WO2002099510A1 - 3-d image display unit, display unit, or split wavelengthe plate filter mounted on these dsplay units, platy filter, and filter position adjusting mechanism, positioning device, and filter position adjusting method, positioning method - Google Patents

3-d image display unit, display unit, or split wavelengthe plate filter mounted on these dsplay units, platy filter, and filter position adjusting mechanism, positioning device, and filter position adjusting method, positioning method Download PDF

Info

Publication number
WO2002099510A1
WO2002099510A1 PCT/JP2002/005380 JP0205380W WO02099510A1 WO 2002099510 A1 WO2002099510 A1 WO 2002099510A1 JP 0205380 W JP0205380 W JP 0205380W WO 02099510 A1 WO02099510 A1 WO 02099510A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
filter
section
image display
plate
wave plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/005380
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Seiji Sato
Hidehiko Sekizawa
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2001247779A external-priority patent/JP3901965B2/ja
Priority claimed from JP2001267966A external-priority patent/JP3901970B2/ja
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to KR1020037001256A priority Critical patent/KR100915793B1/ko
Priority to US10/343,422 priority patent/US6961177B2/en
Priority to EP02730849A priority patent/EP1396749B1/en
Priority to DE60239678T priority patent/DE60239678D1/de
Publication of WO2002099510A1 publication Critical patent/WO2002099510A1/ja
Priority to US11/180,446 priority patent/US20050264904A1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/337Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using polarisation multiplexing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/02Viewing or reading apparatus
    • G02B27/022Viewing apparatus
    • G02B27/024Viewing apparatus comprising a light source, e.g. for viewing photographic slides, X-ray transparancies
    • G02B27/026Viewing apparatus comprising a light source, e.g. for viewing photographic slides, X-ray transparancies and a display device, e.g. CRT, LCD, for adding markings or signs or to enhance the contrast of the viewed object
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/283Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/22Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type
    • G02B30/25Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type using polarisation techniques
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/27Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/327Calibration thereof

Definitions

  • Stereoscopic image display device display device, and split-wave plate filter, plate filter, and position adjustment mechanism, alignment device, and filter device attached to those display devices Position adjustment method, position adjustment method
  • the present invention relates to a display device capable of viewing an image with parallax information, a plate-shaped filter attached to such a display device, a position adjusting mechanism for the filed filter, and a method for adjusting the position of the filter.
  • the present invention relates to an adjustment mechanism and an adjustment method of a filter position for mounting a split wavelength plate filter with high accuracy in order to display an optimal stereoscopic image.
  • the three-dimensional image display methods are broadly classified into a glasses type and a glasses-free type.Either method inputs an image with binocular parallax to the left and right eyes of the observer and outputs a stereoscopic image. It is something you can see.
  • Typical examples of the glasses system include the anaglyph system using so-called red and blue glasses and the polarized glasses system.
  • FIG. 1 shows the outline of the stereoscopic image display device using the polarized glasses system.
  • the stereoscopic image display device 200 has a structure including a liquid crystal panel portion 201 and a split wavelength plate filter portion 202 attached to the liquid crystal panel portion 201.
  • the liquid crystal panel section 201 is a pixel liquid crystal in which a pair of transparent support bases 204 and 206 are formed between a pair of polarizing plates 203 and 207, and RGB pixels are formed between them.
  • a part 205 is provided.
  • a part of a divided wave plate filter 202 is provided on the surface of the liquid crystal panel part 201.
  • a divided wave plate 208 is provided every other line with a transparent protective substrate 209.
  • the part of the split-wave plate filter 202 is also called a micropolar (—Po1) or a micropolarizer (micropolarizer).
  • the stereoscopic image display device 200 having such a structure rotates the direction of linearly polarized light emitted from the liquid crystal panel portion 201 so that the display screen can display the even and odd lines on the display screen. It converts linearly polarized light into those that are orthogonal to each other. In other words, linearly polarized light from the liquid crystal panel is directly emitted from the even-numbered lines, and is converted into linearly-polarized light orthogonal to the odd-numbered lines by the action of the split wave plate 208.
  • glasses 210 having polarization directions orthogonal to each other, the light of the image for the right eye enters the right eye, and the image of the image for the left eye enters the left eye. Light enters. Viewing with these glasses 210 makes it possible to observe a full-color, flicker-free stereoscopic image.
  • the installation position is determined by the display device. It must be securely fixed at a position corresponding to the predetermined area (pixel position), and this is not easy, so the following problems occur.
  • the first problem is the problem when installing a part of the split-wave plate. Since the display method is a method in which the display surface is divided for each predetermined region and used, it is effective to make the divided regions as small as possible in order to obtain a high resolution. As the resolution of the pixels on the display surface is getting smaller and smaller, it is possible to obtain a high-definition panel. However, it is very difficult to accurately fix a part of the split-wavelength plate filter manufactured in the above separate process corresponding to the pixel corresponding to the predetermined region.
  • this stereoscopic image display method has a feature that the optimal arrangement position of the filter is determined by the height of the observer's eyes during viewing. Therefore, there is a problem that the position fixed in advance is not always the optimum position at the time of the observation.
  • Figure 2 shows the situation.
  • the display device 220 shown in FIG. 2 is composed of a pixel portion 223 sandwiched between transparent support bases 221 and 222, and a part 225 of a split wavelength plate filter.
  • the optimal position of the wave plate filter for the observer at the observation position ⁇ is the position of the wave plate filter indicated by the solid line, but the position of the observer is In the case of [Observation position] 3, it is also the position of the wave plate filer indicated by the broken line in the figure.
  • the optimal arrangement position of the filter is determined, it is not always the case that the position where a part of the splitting wave plate filter is fixed in advance is the optimal position for the observation. There's a problem.
  • the position of the split wave plate file is determined by whether it is visible or not. However, the judgment as to whether or not the object looks like a three-dimensional object is extremely ambiguous, and there is a demand that a more accurate method can be used to position the split wave plate filer. Disclosure of the invention
  • the present invention provides a stereoscopic image display that realizes stereoscopic image display with reliable visual field information even when a part of a split wavelength plate is installed. It is an object of the present invention to provide a device, a split wavelength filter attached to such a display device, a filter position adjusting mechanism, and a filter position adjusting method.
  • the position adjusting mechanism of the split wavelength plate filter according to the present invention for solving the above-mentioned problem has a frame body that can be attached to an image display unit that displays image information corresponding to parallax, A part of a split wavelength plate filter that controls the polarization direction by dividing the image information; and the image display unit and the split wavelength filter acting on the frame of a part of the split wavelength plate filter. And position adjusting means for adjusting the relative position during the evening.
  • a part of the divided wave plate filter is divided for each line, and the even-numbered lines and the odd-numbered lines are controlled to have different polarization directions.
  • the division direction of each line in a part of the division wave plate filter is set to the horizontal direction or the vertical direction.
  • Part of the split-wave plate filter is formed by forming half-wave plates every other line.
  • Part of the split-wavelength filter filters the light from the image display to parallax. This is an area for changing the polarization direction in response to the light, and the light that has passed through the part of the split wavelength plate filter is different in polarization direction and image direction for the right-eye image information and the left-eye image information. Or, they are controlled so as to have orthogonal directions.
  • a part of the divided wave plate filter has a frame for forming a wave plate for changing the polarization direction, and the position adjusting means acts on this frame to display the image. The relative position between the part and the part of the split wave plate filter can be adjusted.
  • the stereoscopic image display device of the present invention includes: an image display unit that displays image information corresponding to parallax in a first section and a second section; and a frame, wherein the first image of the image display section is provided.
  • the relative position between the image display unit and the part of the split wave plate filter can be adjusted by acting on a part of the wave plate filter and the frame of the part of the split wave plate filter. And a position adjusting means.
  • the split wave plate filter unit changes the polarization from the image display unit that displays image information corresponding to parallax in the first section and the second section. Control is performed so that rotation is performed in different directions in the second section and the second section.
  • a part of this split wavelength plate filter has a frame for forming a wave plate for changing the polarization direction, and the position adjusting means acts on the frame to produce the image. The relative position between the display section and the split wavelength filter can be adjusted.
  • the filter position adjusting method of the stereoscopic image display device includes a split wavelength plate filter section that divides the image information into an image display section that displays image information corresponding to parallax and controls a polarization direction. And place the image through the part of the split wave plate filter. While displaying the image information and viewing the displayed image information, the relative position between the image display unit provided in a part of the divided wavelength plate filter and the divided wavelength filter is determined. A relative position between the image display unit and the split wavelength filter is adjusted by operating a position adjustment unit that can be adjusted.
  • optimization work can be performed while observing an image display unit that displays image information corresponding to parallax, so that labor can be easily saved without any trouble. It is possible to confirm the relative position between the image display unit and the part of the split-wave plate field in the time, and it is possible to separate and display the images without crosstalk.
  • the adjustment pattern on the display device, it is possible to easily adjust the position of the file at the time of viewing a stereoscopic image, which has not been possible conventionally, and at the time of actual viewing.
  • the filter position By setting the filter position to the optimal state, it is possible to watch with the best image (image).
  • the best image can be watched in the above-mentioned no-gap method and the above multi-screen display.
  • the plate-shaped filter of the present invention includes a filter used to overlap image display portions for displaying image information in a first section and a second section.
  • a filter frame portion integrally disposed around a portion of the filter, and the filter portion includes an area corresponding to the first section of the image display section.
  • the filter frame is characterized in that a positioning mark is formed by a second wave plate rotating the polarization direction.
  • the first filter is partially added to the filter.
  • the polarization direction of the image information from the first section is changed from the second section. Since the first wave plate that rotates in the direction different from the polarization direction of the image information is provided, looking at the display device through polarizing glasses etc. will result in different classification for both eyes according to the polarization direction. It can be controlled to receive image information. For this reason, it is easy to realize the display of a three-dimensional image and the double-screen display. Since the filter frame is disposed integrally around a portion of the filter, the position of the entire filter is moved by moving the position of the filter frame. Since the filter frame does not directly serve as an image display unit, even if such alignment marks are provided, the display capability of the image display unit does not increase at all. It is possible to reliably and highly accurately align the position between the filter portion and the image display section without impairing the position.
  • the display device of the present invention includes: an image display unit that displays image information in a first section and a second section; an image display frame unit integrally provided around the image display unit;
  • the polarization direction of the image information from the first section is defined as the polarization direction of the image information from the second section in an area corresponding to the first section of the image display section, which is used by being superimposed on the image display section.
  • a filter portion having a first wave plate for rotating in different directions, and a filter frame portion integrally disposed around the filter portion, wherein the filter has a single frame portion. Is characterized in that a first alignment mark is formed, and a second alignment mark is formed on the image display frame portion corresponding to the first alignment mark. .
  • the display device of the present invention includes, on the above-mentioned plate-like filter, an image display unit and an image display frame unit integrally provided around the image display unit. From the combination of the plate filter and the image display unit described above, it is possible to easily display a three-dimensionally perceived image and double-screen display.
  • the image display frame has the filter —A second alignment mark is formed in a form corresponding to the first alignment mark formed on the frame portion. By using the corresponding first and second alignment marks together, both alignment marks can be captured simultaneously by the same imaging means and other position detection means. Thus, the position of the plate-shaped file and the image display unit can be adjusted. Therefore, more accurate alignment is performed at the time of mounting.
  • the filter alignment method is characterized in that an image display section for displaying image information in a first section and a second section is used so as to overlap the image display section, A first wave plate for rotating the polarization direction of the image information from the first section to a direction different from the polarization direction of the image information from the second section in an area corresponding to the first section; A plate-like filter having a filter part frame part integrally disposed around a part of the filter having In the method for aligning a filter arranged so as to be located corresponding to the first section, the filter frame portion is provided in a state where the plate-shaped filter is overlapped on the image display portion.
  • the position of the plate-like file is detected using the alignment mark formed in And determining a deviation between the position of the plate filter and the position of the image display unit based on the detected position information of the plate filter. It is characterized in that the position of the plate-like file is corrected.
  • the position of the plate-shaped filter is detected using a positioning mark formed on the filter frame. Since the filter frame constitutes a part of the plate-like filter, by forming an alignment mark on the filter frame, the plate-like filter can be used as a filter. The position can be ascertained, and by forming a positioning mark on the frame of the filter, the positioning mark may hinder the display of a stereoscopic image. And not.
  • the displacement between the position of the plate filter and the position of the image display unit is obtained by a method such as calculation based on the detected position information of the plate filter.
  • the position of the plate filter with respect to the image display unit is corrected based on the obtained value.
  • the position of the plate-shaped filter is already known, and the plate-shaped filter is moved in a direction to reduce the displacement between the position of the plate-shaped filter and the position of the image display unit.
  • the position is corrected by moving the image display unit or the display panel.
  • another filter alignment method of the present invention includes an image display section for displaying image information in a first section and a second section, and an image provided integrally around the image display section.
  • the image information from the first section is used in an area corresponding to the first section of the image display section and used so as to overlap the image display section.
  • a filter alignment method comprising: disposing a plate-shaped filter having a filter frame portion such that a position of the first wave plate is positioned corresponding to the first section.
  • the position of the display panel is detected by using a second alignment mark formed on the image display frame portion, and the filter frame is placed in a state where the plate filter is overlaid on the image display portion.
  • First position formed on body The position of the plate filter is detected using an alignment mark, and the position of the plate filter and the image display unit are detected based on the detected position information of the display panel and the plate filter. And calculating a deviation between the positions of the plate-like files with respect to the image display unit based on the calculated value.
  • a first alignment mark is formed on the frame portion of the filter and the first alignment mark is formed on the image display frame portion. Since the second alignment mark is formed as a result, the position can be detected separately for both the image display frame, that is, the display panel, and the filter frame, that is, the plate-shaped filter. As a result, the plate filter can be positioned with higher accuracy.
  • a filter positioning device is a device for realizing the above-described filter positioning method, and includes an image display unit for displaying image information in a first section and a second section.
  • the polarization direction of the image information from the first section is changed to the image from the second section in an area corresponding to the first section of the image display section and used so as to overlap the image display section.
  • a filter supporting means for movably supporting the filter in a state where the plate-shaped filter is overlaid on the image display unit; and a positioning mark formed on the filter frame.
  • the filter position detecting means for detecting the position of the plate-like filter uses a plate-like alignment mark formed on the filter frame portion. File location is detected.
  • the plate-shaped filter is supported by the filter support means, and each support means is controlled by a signal from the control means based on the detected positional information. This makes it possible to accurately adjust the positions of the plate filter and the display panel.
  • another filter alignment device of the present invention includes an image display section for displaying image information in a first section and a second section, and a second section provided integrally around the image display section.
  • a display panel supporting means for movably supporting a display panel comprising an image display frame portion on which an alignment mark is formed; and a first panel of the image display unit which is used in an overlapping manner with the image display unit.
  • a first wave plate that rotates a polarization direction of image information from the first section in a direction different from a polarization direction of image information from the second section in an area corresponding to the section;
  • the plate-shaped filter having a filter frame portion and a filter frame portion integrally formed around the filter portion and around the filter portion and having a first alignment mark is formed by the image table.
  • the plate filter is movably supported with the plate-shaped filter superimposed on the indicator Filter support means, and a second alignment mark formed on the image display frame with the plate filter overlaid on the image display unit.
  • step 1 position the plate filter Filter position detecting means for detecting a position between the position of the plate filter and the position of the image display unit based on the detected position information of the display panel and the plate filter. A shift is obtained, and at least one of the filter support means and the display panel support means is corrected so as to correct the relative position of the plate filter with respect to the image display unit based on the obtained value. And control means for operating.
  • a filter position detecting means for detecting the position of the plate-shaped filter is provided with a positioning mark formed on the filter frame.
  • the position of the plate-like file is detected by using an image display device, and the display panel position detecting means detects the position of the display panel using the second alignment mark formed on the image display frame. Perform detection.
  • the plate-shaped filter and the display panel are supported by the respective supporting means, and based on the detected position information, the respective supporting means are controlled by a signal from the control means.
  • FIG. 1 is an exploded schematic view showing the structure of a pixel portion and a part of a divided wavelength plate in a conventional stereoscopic image display device.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the structure of a split wavelength plate filter section of a conventional stereoscopic image display device.
  • FIG. 3 is a perspective view of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is an exploded schematic view showing a structure of a pixel portion and a part of a divided wavelength plate filter of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 shows a stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a waveform diagram showing an example of an image signal used for the device.
  • FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an image pattern of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a state before position adjustment of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a perspective view showing a state where the position of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention has been adjusted.
  • FIG. 9 is a schematic diagram for explaining fine adjustment of the position of a part of the divided wave plate filter of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a schematic diagram for explaining the fine adjustment of the position of a part of the divided wave plate filter of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention, and is a schematic diagram showing a state of being shifted.
  • FIG. 10 is a schematic diagram for explaining the fine adjustment of the position of a part of the divided wave plate filter of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention, and is a schematic diagram showing a state of being shifted.
  • FIG. 11 is a schematic diagram for explaining fine adjustment of the position of a part of the divided wave plate filter of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention, and illustrates a state when the height position is adjusted. It is a schematic diagram of a state.
  • FIG. 12 is a schematic diagram for explaining fine adjustment of the position of a part of the split wavelength plate filter of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention, showing a state at the time of rotation adjustment. It is a schematic diagram.
  • FIG. 13 is a flowchart of a fine adjustment operation of a position of a part of the divided wave plate filter of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a front view showing the structure of a part of the split wavelength plate filter of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view showing a structure of a part of a divided wavelength plate filter of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a rear view showing an adjustment knob of a part of the split wavelength plate filter and its peripheral part of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view showing an adjustment knob on a part of a split wavelength plate filter of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention and a peripheral part thereof.
  • FIG. 18 is a front view showing another structure of a part of the split wave plate filter of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view showing another structure of a part of the split wavelength plate filter of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating an example of an adjustment pattern displayed when adjusting the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating a stereoscopic image according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of an adjustment pattern displayed when adjusting the image display device, and illustrating a state of a screen when a user sees the image when the adjustment is appropriately performed.
  • FIG. 22 is a diagram illustrating another example of the adjustment pattern displayed when adjusting the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 is a diagram showing another example of an adjustment pattern displayed at the time of adjustment of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention, which is seen by a user when properly adjusted. It is a figure which shows the state of the screen of FIG.
  • FIG. 24 is a flowchart for explaining an adjustment operation at the start of display of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is an exploded schematic view illustrating another example of the structure of the pixel portion and the partial wavelength plate filter of the stereoscopic image display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 shows a stereoscopic image display according to the second embodiment of the present invention. It is a perspective view of an apparatus.
  • FIG. 27 is an exploded perspective view showing a liquid crystal panel unit and a split wavelength plate filter of the stereoscopic image display device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 28 is a plan view showing another example of the alignment marks formed on the liquid crystal panel portion and the split wavelength plate filter of the stereoscopic image display device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 29 is a schematic perspective view of a positioning device used when mounting the display device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 30 is a perspective view of a main part of the positioning device of FIG.
  • FIG. 31 is a process cross-sectional view when mounting the liquid crystal panel of the display device according to the second embodiment of the present invention so that the position of the split wave plate filter is aligned with that of the liquid crystal panel.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view illustrating a position detection step.
  • FIG. 32 is a process cross-sectional view of the display device according to the second embodiment of the present invention when the liquid crystal panel portion and the split wavelength plate filter are mounted in alignment, and the split wavelength plate filter is mounted.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view for explaining a position detection step in which the wave plate is removed.
  • FIG. 33 is a process cross-sectional view of the display device according to the second embodiment of the present invention when the liquid crystal panel portion and the split wavelength plate filter are mounted in alignment with each other.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating a process of adjusting the position of the wave plate in the evening.
  • FIG. 34 is a flowchart illustrating a positioning operation when mounting the liquid crystal panel portion and the split wavelength plate filter of the display device according to the second embodiment of the present invention so as to be aligned.
  • FIG. 35 is a schematic perspective view of another example of the positioning device used when mounting the display device according to the second embodiment of the present invention.
  • a stereoscopic image display device that displays image information having parallax will be mainly described.
  • a double screen display can be performed by a similar structure.
  • the device can be similarly configured.
  • FIG. 3 shows a schematic configuration of the stereoscopic image display device 10 according to the first embodiment of the present invention.
  • the stereoscopic image display device 10 of the present embodiment includes a notebook computer 11 and a part of a split-wavelength plate filter 12 as a plate-like filter that can be attached to the computer 11.
  • a pair of left and right adjustment screws 35 R and 35 L are provided as position adjustment means integrally attached to the part 12 of the split wavelength plate filter. .
  • the notebook computer 11 has a foldable liquid crystal panel section 22 having a liquid crystal display section 28 as an image display section. An image including parallax can be displayed.
  • the liquid crystal panel section 22 itself may be the liquid crystal display section of a normal notebook computer 11 as will be described later, for example, when an application for displaying a stereoscopic image is not open. Can display normal images (moving images and still images).
  • a keyboard 21 comprising keys corresponding to alphanumeric characters, hiragana, katakana, and various control keys.
  • a palm rest section 23 is provided in front of the user in a form continuous with 1, and the palm rest section 23 has a pointer at a substantially central portion thereof.
  • a part 24 is formed.
  • the keyboard 21 and the like are connected to the liquid crystal panel 22 via hinges 25 and 25, and the liquid crystal panel 22 can rotate around the hinges 25 and 25. When Is done. Therefore, the viewer of the stereoscopic image can operate the angle of the liquid crystal panel 22 with the hinges 25, 25 as the center of rotation.
  • the hard disk of the notebook computer 11 stores a positioning pattern display program, which is read by the CPU and executed. Therefore, the position adjustment pattern is displayed on the liquid crystal panel section 22.
  • Such a liquid crystal panel part 22 is provided with a support frame 27 made of synthetic resin for holding an image display part around the liquid crystal panel part 22, and the liquid crystal display part 28 of the liquid crystal panel part 22 is It is configured to be held by the support frame 27.
  • a ridge portion 26 is provided, which is formed by forming a part of the support frame 27 into a ridge. The ridges 26 hold the bottom of the split wavelength plate filter section 12 without any problem even if the liquid crystal panel section 22 is folded, and the split wavelength is sufficient. It protrudes to the extent that the bottom of the plate filter part 12 can be locked.
  • the divisional wave plate filter part 12 is a polarization control unit in which a band-like half-wave plate is arranged at every horizontal line of pixels.
  • a horizontal holding member 15 made of metal or synthetic resin and having a required rigidity is provided, and a position close to both ends of the horizontal holding member 15 is provided.
  • a pair of mounting screws 36, 36 are provided on the upper end side of the split wavelength plate filter section 12, and these mounting screws 36, 36 are attached to the split wavelength plate filter. Screws formed on the support frame 27 of the liquid crystal panel 22 through the holes (not shown) provided at the upper end of the split wave plate filter 12 when the filter 12 is mounted. Screwed into mating holes 37.
  • the left Position adjusting means such as an adjusting knob 35 L and an adjusting knob 35 R are provided.As will be described later, the extending direction of each band-shaped split wave plate of the split wave plate filter portion 12, that is, the horizontal direction, Rotation control of the part 12 of the split wavelength plate including fine adjustment of the position in the direction perpendicular to the direction is also possible, and an optimal stereoscopic display is realized.
  • FIG. 4A is an exploded perspective view for explaining a display structure of the stereoscopic image display device according to the first embodiment.
  • the structure of the liquid crystal panel is such that a liquid crystal pixel section 32 is disposed between a pair of transparent support bases 31 and 33, and the liquid crystal pixel section 32 is a red pixel section 3 respectively. 2R, a green pixel portion 32G, and a blue pixel portion 32B, and has a structure in which pixel portions of these three colors are arranged in a matrix.
  • the pixel section 32 is provided with required electric wiring and has a simple matrix structure or an active matrix structure.
  • the image display unit of the stereoscopic image display device of the present invention includes a light emitting element array display device, It can be composed of various image display devices such as an organic electroluminescence display device, a cathode ray tube, and a plasma display device. A part of the divided wave plate filter can be operated in combination with these various image display devices. It can be.
  • a polarizing plate 34 is disposed on the viewer side of the transparent support base 33. Light that has passed through the polarizing plate 34 becomes linearly polarized light, and the linearly polarized light reaches a part of the split wavelength plate filter.
  • Each of the divided wave plate filter portions has a band-shaped divided wave plate 42 formed on one surface of a transparent support base 41 made of glass or the like, which functions as a frame, in this example, on the liquid crystal panel side. .
  • Divided wave plate 4 2 The width of the band is substantially the same as the pixel pitch of the pixel portion 32 of the liquid crystal described above.
  • the number of divided wave plates 42 is half the number of pixels in the vertical direction of the liquid crystal pixel portion 32.
  • Each band-shaped divided wavelength plate 42 is formed every other line at the pixel pitch of the pixel portion 32 of the liquid crystal. Therefore, when one of the stereoscopic image for the right eye and the stereoscopic image for the left eye passes through the divided wave plate 42, the polarization direction is rotated by 90 degrees. The stereoscopic image on the side that does not pass through the split wavelength plate 42 is emitted as it is without rotating its polarization direction.
  • the split wavelength plate 42 has a structure extending in the horizontal direction every other line, but each line has a stereoscopic image for the right eye and a stereoscopic image for the left eye.
  • the split wavelength plate 42 may be formed so that the polarization direction differs between the two.
  • the extending direction of the split wavelength plate 42 is not limited to the horizontal direction, but may be vertical or oblique. Also, the split wavelength plate 42 may be not for each line but for each area (for example, Faris US Pat. No. 5, 327, 285). In the present embodiment, the split wave plate 42 is formed on the surface of the transparent support base 41 on the liquid crystal panel side, but it is also possible to form the split wave plate 42 on the viewer side.
  • a horizontal holding member 15 is attached to the bottom of the transparent support base 41 as a frame, and a left adjustment knob 35 L and a right adjustment knob 35 L, which will be described later, are attached to a part of both ends. Screw holes 44 L and 44 R to which position adjustment means such as an adjustment knob 35 R are attached are formed. This adjustment mechanism will be described later.
  • a quarter-wave plate 45 is formed on the outside of a part of the split-wave plate filter, and converts linearly polarized light into circularly polarized light.
  • an image signal P as shown in FIG. 5 is used. That is, in the horizontal scanning period separated by the pulse of the vertical synchronization signal P S, the right-eye image data R and the left-eye image data L are alternately transmitted for each line.
  • FIG. 6 shows the division of the image data displayed on the image display section 60.
  • the right-eye image data R and the left-eye image data R are alternately provided for each line in FIG.
  • the first segment 61 for the right eye and the second segment 62 for the left eye are alternately arranged for each line. Therefore, if a certain pixel line of the liquid crystal panel displays the image data R for the right eye, the next pixel line displays the image data L for the left eye.
  • the first division 61 for the left and the second division 62 for the left eye are alternately repeated for each line, so that a stereoscopic image is displayed as a whole.
  • the vertical displacement Z 1 is equal to the number of pixels to several tens of pixels. If the absolute amount of the deviation is, for example, about 50 m for a pixel 250 m, the light from the corresponding pixel does not pass through the predetermined divided wave plate 42. May appear, resulting in crosstalk of each image.
  • Fig. 8 is a view showing the position adjusted by the position adjustment work to the correct position. As shown in Fig. 8, the position just overlaps the pixel line of the pixel unit 32 of the display device.
  • the split wavelength plate 42 formed in a strip shape is disposed as described above, and the light from the pixel unit 32 corresponding to the split wavelength plate 42 always passes through the corresponding division of the split wavelength plate 42. Light rays from pixels other than the corresponding pixel portion do not pass through the area in the split wavelength plate 42. Therefore, a good stereoscopic image is displayed without generating crosstalk.
  • the position adjustment work will be described with reference to FIGS. 9 to 13.
  • the device structure that can realize this operation will be described in detail after the description of the position adjustment operation.
  • the divided wave plate filter portion 12 is formed on the surface of the liquid crystal panel section 22 and the divided wave plate filter portion is formed.
  • a horizontal holding member 15 is provided at the bottom of 12, and a left adjustment knob 35 L and a right adjustment knob 35 R are provided at both ends of the horizontal holding member 15 as position adjustment means. Take It is attached.
  • a display pattern for adjustment is displayed as described later.
  • the display pattern for adjustment adjustment can be performed while watching the image. From this point, in the stereoscopic image display device according to the first embodiment, a part of the divided wave plate filter is used.
  • the position of (1) and (2) can be optimized without fail, and can be confirmed in real time, and can be separated and displayed without crosstalk.
  • a transparent support base as a frame part of the split wave plate filter It is assumed that the body 41 is attached to the ridge of the liquid crystal panel. For example, in the state of FIG. 10, the transparent support base 41 is slightly down on the left side and slightly up on the right side in the figure. It is said. Since the pixel pitch is, for example, 200 to 300 m, even if the pixel pitch is slightly deviated, a good image may not be obtained when an adjustment display pattern is displayed.
  • step S11 the split-wavelength plate filter part generally corresponds to the pixel part of the liquid crystal panel, but in reality, it slightly increases due to panel product dimensional error, expansion due to temperature, etc. Position shift remains. Therefore, as shown in FIG. 12, by operating both the left adjustment knob 35 L and the right adjustment knob 35 R, for example, by operating in opposite directions, the transparent support base 41 is moved. Adjust the rotational misalignment and level the position to correct the misalignment (step S12).
  • the displacement between the part of the split wave plate filter and the image display unit is determined while monitoring the display pattern for adjustment (step S13). Observe the display pattern for adjustment displayed using polarized glasses, and if there is no problem, finish the adjustment with the completion of the adjustment. As a result of observing the display pattern for adjustment, if a pattern such as a moiré pattern is still displayed, the adjustment is insufficient, and the steps S11 and S12 are further repeated to proceed with the adjustment. You.
  • FIGS. 14 to 17 are views showing the left adjustment knob 35 L and the right adjustment knob 35 R as the position adjusting means and the peripheral mechanism.
  • a horizontal support member 15 is attached to the lower end of the transparent support base 41 as a frame. Is formed of a relatively rigid material such as metal or resin.
  • the horizontal support member 15 is formed over the entire lower end of the transparent support base 41, and has a substantially U-shaped cross section, for example, as shown in FIG.
  • This horizontal support member 15 is mounted on the lower end of the transparent support base 41 via a semi-fixed resin agent 17 as shown in FIG.
  • the horizontal support member 15 is prevented from being completely detached from the transparent support base 41, and the left adjustment knob 35 L, right Even if the position of the transparent support base 41 is finely adjusted by operating the adjustment knob 35R, the transparent support base 41 and the horizontal support member 15 are connected while correspondingly.
  • An upper end member 16 is mounted on the upper end of the transparent support base 41, and a pair of left and right springs 30 as elastic members are disposed inside the upper end member 16.
  • the upper end of the spring 30 is disposed so as to contact the inside of the upper end member 16, and the lower end contacts the upper side surface of the transparent support base 41.
  • a guide 29 can be provided on the support frame 27 as shown in the figure.
  • This guide 29 functions as a restricting means for restricting the position in the dividing direction for each line in a part of the divided wave plate filter. Therefore, by attaching the transparent support base 41 to the guide 29, the wavelength plate filter of the stereoscopic image display device is adjusted, so that the divided wavelength plate filter portion does not shift in the dividing direction when moving. Thus, control can be performed and adjustment can be easily performed.
  • the left adjustment knob 35 L and the right adjustment knob 35 R as position adjustment means have a structure using so-called eccentric screws. A rear view of the left adjustment knob 35 L, the right adjustment knob 35 R, and the surrounding area is shown in FIG. 16, and FIG. 17 is a sectional view thereof.
  • the adjustment knobs 35 L and 35 R are provided at the lower end of the transparent support base 41 as a position adjustment mechanism, and are provided on the horizontal support member 15.
  • a screw rod 82 is formed so as to be eccentric from the center of rotation of the adjustment knobs 35L and 35R so as to be screwed into a screw hole formed so as to penetrate the screw hole.
  • the tip end 83 of the screw rod 82 is in contact with the side of the transparent support base 41 at the bottom notch 4 Id of the transparent support base 41, and the adjustment knobs 35 L and 35 R are rotated.
  • the notch 41 d of the lower end of the transparent support base 41 is pushed up, or the transparent support base 41 is lowered while being brought into contact by gravity or the like.
  • the adjustment knobs 35 L and 35 R are turned clockwise to raise the notch 41 d of the lower end of the transparent support base 41, and the adjustment knob is turned counterclockwise 3
  • the lower cutout 41 d of the transparent support base 41 can be lowered.
  • the end face of the transparent support base 41 becomes constricted by the lower end notch portion 41d, so that the smooth adjustment knobs 35L and 35R can be rotated. It is possible.
  • the turning operation of the adjustment knobs 35 L and 35 R can be easily performed by operating the disk portion 81 having the non-slip irregularities formed around it.
  • the screw rod 82 has a structure bent at the curved portion 84, but may be formed by a crank-shaped screw rod or the like.
  • the center for rotation of the disk portion 81 is not limited to a screw hole formed so as to penetrate the horizontal support member 15, and deformation such as another member as a rotation center is also possible. .
  • a horizontal holding member 15a is formed so as to cover the entire lower end portion of the transparent support base 41, and further projects downward from the bottom side of the horizontal holding member 15a.
  • Adjustment knobs 90 L, 9 OR are attached as described above.
  • the adjusting knobs 90 L, 90 R are screwed into screw holes that penetrate the bottom of the horizontal holding member 15 a in a substantially vertical direction via the panel 91, and the adjusting knobs 90 L, 90 R are formed.
  • the top end portion 9 2 of the upper end of the substrate abuts, and the transparent support base 41 can be finely adjusted in the vertical direction.
  • the adjustment knob 90 L, 9 OR By rotating the adjustment knob 90 L, 9 OR to move the tip 92 upward, a upward force is applied to the transparent support base 41 connected with the semi-fixed resin, and the transparent support base 4 1 Is adjusted upward. Similarly, when rotated in the opposite direction, the tip 92 moves downward, so that the transparent support base 41 is adjusted to move downward.
  • the position adjustment of the transparent support base 41 can be surely performed also by the adjustment knobs 90 L and 90 OR of such a structure.
  • FIGS. 20 to 23 are explanatory diagrams of the adjustment patterns displayed on the display device at the time of adjustment.
  • Fig. 20 shows an example of the adjustment pattern displayed on the display device during adjustment.
  • the display device displays the characters of black R and black L as shown in adjustment pattern 112. Are superposed, and the red background 110 of the R character and the green background 111 of the L character are alternately displayed for each line.
  • the red background 110 of the letter R is an image for the right eye
  • the green background 111 of the letter L is an image for the left eye.
  • this adjustment pattern 1 1 2 is viewed without polarizing glasses, it can be seen as if it were displayed as it is in the adjustment pattern 1 1 2. If some positions are correct, as shown in Figure 21, when wearing polarized glasses 1 14, the left eye will see the green background 1 1 1 in the letter L, The right eye will see the red background 1 0 of the letter R.
  • the image for the right eye passes through a part of the split wave plate (for example, see Fig. 7). Rotates. As a result, a part of the image for the right eye is transmitted through the left eye lens of the polarized glasses and appears to the left eye. In addition, a part of the image for the left eye does not pass through the splitting wave plate, and is transmitted through the lens for the right eye of the polarized eyeglasses to the right eye without rotating the polarized light. If the split-wavelength plate filter is tilted in this way, two background colors 1 1 1 and 1 1 0 will appear in both the right and left eyes, respectively.
  • the image for the right eye that does not originally pass through the splitting wave plate will pass through the splitting wave plate, and The image for the left eye that passes through the wave plate does not pass through the split wave plate.
  • the image for the right eye passes through the opposite lens for the left eye and appears on the left eye, and the image for the left eye passes through the opposite lens for the right eye and appears on the right eye.
  • FIGS. 22 and 23 are other examples of the adjustment pattern displayed on the display device during adjustment. As shown in FIG. 22, only the adjustment pattern 103 is displayed on the display device. In this way, the character of black ⁇ and the character of black X overlap each other, and the red background 101 of the character ⁇ and the green background 103 of the X character are displayed alternately for each line. Pattern.
  • the red background 101 of the black character is the image for the right eye
  • the green background 102 of the black X character is the image for the left eye It is.
  • this adjustment pattern 103 is viewed without polarizing glasses, it can be seen as if it were displayed as it is in the adjustment pattern 103. If some of the positions are correct, as shown in Figure 23, when both eyes are fitted with polarizing polarizing glasses 1 15 equipped with polarizing filters for the right eye, The red background 104 of the character is reflected. The red background 104 of this black character indicates that the position of the part of the filter plate is appropriate, and such a red background 104 of the black character is not reflected. In this case, it is immediately understood that the position of the part of the split wave plate filter is shifted, and such a shift is adjusted by the above-mentioned adjustment knobs 35 L, 35 R, 90. By adjusting with L, 9 OR, it can be easily adjusted to the correct position. In particular, in this example, since observation is possible with both eyes, even a user who is not good at crushing one eye can easily adjust the position of a part of the split wave plate filter.
  • Figure 24 shows the flow chart during adjustment.
  • the notebook computer 11 in Fig. 3 opens the application for displaying the stereoscopic image in step S21.
  • Adjustment patterns 11 2 and 10 3 as shown in Fig. 20 are displayed on the screen (step S22).
  • the user can proceed with the adjustment of the positions of the adjustment patterns 112 and 103 while viewing the polarized glasses (step S23), and the operation is repeated until the adjustment is completed (step S24).
  • step S25 the adjustment is completed.
  • Figure 25 shows an example of a stereoscopic image display device with a back light mechanism.
  • polarized glasses are not required.
  • the light sources in the polarization directions orthogonal to each other via the polarizing filters 129L and 129R as the backlight mechanism, the configuration on the liquid crystal panel side, and the split wavelength plate By combining some of the components in the filter, stereoscopic display is possible.
  • the structure on the liquid crystal panel side is such that a liquid crystal pixel section 122 is disposed between a pair of transparent support bases 121 and 123, and the liquid crystal pixel section 122 has three colors.
  • a polarizing plate 124 is provided on the light source side of the transparent support substrate 123.
  • Part of the divided wave plate filter is formed on one side of a transparent support substrate 125 made of glass or the like that functions as a frame, and in this example, each band-shaped divided wave plate 126 is formed on the liquid crystal panel side.
  • Each of the divided wave plates 126 is extended so that the longitudinal direction thereof is horizontal, and the width of the strip is substantially equal to the pixel pitch of the pixel portion 122 of the liquid crystal.
  • the number of divided wave plates 1 26 is half the number of pixels in the vertical direction of the liquid crystal pixel section 122.
  • a horizontal support member 127 similar to the above-described horizontal support member 15 is attached to the bottom of the transparent support base 125 serving as a frame, and a part of both ends is described later.
  • a screw hole 128 is formed to which a position adjusting means such as a left adjustment knob and a right adjustment knob is attached.
  • the position adjustment means such as the left adjustment knob and the right adjustment knob attached to this adjustment mechanism, the position of the transparent support substrate 125 can be surely adjusted, and the optimized stereoscopic image can be viewed. I can do it.
  • the position adjustment mechanism since the position of the wave plate filter is on the back side of the display surface, it is difficult to physically touch the adjustment mechanism directly when watching. Yes, it can be watched after adjustment and used again as necessary, or the adjustment mechanism can be driven electrically so that its operation unit is provided on the display surface of the observer. May be.
  • a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
  • a stereoscopic image display device that displays image information having parallax will be mainly described.
  • a double screen display can be performed by a similar structure. Can be similarly configured.
  • FIG. 26 shows a schematic configuration of a stereoscopic image display device 10 according to the second embodiment of the present invention.
  • the stereoscopic image display device 10 according to the second embodiment includes a note-type computer 11 and a plate-like filter mounted on the note-type computer 11.
  • a plate filter 12 is provided, and a support frame 27 is arranged outside the plate filter 12.
  • the notebook computer 11 has a liquid crystal panel 22 having a folding structure having a liquid crystal display 28 serving as an image display, and an image including parallax from the liquid crystal panel 22. Can be displayed.
  • the liquid crystal panel section 22 itself may be a liquid crystal display panel of a normal notebook computer 11 as described later.For example, if an application for displaying a stereoscopic image is not open, Video and still images can be displayed.
  • the liquid crystal panel section 22 has a configuration in which an image display frame section 29 is formed around a liquid crystal display section 28 as an image display section.
  • the image display frame portion 29 is a peripheral region on the surface of the liquid crystal panel portion 22 where the transparent base is extended, and is a region where no pixel portion is formed. As described later, an alignment mark omitted in FIG.
  • a keyboard 21 is formed of keys corresponding to power and various control keys, and a palm rest is provided in front of the user in a form continuous with the keyboard 21.
  • a portion 23 is provided, and a void node 24 is formed substantially at the center of the palm rest portion 23.
  • the keyboard 21 and the like are connected to the liquid crystal panel 22 via hinges 25 and 25, and the liquid crystal panel 22 can rotate around the hinges 25 and 25. It is said. Therefore, the viewer of the stereoscopic image can operate the angle of the liquid crystal panel 22 with the hinges 25, 25 as the center of rotation.
  • a hard disk of the notebook computer 11 can also store a positioning pattern display program, and the program is read and executed by the CPU. Alternatively, it is possible to display the position adjustment pattern on the liquid crystal panel 22.
  • a split wavelength plate filter 12 is attached to such a liquid crystal panel section 22, and an image display section and a split wavelength plate filter 12, for example, made of synthetic resin, are held outside the split wavelength plate filter 12.
  • a support frame 27 is provided around the periphery.
  • the split wavelength plate filter 12 is a member that functions as a plate filter, and a filter portion 13 is formed substantially at the center, and the outer frame is formed as the outer frame. Thus, the filter frame portion 14 is formed.
  • the filter part 13 of the split wavelength plate filter 12 is a polarization control unit in which a band-shaped half-wave plate is disposed every other horizontal line of pixels.
  • a filter frame portion 14 is formed as an outer frame.
  • the alignment mark of the split-wave plate filter 12 as a plate-shaped filter corresponding to the alignment mark of the image display frame 29 is formed on the frame part 14 of this filter. Is done.
  • FIG. Figure 2 7 is an exploded perspective view of a split wavelength plate filter 81 as a plate filter and an image display side of a liquid crystal panel section 82 as a display panel.
  • the split wave plate filter 81 corresponds to the split wave plate filter 12 in FIG. 3
  • the liquid crystal panel section 82 corresponds to the liquid crystal panel section 22 in FIG.
  • the split-wave plate filter 81 has a structure in which a transparent support base made of a substantially rectangular flat glass or the like is formed into a wave plate by fine processing such as etching. On the line, even-numbered lines transmit the right-eye or left-eye image, and odd-numbered lines conversely transmit the left-eye or right-eye image.
  • the split wavelength plate filter 81 has a filter frame portion 84 serving as an outer frame, and a rectangular area surrounded by the filter frame portion 84 is a liquid crystal panel portion.
  • the filter part corresponding to the pixel area of 82 is 83.
  • the filter portion 83 is, for example, a band-like region in which even lines give a phase difference of 0 to transmitted light, and odd lines give a phase difference of ⁇ (that is, 90 degrees) to transmitted light. Area.
  • the alignment marks 85 and 86 are marks for accurately positioning the positions of the split wavelength plate filter 81 and the liquid crystal panel section 82.
  • the alignment mark 85 has, for example, a star-like planar shape, and in particular, in the second embodiment, is formed by a wave plate that imparts a phase difference ⁇ (ie, 90 degrees) to transmitted light. .
  • the formation of the alignment mark 85 using this wave plate can be performed simultaneously with the formation of the band-like region of the filter portion 83.
  • the wave plate is formed by etching a transparent support base such as a glass material.
  • the mask for photolithography should be opened even in the area corresponding to the alignment mark 85.
  • the alignment mark 85 can be formed by the same etching.
  • the alignment mark 86 has, for example, a cross-shaped planar shape, and particularly in the second embodiment, is formed so as to transmit the light without changing the polarization direction, that is, a wave plate that gives a phase difference of 0 to the transmitted light. Have been.
  • the planar shape of the alignment marks 85 and 86 is not particularly limited as long as it is a shape that can be easily detected, and the position is also a pattern in which a total of eight positions are formed along the peripheral edge. However, the positioning is possible if two or more are provided.
  • the liquid crystal panel section 82 which is superimposed on the split-wavelength plate filter 81, controls each pixel arranged in a matrix based on the transmitted video signal to display the required still images and moving images.
  • a liquid crystal display section 87 for performing the above is formed substantially at the center.
  • On the front side of the liquid crystal panel portion 82 one of transparent support substrates formed so as to sandwich the liquid crystal portion is provided, and the split wavelength plate filter is provided on one of the support substrates. 8 The back side of 1 makes direct or indirect contact.
  • An image display frame portion 88 formed by continuous one of the same transparent support substrates is formed around a liquid crystal display portion 87 including pixel regions arranged in a matrix.
  • This image display frame part 88 is an area corresponding to the filter part frame part 84 of the split wave plate filter 81, and each alignment mark of the filter part frame part 84 is provided.
  • Four alignment marks 89, 90 are formed near the center and corners of the sides corresponding to 85, 86, respectively.
  • the alignment marks 89, 90 are set in the same planar shape as the alignment marks 85, 86 of the filter frame body 84, respectively, in a star shape and a cross shape. ing.
  • These alignment marks 89, 90 are provided with, for example, a light-shielding film so as to transmit light of a flat star-shaped or cross-shaped pattern. It consists of a shape and a cross-shaped opening.
  • the alignment marks 85, 86 of the file evening frame portion 84 are formed. The position of the mark can be easily detected between the alignment marks 89, 90 of the image display frame unit 88 using the common detection means and the same shape recognition program.
  • the alignment mark can be easily detected between the alignment marks 89, 90 of the image display frame unit 88 using the common detection means and the same shape recognition program.
  • the plane shapes of 89 and 90 are not particularly limited as long as they can be easily detected, and their positions can be set arbitrarily. By setting the positions corresponding to the respective alignment marks 85, 86, it is possible to easily detect the position by the common detection means.
  • the place where 90 is formed is generally on the back surface of the transparent substrate on the side of the divided wavelength plate filter 81 of the liquid crystal panel section 82, but it may be formed on another part capable of transmitting light.
  • the alignment mark of the glass plate used when sandwiching the liquid crystal portion between the pair of glass plates of the liquid crystal panel portion 82 can be used as is.
  • Figure 28 shows the alignment mark. It is another example of a shape.
  • FIG. 28A shows a cross-shaped thin shape, which makes it possible to detect a shift at the intersection of a horizontal line and a vertical line.
  • Figure 28B shows a circular pattern. If there is a misalignment, a pattern like the phases of the moon appears.
  • the outer circle is the shape of the alignment marks 89, 90 of the liquid crystal panel section 82, and the spots appearing inside are the filter frame section.
  • the shape of the alignment mark of 8 4 is 8 5 8 6.
  • Figure 28C has one inside spot
  • Figure 28D has two inside spots
  • Figure 28E has three inside spots. It is an example.
  • the shape of these alignment masks is merely an example, and any shape can be selected.
  • the device in Fig. 29 is a plate filter.
  • This is a device in which a split wavelength plate filter 81 and a liquid crystal panel unit 82 as a display panel are overlapped, and the position between the split wavelength plate filter 81 and the liquid crystal panel unit 82 is adjusted.
  • the split wavelength plate filter 81 is configured to be located below the liquid crystal panel section 82.
  • An imaging section 94 such as a solid-state imaging element is formed at the lower end of an arm 93 extending vertically as a pair of imaging means. The imaging surfaces of these imaging sections 94 are the same as the liquid crystal panel section 82. Confront each other.
  • the arm 93 can move in the horizontal direction and the vertical direction, and an image signal captured by the imaging unit 94 is sent to a control unit such as a CPU via the arm 93.
  • a parallel backlight light source 92 is provided, and the parallel backlight light source 92 is configured to emit parallel light rays upward.
  • the split-wavelength plate filter 81 is fixed to a filter support or a movable base (not shown) that allows the split-wavelength plate filter 81 to be movable. It is fixed to a display panel support (not shown) that supports the panel portion 82.
  • An upper polarizer 96 that transmits light polarized at a required angle is provided in a gap between the imaging unit 94 and the liquid crystal panel unit 82.
  • the space between 4 and the liquid crystal panel section 82 makes it possible to appear and disappear.
  • the upper polarizer 96 is used to detect whether or not the light linearly polarized by the alignment marks 85 and 86 of the split wavelength plate filter 81 is transmitting, and the position where the controller appears and disappears. Is controlled.
  • the upper polarizer 96 is rotatable, for example, about an axis (not shown), and the position of the upper polarizer 96 is controlled to control the movement of the lower polarizer 96.
  • a lower polarizer 95 is fixed to the gap between the two, and converts the light from the parallel backlight light source 92 into linearly polarized light.
  • FIG. 30 is a perspective view of a main part of the positioning mechanism at the time of mounting.
  • the light from the parallel backlight light source 92 passes through the lower polarizer 95 and enters the alignment mark 85 of the split wavelength plate filter 81.
  • the position of the parallel backlight light source 92 corresponds to the position of the imaging unit 94 arranged on the upper side and the vertical direction which is the optical axis direction, and the light transmitted through the liquid crystal panel unit 82 is reflected by the imaging unit. Reach 9 4.
  • the split-wavelength plate filter 81 is in contact with support members 96 and 97, which are part of a filter moving mechanism 102 described later, and these support members 96 and 97 are connected to the control unit.
  • the liquid crystal panel section 82 is also in contact with a support member 98 which is a part of a display panel moving mechanism 101 described later.
  • the support member 98 is moved by a signal from the control section and the liquid crystal panel is moved. Fine-tune the position of part 8 2.
  • the support members 96, 97, 98 for finely adjusting the positions of the split wave plate filter 81 and the liquid crystal panel unit 82 are only examples, and the number and shape of the support members 96, 97, 98 are not limited.
  • any mechanism can be selected as long as it can fine-tune the position of 81 and the liquid crystal panel section 82.
  • a 2-axis or 3-axis table can be used.
  • the light transmitting portion may be cut out or a member having a function of transmitting light, such as glass or a transparent resin material, may be used.
  • Such a positioning device can perform positioning between the split wavelength plate filter 81 and the liquid crystal panel unit 82 from the steps shown in FIGS. 31 to 33.
  • Figure 34 shows the flow chart of this alignment work.
  • Fig. 3-4 shows the procedure for this alignment work. This indicates that the operation proceeds from S11 to S19.
  • the divided wave plate filter 81 is first moved by the filter moving mechanism 10. 2 and set the liquid crystal panel section 82 to the display panel moving mechanism 101 (step S11).
  • the liquid crystal panel section 82 and the split wavelength plate filter 81 are overlapped, and the upper polarizing plate 96 rotated by the control section 100 is parallel to the imaging section 94.
  • the backlight is controlled so as to retreat from the optical path between the light sources 92.
  • the control unit 100 detects the position of the alignment mark 89 of the liquid crystal panel unit 82 based on the signal from the imaging unit 94. Subsequently, the control unit moves the lower polarizing plate 96 so as to overlap the alignment mark 89 of the liquid crystal panel unit 82 as shown in FIG. Image with 4. (Steps S14, S15). Since the alignment mark 85 of the split wave plate filter is formed by the wave plate as described above, the light 104 passing through the area of the alignment mark 85 is Its polarization direction is rotated 90 degrees.
  • the image recognized by the imaging unit 94 through the polarizing plate 96 is positioned at the position of the liquid crystal panel unit 82. Division wavelength in addition to alignment mark 8 9
  • the alignment mark 85 of the plate fill 8 1 is shown.
  • the mark 89 is opaque, the mark 89 is always black (opaque), but the mark 85 is The contrast is inverted and projected by the rotation of the polarizing plate 96. Therefore, in the control unit 100 via the imaging unit 94, in addition to the position information of the liquid crystal panel unit 82 previously detected by the pattern recognition by the pattern recognition, the contrast also changes.
  • the positioning information of the positioning mark 85 of the split wavelength plate filter 81 can be grasped at the same time, and the position can be detected promptly.
  • the position of the liquid crystal panel unit 82 and the position of the divided wave plate filter 81 are compared based on the position information by recognizing the position of the divided wave plate filter 81 and the position of the divided wave plate filter 81 (step S16).
  • the amount of deviation is obtained (step S17). If this deviation amount becomes zero, it means that the alignment work has been completed, and the processing ends. If the shift amount is not zero, the display panel moving mechanism 101 and the filter moving mechanism 102 are operated by a signal from the control unit 100 according to the shift amount, and the liquid crystal is moved to a required position.
  • Move panel section 82 and split-wavelength plate filter 81 step S 19). After moving the liquid crystal panel section 82 and the split-wave plate filter 81, the procedure returns to step S15 to repeat the position detection and correction, and finally the processing is performed with the deviation amount set to zero. finish.
  • the positioning mark 89 of the liquid crystal panel section 82 can be applied to the alignment mark 89 of the split wave plate filter 81 so that the alignment mark 85 of the split wave plate filter 81 can be detected almost simultaneously. If requested, prompt processing is possible.
  • the imaging unit 94 used for position detection can be shared, and by using the same alignment shape, a recognition mark recognition program can be shared. Noh.
  • the detection of the alignment mark 85 of the split wave plate filter 81 can be easily performed by utilizing the fact that the alignment mark 85 has a configuration including the wave plate. The position of the mark can be reliably detected from the clear contrast with the alignment pattern of the liquid crystal panel section 82.
  • Forming the alignment mark 85 including the wave plate on the divided wave plate filter 81 simply means that the mask pattern at the time of manufacturing the divided wave plate filter 81 is aligned with the alignment mark 85 or the alignment mark. It is very effective because it is only necessary to change the shape including 86, and it does not increase the number of steps.
  • the alignment mark of the liquid crystal panel section 82 is detected without disposing the upper polarizer 96.
  • the light from the parallel backlight light source 92 is not linearly polarized by using the polarizing plate 45, but is transmitted through the alignment mark 85 of the split wavelength plate filter 81 as it is.
  • the light-side polarizing plate 95 may be inserted, the polarization direction may be rotated, and the alignment marks 89, 90 of the liquid crystal panel unit 82 may be detected.
  • FIG. 35 shows another example of the positioning device, which is mounted on a liquid crystal panel unit 82 XY stage 110.
  • the divided wave plate filter 81 is located on the liquid crystal panel section 82, and the movement of the divided wave plate filter 81 can be controlled by the support members 111, 112. It is said.
  • a structure in which a light transmitting portion is cut out or a structure in which light such as glass or transparent resin material is transmitted is adopted.
  • the position of the split wavelength plate filter 81 on the liquid crystal panel section 82 is based on the above-mentioned liquid crystal panel. Although the positional relationship between the panel section 82 and the split wavelength plate filter 81 is reversed, such an inverse arrangement may be used.
  • the alignment mark of the structure having the wave plate is formed by the filter, and the position of the divided wave plate filter is not detected by the alignment mark. It is also possible to use some of the split wave plates for direct alignment. In this case, the split wave plate can be detected by irradiating polarized light and observing a part of the filter through the polarizing plate, as in the case of the alignment mark. In order to detect the split wave plate, the distance from the side where the split wave plate is provided to the filter part is measured, or the thickness of the filter is measured. Both are possible.
  • the liquid crystal display panel for displaying an image by using a liquid crystal has been described as the display panel.
  • the present invention can also be applied to an image display device, for example, an LED array, an organic EL, a plasma display, a cathode ray tube, and other various image display devices.
  • the device for displaying the left and right images three-dimensionally on one display surface has been described.
  • a display device having a structure in which a part of the same divided wave plate filter is used is the same.
  • the present invention can also be applied to a display device that displays two or more images on a single display screen as it is, and the position can be easily adjusted by the positioning device described above.
  • the position adjustment mechanism is provided for the image separation filter composed of the divided wave plates, and the installation position of the divided wave plate filter unit is surely optimized.
  • Can be The confirmation can be made in the time, and the display can be separated without causing crosstalk. This makes it possible to always observe a stereoscopic image in the best condition during viewing, and to enjoy a stereoscopic image without crosstalk between the left and right images.
  • the image resolution is improved in multi-screen display, and a multi-screen image without first and second image crosstalk can be enjoyed.
  • the alignment mark includes a wave plate, so that it is easily dark.
  • an alignment mark including a wave plate on a plate-shaped filter can be achieved simply by changing the mask pattern at the time of manufacturing the plate-shaped filter, and does not increase the number of processes. This is very effective.

Description

明細書 立体画像表示装置、 表示装置、 またそれらの表示装置に取 り付けられる分割波長板フィ ルター、 板状フィ ルター、 及び フィ ルタ一の位置調節機構、 位置合わせ装置、 そしてフィ ル 夕一の位置調整方法、 位置合わせ方法 技術分野
本発明は、 視差情報を伴う画像を見る こ とのできる表示装 置、 そのよ うな表示装置に取り付けられる板状フィ ル夕一、 フィ ル夕一の位置調整機構、 及びフィ ルターの位置調整方法 に関する ものであ り 、 特に最適な立体画像の表示を図るため に、 分割波長板フィ ルターを高精度に取り付けるためのフィ ルター位置の調整機構や調整方法に関するものである。 背景技術
従来か ら 3 次元に画像を表現する技術については、 種々 の 試みがなされてお り 、 写真, 映画, テレビジョ ン等多く の分 野で 3 次元画像に関する表示方法が研究され、 実用化されて きている。 3 次元画像の表示方式と してはメガネ式とメガネ 無し式とに大別されるが、 どち らの方式も両眼視差のある画 像を観察者の左右の眼に入力 し立体映像と して見る こ とがで きる ものである。 メガネ式の代表的なものと しては、 いわゆ る赤、 青メガネを着用するアナグリ フ方式や偏光メガネ方式 がある。 アナグリ フなどの色分離方式は色表現の困難及び視 野の劣化が生じるなど品質的に不利な点が多く 、 また偏光メ ガネ方式では一般的には 2 台の投影装置を用いる必要がある 等の問題があつ たが、 近年直視型の 1 つの表示装置にて立体 表示を可能とする方法が提唱されている。 その偏光メガネ方式を用いる立体画像表示装置の概要を図 1 に示す。 立体画像表示装置 2 0 0 は、 液晶パネル部 2 0 1 と、 該液晶パネル部 2 0 1 に取り付けられた分割波長板フィ ルター部 2 0 2 とか らなる構造を有している。 液晶パネル部 2 0 1 は、 一対の偏光板 2 0 3 , 2 0 7 の間に一対の透明支 持基体 2 0 4 , 2 0 6 が形成され、 その間に R G B の画素が 形成された画素液晶部 2 0 5 が設けられている。 こ の液晶パ ネル部 2 0 1 の表面には、 分割波長板フィ ルタ一部 2 0 2 が 設けられてお り 、 例えば 1 ライ ン置きに分割波長板 2 0 8 を 透明保護基板 2 0 9 の片面に配設した構造を有している。 分 割波長板フィ ルタ一部 2 0 2 はマイ ク ロポール( — P o 1 ) やマイ ク 口ポーラ ライザ一 ( microp o l arize r ) と も称される。
このよ う な構造の立体画像表示装置 2 0 0 は、 液晶パネル 部 2 0 1 か ら出た直線偏光の方向を回転させる ことによ り表 示画面の偶数ライ ンと奇数ライ ンか らの直線偏光を互いに直 交する ものに変換している。 すなわち偶数ライ ンか らは液晶 パネルか ら の直線偏光がそのまま出射され、 奇数ライ ンでは 分割波長板 2 0 8 の作用によ り これと直交する直線偏光とさ れる。 こ の表示装置の光を互いに直交する偏光方向のメガネ 2 1 0 にて観測する こ とによ り 、 右眼には右眼用画像の光が 入射し、 左眼には左眼用画像の光が入射する。 このメガネ 2 1 0 で見る こ とで、 フルカ ラーでち らつきのない立体画像を 観測する こ とが可能となる。
また、 前述のよ う な波長板フィ ルターを効果的に利用 して 観察者がメガネを着用する必要がないメガネ無し式の立体画 像表示装置についても、 考案されているものがある(特開平 1 0 — 6 3 1 9 9 号公報参照)。 更に、 上記波長板フィ ルターを 効果的に利用 したものと して 1 つの表示面から多画面を表示 する倍画面表示(特開平 1 1 一 2 4 9 5 9 3 号公報参照)など 潜在的に画像分離機構を持つ 1 つの表示面にて 2 つ以上の混 合画を表示し画像分離機構によ り 所定の元画像を其々取 り 出 さ れる システム についても本発明者 ら によ り 考案されている しか しながら 、 上記分割波長板フ ィ ル夕一部 2 0 2 を液晶 パネル部 2 0 1 な どを有する表示装置に装着する際には、 そ の設置位置が表示装置の所定領域 (画素位置) と対応した位 置に確実に固定されていな く てはな らず、 それが容易ではな いために、 次のよ う な問題が発生する。
問題点の 1 つめは分割波長板フ ィ ル夕一部を取り 付ける際 の問題である。 上記表示方式は上記表示面を所定領域毎に分 割 して使用する方式の為、 解像度を出す為に可能な限 り 上記 '分割領域を細か く 入れ子状にする こ とが有効である。 そ して 高解像度化が進む表示面の画素の微細化が進んでいる こ とか ら高精細なパネルの入手は可能であるが、 対応する高精細な 上記波長板フ ィ ル夕一を製作し、 上記別工程で製作された分 割波長板フ ィ ル夕一部を上記所定領域に相当する画素に対応 して精度よ く 固定化するのは非常に困難である。
仮に、 分割波長板フ ィ ルタ一部を精度良 く 取 り付ける こ と ができた場合であっ て も、 一般的に固定化は樹脂な どで行わ れ、 一旦位置を調整してもその後樹脂が硬化するまでの固定 化期間に位置ずれが発生し易い。 また運搬の際の振動や熱な どの諸要因によっ ても、 往々 に して位置ずれが生じて しま う 。 分割波長板フ ィ ル夕一部は所定領域の精度を保っために製造 上の問題によ り 一般にガラス基板が用い られる こ とが多く 、 特にその 自重によ り位置ずれが生じる要因 となっている。 他 に も固定化剤の劣化な ど耐久性諸条件によ っ てもフ ィ ルター の位置ずれが生 じ る こ とがあ り 、 硬化した樹脂がずれる とそ の後の補正は非常に困難であ り 、 比較的コス ト高な表示パネ ルが全く の無駄となっ てしま う。 更に、 この立体画像表示方式では、 観賞時に観察者の 目 の 位置高さ によ っ てフ ィ ルターの最適配設位置が決定される と い う特徴を持つ。 その為予め固定していた位置がその観測時 での最適位置になっ ている とは限らない と い う 問題がある。 図 2 にその様子を示す。 図 2 の表示装置 2 2 0 は透明支持基 体 2 2 1 , 2 2 2 に挟持された画素部 2 2 3 と 、 分割波長板 フ ィ ルタ一部 2 2 5 とか ら構成される。 こ こで図中、 観察位 置 α にいる観察者に最適な波長板フ ィ ルターの配設位置は実 線で示した波長板フ ィ ル夕一の位置となるが、 観察者の位置 が観察位置 ]3 の場合は同様に図中破線で示す波長板フ ィ ル夕 —の位置となる。 このよ う に図 2 か ら も明 らかなよ う に、 観 賞時に観察者の 目 の位置高さな どによ って、 或いは液晶パネ ルゃモニタ一の角度な どによっ ても、 フ ィ ル夕一の最適配設 位置が決定される ので、 分割波長板フ ィ ルタ一部を予め固定 していた位置がその観測時での最適位置になっ ている とは限 らない とい う 問題がある。
さ ら に以上のよ う な要因によ り 分割波長板フ ィ ル夕一部が 画素に対して数〜数十% (上記例では数十; m ) ずれる とそ のズ レが画素間のク ロス トーク と して大き く 観測されて し ま う と言う 問題がある。 正し く 設置されている と きには、 対応 する画素か ら の光線は必ず対応する波長板領域を透過し、 対 応する画素以外の画素か ら の光線は対応する波長板領域を透 過する こ とがない。 しかしながら分割波長板フ ィ ル夕一部が 傾いている場合では、 それが画素の僅かな数〜数十%程度で あっ てズレの絶対量は例えば 5 0 程度であっても、 両端 での垂直方向ズレ量と しては大き く な り 、 対応する画素か ら の光線に対応する波長板領域を透過しない ものが出てきて し ま う こ とがある。その結果、各画像のク ロス トークが発生し、 良好な立体画像を表示できないと言う 問題が生ずる。 従来、 こ の波長板フ ィ ル夕一部の取 り 付けにおいては、 通 常と同様の立体表示用の合成画像を画面上に表示させ、 偏光 メ ガネを装着して見て、 現実に立体に見えるか どう かで分割 波長板フ ィ ル夕一の位置を決定している。 しか し、 この立体 に見えるか どう かの判断は、 極めて曖昧であ り 、 よ り正確な 手法を用 いて分割波長板フ ィ ル夕一の位置決めができる こ と が要望されている。 発明の開示
そ こで、 本発明は上述の技術的な課題に鑑み、 分割波長板 フ ィ ル夕一部を取 り 付けた場合であっても確実な視野情報を 伴う立体画像表示を実現する立体画像表示装置、 そのよ う な 表示装置に取 り 付け られる分割波長フ ィ ルター、 フ ィ ルター の位置調整機構、 及びフ ィ ルターの位置調整方法を提供する こ と を 目的とする。
上述の課題を解決するための本発明の分割波長板フ ィ ル夕 一の位置調整機構は、 視差に対応した画像情報を表示する画 像表示部に取 り 付け可能な枠体を有 し、 前記画像情報を分割 して偏光方向を制御する分割波長板フィ ルタ一部と、 前記分 割波長板フ ィ ルタ一部の前記枠体に作用 して前記画像表示部 と前記分割波長フ ィ ル夕一の間の相対位置を調整可能とする 位置調整手段と を有する こ とを特徴とする。
本発明の一例によれば、 前記分割波長板フ ィ ルタ一部はラ イ ン毎に分割され、 偶数番目 の ライ ン と奇数番目 のライ ンで は異なる偏光方向に制御されるよ う に構成され、 分割波長板 フ ィ ルタ一部における ライ ン毎の分割方向は水平方向若し く は垂直方向と される。 また、 分割波長板フ ィ ルタ一部は 1 ラ ィ ン置きに半波長板を形成して構成される。
分割波長板フ ィ ルタ一部は画像表示部か ら の光を視差に対 応して偏光方向を変えるための領域であ り 、 当該分割波長板 フ ィ ル夕一部を通過した光は、 右眼用の画像情報と左眼用の 画像情報では異なる偏光方向、 好ま し く は直交する方向を有 するよ う に制御される。 この分割波長板フィ ルタ一部は、 偏 光方向を変えるための波長板を形成するための枠体を有して お り 、 位置調整手段がこの枠体に作用する こ とで、 前記画像 表示部と前記分割波長板フィ ル夕一部の間の相対位置を調整 する こ とができる。
また、 本発明の立体画像表示装置は、 視差に対応した画像 情報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像表示部と、 枠体を有し、 前記画像表示部の前記第 1 の区分及び前記第 2 の区分に隣接して配設され、 前記第 1 の区分か らの前記画像 情報の偏光を前記第 2 の区分か らの前記画像情報の偏光とは 異なる方向に回転させる分割波長板フィ ルタ一部と、 前記分 割波長板フィ ル夕一部の前記枠体に作用 して前記画像表示部 と前記分割波長板フィ ル夕一部の間の相対位置を調整可能と する位置調整手段とを有する こ とを特徴とする。
本発明の立体画像表示装置によれば、 分割波長板フィ ル夕 —部は、 第 1 の区分と第 2 の区分に視差に対応した画像情報 を表示させる画像表示部か らの偏光を第 1 の区分と第 2 の区 分では異なる方向に回転させるよう に制御する。 この分割波 長板フィ ルタ一部は、 偏光方向'を変えるための波長板を形成 するための枠体を有してお り 、 位置調整手段が枠体に作用す る こ とで、 前記画像表示部と前記分割波長フィ ルターの間の 相対位置を調整する こ とができる。
更に、 本発明の立体画像表示装置のフィ ルター位置調整方 法は、 視差に対応した画像情報を表示する画像表示部に該画 像情報を分割して偏光方向を制御する分割波長板フィ ルター 部を載置させ、 前記分割波長板フィ ル夕一部を介して前記画 像情報を表示させ、 表示された前記画像情報を見なが ら、 前 記分割波長板フ ィ ルタ一部に設け られた前記画像表示部と前 記分割波長フ ィ ルターの間の相対位置を調整可能とする位置 調整手段を操作 して前記画像表示部と前記分割波長フ ィ ル夕 一の間の相対位置を調整する こ とを特徴とする。
本発明の フ ィ ルタ一位置調整方法によれば、 視差に対応し た画像情報を表示する画像表示部を観察しなが ら最適化作業 を行う こ とができるので手間が要らず簡単に リ アルタイ ムで の画像表示部と分割波長板フ ィ ル夕一部の間の相対位置の確 認を可能と し、 ク ロス トーク を生ずる こ とな く 分離表示でき る こ と になる。
また表示装置に調整パターンを表示させる こ とによ り 、 従 来不可能であっ た立体画像の観賞時に簡便に フ ィ ル夕一の位 置調整を行 う こ とができ、 実際の観賞時のフ ィ ルター位置を 最適な状態に して最良の映像 (画像) で観賞出来る こ と にな る。 上記メ ガネ無し方式、 上記多画面表示についても同様に 最良の映像で観賞出来る こ と になる。
更に上述の課題を解決するため、 本発明の板状フィ ルター は、 画像情報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像表 示部に重ねて使用 される フ ィ ル夕一部と、 該フ ィ ル夕一部の 周囲に一体に配設される フ ィ ルター枠体部と を備え、 前記フ ィ ル夕一部は、 前記画像表示部の前記第 1 の区分に対応する 領域に、 前記第 1 の区分か ら の画像情報の偏光方向を前記第 2 の区分か らの画像情報の偏光方向とは異なる方向に回転さ せる第 1 の波長板を備えてな り 、 前記フィ ルター枠体部には、 偏光方向を回転する第 2 の波長板によ る位置合わせ用マーク が形成されている こ とを特徴とする。
本発明の板状フィ ルターによれば、 フ ィ ル夕一部に前記第
1 の区分か ら の画像情報の偏光方向を前記第 2 の区分か ら の 画像情報の偏光方向とは異なる方向に回転させる第 1 の波長 板が設けられている こ とか ら、 偏光メガネなどを介して表示 装置を見る こ とで偏光方向に応じて両眼で異なる区分の画像 情報を受けとるよ うに制御する こ とができる。 このため立体 的に感じ られる画像の表示や倍画面表示が容易に実現される こ とになる。 フィ ルター枠体部は、 フィ ル夕一部の周囲に一 体に配設される こ とか ら、 該フィ ルター枠体部の位置を移動 させる こ とで、 フィ ルタ一部全体の位置を移動させる こ とが 可能であ り 、 フィ ルター枠体部は直接的には画像表示部とな らない こ とから、 このような位置合わせ用のマーク を設けて も画像表示部における表示能力を何ら損なわせるものではな く 、 確実で且つ高精度なフィ ル夕一部と画像表示部の間の位 置合わせが可能となる。
また、 本発明の表示装置は、 画像情報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像表示部と、 前記画像表示部の周囲に 一体に配設される画像表示枠体部と、 前記画像表示部に重ね て使用され前記画像表示部の前記第 1 の区分に対応する領域 に前記第 1 の区分からの画像情報の偏光方向を前記第 2 の区 分からの画像情報の偏光方向とは異なる方向に回転させる第 1 の波長板を有するフィ ル夕一部と、 該フィ ルタ一部の周囲 に一体に配設されるフィ ルター枠体部と有し、 前記フィ ルタ 一枠体部には第 1 の位置合わせ用マークが形成され、 前記画 像表示枠体部には前記第 1 の位置合わせ用マークに対応して 第 2 の位置合わせ用マークが形成される こ とを特徴とする。
本発明の表示装置は、 前述の板状フィ ルターに、 画像表示 部と、 その画像表示部の周囲に一体に配設される画像表示枠 体部とを有している。 前述の板状フィ ルターと画像表示部の 組み合わせから、 立体的に感じ られる画像の表示や倍画面表 示が容易に実現される。 画像表示枠体部には、 前記フィ ルタ —枠体部に形成される第 1 の位置合わせ用マーク に対応する 形で、 第 2 の位置合わせ用マークが形成される。 それぞれ対 応させた第 1 、 第 2 の位置合わせ用マーク を併用する こ とで、 同 じ撮像手段やその他の位置検出手段によ っ て両方の位置合 わせマーク を同時に捕ら える こ とが可能とな り 、 板状フ ィ ル 夕一と画像表示部の位置をそれぞれ合わせて行 く こ とができ る。 従っ て、 よ り 高精度な位置合わせが実装時に行われる こ と になる。
本発明のフ ィ ルタ一の位置合わせ方法は、 画像情報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像表示部に、 前記画像表 示部に重ねて使用 され前記画像表示部の前記第 1 の区分に対 応する領域に前記第 1 の区分か ら の画像情報の偏光方向を前 記第 2 の区分か ら の画像情報の偏光方向とは異なる方向に回 転させる第 1 の波長板を有する フ ィ ルタ一部及び該フ ィ ル夕 —部の周囲に一体に配設される フ ィ ル夕一枠体部を有する板 状フ ィ ルターを、 前記第 1 の波長板の位置が前記第 1 の区分 に対応して位置するよ う に配置させる フィ ルタ一の位置合わ せ方法において、 前記画像表示部に前記板状フ ィ ルターを重 ねた状態で前記フ ィ ルター枠体部に形成された位置合わせ用 マーク を用 いて前記板状フ ィ ル夕一の位置を検出 し、 その検 出された前記板状フ ィ ルターの位置情報に基づいて前記板状 フ ィ ルターの位置と前記画像表示部の位置の間のずれを求め その求めた値よ り 前記画像表示部に対する前記板状フ ィ ル夕 一の位置を修正する こ とを特徴とする。
本発明のフ ィ ルタ一の位置合わせ方法によれば、 先ずフ ィ ルター枠体部に形成された位置合わせ用マーク を用 いて前記 板状フ ィ ルタ一の位置が検出される。 フ ィ ルター枠体部は板 状フ ィ ルターの一部を構成する こ とか ら、 フ ィ ルター枠体部 に位置合わせ用マーク を形成する こ とで、 板状フィ ル夕一の 位置を把握する こ とが可能とな り 、 また、 フ ィ ルタ一枠体部 に位置合わせ用マーク を形成する こ と によっ て、 位置合わせ 用マーク が立体画像の表示への妨げになる こ と はない。 その 検出された板状フィ ルターの位置情報に基づいて板状フ ィ ル ターの位置と画像表示部の位置の間のずれが計算などの方法 で求め られる。 その求めた値よ り 前記画像表示部に対する前 記板状フ ィ ルターの位置を修正する。 この場合、 既に板状フ ィ ル夕一の位置が把握されてお り 、 その板状フ ィ ルターの位 置と画像表示部の位置の間のずれを減少させる方向に、 板状 フ ィ ルターや画像表示部或いは表示パネルを移動させる こ と で位置の修正が施される。
更に本発明の他のフ ィ ルタ一の位置合わせ方法は、 画像情 報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像表示部と前記 画像表示部の周囲に一体に配設される画像表示枠体部と有す る表示パネルに対して、 前記画像表示部に重ねて使用され前 記画像表示部の前記第 1 の区分に対応する領域に前記第 1 の 区分か ら の画像情報の偏光方向を前記第 2 の区分か ら の画像 情報の偏光方向とは異なる方向に回転させる第 1 の波長板を 有する フ ィ ルター部及び該フ ィ ルター部の周囲に一体に配設 される フ ィ ルター枠体部を有する板状フ ィ ルターを、 前記第 1 の波長板の位置が前記第 1 の区分に対応して位置するよ う に配置させる フ ィ ル夕一の位置合わせ方法において、 前記フ ィ ルター枠体部に第 1 の位置合わせ用マーク を形成する と共 に前記画像表示枠体部に前記第 1 の位置合わせ用マーク に対 応して第 2 の位置合わせ用マーク を形成し、 前記画像表示部 に前記板状フ ィ ルターを重ねた状態で前記画像表示枠体部に 形成された第 2 の位置合わせ用マーク を用 いて前記表示パネ ルの位置を検出 し、 前記画像表示部に前記板状フィ ルターを 重ねた状態で前記フ ィ ルター枠体部に形成された第 1 の位置 合わせ用マーク を用いて前記板状フィ ルターの位置を検出 し その検出された前記表示パネル及び前記板状フ ィ ルターの位 置情報に基づいて前記板状フ ィ ルターの位置と前記画像表示 部の位置の間のずれを計算 し、 その計算値よ り 前記画像表示 部に対する前記板状フ ィ ル夕一の位置を修正する こ と を特徴 とする。
本発明のフ ィ ルターの位置合わせ方法においては、 フ ィ ル 夕一枠体部に第 1 の位置合わせ用マークが形成される と共に 画像表示枠体部に前記第 1 の位置合わせ用マーク に対応して 第 2 の位置合わせ用マーク が形成される こ とか ら、 位置の検 出を画像表示枠体部すなわち表示パネルと フ ィ ルター枠体部 すなわち板状フ ィ ルターの両方について個別に行う こ とがで き、 よ り精度の高い板状フ ィ ルタ一の位置合わせが可能とな る。
本発明のフ ィ ルターの位置合わせ装置は、 上述の如きフ ィ ルターの位置合わせ方法を実現するための装置であ り 、 画像 情報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像表示部に、 前記画像表示部に重ねて使用 され前記画像表示部の前記第 1 の区分に対応する領域に前記第 1 の区分か らの画像情報の偏 光方向を前記第 2 の区分か ら の画像情報の偏光方向とは異な る方向に回転させる第 1 の波長板を有する フィ ルター部及び 該フ ィ ル夕一部の周囲に一体に配設される フ ィ ルター枠体部 を有する板状フ ィ ルターを、 前記画像表示部に該板状フ ィ ル 夕一を重ねた状態で移動可能に支持する フ ィ ルター支持手段 と、 前記フ ィ ルター枠体部に形成された位置合わせ用マーク を用いて前記板状フ ィ ルターの位置を検出する フィ ル夕一位 置検出手段と、 検出された前記板状フ ィ ルターの位置情報に 基づいて前記板状フ ィ ルターの位置と前記画像表示部の位置 の間のずれを求め、 その求めた値よ り 前記画像表示部に対す る前記板状フィ ルターの位置を修正するよ う に前記フ ィ ルタ 一支持手段を作動させる制御手段と を有する こ とを特徴とす る。
本発明の フ ィ ル夕一の位置合わせ装置では、 板状フ ィ ルタ 一の位置を検出する フ ィ ルター位置検出手段がフィ ルター枠 体部に形成された位置合わせ用マーク を用いて板状フ ィ ル夕 一の位置の検出を行う 。 この状態で、 板状フ ィ ル夕一はフ ィ ルター支持手段によって支持されてお り 、 検出された位置情 報に基づいてそれぞれの支持手段を制御手段か らの信号によ つ て制御する こ とができ、 確実に板状フ ィ ルターや表示パネ ルの各位置を合わせる こ とができる。
また、 本発明の他のフィ ルタ一の位置合わせ装置は、 画像 情報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像表示部と該 画像表示部の周囲に一体に配設され第 2 の位置合わせ用マー ク が形成さ れる画像表示枠体部と を具備する表示パネルを移 動可能に支持する表示パネル支持手段と、 前記画像表示部に 重ねて使用 され前記画像表示部の前記第 1 の区分に対応する 領域に前記第 1 の区分か ら の画像情報の偏光方向を前記第 2 の区分か ら の画像情報の偏光方向とは異なる方向に回転させ る第 1 の波長板を有する フ ィ ル夕一部及び該フ ィ ル夕一部の 周囲に一体に配設され第 1 の位置合わせ用マークが形成され る フ ィ ルター枠体部を有する板状フ ィ ルターを、 前記画像表 示部に該板状フ ィ ルターを重ねた状態で移動可能に支持する フ ィ ルター支持手段と、 前記画像表示部に前記板状フ ィ ルタ 一を重ねた状態で前記画像表示枠体部に形成された第 2 の位 置合わせ用マーク を用いて前記表示パネルの位置を検出する 表示パネル位置検出手段と、 前記画像表示部に前記板状フ ィ ルターを重ねた状態で前記フ ィ ルター枠体部に形成された第
1 の位置合わせ用マーク を用 いて前記板状フ ィ ルターの位置 を検出する フ ィ ルター位置検出手段と、 検出された前記表示 パネル及び前記板状フ ィ ルターの位置情報に基づいて前記板 状フ ィ ル夕一の位置と前記画像表示部の位置の間のずれを求 め、 その求めた値よ り 前記画像表示部に対する前記板状フ ィ ルターの相対位置を修正するよ う に前記フ ィ ルター支持手段 及び前記表示パネル支持手段の少な く と も一方を作動させる 制御手段とを有する こ と を特徴とする。
こ のよ う なフ ィ ル夕一の位置合わせ装置では、 板状フ ィ ル 夕一の位置を検出する フ ィ ルタ一位置検出手段がフ ィ ルター 枠体部に形成された位置合わせ用マーク を用いて板状フ ィ ル 夕一の位置の検出を行い、 且つ表示パネル位置検出手段が画 像表示枠体部に形成された第 2 の位置合わせ用マーク を用 い て表示パネルの位置の検出を行う 。 この状態で、 板状フ ィ ル 夕一や表示パネルはそれぞれの支持手段によっ て支持されて お り 、 検出された位置情報に基づいてそれぞれの支持手段を 制御手段か ら の信号によっ て制御する こ とができ、 確実に板 状フ ィ ルターや表示パネルの各位置を合わせる こ とができる 図面の簡単な説明
図 1 は、 従来の立体画像表示装置の画素部と分割波長板フ ィ ル夕一部の構造を示す分解模式図である。
図 2 は、 従来の立体画像表示装置の分割波長板フ ィ ルター 部の構造を示す断面図である。
図 3 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示装 置の斜視図である。
図 4 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示装 置の画素部と分割波長板フ ィ ルタ一部の構造を示す分解模式 図である。
図 5 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示装 置に用い られる画像信号の一例を示す波形図である。
図 6 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示装 置の画像パターンを示す模式図である。
図 7 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示装 置の位置調整前の状態を示す斜視図である。
図 8 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示装 置の位置調整済みの状態を示す斜視図である。
図 9 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示装 置の分割波長板フィ ルタ一部の位置の微調整を説明するため の模式図である。
図 1 0 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の分割波長板フィ ルタ一部の位置の微調整を説明するた めの模式図であ り 、 ずれている状態の模式図である。
図 1 1 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の分割波長板フィ ルタ一部の位置の微調整を説明するた めの模式図であ り、 高さ位置調整時の状態の模式図である。
図 1 2 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の分割波長板フィ ルタ一部の位置の微調整を説明するた めの模式図であ り 、 回転調整時の状態の模式図である。
図 1 3 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の分割波長板フィ ルタ一部の位置の微調整作業のフ ロー チヤ一 トである。
図 1 4 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の分割波長板フィ ルタ一部の構造を示す正面図である。
図 1 5 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の分割波長板フィルタ一部の構造を示す断面図である。
図 1 6 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の分割波長板フィ ル夕一部の調整摘みとその周辺部分を 示す背面図である。 図 1 7 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の分割波長板フィ ル夕一部の調整摘みとその周辺部分を 示す断面図である。
図 1 8 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の分割波長板フィ ル夕一部の他の構造を示す正面図であ る。
図 1 9 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の分割波長板フィ ルタ一部の他の構造を示す断面図であ る。
図 2 0 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の調整時に表示する調整パター ンの一例を示す図である 図 2 1 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の調整時に表示する調整パターンの一例を示す図であつ て、 適正に調整された際に使用者が見た場合の画面の様子を 示す図である。
図 2 2 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の調整時に表示する調整パターンの他の一例を示す図で ある。
図 2 3 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の調整時に表示する調整パターンの他の一例を示す図で あって、 適正に調整された際に使用者が見た場合の画面の様 子を示す図である。
図 2 4 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の表示開始時の調整作業を説明するためのフローチヤ一 卜である。
図 2 5 は、 本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示 装置の画素部と分割波長板フィ ル夕一部の構造の他の例を示 す分解模式図である。
図 2 6 は、 本発明の第二の実施形態にかかる立体画像表示 装置の斜視図である。
図 2 7 は、 本発明の第二の実施形態にかかる立体画像表示 装置の液晶パネル部と分割波長板フィ ルターを示す分解斜視 図である。
図 2 8 は、 本発明の第二の実施形態にかかる立体画像表示 装置の液晶パネル部と分割波長板フィ ルターに形成される位 置合わせマークの他の例を示す平面図である。
図 2 9 は、 本発明の第二の実施形態にかかる表示装置を実 装する際に使用される位置合わせ装置の概略斜視図である。
図 3 0 は、 図 2 9 の位置合わせ装置の要部斜視図である。 図 3 1 は、 本発明の第二の実施形態にかかる表示装置の液 晶パネル部と分割波長板フィ ル夕一の位置を合わせて実装す る際の工程断面図であ り 、 液晶パネル部の位置検出工程を説 明する断面図である。
図 3 2 は、 本発明の第二の実施形態にかかる表示装置の液 晶パネル部と分割波長板フィ ルターの位置を合わせて実装す る際の工程断面図であ り 、 分割波長板フィ ルターの波長板を 解した位置検出工程を説明する断面図である。
図 3 3 は、 本発明の第二の実施形態にかかる表示装置の液 晶パネル部と分割波長板フィ ルターの位置を合わせて実装す る際の工程断面図であ り 、 液晶パネル部と分割波長板フィ ル 夕一の位置の合わせ込み工程を説明する断面図である。
図 3 4 は、 本発明の第二の実施形態にかかる表示装置の液 晶パネル部と分割波長板フィ ルターの位置を合わせて実装す る際の位置合わせ作業を説明するフ ローチャー トである。
図 3 5 は、 本発明の第二の実施形態にかかる表示装置を実 装する際に使用される位置合わせ装置の他の例の概略斜視図 である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態について図面を参照しながら説 明する。 なお、 本実施形態では、 視差を有する画像情報を表 示する立体画像表示装置について主に説明するが、 同様の構 造によ っ て倍画面表示も可能であ り 、 倍画面表示方式の表示 装置についても同様に構成する こ とができる ものである。
本発明の第一の実施形態にかかる立体画像表示装置 1 0 の 概略構成を図 3 に示す。 本実施形態の立体画像表示装置 1 0 は、 ノ ー ト型コ ンピューター 1 1 と、 それに取 り 付け可能な 板状フ ィ ル夕一 と して分割波長板フ ィ ルタ一部 1 2 と、 該分 割波長板フ ィ ル夕一部 1 2 に一体的に取 り 付け られている位 置調整手段と して、 左右一対の調整螺子 3 5 R 、 3 5 L が設 け られている。
ノ ー ト型コ ン ピューター 1 1 は、 画像表示部である液晶表 示部 2 8 を有する折 り たたみ構造の液晶パネル部 2 2 を有 し てお り 、 こ の液晶パネル部 2 2 か ら視差を含む画像を表示す る こ とができる。 液晶パネル部 2 2 自体は、 後述するよ う に 通常の ノ ー ト型コ ン ピューター 1 1 の液晶表示部で良く 、 例 えば、 立体画像を表示するためのアプリ ケーシ ョ ンが開いて いない場合は、 通常の画像 (動画並びに静止画) を表示する こ とが可能である。
液晶パネル部 2 2 と対向する側には、 英数字やひらがな、 カ タカナに対応 したキーや各種制御キーな どか らなるキーポ ー ド部 2 1 が形成されてお り 、 こ のキーボー ド部 2 1 に連続 する形で使用者の手前側にはパ一ム レス ト部 2 3 が設け られ てお り 、 こ のパーム レス ト部 2 3 の略中央部にはポイ ンタ一 ノ \°ッ ド部 2 4 が形成されている。 このキーボー ド部 2 1 な ど は液晶パネル部 2 2 に ヒ ンジ部 2 5 、 2 5 を介 して接続され、 液晶パネル部 2 2 はヒ ンジ部 2 5 、 2 5 を中心に回動可能と される。 従っ て、 立体画像の観賞者は、 液晶パネル部 2 2 の 角度を ヒ ンジ部 2 5 、 2 5 を回動中心と して操作できる。 ノ ー ト型コ ン ピュータ一 1 1 のハー ドディ ス ク 内には、 位置調 整パター ン表示プロ グラムが格納されてお り 、 このプロ ダラ ムが C P U に読み込まれて実行される こ と によ って、 液晶パ ネル部 2 2 に位置調整パターンが表示される。
こ のよ う な液晶パネル部 2 2 には、 画像表示部分を保持す る合成樹脂製の支持フ レーム 2 7 が周囲に設け られてお り 、 液晶パネル部 2 2 の液晶表示部 2 8 は支持フ レーム 2 7 に保 持される形で構成されている。 この液晶表示部 2 8 の下側に は、 支持フ レーム 2 7 の一部を突条に形成した突条部 2 6 が 設け られている。 こ の突条部 2 6 は、 分割波長板フ ィ ル夕一 部 1 2 の底部を保持するために、 液晶パネル部 2 2 を折 り た たんだ場合でも支障がなく 、 且つ十分に分割波長板フ ィ ル夕 一部 1 2 の底部を係止できる程度に突出 している。
分割波長板フ ィ ルタ一部 1 2 は、 後述するよ う に、 画素の 1 水平ライ ン置きに帯状の半波長板を配設 した偏光制御部で あ り 、 特に分割波長板フ ィ ル夕一部 1 2 の底部には、 金属或 いは合成樹脂製の所要の剛性を有する水平保持部材 1 5 が設 け られてお り 、 この水平保持部材 1 5 の両端側に近い部分に、 位置調整手段の一部を構成する左調整摘み 3 5 L と右調整摘 み 3 5 Rがそれぞれ設けられている。 分割波長板フ ィ ルター 部 1 2 の上端側には、 一対の取 り 付け螺子 3 6 , 3 6 が設け られてお り 、 これら取り 付け螺子 3 6 , 3 6 は、 当該分割波 長板フ ィ ルタ一部 1 2 の装着時に分割波長板フ ィ ル夕一部 1 2 の上端部に設け られた図示しない穴を介 して液晶パネル部 2 2 の支持フ レーム 2 7 に形成された螺合穴 3 7 に螺合され る。
第一の実施形態にかかる立体画像表示装置 1 0 では、 左調 整摘み 3 5 L とお調整摘み 3 5 Rなどの位置調整手段が設け られてお り 、 後述するよう に、 分割波長板フィ ル夕一部 1 2 の各帯状の分割波長板の延長方向すなわち水平方向と垂直な 方向への位置の微調整を含む分割波長板フ ィ ル夕一部 1 2 の 回転制御も可能であ り 、 最適な立体表示が実現される。
図 4 Aは第一の実施形態にかかる立体画像表示装置の表示 構造を説明するための分解斜視図である。 液晶パネル側の構 成と、 分割波長板フィ ルタ一部の構成が合わされて、 立体表 示が可能となる。 先ず、 液晶パネル側の構造は、 一対の透明 支持基体 3 1 , 3 3 の間に、 液晶の画素部 3 2 が配設される 構造とされ、 液晶の画素部 3 2 はそれぞれ赤色画素部 3 2 R 、 緑色画素部 3 2 G、 青色画素部 3 2 Bの組み合わせからな り 、 これら 3 色か らなる画素部分がマ ト リ クス状に配列される構 造を有している。 画素部 3 2 には、 所要の電気配線が施され 単純マ ト リ クス構造若し く はアクティ ブマ ト リ クス構造等と されて、 立体画像の表示の際には視差に対応した画像情報を 表示する。 なお、 第一の実施形態では、 画像表示部と して液 晶パネルを採用 した例について説明しているが、 本発明の立 体画像表示装置の画像表示部は、 発光素子ア レイ表示装置、 有機エレク ト ロルミネセンス表示装置、 陰極線管、 プラズマ 表示装置などの各種画像表示装置によって構成する こ とがで き、 前記分割波長板フィ ルタ一部はこれら各種の画像表示装 置と組み合わせて動作させる こ とができる ものである。
透明支持基体 3 3 の観賞者側には、 偏光板 3 4が配設され る。 偏光板 3 4 を通過した光は直線偏光とな り 、 その直線偏 光の光が分割波長板フィ ル夕一部に到達する。 分割波長板フ ィ ルター部は枠体と して機能するガラスなどか らなる透明支 持基体 4 1 の片面、 本例においては液晶パネル側に各帯状の 分割波長板 4 2 が形成されている。 分割波長板 4 2 はそれぞ れ長手方向を水平方向とするよう に延在されてお り 、 その帯 状の幅は前述の液晶の画素部 3 2 の画素ピッチと同程度であ る。 分割波長板 4 2 の数は、 液晶の画素部 3 2 の垂直方向の 画素数の半分である。
各帯状の分割波長板 4 2 は液晶の画素部 3 2 の画素ピッチ で 1 ライ ン置きに形成されている。 従って右眼用の立体画像 若し く は左眼用の立体画像のどち らか一方が分割波長板 4 2 を通過する こ とで、 その偏光方向が 9 0度回転する こ とにな り 、 分割波長板 4 2 を通過しない側の立体画像は、 その偏光 方向が回転せずにそのまま射出する。 なお、 第一の実施形態 では、 分割波長板 4 2 は 1 ライ ン置きに水平方向に延在され た構造を有するが、 各ライ ンにそれぞれ右眼用の立体画像と 左眼用の立体画像の間で偏光方向を異ならせるよう に分割波 長板 4 2 を形成しても良く 。 分割波長板 4 2 の延長方向も水 平方向に限定されず、 垂直方向や斜め方向とする こ と も可能 である。 また、 分割波長板 4 2 も ライ ン毎ではなく 、 エリ ア 毎のものでも良い(例えば、 Faris U . S . Pat . No .5 , 327 , 285 )。 本実施形態では、 分割波長板 4 2 は透明支持基体 4 1 の液晶 パネル側の面に形成されているが、 鑑賞者側に分割波長板 4 2 を形成する こ と も可能である。
なお、 枠体と しての透明支持基体 4 1 の底部には、 水平保 持部材 1 5 が取り付けられてお り 、 その両端側の一部に後述 するよ うな左調整摘み 3 5 L と右調整摘み 3 5 Rなどの位置 調整手段が取り付けられる螺子穴 4 4 L , 4 4 Rが形成され ている。 この調整機構については後述する。
立体表示を行うためには、 ライ ン毎で異なる偏光方向に制 御され、 分割波長板 4 2 を透過した時点では、 直交する 2 種 類の直線偏光が混在するものとなる。 鑑賞者は図 4 B に示す よ うな偏光メガネ 5 1 をかけて右眼用の立体画像及び左眼用 の立体画像を選択的に両眼で受け取るが、 それぞれメ ガネの レ ンズ部分 5 2 R, 5 2 L は偏光フ ィ ル夕一であ り 、 直線偏 光との角度が合わない場合は、 立体画像が見え難く なる。 そ こで、 第一の実施形態では、 さ ら に分割波長板フィ ルタ一部 の外側部分に、 4 分の 1 波長板 4 5 が形成され、 直線偏光を 円偏光に変換し、 偏光メガネ 5 1 の表面に も 4 分の 1 波長板 5 3 を貼 り 付ける こ とで、 再度円偏光を直線偏光に変えて偏 光メ ガネ 5 1 を透過するよ う に している。 このよ う な一対の 4 分の 1 波長板 4 5 , 5 3 を設ける こ とで、 多少偏光方向が ずれるよ う な場合であっても、 立体画像を確実に見る こ とが できる。
次に、 図 5 及び図 6 を参照しながら、 第一の実施形態にか かる立体画像表示装置における画像情報について簡単に説明 する。 第一の実施形態にかかる立体画像表示装置では、 図 5 に示すよ う な画像信号 Pが用い られる。 すなわち、 垂直同期 信号 P S のパルスで区切られた水平走査期間は、 ライ ン毎に 交互に右眼用画像データ R と左眼用画像データ Lが送 られる よ う になつ ている。
図 6 は画像表示部 6 0 に表示される画像データの区分を示 してお り 、 前述のよ う に、 図 5 のライ ン毎に交互に右眼用画 像データ R と左眼用画像デ一夕 L に従って右眼用の第 1 の区 分 6 1 と左眼用の第 2 の区分 6 2 がライ ン毎に交互に並ぶこ と になる。 従っ て、 液晶パネルのある画素ライ ンが右眼用画 像データ R を表示する ものである場合、 次の画素ライ ンは左 眼用画像データ L を表示する もの とな り 、 以下、 右眼用の第 1 の区分 6 1 と左眼用の第 2 の区分 6 2 がライ ン毎に交互に 繰 り 返されて、 全体と して立体画像が表示される こ と になる。
分割波長板フ ィ ル夕一部を通常の液晶パネルなどに装着す る こ とで、 簡単に立体画像を観賞する こ とができる。 と こ ろ 力 表示装置の画素部と分割波長板フィ ル夕一部の位置関係 が正し く 調整されていない場合には、 典型的には、 図 7 に示 すよ う に、 表示装置の画素部 3 2 と分割波長板 4 2 の如き関 係とな り 、 分割波長板 4 2 を形成した分割波長板フィ ルター 部が僅かに傾いていても垂直方向のズレ量 Z 1 が画素の数〜 数十%ずれている と、 そのズレの絶対量が例えば画素 2 5 0 mと して 5 0 m程度であっても本来対応する画素からの 光線に前記所定の分割波長板 4 2 を透過しない ものが出てき てしまい、 その結果各画像のク ロス トークが発生してしま う こ とがある。
このよ うなク ロス トークの発生を抑制する こ とが、 最適な 立体画像を表示するために必要とな り 、 そのための位置調整 作業が必要となる。 図 8 は位置調整作業によっ て、 正しい位 置に位置合わせされたと ころを示す図であ り、 図 8 に示すよ う に、 表示装置の画素部 3 2 の画素ライ ン上に丁度重なるよ う に帯状に形成された分割波長板 4 2 が配設され、 分割波長 板 4 2 に対応した画素部 3 2 からの光線は、 必ず対応する分 割波長板 4 2 の区分を透過し、 上記対応画素部以外の画素か ら の光線は分割波長板 4 2 内の領域を透過する こ とがない。 このためク ロス トークが発生せずに、 良好な立体画像が表示 される こ とになる。
こ こで位置調整作業について図 9 乃至図 1 3 を参照しなが ら説明する。 こ の作業を実現できる装置構造については、 位 置調整作業についての説明後、 詳細に説明する。 前述のよ う に、 第一の実施形態にかかる立体画像表示装置では、 液晶パ ネル部 · 2 2 の表面に分割波長板フィ ル夕一部 1 2 が形成され 分割波長板フィ ル夕一部 1 2 の底部には水平保持部材 1 5 が 設けられてお り 、 その水平保持部材 1 5 の両端部には、 左調 整摘み 3 5 L と右調整摘み 3 5 Rが位置調整手段と して取り 付けられている。
図 9 に示したよ う に例えば指 7 0 で、 誇張して示す左調整 摘み 3 5 L と右調整摘み 3 5 Rをそれぞれ操作する こ とで、 従来不可能であっ た表示画面の状態を観賞しながらの状態で 簡単確実に各々 フィ ルター波長板の高さ位置調整を行う こ と ができる。 各調整摘み 3 5 L , 3 5 Rは、 その外周部を指先 で回転させる こ とで、 それぞれ高さ方向である上下方向に分 割波長板フィ ル夕一部 1 2 の位置を微調整できる。すなわち、 左調整摘み 3 5 L と右調整摘み 3 5 Rの両方を同時に同じよ う に操作した場合では、 左調整摘み 3 5 L と右調整摘み 3 5 Rは実質的に同一構成とされるため、 高さ方向である上下方 向に分割波長板フ ィ ル夕一部 1 2 の位置を微調整できる。 左 調整摘み 3 5 L と右調整摘み 3 5 R の一方を操作した場合で は、 操作した側だけが上下方向に微調整され、 これは分割波 長板フィ ルタ一部 1 2 が画像表示部に対して相対的に回転し ながら位置合わせされる こ とを意味する。
このよ うな位置の微調整の際には、 後述するよう に、 例え ば、 調整用に表示パターンが表示される。 調整用の表示バタ ーンを利用する こ とで、 観賞しながらの状態で調整ができ、 こ の点か ら、第一の実施形態にかかる立体画像表示装置では、 分割波長板フィ ルタ一部 1 2 の位置を確実に最適化する こ と ができ、 しかも リ アルタイ ムでのその確認を可能と し、 ク ロ ス トーク を生ずる ことなく 分離表示する こ とが可能となる。
典型的な調整作業について、 こ こで図 1 0 乃至図 1 2 の模 式図、 及び図 1 3 のフ ローチャー トを参照しながら説明する。 なお、 こ の調整方法は、 一例に過ぎないものであ り 、 第一の 実施形態にかかる立体画像表示装置の分割波長板フィ ルター 部の位置は他の作業法によっても調整可能である。
まず、 分割波長板フィ ルタ一部の枠体と しての透明支持基 体 4 1 が液晶パネル部の突条部に装着されたものとされ、 た とえば図 1 0 の状態では、 透明支持基体 4 1 は図中左側が下 がり気味で、 右側が上がり気味の状態とされる。 画素ピッチ は例えば 2 0 0 〜 3 0 0 mである こ と力 ら、 僅かにずれて いる場合でも、 調整用の表示パターンを表示してみる と良好 な画像が得られない場合がある。
このよ う な位置ずれの状態から、 図 1 1 に示すよう に、 下 がり 気味の左側の左.調整摘み 3 5 L を操作して、 当該透明支 持基体 4 1 がほぼ水平に支持されるよう に高さ調整をする操 作をする (手順 S 1 1 )。 このような高さ調整によって、 分割 波長板フィ ルター部は概ね液晶パネルの画素部に対応したも のとなつていく が、 実際は、 パネルの製品寸法誤差、 温度な どによる膨張などによ り多少の位置ずれが残る。 そこで図 1 2 に示すよ う に、 左調整摘み 3 5 L と右調整摘み 3 5 Rの両 方を操作する こ とで、例えば互いに逆方向に操作する こ とで、 透明支持基体 4 1 についての回転ずれの調整や水平だしを行 つて、 位置ずれを直して行く (手順 S 1 2 )。
最終的に、 分割波長板フィ ル夕一部と画像表示部の間の位 置ずれは、 調整用の表示パターンをモニターしながら決定さ れる (手順 S 1 3 )。 偏光メガネを用いて表示される調整用の 表示パターンを観測し、 問題がなければ、 調整完了と して調 整を終える。 調整用の表示パターンを観測した結果、 まだ、 モヮ レ模様の如きパターンが表示される場合には、 調整不十 分であ り 、 手順 S 1 1 , S 1 2 を更に繰り返して調整を進め る。
図 1 4 乃至図 1 7 は位置調整手段と しての左調整摘み 3 5 L と右調整摘み 3 5 R及びその周辺機構を示す図である。 図 1 4 に示すよう に、枠体である透明支持基体 4 1 の下端には、 水平支持部材 1 5 が取り付けられてお り 、 水平支持部材 1 5 は金属や樹脂などの比較的に剛性の高い材料によって形成さ れている。 水平支持部材 1 5 は、 透明支持基体 4 1 の下端全 域に亘つて形成されてお り 、 例えば図 1 5 に示すよ う に、 断 面略コ字状とされる。 この水平支持部材 1 5 は図 1 7 に示す よ う に半固定樹脂剤 1 7 を介して透明支持基体 4 1 の下端に 装着されている。 このよ う な半固定樹脂剤 1 7 を介する こ と で、 透明支持基体 4 1 か ら完全に水平支持部材 1 5 が離脱さ れる こ とが防止される と共に、 左調整摘み 3 5 L、 右調整摘 み 3 5 Rの操作によって透明支持基体 4 1 の位置が微調整さ れた場合であっても対応しながら透明支持基体 4 1 と水平支 持部材 1 5 の間を接続する。
透明支持基体 4 1 の上端には上端部材 1 6 が装着されてお り 、 この上端部材 1 6 の内部には弾性部材であるバネ 3 0 が 左右一対配設されている。 バネ 3 0 の上端は上端部材 1 6 の 内側に当接するよ う に配設され、 下端は透明支持基体 4 1 の 上側面に当接する。 このよ うなバネ 3 0 を形成する こ とで、 左調整摘み 3 5 L と右調整摘み 3 5 Rによる微調整が可能と な り 、 分割波長板フィ ル夕一の延長方向とは垂直な高さ方向 の調整も容易に進める こ とができる。 この上端部材 1 6 は、 調整の後位置の固定化、 遊びによる位置ズレを防ぐよ う にも 機能する。 また調整手段の一部と して、 図に示すよ う にガイ ド 2 9 を支持フ レーム 2 7 上に設ける こ と も可能である。 こ のガイ ド 2 9 は前記分割波長板フィ ル夕一部におけるライ ン 毎の分割方向の位置を規制する規制手段と して機能する。 し たがって、 ガイ ド 2 9 に嵌合させて透明支持基体 4 1 を装着 する こ とで当該立体画像表示装置の波長板フィ ルターの調整 移動時に分割波長板フィ ルター部が分割方向でずれないよ う に制御できる こ とにな り 、 調整も容易に進める こ とができる こ とになる。 位置調整手段と しての左調整摘み 3 5 L と右調整摘み 3 5 Rは、 いわゆる偏芯ネジを用いた構造を有する。 左調整摘み 3 5 L、 右調整摘み 3 5 R とその周辺部についての背面図が 図 1 6 である、 図 1 7 はその断面図である。
図 1 6 、 図 1 7 に示すよ う に、 調整摘み 3 5 L , 3 5 Rは、 位置調整機構と して透明支持基体 4 1 の下端部に設けられて お り 、 水平支持部材 1 5 を貫通するよう に形成された螺子穴 に螺合するよう に、 調整摘み 3 5 L , 3 5 Rの回動中心か ら 偏芯した形で螺子棒 8 2 が形成されている。 螺子棒 8 2 の先 端部 8 3 は、 透明支持基体 4 1 の下端切欠き部 4 I d の基体 厚の側面部分に当接してお り 、 調整摘み 3 5 L, 3 5 Rの回 動動作によって、 透明支持基体 4 1 の下端切欠き部 4 1 d を 押し上げた り 、 重力などによって当接しながら透明支持基体 4 1 を下降させた りする。 図 1 6 では、 時計方向回り で調整 摘み 3 5 L , 3 5 Rを回すこ とで、 透明支持基体 4 1 の下端 切欠き部 4 1 d を上昇させ、 反時計方向回 りで調整摘み 3 5 L , 3 5 R を回すことで、 透明支持基体 4 1 の下端切欠き部 4 1 d を下降させる こ とができる。 下端切欠き部 4 1 d によ つて、 図 1 7 に示すよう に、 透明支持基体 4 1 の端面がく び れ状にな り 、 円滑な調整摘み 3 5 L , 3 5 Rの回動操作が可 能となる。 調整摘み 3 5 L , 3 5 Rの回動操作は、 周囲に滑 り止めの凹凸を形成した円盤部 8 1 を操作する こ とで、 容易 に行う こ とができる。 螺子棒 8 2 は曲部 8 4で曲げられた構 造を有しているが、 ク ランク状の螺子棒などによって構成す る こ と も可能である。 また、 円盤部 8 1 の回転のための中心 についても、 水平支持部材 1 5 を貫通するよう に形成された 螺子穴に限らず、 他の部材を回転中心とするよ うな変形も可 能である。
位置調整手段の変形例を図 1 8 、 図 1 9 を参照しながら説 明する。 この変形例では、 透明支持基体 4 1 の下端部の全体 に亘るよう な水平保持部材 1 5 aが形成されてお り 、 さ らに その水平保持部材 1 5 a の底面側から下側に突き出るよ う に 調整摘み 9 0 L , 9 O Rが取り 付けられている。 調整摘み 9 0 L , 9 0 Rは、 パネ 9 1 を介して水平保持部材 1 5 a の底 部に略垂直方向に貫通した螺子穴に螺合し、 該調整摘み 9 0 L , 9 0 Rの上側の先端部 9 2 が当接して透明支持基体 4 1 を上下方向に微調整できる。
調整摘み 9 0 L , 9 O Rを回転させて先端部 9 2 を上側に 移動させる こ とで、 半固定樹脂で連結された透明支持基体 4 1 に上向きの力が加わ り 、 透明支持基体 4 1 は上方向に移動 調整される。 同様にその逆方向に回転させると先端部 9 2 は 下方向に動く ので透明支持基体 4 1 は下方向に移動調整され る。 このよ う な構造の調整摘み 9 0 L , 9 O R によっても、 確実に透明支持基体 4 1 の位置調整を図る こ とができる。
図 2 0 乃至図 2 3 は調整時に表示装置に表示する調整パ夕 ーンについての説明図である。 図 2 0 は、 調整時に表示装置 に表示する調整パター ンの一例を示したものであ り 、 表示装 置に表示されるのは調整パターン 1 1 2 のよう に黒色 Rの文 字と黒色 L の文字が重なって構成され、 さ らに Rの文字の赤 色背景 1 1 0 と Lの文字の緑色背景 1 1 1 がライ ン毎に交互 に表示されたパターンとされる。 Rの文字の赤色背景 1 1 0 は右眼用の画像であ り 、 L の文字の緑色背景 1 1 1 が左眼用 の画像である。
この調整パターン 1 1 2 は、 仮に偏光メガネなしで見た場 合には、 調整パターン 1 1 2 のそのままの形で表示されてい るよ う に見る こ とができるが、 分割波長板フィ ル夕一部の位 置が正しい場合では、 図 2 1 に示すよ う に、 偏光メガネ 1 1 4 をかけた際に、 左眼に L の文字の緑色背景 1 1 1 が映り 、 右眼に Rの文字の赤色背景 1 1 0 が映る こ とになる。
と こ ろが、 分割波長板フ ィ ル夕一部の位置がずれている場 合では、 右眼用の画像が一部分割波長板の一部を通過するた め (例えば図 7 参照)、 偏光の向きが回転する。 そのため右眼 用 の画像の一部が偏光メガネの左眼用 レ ンズを透過して左眼 に見えて し ま う 。 また、 左眼用の画像の一部が分割波長板を 通過せずに、 偏光が回転しないま ま偏光メ ガネの右眼用 レン ズを透過して右眼に見えて しま う 。 このよ う に分割波長板フ ィ ルター部が傾いている場合には、 右眼と左眼の両方でそれ ぞれ 2 つの背景色 1 1 1 , 1 1 0 が映る こ とになる。
また、 分割波長板フ ィ ル夕一部の位置が縦方向にずれてい る と、 例えば、 本来分割波長板を通過しない右眼用の画像が 分割波長板を通過して しま い、 同時に本来分割波長板を通過 する左眼用の画像が分割波長板を通過しない こ とになる。 そ の結果、 右眼用の画像が逆の左眼用の レンズを透過 して左眼 に映 り 、 左眼用の画像が逆の右眼用の レンズを透過して右眼 に映る こ と になる。
従っ て、 以上のよ う な混色状態が発生 している場合や、 左 右の画像が逆な場合では、 直ち に分割波長板フ ィ ル夕一部の 位置がずれている こ とがわかる こ とにな り 、 そのよ う な位置 ずれを前述の調整摘み 3 5 L , 3 5 R , 9 0 L , 9 0 Rで調 整する こ とで、 容易に正確な位置に調整する こ とができる。
図 2 2 、 図 2 3 は調整時に表示装置に表示する調整パター ンの他の例であ り 、 図 2 2 に示すよ う に、 表示装置に表示さ れる のは調整パター ン 1 0 3 のよ う に黒色〇の文字 と黒色 X の文字が重なっ て構成され、 さ ら に〇の文字の赤色背景 1 0 1 と Xの文字の緑色背景 1 0 3 がライ ン毎に交互に表示され たパターン と される。 黒〇の文字の赤色背景 1 0 1 は右眼用 の画像であ り 、 黒 Xの文字の緑色背景 1 0 2 が左眼用の画像 である。
この調整パターン 1 0 3 は、 仮に偏光メガネなしで見た場 合には、 調整パターン 1 0 3 のそのままの形で表示されてい るよ う に見る こ とができるが、 分割波長板フィ ル夕一部の位 置が正しい場合では、 図 2 3 に示すよ う に、 両眼に右眼用の 偏光フィ ルターを設けた調整用の偏光メガネ 1 1 5 をかけた 際に、 両眼に〇の文字の赤色背景 1 0 4が映る ことになる。 この黒〇の文字の赤色背景 1 0 4が分割波長板フィ ル夕一部 の位置が適正な位置である こ とを示し、 このよ うな黒〇の文 字の赤色背景 1 0 4 が映らない場合には、 直ち に分割波長板 フィ ル夕一部の位置がずれている こ とがわかる ことにな り 、 そのような位置ずれを前述の調整摘み 3 5 L , 3 5 R , 9 0 L , 9 O Rで調整する こ とで、 容易に正確な位置に調整する こ とができる。 特に、 本例では、 両眼での観測ができるため、 片目 をつぶるのが苦手な使用者でも容易に分割波長板フィ ル 夕一部の位置調整が可能になる。
図 2 4 は調整時のフ ローチャー トである。 立体画像を表示 する場合には、 図 3 のノー ト型コ ンピュータ一 1 1 は手順 S 2 1 で立体画像表示用のアプリ ケーショ ンを開 く こ とにな り この動作によって自動的に図 2 2 、 図 2 0 のよ うな調整バタ ーン 1 1 2 , 1 0 3 が画面に表示される (手順 S 2 2 )。 使用 者は、 この調整パターン 1 1 2 , 1 0 3 を偏光メガネを見な がら位置調整作業を進める こ とができ (手順 S 2 3 )、 調整が 完了するまで繰り返される(手順 S 2 4 )。調整が完了する と、 続いてマニュアルで若し く は自動的に立体画像を表示する段 階に至り (手順 S 2 5 )、 調整を終了する。
このよ う な調整時のフローチャー ト を採用する こ とで、 立 体画像表示用のアプリ ケーショ ンの開始時には必ず立体画像 表示の調整が行われる こ とにな り 、 立体画像表示が初めての 使用者であっても調整作業から開始させる こ とができる。 図 2 5 はバッ ク ライ ト機構の立体画像表示装置の例であ り 本例においては偏光メガネが不要となる。 本例では、 バッ ク ライ ト機構部と して偏光フィ ル夕一 1 2 9 L , 1 2 9 R を介 して互いに直交する偏光方向の光源と、 液晶パネル側の構成 と、 分割波長板フィ ル夕一部の構成が合わされて、 立体表示 が可能となる。 液晶パネル側の構造は、 一対の透明支持基体 1 2 1 , 1 2 3 の間に、 液晶の画素部 1 2 2 が配設される構 造とされ、 液晶の画素部 1 2 2 は 3 色からなる画素部分がマ ト リ クス状に配列される構造を有している。
透明支持基体 1 2 3 の光源側には、 偏光板 1 2 4が配設さ れる。 分割波長板フィ ル夕一部は枠体と して機能するガラス などか らなる透明支持基体 1 2 5 の片面、 本例においては液 晶パネル側に各帯状の分割波長板 1 2 6 が形成されている。 分割波長板 1 2 6 はそれぞれ長手方向を水平方向とするよ う に延在されてお り 、 その帯状の幅は前述の液晶の画素部 1 2 2 の画素ピッチと同程度である。 分割波長板 1 2 6 の数は、 液晶の画素部 1 2 2 の垂直方向の画素数の半分である。
枠体と しての透明支持基体 1 2 5 の底部には、 前述の水平 保持部材 1 5 と同様な水平保持部材 1 2 7 が取 り付けられて お り 、 その両端側の一部に後述するような左調整摘みと右調 整摘みなどの位置調整手段が取り付けられる螺子穴 1 2 8 が 形成されている。
この調整機構に取り付けられる左調整摘みと右調整摘みな どの位置調整手段を用いる こ とで、 確実に透明支持基体 1 2 5 の位置調整を図る こ とができ、 最適化された立体画像を見 る こ とができる。 なお、 図 2 5 に示したよ う に、 この方式で は、 波長板フィ ルターの位置が表示面の裏側になっているの で、 観賞時には直接調整機構に物理的に触れる ことは困難で あ り 、 調整後観賞して必要に応じて再調整という使用方法を とる こ とができ、 または、 調整機構を電動で動く よ う にして その操作部を観察者側の表示面に設けるよう にしても良い。
次に本発明の第二の実施形態について図面を参照しながら 説明する。 なお、 第二の実施形態においても、 視差を有する 画像情報を表示する立体画像表示装置について主に説明する が、 同様の構造によって倍画面表示も可能であ り 、 倍画面表 示方式の表示装置についても同様に構成する こ とができる も のである。
本発明の第二の実施形態にかかる立体画像表示装置 1 0 の 概略構成を図 2 6 示す。 第二の実施形態にかかる立体画像表 示装置 1 0 は、 ノー ト型コ ンピューター 1 1 と、 該ノー ト型 コ ンピューター 1 1 に実装される板状フィ ル夕一と して分割 波長板フィ ルター 1 2 とが設けられ、 さ ら にその外側に支持 フ レーム 2 7 が配される構成を有している。
ノー ト型コ ンピューター 1 1 は、 画像表示部である液晶表 示部 2 8 を有する折りたたみ構造の液晶パネル部 2 2 を有し てお り 、 この液晶パネル部 2 2 から視差を含む画像を表示す る こ とができる。 液晶パネル部 2 2 自体は、 後述するよ う に 通常のノー ト型コ ンピュータ一 1 1 の液晶表示パネルで良く 例えば、 立体画像を表示するためのアプリ ケ一ショ ンが開い ていない場合は、 動画並びに静止画を表示する ことが可能で ある。 こ の液晶パネル部 2 2 は、 画像表示部である液晶表示 部 2 8 の周囲に画像表示枠体部 2 9 がー体的に形成された構 成と される。 画像表示枠体部 2 9 は液晶パネル部 2 2 の表面 の透明基体が延長された周辺領域であ り、 画素部が形成され ていない領域である。 後述するよう に、 この画像表示枠体部 2 9 に図 2 6 で省略する位置合わせマークが形成されている 液晶パネル部 2 2 と対向する側には、 英数字やひらがな、 力 夕カナに対応したキーや各種制御キーな どか らなるキーポ — ド部 2 1 が形成されてお り 、 こ のキーボー ド部 2 1 に連続 する形で使用者の手前側にはパーム レス ト部 2 3 が設けられ てお り 、 こ のパ一ム レス ト部 2 3 の略中央部にはボイ ン夕一 ノ° ッ ド部 2 4 が形成されている。 こ のキーボー ド部 2 1 な ど は液晶パネル部 2 2 に ヒ ンジ部 2 5 , 2 5 を介して接続され、 液晶パネル部 2 2 はヒ ンジ部 2 5 , 2 5 を中心に回動可能と さ れる。 従っ て、 立体画像の観賞者は、 液晶パネル部 2 2 の 角度を ヒ ンジ部 2 5, 2 5 を回動中心と して操作でき る。 ノ 一 卜型コ ン ピュータ一 1 1 のハー ドディ ス ク 内には、 位置調 整パターン表示プロ グラム を格納する こ と もでき、 そのプロ グラムが C P Uに読み込まれ実行される こ と によっ て、 液晶 パネル部 2 2 に位置調整パターンが表示されるよ う にする こ と も可能である。
こ のよ う な液晶パネル部 2 2 には、 分割波長板フ ィ ルター 1 2 が取 り 付け られ、 その外側に画像表示部と分割波長板フ ィ ルター 1 2 を保持する例えば合成樹脂製の支持フ レーム 2 7 が周囲に設け られる。 分割波長板フ ィ ル夕一 1 2 は、 板状 フ ィ ル夕一 と して機能する部材であ り 、 略中央部にフ ィ ル夕 —部 1 3 が形成され、 その外枠と してフ ィ ルター枠体部 1 4 が形成される。 分割波長板フ ィ ル夕一 1 2 のフ ィ ルタ一部 1 3 は、 後述するよ う に、 画素の 1 水平ライ ン置きに帯状の半 波長板を配設 した偏光制御部であ り 、 特に分割波長板フ ィ ル 夕一 1 2 の周囲には、 外枠と してフ ィ ル夕一枠体部 1 4 が形 成される。 こ のフ ィ ルタ一枠体部 1 4 に、 画像表示枠体部 2 9 に位置合わせマーク と対応する板状フィ ルターと しての分 割波長板フ ィ ルター 1 2 の位置合わせマークが形成される。
こ こ で実装時に、 精度の高い位置合わせを図るための構造 について、 図 2 7 乃至図 3 4 を参照しなが ら説明する。 図 2 7 は、 板状フ ィ ルターである分割波長板フ ィ ルター 8 1 と、 表示パネルである液晶パネル部 8 2 の画像表示側の分解斜視 図であ る。 分割波長板フ ィ ル夕一 8 1 は図 3 の分割波長板フ イ リレ夕一 1 2 に、 液晶パネル部 8 2 は図 3 の液晶パネル部 2 2 にそれぞれ対応する。
分割波長板フ ィ ル夕一 8 1 は、 略矩形状の平板ガラスな ど か らなる透明支持基体をエッチングなどの微細加工によっ て 波長板となるよ う に構成した構造を有し、 画素ライ ン上で偶 数ライ ンは右目若し く は左目用の画像を透過させ、 奇数ライ ンは逆に左 目若 し く は右目用の画像を透過させる。 分割波長 板フ ィ ルター 8 1 は、 外枠となる フ ィ ルタ一枠体部 8 4 を有 し、 こ のフ ィ ルター枠体部 8 4 に囲まれた矩形状の領域が液 晶パネル部 8 2 の画素領域に対応したフィ ル夕一部 8 3 であ る。 フ ィ ル夕一部 8 3 は、 たとえば偶数ライ ンが透過光に位 相差 0 を与える帯状の領域であ り 、 奇数ライ ンが透過光に位 相差 π (すなわち 9 0 度) を与える帯状の領域となる。
フ ィ ルタ一枠体部 8 4 には、 それぞれ辺の中央付近と角部 に 4 つずつの位置合わせマーク 8 5 , 8 6 が形成されている。 位置合わせマーク 8 5 , 8 6 は、 分割波長板フ ィ ルタ一 8 1 と液晶パネル部 8 2 の位置を正確に位置決めするための 目 印 である。 位置合わせマーク 8 5 は例えば星形の平面形状を有 し、 特に第二の実施形態においては透過光に位相差 π (すな わち 9 0 度) を与える波長板によっ て形成されている。 こ の 波長板によ る位置合わせマーク 8 5 の形成は、 フィ ルタ一部 8 3 の帯状領域の形成と 同時に行う こ とができる。 具体的に は、 フ ィ ル夕一部 8 3 の帯状領域には、 ガ ラス材な どの透明 支持基体を削る こ と によ り 波長板がエッチングによ り 形成さ れる こ とか ら 、 そのフ ォ ト リ ソ グラ フ ィ 一の際のマスク を当 該位置合わせマーク 8 5 に対応する領域でも開 口するよ う に しながら、 同 じエッチングによ り位置合わせマーク 8 5 を形 成する こ とができる。 位置合わせマーク 8 6 は例えば十字形 の平面形状を有し、 特に第二の実施形態においては透過光に 位相差 0 を与える波長板すなわち偏光方向を変えずにそのま ま透過させるよ う に形成されている。 なお、 位置合わせマ一 ク 8 5 , 8 6 の平面形状は、 検出し易い形状であれば特に限 定される ものではなく 、 また、 その位置も周縁部に沿って合 計 8個形成するパターンに限らず、 2個以上設けられるよ う であれば位置決めが可能となる。
分割波長板フ ィ ルター 8 1 と重ねられる液晶パネル部 8 2 には、 送られた映像信号に基づいてマ ト リ クス状に配列され た各画素を制御して所要の静止画及び動画の表示を行う液晶 表示部 8 7 がその略中央部に形成されている。 この液晶パネ ル部 8 2 の表面側には、 液晶部分を挟むよ う に形成された透 明な支持基板の一方が配設されてお り 、 この支持基板の一方 に前記分割波長板フィ ルター 8 1 の裏面が直接的に若し く は 間接的に接触する。 マ ト リ クス状に配列された画素領域か ら なる液晶表示部 8 7 の周囲には、 同じ透明支持基板の一方が 連続してなる画像表示枠体部 8 8 が形成される。 こ の画像表 示枠体部 8 8 は、 分割波長板フィ ルター 8 1 のフィ ル夕一枠 体部 8 4 に対応した領域であ り 、 フィ ルタ一枠体部 8 4 の各 位置合わせマーク 8 5 , 8 6 に対応したそれぞれ辺の中央付 近と角部に 4 つずつ位置合わせマーク 8 9 , 9 0 が形成され ている。
本実施形態において、 位置合わせマーク 8 9 , 9 0 は、 フ ィ ルター枠体部 8 4 の各位置合わせマーク 8 5 , 8 6 とそれ ぞれ同 じ平面形状の星形、 十字型に設定されている。 これら 位置合わせマーク 8 9 , 9 0 は平面形状の星形、 十字型の形 状のパター ンの光を透過するよ う に例えば遮光膜をそれら星 形、 十字型の形状に開 口 したものか らなる。 フ ィ ル夕一枠体 部 8 4 の各位置合わせマーク 8 5 , 8 6 と 同形状とする こ と で、 フ ィ ル夕一枠体部 8 4 の各位置合わせマーク 8 5 , 8 6 と画像表示枠体部 8 8 の位置合わせマーク 8 9 , 9 0 の間で 共通の検出手段や同 じ形状認識のプロ グラムを活用 しながら マーク の位置を容易に検出できる。 なお、 位置合わせマーク
8 9 , 9 0 の平面形状も検出 し易い形状であれば特に限定さ れる ものではな く 、 また、 その位置についても任意に設定で きる も のであるが、 フ ィ ルタ一枠体部 8 4 の各位置合わせマ ーク 8 5 , 8 6 に対応した位置とする こ とで、 共通の検出手 段での位置を容易に検出可能となる。位置合わせマーク 8 9 ,
9 0 を形成する場所は、 一般には液晶パネル部 8 2 の分割波 長板フ ィ ルタ一 8 1 側の透明基板の裏面であるが、 光を透過 できる他の部分に形成しても良い。 また、 液晶パネル部 8 2 の一対のガラス板で液晶部を挟持する場合に用 い られるガラ ス板の位置合わせ用のマーク をそのま ま用 いる こ とができる 図 2 8 は位置合わせマーク の形状の他の例である。 図 2 8 Aは十字形の細い形状であ り 、 水平線と垂直線の交点のずれ を検出可能と させる。 図 2 8 B は円形のパター ンであ り 、 位 置のずれがある場合は、 月 の満ち欠けの如きパター ンが現れ る。 図 2 8 C 〜図 2 8 Eは外側の円形が液晶パネル部 8 2 の 位置合わせマーク 8 9 , 9 0 の形状であ り 、 その内側に表れ るスポ ッ 卜がフ ィ ルタ一枠体部 8 4 の位置合わせマーク 8 5 8 6 の形状と される。 図 2 8 C は内側のスポ ッ トが 1 つであ り 、 図 2 8 D は内側のスポ ッ トが 2 つであ り 、 図 2 8 E は内 側のスポ ッ 卜が 3 つである例である。 これらの位置合わせマ 一夕 の形状は例示に過ぎず任意の形状を選ぶこ とができる。
次に、 図 2 9 を参照しなが ら、 実装時の位置合わせ機構に ついて説明する。 図 2 9 の装置は、 板状フ ィ ルターであ る分 割波長板フイ リレ夕一 8 1 と、 表示パネルである液晶パネル部 8 2 とを重ねて、 これら分割波長板フィ ルター 8 1 と液晶パ ネル部 8 2 の間の位置を合わせる装置である。 分割波長板フ ィ ルター 8 1 が液晶パネル部 8 2 の下側に位置するよ う に構 成されている。 一対の撮像手段と して垂直に延びたアーム 9 3 の下端に固体撮像素子のような撮像部 9 4 が形成されてお り 、 これら撮像部 9 4 の撮像面は前記液晶パネル部 8 2 と対 峙する。 アーム 9 3 は水平方向及び垂直方向に移動可能であ り 、 撮像部 9 4で捕らえられた画像信号はアーム 9 3 を介し て C P Uなどからなる制御部に送られる。
これら分割波長板フィ ルター 8 1 と液晶パネル部 8 2 の重 ね合わせた部分の前記撮像部 9 4 の反対側すなわち装置の底 部側には、 前記撮像部 9 4 に対応するよう に一対の平行バッ ク ライ ト光源 9 2 が設けられてお り 、 この平行バッ ク ライ ト 光源 9 2 か ら上向きに平行光線を射出するよ う に構成されて いる。 分割波長板フィ ルター 8 1 は当該分割波長板フィ ルタ 一 8 1 を移動可能とする図示しないフィ ルター支持部若し く は可動台に固定されてお り 、 液晶パネル部 8 2 は当該液晶パ ネル部 8 2 を支持する図示しない表示板支持部に固定されて いる。 撮像部 9 4 と液晶パネル部 8 2 の間の空隙には、 所要 の角度に偏光した光を透過させる上側偏光板 9 6 が配設され てお り 、 こ の偏光板 9 6 は撮像部 9 4 と液晶パネル部 8 2 の 間の空隙で出没自在とされる。 上側偏光板 9 6 は分割波長板 フィ ルター 8 1 の位置合わせマーク 8 5, 8 6 で直線偏光さ れた光が透過してきているか否かを検出するのに用い られ、 制御部によって出没する位置が制御される。 上側偏光板 9 6 は例えば図示しない軸回り に回動可能とされ、 その軸回り の 位置を制御する こ とで下側偏光板 9 6 の出没動作が制御され る。 平行バッ ク ライ ト光源 9 2 と分割波長板フィ ルター 8 1 の間の空隙には、 その空隙に固定される形で下側偏光板 9 5 が配されてお り 、 平行バッ ク ライ ト光源 9 2 か らの光を直線 偏光の光に変換する。
図 3 0 は実装時の位置合わせ機構の要部斜視図である。 平 行バッ ク ライ ト光源 9 2 か らの光は下側偏光板 9 5 を通過し て分割波長板フィ ルター 8 1 の位置合わせマーク 8 5 に入射 する。 平行バッ ク ライ ト光源 9 2 の位置は、 上側に配置され る撮像部 9 4 の位置と光軸方向である垂直方向に対応してお り 、液晶パネル部 8 2 を透過した光が撮像部 9 4 に到達する。 分割波長板フィ ルター 8 1 には後述するフィ ルター移動機構 1 0 2 の一部である支持部材 9 6 , 9 7 に接してお り 、 これ ら支持部材 9 6 , 9 7 が制御部からの信号によって X 方向、 Y 方向にそれぞれ移動し、 分割波長板フィ ルター 8 1 の位置 を微調整する。 同様に、 液晶パネル部 8 2 も後述する表示パ ネル移動機構 1 0 1 の一部である支持部材 9 8 に接してお り 支持部材 9 8 が制御部からの信号によって移動して液晶パネ ル部 8 2 の位置を微調整する。 なお、 分割波長板フィ ルター 8 1 や液晶パネル部 8 2 の位置を微調整するための支持部材 9 6 , 9 7 , 9 8 は例示であ り 、 その個数や形状などは分割 波長板フィ ルター 8 1 や液晶パネル部 8 2 の位置を微調整す る こ とが可能な機構であれば任意のものを選ぶことができ、 たとえば 2 軸や 3 軸のテーブルを使用する こ と も可能である この場合には、 光を一部で透過する必要が有る時では、 その 光透過部分を切 り 欠いた り 、 ガラスや透明樹脂材などの光を 透過する機能を有する部材を用いても良い。
こ のよ う な位置合わせ装置は、 .図 3 1 か ら図 3 3 に示すェ 程か ら分割波長板フィ ルター 8 1 と液晶パネル部 8 2 の間の 位置合わせをする こ とができる。 また、 この位置合わせ作業 の流れ図を図 3 4 に示す。 図 3 4 は当位置合わせ作業を手順 S 1 1 か ら S 1 9 の操作によって進める こ とを示している。 図 3 1 に示すよ う に、 分割波長板フィ ルター 8 1 と液晶パ ネル部 8 2 の間の位置合わせをする場合には、 先ず分割波長 板フィ ルタ一 8 1 をフィ ルター移動機構 1 0 2 にセッ 卜 し、 液晶パネル部 8 2 を表示パネル移動機構 1 0 1 にセ ッ 卜する (手順 S 1 1 )。 この段階で液晶パネル部 8 2 と分割波長板フ ィ ル夕一 8 1 は重ね合わされてお り 、 制御部 1 0 0 よ り 回動 操作される上側偏光板 9 6 が撮像部 9 4 と平行バッ ク ライ ト 光源 9 2 の間の光路から退いた状態に制御される。
この状態で、 平行バッ ク ライ ト光源 9 2 から光を出力 し、 平行バッ ク ライ ト光源 9 2 からの光は下側偏光板 9 5 によつ て一様に直線偏光した光 1 0 3 となる。 こ の直線偏光した光 が分割波長板フィ ル夕一 8 1 と液晶パネル部 8 2 を通過して 撮像部 9 4 に到達する。 撮像部 9 4では、 透過した光によつ て液晶パネル部 8 2 の位置合わせマーク 8 9 が把握され (手 順 S 1 2 )、その画像が制御部 1 0 0 に画像信号として送られ る (手順 S 1 3 )。
制御部 1 0 0 では、撮像部 9 4 か らの信号に基づいて液晶 パネル部 8 2 の位置合わせマーク 8 9 の位置を検出する。 続 いて制御部は、 図 3 2 に示すよ う に下側偏光板 9 6 を液晶パ ネル部 8 2 の位置合わせマーク 8 9 に重なるよ う に移動し、 回動操作させて、 撮像部 9 4で撮像する。 (手順 S 1 4, S 1 5 )。 分割波長板フィ ル夕一の位置合わせマーク 8 5 は、 前述 のよう に波長板によ り形成されている こ とから、 当該位置合 わせマーク 8 5 の領域を通過した光 1 0 4 は、 その偏光方向 が 9 0 度回転している。 一方、 当該位置合わせマーク 8 5 の 波長板がない領域を通過した光はその偏光方向は変化しない よって、偏光板 9 6 を通して撮像部 9 4で認識される画像は、 液晶パネル部 8 2 の位置合わせマーク 8 9 に加えて分割波長 板フィ ル夕一 8 1 の位置合わせマーク 8 5 が映し出されたも のであ り 、 例えばマーク 8 9 が不透明な場合には、 マーク 8 9 は常に黒 (不透明) であるが、 マーク 8 5 は偏光板 9 6 の 回転によ り コ ン ト ラス 卜が反転して映し出される。 このため 撮像部 9 4 を介して制御部 1 0 0 ではパターン認識によ り 予 め前記で検出された液晶パネル部 8 2 の位置情報に加えて、 同 じ く コ ン ト ラス 卜が変化している部分のパターン認識によ り分割波長板フィ ルター 8 1 の位置合わせマーク 8 5 の位置 合わせ情報も同時に把握される こ とにな り 、 位置の検出を迅 速に進める こ とができる。
この段階で、 撮像部 9 4 の検出結果から、 液晶パネル部 8
2 と分割波長板フィ ルター 8 1 の位置を認識し (手順 S 1 6 ) その位置情報に基づいて液晶パネル部 8 2 と分割波長板フ ィ ルター 8 1 の位置を比較し、 その比較結果からずれ量を求め る (手順 S 1 7 )。 このずれ量:がゼロになれば、 位置合わせ作 業が終了 したこ とを意味し、 処理を終了する。 ずれ量がゼロ でない場合には、 そのずれ量に応じて制御部 1 0 0 からの信 号によって表示パネル移動機構 1 0 1 やフィ ルタ一移動機構 1 0 2 を作動させ、 所要に位置に液晶パネル部 8 2 、 分割波 長板フィ ルター 8 1 を移動させる (手順 S 1 9 )。 液晶パネル 部 8 2 、 分割波長板フィ ルタ一 8 1 を移動させた後では、 再 び手順 S 1 5 に戻つて位置の検出と修正を繰り 返し、 最終的 にはずれ量をゼロにして処理を終了する。
第二の実施形態では、 液晶パネル部 8 2 の位置合わせマー ク 8 9 に力 Bえて分割波長板フィ ルター 8 1 の位置合わせマー ク 8 5 もほぼ同時に検出する こ とができ、 相対位置を求める 場合に迅速な処理が可能である。 また、 位置の検出に用いる 撮像部 9 4 も共通化する こ とができ、 同じ位置合わせ形状と する こ とで位置合わせマークの認識プログラムの共通化も可 能である。 この分割波長板フィ ルター 8 1 の位置合わせマー ク 8 5 の検出には、 位置合わせマーク 8 5 が波長板を含む構 成である こ とを利用 して、 容易にコ ン ト ラス ト の変化するパ ターンと して把握する こ とができ、 液晶パネル部 8 2 の位置 合わせパターンとの明喑コ ン ト ラス トか ら、 確実なマークの 位置検出が実現される。 分割波長板フィ ルター 8 1 に、 波長 板を含む位置合わせマーク 8 5 を形成する こ とは、 単に当該 分割波長板フィ ルター 8 1 の製造時のマスクパターンを位置 合わせマーク 8 5や位置合わせマーク 8 6 を含む形状に代え るだけで良く 、 工程数の増加とはな らないため、 非常に有効 である。
なお、 第二の本実施形態では、 液晶パネル部 8 2 の位置合 わせマーク を上側偏光板 9 6 を配置しないで検出するよ う に しているが、 上側偏光板 9 6 を配置したままでも、 平行バッ ク ライ ト光源 9 2 からの光を偏光板 4 5 を用いて直線偏光と せずに、 分割波長板フィ ルター 8 1 の位置合わせマーク 8 5 をそのまま透過するよ う に配置した状態において、 ライ ト側 偏光板 9 5 を挿入して、 偏光方向を回動して、 液晶パネル部 8 2 の位置合わせマーク 8 9 , 9 0 を検知するよう にしても 良い。
図 3 5 は、 位置合わせ装置の別の例であ り 、 液晶パネル部 8 2 力 s XY ステージ 1 1 0 の上に載置される例である。 この 装置では、 液晶パネル部 8 2 の上に分割波長板フィ ルタ一 8 1 が位置する こ とにな り 、 分割波長板フィ ルター 8 1 は支持 部材 1 1 1 , 1 1 2 によって移動制御可能とされる。 この装 置では、 XY ステージ 1 1 0 を介して光が透過する こ とから、 光透過部分を切 り欠いた構造若し く はガラスや透明樹脂材な どの光を透過する構造が採用される。 液晶パネル部 8 2 の上 に分割波長板フィ ルター 8 1 が位置する こ とは、 前述の液晶 パネル部 8 2 と分割波長板フィ ルター 8 1 の位置関係を逆に しているが、 このような逆配置でも良い。
なお、 本実施形態においては、 フィ ル夕一が波長板を有す る構造の位置合わせマーク を形成してお り 、 位置合わせマー ク によって位置の検出を行わずに分割波長板フ ィ ルターのフ ィ ル夕一部の分割波長板を直接位置合わせに使用する こ とも 可能である。 この場合において、 分割波長板の検知は、 位置 合わせマーク と同様に、 偏光した光を照射してフィ ル夕一部 を偏光板を介して観察する こ とでも検知する こ とができ、 さ ら には分割波長板の設けられている側から、 フ ィ ル夕一部ま での距離を測定した り 、 フィ ルタ一の厚みを測定する こ とに よって分割波長板を検出するよう にする こ とも可能である。
また、 上述の第一及び第二の実施形態においては、 表示パ ネルと して、 液晶によ り画像表示する液晶表示パネルについ て説明したが、 本発明の表示装置と しては、 他の画像表示装 置、 たとえば、 LE D アレイや、 有機 E L、 プラズマディ スプ レイ 、 陰極線管、 その他の各種画像表示装置についても適用 できる。
また、 上述の第一及び第二の実施形態では、 1 つの表示面 で左右の画像を立体的に表示させる装置について説明したが 同 じ分割波長板フィ ルタ一部を有する構造の表示装置はその まま 1 面の表示画面に 2 面分またはそれ以上の画像を表示す る表示装置にも適用でき、 前述の位置合わせ装置によって位 置の調整を容易に行う こ とができる。 産業上の利用可能性
以上説明したよう に 本発明は、分割波長板からなる画像分 離フィ ル夕一に位置調整機構を付与してお り 、 分割波長板フ ィ ルター部の設置位置を確実に最適化させる こ とができ、 リ アルタイ ムでのその確認を可能と し、 ク ロス トーク を生ずる こ とな く 分離表示する こ とが可能となる。 これによ り観賞時 に常に最良の状態で立体画像を観察でき、 これによ り 左右画 像間でク ロス トーク のない立体画像を愉しむこ とが出来る。 5 本発明によ り 高精細な波長板フ ィ ル夕 を常に最適な状態で 使用する こ とが可能とな り 、 高精細高臨場感の立体画像を常 に最適状態で観賞可能となる。 また多画面表示においても画 像分解能が向上 し、 第 1 、 第 2 画像ク ロス トーク のない多画 面画像を愉 しむ こ とが出来る。更に フ ィ ルタ の位置設定作業
10 によ り 立体映像装置の原理を理解でき、 楽しい教育用に も利 用可能であっ て、 画像分離フ ィ ルタ の位置を固定する出荷時 に手間がかか らないなどの利点も得られる こ と になる。
また、上述のよ う に、本発明の立体画像表示装置によれば、 分割波長板フ ィ ルターなどの板状フ ィ ルターを取 り 付けた場
1 5 合であっ ても確実に視差情報を伴う画像を立体的に見る こ と が可能な装置を提供する こ とが可能であ り 、 画像表示部の位 置合わせマーク に加えて板状フ ィ ルターの位置合わせマーク も ほぼ同時に検出する こ とができ、 相対位置を求める場合に 迅速な処理が可能である。
0 また、 本発明の立体画像表示装置によれば、 位置の検出手 段に用 いる も共通化する こ とができ、 同 じ位置合わせ形状と する こ とで位置合わせマーク の認識プロ グラムの共通化も可 能である。 さ ら に、 この位置合わせマーク の検出には、 位置 合わせマーク を波長板を含む構成とする こ とで、 容易に暗い
2 5 ノ°ター ンと して把握する こ とができ、 明暗コ ン ト ラス トか ら 確実なマーク の位置検出が実現される。 特に板状フ ィ ルター に、 波長板を含む位置合わせマーク を形成する こ と は、 単に 板状フ ィ ルタ一の製造時のマス クパターンを代えるだけで良 く 、 工程数の増加とはな らないため、 非常に有効である。
Q Π

Claims

請求の範囲
1 . 視差に対応した画像情報を表示する画像表示部に取 り 付 け可能な枠体を有 し、 前記画像情報を分割 して偏光方向を制 御する分割波長板フ ィ ル夕一部と、 前記分割波長板フ ィ ル夕 一部の前記枠体に作用 して前記画像表示部と前記分割波長フ ィ ルターの間の相対位置を調整可能とする位置調整手段と を 有する こ と を特徴とする分割波長板フ ィ ルタ一の位置調整機 構。
2 . 前記分割波長板フ ィ ル夕一部はライ ン毎に分割され、 偶 数番目 の ライ ン と奇数番目 のライ ンでは異なる偏光方向に制 御される こ と を特徴とする請求項 1 記載の分割波長板フ ィ ル ターの位置調整機構。
3 . 前記分割波長板フ ィ ルタ一部における ライ ン毎の分割方 向は水平方向若 し く は垂直方向である こ と を特徴とする請求 項 2 記載の分割波長板フ ィ ルターの位置調整機構。
4 . 前記分割波長板フ ィ ル夕一部は 1 ライ ン置きに半波長板 を形成してなる こ と を特徴とする請求項 2 記載の分割波長板 フ ィ ル夕一の位置調整機構。
5 . 前記位置調整手段は、 前記分割波長板フ ィ ルタ一部にお ける ライ ン毎の分割方向に対してほぼ垂直な方向に前記枠体 を移動可能とする こ と を特徴とする請求項 2 記載の分割波長 板フ ィ ルターの位置調整機構。
6 . 前記位置調整手段は、 前記枠体に取 り 付け られた弹性部 材と、 前記枠体に当接し前記弾性部材に対して進退する方向 に前記枠体を可動と させる螺子部材とか ら なる こ と を特徴と する請求項 1 記載の分割波長板フィ ル夕一の位置調整機構。
7 . 前記螺子部材は使用者が回転操作するための摘み部と、 前記枠体に当接し前記摘み部に連動しなが ら前記回転操作の 回転中心に対 して偏芯 した位置を移動する偏芯部と を有する こ と を特徴とする請求項 6 記載の分割波長板フ ィ ルターの位 置調整機構。
8 . 前記位置調整手段は複数箇所に設けられる こ と を特徴と する請求項 6 記載の分割波長板フィ ルターの位置調整機構。
9 . 前記位置調整手段は前記枠体と前記螺子部材の保持部材 との間に半固定樹脂材を介在させてなる こ と を特徴とする請 求項 6 記載の分割波長板フ ィ ルターの位置調整機構。
1 0 . 前記位置調整手段は、 前記分割波長板フ ィ ル夕一部に おける ライ ン毎の分割方向の位置を規制する規制手段と共に 用い られる こ と を特徴とする請求項 2 記載の分割波長板フ ィ ルターの位置調整機構。
1 1 . 前記位置調整手段は、 前記分割波長板フ ィ ル夕一部の 位置を前記分割波長板フ ィ ル夕一部における ライ ン毎の分割 方向に対して斜め方向に調整する と共に前記分割波長板フ ィ ルター部の下部位置を調整する機構を有する こ とを特徴とす る請求項 2 記載の分割波長板フ ィ ルターの位置調整機構。
1 2 . 前記分割波長板フィ ル夕一部は、 光出力側に 1 Z 4 波 長板を形成してなる こ とを特徴とする請求項 1 記載の分割波 長板フ ィ ル夕一の位置調整機構。
1 3 . 視差に対応した画像情報を第 1 の区分と第 2 の区分に 表示させる画像表示部と、 枠体を有し、 前記画像表示部の前 記第 1 の区分及び前記第 2 の区分に近接して配設され、 前記 第 1 の区分か ら の前記画像情報の偏光を前記第 2 の区分か ら の前記画像情報の偏光とは異なる方向に回転させる分割波長 板フ ィ ル夕一部と、 前記分割波長板フ ィ ルタ一部の前記枠体 に作用 して前記画像表示部と前記分割波長フ ィ ルターの間の 相対位置を調整可能とする位置調整手段と を有する こ と を特 徴とする立体画像表示装置。
1 4 . 前記第 1 の区分と前記第 2 の区分はライ ン状に分割 し た偶数番目 の ライ ン と奇数番目 のライ ンとか ら なる こ と を特 徴とする請求項 1 3 記載の立体画像表示装置。
1 5 . 前記画像表示部及び前記分割波長板フ ィ ル夕一部にお ける ライ ン毎の分割方向は水平方向若し く は垂直方向であ る こ と を特徴とする請求項 1 4記載の立体画像表示装置。
1 6 . 前記分割波長板フ ィ ル夕一部は 1 ライ ン置きに半波長 板を形成してなる こ と を特徴とする請求項 1 4 記載の立体画 像表示装置。
1 7 . 前記位置調整手段は、 前記分割波長板フ ィ ル夕一部に おける ライ ン毎の分割方向に対してほぼ垂直な方向に前記枠 体を移動可能とする こ とを特徴とする請求項 1 4記載の立体 画像表示装置。
1 8 . 前記位置調整手段は、 前記枠体に取 り 付けられた弾性 部材と、 前記枠体に当接し前記弾性部材の位置する方向に前 記枠体を可動と させる螺子部材とか らなる こ と を特徴とする 請求項 1 3 記載の立体画像表示装置。
1 9 . 前記螺子部材は使用者が回転操作するための摘み部と、 前記枠体に当接し前記摘み部に連動しながら前記回転操作の 回転中心に対して偏芯した位置を移動する偏芯部と を有する こ と を特徴とする請求項 1 8 記載の立体画像表示装置。
2 0 . 前記位置調整手段は複数箇所に設け られる こ と を特徴 とする請求項 1 8 記載の立体画像表示装置。
2 1 . 前記位置調整手段は前記枠体と前記螺子部材の保持部 材との間に半固定樹脂材を介在させてなる こ と を特徴とする 請求項 1 8 記載の立体画像表示装置。
2 2 · 前記位置調整手段は、 前記分割波長板フ ィ ル夕一部に おける ライ ン毎の分割方向の位置を規制する規制手段と共に 用 い られる こ と を特徴とする請求項 1 4記載の立体画像表示 装置。
2 3 . 前記分割波長板フ ィ ル夕一部は、 光出力側に 1 4 波 長板を形成してなる こ とを特徴とする請求項 1 3記載の立体 画像表示装置。
2 4 . 前記画像表示部は液晶表示装置、 発光素子ア レイ表示 装置、 有機エレク ト ロルミ ネセンス表示装置、 陰極線管、 又 はプラズマ表示装置のいずれかを用いたこ とを特徴とする請 求項 1 3 記載の立体画像表示装置。
2 5 . 視差に対応した画像情報を表示する画像表示部に該画 像情報を分割して偏光方向を制御する分割波長板フィ ルター 部を重ねて配置させ、 前記分割波長板フィ ル夕一部を介して 前記画像情報を表示させ、 表示された前記画像情報を見なが ら、 前記分割波長板フィ ルター部に設けられた前記画像表示 部と前記分割波長板フィ ル夕一部の間の相対位置を調整可能 とする位置調整手段を操作して前記画像表示部と前記分割波 長フィ ルターの間の相対位置を調整する こ とを特徴とする立 体画像表示装置のフィ ルター位置調整方法。
2 6 . 画像情報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像 表示部と、 枠体を有し、 前記画像表示部の前記第 1 の区分及 び前記第 2 の区分に隣接して配設され、 前記第 1 の区分か ら の前記画像情報の偏光を前記第 2 の区分か らの前記画像情報 の偏光とは異なる方向に回転させる分割波長板フィ ル夕一部 と、 前記分割波長板フィ ル夕一部の前記枠体に作用 して前記 画像表示部と前記分割波長板フィ ル夕一部の間の相対位置を 調整可能とする位置調整手段とを有し、 1 面分の表示画面で 2面分の画像を表示する こ とを特徴とする表示装置。
2 7 . 画素情報を分割して偏光方向を制御する分割波長板フ ィ ルター部に固定される枠体と、 前記枠体に作用 して前記画 像表示部と前記分割波長フィ ルターの間の相対位置を調整可 能とする位置調整手段と を有する こ と を特徴とする分割波長 板フィ ルターの位置調整機構。
2 8 . 前記位置調整手段は、 前記枠体に取 り 付けられた弾性 部材と、 前記枠体に当接し前記弾性部材に対して進退する方 向に前記枠体を可動と させる螺子部材とか らなる こ と を特徴 とする請求項 2 7 記載の分割波長板フィ ルターの位置調整機 構。
2 9 . 画像情報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像 表示部に重ねて使用 される フ ィ ル夕一部と、 該フ ィ ル夕一部 の周囲に一体に配設される フ ィ ル夕一枠体部と を備え、 前記 フ ィ ルタ一部は、 前記画像表示部の前記第 1 の区分に対応す る領域に、 前記第 1 の区分か ら の画像情報の偏光方向を前記 第 2 の区分か ら の画像情報の偏光方向とは異なる方向に回転 させる第 1 の波長板を備えてな り 、 前記フ ィ ルター枠体部に は、 偏光方向を回転する第 2 の波長板によ る位置合わせ用マ —クが形成されている こ と を特徴とする板状フ ィ ルター。
3 0 . 前記位置合わせ用マーク は前記フ ィ ルター枠体部の複 数箇所に形成されている こ と を特徴とする請求項 2 9 記載の 板状フ イ リレ夕一。
3 1 . 前記位置合わせ用マーク を構成する第 2 の波長板は、 前記フ ィ ルター部における第 1 の波長板の形成時に同時に形 成される ものである こ と を特徴とする請求項 2 9 記載の板状 フ ィ ルター。
3 2 . 前記第 1 の区分と前記第 2 の区分はライ ン状に分割 した偶数番目 の ライ ン と奇数番目 のライ ン とか らなる こ と を 特徴とする請求項 2 9 記載の板状フ ィ ルター。
3 3 . 前記フ ィ ルタ一部における ライ ン毎の分割方向は水平 方向若し く は垂直方向である こ と を特徴とする請求項 3 2 記 載の板状フ ィ ルタ一。
3 4 . 前記位置合わせ用マーク は、 前記画像表示部の周囲に 一体に配設される画像表示枠体部の一部に形成された他の位 置合わせ用マーク との相対位置を検出する ものである こ と を 特徴とする請求項 2 9 記載の板状フィ ルター。
3 5 . 画像情報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像 表示部と、 前記画像表示部の周囲に一体に配設される画像表 示枠体部と、 前記画像表示部に重ねて使用 され前記画像表示 部の前記第 1 の区分に対応する領域に前記第 1 の区分か ら の 画像情報の偏光方向を前記第 2 の区分か ら の画像情報の偏光 方向と は異なる方向に回転させる第 1 の波長板を有する フ ィ ルター部と、 該フ ィ ル夕一部の周囲に一体に配設される フ ィ ル夕一枠体部と有し、 前記フィ ル夕一枠体部には第 1 の位置 合わせ用マーク が形成され、 前記画像表示枠体部には前記第 1 の位置合わせ用マーク に対応して第 2 の位置合わせ用マ一 クが形成される こ と を特徴とする表示装置。
3 6 . 前記第 1 の位置合わせ用マーク は第 2 の波長板を用 い て構成される こ と を特徴とする請求項 3 5 記載の表示装置。 3 7 . 前記第 1 及び第 2 の位置合わせ用マーク は前記フ ィ ル 夕一枠体部及び前記画像表示枠体部の複数箇所に形成されて いる こ と を特徴とする請求項 3 5 記載の表示装置。
3 8 . 前記第 1 の位置合わせ用マーク を構成する第 2 の波長 板は、 前記フ ィ ルタ一部における第 1 の波長板の形成時に同 時に形成される ものである こ と を特徴とする請求項 3 5 記載 の表示装置。
3 9 . 画像情報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像 表示部に、 前記画像表示部に重ねて使用 され前記画像表示部 の前記第 1 の区分に対応する領域に前記第 1 の区分か ら の画 像情報の偏光方向を前記第 2 の区分か ら の画像情報の偏光方 向とは異なる方向に回転させる第 1 の波長板を有する フ ィ ル 夕一部及び該フ ィ ルター部の周囲に一体に配設される フ ィ ル 夕一枠体部を有する板状フ ィ ルターを、 前記第 1 の波長板の 位置が前記第 1 の区分に対応して位置する よ う に配置させる フ ィ ルターの位置合わせ方法において、 前記画像表示部に前 記板状フ ィ ルタ一を重ねた状態で前記フ ィ ルター枠体部に 形成された位置合わせ用マーク を用いて前記板状フ ィ ルター の位置を検出 し、 その検出された前記板状フ ィ ルターの位置 情報に基づいて前記板状フ ィ ルターの位置と前記画像表示部 の位置の間のずれを求め、 その求めた値よ り 前記画像表示部 に対する前記板状フ ィ ルターの位置を修正する こ と を特徴と する フ ィ ルターの位置合わせ方法。
4 0 . 前記位置合わせ用マーク は第 2 の波長板を用いて構成 される こ と を特徴とする請求項 3 9 記載のフ ィ ルターの位置 合わせ方法。
4 1 . 前記板状フ ィ ルターの位置の検出は、 前記位置合わせ 用マーク を透過させる光を偏光させて行われる こ と を特徴と する請求項 3 9 記載のフィ ルターの位置合わせ方法。
4 2 . 前記板状フ ィ ルターの位置の検出は、 前記位置合わせ 用マーク を透過させた光と、 位置合わせ用マーク を透過して いない前記板状フ ィ ルタ一の透過光と を比較する こ とで行わ れる こ と を特徴とする請求項 3 9 記載のフ ィ ルターの位置合 わせ方法。
4 3 . 前記位置合わせ用マーク は前記フ ィ ルター枠体部の複 数箇所に形成され、 それぞれの前記位置合わせ用マーク にお いて前記画像表示部に対する前記板状フ ィ ルターの位置の修 正が行われる こ と を特徴とする請求項 3 9 記載のフ ィ ルタ一 の位置合わせ方法。
4 4 . 前記位置合わせ用マーク は波長板によ り 構成され、 該 波長板は前記フ ィ ルター部における前記第 1 の波長板の形成 時に同時に形成される ものであ る こ と を特徴とする請求項 3 9 記載のフィ ルターの位置合わせ方法。
4 5 . 前記第 1 の区分と前記第 2 の区分はライ ン状に分割し た偶数番目 の ライ ン と奇数番目 のライ ンとか らなる こ と を特 徴とする請求項 3 9 記載の位置合わせ方法。
4 6 . 前記フ ィ ル夕一部における ライ ン毎の分割方向は水平 方向若し く は垂直方向である こ と を特徴とする請求項 4 5 記 載のフ ィ ルターの位置合わせ方法。
4 7 . 画像情報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像 表示部と前記画像表示部の周囲に一体に配設される画像表示 枠体部と有する表示パネルに対して、 前記画像表示部に重ね て使用 され前記画像表示部の前記第 1 の区分に対応する領域 に前記第 1 の区分か ら の画像情報の偏光方向を前記第 2 の区 分か ら の画像情報の偏光方向と は異なる方向に回転させる第 1 の波長板を有する フ ィ ルタ一部及び該フ ィ ルタ一部の周囲 に一体に配設される フ ィ ルター枠体部を有する板状フ ィ ル夕 一を、 前記第 1 の波長板の位置が前記第 1 の区分に対応して 位置するよ う に配置させる フ ィ ルターの位置合わせ方法にお いて、 前記フ ィ ルター枠体部に第 1 の位置合わせ用マーク を 形成する と共に前記画像表示枠体部に前記第 1 の位置合わせ 用マーク に対応して第 2 の位置合わせ用マーク を形成し、 前 記画像表示部に前記板状フ ィ ルターを重ねた状態で前記画像 表示枠体部に形成された第 2 の位置合わせ用マーク を用 いて 前記表示パネルの位置を検出 し、 前記画像表示部に前記板状 フ ィ ルターを重ねた状態で前記フ ィ ルタ一枠体部に形成され た第 1 の位置合わせ用マーク を用いて前記板状.フィ ルターの 位置を検出 し、 その検出された前記表示パネル及び前記板状 フ ィ ルターの位置情報に基づいて前記板状フ ィ ルターの位置 と前記画像表示部の位置の間のずれを求め、 その求めた値よ り 前記画像表示部に対する前記板状フ ィ ルターの位置を修正 する こ とを特徴とする フィ ルターの位置合わせ方法。
4 8 . 前記第 1 の位置合わせ用マーク は第 2 の波長板を用い て構成される こ と を特徴とする請求項 4 7 記載のフ ィ ルター の位置合わせ方法。
4 9 . 前記板状フ ィ ル夕一の位置の検出は、 前記第 1 及び第 2 の位置合わせ用マーク を透過させる光を偏光させて行われ る こ と を特徴とする請求項 4 7 記載の位置合わせ方法。
5 0 . 前記板状フィ ルターの位置の検出は、 前記位置合わせ 用マーク を透過させた光と、 位置合わせ用マーク を透過して いない前記板状フ ィ ルターの透過光と を比較する こ とで行わ れる こ と を特徴とする請求項 4 7 記載のフ ィ ルターの位置合 わせ方法。
5 1 . 前記第 1 及び第 2 の位置合わせ用マーク は前記フ ィ ル 夕一枠体部及び前記画像表示枠体部の複数箇所にそれぞれ形 成され、 それぞれの前記位置合わせ用マーク において前記画 像表示部に対する前記板状フ ィ ルターの位置の修正が行われ る こ と を特徴とする請求項 4 7 記載のフ ィ ルターの位置合わ せ方法。
5 2 . 前記位置合わせ用マーク は波長板によ り 構成され、 該 波長板は前記フ ィ ル夕一部における前記第 1 の波長板の形成 時に同時に形成される ものである こ と を特徴とする請求項 4 7 記載のフ ィ ルターの位置合わせ方法。
5 3 . 前記第 1 の区分と前記第 2 の区分はライ ン状に分割 し た偶数番目 の ライ ンと奇数番目 のライ ン とか らなる こ と を特 徴とする請求項 4 7 記載の位置合わせ方法。
5 4 . 前記フ ィ ル夕一部における ライ ン毎の分割方向は水平 方向若し く は垂直方向である こ とを特徴とする請求項 5 3 記 載のフ ィ ルターの位置合わせ方法。
5 5 . 画像情報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像 表示部に、 前記画像表示部に重ねて使用 され前記画像表示部 の前記第 1 の区分に対応する領域に前記第 1 の区分か らの画 像情報の偏光方向を前記第 2 の区分か らの画像情報の偏光方 向 とは異なる方向に回転させる第 1 の波長板を有する フ ィ ル 夕一部を有する板状フ ィ ルターを、 前記第 1 の波長板の位置 が前記第 1 の区分に対応して位置するよ う に配置させる フ ィ ルターの位置合わせ方法において、 前記画像表示部に前記板 状フ ィ ルターを重ねた状態で前記フ ィ ルター部の前記第 1 の 波長板を用 いて前記板状フ ィ ルターの位置を検出 し、 その検 出 された前記板状フ ィ ル夕一の位置情報に基づいて前記板状 フ ィ ルターの位置と前記画像表示部の位置の間のずれを求め その求めた値よ り 前記画像表示部に対する前記板状フ ィ ル夕 一の位置を修正する こ と を特徴とする フ ィ ルタ一の位置合わ せ方法。
5 6 . 画像情報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像 表示部に、 前記画像表示部に重ねて使用 され前記画像表示部 の前記第 1 の区分に対応する領域に前記第 1 の区分か ら の画 像情報の偏光方向を前記第 2 の区分か らの画像情報の偏光方 向 とは異なる方向に回転させる第 1 の波長板を有する フ ィ ル 夕 一部及び該フ ィ ルター部の周囲に一体に配設される フ ィ ル 夕一枠体部を有する板状フ ィ ルターを、 前記画像表示部に該 板状フ ィ ルターを重ねた状態で移動可能に支持する フ ィ ルタ 一支持手段と、 前記フィ ルター枠体部に形成された位置合わ せ用マーク を用 いて前記板状フ ィ ルターの位置を検出する フ ィ ルター位置検出手段と、 検出された前記板状フィ ルターの 位置情報に基づいて前記板状フ ィ ルターの位置と前記画像表 示部の位置の間のずれを求め、 その求めた値よ り 前記画像表 示部に対する前記板状フ ィ ルターの位置を修正するよ う に前 記フィ ルター支持手段を作動させる制御手段を有する こ と を 特徴とする フ ィ ルターの位置合わせ装置。
5 7 . 前記位置合わせ用マーク は第 2 の波長板を用いて構成 される こ と を特徴とする請求項 5 6 記載のフ ィ ルターの位置 合わせ装置。
5 8 . 前記板状フ ィ ルタ一の位置の検出は、 前記位置合わせ 用マーク を透過させる光を偏光させて行われる こ とを特徴と する請求項 5 6 記載のフィ ル夕一の位置合わせ装置。
5 9 . 前記板状フ ィ ルターの位置の検出は、 前記位置合わせ 用マーク を透過させた光と、 位置合わせ用マーク を透過して いない前記板状フ ィ ル夕一の透過光と を比較する こ とで行わ れる こ と を特徴とする請求項 5 7 記載のフ ィ ルターの位置合 わせ装置。
6 0 . 前記フ ィ ルター位置検出手段は前記位置合わせ用マー ク を透過させる光を照射する照射手段と、 前記位置合わせ用 マーク を透過した光を受光する撮像手段とか らなる こ とを特 徴とする請求項 5 6 記載のフ ィ ル夕一の位置合わせ装置。 6 1 . 画像情報を第 1 の区分と第 2 の区分に表示させる画像 表示部と該画像表示部の周囲に一体に配設され第 2 の位置合 わせ用マークが形成される画像表示枠体部と を具備する表示 パネルを移動可能に支持する表示パネル支持手段と、 前記画 像表示部に重ねて使用 され前記画像表示部の前記第 1 の区分 に対応する領域に前記第 1 の区分か ら の画像情報の偏光方向 を前記第 2 の区分か ら の画像情報の偏光方向とは異なる方向 に回転させる第 1 の波長板を有する フ ィ ルタ一部及び該フ ィ ル夕一部の周囲に一体に配設され第 1 の位置合わせ用マーク が形成される フ ィ ルター枠体部を有する板状フ ィ ルターを、 前記画像表示部に該板状フ ィ ルターを重ねた状態で移動可能 に支持する フ ィ ルター支持手段と、 前記画像表示部に前記板 状フ ィ ルターを重ねた状態で前記画像表示枠体部に形成され た第 2 の位置合わせ用マーク を用いて前記表示パネルの位置 を検出する表示パネル位置検出手段と、 前記画像表示部に前 記板状フ ィ ルターを重ねた状態で前記フ ィ ルター枠体部に形 成された第 1 の位置合わせ用マーク を用いて前記板状フ ィ ル 夕一の位置を検出する フ ィ ルター位置検出手段と、 検出され た前記表示パネル及び前記板状フ ィ ルターの位置情報に基づ いて前記板状フ ィ ルターの位置と前記画像表示部の位置の間 のずれを求め、 その求めた値よ り 前記画像表示部に対する前 記板状フ ィ ルターの相対位置を修正するよ う に前記フィ ル夕 一支持手段及び前記表示パネル支持手段の少な く と も一方を 作動させる制御手段と を有する こ と を特徴とする フ ィ ルター の位置合わせ装置。
6 2 . 前記第 1 の位置合わせ用マーク は第 2 の波長板を用 い て構成される こ と を特徴とする請求項 6 1 記載のフ ィ ル夕一 の位置合わせ装置。
PCT/JP2002/005380 2001-06-01 2002-05-31 3-d image display unit, display unit, or split wavelengthe plate filter mounted on these dsplay units, platy filter, and filter position adjusting mechanism, positioning device, and filter position adjusting method, positioning method WO2002099510A1 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020037001256A KR100915793B1 (ko) 2001-06-01 2002-05-31 입체 화상 표시 장치, 또한 그 표시 장치에 부착되는 분할 파장판 필터, 필터의 위치 조정 기구, 필터의 위치 조정 방법, 및 위치 맞춤 방법
US10/343,422 US6961177B2 (en) 2001-06-01 2002-05-31 Stereoscopic image display apparatus, display apparatus, divided wave plate filter, plate-shared filter, and filter position adjusting mechanism attached to the display apparatus, aligning apparatus, filter position adjusting method, and filter aligning method
EP02730849A EP1396749B1 (en) 2001-06-01 2002-05-31 Divided wave plate filter with filter position adjusting mechanism
DE60239678T DE60239678D1 (de) 2001-06-01 2002-05-31 Aufgeteilte verzögerungsplatte mit positioniereinrichtung
US11/180,446 US20050264904A1 (en) 2001-06-01 2005-07-13 Stereoscopic image display apparatus, display apparatus, divided wave plate filter, plate-shaped filter, and filter position adjusting mechanism attached to the display apparatus, aligning apparatus, filter position adjusting method, and filter aligning method

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001166706 2001-06-01
JP2001-166706 2001-06-01
JP2001-247779 2001-08-17
JP2001247779A JP3901965B2 (ja) 2001-06-01 2001-08-17 分割波長板フィルターの位置調整機構、立体画像表示装置、及び表示装置
JP2001-267966 2001-09-04
JP2001267966A JP3901970B2 (ja) 2001-09-04 2001-09-04 板状フィルター、表示装置、フィルターの位置合わせ方法、及びフィルターの位置合わせ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/180,446 Division US20050264904A1 (en) 2001-06-01 2005-07-13 Stereoscopic image display apparatus, display apparatus, divided wave plate filter, plate-shaped filter, and filter position adjusting mechanism attached to the display apparatus, aligning apparatus, filter position adjusting method, and filter aligning method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002099510A1 true WO2002099510A1 (en) 2002-12-12

Family

ID=27346851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/005380 WO2002099510A1 (en) 2001-06-01 2002-05-31 3-d image display unit, display unit, or split wavelengthe plate filter mounted on these dsplay units, platy filter, and filter position adjusting mechanism, positioning device, and filter position adjusting method, positioning method

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6961177B2 (ja)
EP (1) EP1396749B1 (ja)
KR (2) KR100915793B1 (ja)
CN (1) CN100390608C (ja)
DE (1) DE60239678D1 (ja)
WO (1) WO2002099510A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7518793B2 (en) * 2002-03-29 2009-04-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Stereoscopic image display device using image splitter, adjustment method thereof, and stereoscopic image display system
US20140043680A1 (en) * 2003-02-28 2014-02-13 Nlt Technologies, Ltd. Image display device with aligning unit and manufacturing method thereof
CN104102012A (zh) * 2013-04-09 2014-10-15 张家港康得新光电材料有限公司 一种三次元影像显示装置与对位的方法
CN104460069A (zh) * 2014-12-30 2015-03-25 京东方科技集团股份有限公司 一种对位设备及其对位方法

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002365593A (ja) * 2001-06-08 2002-12-18 Sony Corp 表示装置、位置調整パターン表示プログラム、記録媒体、偏光メガネ、及び表示装置のフィルター位置調整方法
US7557871B2 (en) * 2002-09-26 2009-07-07 Sharp Kabushiki Kaisha Patterning phase difference plate, production method for patterning phase difference plate, 2D/3D switching type liquid crystal display panel, and 2D/3D switching type liquid crystal display unit
JP4090896B2 (ja) * 2003-01-16 2008-05-28 シャープ株式会社 情報端末装置
US7221332B2 (en) * 2003-12-19 2007-05-22 Eastman Kodak Company 3D stereo OLED display
KR101113235B1 (ko) * 2004-11-29 2012-02-29 삼성전자주식회사 입체 디스플레이 장치
CN101202931B (zh) * 2006-12-11 2010-12-08 广达电脑股份有限公司 三维图像调整装置及其方法
US7706646B2 (en) * 2007-04-24 2010-04-27 Tomophase Corporation Delivering light via optical waveguide and multi-view optical probe head
TWI381191B (zh) * 2007-12-03 2013-01-01 Au Optronics Corp 立體顯示器及其製作方法
KR100939214B1 (ko) * 2008-06-12 2010-01-28 엘지디스플레이 주식회사 입체영상 표시장치의 정렬 시스템 및 방법
KR101277223B1 (ko) * 2008-07-09 2013-06-24 엘지디스플레이 주식회사 입체영상표시장치
CN102150072B (zh) * 2008-07-10 2013-08-21 实景成像有限公司 宽视角显示和用户接口
DE102008052835A1 (de) * 2008-10-20 2010-04-22 3D Jtvm Ltd. Verfahren zur Positionieren eines optischen Elements auf einer Bildwiedergabeeinrichtung
USD624952S1 (en) 2008-10-20 2010-10-05 X6D Ltd. 3D glasses
USRE45394E1 (en) 2008-10-20 2015-03-03 X6D Limited 3D glasses
USD603445S1 (en) 2009-03-13 2009-11-03 X6D Limited 3D glasses
USD666663S1 (en) 2008-10-20 2012-09-04 X6D Limited 3D glasses
CN101726859B (zh) * 2008-10-24 2012-07-18 群康科技(深圳)有限公司 三维显示系统与三维显示方法
CA2684513A1 (en) 2008-11-17 2010-05-17 X6D Limited Improved performance 3d glasses
US8542326B2 (en) 2008-11-17 2013-09-24 X6D Limited 3D shutter glasses for use with LCD displays
KR20100064864A (ko) * 2008-12-05 2010-06-15 삼성에스디아이 주식회사 디스플레이 장치 및 3차원 입체 영상 필터
US8587639B2 (en) * 2008-12-11 2013-11-19 Alcatel Lucent Method of improved three dimensional display technique
USD646451S1 (en) 2009-03-30 2011-10-04 X6D Limited Cart for 3D glasses
USD650956S1 (en) 2009-05-13 2011-12-20 X6D Limited Cart for 3D glasses
USD672804S1 (en) 2009-05-13 2012-12-18 X6D Limited 3D glasses
JP2010281994A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Sony Corp 映像表示装置用枠材および映像表示装置
KR101255708B1 (ko) * 2009-07-31 2013-04-17 엘지디스플레이 주식회사 입체영상 표시장치
KR101613724B1 (ko) 2009-08-13 2016-04-20 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
US9294751B2 (en) 2009-09-09 2016-03-22 Mattel, Inc. Method and system for disparity adjustment during stereoscopic zoom
USD669522S1 (en) 2010-08-27 2012-10-23 X6D Limited 3D glasses
USD671590S1 (en) 2010-09-10 2012-11-27 X6D Limited 3D glasses
USD692941S1 (en) 2009-11-16 2013-11-05 X6D Limited 3D glasses
US9423602B1 (en) * 2009-12-31 2016-08-23 Gene Dolgoff Practical stereoscopic 3-D television display system
USD662965S1 (en) 2010-02-04 2012-07-03 X6D Limited 3D glasses
JP2011175071A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Fujifilm Corp 3次元画像表示装置及び表示調整方法
WO2011125400A1 (ja) 2010-04-09 2011-10-13 シャープ株式会社 アクティブシャッターメガネ及び立体映像認識システム
US9210412B2 (en) 2010-04-09 2015-12-08 Sharp Kabushiki Kaisha Active shutter glasses and a stereoscopic image projection system wherein viewing angles of a shutter section for the left and right eyes are wider on right and left sides than on upper and lower sides
KR101279125B1 (ko) * 2010-04-16 2013-06-26 엘지디스플레이 주식회사 입체영상 표시장치와 그 정렬 방법
JP2012018306A (ja) 2010-07-08 2012-01-26 Sony Corp 表示装置
JP2012018307A (ja) 2010-07-08 2012-01-26 Sony Corp 表示装置
CN102346311B (zh) * 2010-08-02 2014-11-05 群康科技(深圳)有限公司 显示装置与相位延迟膜
TWI425464B (zh) * 2010-08-04 2014-02-01 Innolux Corp 顯示裝置與相位延遲膜
KR101253206B1 (ko) 2010-08-20 2013-04-16 주식회사 엘지화학 복합 기능성 입체영상표시장치용 광학 필터 및 이를 포함하는 입체영상표시장치
JP2012063760A (ja) * 2010-08-20 2012-03-29 Fujifilm Corp 立体画像プリントの位置合せ方法、これに用いる位置合せマーカ及び立体画像プリントの製造方法
USD664183S1 (en) 2010-08-27 2012-07-24 X6D Limited 3D glasses
JP5361941B2 (ja) 2010-09-03 2013-12-04 日東電工株式会社 偏光膜を有する積層体ストリップロールの製造方法
JP5511730B2 (ja) 2010-09-03 2014-06-04 日東電工株式会社 光学的パネル組立体の連続的製造方法及び装置
JP5478553B2 (ja) 2010-09-03 2014-04-23 日東電工株式会社 連続ウェブ状光学フィルム積層体ロール及びその製造方法
JP5474869B2 (ja) 2010-09-03 2014-04-16 日東電工株式会社 偏光膜を有する積層体ストリップロールの製造方法
KR101732131B1 (ko) * 2010-11-12 2017-05-04 삼성전자주식회사 사용자 위치 기반의 영상 제공 장치 및 방법
KR101294854B1 (ko) * 2010-12-22 2013-08-08 엘지디스플레이 주식회사 비젼 시스템과 이를 이용한 입체영상 표시장치의 표시패널과 패턴 리타더 정렬 시스템
US8953025B2 (en) * 2010-12-23 2015-02-10 Lg Display Co., Ltd. Align mark of stereoscopic image display, aligning method and system using the align mark
DE102011000947A1 (de) * 2011-02-25 2012-08-30 Realeyes Gmbh Flache 3D-Displayeinheit
KR20120138205A (ko) * 2011-06-14 2012-12-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US8368690B1 (en) 2011-07-05 2013-02-05 3-D Virtual Lens Technologies, Inc. Calibrator for autostereoscopic image display
US8547297B1 (en) 2011-07-05 2013-10-01 3-D Virtual Lens Technologies, Llc Enhanced color resolution display screen using pixel shifting
CN102314022A (zh) * 2011-09-09 2012-01-11 深圳市华星光电技术有限公司 三维显示面板及其制造方法
US8547489B2 (en) 2011-09-21 2013-10-01 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. 3D display panel and method for manufacturing the same
CN102314020A (zh) * 2011-09-21 2012-01-11 深圳市华星光电技术有限公司 三维显示面板及其制造方法
CN102393568B (zh) * 2011-12-13 2013-05-22 昆山龙腾光电有限公司 用于立体显示装置的对位系统及对位方法
JP2013127561A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Japan Display East Co Ltd 3次元画像表示装置の製造方法
TWI459057B (zh) 2012-03-06 2014-11-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd 用於三維影像顯示器之對位貼合系統及用於相位延遲膜基板之定位方法
CN102608691A (zh) * 2012-03-17 2012-07-25 福建华映显示科技有限公司 用于显示器的对位贴合系统及用于延迟膜基板的定位方法
TWI463180B (zh) * 2012-03-30 2014-12-01 Au Optronics Corp 立體成像膜貼合方法及其貼合裝置
USD711959S1 (en) 2012-08-10 2014-08-26 X6D Limited Glasses for amblyopia treatment
CN102854629B (zh) * 2012-09-26 2015-04-08 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种3d显示设备的对准方法
EP3075149A4 (en) * 2013-11-26 2017-07-19 ConMed Corporation Stereoscopic camera system using monoscopic control unit
CN103901628A (zh) * 2013-12-25 2014-07-02 京东方科技集团股份有限公司 显示面板、立体显示装置及其制造方法和立体显示系统
DE112018005374T5 (de) 2017-09-22 2020-06-25 Fujifilm Corporation Bildbelichtungsvorrichtung
TWI684027B (zh) * 2018-05-18 2020-02-01 友達光電股份有限公司 立體影像顯示裝置及立體影像顯示方法
JP7137743B2 (ja) * 2018-12-26 2022-09-15 株式会社Jvcケンウッド 映像表示システム、映像表示装置、及び映像表示方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63220226A (ja) * 1987-03-10 1988-09-13 Citizen Watch Co Ltd 液晶立体画像表示システム
EP0477882A2 (en) * 1990-09-28 1992-04-01 Honeywell Inc. Full color three-dimensional flat panel display
JPH07219057A (ja) 1994-02-03 1995-08-18 Sanyo Electric Co Ltd 立体表示用スクリーン
JPH09304739A (ja) * 1996-05-17 1997-11-28 Canon Inc 立体画像表示方法及びそれを用いた立体画像表示装置
EP0829744A2 (en) * 1996-09-12 1998-03-18 Sharp Kabushiki Kaisha Parallax barrier and display passive polarisation modulating optical element & method of making such an element
EP0829743A2 (en) 1996-09-12 1998-03-18 Sharp Kabushiki Kaisha Observer tracking directional display
JPH10232626A (ja) * 1997-02-20 1998-09-02 Canon Inc 立体画像表示装置
EP0887683A2 (en) 1997-06-23 1998-12-30 Mixed Reality Systems Laboratory Inc. Streoscopic image display apparatus and image processing method
JP2001075200A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Fuji Photo Film Co Ltd レンチキュラ表示体の位置決めパレット及び位置決め方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3843658A1 (de) * 1988-12-23 1990-07-05 Grass Ag Vorrichtung zur einstellung der frontblende bei schubladen
US5543018A (en) * 1995-02-13 1996-08-06 Visible Genetics Inc. Method and apparatus for automated electrophoresis using light polarization detector
EP0752600B1 (en) * 1995-07-06 2003-12-17 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Hologram color filter, and its fabrication method
JP3405087B2 (ja) * 1995-11-06 2003-05-12 ソニー株式会社 液晶表示装置およびその製造方法
GB2317771A (en) * 1996-09-27 1998-04-01 Sharp Kk Observer tracking directional display
JPH10206796A (ja) * 1997-01-28 1998-08-07 Scala Kk 立体視構造
JP3441911B2 (ja) * 1997-02-20 2003-09-02 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法
JPH1115379A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Omron Corp 識別マーク、マーク識別方法及びマーク識別装置
JPH11249593A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Sony Corp 表示装置および方法
US6078424A (en) * 1998-07-13 2000-06-20 Eastman Kodak Company Apparatus for image display utilizing lenticular or barrier screens

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63220226A (ja) * 1987-03-10 1988-09-13 Citizen Watch Co Ltd 液晶立体画像表示システム
EP0477882A2 (en) * 1990-09-28 1992-04-01 Honeywell Inc. Full color three-dimensional flat panel display
JPH07219057A (ja) 1994-02-03 1995-08-18 Sanyo Electric Co Ltd 立体表示用スクリーン
JPH09304739A (ja) * 1996-05-17 1997-11-28 Canon Inc 立体画像表示方法及びそれを用いた立体画像表示装置
EP0829744A2 (en) * 1996-09-12 1998-03-18 Sharp Kabushiki Kaisha Parallax barrier and display passive polarisation modulating optical element & method of making such an element
EP0829743A2 (en) 1996-09-12 1998-03-18 Sharp Kabushiki Kaisha Observer tracking directional display
JPH10232626A (ja) * 1997-02-20 1998-09-02 Canon Inc 立体画像表示装置
EP0887683A2 (en) 1997-06-23 1998-12-30 Mixed Reality Systems Laboratory Inc. Streoscopic image display apparatus and image processing method
JP2001075200A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Fuji Photo Film Co Ltd レンチキュラ表示体の位置決めパレット及び位置決め方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1396749A4

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7518793B2 (en) * 2002-03-29 2009-04-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Stereoscopic image display device using image splitter, adjustment method thereof, and stereoscopic image display system
US20140043680A1 (en) * 2003-02-28 2014-02-13 Nlt Technologies, Ltd. Image display device with aligning unit and manufacturing method thereof
CN104102012A (zh) * 2013-04-09 2014-10-15 张家港康得新光电材料有限公司 一种三次元影像显示装置与对位的方法
CN104102012B (zh) * 2013-04-09 2016-08-17 张家港康得新光电材料有限公司 一种三次元影像对位的方法
CN104460069A (zh) * 2014-12-30 2015-03-25 京东方科技集团股份有限公司 一种对位设备及其对位方法
US9904079B2 (en) 2014-12-30 2018-02-27 Boe Technology Group Co., Ltd. Alignment apparatus and alignment method

Also Published As

Publication number Publication date
EP1396749B1 (en) 2011-04-06
US20040012851A1 (en) 2004-01-22
KR100941017B1 (ko) 2010-02-05
EP1396749A4 (en) 2007-05-30
KR20030020418A (ko) 2003-03-08
DE60239678D1 (de) 2011-05-19
US6961177B2 (en) 2005-11-01
KR100915793B1 (ko) 2009-09-08
CN1464989A (zh) 2003-12-31
CN100390608C (zh) 2008-05-28
US20050264904A1 (en) 2005-12-01
KR20090027252A (ko) 2009-03-16
EP1396749A1 (en) 2004-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002099510A1 (en) 3-d image display unit, display unit, or split wavelengthe plate filter mounted on these dsplay units, platy filter, and filter position adjusting mechanism, positioning device, and filter position adjusting method, positioning method
KR100937837B1 (ko) 표시 장치, 기록 매체, 편광 안경, 및 표시 장치의 필터 위치 조정 방법
US8848040B2 (en) 3D display system with active shutter plate
JP4591150B2 (ja) 液晶表示装置
JP4650279B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP4027898B2 (ja) 偏光透過スクリーン、及び当該偏光透過スクリーンを用いた立体画像表示装置
JP4159045B2 (ja) オートステレオスコピックディスプレイ
JP3901970B2 (ja) 板状フィルター、表示装置、フィルターの位置合わせ方法、及びフィルターの位置合わせ装置
JP4088878B2 (ja) 立体画像表示装置
JP2005215325A (ja) 立体画像表示装置
JP4403688B2 (ja) 偏光手段、及びその位置保持機構
US7164529B2 (en) Polarizing eyeglass device
JP3901965B2 (ja) 分割波長板フィルターの位置調整機構、立体画像表示装置、及び表示装置
JP2004029852A (ja) 立体画像表示装置のフィルター位置調整方法
JP2005070353A (ja) 画像表示装置
JP2004101714A (ja) 分割波長板フィルターの位置調整機構及び立体画像表示装置
JP2010079216A (ja) 立体画像表示装置
WO2004046789A1 (ja) 立体映像表示装置
JP2007304487A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002730849

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037001256

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037001256

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028025717

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10343422

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002730849

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642