WO2003062925A1 - Composition de resine isolante photosensible positivement et objet durci obtenu de celle-ci - Google Patents

Composition de resine isolante photosensible positivement et objet durci obtenu de celle-ci Download PDF

Info

Publication number
WO2003062925A1
WO2003062925A1 PCT/JP2003/000260 JP0300260W WO03062925A1 WO 2003062925 A1 WO2003062925 A1 WO 2003062925A1 JP 0300260 W JP0300260 W JP 0300260W WO 03062925 A1 WO03062925 A1 WO 03062925A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
resin composition
weight
photosensitive insulating
insulating resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/000260
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsumi Inomata
Takashi Nishioka
Atsushi Itou
Masayoshi Suzuki
Shin-Ichirou Iwanaga
Original Assignee
Jsr Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2002014307A external-priority patent/JP3812654B2/ja
Priority claimed from JP2002018390A external-priority patent/JP3812655B2/ja
Application filed by Jsr Corporation filed Critical Jsr Corporation
Priority to CN038002817A priority Critical patent/CN1864099B/zh
Priority to KR1020037013775A priority patent/KR100895364B1/ko
Priority to EP03700565.9A priority patent/EP1469346B1/en
Priority to US10/475,084 priority patent/US7214454B2/en
Publication of WO2003062925A1 publication Critical patent/WO2003062925A1/ja
Priority to US11/692,486 priority patent/US7371500B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/022Quinonediazides
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/022Quinonediazides
    • G03F7/0226Quinonediazides characterised by the non-macromolecular additives
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0047Photosensitive materials characterised by additives for obtaining a metallic or ceramic pattern, e.g. by firing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/022Quinonediazides
    • G03F7/023Macromolecular quinonediazides; Macromolecular additives, e.g. binders
    • G03F7/0233Macromolecular quinonediazides; Macromolecular additives, e.g. binders characterised by the polymeric binders or the macromolecular additives other than the macromolecular quinonediazides
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/022Quinonediazides
    • G03F7/023Macromolecular quinonediazides; Macromolecular additives, e.g. binders
    • G03F7/0233Macromolecular quinonediazides; Macromolecular additives, e.g. binders characterised by the polymeric binders or the macromolecular additives other than the macromolecular quinonediazides
    • G03F7/0236Condensation products of carbonyl compounds and phenolic compounds, e.g. novolak resins

Definitions

  • the present invention relates to a positive type photosensitive insulating resin composition used for an interlayer insulating film (passivation film), a surface protective film (overcoat film), an insulating film for a high-density mounting substrate, etc. of a semiconductor element. It relates to a cured product obtained by curing. More specifically, a cured product that has excellent resolution such as a permanent film resist and excellent electrical insulation, thermal shock resistance, and adhesion, and a positive photosensitive insulating material from which such a cured product can be obtained. It relates to a resin composition. Background Technology ⁇
  • polyimide resins having excellent heat resistance, mechanical properties, and the like have been widely used for interlayer insulating films, surface protective films, and the like used in semiconductor devices of electronic devices.
  • various studies have been made on photosensitive polyimide resins to which photosensitivity has been imparted in order to improve productivity, improve film formation accuracy, and the like.
  • a negative type in which a photo-crosslinking group is introduced into a polyimide precursor through an ester bond or an ion bond has been put to practical use.
  • a positive type a composition comprising a polyimide precursor and an orthoquinonediazide compound is described in JP-A-5-5996, JP-A-2000-98601, and the like.
  • the negative type has problems in resolution and film formation
  • the positive type has problems in heat resistance, electrical insulation, adhesion to a substrate, and the like.
  • Many other patents have been filed, but it has become difficult to fully satisfy the required characteristics due to the high integration and thinning of semiconductor devices.
  • film loss after curing It has problems such as (volume shrinkage), multi-stage baking at the time of curing, and atmosphere control, and it has been pointed out that it is difficult to use it industrially. Purpose of the invention
  • the present invention solves the problems associated with the prior art as described above, and is intended for a semiconductor device capable of obtaining a cured product excellent in various properties such as resolution, electrical insulation, thermal impact, and adhesion.
  • An object of the present invention is to provide a positive photosensitive insulating resin composition suitable for applications such as an interlayer insulating film and a surface protective film.
  • an object of the present invention is to provide a cured product obtained by curing such a positive photosensitive insulating resin composition. Disclosure of the invention
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the above problems, and as a result, have found a positive photosensitive insulating resin composition having excellent characteristics.
  • the first positive photosensitive insulating resin composition is the first positive photosensitive insulating resin composition
  • the amount of the compound having a quinonediazide group is 10 to 50 parts by weight
  • the amount of the crosslinked fine particles is 1 to 50 parts by weight
  • the amount of the compound (D) having at least two alkyletherified amino groups in the molecule is preferably from 1 to 100 parts by weight.
  • thermosensitive acid generator (E) a thermosensitive acid generator
  • the compounding amount of the compound having a quinonediazide group is 10 to 50 parts by weight
  • (C) the compounding amount of the crosslinked fine particles is 1 to 50 parts by weight
  • (D) the compounding amount of the compound having at least two or more alkyletherified amino groups in the molecule is 1 to: L00 parts by weight,
  • the amount of the heat-sensitive acid generator (E) is preferably 0.1 to L0 parts by weight.
  • the average particle size of the (C) crosslinked fine particles contained in these positive photosensitive insulating resin compositions is preferably from 30 to 500 nm.
  • the cured product according to the present invention can be obtained by curing these positive photosensitive insulating resin compositions.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a substrate for evaluation in a thermal shock resistance test.
  • FIG. 2 is a top view of the evaluation substrate of the thermal shock resistance test shown in FIG.
  • the first positive photosensitive insulating resin composition of the present invention comprises (A) an alkali-soluble resin having a phenolic hydroxyl group, (B) a compound having a quinonediazide group, (C) crosslinked fine particles, and (D) at least And (F) a solvent containing two or more alkyletherified amino groups.
  • the second positive photosensitive insulating resin composition of the present invention comprises (A) an alkali-soluble resin having a phenolic hydroxyl group, (B) a compound having a quinonediazide group, (C) crosslinked fine particles, and (D) at least It comprises two or more alkyl ether-containing compounds containing an amino group, (E) a heat-sensitive acid generator, and (F) a solvent.
  • these photosensitive insulating resin compositions if necessary, an epoxy compound, Other additives such as an adhesion aid and a leveling agent can be contained.
  • the (A) alkali-soluble resin having a phenolic hydroxyl group (hereinafter also referred to as “phenolic resin (A)”) used in the present invention is not particularly limited, but is preferably a nopolak resin.
  • phenolic resin (A) phenolic resin used in the present invention is not particularly limited, but is preferably a nopolak resin.
  • Such a novolak resin can be obtained by condensing phenols and aldehydes in the presence of a catalyst.
  • the phenols used at this time include, for example, phenol, o-cresol nore, m-creso nore, p-creso nore, o-ethinole fuenole, m-ethinole fuenole, p-ethinole funole , 0-butyl phenol, m-butyl phenol, p-butyl / lephenol, 2,3-xylenol, 2,4-xylenol, 2,5-xylenol, 2,6-xylenol, 3,4- Xylenol, 3,5-xylenol, 2,3,5-trimethylphenol, 3,4,5-trimethylphenol, catechol, resorcinol, pyrogallol, ⁇ -naphthol, ⁇ -naphthol and the like.
  • Aldehydes include formaldehyde, paraformaldehyde, acetoaldehyde, benzaldehyde and the like.
  • a novolak resin include a phenol / formaldehyde condensed nopolak resin, a talesol / formaldehyde condensed nopolak resin, and a phenol / naphthol / formaldehyde condensed novolak resin.
  • the phenolic dates other than the novolak resin ( ⁇ ) include polyhydroxystyrene and its copolymers, phenol-xylyleneglycol-mono-condensation resin, cresol-xylylene glycol-condensation resin, and phenol-di-cyclopentapentadiene condensation. Resins and the like can be mentioned.
  • the phenolic resin ( ⁇ ) and a phenolic low-molecular compound other than the phenolic resin ( ⁇ ) can be used in combination.
  • phenolic compounds (a) include 4,4'-dihydroxydiphenylmethane, 4,4'dihydroxydiphenylenolate, tris (4-hydroxyphenyl) / methane, 1,1-bis (4- (1-hydroxyphenylene), 1-phenylinoleethane, tris (4-hydroxyphenylene) ethane, 1,3-bis [11- (4-hydroxyphenylene) 1-1-methynoletinole] benzene, 1,4-bis [ 1- (4-Hydroxyphenyl) 1-methylethyl] benzene, 4,6-bis [1- (4—Hydroxypheninole) 1-methynoleethynole] -1,3-Dihydroxybenzen
  • phenolic compounds (a) are preferably 0 to 40% by weight, more preferably 0 to 30% by weight, and particularly preferably, based on the total amount of the phenolic resin (A) and the phenolic compound (a). Can be contained in the range of 5 to 20% by weight.
  • the phenolic resin (A) must have a weight average molecular weight of 2,000 or more, particularly preferably 2,000 to 20,000, from the viewpoint of the resolution, thermal shock resistance, heat resistance, etc. of the obtained insulating film. .
  • the content of the phenolic resin (A) (or the total amount thereof when the phenolic compound (a) is used in combination) is determined based on the total amount of the resin composition and the solvent.
  • the amount is preferably 30 to 90% by weight, more preferably 30 to 80% by weight, and particularly preferably 40 to 70% by weight, based on the amount excluding the amount of (F).
  • the proportion of the phenol resin (A) is in this range, a film formed using the obtained resin composition has sufficient developability with an aqueous alkaline solution.
  • B Compound having a quinonediazide group:
  • the compound having a quinonediazide group (B) (hereinafter referred to as "quinone Also called diazide compound (B). ) Is an ester compound of a compound having one or more phenolic hydroxyl groups and 1,2-naphthoquinonediazido-4-sulfonic acid or 1,2-naphthoquinonediazido5-sulfonic acid.
  • the compound having one or more phenolic hydroxyl groups is not particularly limited, but specifically, a compound having the following structure is preferred.
  • Xi and Xw are each independently a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, or a hydroxyl group, provided that at least one of ⁇ to X 5 is a hydroxyl group.
  • Equation (2) Xu ⁇ :. ⁇ 24 may be the same or different from each other, respectively, is the same as that of the Kaiiota ⁇ kai 10 provided that at least one hydroxyl group ⁇ 5 And Ri ⁇ ! 4 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • X 25 to X 39 may be the same or different from each other, and are the same as in the case of Xi Xio. However, at least one of X 25 to : 9 is a hydroxyl group. , X 30 to X 34, at least one is a hydroxyl group, and R 5 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • X40 to X58 may be the same or different from each other, and are the same as in the case of the above ⁇ to ⁇ ).
  • at least one in X 40 to X 44 is a hydroxyl group
  • at least one in X45 ⁇ X49 is hydroxyl
  • the X 5 0 to X 54 At least one is a hydroxyl group.
  • R 6 to R 8 are a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • X 59 to X 72 may be the same or different from each other, and are the same as described above. However, at least one of X 59 to X 62 is a hydroxyl group, and X 63 And at least one of X to 67 is a hydroxyl group.
  • the blending amount of (B) is 10 to 50 parts by weight, preferably 15 to 30 parts by weight, per 100 parts by weight of the funool resin (A) (or the total amount thereof when funoru compound (a) is used together). desirable. If the amount of the quinonediazide compound (B) is less than the lower limit of the above range, the residual film ratio of the unexposed portion may decrease, or an image faithful to the mask pattern may not be obtained. If the amount of the quinonediazide compound (B) exceeds the upper limit of the above range, the pattern shape may be degraded or foamed during curing.
  • the crosslinked fine particles (C) used in the present invention are not particularly limited as long as the Tg of the polymer constituting the particles is equal to or lower than o ° c, but have two or more unsaturated polymerizable groups.
  • a crosslinkable monomer hereinafter also referred to as “crosslinkable monomer” and one or more other monomers selected so that the Tg of the copolymer constituting the crosslinked fine particles (C) is 0 ° C. or less.
  • other monomer J is preferable.
  • the Tg of the copolymer constituting the crosslinked fine particles (C) is less than or equal to o ° c.
  • a copolymer of a monomer having a functional group other than a polymerizable group for example, a functional group such as a carboxylic group, an epoxy group, an amino group, an isocyanate group, or a hydroxyl group.
  • crosslinkable monomers examples include di-bi-benzene, di-arinolephthalate, ethylene glycol di (meth) atalylate, propylene glycol di (meth) atalylate, trimethylolpropane tri (meth) atalylate, and pentaerythritol tonoletri.
  • examples thereof include compounds having a plurality of polymerizable unsaturated groups, such as atalylate and polypropylene glycol di (meth) atalylate. Above all, dibylbenzene is preferred.
  • the crosslinkable monomer used in producing the crosslinked fine particles (C) used in the present invention is preferably in the range of 1 to 20% by weight, more preferably 2 to 20% by weight, based on all monomers used for copolymerization. Used in the range of 10% by weight.
  • Examples of other monomers include butadiene, isoprene, dimethylbutadiene, chloroprene, and 1,3-pentadiene;
  • Unsaturated nitrile compounds such as ril, dinitrile maleate and dinitrile fumarate;
  • Unsaturated amides such as bis (2-hydroxyxetil) (meth) acrylamide, crot
  • Epoxy group-containing unsaturated compounds such as glycidyl (meth) acrylate and (meth) aryl glycidyl ether;
  • Amino group-containing unsaturated compounds such as dimethylamino (meth) acrylate and getylamino (meth) acrylate;
  • Amide group-containing unsaturated compounds such as (meth) acrylamide and dimethyl (meth) acrylamide;
  • hydroxyl group-containing unsaturated compounds such as hydroxyxethyl (meth) acrylate, hydroxypropyl (meth) acrylate, and hydroxybutyl (meth) acrylate.
  • These other monomers include butadiene, isoprene, (meth) acrylonitrile, alkyl (meth) acrylates, styrene, ⁇ -hydroxystyrene, ⁇ -isopropenylphenol, and glycidinole (meth) at late. , (Meth) acrylic acid, hydroxyalkyl (meth) acrylates and the like are preferably used.
  • Such other monomers include at least one gen compound, Physically, butadiene is preferably used. It is desirable that such a gen compound is used in an amount of 20 to 80% by weight, preferably 30 to 70% by weight, based on all monomers used for copolymerization.
  • the crosslinked fine particles (C) used in the present invention become soft rubber-like fine particles when a gen compound such as butadiene is copolymerized as the other monomer in the above amount with respect to all the monomers. Cracks can be prevented from occurring in the cured film to be obtained, and a cured film having excellent durability can be obtained.
  • the average particle size of the crosslinked fine particles (C) in the present invention is usually 30 to 500 nm, preferably 40 to 200 nm, and more preferably 50 to 120 mn.
  • the method for controlling the particle size of the crosslinked fine particles (C) is not particularly limited. However, when synthesizing the crosslinked fine particles (C) by emulsion polymerization, the number of micelles during the emulsion polymerization depends on the amount of the emulsifier used. A method of controlling and controlling the particle size can be exemplified.
  • the compounding amount of the crosslinked fine particles (C) is 1 to 50 parts by weight, preferably 1 to 50 parts by weight, based on 100 parts by weight of the phenolic resin (A) (the total amount when the phenolic compound (a) is used in combination). Desirably, it is 5 to 30 parts by weight.
  • the blending amount of the crosslinked fine particles (C) is less than the lower limit of the above range, the thermal shock resistance of the obtained cured film decreases, and when it exceeds the upper limit of the above range, the resolution and the heat resistance of the obtained cured film decrease. Or, the compatibility and dispersibility with other components may be reduced.
  • the compound (D) having at least two alkyletherified amino groups in the molecule reacts with the phenol resin (A). It acts as a cross-linking agent (curing agent).
  • curing agent (D) As the curing agent (D), (poly) methylolyl melamine, (poly) methylol group Nitrogen-containing compounds in which all or a part of the active methyl group is alkyl etherified, such as recohol peryl, (poly) methylolated benzoguanamine, and (poly) methylol dianilide.
  • examples of the alkyl group include a methyl group, an ethyl group, a butyl group, and a mixture thereof.
  • the alkyl group may contain an oligomer component which is partially self-condensed. Specifically, hexamethoxymethylated melamine, hexsuboxymethylated melamine, tetramethoxymethylated darichol peril, tetrabutoxymethylated glycol peril, and the like can be used.
  • These hardeners (D) may be used alone. Alternatively, two or more kinds may be used in combination.
  • the amount of the curing agent (D) in the present invention is 1 to: L00 parts by weight, preferably 100 parts by weight, based on 100 parts by weight of the phenolic resin (A) (or the total amount thereof when the phenolic compound (a) is used in combination). Is preferably 5 to 50 parts by weight. If the amount of the curing agent (D) is less than the lower limit of the above range, curing may be insufficient, and the electrical insulation of the obtained cured product may be reduced.If the amount exceeds the upper limit of the above range, the patterning properties may be degraded. Or heat resistance may decrease.
  • the heat-sensitive acid generator (E) (hereinafter referred to as “acid generator (E)”) used in the present invention generates an acid by applying appropriate heat, for example, by heating to 50 to 250 ° C.
  • the compound is not particularly limited as long as it is a compound of the formula (I), but examples thereof include a sulfonium salt and a diazonium salt, a halogen-containing compound, and a sulfonic acid ester conjugate.
  • the reaction between the alkyl ether group in the curing agent (D) and the phenol resin (A) is promoted by the catalytic action of the generated acid.
  • Examples of the acid generator (E) include, for example, benzylmethylphenylsulfoniumhexafluoroantimonate and benzylmethylphenylsulfoniumhexane.
  • the compounding amount of the acid generator (E) in the present invention is 0.1 to 10 parts by weight based on 100 parts by weight of the phenolic resin (A) (or the total amount thereof when the phenolic compound (a) is used in combination). Preferably, it is 0.5 to 5 parts by weight! If the amount of the acid generator (E) is less than the lower limit of the above range, the obtained cured product may have reduced solvent resistance, and if it exceeds the upper limit of the above range, the electrical insulation may be reduced. (F) Solvent:
  • the solvent (F) used in the present invention is added for improving the handleability of the photosensitive insulating resin composition and for adjusting the viscosity and storage stability.
  • the type of the solvent (F) is not particularly limited. For example,
  • Ethylene glycol monoalkyl ether acetates such as ethylene glycol monomethyl enoate acetate, ethylene glycol monoethyl ether acetate; Propylene diol alcohol monoalkyl ethers such as propylene diol alcohol monomethyl ether / propylene glycol, propylene glycol alcohol monopropyl ether, propylene glycol alcohol monopropynole alcohol, propylene glycol monobutyl ether, etc .; propylene glycol dimethyl ether alcohol, propylene glycol propylene glycol Propylene dalicol dialkyl ethers such as norejectinole ether, propylene glycol dipropyl ether, propylene glycolone resin butinole ether, and the like;
  • Propylene glycol monoalkyl ethers such as propylene dalicol monomethynoate enolacetate, propylene dalicol monoethyl ether acetate, propylene dalicol monopropyl ether enolacetate, Acetates;
  • Sorbs such as echirse sorb and butyl sorb
  • Carbitones such as butinore carbitoneles
  • Lactic esters such as methyl lactate, ethyl lactate, n-propyl lactate, and isopropyl lactate;
  • Aliphatic carboxylic acid esters such as ethyl acetate, n-propyl acetate, isopropyl acetate, n-butyl acetate, isoptinole acetate, n-amyl acetate, isoamyl acetate, isopropyl propionate, n-butyl propionate, and isobutyl propionate;
  • esters such as methyl 3-methoxypropionate, ethyl 3-methoxypropionate, methyl 3-ethoxypropionate, ethyl 3-ethoxypropionate, methyl pyruvate and ethyl pyruvate;
  • Aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene
  • Ketones such as 2-heptanone, 3-heptanone, 4-heptanone, and cyclohexanone; Amides such as N-dimethylformamide, N-methylacetamide, ⁇ , ⁇ -dimethylacetamide, ⁇ -methylpyrrolidone;
  • Raicines such as ⁇ -butyrolactone and the like can be mentioned.
  • solvents (F) can be used alone or in combination of two or more.
  • the positive photosensitive insulating resin composition of the present invention may contain an epoxy compound, an adhesion aid, a leveling agent, and the like as other additives.
  • the epoxy compound include a novolak epoxy resin, a bisphenol epoxy resin, an alicyclic epoxy resin, and an aliphatic epoxy resin. These other additives can be contained to such an extent that the properties of the obtained photosensitive insulating resin composition are not impaired.
  • the first positive photosensitive insulating resin composition according to the present invention comprises a phenol resin ( ⁇ ), a quinonediazide compound ( ⁇ ), crosslinked fine particles (C), a curing agent (D), a solvent (F), It contains other additives (G) depending on the type, and has excellent resolution, and its cured product has excellent electrical insulation, thermal shock, adhesion, and cure shrinkage.
  • the second positive photosensitive insulating resin composition according to the present invention comprises a phenol resin (A), a quinonediazide compound (B), crosslinked fine particles (C), a curing agent (D), and an acid generator (E). , Solvent (F) and, if necessary, other additives (G), and have excellent resolution, and the cured product has electrical insulation, thermal shock, adhesion, curing shrinkage, Excellent solvent resistance.
  • the positive photosensitive insulating resin composition according to the present invention can be suitably used particularly as a material for an interlayer insulating film or a surface protective film of a semiconductor device. You.
  • the positive photosensitive insulating resin composition according to the present invention is applied to a substrate such as a silicon wafer on which a wiring pattern has been formed, and dried to evaporate a solvent or the like to form a coating film. Thereafter, exposure is performed through a desired mask pattern, and then development with an alkaline developing solution is performed to dissolve and remove the exposed portions, thereby obtaining a coating film on which a desired pattern is formed. Furthermore, a cured film can be obtained by performing a heat treatment after image development in order to exhibit the properties of the insulating film.
  • a coating method such as a dive method, a spray method, a one-coat method, a rhono-recoat method, a spin coat method, or a curtain coat method can be used.
  • the thickness of the coating can be appropriately controlled by adjusting the coating means, the solid content concentration and the viscosity of the photosensitive insulating resin composition.
  • the radiation used for exposure includes, for example, ultraviolet light, electron beam, and laser light from low-pressure mercury lamps, high-pressure mercury lamps, metal halide lamps, g-ray steppers, i-ray steppers, and the like. It is appropriately selected depending on the film thickness, etc. For example, in the case of ultraviolet irradiation from a high-pressure mercury lamp, when the resin film thickness is 5 to 50 ⁇ : . . ⁇ ? . ,. . . , It is about !!! 2.
  • examples of the developing method include a shower developing method, a spray developing method, an immersion developing method, a paddle developing method, and the like.
  • the developing conditions are usually 20 to 40 ° C. and 1 to about L0 min. is there.
  • alkaline developer examples include, for example, alkaline compounds such as sodium hydroxide, hydroxide hydroxide, aqueous ammonia, tetramethylammonium hydroxide, and choline having a concentration of 1 to 10% by weight. % Dissolved in water Aqueous solution. An appropriate amount of a water-soluble organic solvent such as methanol or ethanol, a surfactant, or the like can be added to the alkaline aqueous solution. After development with an alkaline developer, wash with water and dry.
  • alkaline compounds such as sodium hydroxide, hydroxide hydroxide, aqueous ammonia, tetramethylammonium hydroxide, and choline having a concentration of 1 to 10% by weight.
  • % Dissolved in water Aqueous solution An appropriate amount of a water-soluble organic solvent such as methanol or ethanol, a surfactant, or the like can be added to the alkaline aqueous solution.
  • the film can be cured by performing a heat treatment in order to sufficiently exhibit characteristics as an insulating film.
  • the heat generator decomposes the acid generator (E) to generate an acid.
  • the catalysis of this acid accelerates the curing reaction between the curing agent (D) and the phenolic resin (A).
  • the coating film can be cured by heating at a temperature of 100 to 250 ° C. for about 30 minutes to 10 hours.
  • heating can be performed in two stages to sufficiently promote curing or prevent deformation of the obtained pattern shape.For example, in the first stage, a temperature of 50 to 100 ° C.
  • a positive photosensitive insulating resin having a cured product excellent in resolution, electrical insulation, thermoplasticity, adhesion, and the like, particularly a cured product excellent in insulation and thermal shock resistance, is provided.
  • a luster composition can be obtained.
  • A-3 Polyhydroxystyrene (manufactured by Maruzen Petrochemical Co., Ltd., trade name; Maruliki linker S-2P)
  • G-1 Diethylene glycolone resin glycidinoleate
  • G-2 Sun-Aid SI-150 (manufactured by Sanshin Chemical Industry Co., Ltd.)
  • the photosensitive insulating resin composition was coated on a 6-inch silicon wafer and heated on a hot plate at 100 ° C. for 5 minutes to form a uniform coating having a thickness of 10 ⁇ m. Then, using the Araina (Suss Microtec Co. MA- 0.99), ultraviolet rays from a high-pressure mercury lamp exposure amount of 3,000 to 10 at a wavelength of 350Rn, exposed so that OOOJZm 2 through a pattern mask, 2.38 wt 0 / 0 Tetramethylammonium The film was developed by immersion development at 23 ° C for 2 minutes using an aqueous solution of hydrochloride, and washed for 1 minute with ultrapure water to obtain a pattern. The minimum dimension of the obtained pattern was defined as the resolution.
  • the photosensitive insulating resin composition was applied to a SUS substrate and heated on a hot plate at 100 ° C. for 5 minutes to produce a uniform resin film having a thickness of 10 im. Then, it was heated in a convection oven at 170 ° C for 2 hours to obtain a cured film.
  • the cured film thus obtained was treated for 168 hours under the conditions of temperature: 121 ° C, humidity: 100%, and pressure: 2.1 atm with a pressure tucker tester (manufactured by Tapai Espec Corp.). The volume resistivity between the layers before and after the test was measured to confirm the resistance.
  • a photosensitive insulating resin composition is applied to a substrate 1 for evaluation of a thermal impact test having a patterned copper foil 3 on a substrate 2 as shown in FIGS. 1 and 2, and a hot plate At 100 ° C. for 5 minutes to produce a substrate for evaluation having a 10 ⁇ thick resin coating on the conductor. Thereafter, the resin coating was cured by heating in a convection oven at 170 ° (for 2 hours) to obtain a cured film.
  • the base material for evaluation was a thermal shock tester (manufactured by Tabaisek Co., Ltd.) The resistance test was performed with a cycle of _55 ° C / 30 min to 150 ° CZ30 min.The number of cycles until defects such as cracks occurred in the cured film was confirmed.
  • the photosensitive insulating resin composition was applied to a silicon wafer sputtered with SiO 2 and heated on a hot plate at 100 ° C. for 5 minutes to prepare a substrate having a uniform resin coating film having a thickness of 10 ⁇ m. Then, it was heated in a convection oven at 170 ° C for 2 hours to obtain a cured film.
  • the cured film thus obtained was treated with a pressure tucker tester (manufactured by Tabi Esc Co., Ltd.) for 168 hours at a temperature of 121 ° C., a humidity of 100%, and a pressure of 2.1 atm.
  • the photosensitive insulating resin and the composition were coated on a 6-inch silicon wafer, and heated at 100 ° C. for 5 minutes using a hot plate to prepare a substrate having a uniform coating film.
  • the resin film thickness at that time was set to (A), and then heated at 170 ° C for 2 hours in a convection type open to obtain a cured film.
  • the resin film thickness at this time was defined as (B), and the value calculated by the following equation was defined as the hard shrinkage ratio.
  • a 6-inch silicon wafer was spin-coated with the photosensitive insulating resin composition, and heated at 100 ° C. for 5 minutes using a hot plate to prepare a substrate having a uniform coating film having a thickness of 10 ⁇ . Thereafter, the coating was cured by heating at 170 ° C for 2 hours in a convection type open to obtain a cured film. This substrate was immersed in isopropyl alcohol at 60 ° C. for 10 minutes, and the cured film surface was observed with an optical microscope.
  • the evaluation criteria are as follows.
  • BB The cured film surface was whitened or rough.
  • the phenolic resin (A), phenolic compound ( a ), quinonediazide compound (B), crosslinked fine particles (C), curing agent (D) and other additives (G) were mixed with the solvent (F ) To prepare a resin composition.
  • the characteristics of this resin composition were measured according to the above-mentioned evaluation method. Table 2 shows the obtained results.
  • the phenolic resin (A), phenolic compound (a), quinonediazide compound (B), crosslinked fine particles (C), curing agent (D) and acid generator (E) were mixed with solvent (F) in the proportions shown in Table 3.
  • solvent (F) solvent
  • Table 4 shows the obtained results.
  • the phenol resin (A), quinonediazide compound (B), crosslinked fine particles (C), curing agent (D), and acid generator (E) are dissolved in solvent (F) at the compounding ratio shown in Table 3 to make the resin composition.
  • solvent (F) The characteristics of this resin composition were measured according to the above-mentioned evaluation method. Table 4 shows the obtained results.
  • Example 6 10 2 X 10 15 7 x 10 14 800 100/100 100/100 AA 12
  • Example 10 10 6X10 15 2X10 15 800 100/100 100/100 AA 11 Comparative Example 5 10 3 X 10 15 4X10 14 800 100/100 90/100 BB 12
  • Comparative Example 8 10 5X10 15 7X10 14 600 90/100 80/100 BB 12

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

明 細 書 ポジ型感光性絶縁樹脂組成物およびその硬化物 技術分野
本発明は、 半導体素子の層間絶縁膜(パッシベーシヨン膜)、表面保護膜(ォ 一バーコート膜)、高密度実装基板用絶縁膜などに用いられるポジ型感光性絶縁 樹脂組成物おょぴそれを硬化してなる硬化物に関する。 より詳細には、 永久膜 レジストとして解像性に優れているとともに電気絶縁性、 熱衝撃性、 密着性等 の特性に優れた硬化物、 およびそのような硬化物が得られるポジ型感光性絶縁 樹脂組成物に関する。 背景技術 ·
従来、 電子機器の半導体素子に用いられる層間絶縁膜、 表面保護膜などには 耐熱性、機械的特性などに優れているポリイミド系樹脂が広く使用されている。 また、 生産性の向上、 膜形成精度の向上などのために感光性を付与した感光性 ポリイミド系樹脂の検討が種々なされている。 たとえば、 ポリイミド前駆体に エステル結合あるいはィオン結合により光架橋基を導入したネガ型が実用化さ れている。 さらに、ポジ型としては特開平 5—5996号公報ゃ特開 2000— 98601 号公報などにはポリイミド前駆体とオルソキノンジアジド化合物からなる組成 物が記載されている。しかしながら、ネガ型では解像性や膜形成に問題があり、 ポジ型では耐熱性や電気絶縁性、 基板への密着性などに問題がある。 その他に も多数の特許が出願されているが、 半導体素子の高集積化、 薄型化などによる 要求特性を十分に満足することが困難になっている。 さらに、 硬化後の膜減り (体積収縮)や硬化時の多段階べーク、雰囲気制御などの問題点を抱えており、 工業的に実施する場合には使用しにくいという問題が指摘されている。 発明の目的
本発明は、 上記のような従来技術に伴う問題点を解決し、 解像性、 電気絶縁 性、 熱衝擊性、 密着性等の諸特性に優れた硬化物を得ることができる半導体素 子用の層間絶縁膜、 表面保護膜などの用途に適したポジ型感光性絶縁樹脂組成 物を提供することを目的としている。
さらに、 本発明は、 このようなポジ型感光性絶縁樹脂組成物を硬化させた硬 化物を提供することを目的とする。 発明の開示
本発明者らは、 上記問題点を解決すべく鋭意研究した結果、 優れた特性を有 するポジ型感光性絶縁樹脂組成物を見出すに至った。
すなわち、 本発明に係る第一のポジ型感光性絶縁樹脂組成物は、
(A) フエノール性水酸基を有するアル力リ可溶性樹脂、
(B) キノンジアジド基を有する化合物、
(C) 架橋微粒子、
(D) 分子中に少なくとも 2つ以上のアルキルエーテル化されたアミノ基を 有する化合物、 および
(F) 溶剤
を含有することを特徴としている。
前記第一のポジ型感光性絶縁樹脂組成物は、
前記 (A) フエノール性水酸基を有するアル力リ可溶性樹脂 100重量部に対 して、
前記 (B) キノンジアジド基を有する化合物の量が 10〜50重量部であり、 前記 (C) 架橋微粒子の量が 1〜50重量部であり、
前記 (D) 分子中に少なくとも 2つ以上のアルキルエーテル化されたァミノ 基を有する化合物の量が 1〜: 100重量部であることが好ましい。
本発明に係る第二のポジ型感光性絶縁樹脂組成物は、
(A) フエノール性水酸基を有するアル力リ可溶性樹脂、
(B) キノンジアジド基を有する化合物、
(C) 架橋微粒子、
(D) 分子中に少なくとも 2つ以上のアルキルエーテル化されたアミノ基を 有する化合物、
(E) 熱感応性酸発生剤、 および
(F) 溶剤
を含有することを特徴とする。
前記第二のポジ型感光性絶縁樹脂組成物は、
前記 (A) フヱノール性水酸基を有するアル力リ可溶性樹脂 100重量部に対 して、
前記 (B) キノンジアジド基を有する化合物の配合量が 10〜50重量部であり、 前記 (C) 架橋微粒子の配合量が 1〜50重量部であり、
前記 (D) 分子中に少なくとも 2つ以上のアルキルエーテル化されたアミノ基 を有する化合物の配合量が 1〜: L00重量部であり、
前記(E)熱感応性酸発生剤の配合量が 0.1〜: L0重量部であることが好ましい。 これらのポジ型感光性絶縁樹脂組成物に含まれる前記 (C) 架橋微粒子の平 均粒径は 30〜500nmであることが好ましレ、。 本発明に係る硬化物は、 これらのポジ型感光性絶縁樹脂組成物を硬化して得 ることができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 耐熱衝撃性試験の評価用基材の断面図のである。
図 2は、 図 1に記載の耐熱衝撃性試験の評価用基材の上面図である。
く符号の説明〉
1:評価用基材
2:基板
3:銅箔 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明にかかるポジ型感光性絶縁樹脂組成物、 およびその硬化物につ いて具体的に説明する。
<ポジ型感光性絶縁樹脂組成物 >
本発明の第一のポジ型感光性絶縁樹脂組成物は、 (A) フエノール性水酸基を 有するアルカリ可溶性樹脂、 (B) キノンジアジド基を有する化合物、 (C) 架橋 微粒子、 (D)分子中に少なくとも 2つ以上のアルキルエーテル化されたァミノ 基を含有する化合物、 および (F) 溶剤とから構成される。
本発明の第二のポジ型感光性絶縁樹脂組成物は、 (A) フエノール性水酸基を 有するアルカリ可溶性樹脂、 (B) キノンジアジド基を有する化合物、 (C) 架橋 微粒子、 (D)分子中に少なくとも 2つ以上のアルキルエーテルィ匕されたァミノ 基を含有する化合物、 (E) 熱感応性酸発生剤および (F) 溶剤とから構成され る。また、 これらの感光性絶縁樹脂組成物は、必要に応じて、エポキシ化合物、 密着助剤、 レべリング剤などのその他の添加剤などを含有することもできる。
(A) フニノール性水酸基を有するアル力リ可溶' I"生樹脂:
本発明において用いられる (A) フエノール性水酸基を有するアルカリ可溶 性樹脂 (以下、 「フエノール樹脂 (A)」 ともいう。) としては、 特に限定されな いが、 ノポラック樹脂が好ましい。 このようなノボラック樹脂はフエノーノレ類 とアルデヒ ド類とを触媒の存在下で、 縮合させることにより得られる。
この際使用されるフエノール類としては、たとえばフエノール、 o—クレゾー ノレ、 m—クレゾ一ノレ、 p—クレゾ一ノレ、 o—ェチノレフエノーノレ、 m—ェチノレフエ ノーノレ、 p—ェチノレフエノーノレ、 0—ブチルフエノーノレ、 m—ブチルフエノーノレ、 p—プチ/レフエノーノレ、 2,3—キシレノール、 2,4—キシレノール、 2,5—キシレ ノール、 2,6—キシレノール、 3,4—キシレノール、 3,5—キシレノール、 2,3,5 一トリメチルフエノール、 3,4,5—トリメチルフエノール、 カテコール、 レゾル シノール、 ピロガロール、 α—ナフトール、 β—ナフトールなどが挙げられる。 また、 アルデヒド類としてはホルムアルデヒド、 パラホルムアルデヒ ド、 ァ セトアルデヒ ド、 ベンズアルデヒ ドなどが挙げられる。 このようなノボラック 樹脂としては、 具体的には、 フエノール ζホルムアルデヒド縮合ノポラック樹 脂、 タレゾール /ホルムアルデヒ ド縮合ノポラック樹脂、 フエノール-ナフトー ル ζホルムアルデヒ ド縮合ノボラック樹脂などが挙げられる。
また、 ノボラック樹脂以外のフエノール樹月旨 (Α) としては、 ポリヒ ドロキ シスチレンおよびその共重合体、フエノール一キシリレングリコ一ノレ縮合樹脂、 クレゾールーキシリレングリコール縮合樹脂、 フエノール一ジシク口ペンタジ ェン縮合樹脂などを挙げることができる。
本発明ではまた、 上記フエノール樹脂 (Α) と、 上記フエノール樹脂 (Α) 以 外のフエノール性低分子化合物 (以下、 「フエノール化合物 (a )」 ともいう。) とを併用することができる。 フエノール化合物 (a ) として、 たとえば、 4,4' —ジヒ ドロキシジフエ-ルメタン、 4,4'ージヒ ドロキシジフエニノレエーテノレ、 トリス (4ーヒ ドロキシフェニ^/) メタン、 1,1一ビス (4ーヒ ドロキシフエ二ノレ) ー1一フエニノレエタン、 トリス (4—ヒ ドロキシフエ二ノレ) ェタン、 1,3—ビス [1 一 (4ーヒ ドロキシフエ二ノレ) 一1—メチノレエチノレ] ベンゼン、 1,4—ビス [1— (4—ヒ ドロキシフエニル) 一1ーメチルェチル] ベンゼン、 4,6—ビス [1— (4 —ヒ ドロキシフエ二ノレ) 一 1ーメチノレエチノレ] —1,3—ジヒ ドロキシベンゼン、 1,1—ビス (4ーヒ ドロキシフエニル) 一1— [4一 {1一 (4-ヒ ドロキシフエ二ノレ) 一 1一メチルェチル } フエニル] ェタン、 1,1,2,2—テトラ (4ーヒ ドロキシフエ ニル) ェタンなどが挙げられる。 これらのフエノール化合物 (a) は、 フエノ 一ル榭脂 (A) とフエノール化合物 (a) との合計量に対して、 好ましくは 0〜 40重量%、 より好ましくは 0〜30重量%、 特に好ましくは 5〜20重量%の範 囲で含有させることができる。
フエノール樹脂 (A) は、 得られる絶縁膜の解像性、 熱衝撃性、 耐熱性など の観点から、重量平均分子量が 2,000以上であることが必要であり、特に 2,000 〜20,000程度の範囲が好ましい。
本発明のポジ型感光性絶縁樹脂組成物において、 フエノール樹脂 (A) の含 有量 (フエノール化合物 (a) を併用する場合はそれらの合計量) は、 前記樹 脂組成物の全体量から溶剤 (F) の量を除いた量に対して、 好ましくは 30〜90 重量%、 より好ましくは 30〜80重量%、特に好ましくは 40〜70重量%が望ま しい。 フヱノール樹脂 (A) の割合がこの範囲にあると、 得られる樹脂組成物 を用いて形成された膜がアルカリ水溶液による十分な現像性を有している。 (B) キノンジアジド基を有する化合物:
本努明で用いられるキノンジアジド基を有する化合物 (B) (以下、 「キノン ジアジド化合物 (B)」 ともいう。) は、 フエノール性水酸基を 1つ以上有する 化合物と 1,2—ナフトキノンジアジドー 4ースルホン酸または 1,2—ナフ トキノ ンジアジドー 5—スルホン酸とのエステル化合物である。 前記フヱノ一ル性水 酸基を 1つ以上有する化合物としては、 特に限定されないが、 具体的には下記 に示す構造の化合物が好ましい。
Figure imgf000009_0001
(式 (1) において、 Xi Xwは、 それぞれ独立に、 水素原子、 炭素数 1〜4の アルキル基、 炭素数 1〜4のアルコキシ基または水酸基である。 ただし、 Χι〜 X5の少なくとも 1つは水酸基である。また、 Aは単結合、 0、 S、 C¾、 C(CH3)2、 C(CF3)2、 C=O、 または S02である。)
Figure imgf000009_0002
(式(2) において、 Xu〜: Χ24は、 それぞれ相互に同一または異なってもよく、 前記 Χι〜Χ10の場合と同様である。 ただし、 Χιι〜Χΐ5の少なくとも 1つは水酸 基である。また、 Ri〜!4は、水素原子または炭素数 1〜4のアルキル基である。)
Figure imgf000010_0001
(式(3) において、 X25〜X39は、 それぞれ相互に同一または異なってもよく、 前記 Xi Xioの場合と同様である。 ただし、 X25〜: ¾9において少なくとも 1つ は水酸基であり、 X30〜X34において少なくとも 1つは水酸基である。 また、 R5 は、 水素原子または炭素数 1〜4のアルキル基である。)
Figure imgf000010_0002
(式(4) において、 X40〜X58は、それぞれ相互に同一または異なってもよく、 前記 丄〜 ^)の場合と同様である。 但し、 X40〜X44において少なくとも 1つは 水酸基であり、 X45〜X49において少なくとも 1つは水酸基であり、 X50〜X54に おいて少なくとも 1つは水酸基である。 また、 R6〜R8は、水素原子または炭素 数 1〜4のアルキル基である。)
Figure imgf000011_0001
(式 (5) において、 X59〜X72は、 それぞれ相互に同一または異なってもよく、 前記 と同様である。 ただし、 X59〜X62において少なくとも 1つは水酸 基であり、 X63〜X67において少なくとも 1つは水酸基である。)
このようなキノンジアジド化合物 (B) の具体例としては、 以下のものが挙 げられる。 4,4'ージヒドロキシジフエニルメタン、 4,4'ージヒ ドロキシジフエ二 ノレエーテノレ、 2,3,4_トリヒ ドロキシベンゾフエノン、 2,3,4,4'—テトラヒ ドロキ シベンゾフエノン、 2,3,4,2',4'—ペンタヒ ドロキシベンゾフエノン、 トリス (4 ーヒ ドロキシフエ二ノレ) メタン、 トリス (4ーヒ ドロキシフエ二ノレ) ェタン、 1,1一ビス (4ーヒ ドロキシフエ二ノレ) 一 1一フエニノレエタン、 1,3—ビス [1一 (4 —ヒ ドロキシフエニル) 一 1ーメチルェチル] ベンゼン、 1,4一ビス [1一 (4— ヒ ドロキシフエニル) 一 1ーメチルェチル] ベンゼン、 4,6—ビス [1— (4ーヒ ドロキシフエ二ノレ) 一 1—メチノレエチレ] —1,3—ジヒ ドロキシベンゼン、 1,1 一ビス (4ーヒドロキシフエニル) 一 1— [4- {1- (4—ヒ ドロキシフエニル) —1—メチノレエチル } フエ-ル] ェタンなどと 1,2—ナフトキノンジアジドー 4 —スルホン酸または 1,2—ナフトキノンジアジドー 5—スルホン酸とのエステ ル化合物。
本発明のポジ型感光性絶縁樹脂組成物においては、 キノンジアジド化合物
(B) の配合量は、 フユノール樹脂 (A) (フユノール化合物 (a) を併用する場 合はそれらの合計量) 100重量部に対して 10〜50重量部、 好ましくは 15〜30 重量部が望ましい。 キノンジアジド化合物 (B) の配合量が上記範囲の下限未 満では未露光部の残膜率が低下したり、 あるいはマスクパターンに忠実な像が 得られないことがある。 また、 キノンジアジド化合物 (B) の配合量が上記範 囲の上限を超えるとパターン形状が劣化したり、 あるいは硬化時に発泡するこ とがある。
(C) 架橋微粒子:
本発明で用いられる架橋微粒子 (C)は、該粒子を構成する重合体の Tgが o°c 以下であれば特に限定されるものではないが、 不飽和重合性基を 2個以上有す る架橋性モノマー (以下、 「架橋性モノマー」 ともいう。) と、 架橋微粒子 (C) を構成する共重合体の Tgが 0°C以下となるように選択される 1種以上のその 他のモノマー (以下、 「その他のモノマー J ともいう。) とを共重合したものが 好ましく、 さらに、 その他のモノマーとして架橋微粒子 (C) を構成する共重 合体の Tgが o°c以下となるようなものであって、 重合性基以外の官能基、 た とえば、 力 ボキシル基、 エポキシ基、 アミノ基、 イソシァネート基、 水酸基 等の官能基を有するモノマーを共重合したものが好ましく用いられる。
架橋性モノマーの例としては、 ジビ-ルベンゼン、 ジァリノレフタレート、 ェ チレングリコールジ (メタ) アタリレート、 プロピレングリコールジ (メタ) アタリレート、 トリメチロールプロパントリ (メタ) アタリレート、 ペンタエ リスリ トーノレトリ (メタ) ァクリレート、 ポリエチレングリコールジ (メタ) アタリレート、 ポリプロピレングリコールジ (メタ) アタリレートなどの重合 性不飽和基を複数有する化合物を挙げることができる。 なかでも、 ジビュルべ ンゼンが好ましい。
本発明で用いられる架橋微粒子 (C) を製造する際に用いられる架橋性モノ マーは、 共重合に用いられる全モノマーに対して好ましくは 1〜20重量%の範 囲、 より好ましくは 2〜: 10重量%の範囲で用いられる。
その他のモノマーの例としては、 ブタジエン、 イソプレン、 ジメチルブタジ ェン、 クロ口プレン、 1,3—ペンタジェンなどのジェンィ匕合物;
(メタ) アクリロニトリル、 α—クロ口アクリロニトリル、 ひ一クロロメチ ルアクリロニトリル、 α—メ トキシァクリロ二トリノレ、 α—ェトキシァクリ口 二トリル、 クロ トン酸- ト リル、 ケィ皮酸二 ト リノレ、 イタコン酸ジ二 ト リル、 マレイン酸ジ二トリル、 フマル酸ジニトリルなどの不飽和二トリル化合物類; (メタ) ァクリルアミ ド、 Ν,Ν'—メチレンビス (メタ) ァクリルアミ ド、 Ν,Ν' 一エチレンビス (メタ) アクリルアミ ド、 Ν,Ν'—へキサメチレンビス (メタ) アクリルアミ ド、 Ν—ヒドロキシメチル (メタ) アクリルアミ ド、 Ν— (2—ヒ ドロキシェチ^/) (メタ) アクリルアミ ド、 Ν,Ν—ビス (2—ヒ ドロキシェチル) (メタ) アクリルアミ ド、 クロトン酸アミ ド、 ケィ皮酸アミ ド等の不飽和アミ ド類;
(メタ) アクリル酸メチル、 (メタ) アクリル酸ェチル、 (メタ) アクリル酸 プロピル、 (メタ) アクリル酸ブチル、 (メタ) アクリル酸へキシル、 (メタ) ァ クリル酸ラウリル、 ポリエチレングリコール (メタ) アタリレート、 ポリプロ ピレンダリコール(メタ) ァクリレートなどの (メタ) アクリル酸エステル類; スチレン、 ο;—メチノレスチレン、 0—メ トキシスチレン、 ρ—ヒドロキシスチ レン、 ρ—イソプロぺニルフヱノールなどの芳香族ビュル化合物; ビスフエノーノレ Aのジグリシジノレエーテノレ、 グリコールのジグリシジノレエー テルなどと (メタ) アクリル酸、 ヒ ドロキシアルキル (メタ) アタリレートな どとの反応によって得られるエポキシ (メタ) アタリレートおょぴヒ ドロキシ アルキル (メタ) アタリレートと、 ポリイソシアナートとの反応によって得ら れるウレタン (メタ) アタリレート類;
グリシジル (メタ) アタリレート、 (メタ) ァリルグリシジルエーテルなどの エポキシ基含有不飽和化合物;
(メタ) アクリル酸、 ィタコン酸、 コハク酸一 — (メタ) アタリ口キシェ チル、 マレイン酸一 j3— (メタ) ァクリロキシェチル、 フタル酸一 — (メタ) アタリ口キシェチル、 へキサヒ ドロフタル酸ー ]3— (メタ) アタリロキシェチ ルなどの不飽和酸化合物;
ジメチルァミノ (メタ) アタリレート、 ジェチルァミノ (メタ) ァクリレー ト等のアミノ基含有不飽和化合物;
(メタ) アクリルアミ ド、 ジメチル (メタ) アクリルアミ ド等のアミ ド基含 有不飽和化合物;
ヒ ドロキシェチル (メタ) アタリレート、 ヒドロキシプロピル (メタ) ァク リレート、 ヒ ドロキシブチル (メタ) ァクリレート等の水酸基含有不飽和化合 物などを例示することができる。
これらのその他のモノマーとしては、 ブタジエン、 イソプレン、 (メタ) ァク リロ二トリノレ、 (メタ) アクリル酸アルキルエステル類、 スチレン、 ρ—ヒ ドロ キシスチレン、 ρ—ィソプロぺニルフエノール、 グリシジノレ (メタ) アタリレ ート、 (メタ) アクリル酸、 ヒドロキシアルキル (メタ) ァクリレート類などが 好ましく用いられる。
このようなその他のモノマーとしては、 少なくとも 1種のジェン化合物、 具 体的にはブタジエンを用いることが好ましい。 このようなジェン化合物は、 共 重合に用いる全モノマーに対して 20〜80重量%、好ましくは 30〜70重量%の 量で用いられることが望ましい。
本発明で用いられる架橋微粒子 (C) は、 その他のモノマーとしてブタジェ ンなどのジェン化合物が全モノマーに対して上記のような量で共重合されてい ると、 ゴム状の軟らかい微粒子となり、特に得られる硬化膜にクラック (割れ) が生ずるのを防止でき、 耐久性に優れた硬化膜を得ることができる。
本発明における架橋微粒子 (C) の平均粒子径は、 通常 30〜500nm、 好まし くは 40〜200nm、 さらに好ましくは 50〜120mnであることが好ましい。架橋 微粒子 (C) の粒径コントロール方法は、 特に限定されるものではないが、 乳 化重合により架橋微粒子 (C) を合成する場合、 使用する乳化剤の量により、 乳化重合中のミセルの数を制御し、粒径をコントロールする方法が例示できる。 また、 架橋微粒子 (C) の配合量は前記フヱノール樹脂 (A) (フエノールイ匕 合物 (a) を併用する場合はそれらの合計量) 100重量部に対して、 1〜50重量 部、 好ましくは 5〜30重量部であることが望ましい。 架橋微粒子 (C) の配合 量が上記範囲の下限未満では、 得られる硬化膜の熱衝撃性が低下し、 上記範囲 の上限を越えると解像性や得られる硬化膜の耐熱性が低下したり、 あるいは他 成分との相溶性、 分散性が低下することがある。
(D) 分子中に少なくとも 2つ以上のアルキルエーテル化されたアミノ基を有 する化合物 (硬化剤) :
本発明で用いられる分子中に少なくとも 2つ以上のアルキルエーテル化され たアミノ基を有する化合物 (D) (以下、 「硬化剤 (D)」 ともいう。) は、 前記 フエノール樹脂(A) と反応する架橋剤(硬化剤) として作用するものである。 硬化剤 (D) としては (ポリ) メチロールイ匕メラミン、 (ポリ) メチロール化グ リコールゥリル、 (ポリ) メチロール化べンゾグアナミン、 (ポリ) メチロール ィ匕ゥレアなどの活性メチ口ール基の全部または一部をアルキルエーテル化した 含窒素化合物を挙げることができる。 ここで、 アルキル基としてはメチル基、 ェチル基、 ブチル基、 またはこれらを混合したものを挙げることができ、 一部 自己縮合してなるオリゴマー成分を含有していてもよい。 具体的にはへキサメ トキシメチル化メラミン、 へキサブトキシメチル化メラミン、 テトラメ トキシ メチル化ダリコールゥリル、 テトラブトキシメチル化グリコールゥリルなどを 用いることができ、 これらの硬ィ匕剤 (D) は 1種単独または 2種以上を併用し ても構わない。
本発明における硬化剤 (D) の配合量は前記フエノール樹脂 (A) (フエノー ル化合物 (a) を併用する場合はそれらの合計量) 100重量部に対して、 1〜: L00 重量部、 好ましくは 5〜50重量部であることが望ましい。 硬化剤 (D) の配合 量が上記範囲の下限未満では硬化が不十分になり、 得られる硬化物の電気絶縁 性が低下したりすることがあり、 上記範囲の上限を越えるとパターユング特性 が低下したり、 耐熱性が低下することがある。
(E) 熱感応性酸発生剤:
本発明で用いられる熱感応性酸発生剤 (E) (以下、 「酸発生剤 (E)」 という。) は、 適当な熱を加える、 たとえば 50〜250°Cに加熱することによって酸を発生 する化合物ならば特に制限されないが、 たとえばスルホニゥム塩ゃジァゾニゥ ム塩、 ハロゲン含有化合物、 スルホン酸エステルイ匕合物などが挙げられる。 こ の発生した酸の触媒作用により硬化剤 (D) 中のアルキルエーテル基とフエノ ール樹脂 (A) との反応が促進される。
酸発生剤 (E) の例としては、 たとえばベンジルメチルフエニルスルホユウ ムへキサフルォロアンチモネ一ト、 ベンジルメチルフエニルスルホニゥムへキ サフルォロホスフエ一ト、 ベンジノレメチルフエニノレスルホニゥムテトラフノレオ ロボレ一ト、 ペンジノレメチノレフェニ/レスノレホニゥムトリフノレ才ロメタンスノレホ ネート、 ベンジノレ (4—ヒ ドロキシフエ二ノレ) メチルスノレホニゥムへキサフノレ ォロアンチモネート、 ベンジノレ (4ーヒ ドロキシフエ-ノレ) メチノレスノレホニゥ ムへキサフノレオ口ホスフェー ト、 ベンジノレ (4ーヒ ドロキシフエ二ノレ) メチノレ スルホ二ゥムテトラフノレオロボレート、 ベンジノレ (4—ヒ ドロキシフエ二ノレ) メチルスルホニゥムトリフノレオロメタンスルホネート、 ベンゼンジァゾニゥム へキサフルォロアンチモネ一ト、 ベンゼンジァゾニゥムへキサフルォロホスフ エート、 ベンゼンジァゾ二ゥムテトラフ/レオロボレート、 ベンゼンジァゾユウ ムトリフルォロメタンスルホネート、 ナフタレンジァゾユウムへキサフノレオ口 アンチモネ一ト、 ナフタレンジァゾニゥムトリフノレオ口メタンスルホネートな どが挙げられる。
本発明における酸発生剤 (E) の配合量は前記フエノール樹脂 (A) (フエノ ール化合物 (a) を併用する場合はそれらの合計量) 100重量部に対して、 0.1 〜10重量部、 好ましくは 0.5〜5重量部であることが望まし!、。 酸発生剤 (E) の配合量が上記範囲の下限未満では得られる硬化物の耐溶剤性が低下したりす ることがあり、 上記範囲の上限を越えると電気絶縁性が低下することがある。 (F) 溶剤:
本発明で用いられる溶剤 (F) は、 感光性絶縁樹脂組成物の取り扱い性を向 上させたり、 粘度や保存安定性を調節するために添加される。 このような溶剤 (F) の種類は、 特に制限されるものではないが、 たとえば、
エチレングリコーノレモノメチノレエーテノレアセテート、 エチレングリコーノレモ ノエチルエーテルァセテ一ト等のエチレングリコールモノアルキルエーテルァ セテート類; プロピレンダリコールモノメチ /レエーテノレ、 プロピレンダリコーノレモノェチ ルエーテル、 プロピレングリコーノレモノプロピノレエーテノレ、 プロピレンダリ ールモノブチルエーテル等のプロピレンダリコーノレモノアルキルエーテル類; プロピレングリコールジメチルエーテノレ、 プロピレングリコーノレジェチノレ 'ェ 一テル、 プロピレングリコールジプロピルエーテル、 プロピレングリコーノレジ ブチノレエ一テノレ等のプロピレンダリコールジアルキルエーテル類;
プロピレンダリコールモノメチノレエーテノレアセテート、 プロピレンダリコー ルモノェチルエーテルァセテ一ト、 プロピレンダリコールモノプロピルエーテ ノレァセテ一ト、 プロピレンダリコーノレモノプチノレエーテノレアセテート等のプロ ピレングリコールモノアルキルエーテルァセテ一ト類;
ェチルセ口ソルブ、 プチルセ口ソルブ等のセ口ソルブ類、
ブチノレカルビトーノレ等のカルビトーノレ類;
乳酸メチル、 乳酸ェチル、 乳酸 n—プロピル、 乳酸イソプロピル等の乳酸ェ ステル類;
酢酸ェチル、 酢酸 n—プロピル、 酢酸イソプロピル、 酢酸 n—ブチル、 酢酸 イソプチノレ、 酢酸 n—ァミル、 酢酸イソァミル、 プロピオン酸イソプロピル、 プロピオン酸 n—ブチル、 プロピオン酸ィソブチル等の脂肪族カルボン酸エス テル類;
3—メ トキシプロピオン酸メチル、 3—メ トキシプロピオン酸ェチル、 3—ェ トキシプロピオン酸メチル、 3—エトキシプロピオン酸ェチル、 ピルビン酸メ チル、 ピルビン酸ェチル等の他のエステル類;
トルエン、 キシレン等の芳香族炭化水素類;
2—ヘプタノン、 3—へプタノン、 4—ヘプタノン、 シクロへキサノン等のケ トン類; N—ジメチルホルムアミ ド、 N—メチルァセトアミ ド、 Ν,Ν—ジメチルァセ トアミド、 Ν—メチルピロリ ドン等のアミド類;
γ—プチロラクン等のラタトン類などを挙げることができる。
これらの溶剤 (F) は、 1種単独あるいは 2種以上を混合して使用すること もできる。
(G) その他の添加剤:
本発明のポジ型感光性絶縁樹脂組成物中には、 その他の添加剤としてェポキ シ化合物、 密着助剤およぴレべリング剤などを含有することができる。 また、 エポキシ化合物としてはたとえば、 ノボラック型エポキシ樹脂、 ビスフエノー ル型エポキシ樹脂、 脂環式エポキシ樹脂、 脂肪族エポキシ樹脂などが挙げられ る。 これらのその他添加剤は得られる感光性絶縁樹脂組成物の特性を損なわな い程度に含有することができる。
<硬化物 >
本発明にかかる第一のポジ型感光性絶縁樹脂組成物は、フエノール樹脂(Α)、 キノンジアジド化合物 (Β)、 架橋微粒子 (C)、 硬化剤 (D)、 溶剤 (F)、 およ び必要に応じてその他添加剤 (G) を含有し、 解像性に優れているとともに、 その硬化物は電気絶縁性、 熱衝撃性、 密着性、 硬化収縮率などに優れている。 また、 本発明にかかる第二のポジ型感光性絶縁樹脂組成物は、 フエノール樹 脂 (A)、 キノンジアジド化合物 (B)、 架橋微粒子 (C)、 硬化剤 (D)、 酸発生 剤 (E)、 溶剤 (F)、 および必要に応じてその他添加剤 (G) を含有し、 解像性 に優れているとともに、 その硬化物は電気絶縁性、 熱衝撃性、 密着性、 硬化収 縮率、 耐溶剤性などに優れている。
したがって、 本発明にかかるポジ型感光性絶縁樹脂組成物は、 特に、 半導体 素子の層間絶縁膜用や表面保護膜用材料などとして好適に使用することができ る。
本発明にかかるポジ型感光性絶縁樹脂組成物を配線パターンが施されたシリ コンウェハーなどの基板に塗工し、 乾燥して溶剤などを揮発させて塗膜を形成 する。 その後、 所望のマスクパターンを介して露光し、 次いで、 アルカリ性現 像液により現像して、 露光部を溶解、 除去することにより所望のパターンが形 成された塗膜を得ることができる。 さらに、 絶縁膜特性を発現させるために現 像後に加熱処理を行うことにより、 硬化膜を得ることができる。
樹月旨,組成物を基板に塗工する方法としては、 たとえば、 デイツビング法、 ス プレー法、 /一コート法、 ローノレコート法、 スピンコート法、 カーテンコート 法などの塗布方法を用いることができ、 塗布の厚さは、 塗布手段、 感光性絶縁 樹脂組成物の固形分濃度や粘度を調節することにより、 適宜制御することがで さる。
露光に用いられる放射線としては、 たとえば、 低圧水銀灯、 高圧水銀灯、 メ タルハライドランプ、 g線ステッパー、 i線ステッパーなどの紫外線や電子線、 レーザー光線などが挙げられ、 露光量としては使用する光源や樹脂膜厚などに よつて適宜選定されるが、 例えば高圧水銀灯からの紫外線照射の場合、 樹脂膜 厚 5~50 μ ιηでは、 :!,。。。〜?。,。。。 ,!!!2程度である。
その後、 アルカリ性現像液により現像して、 露光部を溶解、 除去することに よって所望のパターンを形成する。 この場合の現像方法としては、 シャワー現 像法、 スプレー現像法、 浸漬現像法、 パドル現像法などを挙げることができ、 現像条件としては通常、 20〜40°Cで 1〜: L0分程度である。
前記アル力リ性現像液としては、 たとえば、 水酸化ナトリウム、 水酸化力リ ゥム、 アンモニア水、 テトラメチルアンモニゥムヒドロキシド、 コリンなどの アル力リ性化合物を濃度が 1〜: 10重量%程度になるように水に溶解したアル力 リ性水溶液を挙げることができる。 前記アルカリ性水溶液には、 たとえば、 メ タノール、 ェタノールなどの水溶性の有機溶剤や界面活性剤などを適量添加す ることもできる。 なお、 アルカリ性現像液で現像した後は、 水で洗浄し、 乾燥 する。
さらに、 現像後に絶縁膜としての特性を十分に発現させるために加熱処理を 行うことによって硬化させることができる。 特に第二のポジ型感光性絶縁樹脂 糸且成物においては、 加熱処理を行うことによって酸発生剤 (E) が分解し、 酸 を 生する。 この酸の触媒作用によって硬化剤 (D) とフヱノール樹脂 (A) と の硬化反応が促進される。 このような硬化条件は特に制限されるものではない 力 硬化物の用途に応じて、 100〜250°Cの温度で、 30分〜 10時間程度加熱し、 塗膜を硬化させることができる。 また、 硬化を十分に進行させたり、 得られた パターン形状の変形を防止するために二段階で加熱することもでき、 例えば、 第一段階では、 50〜100°Cの温度で、 10分〜 2時間程度加熱し、 さらに 100〜 250°Cの温度で、 20分〜 8時間程度加熱して硬化させることもできる。 このよ うな硬化条件であれば、 加熱設備として一般的なオーブンや、 赤外線炉などを 使用することができる。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 解像性、 電気絶縁性、 熱衡塑性、 密着性などに優れた硬化 物、 特に絶縁性およぴ熱衡撃性に優れた硬化物を有するポジ型感光性絶縁樹月旨 組成物を得ることができる。 実施例
以下、 実施例により本発明を詳細に説明するが、 本宪明はこれら実施例によ り何ら限定されるものではない。 なお、 以下の実施例、 比較例における部は特 に断らない限り重量部の意味で用いる。
以下に実施例おょぴ比較例で用いた成分を示す。 また、 硬化物の各特"生につ いては、 下記の要領で実施した。
<成分〉
フエノール樹脂 (A) :
A-1: m—タレゾール Zp_タレゾール =60Z40 (モル比) からなるクレゾ一ノレ ノボラック樹脂 (ポリスチレン換算重量平均分子量 =8,700)
Α-2: m—クレゾールノ p—クレゾール =50/50 (モル比) からなるクレゾ一/レ ノポラック樹脂 (ポリスチレン換算重量平均分子量 =7,500)
A-3:ポリヒドロキシスチレン (丸善石油化学 (株) 製、 商品名;マル力リン カー S— 2P)
フヱノール化合物 (a) :
a-1: 1,1—ビス (4—ヒ ドロキシフエ二ノレ) 一 1一 [4一 { 1— (4—ヒ ドロキシ フエニル) _ 1一メチルェチル } フエニル] ェタン
キノンジアジド化合物 (B) :
B-l : l,l—ビス (4ーヒ ドロキシフエニル) 一 1一 [4一 { 1一 (4ーヒ ドロキシ フエ二ノレ) 一 1ーメチノレエチノレ} フエニル] ェタンと 1,2—ナフトキノン ジアジドー 5—スルホン酸との平均 2.0モル縮合物
B-2 : l,l—ビス (4—ヒ ドロキシフエ二ノレ) 一 1一フエニノレエタンと 1,2—ナフ トキノンジアジドー 5—スルホン酸との平均 1.5モル縮合物
架橋微粒子 (C) :
C-1:ブタジエン Zヒドロキシブチルメタクリレート メタクリル酸 Zジビニ ルベンゼン =60 32/6 2 (重量%)、 平均粒径 =65nm 03 00260
21 硬化剤 (D) :
D-l :へキサメ トキシメチル化メラミン (三井サイテック (株) 製、 商品名 : サイメル 300)
D-2 :テトラメ トキシメチルダルコールゥリル (三井サイテック (株) 製、 商 品名:サイメル 1174)
酸発生剤 (E) :
E-1:ベンジノレ (4ーヒ ドロキシフエ二ノレ) メチノレスノレホニゥムへキサフノレオ口 アンチモネ一ト
E-2:ベンジル (4ーヒ ドロキシフエニル) メチルスルホニゥムへキサフルォロ ホスフェート
溶剤 (F) :
F-1:乳酸ェチル
F-2: 2—へプタノン
その他添加剤 (G) :
G-1: ジエチレングリコーノレジグリシジノレエーテノレ
G-2:サンエイド SI— 150 (三新化学工業 (株) 製)
<評価方法〉
解像性:
6 ィンチのシリコンウェハーに感光性絶縁樹脂組成物をスビンコ一トし、 ホ ットプレートで 100°Cで、 5分間加熱し、 10 μ m厚の均一な塗膜を作製した。 その後、 ァライナー (Suss Microtec社製 MA— 150) を用い、 パターンマ スクを介して高圧水銀灯からの紫外線を波長 350rn における露光量が 3,000 〜10,OOOJZm2となるように露光し、 2.38重量0 /0テトラメチルアンモニゥムハ ィドロキサイド水溶液を用いて 23°Cで 2分間、浸漬現像し、超純水で 1分間洗 浄してパターンを得た。 得られたパターンの最小寸法を解像度とした。
電気絶縁性 (体積抵抗率) :
感光性絶縁樹脂組成物を SUS基板に塗布し、 ホッ トプレートで 100°Cで、 5 分間加熱し、 10 i m厚の均一な樹脂塗膜を作製した。 その後、 対流式オーブン で 170°C、 2時間加熱して硬化膜を得た。 この得られた硬化膜をプレッシャー タッカー試験装置 (タパイエスペック (株) 社製) で、 温度: 121°C、 湿度: 100%、圧力: 2.1気圧の条件下で 168時間処理した。試験前後での層間の体積 抵抗率を測定し、 耐性を確認した。
熱衝撃性:
図 1およぴ図 2に示すような基板 2上にパターン状の銅箔 3を有している熱 衝擊性試験の評価用基材 1に感光性絶縁樹脂組成物を塗布し、 ホッ トプレート で 100°C、 5分間加熱し、 導体上で 10 μ ηι厚の樹脂塗膜を有する評価用基材を 作製した。 その後、 対流式オーブンで 170° (:、 2時間加熱して樹脂塗膜を硬化 させて硬化膜を得た。この評価用基材を冷熱衝撃試験器(タバイエスぺック(株) 社製)で _55°C/30分〜 150°CZ30分を 1サイクルとして耐性試験を行った。 硬化膜にクラックなどの欠陥が発生するまでのサイクル数を確認した。
密着性:
SiO2をスパッタしたシリコンウェハーに感光性絶縁樹脂組成物を塗布し、ホ ットプレートで 100°Cで、 5分間加熱し、 10 μ m厚の均一な樹脂塗膜を有する 基材を作製した。 その後、 対流式オーブンで 170°C、 2時間加熱して硬化膜を 得た。 この得られた硬化膜をプレッシャータッカー試験装置 (タバイエスぺッ ク (株) 社製) で、 温度: 121°C、湿度: 100%、圧力: 2.1気圧の条件下で 168 時間処理した。 試験前後での密着性を JIS K5400に準拠してクロス力ット試 験 (碁盤目テープ法) を行い、 確認した。
硬化収縮率:
6ィンチのシリコンェゥハーに感光性絶縁樹脂,組成物をスビンコ一トし、 ホ ットプレートで 100°C、 5分間加熱し、 均一な塗膜を有する基材を作製した。 その際の樹脂膜厚を (A) とし、 その後、 対流式オープンで 170°C、 2時間加熱 して硬化膜を得た。 この時の樹脂膜厚を (B) とし、 以下の式により算出した 値を硬ィヒ収縮率とした。
硬化収縮率 = {1一 (B) / (A) } X 100 耐溶剤性:
6インチのシリコンウェハーに感光性絶縁樹脂組成物をスピンコートし、 ホ ットプレートで 100°C、 5分間加熱し、 10 μ πι厚の均一な塗膜を有する基材を 作製した。 その後、 対流式オープンで 170°C、 2時間加熱して塗膜を硬化させ 硬化膜を得た。この基板をィソプロピルアルコール中、 60°Cで 10分間浸漬し、 硬化膜表面を光学顕微鏡で観察した。
評価基準は以下の通りである。
AA:硬化膜表面に異常が認められない。
BB:硬化膜表面が白化または荒れが認められた。
<第一のポジ型感光性絶縁樹脂組成物およぴその硬化物 > ぐ実施例 1〜5>
表 1に示す配合割合で、 フ ノール樹脂 (A)、 フエノール化合物 (a)、 キノ ンジアジド化合物(B)、架橋微粒子(C)、硬化剤 (D)およびその他添加剤(G) を溶剤 (F) に溶解して樹脂組成物を調製した。 この樹脂組成物の特性を前記 評価方法にしたがって測定した。 得られた結果を表 2に示す。
<比較例1〜4> JP03/00260
24 表 1に示す配合割合で、 フニノール樹脂 (A)、 キノンジアジド化合物 (B)、 架橋微粒子 (C)、 硬化剤 (D) およびその他添加剤 (G) を溶剤 (F) に溶解し て樹脂組成物を調製した。 この樹脂組成物の特性を前記評価方法にしたがって 測定した。 得られた結果を表 2に示す。
表 1
Figure imgf000027_0001
表 2
Figure imgf000028_0001
<第二のポジ型感光性絶縁樹脂組成物およびその硬化物 > く実施例 6〜10〉
表 3に示す配合割合で、 フヱノール樹脂 (A)、 フヱノール化合物 (a)、 キノ ンジアジド化合物 (B)、 架橋微粒子 (C)、 硬化剤 (D) および酸発生剤 (E) を溶剤 (F) に溶解して樹脂組成物を調製した。 この樹脂組成物の特性を前記 評価方法にしたがって測定した。 得られた結果を表 4に示す。
く比較例 5〜9〉
表 3に示す配合割合で、 フエノール樹脂 (A)、 キノンジアジド化合物 (B)、 架橋微粒子 (C)、 硬化剤 (D) および酸発生剤 (E) を溶剤 (F) に溶解して樹 脂組成物を調製した。 この樹脂組成物の特性を前記評価方法にしたがって測定 した。 得られた結果を表 4に示す。 表 3 フエノ一ノレ フエノ一ノレ 架橋微粒子 硬化剤 酸発生剤 溶剤 榭脂 (A) 化合物 (a) 化合物 (B) (C) (D) (E) (F) 重量部 重量部 種類 重量部 種類 種類 重量部 種類 重量部 実施例 6 A-1 100 ― 一 B-1 20 C-1 10 D-1 15 E-1 2 F-1 147 実施例 Ί A-2 100 B-1 23 C-1 12 D-1 15 E-1 2 F-1 152 実施例 8 A-1 90 a-1 10 B-2 20 C-1 10 D-2 20 E-1 3 F-1 153 実施例 9 A-1/A-3 90/10 B-1 20 C-1 10 D-1 20 E-1 2 F-2 130 実施例 10 A-1 100 B-1 20 C-1 10 D-1 20 E-2 2 F-1 152 比較例 5 A-1 100 B-1 20 C-1 10 D-1 15 F-1 145 比較例 6 A-1 100 B-1 20 C-1 10 F-1 130 比較例 7 A-1 100 B-1 20 D-1 15 F-1 135 比較例 8 A-1 100 B-1 20 D-1 15 E-1 2 F-1 137 比較例 9 A-1 100 B-1 20 C-1 10 E-1 2 F-1 132
表 4
体積抵抗率
解像性 熱衝擊性 密着性 硬化収縮率
( Ω · cm) 耐溶剤性
( ΐΩ.) (サイクル) (%) 試験刖 試験刖 試験後
実施例 6 10 2 X 1015 7 x 1014 800 100/100 100/100 AA 12 実施例 7 10 3 X 1015 8 x 1014 1,000 100/100 100/100 AA 12 実施例 8 5 2X1015 6 X 1014 800 100/100 100/100 AA 13 実施例 9 10 5 X 1015 8X1014 1,000 100/100 100/100 AA 12 実施例 10 10 6X1015 2X1015 800 100/100 100/100 AA 11 比較例 5 10 3 X 1015 4X1014 800 100/100 90/100 BB 12 比較例 6 15 8X1014 3 X 1010 200 80/100 0/100 BB 10 比較例 7 10 4X1015 4X1014 400 90/100 60/100 BB 11 比較例 8 10 5X1015 7X1014 600 90/100 80/100 BB 12 比較例 9 10 3 X 1014 2 X 1010 200 80/100 20/100 BB 10

Claims

請 求 の 範 囲
1 .
(A) フエノール性水酸基を有するアル力リ可溶性樹脂、
(B) キノンジアジド基を有する化合物、
(C) 架橋微粒子、
(D) 分子中に少なくとも 2つ以上のアルキルエーテル化されたアミノ基を 有する化合物、 および
(F) 溶剤
を含有するポジ型感光性絶縁樹脂組成物。
2 .
前記 (A) フエノール性水酸基を有するアル力リ可溶性樹脂 100重量部に対 して、
前記 (B) キノンジアジド基を有する化合物の量が 10〜50重量部であり、 前記 (C) 架橋微粒子の量が :!〜 50重量部であり、
前記 (D) 分子中に少なくとも 2つ以上のアルキルエーテル化されたァミノ 基を有する化合物の量が 1〜; 100重量部である請求の範囲第 1項に記載のポジ 型感光性絶縁樹脂組成物。
3 .
(A) フエノール性水酸基を有するアル力リ可溶性樹脂、
(B) キノンジアジド基を有する化合物、
(C) 架橋微粒子、 (D) 分子中に少なくとも 2つ以上のアルキルエーテル化されたアミノ基を 有する化合物、
(E) 熱感応性酸発生剤、 および
(F) 溶剤
を含有するポジ型感光性絶縁樹脂組成物。
4 .
前記 (A) フヱノール性水酸基を有するアルカリ可溶性樹脂 100重量部に対 して、
前記 (B) キノンジアジド基を有する化合物の配合量が 10〜50重量部であり、 前記 (C) 架橋微粒子の配合量が 1〜50重量部であり、
前記 (D) 分子中に少なくとも 2つ以上のアルキルエーテルィ匕されたァミノ基 を有する化合物の配合量が 1〜100重量部であり、
前記 (E) 熱感応性酸発生剤の配合量が 0.1〜: L0重量部である請求の範囲第 3 項に記載のポジ型感光性絶縁樹脂組成物。
5 .
前記(C)架橋微粒子の平均粒径が 30〜500nmである請求の範囲第 1項また は第 3項に記載のポジ型感光性絶縁樹脂組成物。
6 .
請求の範囲第 1項または第 3項に記載のポジ型感光性絶縁樹脂組成物を硬化 してなる硬化物。
PCT/JP2003/000260 2002-01-23 2003-01-15 Composition de resine isolante photosensible positivement et objet durci obtenu de celle-ci WO2003062925A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN038002817A CN1864099B (zh) 2002-01-23 2003-01-15 正型感光性绝缘树脂组合物及其固化产物
KR1020037013775A KR100895364B1 (ko) 2002-01-23 2003-01-15 포지티브형 감광성 절연 수지 조성물 및 그의 경화물
EP03700565.9A EP1469346B1 (en) 2002-01-23 2003-01-15 Positive photosensitive insulating resin composition and cured object obtained therefrom
US10/475,084 US7214454B2 (en) 2002-01-23 2003-01-15 Positively photosensitive insulating resin composition and cured object obtained therefrom
US11/692,486 US7371500B2 (en) 2002-01-23 2007-03-28 Positive photosensitive insulating resin composition and cured product thereof

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002014307A JP3812654B2 (ja) 2002-01-23 2002-01-23 ポジ型感光性絶縁樹脂組成物およびその硬化物
JP2002-14307 2002-01-23
JP2002-18390 2002-01-28
JP2002018390A JP3812655B2 (ja) 2002-01-28 2002-01-28 ポジ型感光性絶縁樹脂組成物およびその硬化物

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/475,084 A-371-Of-International US7214454B2 (en) 2002-01-23 2003-01-15 Positively photosensitive insulating resin composition and cured object obtained therefrom
US11/692,486 Division US7371500B2 (en) 2002-01-23 2007-03-28 Positive photosensitive insulating resin composition and cured product thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003062925A1 true WO2003062925A1 (fr) 2003-07-31

Family

ID=27615685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/000260 WO2003062925A1 (fr) 2002-01-23 2003-01-15 Composition de resine isolante photosensible positivement et objet durci obtenu de celle-ci

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7214454B2 (ja)
EP (1) EP1469346B1 (ja)
KR (1) KR100895364B1 (ja)
TW (1) TWI266953B (ja)
WO (1) WO2003062925A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004258070A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Sumitomo Chem Co Ltd ポジ型感光性組成物
TWI390350B (zh) * 2004-10-29 2013-03-21 Jsr Corp Positive photosensitive insulating resin composition and hardened product thereof
KR101290041B1 (ko) * 2005-08-19 2013-07-30 제이에스알 가부시끼가이샤 포지티브형 감광성 절연 수지 조성물, 그 경화물 및 전자부품
JP4976373B2 (ja) * 2006-03-09 2012-07-18 新日鐵化学株式会社 体積位相型ホログラム記録用感光性樹脂組成物及びそれを用いた光情報記録媒体
KR100987784B1 (ko) * 2006-04-13 2010-10-18 코오롱인더스트리 주식회사 포지티브형 포토레지스트용 조성물
EP2016463A4 (en) * 2006-04-13 2011-04-06 Kolon Inc POSITIVE-TYPE PHOTORESIN COMPOSITION AND POSITIVE-TYPE PHOTORESIN FILM MADE FROM THE COMPOSITION
KR101040994B1 (ko) * 2006-04-13 2011-06-16 코오롱인더스트리 주식회사 포지티브형 포토레지스트 필름
JP2008077057A (ja) * 2006-08-21 2008-04-03 Jsr Corp 感光性絶縁樹脂組成物及びその硬化物並びにそれを備える電子部品
US8074714B2 (en) * 2009-06-17 2011-12-13 Baker Hughes Incorporated System, method and apparatus for downhole orientation probe sensor
KR20110023354A (ko) * 2009-08-31 2011-03-08 금호석유화학 주식회사 포지티브형 감광성 조성물
JP5831388B2 (ja) * 2011-10-25 2015-12-09 信越化学工業株式会社 変性ノボラック型フェノール樹脂の製造方法
JP5621755B2 (ja) * 2011-11-17 2014-11-12 信越化学工業株式会社 化学増幅ポジ型レジスト材料及びパターン形成方法
CN103988127B (zh) 2011-12-09 2019-04-19 旭化成株式会社 感光性树脂组合物、固化浮雕图案的制造方法、半导体装置及显示体装置
EP2916169B1 (en) * 2012-10-31 2020-01-01 Hitachi Chemical Company, Ltd. Photosensitive resin composition, method for producing patterned cured film, semiconductor element and electronic device
JP5673784B2 (ja) * 2013-02-21 2015-02-18 Jsr株式会社 感光性組成物、硬化膜およびその製造方法ならびに電子部品
KR101705755B1 (ko) * 2013-12-19 2017-02-10 제일모직 주식회사 포지티브형 감광성 수지 조성물, 감광성 수지막, 및 표시 소자
CN106462062B (zh) * 2014-08-12 2020-02-14 Jsr株式会社 元件、绝缘膜及其制造方法以及感放射线性树脂组合物
WO2016035785A1 (ja) * 2014-09-02 2016-03-10 学校法人東京理科大学 導電膜および導電パターンの製造方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0164248A2 (en) 1984-06-01 1985-12-11 Rohm And Haas Company Photosensitive coating compositions, thermally stable coatings prepared from them, and the use of such coatings in forming thermally stable polymer images
JPH055996A (ja) 1991-01-17 1993-01-14 Toshiba Corp パターン形成方法
JPH06201901A (ja) 1992-11-10 1994-07-22 Tosoh Corp マイクロレンズ形成用ポジ型感光材料
EP0859282A1 (en) * 1997-02-18 1998-08-19 Morton International, Inc. Positive-tone photoimageable crosslinkable coating
EP0933681A1 (en) 1998-01-30 1999-08-04 Morton International, Inc. Positive-tone photoimageable crosslinkable coating
JP2000098601A (ja) 1998-09-25 2000-04-07 Ube Ind Ltd ポジ型感光性ポリアミド酸組成物およびパタ−ン形成方法
JP2001005175A (ja) * 1999-06-23 2001-01-12 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録媒体用フォトレジスト
JP2001240757A (ja) 2000-02-29 2001-09-04 Jsr Corp 感放射線性樹脂組成物、それから形成された層間絶縁膜およびマイクロレンズ
JP2002258479A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 厚膜用ポジ型ホトレジスト組成物、ホトレジスト膜およびこれを用いたバンプ形成方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873176A (en) * 1987-08-28 1989-10-10 Shipley Company Inc. Reticulation resistant photoresist coating
US6340552B1 (en) * 1990-12-27 2002-01-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Photosensitive composition containing a dissolution inhibitor and an acid releasing compound
JP3114166B2 (ja) * 1992-10-22 2000-12-04 ジェイエスアール株式会社 マイクロレンズ用感放射線性樹脂組成物
JPH07228611A (ja) * 1994-02-15 1995-08-29 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ポリマーエマルジョン
US5691101A (en) * 1994-03-15 1997-11-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Photosensitive composition
US6190833B1 (en) * 1997-03-30 2001-02-20 Jsr Corporation Radiation-sensitive resin composition
US6653043B1 (en) * 1999-11-01 2003-11-25 Kansai Research Institute, Inc. Active particle, photosensitive resin composition, and process for forming pattern
JP4029556B2 (ja) * 2000-11-01 2008-01-09 Jsr株式会社 感光性絶縁樹脂組成物およびその硬化物
US7015256B2 (en) * 2002-01-28 2006-03-21 Jsr Corporation Composition for forming photosensitive dielectric material, and transfer film, dielectric material and electronic parts using the same

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0164248A2 (en) 1984-06-01 1985-12-11 Rohm And Haas Company Photosensitive coating compositions, thermally stable coatings prepared from them, and the use of such coatings in forming thermally stable polymer images
JPH055996A (ja) 1991-01-17 1993-01-14 Toshiba Corp パターン形成方法
JPH06201901A (ja) 1992-11-10 1994-07-22 Tosoh Corp マイクロレンズ形成用ポジ型感光材料
EP0859282A1 (en) * 1997-02-18 1998-08-19 Morton International, Inc. Positive-tone photoimageable crosslinkable coating
EP0933681A1 (en) 1998-01-30 1999-08-04 Morton International, Inc. Positive-tone photoimageable crosslinkable coating
JP2000098601A (ja) 1998-09-25 2000-04-07 Ube Ind Ltd ポジ型感光性ポリアミド酸組成物およびパタ−ン形成方法
JP2001005175A (ja) * 1999-06-23 2001-01-12 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録媒体用フォトレジスト
JP2001240757A (ja) 2000-02-29 2001-09-04 Jsr Corp 感放射線性樹脂組成物、それから形成された層間絶縁膜およびマイクロレンズ
JP2002258479A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 厚膜用ポジ型ホトレジスト組成物、ホトレジスト膜およびこれを用いたバンプ形成方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1469346A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20040126696A1 (en) 2004-07-01
TW200304583A (en) 2003-10-01
KR100895364B1 (ko) 2009-04-29
TWI266953B (en) 2006-11-21
EP1469346B1 (en) 2015-08-05
EP1469346A1 (en) 2004-10-20
US7214454B2 (en) 2007-05-08
US7371500B2 (en) 2008-05-13
EP1469346A4 (en) 2008-11-19
US20070166632A1 (en) 2007-07-19
KR20040082947A (ko) 2004-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4640037B2 (ja) ポジ型感光性絶縁樹脂組成物およびその硬化物
EP1755365B1 (en) Positive photosensitive insulating resin composition, cured product thereof, and electronic component
US7371500B2 (en) Positive photosensitive insulating resin composition and cured product thereof
JP3812654B2 (ja) ポジ型感光性絶縁樹脂組成物およびその硬化物
JP5077023B2 (ja) 接着方法およびそれに用いられるポジ型感光性接着剤組成物、並びに電子部品
JP3960055B2 (ja) 感光性絶縁樹脂組成物およびその硬化物
KR101254349B1 (ko) 포지티브형 감광성 절연 수지 조성물 및 그의 경화물
JP5035240B2 (ja) 感放射線性絶縁樹脂組成物
JP2009047761A (ja) ポジ型感光性絶縁樹脂組成物、その硬化物および回路基板
JP5176768B2 (ja) ポジ型感光性絶縁樹脂組成物
JP4692219B2 (ja) ポジ型感光性絶縁樹脂組成物およびその硬化物
JP4853155B2 (ja) ポジ型感光性絶縁樹脂組成物、その硬化物および回路基板
JP4765951B2 (ja) 絶縁膜を有する大型シリコンウエハおよびその製造方法
JP4655882B2 (ja) ポジ型感光性絶縁樹脂組成物およびその硬化物
JP4106972B2 (ja) 感光性誘電体形成用組成物、誘電体および電子部品
JP3812655B2 (ja) ポジ型感光性絶縁樹脂組成物およびその硬化物
JP2007052359A (ja) パターン形成方法、その硬化物および回路基板
JP5493519B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物およびその用途、誘電体ならびに電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003700565

Country of ref document: EP

Ref document number: 1020037013775

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10475084

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 038002817

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003700565

Country of ref document: EP