WO2003090738A1 - Composition d'inhibition du stress, granule contenant de la theanine et procede de production correspondant - Google Patents

Composition d'inhibition du stress, granule contenant de la theanine et procede de production correspondant Download PDF

Info

Publication number
WO2003090738A1
WO2003090738A1 PCT/JP2003/005240 JP0305240W WO03090738A1 WO 2003090738 A1 WO2003090738 A1 WO 2003090738A1 JP 0305240 W JP0305240 W JP 0305240W WO 03090738 A1 WO03090738 A1 WO 03090738A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
theanine
stress
granules
pulverized
producing
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/005240
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ken-Ichi Okayama
Original Assignee
Otsuka Chemical Holdings Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Holdings Co., Ltd. filed Critical Otsuka Chemical Holdings Co., Ltd.
Priority to AU2003235114A priority Critical patent/AU2003235114A1/en
Publication of WO2003090738A1 publication Critical patent/WO2003090738A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/1623Sugars or sugar alcohols, e.g. lactose; Derivatives thereof; Homeopathic globules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Definitions

  • the present invention relates to a theanine-containing stress suppressing composition, a theanine-containing granule suitably used for obtaining the stress suppressing composition as a food or the like, and a method for producing the same.
  • anti-anxiety drugs, sleeping pills, and the like are effective as anti-stress agents used for suppressing such stress.
  • a first object of the present invention is to provide a stress-suppressing composition that does not adversely affect health even if taken frequently, and that also has an excellent stress-suppressing effect. I do.
  • an active ingredient having a stress suppressing effect is used to obtain a luxury product or food, such as a tablet or a gum, which is one form of the stress suppressing composition
  • the active ingredient is once granulated into granules. Later, when this is supplied to the manufacturing equipment corresponding to each form and processed, It is preferable to adopt the method described above. According to such a method, handling such as storage and transportation of the active ingredient in the manufacturing process becomes easy, and kneading with other food materials in each manufacturing apparatus becomes easy, so that a homogeneous product can be obtained. it is conceivable that.
  • the physical properties of the active ingredient may adversely affect the granulation process.
  • the present invention provides a granule having physical properties that can be suitably used in the production process of the above-described stress-suppressing composition even when a specific stress-suppressing component is used as an active ingredient.
  • the second issue is to manufacture efficiently. Disclosure of the invention
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the first problem, and as a result, have found that theanine, which is a natural component, is effective in suppressing stress, and have completed the present invention.
  • the solution of the present invention relates to a stress suppressing composition containing theanine.
  • the stress-suppressing composition is preferably in a form suitable for absorption from the oral mucosa, and more preferably in a form that can remain in the oral cavity for at least 3 minutes when consumed in the oral cavity.
  • a food composition is suitable as such a stress suppressing composition.
  • theanine which is an active ingredient of the stress-suppressing composition, has a very high hygroscopic property. Therefore, when producing granules containing theanine at a high concentration, It is necessary to solve 2 issues.
  • another solution of the present invention is a method for producing a theanine-containing granule, which comprises granulating a theanine pulverized product and a saccharide pulverized product while flowing the granulated product to produce granules having a theanine content of 10% by weight or more.
  • the present invention relates to a method for producing a theanine-containing granule, characterized in that, of the theanine pulverized matter, what remains on a 60-mesh sieve is at least 20% by weight, preferably at least 50% by weight.
  • a method for producing granules having a theanine content of 10% by weight or more is carried out.
  • the present invention relates to a method for producing theanine-containing granules, characterized in that what remains on the mesh sieve is at least 80% by weight, preferably at least 90% by weight.
  • Such a theanine ground product that passes through a 50 mesh sieve is preferably at least 20% by weight, more preferably at least 50% by weight.
  • the compounding amount of the pulverized theanine is preferably smaller than the compounding amount of the pulverized saccharide.
  • the stress to be suppressed by the stress suppressing composition of the present invention is also referred to as a mental or physical distortion, and is a physical factor that a person receives from an external environment, a social factor that is caused by a human relationship, work, and the like. It is caused by various external factors.
  • the stress suppressing composition according to the present invention suppresses the stress by using theanine as an active ingredient.
  • Theanine is a derivative of glutamic acid ( ⁇ -glutamylethylamide), which is an amino acid component naturally found in tea leaves.
  • Such theanine can be produced by extracting theanine from tea leaves such as green tea, oolong tea, and black tea, or obtaining theanine by an organic synthesis reaction (Chem. Pharm. Bull., 19 (7) 1301-1307 (1971) ), A method of obtaining theanine by reacting glutamine with a mixture of glutamine and ethylamine (Japanese Patent Publication No. 7-515154), a method of culturing a group of tea cells in a medium containing ethylamine, Increase the amount of theanine accumulated in the cultured cell population (Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • theanine may be in any form such as a purified product, a crude product, an extracted extract, and the like, and may be a commercially available product (manufactured by Santeanin (registered trademark) Taiyo Kagaku Co., Ltd.).
  • theanine may be any of L-theanine, D-theanine, and DL-theanine.
  • L-one is also recognized as a food additive and is economically usable. Is preferably an L_ form.
  • the content of theanine in the stress-inhibiting composition of the present invention is not particularly limited as long as the desired effect of the present invention can be obtained, but is usually preferably 0.001 to 100% by weight, more preferably 0.01 to 100% by weight. 1 to: 100% by weight is more preferable, and 0.1 to: 100% by weight is particularly preferable.
  • the method for detecting theanine in the stress-suppressing composition according to the present invention is not particularly limited, but after derivatization with a precolumn with orthophthalaldehyde (OPA), high-performance liquid chromatography using an ODS column is used. Separation by chromatography (HPLC) and detection and quantification with a fluorescence detector, or separation and HPLC with an ODS column and detection and quantification at a wavelength of 210 nm are preferred.
  • OPA orthophthalaldehyde
  • various components other than theanine can be appropriately used in combination.
  • the other components are not particularly limited, but include, for example, amino acids, vitamins, minerals, and other functional materials.
  • amino acid examples include, but are not particularly limited to, glutamine, glutamic acid, tributofan, alanine, arginine, aspartic acid, threonine, serine, aminoaminobutyric acid, taurine, thioclarin, and hypotaurine.
  • vitamins examples include vitamin A, vitamin B1, vitamin B2, and vitamin Min B6, Vitamin B12, Vitamin C, Vitamin D, Vitamin E, Vitamin, folic acid, nicotinic acid, lipoic acid, pantothenic acid, piotin, ubiquinone, prosidalandin, etc., and derivatives of these vitamins It can be used, but is not limited thereto.
  • Examples of the mineral include, but are not limited to, calcium, iron, magnesium, copper, zinc, selenium, and potassium.
  • Other functional materials include herbs such as Saint-John's wort and chamomile; plants related to Chinese herbs such as Gymnema garcinia, Tochu and Ginseng; or extracts thereof, animal extracts such as Bracenta, and diet. Examples include but are not limited to tariff eye bars, soy peptide, diet sweeteners, caffeine, and the like.
  • a food composition or a pharmaceutical composition is preferable from the viewpoint that it is suitable for everyday use.
  • the food composition includes not only foods containing theanine but also food additives containing theanine.
  • a food composition it can be a solid food or a liquid food.
  • the following foods may be mixed with theanine.
  • solid foods preferably tableting confectionery, candy, chocolate, gum, crackers, biscuits, cookies, kneaded products, processed soybeans, mousse, jelly, chocolate, frozen desserts, cakes, breads, etc. Is included.
  • liquid foods preferably, concentrated fruit juice, concentrated reduced juice, straight juice, fruit mixed juice, fruit juice with grains, beverage with fruit, fruit-vegetable mixed juice, vegetable juice, carbonated beverage, soft drink, mineral
  • concentrated fruit juice, concentrated reduced juice, straight juice, fruit mixed juice, fruit juice with grains, beverage with fruit, fruit-vegetable mixed juice, vegetable juice, carbonated beverage, soft drink, mineral Examples include blending theanine in water, milk, milk drinks, alcoholic drinks such as beer, wine, cocktails, shochu, and whiskey, and drinks such as coffee and other favorite drinks.
  • a form suitable for absorption from the oral mucosa is preferable, and for example, a solid food in a form that can be maintained in the mouth for a certain period of time, such as tableted confectionery, candy, and gum, is particularly preferable.
  • a solid food in a form that can be maintained in the mouth for a certain period of time such as tableted confectionery, candy, and gum.
  • theanine can be released slowly in the mouth, whereby theanine is absorbed into the body mainly through the oral mucosa. If absorbed through the oral mucosa, theanine would be transported into the brain more efficiently than through the portal vein system, and its stress-suppressing effects could be exerted more effectively.
  • those suitable for absorption from the oral mucosa are those that can remain in the oral cavity for at least 1 minute, preferably 3 minutes or more when ingested into the oral cavity.
  • the size and the shape are such that they cannot be easily swallowed or swallowed.
  • the method for producing the stress-suppressing composition of the present invention is not particularly limited, and a method of mixing powder of theanine and other raw materials, a method of dissolving theanine and other raw materials in a solvent to form a mixed solution, General food and pharmaceutical manufacturing methods, such as a freeze-drying method and a spray-drying method for the mixed solution, are applied.
  • a pharmaceutical composition can be obtained by blending theanine with a known excipient, carrier, binder, stabilizer and the like.
  • the action of theanine which is an active ingredient thereof, mainly reduces the action of catecholamines (such as noradrenaline) whose release is enhanced by the above-mentioned external factors. It is thought that stress can be suppressed.
  • catecholamines such as noradrenaline
  • the present invention further provides a method for suppressing a stress, which comprises administering a theanine-containing stress suppressing composition to an individual (human).
  • a method for suppressing a stress which comprises administering a theanine-containing stress suppressing composition to an individual (human).
  • the use of the stress suppressing composition of the present invention is preferred.
  • the desired effect of the present invention can be obtained in the above-mentioned use mode of the composition of the present invention.
  • the effective dose of theanine for use in general is preferably from 0.1 to 50 mgZkg body weight per day, more preferably from 0.5 to 20 mgZkg body weight, even more preferably from 1 to 2 OmgZkg body weight, particularly preferably 4-2 Omg / kg body weight.
  • the time to use the stress-suppressing composition according to the present invention is not particularly limited, but, for example, if a smoker tries to refrain from smoking by way of example, the cessation symptoms due to smoking cessation or smoke-saving will be described. It may be given in advance when predicted, or when withdrawal symptoms occur.
  • 0.02 to 1 OmgZkg body weight more preferably 0.2 to: L OmgZkg body weight, more preferably 0.8 to 1 OmgZkg It is desirable to administer body weight theanine.
  • the amount of theanine administered in the present invention is not limited to such a range, but depends on the situation of each person and the degree of desired effect.
  • the dose of theanine may be appropriately adjusted.
  • the number of administrations, the administration interval and the like can be appropriately selected.
  • the composition for suppressing stress includes solid foods such as tableted confectionery, candy, chocolate, gum, crackers, biscuits, cookies, pasty products, processed soybean products, mousse, jelly, chocolate, frozen desserts, cakes and breads. It is considered that it is preferable to use it in a state where it is blended in, and to absorb through the oral mucosa.
  • theanine in order to mix theanine with such various forms of foods, it is preferable to granulate the theanine into granules having a particle size of about 1 mm or less.
  • theanine is a highly hygroscopic substance, troubles are likely to occur if it adheres to the granules of a granulator when granulating into granules, and theanine is added while checking the hygroscopic state of theanine.
  • the amount of binder to be used must be adjusted.
  • the particle size and theanine content of the obtained granules are likely to be non-uniform, resulting in poor reproducibility during production.
  • theanine swollen by water has an adverse effect. For example, tableting is manufactured. In such a case, a part of the granules may adhere to the tableting machine and the tableting surface may peel off.
  • the present invention is to provide a method for producing granules having a theanine content of 10% by weight or more, and in one aspect, granulating the theanine pulverized product and the saccharide pulverized product while flowing them.
  • the amount remaining on the 60 mesh sieve is at least 20% by weight, preferably at least 50% by weight.
  • the one remaining on the 80 mesh sieve is characterized by not less than 80% by weight, preferably not less than 90% by weight.
  • the upper limit of the particle size of the theanine ground product is preferably at least 20% by weight, more preferably at least 50% by weight, for passing through a 50 mesh sieve. .
  • the sieve used in the present invention uses a standard sieve specified in JIS Z8801.
  • theanine used as a pulverized product can be used in any form of theanine, such as a purified product, a crudely purified product, and an extraction extract, and a commercially available product (Santeanine (registered trademark) manufactured by Taiyo Chemical Co., Ltd.) You can.
  • the pulverizer for pulverizing theanine is not particularly limited, but is preferably a pulverizer capable of pulverizing in a dry state, a pulverizer capable of adjusting a pulverized particle size, or a pulverizer capable of providing a particle size distribution specified in the present invention. More preferred. Specifically, New Speed Mill ND (manufactured by Okada Seie Co., Ltd.) may be mentioned.
  • saccharides are not particularly limited, and sucrose, fructose, glucose, amino acids, sugar alcohols and the like can be used. Those having low hygroscopicity such as loin are preferred.
  • the saccharide is not particularly limited in terms of the particle size after pulverization, but is preferably a pulverized product having the same particle size as theanine.
  • the added amount of the pulverized saccharide is preferably equal to or more than the pulverized theanine. More specifically, granulation is carried out at a blending amount of 10 to 49% by weight of the theanine ground product and 51 to 90% by weight of the sugar ground product. It is considered that the granulation by adding the same amount or more of the crushed saccharide as the pulverized theanine can reduce the effect of theanine due to moisture absorption and stabilize the granulation process.
  • Binders used for fluidized bed granulation include monosaccharides such as glucose, fructose and galactose, disaccharides such as sucrose and maltose, starch, partially decomposed starch, processed starch, gum arabic, mouth-to-mouth bean gum, Examples include guar gum, tragacanth gum, xanthan gum, evening malindo seed polysaccharide, microbial polysaccharide, pectin, Irish moss extract, gelatin, casein, alginate, carboxymethylcellulose, etc., and these may be used alone or in combination of two or more. be able to.
  • binders can be dissolved in a solvent such as water or an organic solvent (eg, ethanol) and used in the form of a solution (hereinafter, also referred to as a “binder liquid”).
  • a solvent such as water or an organic solvent (eg, ethanol)
  • the method is not particularly limited as long as the pulverization is performed while flowing the pulverized product and the saccharide pulverized product, but preferably both pulverized products are kept in a fluidized state by hot air, and the binder liquid is sprayed onto the pulverized product to form a binder liquid. It is preferable to carry out the process by a fluidized-bed granulation method in which granulation is carried out gradually by repeating the spraying of the binder liquid and the coagulation and drying.
  • fluidized bed granulator used in the fluidized-bed granulation various types can be used, and a general fluidized bed granulator, a tumbling fluidized bed granulator, a stirring fluidized bed granulator can be used. Any of the granulators can be used.
  • the mixture is charged and mixed for 5 to 15 minutes, and a predetermined amount of a binder liquid having a spray port temperature of about 40 is sprayed, and then hot air having a suction temperature of 40 to 10 ⁇ ⁇ , preferably 50 to 80.
  • a binder liquid having a spray port temperature of about 40 is sprayed, and then hot air having a suction temperature of 40 to 10 ⁇ ⁇ , preferably 50 to 80.
  • the spraying of the binder solution and the intermediate drying with hot air are repeated several times, followed by final drying and cooling, followed by cooling to contain theanine. There is a method of obtaining granules.
  • the method for producing theanine-containing granules having such a configuration even when theanine that easily absorbs moisture is used, it is easy to generate granules containing a high proportion of theanine, and the produced granules also have good quality. .
  • This is considered to be because the specific surface area of the theanine pulverized material is reduced by performing granulation using the theanine pulverized material having the above-mentioned particle diameter, and the hygroscopic action can be suppressed.
  • the use of theanine pulverized material having such a particle size improves the flow state during granulation, uniformly heats and dries the particles, and reduces variations among the particles. Can be
  • the method for producing theanine-containing granules according to the present invention clogging of the filler during granulation and non-uniform particle size of the granules are prevented, and at a rate of 10% by weight or more. Good quality granules containing theanine can be produced with good reproducibility.
  • theanine-containing granules produced in this manner have a nearly uniform theanine content and particle size and are sufficiently dried, so that they are easy to handle when processed into various forms of food. Becomes Therefore, for example, even when the theanine-containing granules are charged into a tableting machine to produce a tableting tablet, the surface of the tableting tablet is not easily peeled off, and the productivity is improved.
  • granules having good moldability can be obtained even when the theanine content is increased to about 30% by weight.
  • theanine-containing granules according to the present invention are processed as food, it is possible to appropriately add a flavoring agent, a lubricant, a binder or the like as another food additive.
  • the composition is frequently It is possible to suppress stress quickly without taking a negative effect on health even if taken.
  • theanine-containing granules and the method for producing the same according to the present invention even when using a highly hygroscopic theanine, a high-quality theanine-rich granule excellent in handleability and processability is obtained. Granules can be efficiently produced with good reproducibility.
  • the part here means a weight part.
  • theanine (Santheanin, manufactured by Taiyo Chemical Co., Ltd.) was pulverized with a l-mm New Speed Mill ND (manufactured by Okada Seie) to obtain a pulverized theanine having a particle size distribution as shown in Table 1.
  • Example 1 Using the theanine-containing granules obtained in Example 1, Comparative Example 1 and Comparative Example 2, production of tableting tablets was attempted using a tableting machine (FY-MS-30, manufactured by Fuji Pharmaceutical Company Limited). At that time, the fluidity to the tableting machine and the molding state were visually observed.
  • a tableting machine FY-MS-30, manufactured by Fuji Pharmaceutical Company Limited.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

明 細 書 ストレス抑制組成物、 テアニン含有顆粒およびその製造方法 技術分野
本発明は、 テアニンを含有するストレス抑制組成物と、 該ストレス抑制組成物を 食品等として得ようとする際に好適に用いられるテアニン含有顆粒およびその製造 方法に関する。 背景技術
人は、 複雑 ·高度な現代社会において社会生活を営む上で様々な外的要因による ストレスに曝される。 このストレスは、 人の健康状態に悪影響を及ぼし、 健康を損 ねる危険性があることが知られており、 このようなストレスをできるだけ回避又は 抑制することは、 現代人にとつて必要不可欠なこととなっている。
従来、 斯かるストレスの抑制に用いる抗ストレス剤として、 抗不安薬や睡眠薬等 が有効であることが知られている。
しかし、 これらの薬剤は、 比較的安全であるいとはいえあくまでも一時的な使用 に適した医薬品であり、 あまり頻繁に服用するとかえって健康を阻害する虞がある。 よって、 人が現代社会において受けるような慢性的なストレスに対してこれらの薬 剤を頻繁に使用するのは、 あまり好ましいとは言えない。
そこで、 本発明は、 上述のような問題点に鑑み、 頻繁に服用しても健康に悪影響 を及ぼし難く、 同時にストレス抑制効果にも優れたストレス抑制組成物を提供する ことを第 1の課題とする。
さらに、 ストレス抑制効果のある有効成分を用い、 ストレス抑制組成物の一形態 である打錠剤やガムなどの嗜好品又は食品を得ようとした場合、 該有効成分を一旦 造粒して顆粒とした後に、 これを各々の形態に応じた製造装置へ供給し加工すると レ う方法を採ることが好ましい。 斯かる方法によれば、 製造工程における該有効成 分の貯蔵 ·運搬等のハンドリングが容易となる上、 各製造装置において他の食品材 料との混練が容易となり、 均質な製品が得られるものと考えられる。
しかしながら、 顆粒とすべき有効成分として特定のものを使用する場合、 該有効 成分の物性がその造粒工程において悪影響を及ぼすことがある。
また、 造粒して顆粒を得た後においても、 該顆粒を用いて嗜好品や食品に加工す る際にその有効成分が悪影響を及ぼし、 製品の歩留まりを低下させるという問題が ある。
そこで、 本発明は、 有効成分として特定のストレス抑制成分を用いた場合にも、 上述のようなストレス抑制組成物の製造工程において好適に使用できるような物性 の顆粒を得ること、 及び該顆粒を効率よく製造することを第 2の課題とする。 発明の開示
本発明者らは、 上記第 1の課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、 天然成分で あるテアニンがストレス抑制に効果的であることを見出し、 本発明を完成させるに 至った。
即ち、 本発明の解決手段は、 テアニンを含有することを特徴とするストレス抑制 組成物に係る。
前記ストレス抑制組成物は、 好ましくは口腔内粘膜からの吸収に適した形態であ り、 より好ましくは口腔内に摂食した際に少なくとも 3分間は口腔内に残留可能な 形態である。 また、 斯かるストレス抑制組成物としては、 食品組成物が好適である。 さらに、 該ストレス抑制組成物の有効成分であるテアニンは、 非常に吸湿性が高 いという性質を有しているため、 高濃度で該テアニンを含有する顆粒を製造する場 合には、 前記第 2の課題を解決する必要がある。
そこで本発明者らは、 該テアニンを高濃度で含有する顆粒の製造方法を鋭意研究 した結果、 該テアニン等の粉砕粒度を制御することが上記第 2の課題に有効である ことを見出した。 即ち、 本発明の他の解決手段は、 テアニン粉砕物と糖類粉砕物とを流動させつつ 造粒し、 テアニン含有率が 1 0重量%以上の顆粒を製造するテアニン含有顆粒の製 造方法において、 前記テアニン粉砕物のうち、 6 0メッシュふるい上に残るものを 2 0重量%以上、 好ましくは 5 0重量%以上とすることを特徵とするテアニン含有 顆粒の製造方法に係る。
また、 テアニン粉碎物と糖類粉砕物とを流動させつつ造粒し、 テアニン含有率が 1 0重量%以上の顆粒を製造するテアニン含有顆粒の製造方法において、 前記テア ニン粉碎物のうち、 8 0メッシュふるい上に残るものを 8 0重量%以上、 好ましく は 9 0重量%以上とすることを特徴とするテアニン含有顆粒の製造方法に係る。 斯かるテアニン粉碎物は、 5 0メッシュふるいを通過するものを 2 0重量%以上 とすることが好ましく、 5 0重量%以上とすることがより好ましい。
さらに、 前記テアニン含有顆粒の製造方法としては、 テアニン粉砕物の配合量は、 前記糖類粉砕物の配合量よりも少なくすることが好ましい。 発明を実施するための最良の形態
本発明のストレス抑制組成物が抑制しょうとするストレスとは、 心身に生じた歪 みとも言われており、 人が外部の環境から受ける物理的要因、 人間関係や仕事等に 起因する社会的要因など、 種々の外的要因によって生じるものである。
本発明に係るストレス抑制組成物は、 テアニンを有効成分として該ストレスを抑 制するものである。 「テアニン」 とはグルタミン酸の誘導体 (ァ—グルタミルェチ ルアミド) であり、 天然には茶葉に多く含まれるアミノ酸成分である。
斯かるテアニンの製造法としては、 緑茶、 ウーロン茶、 紅茶等の茶葉から抽出す る方法、 有機合成反応によりテアニンを得る方法 (Chem. Pharm. Bul l . , 19 (7) 1301 - 1307 (1971) ) 、 グルタミンとェチルァミンの混合物にグルタミナ一ゼを作用させて テアニンを得る方法 (日本国特公平 7— 5 5 1 5 4号公報) 、 ェチルァミンを含有 する培地で茶の培養細胞群を培養し、 培養細胞群中のテアニン蓄積量を増加させつ つ培養細胞群の増殖促進を図る方法 (日本国特開平 5— 123166号公報) 、 ま た、 日本国特公平 7— 55154号公報および日本国特開平 5— 123166号公 報におけるェチルアミンをェチルァミン塩酸塩などのェチルァミン誘導体に置き換 えてテアニンを得る方法等があり、 いずれの方法でも良い。 また、 テアニンは精製 品、 粗精製品、 抽出エキス等、 いずれの形態のものでもよく、 市販品 (サンテア二 ン (登録商標) 太陽化学 (株) 製) でも良い。
また、 テアニンは L—テアニン、 D—テアニン、 DL—テアニンのいずれも使用 可能であるが、 中でも L一体は食品添加物にも認められており、 経済的にも利用し やすいため、 本発明においては、 L_体が好ましい。
本発明のストレス抑制組成物におけるテアニンの含有量は、 本発明の所望の効果 が得られる程度であれば特に限定されるものではないが、 通常 0. 001〜100 重量%が好ましく、 0. 0 1〜: 100重量%がより好ましく、 0. 1〜: 100重 量%が特に好ましい。
本発明に係るストレス抑制組成物中のテアニンの検出方法としては、 特に限定さ れるものではないが、 オルトフタルアルデヒド (OPA) によるプレカラムでの誘 導体化後、 ODSカラムを用いての高速液体クロマトグラフィー (HPLC) で分 離し、 蛍光検出器で検出定量する方法や、 ODSカラムを用いて HPLCで分離し、 波長 210 nmで検出定量する方法が好ましい。
また、 本発明に係るストレス抑制組成物には、 テアニンの他に種々の成分を適宜 併せて使用できる。 他の成分としては特に限定されるものではないが、 例えばアミ ノ酸、 ビタミン、 ミネラル、 その他機能性素材が挙げられる。
前記アミノ酸としては特に限定されるものではないが、 例えば、 グルタミン、 グ ルタミン酸、 トリブトファン、 ァラニン、 アルギニン、 ァスパラギン酸、 スレオニ ン、 セリン、 ァ一ァミノ酪酸、 タウリン、 チオクラリン、 ヒポタウリンなどが挙げ られる。
前記ビタミンとしては、 例えばビタミン A、 ビタミン B l、 ビタミン B 2、 ビタ ミン B 6、 ビタミン B 1 2、 ビタミン C、 ビタミン D、 ビタミン E、 ビタミン 、 葉酸、 ニコチン酸、 リポ酸、 パントテン酸、 ピオチン、 ュビキノン、 プロス夕ダラ ンジン等が挙げられ、 これらのビタミンの誘導体も用いることができるが、 これら のみに限定されるものではない。
前記ミネラルとしては、 例えばカルシウム、 鉄、 マグネシウム、 銅、 亜鉛、 セレ ン、 カリウム等が挙げられる力 これらに限定されるものではない。
また、 その他機能性素材として、 例えばセイントジヨーンズワート、 カモミール 等のハーブ類、 ギムネマ ·ガルシニア、 杜仲、 高麗人参等の漢方にかかわる植物類 またはそれらの抽出エキス、 ブラセンタ等の動物抽出エキス、 ダイエタリーフアイ バー、 大豆ペプチド、 ダイエット甘味料、 カフェイン等が挙げられるが、 特に限定 されるものではない。
本発明に係るストレス抑制組成物の形態としては、 日常の使用に適するという観 点から、 食品組成物または医薬組成物が好ましい。
食品組成物とは、 テアニンを含有してなる食品のみならず、 テアニンを含有して なる食品添加物も含まれる。 食品組成物とする場合には、 固形食品又は液状食品と することができ、 例えば、 以下の食品中にテアニンを配合すればよい。
即ち、 固形食品として、 好ましくは打錠菓子、 飴、 チョコレート、 ガム、 クラッ カー、 ビスケット、 クッキ一、 練り製品、 大豆加工品、 ムース、 ゼリー、 ョ一ダル ト、 冷菓、'ケーキ、 パン等にテアニンを配合する例が挙げられる。
また、 液状食品として、 好ましくは濃縮果汁、 濃縮還元ジュース、 ストレートジ ユース、 果実ミックスジュース、 果粒入り果実ジュース、 果汁入り飲料、 果実 -野 菜ミックスジュース、 野菜ジュース、 炭酸飲料、 清涼飲料、 ミネラルウォーター、 牛乳、 乳飲料、 コーヒー等の嗜好飲料、 ビール、 ワイン、 カクテル、 焼酎、 ゥイス キー等のアルコール飲料等にテアニンを配合する例が挙げられる。
なかでも、 口腔内粘膜からの吸収に適した形態が好ましく、 例えば、 打錠菓子、 飴、 ガム等、 口内にて一定時間維持できる形態の固形食品が特に好ましい。 斯かる 固形食品によれば、 テアニンを口内で緩やかに放出させることができ、 これによつ てテアニンは主に口腔内粘膜を介して体内に吸収されることになる。 口腔内粘膜を 介して吸収されれば、 テアニンは門脈系を介する場合よりもより効率的に脳内に輸 送され、 そのストレス抑制作用が効果的に発揮され得ると考えられる。
これらの各種の形態に関し、 口腔内粘膜からの吸収に適したものとしては、 口腔 内に摂食した際に少なくとも 1分間、 好ましくは 3分間以上口腔内に残留可能な形 態であることがより好ましい。 また、 容易に嚙んだり、 飲み込んだりしない程度の 大きさや形状であるのが好ましい。
本発明のストレス抑制組成物の製法は特に限定されるものではなく、 テアニンと 他の原材料を粉体混合する方法、 溶媒中にテアニンと他の原材料とを溶かし混合溶 液とする製法、 またその混合溶液を凍結乾燥する製法、 噴霧乾燥する製法等、 一般 的な食品、 医薬品の製法が適用される。 例えば、 テアニンを公知の賦形剤、 担体、 結合剤、 安定剤等と配合することにより医薬組成物を得ることができる。
本発明のストレス抑制組成物の使用によれば、 その有効成分であるテアニンの作 用により、 主として前記外的要因によって放出が亢進されるカテコールアミン (ノ ルアドレナリン等) の作用が緩和されることによってストレスを抑制できるものと 考えられる。
従って、 例えば、 満員電車で通勤又は通学する場合、 車を運転中に交通渋滞に遭 遇した場合などの物理的要因、 あるいは、 仕事上や家庭内の人間関係に悩まされる 場合、 極度の緊張を伴うような職務に従事する場合、 その他社会生活に於いて種々 の精神的苦痛を受けた場合などの社会的要因によってストレスを受けた際に、 本発 明に係るストレス抑制組成物を服用することにより、 心身をリラックスさせてスト レスを抑制することができる。
本発明は、 さらにテアニンを含有するストレス抑制組成物を個体 (ヒト) に投与 するストレス抑制方法を提供する。 当該方法では本発明のストレス抑制組成物の使 用が好適である。 本発明の組成物の前記使用態様において本発明の所望の効果を得 るためのテアニンの有効投与量としては、 一般に、 好ましくは 1日当たり 0. 1〜 50mgZkg体重、 より好ましくは 0. 5〜20mgZk g体重、 さらに好まし くは 1〜2 OmgZk g体重、 特に好ましくは 4〜 2 Omg/k g体重である。 本発明に係るストレス抑制組成物を使用する時期としては、 特に限定されないが、 例えば、 喫煙者が喫煙を控えようとする際のストレスを例に挙げて説明すると、 禁 煙又は節煙による禁断症状が予測される際に予め投与したり、 禁断症状が出ている 時に投与したりすればよい。 このような一過性のストレスに対処する場合には、 好 ましくは 0. 02〜 1 OmgZk g体重、 より好ましくは 0. 2〜: L OmgZk g 体重、 さらに好ましくは 0. 8〜1 OmgZkg体重のテアニンを投与することが 望ましい。
但し、 ストレスの程度には個人差 (年齢、 性別等) があるため、 本発明における テアニン投与量は斯かる範囲のみに限定されるものではなく、 各人の状況、 所望す る効果の程度により、 適宜テアニンの投与量を調節すればよい。 また、 投与回数、 投与間隔等も適宜選択することができる。
ストレス抑制組成物は、 上述したように、 打錠菓子、 飴、 チョコレート、 ガム、 クラッカー、 ビスケット、 クッキー、 練り製品、 大豆加工品、 ムース、 ゼリー、 ョ 一ダルト、 冷菓、 ケーキ、 パン等の固形食品に配合された状態で使用され、 口腔内 粘膜を介して吸収することが好ましいと考えられる。
そこで、 このような種々の態様の食品に対してテアニンを配合するためには、 該 テアニンを造粒し、 粒径が概ね lmm以下であるような顆粒にしておくことが好ま しい。
しかしながら、 テアニンは非常に吸湿性の高い物質であるため、 顆粒に造粒する 際に造粒機のフィル夕等に付着するといつたトラブルが発生しやすく、 テアニンの 吸湿状態を確認しつつ、 添加するバインダー量を調節しなければならないという問 題がある。 また、 得られた顆粒の粒径やテアニンの含有量などが不均一となりやす く、 製造の際の再現性が悪いという問題がある。 さらに、 このような顆粒を用いて食品や嗜好品等の種々の形態のストレス抑制組 成物に加工する場合には、 水分によって膨潤したテアニンが悪影響を及ぼしゃすく、 例えば、 打錠剤を製造する場合には、 該顆粒の一部が打錠機に付着して打錠剤表面 が剥離してしまうことがある。
特に、 テアニンの含有量が 1 0重量%以上であるようなテアニン含有顆粒では、 斯かる製造上および加工上の問題がより一層顕著となる。
そこで、 本発明は、 テアニン含有率が 1 0重量%以上である顆粒の製造方法を提 供することにあり、 一の態様として、 テアニン粉砕物と糖類粉砕物とを流動させつ つ造粒して顆粒を製造する際に、 該テアニン粉砕物のうち、 6 0メッシュふるい上 に残るものを 2 0重量%以上、 好ましくは 5 0重量%以上とすることを特徴とし、 他の態様としては、 該テアニン粉砕物のうち、 8 0メッシュふるい上に残るものを 8 0重量%以上、 好ましくは 9 0重量%以上とすることを特徴とする。 また、 本発 明において、 テアニン粉碎物の粒径の上限としては、 5 0メッシュふるいを通過す るものを 2 0重量%以上とすることが好ましく、 5 0重量%以上とすることがより 好ましい。
尚、 本発明において使用するふるいは、 J I S Z 8 8 0 1に規定された標準 ふるいを用いるものとする。
粉砕物として用いるテアニンは、 上述したように、 精製品、 粗精製品、 抽出ェキ ス等、 いずれの形態のテアニンでも使用することができ、 市販品 (サンテアニン (登録商標) 太陽化学社製) でも良い。
該テアニンを粉碎する粉砕機としては特に制限されないが、 乾燥状態で粉砕でき るものが望ましく、 粉砕粒径を調整できるもの、 若しくは本発明で規定する粒度分 布とすることができる粉砕機であればより好ましい。 具体的には、 ニュースピード ミル N D (岡田精ェ株式会社製) が挙げられる。
一方、 糖類としては、 特に限定されるものではなく、 ショ糖、 果糖、 ブドウ糖、 アミノ酸類、 糖アルコール等を使用することができるが、 中でも、 ショ糖、 トレハ ロース等の吸湿性の低いものが好ましい。
また、 該糖類については、 特に粉砕後の粒度を規定するものではないが、 好まし くは、 テアニンと同程度の粒径の粉砕物とする。
そして、 上述したテアニン粉砕物と糖類粉砕物とを造粒する際には、 糖類粉砕物 の添加量を、 テアニン粉砕物と同量か又はそれ以上とすることが好ましい。 より具 体的には、 テアニン粉砕物 1 0〜4 9重量%、 糖類粉砕物 5 1〜9 0重量%の配合 量で造粒する。 テアニン粉砕物と同量以上の糖類粉砕物を添加して造粒することに より、 テアニンの吸湿による影響を和らげ、 造粒工程を安定化させることができる と考えられる。
流動層造粒に使用するバインダーとしては、 グルコース、 フラクトース、 ガラク トースなどの単糖類、 ショ糖、 マルトースなどの二糖類、 澱粉、 澱粉部分分解物、 加工デンプン、 アラビアガム、 口一カストビーンガム、 グァガム、 トラガントガム、 キサンタンガム、 夕マリンド種子多糖類、 微生物多糖類、 ぺクチン、 アイリッシュ モスエキス、 ゼラチン、 カゼイン、 アルギン酸塩、 カルボキシメチルセルロースな どが例示され、 これら単体で又は 2種以上を組み合わせて使用することができる。 これらバインダーは、 水又は有機溶媒 (例えばエタノールなど) 等の溶媒に溶解さ せ、 溶液 (以下、 「バインダー液」 ともいう) の形態で使用することができる、 造粒する方法としては、 テアニン粉砕物と糖類粉砕物とを流動させつつ行うもの であれば特に限定されないが、 好ましくは、 熱風によって両粉砕物を流動状態に保 ち、 これに前記バインダー液を噴霧して粉砕物同士をバインダー液によって凝集さ せつつ乾燥させ、 このバインダ一液の噴霧と凝集 ·乾燥とを繰り返すことによって 徐々に造粒する流動層造粒法によって行うのが好ましい。
本発明に係る流動乾燥造粒に用いる流動層造粒機としては、 各種形式のものが使 用でき、 一般的な流動層造粒装置、 転動 ·流動層造粒装置、 攪拌 ·流動層造粒装置 のいずれをも使用することができる。
流動層造粒の手順および条件の一例としては、 バインダーを除く全原料を装置に 投入して 5〜 1 5分間の混合を行い、 噴霧口温度が約 4 0 のバインダー液を所定 量噴霧し、 次いで、 吸気温度が 4 0〜 1 0 Ο Τλ 好ましくは 5 0〜8 0 の熱風を 流動層内へ導入し、 5分間程度の中間乾燥を行い、 このバインダー液の噴霧と熱風 による中間乾燥とを複数回繰り返した後、 最後に本乾燥させ、 冷却することによつ てテアニン含有顆粒を得るという方法が挙げられる。
斯かる構成のテアニン含有顆粒の製造方法によれば、 吸湿しやすいテアニンを用 いた場合であっても高い割合でテアニンを含有する顆粒の生成が容易となり、 製造 された顆粒も良質なものとなる。 これは、 上述のような粒径のテアニン粉砕物を用 いて造粒を行うことによって該テアニン粉砕物の比表面積が小さくなり、 吸湿作用 を抑制できるからであると考えられる。 また、 このような粒径のテアニン粉砕物を 用いることにより、 造粒の際の流動状態も良好となって粒子が均一に加熱 ·乾燥さ れ、 粒子毎のバラツキも低減できるからであると考えられる。
従って、 本発明に係るテアニン含有顆粒の製造方法によれば、 造粒の際のフィル 夕の目詰まりや、 顆粒の粒径が不均一となるのを防止し、 1 0重量%以上の割合で テアニンを含有する良質の顆粒を再現性よく製造することが可能となる。
また、 このようにして製造されたテアニン含有顆粒はテアニン含有量や粒径が均 一に近く、 且つ十分に乾燥されたものであるため、 種々の形態の食品に加工する際 にも取り扱いやすいものとなる。 従って、 例えば、 該テアニン含有顆粒を打錠機に 投入して打錠剤を製造した場合であつても、 該打錠剤の表面が剥離しにくくなり生 産性が向上するという効果がある。
さらに、 該テアニン含有顆粒の製造方法によれば、 テアニン含有率を 3 0重量% 程度まで高めた場合であっても成形性が良好な顆粒を得ることができる。
尚、 本発明に係るテアニン含有顆粒を食品として加工する際には、 他の食品添加 物として、 香料、 滑沢剤、 又は結着剤等を適宜添加して加工することも可能である。 以上のように、 本発明に係るストレス抑制組成物によれば、 必要に応じて頻繁に 服用しても健康に悪影響を及ぼすことなく、 且つ速やかにストレスを抑制すること が可能となる。
また、 本発明に係るテアニン含有顆粒とその製造方法によれば、 吸湿性の高いテ ァニンを用いた場合であっても、 取扱い性や加工性に優れた良質のテアニン高含有 の顆粒となり、 該顆粒を再現性良く効率的に製造することが可能となる。 以下、 本発明について実施例を挙げ、 より詳細に説明する。 尚、 ここでいう部と は、 重量部を意味する。
(実施例 1 )
市販品のテアニン (サンテアニン、 太陽化学社製) を lmm目のニュースピード ミル ND (岡田精ェ社製) で粉砕し、 表 1に示したような粒度分布のテアニン粉砕 物を得た。
斯かるテアニン粉砕物 12. 6部、 ビートグラニュー糖 (0. 5メッシュ) 71. 4部及びトレハロース (0. 5メッシュ) 16. 0部を造粒機 (流動造粒乾燥機 W SG60、 大河原製作所製) に投入して 10分間混合した後、 0. 68% (WZ V) のグァガム水溶液の噴霧 (全量として約 0. 2部) と 5分間の乾燥とを繰り返 した後、 最後に 16分間の本乾燥と冷却を行い、 テアニン含有量が 12. 6重量% のテアニン含有顆粒 100部を得た。
(比較例 1 )
市販品のテアニン (同上) を用い、 lmm目のアトマイザ一 (不二パゥダル社 製) によって、 表 1に示した粒度分布のテアニン粉砕物とする以外は、 実施例 1と 同様にして、 テアニン含有量が 12. 6重量%のテアニン含有顆粒 100部を得た。 (比較例 2)
市販品のテアニン (同上) を用い、 0. 7mm目のアトマイザ一 (不二パゥダル 社製) によって、 表 1に示した粒度分布のテアニン粉砕物とする以外は、 実施例 1 と同様にして、 テアニン含有量が 12. 6重量%のテアニン含有顆粒 100部を得 た'
【表 1】
Figure imgf000014_0001
(試験方法)
上記実施例 1、 比較例 1及び比較例 2で得られたテアニン含有顆粒を用い、 打錠 機 (F Y— M S— 3 0、 富士薬品工業社製) で打錠剤の製造を試みた。 その際、 打 錠機への流動性と成型状態を目視によつて観察した。
(結果)
実施例 1に係るテアニン含有顆粒を用いた場合には、 打錠機内への顆粒の流れ込 みがスムーズであり、 流動性が良好であることが確認できた。 また、 打錠機によつ て打錠剤を製造した場合にも、 打錠剤表面の剥離や欠損が殆ど発生せず、 製品形状 が良好であることが確認できた。
一方、 比較例 1及び 2に係るテアニン含有顆粒を用いた場合には、 時折打錠機へ の流れ込みが断続的なものとなり、 流動性が不良であることが確認できた。 また、 打錠機によって打錠剤を製造した場合には、 打錠機の 「杵」 に相当する部分に顆粒 が多く付着し、 表面の剥離した打錠剤が多数得られた。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . テアニンを含有することを特徴とするストレス抑制組成物。
2 . 口腔内粘膜からの吸収に適した形態であることを特徴とする請求項 1記載のス トレス抑制組成物。
3 . 口腔内に摂食した際に少なくとも 3分間は口腔内に残留可能な形態である請求 項 1又は 2に記載のストレス抑制組成物。
4 . 食品組成物である請求項 1〜 3のいずれかに記載のストレス抑制組成物。
5 . テアニン粉砕物 1 0〜4 9重量%と、 糖類粉砕物 5 1〜9 0重量%とを造粒し てなることを特徴とするテア二ン含有顆粒。
6 . 請求項 1〜 4のいずれかに記載のストレス抑制組成物の製造に使用する請求項 5記載のテアニン含有顆粒。
7 . 前記ストレス抑制組成物が、 摂食した際に少なくとも 1分間口腔内に残留可能 な形態である請求項 6記載のテアニン含有顆粒。
8 . テアニン粉砕物と糖類粉砕物とを流動させつつ造粒し、 テアニン含有率が 1 0 重量%以上の顆粒を製造するテアニン含有顆粒の製造方法において、
前記テアニン粉砕物のうち、 6 0メッシュふるい上に残るものを 2 0重量%以上と することを特徴とするテアニン含有顆粒の製造方法。
9 . テアニン粉砕物と糖類粉砕物とを流動させつつ造粒し、 テアニン含有率が 1 0 重量%以上の顆粒を製造するテアニン含有顆粒の製造方法において、
前記テアニン粉砕物のうち、 8 0メッシュふるい上に残るものを 8 0重量%以上と することを特徴とするテアニン含有顆粒の製造方法。
1 0 . 前記テアニン粉砕物のうち、 5 0メッシュふるいを通過するものを 2 0重 量%以上とする請求項 8又は 9に記載のテアニン含有顆粒の製造方法。
1 1 . 前記テアニン粉砕物の配合量が、 前記糖類粉碎物の配合量よりも少ない請求 項 8〜 1 0のいずれかに記載のテアニン含有顆粒の製造方法。
PCT/JP2003/005240 2002-04-25 2003-04-24 Composition d'inhibition du stress, granule contenant de la theanine et procede de production correspondant WO2003090738A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003235114A AU2003235114A1 (en) 2002-04-25 2003-04-24 Stress inhibition composition, theanine-containing granule and process for producing the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002124101A JP2003321355A (ja) 2002-04-25 2002-04-25 ストレス抑制組成物、テアニン含有顆粒およびその製造方法
JP2002-124101 2002-04-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003090738A1 true WO2003090738A1 (fr) 2003-11-06

Family

ID=29267518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/005240 WO2003090738A1 (fr) 2002-04-25 2003-04-24 Composition d'inhibition du stress, granule contenant de la theanine et procede de production correspondant

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2003321355A (ja)
AU (1) AU2003235114A1 (ja)
WO (1) WO2003090738A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102725388A (zh) * 2010-01-25 2012-10-10 日本烟草产业株式会社 香料颗粒的制造方法
WO2021203106A1 (en) * 2020-04-03 2021-10-07 Nutrition 21, Llc Method and composition for enhancing the quality and benefits of sleep

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5005879B2 (ja) * 2004-02-18 2012-08-22 太陽化学株式会社 抗ストレス及びリラックス用組成物
JP2005289948A (ja) * 2004-04-06 2005-10-20 Taiyo Kagaku Co Ltd 睡眠改善用組成物
JP4585264B2 (ja) * 2004-10-07 2010-11-24 ホーユー株式会社 毛髪化粧料組成物
JP4585266B2 (ja) * 2004-10-07 2010-11-24 ホーユー株式会社 毛髪化粧料組成物
JP4585265B2 (ja) * 2004-10-07 2010-11-24 ホーユー株式会社 毛髪化粧料組成物
JP2006348027A (ja) * 2005-05-17 2006-12-28 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd アトピー性皮膚炎の予防又は治療剤
JP2008169144A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Ito En Ltd 心的外傷後ストレス障害予防剤、治療剤及び飲食物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100442A (ja) * 1992-09-17 1994-04-12 Suntory Ltd 抗ストレス剤
JP2000247878A (ja) * 1999-02-23 2000-09-12 Taiyo Kagaku Co Ltd テアニン含有組成物
JP2001187736A (ja) * 1999-10-20 2001-07-10 Ito En Ltd 滋養強壮剤及び滋養強壮飲食物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100442A (ja) * 1992-09-17 1994-04-12 Suntory Ltd 抗ストレス剤
JP2000247878A (ja) * 1999-02-23 2000-09-12 Taiyo Kagaku Co Ltd テアニン含有組成物
JP2001187736A (ja) * 1999-10-20 2001-07-10 Ito En Ltd 滋養強壮剤及び滋養強壮飲食物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102725388A (zh) * 2010-01-25 2012-10-10 日本烟草产业株式会社 香料颗粒的制造方法
WO2021203106A1 (en) * 2020-04-03 2021-10-07 Nutrition 21, Llc Method and composition for enhancing the quality and benefits of sleep

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003235114A1 (en) 2003-11-10
JP2003321355A (ja) 2003-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100899334B1 (ko) 과립녹차분말의 제조 방법
US8293269B2 (en) Compositions for promoting sleep
EP3815540A1 (en) Sweetener powder composition and preparation method therefor
US11986002B2 (en) Sugar compositions for tableting by direct compression
JP5300167B2 (ja) 気分障害治療用組成物
EP1842436A1 (en) Sugar alcohol eutectic and process for producing the same
JP4653269B2 (ja) テアニン含有組成物
US20060217321A1 (en) Compositions to improve tic disorders
WO2003090738A1 (fr) Composition d'inhibition du stress, granule contenant de la theanine et procede de production correspondant
JP4376481B2 (ja) 圧縮成形物用の直接に圧縮可能な原料
JP7419632B2 (ja) 植物抽出物含有顆粒の製造方法、植物抽出物含有顆粒からの微粉の発生を抑制する方法、及び、植物抽出物含有顆粒の不快な味を抑制する方法
JPH11290024A (ja) ウコギ科人参エキス組成物
CN103781371A (zh) 固体状组合物
JP5954917B2 (ja) アルドースレダクターゼ阻害剤
WO2006090640A1 (ja) アミノ酸含有錠剤組成物および錠剤の製造方法
WO2018173986A1 (ja) アミノ酸含有顆粒およびその製造方法
WO2014010332A1 (ja) 飲料
JP2012082172A (ja) チョウセンゴミシ水抽出エキスを有効成分として含有するジペプチジルペプチダーゼiv阻害剤
JP6872375B2 (ja) テアニンの吸収性が改善された組成物
JP4883853B2 (ja) 月経困難症抑制組成物
KR20140135514A (ko) 인삼 또는 인삼 가공물 분말을 함유하는 용해성이 우수한 과립의 제조 방법
CN105142427B (zh) 固体状组合物
CN115997836A (zh) 一种复合蛋白压片糖果及其制备方法
JP2013132252A (ja) 清涼剤組成物含有タブレット状食品
JP2021054763A (ja) 赤血球減少抑制剤、食品添加物及び飲食品

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase