO2004006150 A1 WO 2004006150A1 JP 0306567 W JP0306567 W JP 0306567W WO 2004006150 A1 WO2004006150 A1 WO 2004006150A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
unit
slip
delivery system
server device
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/006567
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takehisa Sakurai
Tomoko Fujii
Manabu Fujimoto
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to AU2003241783A priority Critical patent/AU2003241783A1/en
Publication of WO2004006150A1 publication Critical patent/WO2004006150A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management

Definitions

  • the present invention relates to an article delivery system and method, a server device and a slip device thereof, a computer program for causing a computer to execute the control thereof, and a computer-readable recording medium recording the computer program.
  • an item delivery system In the home delivery service, an item delivery system is configured that delivers the item sent from the sender to the recipient.
  • a sender writes a destination address or the like by hand on a paper slip with a unit number, and then deposits the luggage as an article with the slip attached to a convenience store or the like.
  • the checked-in luggage is delivered to the transiter after being picked up and delivered to the receiver, the distributor, then passed from the transiter to the deliverer, and then delivered by the deliverer to the recipient.
  • the location of the package being delivered is confirmed via the server by the relay station / delivery person inputting the slip number from the terminal.
  • slips contain only the destination and sender information necessary for delivery of the package, and are removed from the package after delivery and discarded.
  • JP 2002-10061A discloses a letter making system in which a photograph received from a customer and a template selected by the customer are synthesized, printed at a factory, and sent to the customer.
  • JP 1 1-205503 A discloses an image data overnight order processing system that sends an image data together with destination data to a photo shop and creates a photo print with a cover letter.
  • JP 02-55464 A the customer transmits the message input by the board at the ordering store and the image taken by the camera, prints it at the delivery store, creates a delivery slip, attaches it,
  • a card communication system delivered by a delivery company is disclosed.
  • JP 2002-7950 A a seller such as a convenience store issues a unified number, sends a destination list associated with the product with that number to the courier, and the courier delivers based on the destination list.
  • a low-cost and efficient home delivery logistics online system using a unique identifier for creating, attaching and delivering votes is disclosed.
  • JP 06-236389 A discloses an online ordering system in which an ordering side transmits an image input with an input pen and a receiving side recognizes the received image as characters.
  • JP 08-185451A proposes a handwritten information processing device that fills in the input pad etc. at the reception desk, and prints a symbolized version of the compressed data from the captured image on the sending slip. ing.
  • JP 05-67124 A discloses a delivery slip creation device that stores the sender's address and name of a frequent destination and the name thereof, and prints the luggage information input from the keyboard together with the delivery slip on a delivery slip. ing.
  • JP 2002-12311 A captures the sending slip as an image, registers it in association with the number printed in advance on the sending slip, pastes the sending slip and the number on another side of the package, and peels off one of them.
  • a delivery management system has also been disclosed that is also recoverable.
  • JP 2000-255715 A prints the data on the package and the package form read directly by the camera from the package on which the package was attached, and makes it easy to track the package even if the package is lost Logistics system is disclosed.
  • JP 2000-137749A accepts delivery receipts as electronic data instead of paper, and enters signatures and imprints on the delivery device's portable device from the touch panel, etc., and transfers, stores, and retrieves them to the server.
  • a delivery management system is disclosed.
  • JP 09-101992A has a transaction management system that, when checking the signature of a credit card, transfers the data collected from a reader placed in the store as an image to the company and compares it with handwritten data registered in advance to perform authentication. Is disclosed.
  • JP 10-505175A discloses a system in which a handwritten signature is stored as electronic data in a server, and the collected signature is authenticated online from a client personal computer.
  • the sender attaches the code encrypted with the public key to the article, and the recipient decrypts it with the private key and sends the result to the receipt confirmation device
  • a system for confirming receipt of an article to be authenticated is disclosed.
  • JP 07-16531 OA discloses a logistics information system that installs a camera at the sender, captures the image of the package, the contents of the package, and the image of the delivery person, transmits it as an image to the recipient, and facilitates receipt confirmation. Have been.
  • JP 2001-5 14423 A the fingerprint data etc. are registered in advance and the authentication is performed by sending the fingerprint data shown in the store to the server when shopping and comparing them.
  • a remote image acquisition with processing and centralized storage is disclosed.
  • JP 1 1—203355 A has a package collection / delivery system that uses a 0 CR (Optical Character Recognition) to recognize the character of the delivery slip filled in at the reception desk and associates it with the number pre-printed on the delivery slip to manage the transportation status. Is disclosed.
  • 0 CR Optical Character Recognition
  • JP 11-175621 A issue a number at the reception desk, attach the memory that can store and read the number to the package, read the ID with the communication device installed at the truck and the receiving station, and confirm the position A delivery item handling device is disclosed.
  • JP 2001-341845A discloses a returnable box distribution management system in which a removable IC card is attached to a box instead of a barcode, and the location is controlled by communicating with a terminal.
  • JP 2001-126096A discloses a delivery management system that can capture a sending slip as an image, print a management number on the sending slip, and check the sending status with a server.
  • JP 08-173917 A discloses a luggage delivery system in which a reception slip issues a data transmission slip, and a communication device mounted on a truck reads the luggage position and sends it to a server. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a novel article delivery system and method, a server device and a slip device thereof, a combination program for causing a computer to execute the control thereof, and a computer-readable recording medium recording the program.
  • a server device and a slip device thereof a combination program for causing a computer to execute the control thereof
  • a computer-readable recording medium recording the program.
  • the server device transmits display information necessary for article delivery based on the received information, and the slip device displays the display information.
  • the article delivery system of the present invention delivers an article dispatched from a sender to a recipient
  • a server unit having: a receiving unit that receives information; and a transmitting unit that transmits predetermined display information based on the information received by the receiving unit.
  • predetermined display information is transmitted based on the information received by the server device, and the slip device transmits the predetermined display information. Since the display information is displayed, various information can be displayed on the slip device delivered together with the goods.
  • the server device may further include a storage unit for storing information received by the reception unit.
  • the server device when the receiving unit receives the delivery destination information, the server device may be configured to store the delivery destination information in the storage unit.
  • the delivery destination information is stored in the storage unit of the server device, so that the delivery destination information can be read from the storage unit as needed and used for information processing and information transmission. it can.
  • server device may be configured to store the message type information in the storage unit when the reception unit receives the message type information.
  • the server device In the conventional delivery system using paper slips, it was necessary to create a message and enclose it with the product, but according to the above configuration, messages, photos, videos, etc. were stored in the server device. By inputting the information, it is stored in the storage unit, and when necessary, the server device reads out the message type information from the storage unit and transmits it from the transmission unit, so that the message type information is displayed on the display unit of the slip device. It can be displayed.
  • the server device is configured such that, when the receiving unit receives information corresponding to the message information request, the transmitting unit transmits the message information stored in the storage unit. May be available.
  • the message information is always displayed on the slip device, according to the above configuration, information corresponding to the message information request, for example, the administrator of the slip device is the recipient. Only when the receiving unit receives the information indicating that the message is present, the message type information stored in the storage unit is read out, transmitted from the transmitting unit, and displayed on the display unit of the slip device. This can protect the privacy of message information.
  • the server device may further include a processing unit that performs predetermined information processing based on the information received by the receiving unit.
  • the server device manages the number of times the slip device is used, and when the receiving unit receives the information corresponding to the life test request of the slip device, the processing unit checks the number of times the slip device is used. May be configured to display information instructing discarding of the slip device on the display unit of the slip device when it is determined that the number of times is equal to or more than the predetermined number.
  • Paper slips can be used only once, but the slip device can be used repeatedly. However, there is a limit to the number of times a slip device can be used repeatedly. According to the above configuration, the number of times the slip device is used is managed, and information corresponding to the life check request of the slip device, for example, information indicating that the slip device manager is the collector of the used slip device If the receiving unit receives the information, when the number of times the slip device has been used is equal to or more than the predetermined number, the information to instruct disposal of the slip device is displayed on the display unit of the slip device. Thus, troubles that occur in the slip device during delivery can be avoided beforehand.
  • the management of the number of times the slip device is used by the server device may be directly recorded and counted by the server device, or the server device may detect the count recorded and counted by the slip device. Is also good.
  • the slip device is driven by a rechargeable battery, and the server device manages a charge amount of a battery of the slip device, and the receiving unit controls the slip of the slip.
  • the display unit of the slip device displays the charge of the battery. It may be configured to display the information to be instructed. According to the above configuration, the charge amount of the battery is managed, and the information corresponding to the request for inspection of the charge amount of the battery, for example, the information indicating that the manager of the slip device is the collector of the used slip device is received by the receiving unit.
  • the information to instruct charging of the battery is displayed on the display unit of the slip device when the charged amount of the battery is equal to or less than the predetermined amount. Troubles such as power shortage can be avoided.
  • the management of the charge amount of the battery of the slip device by the server device may be performed by directly recording the charge record in the server device, or the server device may detect the charge amount information of the battery from the slip device. You may do so.
  • the slip device further includes a storage unit for storing message information, and is driven by a rechargeable battery. The server device manages a charge amount of a battery of the slip device.
  • the storage unit of the slip device stores the information.
  • the message type information stored in the section may be configured to be deleted.
  • the charge amount of the battery is managed, and the information corresponding to the request for inspection of the charge amount of the battery, for example, the information indicating that the manager of the slip device is the collector of the used slip device is received by the receiving unit.
  • the message type information stored in the storage unit of the slip device is erased when the charge amount of the battery is larger than the predetermined amount, so that the slip device can be reused. become able to.
  • the article delivery system includes: a storage unit in which the server device stores information received by the receiving unit; a processing unit that performs predetermined information processing based on the information received by the receiving unit; May be further provided.
  • the receiving unit when the receiving unit receives the information corresponding to the delivery plan information request, the receiving unit receives the position information of the slip device, and the receiving unit receives the slip.
  • the processing unit creates the delivery plan information based on the location information of the device and the delivery destination information stored in the storage unit, the transmission unit transmits the delivery plan information. It may be configured to transmit information.
  • the server device when the receiving unit receives information corresponding to the delivery plan information request, for example, information indicating that the administrator of the slip device is a relay station of the relay station, the server device sends the delivery plan information. Is generated and transmitted from the transmitting unit, and is displayed on the display unit of the slip device, so that the efficiency of goods delivery can be improved.
  • the server device may further include, when the receiving unit receives the information corresponding to the map data information request, the receiving unit receives the position information of the slip device, and the position of the slip device received by the receiving unit. After the processing unit creates the map data information based on the information and the delivery destination information stored in the storage unit, the transmitting unit may transmit the map data information. Good.
  • the receiving unit when the receiving unit receives the information corresponding to the map data information request, for example, the information indicating that the manager of the slip device is the delivery person, the map data information created by the server device is transmitted. Since the department sends the message and displays it on the display unit of the slip device, it is not necessary to match the delivery address with the map when delivering the goods.
  • the article delivery system according to the present invention is arranged such that, when the receiving unit receives the information corresponding to the reception confirmation transmission request, the transmission unit transmits the reception confirmation information to the sender when the reception unit receives the information corresponding to the reception confirmation transmission request. It may be configured.
  • the transmitting unit when the receiving unit receives information corresponding to the receipt confirmation transmission request, for example, information indicating that the administrator of the slip device is the recipient, the transmitting unit sends an e-mail to the sender.
  • the sender sends the receipt confirmation information, so that the sender can know the fact without having to confirm it.
  • the slip device further includes a storage unit for storing message information, and the server device receives the information corresponding to the message information request by the receiving unit.
  • the transmitting unit transmits instruction information for displaying the message type information stored in the storage unit of the slip device on the display unit, and the slip device performs the display based on the instruction information from the server device.
  • the unit may be configured to display the message information stored in the storage unit. According to the above configuration, the message type information is stored in the storage unit of the slip device, and the server device only sends the instruction information for displaying it on the display unit. Privacy protection for message type information can be made higher than in the case where message type information is stored.
  • the slip device may further include a slip receiving unit that receives display information from the server device.
  • the information transmission from the server device to the voucher device may be such that information is sent from the server device to an information terminal of an article manager such as a relay person and then transferred to the voucher device. According to this, information can be directly transmitted from the server device to the slip device.
  • the slip device further includes: an input unit for inputting information; and a slip transmitting unit that transmits information input from the input unit to the server device. May be available.
  • the information transmission to the server device may be sent from the information terminal of the article manager such as a relay person.
  • the information transmission from the slip device to the server device is performed directly. It can be carried out.
  • the server device of the present invention in the article delivery system of the present invention as described above includes: a receiving unit that receives information;
  • a transmitting unit that transmits predetermined display information to be displayed on a display unit of the slip device based on the information received by the receiving unit;
  • a display unit that displays display information from the server device
  • the article delivery method of the present invention is:
  • the computer program of the present invention is for computer-controlling the server device of the present invention
  • Such a computer program which is recorded on a flexible disk R CD-ROM or the like, is installed in the computer or downloaded online at a convenience store, so that the computer program becomes executable.
  • the computer-readable recording medium of the present invention is a flexible disk or a CD-ROM on which the above-mentioned computer program is recorded.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a package delivery system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a front view of the slip device.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the slip device.
  • FIG. 4 is a flowchart of a package delivery system according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing a package, a slip device, and a flow of information in the package delivery system according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing a display on the display unit of the slip device when the manager of the slip device is a receptionist.
  • FIG. 7 is a diagram showing a display on the display unit of the slip device when the administrator of the slip device is a relay person.
  • Fig. 8 shows the display on the display unit of the slip device when the administrator of the slip device is the delivery person.
  • FIG. 9 is a diagram showing a display on the display unit of the slip device when the administrator of the slip device is the recipient.
  • FIG. 10 is a diagram showing a display on the display unit of the slip device when returning the slip device to the sender.
  • FIG. 11 is a diagram showing display of discard instruction information on a display unit of the slip device.
  • FIG. 12 is a diagram showing display of battery charge instruction information on a display unit of the slip device.
  • FIG. 1 shows the configuration of a package (article) delivery system according to an embodiment of the present invention.
  • This delivery system is composed of a server device 10 provided in the control center and a number of slip devices 20 each of which is delivered together with a package.
  • the server device is shown in FIG. 10 and one slip device 20 are shown.
  • the server device 10 includes a server-side control unit 11, a database (storage unit) 12, a server-side storage unit 13, and a server-side communication unit (reception unit and transmission unit) 14. .
  • the server-side control unit 11 is constituted by a CPU which is operated by a computer program described later and stored in the server-side storage unit 13.
  • the server-side control unit 11 stores information stored in the server 12, Predetermined information processing is performed based on the information stored in 3 and the information received from the server side communication unit 14.
  • the database 12 has a delivery destination information storage section 12a where delivery destination information is stored, a message type information storage section 12b where message type information is stored, and a map where map data information is stored. It consists of a data information storage unit 12c and other baggage information storage units 12d that store information on other packages.From a predetermined information storage unit in response to a request from the server-side control unit 11, Provide information.
  • the server-side storage unit 13 stores a computer program or the like for controlling the server device 10 by the information processing of the server-side control unit 11.
  • the server side communication unit 14 receives the information transmitted from the slip device 20 and The information including the display information from the server-side control unit 11 is transmitted to each of the slip devices 20 while being sent to the control unit 11.
  • the information received by the server-side communication unit 14 and sent to the server-side control unit 11 is processed by the server-side control unit 11, stored in the database 12, The information is stored in the storage unit 13.
  • FIG. 2 and 3 show the slip device 20.
  • FIG. 1 In recent years, displays have been mounted on all types of equipment, such as personal computers, televisions, mobile phones, PDAs, watches, toys, etc. Typical examples are LCDs and electroluminescence (EL) displays. Is a flat panel display (FPD). Flat-panel display devices are becoming thinner and lighter each year, and research and development of so-called “electronic paper” with a view to using them as substitutes for paper sheets has been actively conducted. ing.
  • the slip device 20 of the present embodiment uses such electronic paper.
  • the slip device 20 includes a rectangular sheet-like support 26, a rectangular sheet-like display 22 slightly smaller than the support, and a cover sheet 27 having the same shape as the display 22. It is a laminated body.
  • the display section 22 is provided on one short side of the support 26, and the cover sheet 27 is provided so as to cover the display section 22.
  • An operation unit 28 including three buttons is provided outside the display unit 22 on the other short side of the support 26. Note that the slip device 20 can operate without the cover sheet 27. Further, the number of buttons of the operation unit 28 is not limited to three.
  • the support body 26 is formed of a flexible material such as resin or fiber, and has a strip-shaped slip-side control unit 21 and a slip-side storage unit (in parallel) provided on its surface along the long side. It has image memory 23a, information memory 23b) 23 and a driver 30 and a rectangular battery 29 arranged along the short side, a slip-side transmitter 24a and a slip-side. A receiving unit 24 b (slip-side communication unit 24) is provided.
  • the slip control unit 21 provided on the support 26, the slip storage unit 23, the driver 30, the battery 29, the slip transmitting unit 24a and the slip receiving unit 24b are the display unit 2.
  • the display section 22 (the non-display area) which does not overlap with the display section 2 may be arranged, or the display section 22 (the non-display area) is narrowed to secure a wide display section 22,
  • the display unit 22 may be arranged so as to overlap with the display unit 22.
  • the form of the slip-side control unit 21 or the like is not limited to a band.
  • the slip-side control unit 21 is constituted by a CPU operated by a computer program stored in an information memory 23 b, and transmits information input from an input unit 25 described later to a server from the slip-side communication unit 24.
  • the slip number information of the slip device 20 is transmitted from the slip communication unit 24 to the server device 10, and information processing, and the slip information of the slip device 20 detected by the slip position detection unit described later is transmitted to the slip device.
  • Information processing to be transmitted from 4 to the server device 10 is executed.
  • the slip-side storage unit 23 includes an image memory 23a and an information memory 23b.
  • the image memory 23 a stores information to be displayed on the display unit 22.
  • the information memory 23 b stores a computer program for causing the slip-side control unit 21 to execute predetermined information processing, and also stores delivery destination information, message information, and the like input from the input unit 25. I do.
  • the driver 30 controls the drive of the display unit 22 so that predetermined information is displayed on the display unit 22.
  • the battery 29 is composed of a highly portable sheet-shaped rechargeable battery. That is, the slip device 20 is driven by the rechargeable battery 29.
  • the slip communication unit 24 includes a slip transmitting unit 24a and a slip receiving unit 24b.
  • the slip-side transmitting section 24 a transmits predetermined or all of the delivery destination information and message information input from the input section 25 to the server 10, and the server 10. It transmits information on the number of times the slip device 20 has been used and information on the amount of charge of the battery 29 to the server device 10 in response to a request from the server device 10.
  • the slip-side receiving section 24 b receives display information and instruction information from the server device 10 and sends it to the slip-side control section 21.
  • the display information received by the communication unit 24b and sent to the slip-side control unit 21 is stored in the image memory 23a and displayed on the display unit 22.
  • the display unit 22 is configured by a liquid crystal display element, an EL display element, a toner display element, an electrophoretic display element, or the like that exhibits a light emitting function, a shutter function, a coloring function, and the like by triggering current, voltage, magnetism, light, or the like. Have been.
  • a thin film transistor (TFT), a thin film diode (TFD), or the like can be used as an active element for controlling these display elements.
  • TFT thin film transistor
  • TFD thin film diode
  • a semiconductor in addition to silicon or metal, a carbon nanotube, a conductive resin, or the like can be used. Can be used.
  • the display unit 22 displays information from the server device 10.
  • the cover sheet 27 is formed of a transparent resin sheet, and protects the display section 22 by improving moisture resistance, impact resistance and display characteristics.
  • the operation unit 28 is for turning on / off the power of the slip device 20.
  • the slip device 20 has an input unit 25.
  • the delivery destination information ⁇ message type information and the like input from the input unit 25 are stored in the information memory 23 b by the slip-side control unit 21 and predetermined information is sent from the slip-side transmitting unit 24 a to the server device.
  • Sent for 10 As a specific configuration of the input unit 25, there is, for example, a display unit 22 having a function of a stylus pen. In this case, it is necessary to input delivery destination information and sender information by handwriting input. Can be.
  • the slip device 20 has a slip position detecting unit (not shown).
  • the position information of the slip device 20 detected by the slip position detection unit is transmitted from the slip communication unit 24 to the server device 10 by the slip control unit 21.
  • the server device 10 is controlled by a computer program that performs the following processing.
  • the computer program is provided by being recorded on a computer-readable recording medium (flexible disk, CD-ROM, etc.), and is also provided to be downloadable online.
  • a computer-readable recording medium flexible disk, CD-ROM, etc.
  • step S1 after the start, first, the position of the slip device 20, that is, the manager of the slip device 20 is determined. This determination is made by authentication such as encryption for identification transmitted from the slip device 20. If the administrator of the slip device 20 is the acceptor, the process proceeds to step A1, and the slip number information received from the slip device 20 is confirmed.
  • step A2 it is determined whether or not message type information has been received from the slip device 20. If YES, the process proceeds to step A3, and the message type information is confirmed in step A1. The process proceeds to step A4 following storage in the message information storage unit 12b of the database 12 in association with the slip number information. If NO, the process proceeds to step A4.
  • step A4 the delivery destination information and the sending source information received from the slip device 20 are associated with the slip number information in step A1 and stored in the delivery destination information storage unit 12a of the data base 12 or the like. Save and then exit.
  • step B1 If the administrator of the slip device 20 is a transponder, proceed to step B1 and proceed to step B1, where the position information of the slip device 20 received from the slip device 20 and the distribution information stored in the delivery destination information storage section 12a are stored. Based on the destination information and the other luggage information for which the destination is stored in the other luggage information storage unit 12d, the delivery plan information indicating the most efficient delivery order is created. In the following step B2, the delivery plan information created in step B1 is transmitted from the server-side communication unit 14 to the slip device 20.
  • step B3 the position information of the slip device 20 received from the slip device 20, the delivery destination information stored in the delivery destination information storage unit 12a, and the map data information storage unit 12c are stored. Based on the obtained map data information, general map data is created.
  • step B4 the outline map data information created in step B3 is transmitted from the server-side communication section 14 to the slip device 20, and the process is thereafter terminated.
  • step C1 the position information of the slip device 20 received from the slip device 20 and the delivery stored in the delivery destination information storage section 12a Detailed map data information is created based on the destination information and the map data information stored in the map data information storage section 12c.
  • step C2 the map data created in step C1 is transmitted from the server-side communication unit 14 to the slip device 20.
  • step C3 the delivery destination information stored in the delivery destination information storage unit 12a is transmitted from the server-side communication unit 14 to the slip device 20, and the process is thereafter terminated. If the administrator of the slip device 20 is the recipient, proceed to step D1, and if the message information has been stored in the message information storage section 12b, store it in the server-side communication section 14 If the message type information was not stored in the message type information storage unit 12b, it was stored in the information memory 23b of the slip type device 20. Instruction information for displaying message information on the display unit 22 is transmitted from the server-side communication unit 14 to the slip device 20.
  • step D2 the delivery completion information stored in advance in the database 12 is transmitted from the server-side communication section 14 to the information terminal of the sender by e-mail or the like, and the process is thereafter terminated.
  • step E1 it is determined from the usage count information received from the slip device 20 whether or not the number of uses of the slip device 20 is equal to or less than a predetermined number. If YES, proceed to step E3; if NO, proceed to step E2 to send the discard instruction information stored in the database 12 in advance from the server side communication unit 14 to the slip device 20. send.
  • step E3 it is determined from the charge amount information of the battery 29 received from the slip device 20 whether or not the charge amount of the battery 29 of the slip device 20 is equal to or less than a predetermined amount. Proceeding to E4, the charging instruction information previously stored in the database 12 is transmitted from the server-side communication section 14 to the slip device 20.Then, the processing is terminated. If N ⁇ , the processing proceeds to step E5.
  • the server side communication unit 14 transmits to the slip device 20 instruction information for erasing the information stored in the information memory 23 b previously stored in the data base 12 in advance. Then, the process ends.
  • the sender uses the input section 25 of the slip device 20 to input the delivery address information such as the recipient's address and name, and the sender's information such as his / her own address and name, and the delivery date to indicate that the item is other. Enter information as well as message information such as messages, photos and videos.
  • the input of message information may be performed by transferring the information by communication means via a terminal.
  • the input information is The information is stored as digital data in the information memory 23 b by the control unit 21.
  • the sender affixes the slip device 20 with the information entered to the package (article) and deposits it at a convenience store or posts it to a post office to serve as a contact for the delivery company (for example, a collection / delivery person). Etc.) so that it passes.
  • the recipient who has received the package from the sender sends the encryption etc. to the server device 10 via the slip-side communication unit 24 of the slip device 20 so that the administrator of the slip device 20 is the recipient. Get certified for something.
  • the authenticated receptionist sends predetermined information such as delivery destination information stored in the information memory 23 of the slip device 20 attached to the package to the server device 10 via the slip communication unit 24. Make an outgoing call.
  • the information from the slip device 20 is received by the server-side communication unit 14 and sent to the server-side control unit 11, where the delivery destination information is stored. Is stored in the delivery destination information storage unit 12a, while other information is stored in another information storage unit (not shown).
  • the server side transmission unit sends the delivery destination information and the sender to the slip device 20. Information is transmitted.
  • the delivery destination information and the sender information from the server device 10 are received by the slip communication unit 24 and sent to the slip control unit 21, and these are sent to the slip control unit 21. It is stored in the image memory 23a and displayed on the display unit 22 as shown in FIG.
  • the receiver sends the message to the server device 10 via the slip-side communication unit 24 of the slip device 20 together with message type information according to the sender's request.
  • the message type information is received by the server side communication unit 14 and sent to the server side control unit 11, and the message type information is stored by the server side control unit 11 Stored in part 1 2b.
  • the message type information stored in the server device 10 as described above becomes a backup in the event that the slip device 20 is damaged during delivery.
  • the receptionist transfers the package to the successor.
  • the transponder who received the package from the receptionist transmits the encryption and the like to the server device 10 via the voucher-side communication unit 24 of the voucher device 20 so that the administrator of the voucher device 20 is the relay person. Get certified for something.
  • the server device 10 When the server is authenticated as a relay, the server device 10 receives the position information from the slip device 20 by the server-side communication unit 14 and sends it to the server-side control unit 11. Also, the server-side control unit 1 stores the delivery destination information stored in the delivery destination information storage unit 12a and the information on other packages whose delivery destination is the same as that stored in the other package information storage unit 12d. 1 and the server side control unit 11 performs information processing based on the information to create the delivery plan information indicating the most efficient delivery order. Is transmitted from the server-side communication unit 14 to the slip device 20 by the server-side control unit 11.
  • the position information from the slip device 20 is received by the server-side communication unit 14 and sent to the server-side control unit 11, and is stored in the delivery destination information storage unit 12a.
  • the delivery destination information and the map data information stored in the map data storage section 12c are read into the server-side control section 11, and the server-side control section 11 reads the information based on the information.
  • the information processing is performed to create the outline map data information, and the outline map data information is transmitted from the server side communication unit 14 to the slip device 20 by the server side control unit 11.
  • the slip device 20 receives the slip delivery plan information and the outline map data from the server device 10 by the slip communication unit 24 and sends it to the slip control unit 21.
  • the information is stored in the image memory 23a by the slip-side control section 21 and displayed on the display section 22 as shown in FIG.
  • the transponder will ensure that the package is delivered to the responsible deliverer after the delivery plan has been developed. ⁇ Deliverer>
  • the deliverer who has received the package from the relay will deliver the package according to the delivery plan displayed on the slip device 20, but detailed information on the location of the delivery destination is required during the delivery of the package
  • the encryption or the like is transmitted to the server device 10 via the chit side communication unit 24 of the chit device 20 to authenticate that the administrator of the chit device 20 is a delivery person.
  • the server device 10 checks whether the slip device 20
  • the location information is received by the server-side communication unit 14 and sent to the server-side control unit 11.
  • the delivery destination information stored in the delivery destination information storage unit 12 a and the map data are read into the server-side control unit 11, and the information is processed by the server-side control unit 11 based on the information, and the detailed map data information is obtained.
  • the generated detailed map data information is transmitted from the server-side communication unit 14 to the slip device 20 by the server-side control unit 11. Further, the delivery destination information stored in the delivery destination information storage unit 12a is read by the server-side control unit 11 and transmitted from the server-side communication unit 14 to the slip device 20.
  • the slip device 20 the detailed map data information and the delivery destination information from the server device 10 are received by the slip communication unit 24 and sent to the slip control unit 21.
  • the image data is stored in the image memory 23a by the side control unit 21 and displayed on the display unit 22 as shown in FIG.
  • the administrator of the slip device 20 sends the encryption or the like to the server device 10 via the slip communication unit 24 of the slip device 20 so that the administrator of the slip device 20 can receive the package. Is certified.
  • the delivery completion information stored in advance in the database 12 is read by the server-side control unit 11 and an e-mail or the like is automatically sent from the server-side communication unit 14 to the sender. The call is sent out. If this is left in the server 10 as a record, it becomes a delivery record.
  • the server device 10 stores the message information stored in the message information storage unit 12b. Is read by the server-side control unit 11, and the message type information is transmitted from the server-side communication unit 14 to the slip device 20 by the server-side control unit 11.
  • message type information from the server device 10 is received by the slip communication unit 24 and sent to the slip control unit 21, and the received information is transmitted to the image memory 23 by the slip control unit 21.
  • it is displayed on the display unit 22 as shown in FIG.
  • the message type information is stored in the information memory 23 b of the slip device 20 without being stored in the message type information storage unit 12 b of the server device 10.
  • Message information stored in the information memory 23 b of the slip device 20 Instruction information for displaying the information on the display unit 22 is transmitted from the server-side communication unit 14 to the slip device 20 by the server-side control unit 11.
  • instruction information from the server device 10 is received by the chit communication unit 24 and sent to the chit control unit 21, and the message information stored in the information memory 23 b is copied to the chit.
  • the information is stored in the image memory 23a by the side control unit 21 and displayed on the display unit 22 as shown in FIG.
  • the recipient who receives the package may give the slip device 20 to the collector for reuse and return it to the sender.
  • message type information may be input to the slip device 20 from the input unit 25, and only the slip device 20 may be returned to the sender. Regardless of the presence or absence of message information, it is a confirmation of delivery to the sender other than by e-mail.
  • the collector is usually a person who works in cooperation with the delivery company, and can also be used by the distributor.
  • the recipient may input message type information or the like into the slip device 20 and return the slip device 20 to the sender by post posting.
  • the recipient may keep the slip device 20 for a memorial or the like. Since the slip device 20 is driven by the battery 29, when storing it by itself, it is necessary to charge it by itself or a distributor. When the slip device 20 becomes old, information may be transferred to a new slip device 20, or only the display unit 22 may be replaced.
  • the collector who received the slip device 20 must transmit the encryption etc. to the server device 10 via the slip-side communication unit 24 of the slip device 20 so that the manager of the slip device 20 is the collector. Get certification.
  • the server 10 receives the usage count information from the slip device 20 by the server-side communication unit 14 and sends it to the slip-side control unit 21.
  • Information processing is performed by the server-side control unit 11 based on the usage count information, and it is determined whether or not the usage count of the slip device 20 is equal to or greater than a predetermined count. Soshi If it is determined that the number of times of use is equal to or greater than the predetermined number, the discard instruction information stored in the database 12 in advance is read by the server-side control unit 11 and is transmitted from the server-side communication unit 14 to the slip device 20.
  • the discard instruction information from the server device 10 is received by the slip communication unit 24 and sent to the slip control unit 21, and the discard instruction information is transmitted to the image memory by the slip control unit 21. 23a and is displayed on the display unit 22 as shown in FIG.
  • the recoverer discards the slip device 20 according to the discard instruction displayed on the slip device 20. Even if the discard instruction information is not displayed on the display unit 22, the collector may judge that the collection device is unusable and discard the slip device 20, but there is also a reply message that should be delivered from the recipient to the sender. If such information is included, the information may be transferred to a new slip device 20 and then discarded.
  • the server device 10 receives the charge information of the battery 29 from the slip device 20 by the server-side communication unit 14 and controls the slip device. It is sent to the unit 21 and the information processing is performed by the server-side control unit 11 based on the charge amount information of the battery 29 to determine whether the charge amount of the battery 29 is equal to or less than a predetermined amount. Is done.
  • the charge instruction information stored in the database 12 in advance is read by the server-side control unit 11 and read by the server-side communication unit 14. Is sent to the slip device 20 from the server.
  • charging instruction information from the server device 10 is received by the chit-side communication unit 24 and sent to the chit-side control unit 21, and the charging instruction information is sent to the image memory by the chit-side control unit 21.
  • the charging instruction information is sent to the image memory by the chit-side control unit 21.
  • it is displayed on the display unit 22 as shown in FIG.
  • the recoverer charges the battery 29 of the slip device 20 according to the charging instruction displayed on the slip device 20.
  • the server device 10 sends the instruction information for erasing the information stored in the information memory 23 b of the chit device 20 to the server side.
  • the communication is transmitted from the server side communication unit 14 to the slip device 20 by the unit 11.
  • instruction information from the server device 10 is received by the chit-side communication unit 24 and sent to the chit-side control unit 21, and the delivery destination information and messages stored in the information memory 23 b are stored.
  • the information is deleted by the slip control unit 21.
  • Collector For example, the chit device 20 from which the information in the memory has been erased is returned to the sender to be reused.
  • the information is only a single one described therein. Since the display information is transmitted based on the predetermined display information and the slip device 20 displays the display information, various information can be displayed on the slip device 20 delivered together with the package.
  • the server device 10 has the database 12 and the server-side communication unit 14 receives the delivery destination information, it stores it in the database 12.
  • the delivery destination information can be read from 2 and used for information processing and information transmission.
  • the slip device 20 sends messages and other information such as photos and videos.
  • the server device 10 receives the data, stores it in the data base 12 and, in addition, does not transmit message information to the server device 10.
  • the information is stored in the information memory 23 b of the slip device 20, so that the server device 10 reads out the message information from the database 12 and transmits it, or the server device 10 transmits the information.
  • the message information can be displayed on the display unit 22 of the slip device 20.
  • the server device 10 only transmits the instruction information for displaying it on the display unit 22.
  • the privacy protection for the message class information can be made higher than in the case where the message class information is stored in the server device 10 accessed by the terminal.
  • the slip device 20 can be used repeatedly, the number of times that the slip device 20 can be used is limited.However, the number of times the slip device 20 is used is controlled, and the manager of the slip device 20 is the collector.
  • the discard instruction information is displayed.
  • the charge amount of the battery 29 of the slip device 20 is managed, and when the manager of the slip device 20 is authenticated as a collector, whether the charge amount of the battery 29 is equal to or less than a predetermined amount. It is determined whether or not the battery charge is less than the specified amount.Charging instruction information is displayed.By following the instruction, it is possible to avoid trouble when battery 29 runs out of power during delivery. be able to.
  • the slip device 20 can be put in a state where it can be reused.
  • the server device 10 creates and transmits the delivery plan information, and the slip device 20 displays the information on the display unit 22. As shown, the efficiency of the article delivery can be improved.
  • the server device 10 creates rough map data information or detailed map data information, and the slip device 20 displays it on the display unit 2. Because it is displayed in 2, it is not necessary to match the destination address with the map when delivering the package.
  • the receipt confirmation information is sent to the sender by e-mail or the like, so the sender knows the fact without having to confirm the fact by himself. be able to.
  • slip device 20 since the slip device 20 has the slip communication unit 24, information can be directly transmitted and received to and from the server device 10.
  • the slip device 20 is a paper-like device.
  • the present invention is not particularly limited to this, and a three-dimensional device such as a PDA or a mobile phone may be used. It may be.
  • the chit device 20 has the chit-side communication unit 24 to transmit and receive information to and from the server device 10.
  • the present invention is not limited to this.
  • the information may be transmitted and received via a terminal device of a receiver, a relay person, or the like.
  • the information displayed on the display unit 22 corresponding to the administrator of the slip device 20 is not limited to the person of the above embodiment, and additional information necessary for each administrator is displayed. You may make it do.
  • the number of times of use of the chit device 20 is stored in the chit device 20 and the information is transmitted to the server device 10 to manage the number of uses.
  • the present invention is not limited to this, and the server device 10 may directly manage the number of times each slip device 20 is used.
  • the charge amount management of the battery 29 is performed by transmitting the charge amount information of the battery 29 of the slip device 20 to the server device 10 from the slip device 20.
  • the present invention is not limited to this, and the server device 10 may directly manage the charge amount of the battery 29 of each slip device 20 (for example, whether or not charging is necessary depending on the period from the previous charging, etc.). Etc.).
  • the discard instruction information and the charge instruction information stored in advance in the server device 10 are transmitted so that the slip device 20 displays them, but the present invention is not particularly limited to this. Instead, the information previously stored in the slip device 20 may be displayed based on the display instruction information from the server device 10.
  • the sender inputs information to the slip device 20.
  • the present invention is not limited to this, and a receiver or the like may input this information. For example, if the person who is unfamiliar with the electronic device is the sender, the person informs the recipient of the delivery destination (or shows a hint such as a letter from the delivery destination), and the input is performed by the recipient. It is desirable.
  • delivery confirmation is performed to the sender by e-mail or the like.
  • the present invention is not particularly limited to this, and it is possible to use a telephone or a postcard via the receptionist. Delivery confirmation may be performed. In this way, even a person who is unfamiliar with the electronic device can confirm the delivery, and the sender only needs to proceed with the receiver.
  • the article delivery system according to the present invention is useful as a system for delivering an article dispatched from a sender to a recipient.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

 送付人から発送された物品を受取人に配達する物品の配送システムである。配送システムは、情報を受信する受信部(14)と、受信部(14)で受信した情報に基づいて所定の表示情報を発信する発信部(14)と、を有するサーバ装置(10)と、物品と共に配送され、サーバ装置(10)からの表示情報を表示する表示部(22)を有する伝票装置(20)と、を備える。

Description

明 細 物品の配送システム
技術分野
本発明は、 物品の配送システム及び配 方法、 並びに、 そのサーバ装置及び伝 票装置、 並びに、 その制御をコンピュータに実行させるコンピュータプログラム 及びそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。 背景技
宅配サービスでは、 送付人から発送された物品を受取人に配達する物品の配送 システムが構成される。 かかる物品の配送システムでは、 まず、 一元番号のつい た紙の伝票に送付人によって配送先の宛先等が手書きで記入され、 その伝票を添 付した物品たる荷物がコンビニエンスストァ等に預けられる。預けら''れた荷物は、 受付者たる集配人に集配された後に中継者に渡され、 その後、 中継者から配達者 に渡され、 そして、 配達者によって受取人に配達される。 また、 配送中の荷物の 位置確認は、 中継所 ·配達者等が伝票番号を端末から入力することでサーバを通 して行われる。 さらに、 伝票は、 荷物の配達に必要な送り先や送り主情報のみが 記載され、 配達後は荷物から外して廃棄される。
JP 2002— 10061Aには、 客から受け付けた写真と客が選んだテンプ レートとを合成して工場でプリン卜し、 それを客に送付する書札作成システムが 開示されている。
JP 1 1-205503 Aには、 画像デ一夕を送付先データと共に写真店に送 り、 写真プリントに送付状を印刷したものを作る画像デ一夕受注処理システムが 開示されている。
JP 02-55464 Aには、 客が受注店でキ一ボード入力したメヅセージと カメラで撮影した画像とを伝送し、配送店で印刷を行い配送伝票を作成 ·添付し、 配送業者が配送するカード通信システムが開示されている。
JP 2002-7950 Aには、 コンビニエンスストァ等の販売者が一元番号 を発行し、その番号の付いた商品と対応付けられた宛先リストを宅配者に送付し、 宅配者は宛先リストを元に配送票を作成添付し配送する一意な識別子を使用した 低コストで効率的な宅配物流オンラインシステムが開示されている。
JP 06-236389 Aには、 発注側からは入力ペンで入力されたイメージ を送信し、 受信側では受信したイメージを文字認識するオンライン受発注システ ムが開示されている。
JP 08— 185451Aには、 受付所で入力パッ ドに宛先等を記入し、 取り 込んだ画像から情報圧縮したデ一夕を記号化したものを送付票に印刷する手書き 情報処理装置が閧示されている。
JP 05-67124 Aには、 送付人と頻度の高い宛先の住所 ·氏名を力一ド に記憶しておき、 キーボードから入力した荷物情報をあわせて送付票に印字する 配送伝票作成装置が開示されている。
JP 2002- 12311 Aには、 送付票を画像として取込み、 送付票に予め 印刷された番号と対応付けて登録しておき、送付票と番号とを荷物の別面に貼り、 どちらかが剥がれても回復可能とした配送物管理システムが開示されている。
JP 2000-255715 Aには、 送付票を貼った荷物から、 カメラで読み 取った送付票データと荷姿とを荷物表面に直接印字し、 送付票がはずれて紛失し ても荷物の追跡が容易な物流システムが開示されている。
JP 2000— 137749Aには、 配達物の受取証を紙ではなく電子デ一夕 として受け取り、 サイン ·印影を配達人が持つ携帯装置で夕ツチパネル等から入 力してサーバに転送 ·保管 ·検索する配達物管理システムが開示されている。
JP 09— 101992 Aには、 クレジヅトカードのサイン確認の際、 店に置 かれた読取装置より採取したデータをイメージとして会社に転送し、 予め登録し た筆跡データと比較して認証を行う取引管理システムが開示されている。
JP 10-505 175 Aには、 手書き署名を電子データとしてサーバに記憶 しておき、 採取した署名をクライアントパーソナルコンピュータからオンライン 認証するシステムが開示されている。 JP 1 1-222305 Aには、 受領確認の偽造を防ぐ為、 発送者が公開鍵を 用いて暗号化したコードを物品に添付し、 受領者が秘密鍵で解読した結果を受領 確認装置へ送信して認証される物品の受領確認システムが開示されている。
JP 07 - 16531 OAには、発送元にカメラを設置し、荷姿、荷物の中身、 配達人の画像を撮影し、 画像として受取先に伝送し受領確認を容易にする物流情 報システムが開示されている。
JP 2001— 5 14423 Aには、 予め指紋等のデ一夕を登録しておき、 買 い物の際に店で示した指紋デ一夕をサーバに送って比較することで認証を行う集 中処理及び集中保存を備えた遠隔画像収集が開示されている。
JP 1 1— 203355 Aには、 受付所で記入した送付票を 0 C R (Optical Character Recognition)で文字認識し、送付票にあらかじめ印刷された番号とあ わせて運送状況の管理に用いる荷物集配システムが開示されている。
JP 1 1 - 175621 Aには、 受付所で番号を発行し、 番号を記憶 ·読取で きるメモリを荷物に添付し、 トラック ·受取局に設置した通信装置で I Dを読取 り、 その位置を確認する配送物品取扱装置が開示されている。
JP 2001— 341845Aには、 バーコ一ドの代わりに取り外し可能な I C力一ドを通箱に取り付け、 端末と通信することによりその所在を管理する通い 箱物流管理システムが開示されている。
JP 2001- 126096 Aには、 送付票を画像として取込むと同時に、 そ の送付票に管理番号を印刷し、 送付状況をサーバに問い合わせて確認できる配送 管理システムが開示されている。
JP 08- 173917 Aには、 受付所でデータ付送付票を発行し、 トラック に載せた通信装置が荷物位置を読み取りサーバに送信する荷物配送システムが開 示されている。 発明の開示
本発明の目的は、 新規な物品の配送システム及び配送方法、 並びに、 そのサ一 バ装置及び伝票装置、 並びに、 その制御をコンピュータに実行させるコンビユー 夕プログラム及びそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供す ることである。
本発明は、 物品配送において必要となる表示情報をサーバ装置が受信情報に基 づいて発信し、 伝票装置がその表示情報を表示するようにしたものである。 具体的には、 本発明の物品の配送システムは、 送付人から発送された物品を受 取人に配達するものであって、
情報を受信する受信部と、 該受信部で受信した情報に基づいて所定の表示情報 を発信する発信部と、 を有するサーバ装置と、
物品と共に配送され、 上記サーバ装置からの表示情報を表示する表示部を有す る伝票装置と、
を備える。
紙の伝票であれば、 情報がそれに記載された単一のものだけとなるが、 上記の 構成によれば、 サーバ装置が受信した情報に基づいて所定の表示情報を発信し、 伝票装置がその表示情報を表示するので、 物品と共に配送される伝票装置に種々 の情報を表示することができる。
本発明の物品の配送システムは、 上記サーバ装置が、 上記受信部で受信した情 報が保存される保存部をさらに有するものであってもよい。
かかる構成において、 上記サーバ装置は、 上記受信部が配送先情報を受信した 場合、 それを上記保存部に保存するように構成されているものであってもよい。 上記の構成によれば、 サーバ装置の保存部に配送先情報が保存されるので、 必 要に応じて、 保存部から配送先情報を読み出して、 それを情報処理や情報発信に 利用することができる。
また、 上記サーバ装置は、 上記受信部がメッセ一ジ類情報を受信した場合、 そ れを上記保存部に保存するように構成されているものであってもよい。
従来の紙の伝票を用いた配送システムでは、 メッセージ等を作成してそれを物 品に同封する必要があつたが、 上記の構成によれば、 サーバ装置にメッセージや 写真 ·動画等のメッセージ類情報を入力することによりそれが保存部に保存さ れ、 所要のときに、 サーバ装置が保存部からメッセージ類情報を読み出して発信 部から発信することで伝票装置の表示部にそのメッセージ類情報を表示させるこ とができる。 かかる構成において、 上記サーバ装置は、 上記受信部がメッセージ類情報要求 に対応した情報を受信した場合、 上記発信部が上記保存部に保存されたメッセ一 ジ類情報を発信するように構成されているものであってもよい。
メッセージ類情報が伝票装置に常時表示されていたのではプライバシーの保護 を図れないが、 上記の構成によれば、 メッセージ類情報要求に対応した情報、 例 えば、 伝票装置の管理者が受取人であることを示す情報を受信部が受信したよう な場合にだけ、 保存部に保存されたメッセージ類情報が読み出され、 それが発信 部から発信されて伝票装置の表示部に表示されるので、 それによつてメッセージ 類情報に対するプライバシーの保護を図ることができる。
本発明の物品の配送システムは、 上記サーバ装置は、 上記受信部で受信した情 報に基づいて所定の情報処理を行う処理部をさらに有するものであってもよい。 かかる構成において、 上記サーバ装置は、 上記伝票装置の使用回数を管理する と共に、上記受信部が該伝票装置の寿命検査要求に対応した情報を受信した場合、 上記処理部が該伝票装置の使用回数が所定回数以上であると判断したときに該伝 票装置の表示部に該伝票装置の廃棄を指示する情報を表示させるように構成され ているものであってもよい。
紙の伝票は 1回だけしか使用することができないが、 伝票装置は繰り返して使 用することが可能である。 しかしながら、 伝票装置を繰り返して使用できる回数 にも限度がある。 上記の構成によれば、 伝票装置の使用回数が管理され、 伝票装 置の寿命検査要求に対応した情報、 例えば、 伝票装置の管理者が使用済み伝票装 置の回収者であることを示す情報を受信部が受信した場合には、 その伝票装置の 使用回数が所定回数以上であるときに伝票装置の表示部にその廃棄を指示する情 報を表示するようにしているので、 その指示に従うことにより、 配送途中に伝票 装置に不具合が発生するといつたトラブルを未然に回避することができる。 ここ で、 サーバ装置による伝票装置の使用回数の管理は、 サーバ装置で直接的に記録 して数えるようにしても、 また、 伝票装置で記録して数えたものをサーバ装置が 検知するようにしてもよい。
また、 上記伝票装置は充電可能な電池により駆動されるものであり、 上記サー バ装置は、 上記伝票装置の電池の充電量を管理すると共に、 上記受信部が該伝票 装置の電池の充電量検査要求に対応した情報を受信した場合、 上記処理部が該電 池の充電量が所定量以下であると判断したときに該伝票装置の表示部に該電池の 充電を指示する情報を表示させるように構成されているものであってもよい。 上記の構成によれば、 電池の充電量が管理され、 電池の充電量検査要求に対応 した情報、 例えば、 伝票装置の管理者が使用済み伝票装置の回収者であることを 示す情報を受信部が受信した場合、 その電池の充電量が所定量以下であるときに 伝票装置の表示部に電池の充電を指示する情報を表示するようにしているので、 その指示に従うことにより、 配送途中に電池が電力不足となるといったトラブル を未然に回避することができる。 ここで、 サーバ装置による伝票装置の電池の充 電量の管理は、 サーバ装置で直接的に充電記録を記録するようにしても、 また、 伝票装置からの電池の充電量情報をサーバ装置が検知するようにしてもよい。 さらに、 上記伝票装置は、 メッセージ類情報が記憶される記憶部をさらに有す ると共に充電可能な電池により駆動されるものであり、 上記サーバ装置は、 上記 伝票装置の電池の充電量を管理すると共に、 上記受信部が該伝票装置の電池の充 電量検査要求に対応した情報を受信した場合、 上記処理部が該電池の充電量が所 定量よりも多いと判断したときに上記伝票装置の記憶部に記憶されたメッセージ 類情報を消去するように構成されているものであってもよい。
上記の構成によれば、 電池の充電量が管理され、 電池の充電量検査要求に対応 した情報、 例えば、 伝票装置の管理者が使用済み伝票装置の回収者であることを 示す情報を受信部が受信した場合、 その電池の充電量が所定量よりも多いとき伝 票装置の記憶部に記憶されたメッセージ類情報を消去するようにしているので、 それによつて伝票装置を再利用することができるようになる。
本発明の物品の配送システムは、 上記サーバ装置が、 上記受信部で受信した情 報が保存される保存部と、 上記受信部で受信した情報に基づいて所定の情報処理 を行う処理部と、 の両方をさらに有するものであってもよい。
かかる構成において、 上記サーバ装置は、 上記受信部が配送計画情報要求に対 応した情報を受信した場合、 該受信部が上記伝票装置の位置情報を受信し、 該受 信部が受信した該伝票装置の位置情報と上記保存部に保存された配送先情報とに 基づいて上記処理部が配送計画情報を作成した後、 上記発信部がその配送計画情 報を発信するように構成されているものであってもよい。
上記の構成によれば、 配送計画情報要求に対応した情報、 例えば、 伝票装置の 管理者が中継所の中継者であることを示す情報を受信部が受信した場合、 サーバ 装置で配送計画倩報を作成して発信部からそれを発信し、 それを伝票装置の表示 部に表示するようにしているので、 それによつて物品配送の効率化を図ることが できる。
また、 上記サーバ装置は、 上記受信部が地図データ情報要求に対応した情報を 受信した場合、 該受信部が上記伝票装置の位置情報を受信し、 該受信部が受信し た該伝票装置の位置情報と上記保存部に保存された配送先情報とに基づいて上記 処理部が地図データ情報を作成した後、 上記発信部がその地図データ情報を発信 するように構成されているものであってもよい。
上記の構成によれば、 地図データ情報要求に対応した情報、 例えば、 伝票装置 の管理者が配達者であることを示す情報を受信部が受信した場合、 サーバ装置が 作成した地図データ情報を発信部が発信し、 それを伝票装置の表示部に表示する ようにしているので、 物品の配達の際に配送先の住所と地図とを照合するといつ たことが不要となる。
本発明の物品の配送システムは、 上記サーバ装置が、 上記受信部が受取確認発 信要求に対応した情報を受信した場合、 上記発信部が受取確認情報を送付人に対 して発信するように構成されているものであってもよい。
上記の構成によれば、 受取確認発信要求に対応した情報、 例えば、 伝票装置の 管理者が受取人であることを示す情報を受信部が受信した場合、 発信部が送付人 に対して電子メール等で受取確認情報を発信するので、 送付人はその事実を自ら 確認する必要なく知ることができる。
本発明の物品の配送システムは、 上記伝票装置が、 メッセージ類情報が記憶さ れる記憶部をさらに有し、 上記サーバ装置が、 上記受信部がメッセージ類情報要 求に対応した情報を受信した場合、 上記発信部が上記伝票装置の記憶部に記憶さ れたメッセージ類情報を上記表示部に表示させる指示情報を発信し、 上記伝票装 置が、 該サーバ装置からの指示情報に基づいて上記表示部が該記憶部に記憶され たメッセージ類情報を表示するように構成されているものであってもよい。 上記の構成によれば、 メッセージ類情報を伝票装置の記憶部に記憶し、 サーバ 装置はそれを表示部に表示する指示情報を送るだけであるので、 多数の端末から のアクセスがあるサーバ装置にメッセージ類情報を保存する場合に比べてメヅセ ージ類情報に対するプライバシ一の保護をより高いものとすることができる。 本発明の物品の配送システムは、 上記伝票装置が、 上記サーバ装置からの表示 情報を受信する伝票側受信部をさらに備えているものであってもよい。
サーバ装置から伝票装置への情報伝達は、 サーバ装置から中継者等の物品の管 理者が有する情報端末に情報を送った後にそれを伝票装置に転送するようにして もよいが、 上記の構成によれば、 サーバ装置から伝票装置への情報伝達を直接的 に行うことができる。
本発明の物品の配送システムは、上記伝票装置が、情報入力のための入力部と、 該入力部から入力された情報を上記サーバ装置に対して発信する伝票側発信部 と、 をさらに備えているものであってもよい。
サーバ装置への情報伝達は、 中継者等の物品の管理者が有する情報端末から送 るようにしてもよいが、 上記の構成によれば、 伝票装置からサーバ装置への情報 伝達を直接的に行うことができる。
以上のような本発明の物品の配送システムにおける本発明のサーバ装置は、 情報を受信する受信部と、
上記受信部で受信した情報に基づいて上記伝票装置の表示部に表示する所定の 表示情報を発信する発信部と、
を有する。
本発明の物品の配送システムにおける本発明の伝票装置は、
上記サーバ装置からの表示情報を表示する表示部を有する。
本発明の物品の配送方法は、
上記サーバ装置の受信部で情報を受信するステップと、
上記受信部で受信した情報に基づいて上記サーバ装置の発信部から所定の表示 情報を発信するステップと、
上記サーバ装置からの表示情報を上記伝票装置の表示部に表示するステップ と、 を備える。
本発明のコンピュータプログラムは、 本発明のサーバ装置をコンピュータ制御 するためのものであって、
コンピュー夕に、
上記受信部で情報を受信する手順と、
上記受信部で受信した情報に基づいて上記伝票装置の表示部に表示させる所定 の表示情報を上記発信部から発信する手順と、
を実行させる。
このようなコンピュータプログラムは、 フレキシブルディスクゃ C D—R O M 等に記録されたものがコンピュータにインストールされ、 或いは、 オンラインで コンビユー夕にダウンロードされることによりコンピュータで実行可能な状態と なる。
本発明のコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、 上記コンピュータプログラ ムを記録したそのフレキシブルディスクや C D— R O M等である。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の実施形態に係る荷物の配送システムの構成を示すプロック 図である。
第 2図は、 伝票装置の正面図である。
第 3図は、 伝票装置の分解斜視図である。
第 4図は、 本発明の実施形態に係る荷物の配送システムのフローチャートであ る。
第 5図は、 本発明の実施形態に係る荷物の配送システムの荷物、 伝票装置、 及 び情報の流れを示す図である。
第 6図は、 伝票装置の管理者が受付者であるときの伝票装置の表示部の表示を 示す図である。
第 7図は、 伝票装置の管理者が中継者であるときの伝票装置の表示部の表示を 示す図である。
第 8図は、 伝票装置の管理者が配達者であるときの伝票装置の表示部の表示を 示す図である。
第 9図は、 伝票装置の管理者が受取人であるときの伝票装置の表示部の表示を 示す図である。
第 1 0図は、 伝票装置を送付人に返送するときの伝票装置の表示部の表示を示 す図である。
第 1 1図は、 伝票装置の表示部への廃棄指示情報の表示を示す図である。
第 1 2図は、伝票装置の表示部への電池の充電指示情報の表示を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
第 1図は、本発明の実施形態に係る荷物(物品)の配送システムの構成を示す。 この配送システムは、 制御セン夕一に設けられたサーバ装置 1 0と、 各々、 荷 物と共に配送される多数の伝票装置 2 0とで構成されているが、 第 1図では、 そ のサーバ装置 1 0と 1つの伝票装置 2 0とを示す。
サーバ装置 1 0は、 サーバ側制御部 1 1と、 データベース (保存部) 1 2と、 サーバ側記憶部 1 3と、 サーバ側通信部 (受信部及び発信部) 1 4と、 を備えて いる。
サーバ側制御部 1 1は、 サーバ側記憶部 1 3に記憶された後述のコンピュータ プログラムによって動作する C P Uによって構成されており、 デ一夕べ一ス 1 2 に保存された情報、 サーバ側記憶部 1 3に記憶された情報及びサーバ側通信部 1 4から受信される情報に基づいて所定の情報処理を行う。
データベース 1 2は、 配送先情報が保存される配送先情報保存部 1 2 a、 メッ セージ類情報が保存されるメッセ一ジ類情報保存部 1 2 b、 地図データ情報が保 存されている地図データ情報保存部 1 2 c、 他の荷物の情報が保存されている他 荷物情報保存部 1 2 d等で構成されており、 サーバ側制御部 1 1の要求に応じて 所定の情報保存部から情報を提供する。
サーバ側記憶部 1 3は、 サーバ側制御部 1 1の情報処理によってサーバ装置 1 0を制御するコンピュータプログラム等が記憶されている。
サーバ側通信部 1 4は、 伝票装置 2 0から発信された情報を受信してサーバ側 制御部 1 1に送ると共にサーバ側制御部 1 1からの表示情報を含む情報を各伝票 装置 2 0に対して発信する。 なお、 サーバ側通信部 1 4で受信してサーバ側制御 部 1 1に送られた情報は、 サーバ側制御部 1 1で情報処理されたり、 データべ一 ス 1 2に保存されたり、 サーバ側記憶部 1 3に記憶される。
第 2図及び第 3図は、 伝票装置 2 0を示す。 近年、 パーソナルコンピュータ、 テレビ、 携帯電話、 P D A、 時計、 玩具等のあらゆる機器にディスプレイが搭載 されているが、 その典型として広く知られているのが液晶表示装置やエレクトロ ルミネッセンス ( E L ) 表示装置等の平面型表示装置 (F P D ) である。 平面型 表示装置は、 年々、 薄型化及び軽量化の一途を迪つており、 ついには紙葉類の代 替手段としての用途を視野に入れたいわゆる 「電子ペーパー」 の研究開発が盛ん に行われている。 本実施形態の伝票装置 2 0は、 かかる電子ペーパーを用いたも のである。
伝票装置 2 0は、 長方形のシート状の支持体 2 6と、 支持部よりもやや小さい 長方形のシート状の表示部 2 2と、表示部 2 2と同一形状のカバーシート 2 7と、 を順に積層した積層体である。 表示部 2 2は支持体 2 6の一方の短辺側に偏って 設けられており、 カバーシート 2 7はその表示部 2 2を覆うように設けられてい る。 また、 支持体 2 6の他方の短辺側の表示部 2 2の外側には 3つのボタンから なる操作部 2 8が設けられている。 なお、 カバ一シート 2 7がなくとも伝票装置 2 0は動作可能である。 また、 操作部 2 8のボタンの個数は 3つに限定されるも のではない。
支持体 2 6は、 樹脂や繊維等の可撓性材料で形成されており、 その表面に、 長 辺に沿って並列して設けられた帯状の伝票側制御部 2 1、 伝票側記憶部 (画像メ モリ 2 3 a、 情報メモリ 2 3 b ) 2 3及びドライバ 3 0を備えていると共に、 短 辺に沿って配設された矩形の電池 2 9、 伝票側発信部 2 4 a及び伝票側受信部 2 4 b (伝票側通信部 2 4 ) を備えている。 支持体 2 6上に設けられた伝票側制御 部 2 1、 伝票側記憶部 2 3、 ドライバ 3 0、 電池 2 9、 伝票側発信部 2 4 a及び 伝票側受信部 2 4 bは表示部 2 2と重ならない表示部 2 2周縁 (非表示領域) に 配置してもよく、 また、 表示部 2 2周縁 (非表示領域) を狭くして表示部 2 2を 広く確保するような場合には表示部 2 2と重なるように配置してもよい。 なお、 伝票側制御部 2 1等の形状は帯状に限定されるものではない。
伝票側制御部 2 1は、 情報メモリ 2 3 bに記憶されたコンピュータプログラム によって動作する C P Uによって構成されており、 後述の入力部 2 5から入力さ れた情報を伝票側通信部 2 4からサーバ装置 1 0に対して発信させると共に情報 メモリ 2 3 bに記憶させる情報処理、 サーバ装置 1 0からの表示情報を画像メモ リ 2 3 aに記憶させると共にそれを表示部 2 2に表示させる情報処理、 伝票装置 2 0の伝票番号情報を伝票側通信部 2 4からサーバ装置 1 0に対して発信させる 情報処理、 後述の伝票位置検知部で検知した伝票装置 2 0の位置情報を伝票側通 信部 2 4からサーバ装置 1 0に対して発信させる情報処理、 伝票装置 2 0の使用 回数を数えてその回数情報を伝票側通信部 2 4からサーバ装置 1 0に対して発信 させる情報処理、 及び、 後述の電池 2 9の充電量を検知してその電池 2 9の充電 量倩報を伝票側通信部 2 4からサーバ装置 1 0に対して発信させる情報処理、 伝 票装置 2 0の伝票番号倩報を伝票側通信部 2 4からサーバ装置 1 0に対して発信 させる情報処理を実行する。
伝票側記憶部 2 3は、 画像メモリ 2 3 aと情報メモリ 2 3 bとからなる。 画像 メモリ 2 3 aは、 表示部 2 2に表示する情報を記憶する。 情報メモリ 2 3 bは、 伝票側制御部 2 1に所定の情報処理を実行させるためのコンピュータプログラム が記憶されていると共に入力部 2 5から入力された配送先情報ゃメッセージ類情 報等を記憶する。
ドライバ 3 0は、 表示部 2 2に所定の情報が表示されるように表示部 2 2の駆 動制御を行う。
電池 2 9は、 携帯性の高いシート状の充電可能な二次電池で構成されている。 つまり、 この伝票装置 2 0は、 充電可能な電池 2 9によって駆動されている。 伝票側通信部 2 4は、 伝票側発信部 2 4 aと伝票側受信部 2 4 bとからなる。 伝票側発信部 2 4 aは、 入力部 2 5から入力された配送先情報やメッセージ類情 報等のうち所定のもの又は全てをサーバ装置 1 0に対して発信し、 また、 サーバ 装置 1 0からの要求に応じて伝票装置 2 0の使用回数情報や電池 2 9の充電量情 報をサーバ装置 1 0に対して発信する。 伝票側受信部 2 4 bは、 サーバ装置 1 0 からの表示情報や指示情報を受信して伝票側制御部 2 1に送る。 なお、 伝票側受 信部 2 4 bで受信して伝票側制御部 2 1に送られた表示情報は、 画像メモリ 2 3 aに記憶されると共に表示部 2 2に表示される。
表示部 2 2は、 電流、 電圧、 磁気、 光等のトリガにより発光機能、 シャッター 機能、 着色機能等を呈する液晶表示素子、 E L表示素子、 トナー表示素子、 或い は電気泳動表示素子等により構成されている。 これらの表示素子を制御するァク ティブ素子としては薄膜トランジスタ (T F T ) や薄膜ダイオード (T F D ) 等 を用いることができ、 また、 半導体としてはシリコンや金属の他、 カーボンナノ チューブ、 導電性樹脂等を用いることができる。 表示部 2 2は、 サーバ装置 1 0 からの情報を表示する。
カバーシート 2 7は、 透明な樹脂シートで形成されており、 耐湿、 耐衝撃及び 表示特性向上を図ることにより表示部 2 2を保護する。
操作部 2 8は、 伝票装置 2 0の電源のオンオフ等を行うためのものである。 また、 この伝票装置 2 0は入力部 2 5を有している。 この入力部 2 5から入力 された配送先情報ゃメッセージ類情報等は伝票側制御部 2 1によって情報メモリ 2 3 bに記憶されると共に所定の情報については伝票側発信部 2 4 aからサーバ 装置 1 0に対して発信される。 具体的な入力部 2 5の構成としては、 例えば、 表 示部 2 2に夕ツチペンの機能を持たせたものがあり、 これであれば手書き入力に より配送先情報や送り主情報を入力することができる。
さらに、 この伝票装置 2 0は図示しない伝票位置検知部を有している。 この伝 票位置検知部によって検知された伝票装置 2 0の位置情報は伝票側制御部 2 1に よって伝票側通信部 2 4からサーバ装置 1 0に対して発信される。
サーバ装置 1 0は、 以下の処理を行うコンピュータプログラムにより制御され ている。 そのコンピュータプログラムは、 コンピュータ読み取り可能な記録媒体 (フレキシブルディスク、 C D— R O M等) に記録されて提供される他、 オンラ インによってダウンロード可能に提供される。 以下、 第 4図に示すフローチヤ一 トに従って、 そのコンピュータプログラムの内容を説明する。
スタート後のステップ S 1では、 まず、 伝票装置 2 0の位置、 つまり、 伝票装 置 2 0の管理者を判断する。 この判断は、 伝票装置 2 0から発信された身分証明 のための暗号等の認証によって行う。 伝票装置 2 0の管理者が受付者の場合、 ステップ A 1に進み、 伝票装置 2 0か ら受信した伝票番号情報を確認する。
続くステップ A 2では、 伝票装置 2 0からメッセージ類情報を受信したか否か を判断し、 Y E Sの場合にはステップ A 3に進んでそのメヅセ一ジ類情報をステ ップ A 1で確認した伝票番号情報に対応付けてデータベース 1 2のメッセージ類 情報保存部 1 2 bに保存した後に続くステップ A 4に進み、 N Oの場合にはステ ップ A 4に進む。
ステップ A 4では、 伝票装置 2 0から受信した配送先情報や発送元情報等をス テップ A 1の伝票番号情報に対応付けてデ一夕ベース 1 2の配送先情報保存部 1 2 a等に保存し、 その後に終了する。
伝票装置 2 0の管理者が中継者の場合、 ステップ: B 1に進み、 伝票装置 2 0か ら受信した伝票装置 2 0の位置情報と、 配送先情報保存部 1 2 aに保存された配 送先情報と、 他荷物情報保存部 1 2 dに保存された配送先が同方面である他荷物 情報とに基づいて最も効率的となる配送順序を示す配送計画情報を作成する。 続くステップ B 2では、 ステップ B 1で作成した配送計画情報をサーバ側通信 部 1 4から伝票装置 2 0に対して発信する。
続くステップ B 3では、伝票装置 2 0から受信した伝票装置 2 0の位置情報と、 配送先情報保存部 1 2 aに保存された配送先情報と、 地図データ情報保存部 1 2 cに保存された地図データ情報とに基づいて概略地図デ一夕情報を作成する。 続くステップ B 4では、 ステップ B 3で作成した概略地図データ情報をサーバ 側通信部 1 4から伝票装置 2 0に対して発信し、 その後に終了する。
伝票装置 2 0の管理者が配達者の場合、 ステップ C 1に進み、 伝票装置 2 0か ら受信した伝票装置 2 0の位置情報と、 配送先情報保存部 1 2 aに保存された配 送先情報と、 地図データ情報保存部 1 2 cに保存された地図データ情報とに基づ いて詳細地図データ情報を作成する。
続くステップ C 2では、 ステップ C 1で作成した地図デ一夕情報をサーバ側通 信部 1 4から伝票装置 2 0に対して発信する。
続くステップ C 3では、 配送先情報保存部 1 2 aに保存されていた配送先情報 をサーバ側通信部 1 4から伝票装置 2 0に対して発信し、 その後に終了する。 伝票装置 2 0の管理者が受取人の場合、 ステップ D 1に進み、 メッセージ類情 報をメッセージ類情報保存部 1 2 bに保存していた場合には、 それをサーバ側通 信部 1 4から伝票装置 2 0に対して発信し、 メッセージ類情報をメッセ一ジ類情 報保存部 1 2 bに保存していなかった場合には、 伝票装置 2 0の情報メモリ 2 3 bに記憶されたメッセージ類情報を表示部 2 2に表示させる指示情報をサーバ側 通信部 1 4から伝票装置 2 0に対して発信する。
続くステップ D 2では、 データペース 1 2に予め保存されていた配達完了情報 をサーバ側通信部 1 4から送付人の有する情報端末に対して電子メール等で発信 し、 その後に終了する。
伝票装置 2 0の管理者が回収者の場合、 ステップ E 1に進み、 伝票装置 2 0か ら受信した使用回数情報より伝票装置 2 0の使用回数が所定回数以下であるか否 かを判断し、 Y E Sの場合にはステップ E 3に進み、 N Oの場合にはステップ E 2に進んでデータベース 1 2に予め保存されていた廃棄指示情報をサーバ側通信 部 1 4から伝票装置 2 0に対して発信する。
ステップ E 3では、 伝票装置 2 0から受信した電池 2 9の充電量情報より伝票 装置 2 0の電池 2 9の充電量が所定量以下であるか否かを判断し、 Y E Sの場合 にはステップ E 4に進んでデータベース 1 2に予め保存されていた充電指示情報 をサーバ側通信部 1 4から伝票装置 2 0に対して発信し、 その後に終了し、 N〇 の場合にはステップ E 5に進んでデ一夕ベース 1 2に予め保存されていたその情 報メモリ 2 3 bに記憶された情報を消去させる指示情報をサーバ側通信部 1 4か ら伝票装置 2 0に対して発信し、 その後に終了する。
次に、 送付人から受取人に荷物が配達されるまでの具体的な配送システムの流 れを第 5図に従って説明する。
<送付人 >
送付人は、伝票装置 2 0の入力部 2 5から受取人の住所 ·氏名等の配送先情報、 及び、 自分自身の住所 ·氏名等の発送元情報、 配達日ゃヮレモノである旨を示す その他情報を入力すると共に、 メッセージや写真■動画等のメッセージ類情報を も入力する。 メッセージ類情報の入力は端末を介した通信手段により転送するこ とにより行ってもよい。 このとき、 伝票装置 2 0では、 入力された情報が伝票側 制御部 2 1によって情報メモリ 2 3 bにデジタルデータとして記憶される。
送付人は、 情報入力した伝票装置 2 0を荷物 (物品) に貼付し、 それをコンビ 二エンスストアに預けたり、 ボストに投函する等して配送業者の窓口となる受付 者 (例えば、 集配者等) にそれが渡るようにする。
<受付者>
送付人からの荷物を受け取った受付者は、 伝票装置 2 0の伝票側通信部 2 4を 介して暗号等をサーバ装置 1 0に発信することにより伝票装置 2 0の管理者が受 付者であることの認証を受ける。
認証を受けた受付者は、 荷物に貼付された伝票装置 2 0の情報メモリ 2 3わに 記憶された配送先情報等の所定の情報を伝票側通信部 2 4を介してサーバ装置 1 0に対して発信する。 このとき、 サーバ装置 1 0では、 伝票装置 2 0からの情報 がサーバ側通信部 1 4によって受信されてサーバ側制御部 1 1に送られ、 そのう ち配送先情報がサーバ側制御部 1 1によって配送先情報保存部 1 2 aに保存され る一方、 それ以外の情報が図示しないその他の情報保存部に保存され、 さらに、 サーバ側発信部から伝票装置 2 0に対して配送先情報や送り主情報等が発信され る。 伝票装置 2 0では、 サーバ装置 1 0からの配送先情報や送り主情報等が伝票 側通信部 2 4によって受信されて伝票側制御部 2 1に送られ、 それらが伝票側制 御部 2 1によって画像メモリ 2 3 aに記憶されると共に、 第 6図に示すように、 表示部 2 2に表示される。
また、 受付者は、 そのとき送付人の希望等に応じて、 メッセ一ジ類情報をも併 せて伝票装置 2 0の伝票側通信部 2 4を介してサーバ装置 1 0に対して発信す る。 このとき、 サーバ装置 1 0では、 メッセージ類情報がサーバ側通信部 1 4に よって受信されてサーバ側制御部 1 1に送られ、 そのメッセージ類情報がサーバ 側制御部 1 1によってメッセージ類情報保存部 1 2 bに保存される。 このように サーバ装置 1 0に保存したメッセージ類情報は、 万一、 伝票装置 2 0が配送途中 に破損したような場合におけるバヅクアップとなる。
受付者は、 伝票装置 2 0からサーバ装置 1 0への情報伝送の完了後、 荷物が中 継者に渡るようにする。
<中継者 > 受付者からの荷物を受け取った中継者は、 伝票装置 2 0の伝票側通信部 2 4を 介して暗号等をサーバ装置 1 0に発信することにより伝票装置 2 0の管理者が中 継者であることの認証を受ける。
中継者であることの認証がなされると、 サーバ装置 1 0では、 伝票装置 2 0か らの位置情報がサーバ側通信部 1 4によって受信されてサ一バ側制御部 1 1に送 られ、 また、 配送先情報保存部 1 2 aに保存された配送先情報と、 他荷物情報保 存部 1 2 dに保存された配送先が同方面である他荷物の情報とがサーバ側制御部 1 1に読み込まれ、 そして、 それらの情報に基づいてサーバ側制御部 1 1によつ て情報処理が行われて最も効率的となる配送順序を示す配送計画情報が作成さ れ、 その配送計画情報がサーバ側制御部 1 1によってサーバ側通信部 1 4から伝 票装置 2 0に対して発信される。 また、 サーバ装置 1 0では、 伝票装置 2 0から の位置情報がサーバ側通信部 1 4によって受信されてサーバ側制御部 1 1に送ら れ、 また、 配送先情報保存部 1 2 aに保存された配送先情報と、 地図デ一夕情報 保存部 1 2 cに保存された地図データ情報とがサーバ側制御部 1 1に読み込ま れ、 そして、 それらの情報に基づいてサーバ側制御部 1 1によって情報処理が行 われて概略地図データ情報が作成され、 その概略地図データ情報がサーバ側制御 部 1 1によってサーバ側通信部 1 4から伝票装置 2 0に対して発信される。 この とき、 伝票装置 2 0では、 サーバ装置 1 0からの伝票配送計画情報と概略地図デ —夕情報とが伝票側通信部 2 4によって受信されて伝票側制御部 2 1に送られ、 それらが伝票側制御部 2 1によって画像メモリ 2 3 aに記憶されると共に、 第 7 図に示すように、 表示部 2 2に表示される。
中継者は、 配送計画が作成された後、 荷物が担当の配達者に渡るようにする。 <配達者 >
中継者からの荷物を受け取った配達者は、 伝票装置 2 0に表示された配送計画 に則して荷物の配送を行うが、 荷物の配送途中に配送先の場所の詳細情報が必要 となったとき等、 伝票装置 2 0の伝票側通信部 2 4を介して暗号等をサーバ装置 1 0に発信することにより伝票装置 2 0の管理者が配達者であることの認証を受 ける。
配達者であることの認証がなされると、 サーバ装置 1 0では、 伝票装置 2 0か らの位置情報がサーバ側通信部 1 4によって受信されてサーバ側制御部 1 1に送 られ、 また、 配送先情報保存部 1 2 aに保存された配送先情報と、 地図デ一夕情 報保存部 1 2 cに保存された地図データ情報とがサーバ側制御部 1 1に読み込ま れ、 そして、 それらの情報に基づいてサーバ側制御部 1 1によって情報処理が行 われて詳細地図データ情報が作成され、 その詳細地図データ情報がサーバ側制御 部 1 1によってサーバ側通信部 1 4から伝票装置 2 0に対して発信される。また、 配送先情報保存部 1 2 aに保存されていた配送先情報がサーバ側制御部 1 1によ つて読み込まれてサーバ側通信部 1 4から伝票装置 2 0に対して発信される。 こ のとき、 伝票装置 2 0では、 サーバ装置 1 0からの詳細地図データ情報と配送先 情報とが伝票側通信部 2 4によって受信されて伝票側制御部 2 1に送られ、 それ らが伝票側制御部 2 1によって画像メモリ 2 3 aに記憶されると共に、 第 8図に 示すように、 表示部 2 2に表示される。
配達者は、 荷物を受取人に配達したとき、 伝票装置 2 0の伝票側通信部 2 4を 介して暗号等をサーバ装置 1 0に発信することにより伝票装置 2 0の管理者が受 取人であることの認証を受ける。 このとき、 サーバ装置 1 0では、 データペース 1 2に予め保存されていた配達完了情報がサーバ側制御部 1 1によって読み込ま れてサーバ側通信部 1 4から送付人に対して電子メール等が自動的に発信され る。 これが記録としてサーバ装置 1 0に残れば配達記録となる。
また、 メッセージ類情報がサーバ装置 1 0のメッセージ類情報保存部 1 2わに 保存されていた場合には、 サーバ装置 1 0では、 メッセージ類情報保存部 1 2 b に保存されていたメッセージ類情報がサーバ側制御部 1 1によって読み込まれ、 そのメッセ一ジ類情報がサーバ側制御部 1 1によつてサーバ側通信部 1 4から伝 票装置 2 0に対して発信される。 伝票装置 2 0では、 サーバ装置 1 0からのメッ セージ類情報が伝票側通信部 2 4によって受信されて伝票側制御部 2 1に送ら れ、 それが伝票側制御部 2 1によって画像メモリ 2 3 aに記憶されると共に、 第 9図に示すように、 表示部 2 2に表示される。
一方、 メッセージ類情報がサーバ装置 1 0のメッセージ類情報保存部 1 2 bに 保存されずに伝票装置 2 0の情報メモリ 2 3 bに記憶されていた場合には、 サー バ装置 1 0では、 伝票装置 2 0の情報メモリ 2 3 bに記憶されたメッセージ類情 報を表示部 2 2に表示させる指示情報がサーバ側制御部 1 1によってサーバ側通 信部 1 4から伝票装置 2 0に対して発信される。 伝票装置 2 0では、 サーバ装置 1 0からの指示情報が伝票側通信部 2 4によって受信されて伝票側制御部 2 1に 送られ、 情報メモリ 2 3 bに記憶されていたメッセージ類情報が伝票側制御部 2 1によって画像メモリ 2 3 aに記憶されると共に、 第 9図に示すように、 表示部 2 2に表示される。
<受取人 >
荷物を受け取った受取人は、 伝票装置 2 0を再利用のために回収者に渡して送 付人に返却してもらつてもよい。 そのとき、 伝票装置 2 0に入力部 2 5からメッ セージ類情報を入力し、伝票装置 2 0のみを送付人に返送するようにしてもよい。 メッセ一ジ情報の有無に関わらず、 それは電子メール以外の送付人への配達確認 となる。 ここで、 回収者は、 通常は配達業者と連携している者であり、 また、 配 達者が兼ねることも可能である。
また、 受取人は、 第 1 0図に示すように、 伝票装置 2 0にメッセージ類情報等 を入力してポスト投函により伝票装置 2 0を送付人に返却するようにしてもよ い。
受取人は、 記念等のために伝票装置 2 0を自ら保管してもよい。 なお、 伝票装 置 2 0は電池 2 9で駆動するものであるため、 自ら保管する場合には自ら又は配 送業者に依頼してその充電を行う必要がある。また、伝票装置 2 0が古くなれば、 新しい伝票装置 2 0に情報を転送するようにしても、 表示部 2 2だけを交換する ようにしてもよい。
<回収者>
伝票装置 2 0を受け取った回収者は、 伝票装置 2 0の伝票側通信部 2 4を介し て暗号等をサーバ装置 1 0に発信することにより伝票装置 2 0の管理者が回収者 であることの認証を受ける。
回収者であることの認証がなされると、 サーバ装置 1 0では、 伝票装置 2 0か らの使用回数情報がサーバ側通信部 1 4によって受信されて伝票側制御部 2 1に 送られ、 その使用回数情報に基づいてサーバ側制御部 1 1によって情報処理が行 われて伝票装置 2 0の使用回数が所定回数以上であるか否かが判断される。 そし て、 使用回数が所定回数以上であると判断された場合、 データベース 1 2に予め 保存されていた廃棄指示情報がサーバ側制御部 1 1によって読み込まれてサーバ 側通信部 1 4から伝票装置 2 0に対して発信される。 伝票装置 2 0では、 サーバ 装置 1 0からの廃棄指示情報が伝票側通信部 2 4によって受信されて伝票側制御 部 2 1に送られ、 その廃棄指示情報が伝票側制御部 2 1によって画像メモリ 2 3 aに記憶されると共に、 第 1 1図に示すように、 表示部 2 2に表示される。 回収 者は、 伝票装置 2 0に表示された廃棄指示に従って伝票装置 2 0を廃棄する。 な お、 表示部 2 2に廃棄指示情報が表示されなくとも回収者が使用不可と判断して 伝票装置 2 0を廃棄する場合も考えられるが、 それに受取人から送付人に配送す べき返信メッセ一ジ等の情報が含まれていれば、 新しい伝票装置 2 0にその情報 を転送してから廃棄すればよい。
一方、 伝票装置 2 0の使用回数が所定回数よりも少ない場合、 サーバ装置 1 0 では、 伝票装置 2 0からの電池 2 9の充電量情報がサーバ側通信部 1 4によって 受信されて伝票側制御部 2 1に送られ、 その電池 2 9の充電量情報に基づいてサ —バ側制御部 1 1によって情報処理が行われて電池 2 9の充電量が所定量以下で あるか否かが判断される。 そして、 電池 2 9の充電量が所定量以下であると判断 された場合、 データベース 1 2に予め保存されていた充電指示情報がサーバ側制 御部 1 1によって読み込まれてサーバ側通信部 1 4から伝票装置 2 0に対して発 信される。 伝票装置 2 0では、 サーバ装置 1 0からの充電指示情報が伝票側通信 部 2 4によって受信されて伝票側制御部 2 1に送られ、 その充電指示情報が伝票 側制御部 2 1によって画像メモリ 2 3 aに記憶されると共に、 第 1 2図に示すよ うに、 表示部 2 2に表示される。 回収者は、 伝票装置 2 0に表示された充電指示 に従って伝票装置 2 0の電池 2 9を充電する。
伝票装置 2 0の電池 2 9の充電量が所定量よりも多い場合、 サーバ装置 1 0で は、 伝票装置 2 0の情報メモリ 2 3 bに記憶された情報を消去させる指示情報が サーバ側制御部 1 1によってサーバ側通信部 1 4から伝票装置 2 0に対して発信 される。 伝票装置 2 0では、 サーバ装置 1 0からの指示情報が伝票側通信部 2 4 によって受信されて伝票側制御部 2 1に送られ、 情報メモリ 2 3 bに記憶された 配送先情報やメッセージ類情報が伝票側制御部 2 1によって消去される。 回収者 は、 メモリの情報が消去された伝票装置 2 0を送付人に送り返す等して再利用さ れるようにする。
以上のような配送システムによれば、 紙の伝票であれば、 情報がそれに記載さ れた単一のものだけとなるところ、 サーバ装置 1 0が受信した伝票装置 2 0の管 理者情報に基づいて所定の表示情報を発信し、 伝票装置 2 0がその表示情報を表 示するので、 荷物と共に配送される伝票装置 2 0に種々の情報を表示することが できる。
また、 サーバ装置 1 0がデータベース 1 2を有しており、 サーバ側通信部 1 4 が配送先情報を受信した場合、 それをデータベース 1 2に保存するようにしてい るので、 所定時に、 データベース 1 2から配送先情報を読み出して、 それを情報 処理や情報発信に利用することができる。
また、 従来の紙の伝票を用いた配送システムでは、 メッセージ等を作成してそ れを物品に同封する必要があつたが、 伝票装置 2 0がメッセージや写真 ·動画等 のメッセージ類情報を発信してサーバ装置 1 0がそれを受信した場合にはそれを デ一夕ペース 1 2に保存するようにしており、 加えて、 メ ヅセ一ジ類情報をサ一 バ装置 1 0に発信しない場合にはそれを伝票装置 2 0の情報メモリ 2 3 bに記憶 するようにしているので、 サーバ装置 1 0がデータベース 1 2からメヅセージ類 情報を読み出して発信する、 又は、 サーバ装置 1 0が情報メモリ 2 3 bに記憶さ れたメッセージ類情報を表示部 2 2に表示させる指示情報を発信することで伝票 装置 2 0の表示部 2 2にそのメヅセージ類情報を表示させることができる。
しかも、 メッセージ類情報が伝票装置 2 0に常時表示されていたのではプライ パシーの保護を図れないところ、 伝票装置 2 0の管理者が受取人であると認証さ れた場合のみにメヅセ一ジ類情報が表示されるので、 それによつてメヅセージ類 情報に対するプライバシーの保護を図ることができる。 特に、 メッセージ類情報 を伝票装置 2 0の情報メモリ 2 3 bに記憶させた場合には、 サーバ装置 1 0はそ れを表示部 2 2に表示する指示情報を発信するだけであるので、 多数の端末から のアクセスがあるサーバ装置 1 0にメッセージ類情報を保存する場合に比べてメ ッセ一ジ類情報に対するプライバシ一の保護をより高いものとすることができ る。 また、 伝票装置 2 0は繰り返して使用することができるものの、 使用できる回 数にも限度があるところ、 伝票装置 2 0の使用回数が管理され、 伝票装置 2 0の 管理者が回収者であると認証された場合に、 その伝票装置 2 0の使用回数が所定 回数以上であるか否かが判断され、 所定回数以上であればその廃棄指示情報を表 示するようにしているので、 その指示に従うことにより、 配送途中に伝票装置 2 0に不具合が発生するといつたトラブルを未然に回避することができる。
また、 伝票装置 2 0の電池 2 9の充電量が管理され、 伝票装置 2 0の管理者が 回収者であると認証された場合に、 その電池 2 9の充電量が所定量以下であるか 否かが判断され、 所定量以下であれば充電指示情報を表示するようにしているの で、 その指示に従うことにより、 配送途中に電池 2 9が電力不足となるといつた トラブルを未然に回避することができる。
また、 電池 2 9の充電量が所定量よりも多ければ、 伝票装置 2 0の情報メモリ 2 3 bに記憶されたメッセ一ジ類情報等を消去するようにしているので、 それに よって自動的に伝票装置 2 0を再利用することができる状態にすることができ る。
また、 伝票装置 2 0の管理者が中継者であることが認証された場合、 サーバ装 置 1 0が配送計画情報を作成して発信し、 それを伝票装置 2 0が表示部 2 2に表 示するようにしているので、それによつて物品配送の効率化を図ることができる。
また、 伝票装置 2 0の管理者が配達者であることが認証された場合、 サーバ装 置 1 0が概略地図データ情報又は詳細地図データ情報を作成し、 それを伝票装置 2 0が表示部 2 2に表示するようにしているので、 荷物の配達の際に配送先の住 所と地図とを照合するといったことが不要となる。
また、 伝票装置 2 0の管理者が受取人であると認証された場合、 送付人に対し て電子メール等で受取確認情報が発信されるので、 送付人はその事実を自ら確認 する必要なく知ることができる。
また、 伝票装置 2 0が伝票側通信部 2 4を有しているので、 サーバ装置 1 0と の情報の送受信を直接的に行うことができる。
なお、 上記の実施形態では、 伝票装置 2 0をペーパーライクなものとしたが、 特にこれに限定されるものではなく、 P D Aや携帯電話等のような立体的なもの であってもよい。
また、 上記実施形態では、 伝票装置 2 0が伝票側通信部 2 4を有し、 それによ つてサーバ装置 1 0との情報の送受信をするものとしたが、 特にこれに限定され るものではなく、 受付者、 中継者等の持つ端末装置を介して情報の送受信をする ものであってもよい。
また、 伝票装置 2 0の管理者に対応して表示部 2 2に表示する情報は、 上記実 施形態の者に限定されるものではなく、 各管理者毎に必要な情報を追加して表示 させるようにしてもよい。
また、 上記実施形態では、 伝票装置 2 0の使用回数情報を伝票装置 2 0に記憶 してサーバ装置 1 0に対してその情報を発信することによりその使用回数管理を 行ったが、 特にこれに限定されるものではなく、 サーバ装置 1 0で各伝票装置 2 0の使用回数を直接管理するようにしてもよい。
また、 上記実施形態では、 伝票装置 2 0の電池 2 9の充電量情報を伝票装置 2 0からサーバ装置 1 0に対して発信することにより電池 2 9の充電量管理を行つ たが、 特にこれに限定されるものではなく、 サーバ装置 1 0で各伝票装置 2 0の 電池 2 9の充電量を直接管理するようにしてもよい (例えば、 前回充電時からの 期間等により充電要否を管理する等)。
また、 上記実施形態では、 サーバ装置 1 0に予め保存されていた廃棄指示情報 や充電指示情報を発信することにより伝票装置 2 0にそれらを表示させるように しこが、 特にこれに限定されるものではなく、 伝票装置 2 0に予め記憶されてい たそれらの情報をサーバ装置 1 0からの表示指示情報に基づいて表示されるよう にしてもよい。
また、 上記実施形態では、 伝票装置 2 0への情報入力を送付人が行ったが、 特 にこれに限定されるものではなく、 受付者等がこの情報入力を行ってもよい。 例 えば、電子機器に不案内な人が送付人の場合、その人は受付者に配送先を伝え(或 いは配送先から来た手紙等のヒントを見せる)、入力は受付者が代行することが望 ましい。
また、 上記実施形態では、 電子メール等により送付人に配達確認を行うように したが、 特にこれに限定されるものではなく、 受付者を介して電話やはがき等で 配達確認を行うようにしてもよい。 このようにすれば、 電子機器に不案内な人で も配達確認をすることができ、 また、 送付人にとっては受付者のみとの間で手続 きをすればよい。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明に係る物品の配送システムは、 送付人から発送された物 品を受取人に配達するシステムとして有用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 .送付人から発送された物品を受取人に配達する物品の配送システムであって、 情報を受信する受信部と、 該受信部で受信した情報に基づいて所定の表示情報 を発信する発信部と、 を有するサーバ装置と、
物品と共に配送され、 上記サーバ装置からの表示情報を表示する表示部を有す る伝票装置と、
を備えた物品の配送システム。
2 . 請求の範囲第 1項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記サーバ装置は、 上記受信部で受信した情報が保存される保存部をさらに有 する物品の配送システム。
3 . 請求の範囲第 2項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記サーバ装置は、 上記受信部が配送先情報を受信した場合、 それを上記保存 部に保存するように構成されている物品の配送システム。
4 . 請求の範囲第 2項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記サーバ装置は、 上記受信部がメッセージ類情報を受信した場合、 それを上 記保存部に保存するように構成されている配送システム。
5 . 請求の範囲第 4項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記サーバ装置は、 上記受信部がメッセージ類情報要求に対応した情報を受信 した場合、 上記発信部が上記保存部に保存されたメッセージ類情報を発信するよ うに構成されている物品の配送システム。
6 . 請求の範囲第 2項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記サーバ装置は、 上記受信部で受信した情報に基づいて所定の情報処理を行 う処理部をさらに有する物品の配送システム。
γ . 請求の範囲第 6項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記サーバ装置は、 上記受信部が配送計画情報要求に対応した情報を受信した 場合、 該受信部が上記伝票装置の位置情報を受信し、 該受信部が受信した該伝票 装置の位置情報と上記保存部に保存された配送先情報とに基づいて上記処理部が 配送計画情報を作成した後、 上記発信部がその配送計画情報を発信するように構 成されている物品の配送システム。
8 . 請求の範囲第 6項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記サーバ装置は、 上記受信部が地図デ一夕情報要求に対応した情報を受信し た場合、 該受信部が上記伝票装置の位置情報を受信し、 該受信部が受信した該伝 票装置の位置情報と上記保存部に保存された配送先情報とに基づいて上記処理部 が地図データ情報を作成した後、 上記発信部がその地図デ一夕情報を発信するよ うに構成されている物品の配送システム。
9 . 請求の範囲第 1項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記サーバ装置は、 上記受信部で受信した情報に基づいて所定の情報処理を行 う処理部をさらに有する物品の配送システム。
1 0 . 請求の範囲第 9項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記サーバ装置は、 上記伝票装置の使用回数を管理すると共に、 上記受信部が 該伝票装置の寿命検査要求に対応した情報を受信した場合、 上記処理部が該伝票 装置の使用回数が所定回数以上であると判断したときに該伝票装置の表示部に該 伝票装置の廃棄を指示する情報を表示させるように構成されている物品の配送シ スアム。
1 1 . 請求の範囲第 9項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記伝票装置は、 充電可能な電池により駆動されるものであり、
上記サーバ装置は、 上記伝票装置の電池の充電量を管理すると共に、 上記受信 部が該伝票装置の電池の充電量検査要求に対応した情報を受信した場合、 上記処 理部が該電池の充電量が所定量以下であると判断したときに該伝票装置の表示部 に該電池の充電を指示する情報を表示させるように構成されている物品の配送シ スアム。
1 2 . 請求の範囲第 9項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記伝票装置は、 メッセージ類情報が記憶される記憶部をさらに有すると共に 充電可能な電池により駆動されるものであり、
上記サーバ装置は、 上記伝票装置の電池の充電量を管理すると共に、 上記受信 部が該伝票装置の電池の充電量検査要求に対応した情報を受信した場合、 上記処 理部が該電池の充電量が所定量より多いと判断したときに上記伝票装置の記憶部 に記憶されたメッセ一ジ類情報を消去するように構成されている物品の配送シス アム。
1 3 . 請求の範囲第 1項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記サーバ装置は、 上記受信部が受取確認発信要求に対応した情報を受信した 場合、 上記発信部が受取確認情報を送付人に対して発信するように構成されてい る物品の配送システム。
1 4 . 請求の範囲第 1項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記伝票装置は、 メッセージ類情報が記憶される記憶部をさらに有し、 上記サーバ装置は、 上記受信部がメッセージ類情報要求に対応した情報を受信 した場合、 上記発信部が上記伝票装置の記憶部に記憶されたメッセージ類情報を 上記表示部に表示させる指示情報を発信し、 上記伝票装置は、 該サーバ装置から の指示情報に基づいて上記表示部が該記憶部に記憶されたメッセージ類情報を表 示するように構成されている物品の配送システム。
1 5 . 請求の範囲第 1項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記伝票装置は、 上記サーバ装置からの表示情報を受信する伝票側受信部をさ らに備えている物品の配送システム。
1 6 . 請求の範囲第 1項に記載された物品の配送システムにおいて、
上記伝票装置は、 情報入力のための入力部と、 該入力部から入力された情報を 上記サーバ装置に対して発信する伝票側発信部と、 をさらに備えている物品の配 送システム。
1 7 . 送付人から発送された物品を表示部を有する伝票装置と共に受取人に配達 する物品の配送システムを制御するサーバ装置であって、
情報を受信する受信部と、
上記受信部で受信した情報に基づいて上記伝票装置の表示部に表示する所定の 表示情報を発信する発信部と、
を有するサーバ装置。
1 8 . 送付人から発送された物品を受取人に配達する形態であり、 情報を受信す る受信部と、 該受信部で受信した情報に基づいて所定の表示情報を発信する発信 部と、 を有するサーバ装置によって制御される物品の配送システムにおける物品 と共に配送される伝票装置であって、
上記サーバ装置からの表示情報を表示する表示部を有する伝票装置。
1 9 . 送付人から発送された物品を受取人に配達する形態であり、 受信部と発信 部とを有するサーバ装置と、 物品と共に配送され表示部を有する伝票装置と、 を 備えた物品の配送システムによる物品の配送方法であって、
上記サーバ装置の受信部で情報を受信するステップと、
上記受信部で受信した情報に基づいて上記サーバ装置の発信部から所定の表示 情報を発信するステップと、
上記サーバ装置からの表示情報を上記伝票装置の表示部に表示するステップ と、
を備えた物品の配送方法。
2 0 . 受信部と発信部とを有し、 送付人から発送された物品を表示部を有する伝 票装置と共に受取人に配達する物品の配送システムを制御するサーバ装置をコン ピュー夕制御するためのコンピュー夕プログラムであって、
コンビュ一夕に、
上記受信部で情報を受信する手順と、
上記受信部で受信した情報に基づいて上記伝票装置の表示部に表示させる所定 の表示情報を上記発信部から発信する手順と、
を実行させるコンピュータプログラム。
2 1 . 受信部と発信部とを有し、 送付人から発送された物品を表示部を有する伝 票装置と共に受取人に配達する物品の配送システムを制御するサーバ装置をコン ピュー夕制御するためのコンピュータプログラムを記録したコンビュ一夕読み取 り可能な記録媒体であって、
上記コンピュー夕プログラムは、 コンピュータに、
上記受信部で情報を受信する手順と、
上記受信部で受信した情報に基づいて上記伝票装置の表示部に表示させる所定 の表示情報を上記発信部から発信する手順と、
を実行させるものであるコンビユー夕読み取り可能な記録媒体。
PCT/JP2003/006567 2002-07-05 2003-05-26 物品の配送システム WO2004006150A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003241783A AU2003241783A1 (en) 2002-07-05 2003-05-26 Article delivery system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002197147A JP2004038740A (ja) 2002-07-05 2002-07-05 物品の配送システム及び配送方法、並びに、そのサーバ装置及び伝票装置、並びに、その制御をコンピュータに実行させるコンピュータプログラム及びそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002-197147 2002-07-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004006150A1 true WO2004006150A1 (ja) 2004-01-15

Family

ID=30112390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/006567 WO2004006150A1 (ja) 2002-07-05 2003-05-26 物品の配送システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2004038740A (ja)
AU (1) AU2003241783A1 (ja)
WO (1) WO2004006150A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006030558A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Fuji Xerox Co Ltd 表示記録媒体管理システム
JP4774695B2 (ja) * 2004-07-15 2011-09-14 富士ゼロックス株式会社 表示制御システム
JP4952303B2 (ja) * 2007-03-05 2012-06-13 富士通株式会社 配送伝票管理システム、プログラム、記録媒体及び装置
US20120246090A1 (en) * 2011-03-21 2012-09-27 Amazon Technologies, Inc. Courier Management
JP7263227B2 (ja) * 2019-12-20 2023-04-24 株式会社東芝 Icカード及び携帯可能電子装置
WO2024070657A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 理想科学工業株式会社 配送情報管理システム、配送情報管理装置、方法およびプログラム並びに印刷装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018362A (ja) * 2000-07-12 2002-01-22 Fuji Xerox Co Ltd 宛先情報表示体
JP2002087536A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Sharp Corp 電子タグを利用した宅配便のサービス提供方法
JP2002137811A (ja) * 2000-11-07 2002-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Phs荷札システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018362A (ja) * 2000-07-12 2002-01-22 Fuji Xerox Co Ltd 宛先情報表示体
JP2002087536A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Sharp Corp 電子タグを利用した宅配便のサービス提供方法
JP2002137811A (ja) * 2000-11-07 2002-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Phs荷札システム

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003241783A1 (en) 2004-01-23
JP2004038740A (ja) 2004-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100100233A1 (en) Universal intelligent postal identification code
US20170132565A1 (en) Reusable parcel apparatus and methods
KR101837271B1 (ko) 무인 우편/택배 관리 시스템 및 방법
US20080288413A1 (en) Method for the Automatic Generation and Processing of an Invoice Document
US20100036674A1 (en) Method for shipping deliveries; shipping station and logistics system
JP7081888B2 (ja) シール配送追跡システム
WO2004006150A1 (ja) 物品の配送システム
US20200372457A1 (en) Waste Shipping Manifest with Integrated Audit Data
WO2012140105A1 (en) Remote signature system
JPH1153453A (ja) 伝票発行システム
JP7173129B2 (ja) 回収支援装置及びタグ提供方法
JP7263596B1 (ja) 荷渡しシステム
JP2007302358A (ja) 書類の廃棄処理方法及びその情報処理システム
JP6660703B2 (ja) 配送管理装置および配送管理プログラム
JP2019143453A (ja) ロッカーシステム
JP6446793B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及びプログラム
JP2013246595A (ja) 廃棄物処理システム
JP2005263399A (ja) 納品検収システム
JP2021012672A (ja) 回収支援システム、回収端末装置、回収支援装置、及び回収支援方法
JP2015139038A (ja) 課金システム
US20220207315A1 (en) Collection support system, collection terminal device, collection support device, and collection support method
JP2008169004A (ja) 配送システム、ネームプレート及び配送方法
JP2002297721A (ja) 配達完了通知システム及び配達完了通知プログラム
JP2002312444A (ja) 受領証保管システム及び受領証保管プログラム
JP2005346435A (ja) 輸送物情報管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase