WO2002096405A1 - Preparations de medicaments - Google Patents

Preparations de medicaments Download PDF

Info

Publication number
WO2002096405A1
WO2002096405A1 PCT/JP2002/005041 JP0205041W WO02096405A1 WO 2002096405 A1 WO2002096405 A1 WO 2002096405A1 JP 0205041 W JP0205041 W JP 0205041W WO 02096405 A1 WO02096405 A1 WO 02096405A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sodium
acid
oil
hydrochloride
powder
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/005041
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoichi Onuki
Minoru Okada
Hirotaka Sakai
Hideyoshi Kanbe
Hiroyuki Mizuno
Katsumi Imamori
Original Assignee
Ssp Co., Ltd.
Mitsubishi Pharma Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ssp Co., Ltd., Mitsubishi Pharma Corporation filed Critical Ssp Co., Ltd.
Priority to EP02726486A priority Critical patent/EP1391200A4/en
Priority to KR10-2003-7015166A priority patent/KR20030097892A/ko
Priority to US10/477,755 priority patent/US20040147605A1/en
Priority to CA002448068A priority patent/CA2448068A1/en
Priority to JP2002592916A priority patent/JP4365106B2/ja
Publication of WO2002096405A1 publication Critical patent/WO2002096405A1/ja
Priority to HK05101542A priority patent/HK1068812A1/xx

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2059Starch, including chemically or physically modified derivatives; Amylose; Amylopectin; Dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid, pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-aminoacids, e.g. alanine, edetic acids [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/439Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom the ring forming part of a bridged ring system, e.g. quinuclidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/0095Drinks; Beverages; Syrups; Compositions for reconstitution thereof, e.g. powders or tablets to be dispersed in a glass of water; Veterinary drenches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/10Expectorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents

Definitions

  • the present invention relates to a pharmaceutical combination, and more particularly, to a pharmaceutical combination which has an antitussive effect and an expectorant effect and can be advantageously used as an antitussive expectorant and the like.
  • a pharmaceutical compound for colds often contains a component having an antitussive effect or a component having an expectorant effect.
  • antitussive and expectorant drugs whose main purpose is antitussive and expectorant.
  • the present inventors have studied various combinations of drugs having antitussive activity and other pharmaceutical ingredients to obtain a pharmaceutical combination having an excellent antitussive and expectorant action, and studied the effectiveness of the combination.
  • fudostin which is useful as an expectorant, does not show an antitussive effect by itself, it has been found that combining this with a drug having an antitussive effect significantly enhances the antitussive effect of the antitussive, completed. That is, the present invention provides a pharmaceutical combination containing fudostin and a drug having an antitussive action.
  • fudostin and an antitussive are combined as essential active ingredients.
  • the fudostin used in the present invention is S- (3-hydroxypropyl) -L-cysteine represented by the following formula (I), and it has been reported that this is useful as an expectorant as disclosed in It is reported in 674.
  • salts thereof for example, an inorganic acid salt, an organic acid salt, an alkali metal salt, and an alkaline earth metal salt of fudostin can be used.
  • the amount of fudostin or a salt thereof in the pharmaceutical composition of the present invention is not particularly limited, but is generally about 12 mg to 240 mg as a daily dose for an adult, preferably one day for an adult. The amount is about 40 mg to 120 mg.
  • the drugs having an antitussive action used in the pharmaceutical combination of the present invention include alkacrylamide hydrochloride, cloperastine hydrochloride, pentoxiverine citrate, thividin citrate, sodium dibutnate, dextromethorphan hydrobromide, dextromethorphan Tromethorphan phenolphthalic acid, thipididine hibenzate, cloperastine fendizoate, codine phosphate, dihydrocodine phosphate, trimethoquinol hydrochloride, phenylpropanolamine hydrochloride, methoxyphenamine hydrochloride, d I—Methylephedrine hydrochloride, I—Methylephedrine hydrochloride, Noscapine hydrochloride, Noscapine, Mao, Nanami, d I Monomethylephedrine saccharin salt, Carbeta pentane citrate, Dimemorphuan phosphate, Benprop
  • the amount of the drug having an antitussive action in the pharmaceutical combination drug of the present invention can be determined according to the known compounding method, depending on the type and amount of other drugs used together, but is usually 1 mg to 1 mg / day for an adult. It is in the range of 20 g, and preferably 1.2 mg to 10 g as a daily adult dose.
  • the pharmaceutical combination of the present invention may further contain other medicinal ingredients in addition to the above essential ingredients.
  • medicinal ingredients include one or more selected from bronchodilators, antihistamines, stimulants, crude drugs, antacids or mucosal protective agents, and bactericides.
  • bronchodilators include aminophylline, diprofilin, theophylline, proxyphylline, choline theophylline, epinephrine, ephedrine hydrochloride, isoprenaline sulfate, isoprenaline hydrochloride, orciprenaline sulfate, chlorprenaline hydrochloride, salbutamol sulfate, salbutamol sulfate, Terbutaline sulfate, robuterol hydrochloride, propoterol hydrochloride, phenotere hydrobromide, formoterol fumarate, clenbuterol hydrochloride, mappterol hydrochloride, pipum bromide plume, plume bromide plumum, pumium bromide plume , Pumium bromide, salmeterol xinarate, hexoprenaline sulfate, Ro
  • the amount of the bronchodilator is determined according to the known formulation method, depending on the type and amount of other drugs to be used together, but it is generally in the range of 1 Otg to 1 OO Omg as a daily dose for adults.
  • the daily dose for an adult is 42 mg to 60 Omg.
  • antihistamines examples include isotipendyl hydrochloride, iproheptin hydrochloride, diphthelol hydrochloride, dipheniravirine hydrochloride, diphenhydramine hydrochloride, triprolidine hydrochloride, tririvenamine hydrochloride, tondylamine hydrochloride, phenetazine hydrochloride, promethazine hydrochloride, salicyline hydrochloride, and salicyline hydrochloride.
  • the amount of the antihistamine to be combined is determined according to the known formulation method, based on the type and amount of the other drugs to be used together, but is usually in the range of 1 mg to 30 Omg per day for adults. Preferably, the daily dose for an adult is 3 mg to 150 mg.
  • stimulants include sodium benzoate, caffeine, caffeine, hydrodynamic phenine, dI—methylephedrine hydrochloride, dI—methylephedrine saccharin salt, ephedrine hydrochloride, phenylpropanolamine hydrochloride, and phene.
  • I methylephedrine hydrochloride, methoxyphenamine hydrochloride, d I—epinephrine hydrochloride, d I—isoproterenol hydrochloride, isoproterenol sulfate, orciprenaline sulfate, terbutaline sulfate, salvulinol sulfate, trimethoquinol hydrochloride, Hexoprenaline sulfate, chlorprenaline hydrochloride, rlobbuterol hydrochloride, proterol hydrochloride, pirbuterol hydrochloride, phenoterol hydrobromide, folmoterol fumarate, clenbuterol hydrochloride, mabuterol hydrochloride, ethilcysteine hydrochloride, salt Methyl cis Ting, pseudoephedrine and the like, and these alone or may be used in conjunction with two or more.
  • the compounding amount of the stimulant is determined according to the known compounding method according to the type and amount of the other drugs to be used together, but is usually in the range of 1 to 90 Omg as a daily dose for adults, preferably, The daily dose for adults is 5 to 30 Omg.
  • examples of crude drugs include: Mao, Minami Amami, Cherry bark, Enshi, Licorice, Kikyo, Almond, Kurumaeko, Karumae grass, Ishiru, Senega, Kakkon, Shellfish, Asenyaku, Fengka, Yellow Gon, Karonine , Cinnamon, goo, gomin, fine spicy, Shion, jiyako, ginseng, ginger, mulberry bark, soybean leaves, bamboo ginseng, cinnamon, ginseng, mushy winter, midsummer etc. These can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the crude drug is determined according to the known formulation method, based on the type and amount of other drugs to be used in combination.
  • the daily dose for adults is 0.001 g to 300 g as extract (equivalent crude drug).
  • g in the range of 0.0004 g to 60 g as a powder, preferably 0.005 g to 10 g as an extract (equivalent to crude drug) and 0.001 g to 3 g as a powder.
  • examples of antacids or mucoprotectants include aminoaminoacetic acid, magnesium oxide, magnesium carbonate, magnesium silicate, synthetic aluminum silicate, synthetic hydrotalcite, dihydroaluminumaminoacetate, aluminum hydroxide gel, and dried Aluminum hydroxide gel, aluminum hydroxide ⁇ magnesium carbonate mixed dry gel, aluminum hydroxide ⁇ sodium bicarbonate coprecipitate, aluminum hydroxide-calcium carbonate ⁇ magnesium carbonate coprecipitate, magnesium hydroxide ⁇ potassium aluminum sulfate Precipitates, magnesium aluminate metasilicate, magnesium hydroxide, aluminum sulfate, sucralfate, etc., can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the antacid or mucosal protective agent is determined according to the known formulation method, depending on the type and amount of other drugs used in combination, but it is usually 1 Omg to 8000 mg per day for adults. Preferably, it is 100 mg to 4000 mg.
  • fungicides examples include cetyl pyridium chloride, decalinium chloride, chlor hydrochloride Hexidine and the like can be mentioned, and these can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the fungicide is determined according to the known formulation method, depending on the type and amount of other drugs to be used in combination, but it is usually in the range of 0.05 mg to 5 O mg as a daily dose for adults. And preferably 0.1 to 25 mg to 5 mg.
  • the pharmaceutical combination may further contain vitamins and anti-inflammatory enzyme drugs.
  • vitamins include sultiamine, prosultiamine, fursultiamine, flusultiamine hydrochloride, bisbenthamine, benph thiamine, dicetiamine hydrochloride, sicotiamine, cocarboxylase, thiamine disulfide, thiamine hydrochloride, Vitamin B, such as thiamine nitrate, bisthiamine nitrate, thiamine dicetyl sulfate, bisibutiamine, and derivatives thereof, and salts thereof, vitamins such as riboflavin, riboflavin butyrate, sodium riboflavin phosphate, and flavin adenine dinucleotide sodium B 2 and its derivatives and salts such thereof, Asukorubin acid, Asukorubin San'naboku Liu ⁇ , vitamin C and its derivatives and their salts such as calcium Asukorubin acid, hesperidin and its derivative And their salts, vitamin A, such as vitamin F, retino
  • the amount of vitamins to be compounded is determined according to the known combination method according to the type and amount of other drugs to be used together, but is usually in the range of 0.1 mg to 200 mg as a daily dose for adults. And preferably 1 mg to 50 O mg.
  • anti-inflammatory enzyme drug examples include promelain, pronase, serapeptase, semi-alkaline proteinase, streptokinase, streptodornase, lysozyme chloride, etc., and these may be used alone or in combination of two or more. That it can.
  • the amount of the anti-inflammatory enzyme drug is usually 4 mg to 300 mg, preferably 15 mg to 60 mg as a daily dose for an adult.
  • the pharmaceutical combination of the present invention further includes expectorants other than fudostin, for example, potassium guaiacolsulfonate, guaifenesin, potassium iodide, ammonia ammonia, sodium bicarbonate, bromhexine hydrochloride, carbocistin, hydrochloric acid Amplifier mouth, methyl cysteine hydrochloride, acetyl cysteine, ethyl cysteine hydrochloride, ebrazinone hydrochloride, ammonium chloride, potassium cresol sulfonate, I-menthol, trimethinoquinol hydrochloride, phenylpropanolamine hydrochloride, methyl hydrochloride Trixyphenamine may be used alone or in combination of two or more. The amount of these expectorants is usually 1 mg to 300 mg, preferably 6 mg to 90 mg as a daily dose for adults.
  • expectorants other than fudostin for example, potassium guaiacolsul
  • the pharmaceutical combination according to the present invention comprises a tablet, granule, fine granule, powder, hard capsule, soft capsule, tablet, granule, fine granule, powder, Pills, troches, drops, suspensions, emulsions, oral liquids, syrups, dry syrups, inhalants, oral mucosal preparations, etc. It is prepared by Each medicinal component may be made into microparticles such as microcapsules, nanocapsules, microspheres, nanospheres, etc., and then the above-mentioned preparations may be prepared.
  • the preparation of the pharmaceutical combination of the present invention is not particularly limited and can be carried out by various methods.
  • commonly used granulation methods including water and organic solvents
  • Wet granulation method such as spray granulation method using solution or dispersion, stirring granulation method, fluidized granulation method, tumbling granulation method, tumbling fluidized granulation method, and compaction granulation using powdery binder It is manufactured by a dry granulation method such as a method.
  • the preparation is to be granules, fine granules or powders, powders or granules containing the active ingredient
  • the powder can be mixed and subdivided into smaller packages to be filled.
  • powder, granulated powder, small tablets, etc. are filled into capsules using a capsule filling machine. Is done.
  • the powder of the active ingredient, powders, fine granules, granules and pills, and a pharmaceutical additive may be mixed and compression-molded.
  • the pan-coating method, the fluid-coating method, the rolling coating method, and the combination of these coating agents into tablets and granules, etc. Just coat it.
  • the coating agent can be dissolved and / or dispersed in water or an organic solvent and spray-coated, or the coating agent can be directly sprayed and dried by applying heat or pressure.
  • the coating amount of the coating agent can be selected as needed depending on the dosage form and the like. Generally, tablets are about 0.1 to 100% by mass, pills and granules are about 0.1 to 200% by mass, and fine granules are about 0.1 to 300% by mass. It is.
  • oral liquids such as syrups, elixirs, limonades, extracts and drinks, as well as soft capsules and hard capsules filled with liquid or semi-solid substances, usually have the respective active ingredients.
  • a part of a solvent such as purified water are mixed / dissolved / dispersed, and the remaining solvent is added to adjust the amount of liquid to produce.
  • the pH may be adjusted using an acid or an alkali.
  • a fat-soluble component it may be solubilized, emulsified, or suspended by using formulation additives such as a surfactant, a solubilizer, an emulsifier, and a suspending agent. Heating, cooling, nitrogen replacement, filtration, sterilization, etc. may be applied as necessary during adjustment.
  • a pharmaceutical additive may be used to stabilize, sustainedly release, sustain, rapidly disintegrate, rapidly dissolve, improve the solubility of the active ingredient, improve the solubility, mask the taste, A function such as improvement of a feeling of taking may be added.
  • Methods for adding these functions can be performed by commonly used methods, for example, compounding the active ingredient into separate granules, forming a multi-layer granule, a multi-layer tablet or a dry coated tablet, Tableting into separate granules Method, microcapsules, sugar-coated tablets, film-coated tablets, coated granules, etc., foamed formulations, chewable formulations, orally disintegrating formulations, matrices Method, co-grinding method, solid solution method, adding sweetener and freshener, adding antioxidant and stabilizing agent, specific PH, viscosity, osmotic pressure, salt concentration Various methods such as an adjusting method can be cited, and these methods may be combined.
  • Pharmaceutically acceptable pharmaceutical additives used in the production of the pharmaceutical combination of the present invention include stabilizers, stabilizers, surfactants, plasticizers, lubricants, lubricants, solvents, and solvents.
  • excipients, bases, and fillers are DL-alanine, dI-malic acid, D-Sorbi! ⁇ Il, D-Sorbi! ⁇ Il solution, D-mannitol, L 1-aspartic acid, L-glutamine,) 8-cyclodextrin, aminoethylsulfonic acid, gum powder, gum arabic, gum arabic, alginic acid, sodium alginate, propylene glycol alginate, alpha-starch starch, wild boar!
  • solvent solubilizing agent, solubilizing agent, and solubilizing agent
  • solubilizing agent examples include dl-camphor, D-mannitol, D-sorby! ⁇ -L, D-sorbitol solution, L-aspartic acid, L-aspartic acid, and L-aspartic acid.
  • disintegrants examples include D-sorbitol, D-manni! ⁇ -Yl, adipic acid, aminoalkyl methacrylate tricopolymer RS, gum arabic, Gum arabic, alginic acid, sodium alginate, propylene delicol alginate, alpha-monostarch, ethanol, ethyl cellulose, crude rib oil, oleic acid, carboxyvinyl polymer, sodium carboxymethyl starch, carmellose, Carmellose calcium, carmellose sodium, powdered agar, powdered agar, guar gum, citrate, calcium citrate, sodium citrate, glycerin, glycerin fatty acid ester, croscarmellose sodium, crospovidone, magnesium silicate, Wheat starch, rice starch, choline phosphate, safflower oil, beeswax, di-oct
  • pH adjusting agent examples include dI-monomalic acid, D-sorbyI ⁇ l, D-sorbi! ⁇ l solution, D-mannii! ⁇ l, D-tartaric acid, magnesium L-aspartate, L-arginine, L-glutamic acid, sodium L-glutamate, adipic acid, ascorbic acid, aminoethylsulfonic acid, xylitol, culic acid, calcium citrate, calcium citrate Sodium, sodium citrate, glycine, glycerin, darcono (5-lactone, calcium dalconate, succinic acid, sodium succinate hexahydrate, nicotinamide, glucose, sodium fumarate , Propylene glycol, sodium polyphosphate, macrogol 400, maleic acid, sodium metaphosphate, phosphoric acid, dipotassium phosphate, phosphoric acid Trisodium, sodium hydrogen phosphate, potassium dihydrogen
  • surfactants include D-sorbitol, ethanol, carrageenan, carboxyvinyl polymer, carmellose sodium, guar gum, glycerin, glycerin fatty acid ester, cholesterol, and salamitsu.
  • Wetting agents ⁇ Wetting regulators, binders, suspending agents, thickeners, thickeners, adhesives, adhesion enhancers, softeners, and plasticizers are specific examples of D-sorbitol and D-sorbi! ⁇ One solution, D-manni!
  • coating agents include 2-methyl-5-vinylpyridine methyl acrylate, methacrylic acid copolymer, dI-malic acid, and D-sorby. Toluol, D-sorbitol solution, D-manni!
  • stabilizers examples include adipic acid, DL-alanine, dI-camphor, D-sorbi! ⁇ I solution, d-polneol, D-sorbi I , D-mannyl, L-ascorbic acid stearate, Sodium L-ascorbate, L-aspartic acid, sodium L-aspartate, L-arginine, I-menthol, jS-cyclodextrin, ascorbic acid, aminoethylsulfonic acid, sodium alginate, propylene glycol alginate Ester, albumin, rosin, inositol, wick powder, ethanol, ethanol, calcium disodium edetrate, sodium edetate, erythorbic acid, sodium erythorbic acid, cocoa butter, carboxyvinyl polymer, carme Loose calcium, carmellose sodium, agar, x
  • flavoring agents include 5'-inonatrium inosinate, disodium 5-guanylate, DL-aranan, dl-camphor, dI-menthol, dl-malic acid , D I-sodium malate, DL-sodium tartrate, d-camphor, D-xylose, D-sorbitol, D-sorbitol, d-borneol, D-mannitol, D-tartaric acid, L-asparagine Acid, sodium L-aspartate, magnesium L-aspartate, L-glutamate, L-glutamate, arginine, L-sodium glutamate, L-glutamate, I-men!
  • adsorbent examples include kaolin, carmellose calcium, hydrous silicon dioxide, magnesium silicate, light anhydrous silicic acid, diatomaceous earth, crystalline cellulose, synthetic aluminum silicate, aluminum oxide, aluminum hydroxide, and magnesium carbonate. And calcium carbonate, dextrin, silicon dioxide, bentonite, magnesium aluminate metasilicate, medicinal charcoal and the like.
  • antifoaming agents include ethanol, glycerin fatty acid ester, dimethylpolysiloxane (for internal use), dimethylpolysiloxane and silicon dioxide mixture, sucrose fatty acid ester, silicone resin emulsion, silicone antifoaming agent, polyoxyl stearate. 40, sorbitan fatty acid ester, sorbitan trioleate, polysorbate 80 and the like.
  • mastication agent examples include d-borneol.
  • coloring agent examples include asphalt tannin powder, cocoon extract, yellow iron trioxide, Ospray K-124, orange essence, brown iron oxide, potato black, and caramel. , Carmine, carotene solution,) 8-carotene, kanzo kiss, gold leaf, black iron oxide, light caffeic anhydride, titanium oxide, iron sesquioxide, edible blue No. 1, edible yellow No. 4, edible yellow No. 4 aluminum lake, edible Yellow No. 5, Food Red No. 2, Food Red No. 3, Food Red No.
  • 102 Sodium Hydroxide, Talc, Copper Cloth Filinna Triumum, Copper Chlorophyll, Green Leaf Extract Extract, d-Borneol Octyldodecyl myristate, medicinal charcoal, riboflavin butyrate, riboflavin, green tea powder, sodium riboflavin phosphate, rose oil, etc.
  • the soothing agent include inositol, sodium hydrogen carbonate, radish oil, glucose, propylene glycol, lidocaine and the like.
  • the pharmaceutical combination of the present invention obtained as described above is characterized in that fudostin contained in the combination acts on a drug having an antitussive effect and enhances its effect.
  • Combination drug for colds Very useful as an antitussive expectorant. ! ⁇
  • Test example 1
  • Hartley male guinea pigs of 300 to 400 g in groups of 5 animals were used as experimental animals.
  • Miyata et al. Method (Arch. Lnt.Pharmacodyn.Ther. No. 304, pp. 277 pp., 1990) according to the S0 2 gas, 2 hours a day at exposure apparatus, exposure to guinea pig Bok to continue communicating 8 days To make guinea pigs with airway inflammation.
  • Guinea pigs were fixed under non-anesthesia chamber one, chamber Kabusaishin (1 0 6 mo I / L ) using an ultrasonic nebulizer one (TUR-3200, Nihon Kohden) on the day following the last exposure day of S0 2 gas Sprayed within for 2 minutes, causing a cough. The reaction was observed for 2 minutes during spraying and then for 13 minutes, for a total of 15 minutes. The number of coughs that occurred during this period was counted. (Result)
  • Example 2 Using 200 g of fudostin, 60 g of dextromethorphan hydrobromide, 38 g of corn starch, 1 g of talc and 1 g of magnesium stearate, form tableting powders in a conventional manner, using a rotary tableting machine. A tablet of 8.5 mg in diameter and 250 mg per tablet was produced.
  • Example 2 Using 200 g of fudostin, 60 g of dextromethorphan hydrobromide, 38 g of corn starch, 1 g of talc and 1 g of magnesium stearate, form tableting powders in a conventional manner, using a rotary tableting machine. A tablet of 8.5 mg in diameter and 250 mg per tablet was produced.
  • Example 2 Example 2
  • Granules were prepared in a conventional manner using 120 g of fudostin, 3 g of dihydrocodeine phosphate, 3.3 g of lysozyme chloride, 7.5 g of chlorpheniramine maleate, 89.7 g of corn starch and 83.25 g of trehalose.
  • Example 5

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

明細香 医薬配合剤 技術分野
本発明は医薬配合剤に関し、 更に詳細には、 鎮咳作用と去痰作用を有し、 鎮咳 去痰薬等として有利に利用できる医薬配合剤に関する。 背景技術
従来から感冒等に伴い、 咳や痰が発生することが多いため、 感冒用医薬配合剤 には、 鎮咳作用を有する成分や、 去痰作用を有する成分を配合することが多い。 また、 鎮咳、 去痰を主目的とする鎮咳去痰薬も数多く上市されている。
しかしながら、 市販の感冒用医薬配合剤では、 鎮咳作用や去痰作用を有する成 分の配合量が制約されているため、 その効果は十分といえず、 また、 鎮咳去痰剤 についても、 特に鎮咳効果は十分に満足できるものではなかった。
従って、 より優れた鎮咳作用を有する医薬配合剤の開発が望まれていた。 発明の翻示
本発明者らは、 より優れた作用を有する鎮咳、 去痰作用を有する医薬配合剤を 得べく、 種々の鎮咳作用を有する薬剤と、 他の医薬成分と組み合わせ、 その有効 性を検討していたところ、 去痰薬として有用なフドスティンは、 単独では鎮咳作 用を示さないにもかかわらず、 これを鎮咳作用を有する薬剤と組み合わせること により、 鎮咳薬の鎮咳作用を著しく増強することを見出し、 本発明を完成した。 すなわち本発明は、 フドスティンと鎮咳作用を有する薬剤を含有する医薬配合 剤を提供するものである。 発明を実施するための最良の形據
本発明の医薬配合剤においては、 フドスティンと鎮咳薬が必須の有効成分とし て配合される。
本発明において用いられるフドスティンは、 下記式 (I ) で表される S— ( 3 ーヒドロキシプロピル) — L—システィンであり、 このものが去痰剤として有用 であることは、 既に特開平 2— 3 6 7 4号に報告されている。
HO-(CH2)3-S-CH2— CH-COOH
(I)
NH2 しかし、 このフドスティンと鎮咳作用を有する薬剤を配合した医薬配合剤は未 だ知られていない。
本発明の医薬組成物においては、 フドスティンのほか、 その塩類、 例えばフド スティンの無機酸塩、 有機酸塩、 アルカリ金属塩、 アルカリ土類金属塩等を用い ることができる。
本発明の医薬組成物におけるフドスティンまたはその塩類の配合量は、 特に制 限されないが、 通常、 成人の〗 日量として 1 2 m g〜2 4 0 O m g程度であり、 好ましくは、 成人の 1 日量として 4 0 m g ~ 1 2 0 O m g程度である。
一方、 本発明の医薬配合剤に用いられる鎮咳作用を有する薬剤としては、 塩酸 ァロクラミド、 塩酸クロペラスチン、 クェン酸ペントキシベリン、 クェン酸チぺ ビジン、 ジブナー卜ナトリウム、 臭化水素酸デキストロメトルファン、 デキス卜 ロメ卜ルファン ·フエノールフタリン酸、 ヒベンズ酸チぺピジン、 フェンジゾ酸 クロペラスチン、 リン酸コディン、 リン酸ジヒドロコディン、 塩酸卜リメ卜キノ ール、 塩酸フエニルプロパノールァミン、 塩酸メ卜キシフエナミン、 d I—塩酸 メチルエフェドリン、 I —塩酸メチルエフェドリン、 塩酸ノス力ピン、 ノスカピ ン、 麻黄、 南天実、 d I 一メチルエフェドリンサッカリン塩、 クェン酸カルベタ ペンタン、 リン酸ジメモルフアン、 リン酸ベンプロペリン、 クェン酸イソアミ二 ル、 クェン酸ォキセラジン、 タンニン酸ォキセラジン、 塩酸エブラジノン、 塩酸 クロプチノール、塩酸クロフエダノール、塩酸ホミノベン、塩酸クロペラスチン、 ォキシメテパノール、 ァヘン、 塩酸ェチルモルヒネ、 塩酸モルヒネ、 硫酸モルヒ ネ、 塩酸ァヘンアルカロイド、 T R K— 851、 CS— 003等が挙げられる。 これらは単独または 2種以上を併せて用いることができる。
本発明の医薬配合剤における上記鎮咳作用を有する薬剤の配合量は、 併用する 他の薬物の種類や量より、 それぞれ公知の配合方法に準じ決められるが、 通常、 成人 1 日量として 1m g〜 20 gの範囲であり、 好ましくは、 成人 1 日量として 1.2 mg〜 1 0 gである。
本発明の医薬配合剤には、 上記の必須成分の他、 更に、 他の薬効成分を加えて もよい。 このような薬効成分の例としては、 気管支拡張薬、 抗ヒスタミン薬、 興 奮薬、 生薬、 制酸剤または粘膜保護剤、 殺菌剤から選ばれる 1種または 2種以上 を挙げることができる。
上記成分のうち、 気管支拡張薬の例としては、 アミノフィリン、 ジプロフイリ ン、 テオフィリン、 プロキシフィリン、 コリンテオフィリン、 ェピネフリン、 塩 酸エフェドリン、 硫酸イソプレナリン、 塩酸イソプレナリン、 硫酸オルシプレナ リン、 塩酸クロルプレナリン、 硫酸サルブタモール、 硫酸テルブタリン、 塩酸ッ ロブテロール、 塩酸プロ力テロール、 臭化水素酸フエノテール、 フマル酸フオル モテロール、塩酸クレンブテロール、塩酸マプテロール、臭化ィプラト口ピウ厶、 臭化フルト口ピウ厶、 臭化ォキシ卜口ピウ厶、 臭化チ才卜口ピウ厶、 キシナル酸 サルメテロール、 硫酸へキソプレナリン、 R o 25— 1 553、 血管作動性腸管 ペプチド誘導体 (V I PZPACAP誘導体) 等が挙げられ、 これらは単独また は 2種以上を併せて用いることができる。
気管支拡張薬の配合量は、 併用する他の薬物の種類や量より、 それぞれ公知の 配合方法に準じ決められるが、 通常、 成人の 1日量として 1 O t g〜1 O O Om gの範囲にあり、好ましくは、成人の 1日量として 42mg〜60 Omgである。 また、 抗ヒスタミン薬の例としては、 塩酸イソチペンジル、 塩酸ィプロへプチ ン、 塩酸ジフエテロール、 塩酸ジフエ二ルビラリン、 塩酸ジフェンヒドラミン、 塩酸トリプロリジン、 塩酸卜リベレナミン、 塩酸トンジルァミン、 塩酸フエネタ ジン、 塩酸プロメタジン、 サリチル酸ジフェンヒドラミン、 ジフエ二ルジスルホ ン酸カルビノキサミン、 酒石酸ァリメマジン、 タンニン酸ジフェンヒドラミン、 テオクル酸ジフエ二ルビラリン、 プロメタジンメチレン二サリチル酸塩、 マレイ ン酸カルビノキサミン、 d I —マレイン酸クロルフエ二ラミン、 d—マレイン酸 クロルフエ二ラミン、 リン酸ジフエテロール、 塩酸メトジラジン、 ナパジシル酸 メブヒドロリン、 メキタジン、 塩酸シプロヘプタジン、 フマル酸クレマスチン、 塩酸ェピナスチン、 塩酸才ロパタジン、 塩酸フエキソフエナジン、 口ラタジン、 べシル酸べポタスチン、 ミゾラスチン、 N I P— 5 3 1等が挙げられ、 これらは 単独または 2種以上を併せて用いることができる。
抗ヒスタミン薬の配合量は、 併用する他の薬物の種類や量より、 それぞれ公知 の配合方法に準じ決められるが、 通常、 成人の 1日量として 1 m g〜3 0 O m g の範囲にあり、 好ましくは、 成人の 1日量として 3 m g〜1 5 0 m gである。 更に、 興奮薬の例としては、 安息香酸ナトリウムカフェイン、 カフェイン、 無 水力フェイン、 d I —塩酸メチルエフェドリン、 d I —メチルエフェドリンサッ カリン塩、 塩酸エフェドリン、 塩酸フエニルプロパノールァミン、 フエ二レフリ ン、 I —塩酸メチルエフェドリン、 塩酸メトキシフエナミン、 d I —塩酸ェピネ フリン、 d I —塩酸イソプロテレノール、 硫酸イソプロテレノール、 硫酸オルシ プレナリン、 硫酸テルブタリン、 硫酸サルブ夕モール、 塩酸卜リメトキノール、 硫酸へキソプレナリン、 塩酸クロルプレナリン、 塩酸ッロブテロール、 塩酸プロ 力テロール、 塩酸ピルブテロール、 臭化水素酸フエノテロール、 フマル酸フオル モテロール、塩酸クレンブテロール、塩酸マブテロール、塩酸ェチルシスティン、 塩酸メチルシスティン、 プソイドエフェドリン等が挙げられ、 これらは単独また は 2種以上を併せて用いることができる。 興奮薬の配合量は、 併用する他の薬物の種類や量より、 それぞれ公知の配合方 法に準じ決められるが、通常、成人の 1日量として 1 ~90 Omgの範囲にあり、 好ましくは、 成人の 1日量として 5〜30 Omgである。
また更に、 生薬の例としては、 麻黄、 南天実、 桜皮、 遠志、 甘草、 桔梗、 杏仁、 車前子、 車前草、 石蒜、 セネガ、 葛根、 貝母、 阿仙薬、 茴香、 黄ゴン、 カロニン、 桂皮、 ゴォゥ、 ゴミン、 細辛、 紫苑、 ジヤコゥ、 沙参、 生姜、 桑白皮、 蘇葉、 竹 節人参、 陳皮、 人参、 麦門冬、 半夏などの生薬末およびそのエキスを挙げること ができ、 これらは単独または 2種以上を併せて用いることができる。
生薬の配合量は、 併用する他の薬物の種類や量より、 それぞれ公知の配合方法 に準じ決められるが、 通常、 成人の 1日量はエキス (原生薬換算量) として 0.0 0 1 g〜300 g、 粉末として 0.0004 g~60 gの範囲にあり、 好ましく は、 エキス (原生薬換算量) として 0.005 g〜1 0 g、 粉末として 0.001 g〜 3 gでめる。
一方、制酸剤または粘膜保護薬の例としては、ァミノ酢酸、酸化マグネシウム、 炭酸マグネシウム、 ケィ酸マグネシウム、 合成ケィ酸アルミニウム、 合成ヒドロ タルサイ卜、 ジヒドロアルミニウム ·ァミノ酢酸塩、 水酸化アルミニウムゲル、 乾燥水酸化アルミニウムゲル、 水酸化アルミニウム ·炭酸マグネシウム混合乾燥 ゲル、 水酸化アルミニウム ·炭酸水素ナトリウム共沈物、 水酸化アルミニウム - 炭酸カルシウム ·炭酸マグネシウム共沈物、 水酸化マグネシウム ·硫酸アルミ二 ゥ厶カリウム共沈物、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、 硫酸アルミニウム、 スクラルファー卜等が挙げられ、 これらは単独または 2種以 上を併せて用いることができる。
制酸剤または粘膜保護薬の配合量は、 併用する他の薬物の種類や量より、 それ ぞれ公知の配合方法に準じ決められるが、 通常、 成人の 1日量として 1 Omg〜 8000mgであり、 好ましくは、 100 m g〜 4000 m gである。
殺菌剤の例としては、 塩化セチルピリジゥ厶、 塩化デカリニゥ厶、 塩酸クロル へキシジン等が挙げられ、 これらは単独または 2種以上を併せて用いることがで さる。
殺菌剤の配合量は、 併用する他の薬物の種類や量よリ、 それぞれ公知の配合方 法に準じ決められるが、 通常、 成人の 1日量として 0 . 0 5 m g〜5 O m gの範囲 にあり、 好ましくは、 0 . 1 2 5 m g〜5 m gである。
本医薬配合剤には、 更にビタミン類や、 消炎酵素薬を配合してもよい。
ビタミン類の例としては、 才ク卜チアミン、 プロスルチアミン、 フルスルチアミ ン、 塩酸フルスルチアミン、 ビスベンチアミン、 ベンフ才チアミン、 塩酸ジセチ ァミン、 シコチアミン、 コカルボキシラーゼ、 チアミンジスルフイド、 塩酸チア ミン、 硝酸チアミン、 硝酸ビスチアミン、 チアミンジセチル硫酸エステル塩、 ビ スイブチアミン等のビタミン B ,およびその誘導体並びにそれらの塩類、 リボフ ラビン、 酪酸リボフラビン、 リン酸リボフラビンナトリウム、 フラビンアデニン ジヌクレオチドナ卜リウ厶等のビタミン B 2およびその誘導体並びにそれらの塩 類、 ァスコルビン酸、 ァスコルビン酸ナ卜リウ厶、 ァスコルビン酸カルシウム等 のビタミン Cおよびその誘導体並びにそれらの塩類、 ヘスペリジンおよびその誘 導体並びにそれらの塩類、 ビタミン F、 酢酸レチノ一ル、 パルミチン酸レチノ一 ル等のビタミン Aおよびその誘導体並びにそれらの塩類、 コハク酸トコフェロー ル、 コハク酸トコフエロールカルシウム、 酢酸トコフエロール、 卜コフエロール 等のビタミン Eおよびその誘導体並びにそれらの塩類等を挙げることができ、 こ れらは単独または 2種以上を併せて用いることができる。
ビタミン類の配合量は、 併用する他の薬物の種類や量より、 それぞれ公知の配 合方法に準じ決められるが、 通常、 成人の 1日量として 0 . 1 m g ~ 2 0 0 O m g の範囲にあり、 好ましくは、 1 m g〜5 0 O m gである。
また、消炎酵素薬の例としては、 プロメライン、 プロナーゼ、セラぺプターゼ、 セミアルカリプロティナーゼ、 ストレブ卜キナーゼ、 ストレプトドルナーゼ、 塩 化リゾチーム等が挙げられ、 これらは単独または 2種以上を併せて用いることが できる。
消炎酵素薬の配合量は、 通常、 成人の 1日量として 4 m g〜3 0 0 m g、 好ま しくは、 1 5 m g〜6 0 m gである。
更に、 本発明の医薬配合剤には、 フドスティン以外の去痰剤、 例えば、 グアヤ コールスルホン酸カリウム、 グァイフェネシン、 ヨウ化カリウム、 アンモニアゥ ィキヨウ精、 炭酸水素ナトリウム、 塩酸ブロムへキシン、 カルボシスティン、 塩 酸アンプ口キソ一ル、 塩酸メチルシスティン、 ァセチルシスティン、 塩酸ェチル システィン、 塩酸エブラジノン、 塩化アンモニゥ厶、 クレゾ一ルスルホン酸カリ ゥ厶、 I—メントール、 塩酸卜リメトキノール、 塩酸フエニルプロパノールアミ ン、 塩酸メ卜キシフエナミン等を単独または 2種以上を併せて配合してもよい。 これら去痰剤の配合量は、 通常、 成人の 1日量として l m g〜3 0 0 O m gであ リ、 好ましくは、 6 m g〜9 0 O m gである。
本発明の医薬配合剤は、 上記各成分と薬学的に許容される製剤添加物とを適宜 組み合わせ、 常法に従って、 錠剤、 顆粒剤、 細粒剤、 散剤、 硬カプセル剤、 軟カ プセル剤、 丸剤、 卜ローチ剤、 ドロップ剤、 懸濁液剤、 乳剤、 内服液剤、 シロッ プ剤、 ドライシロップ剤、 吸入剤、 口腔粘膜付着製剤等の経口投与形態の固型、 半固形および液状の製剤に製剤化することにより調製される。 また、 各薬効成分 は、 マイクロカプセル、 ナノカプセル、 マイクロスフィァ一、 ナノスフィァ一等 の微小粒子とした後、 前述の製剤としてもよい。
本発明の医薬配合剤の調製は、 特に制限されるものでなく、 種々の方法により 実施することができる。 例えば、 錠剤、 顆粒剤、 細粒剤、 散剤、 カプセル剤、 丸 剤、 ドライシロップ剤などで造粒末を調製する必要がある場合、 一般に利用され る造粒法、 例えば、 水や有機溶媒を含む溶液または分散液を用いる噴霧造粒法、 撹拌造粒法、 流動造粒法、 転動造粒法、 転動流動造粒法等の湿式造粒法、 粉粒状 の結合剤を用いる圧密造粒法などの乾式造粒法等により製造される。
そして製剤を顆粒剤、 細粒剤、 散剤とする場合は、 有効成分を含む粉末や造粒 末を混合して分包に小分けして充填することができ、 カプセル剤とする場合は、 粉末剤、 造粒末、 小型の錠剤等をカプセル充填機を用いてカプセルに充填するこ とにより製造される。また錠剤とする場合は、有効成分の粉末、粉末剤、細粒剤、 顆粒剤や丸剤と、 製剤添加物を混合し、 圧縮成型すればよい。
更に、 糖衣錠、 フイルムコーティング錠、 コーティング顆粒などのコ一ティン グ製剤とする場合は、 パンコーティング法、 流動コーティング法、 転動コーティ ング法、 および、 これらの組み合わせコーティング剤を錠剤や顆粒剤等にコーテ イングすればよい。 コーティング剤は、 水や有機溶媒に溶解および/または分散 させ、 スプレーコーティングすることもでき、 また、 コーティング剤を直接散布 し、 熱や圧力等を加えドライコーティングとすることもできる。 コーティング剤 の被覆量は、 剤形等により必要に応じて選択できる。 一般的には、 錠剤は、 0 . 1 ~ 1 0 0質量%、 丸剤、 顆粒剤は、 0 . 1〜2 0 0質量%、 細粒剤は、 0 . 1 ~ 3 0 0質量%程度である。
更にまた、 シロップ剤、 エリキシル剤、 リモナ一デ剤、 エキス剤、 ドリンク剤 等の内服液剤、 並びに、 液状または半固形物を充填した軟カプセル剤、 硬カプセ ル剤等は、 通常、 各薬効成分と精製水等の溶剤の一部とを混合 ·溶解 ·分散し、 残りの溶剤を加えて液量を調整し製造することができる。 必要に応じて酸または アル力リを用いて p Hの調整を行ってもよい。なお、脂溶性成分を含む場合には、 界面活性剤、 可溶化剤、 乳化剤、 懸濁剤等の製剤添加物を用いることにより可溶 化、 乳化、 懸濁化してもよい。調整時の必要に応じ、 加温、 冷却、 窒素置換、 ろ 過、 滅菌処理などを施してもよい。
本発明の医薬配合剤においては、 更に必要により、 製剤添加物などを用い、 薬 効成分の安定化、 徐放化、 持続化、 速崩化、 速溶化、 溶解性の改善、 味の隠蔽、 服用感の改善などの機能を付加してもよい。 これらの機能を付加する方法は、 一 般に使用する方法で行うことができ、例えば、薬効成分を別々の顆粒に配合する、 多層の顆粒にする方法、 多層錠や有核錠にする方法、 別々の顆粒にして打錠する 方法、 マイクロカプセルとする方法、 糖衣錠、 フイルムコーティング錠、 コーテ イング顆粒などのコーティング製剤とする方法、 発泡製剤とする方法、 チュアブ ル製剤とする方法、口腔内崩壊製剤とする方法、マトッリックス製剤とする方法、 共粉砕する方法、 固溶体とする方法、 甘味剤や清涼化剤を添加する方法、 抗酸化 剤や安定 (化) 剤を添加する方法、 特定の P H ·粘度 ·浸透圧 ·塩濃度に調整す る方法などの種々の方法を挙げることができ、 これらの方法を組み合わせてもよ い。
本発明の医薬配合剤の製造において用いられる薬学的に許容される製剤添加物 としては、 安定剤、 安定化剤、 界面活性剤、 可塑剤、 滑沢化剤、 滑沢剤、 可溶剤、 可溶化剤、 還元剤、 緩衝剤、 甘味剤、 基剤、 吸着剤、 矯味剤、 結合剤、 懸濁剤、 懸濁化剤、 抗酸化剤、 光沢化剤、 コーティング剤、 剤皮、 湿潤剤、 湿潤調整剤、 充填剤、 消泡剤、 清涼化剤、 着色剤、 着香剤、 香料、 糖衣剤、 等張化剤、 軟化剤、 乳化剤、粘穉化剤、粘稠剤、 発泡剤、 P H調整剤、 稀釈剤および賦形剤、 分散剤、 崩壊剤、 崩壊補助剤、 崩壊延長剤、 芳香剤、 防湿剤、 防腐剤、 保存剤、 溶解剤、 溶解補助剤、 溶剤、 流動化剤、 帯電防止剤、 増量剤、 保湿剤、 付湿剤等の添加剤 を用いることができる。よリ具体的には、以下の製剤添加物を挙げることができ、 これらは、 単独でまたは 2種以上を混合して用いてよい。
まず、 賦形剤、 基剤、 充填剤の具体例としては、 D L—ァラニン、 d I—リン ゴ酸、 D—ソルビ! ^一ル、 D—ソルビ! ^一ル液、 D—マンニトール、 L一ァスパ ラギン酸、 L—グルタミン、 )8—シクロデキストリン、アミノエチルスルホン酸、 ァメ粉、 アラビアゴム、 アラビアゴム末、 アルギン酸、 アルギン酸ナトリウム、 アルギン酸プロピレングリコールエステル、 アルファ一化デンプン、 イノシ! ^一 ル、 エタノール、 ェチルセルロース、 ォクチルデシル卜リグリセリド、 才パドラ ィベージュ、 オリブ油、 ォレイン酸、 カオリン、 カカオ脂、 カゼイン、 カゼイン ナトリウム、 カラギーナン、 カラメル、 カルナゥバロウ、 カルボキシビニルポリ マ一、 カルボキシメチルスターチナトリウム、 カルメロ一ス、 カルメロースカル シゥ厶、 カルメロースナトリウム、 カンゾゥ末、 カンテン、 カンテン末、 キサン タンガム、 キシリ I ^一ル、 クェン酸、 クェン酸ナトリウム、 クェン酸ニナ卜リウ 厶、 グリシン、 グリセリン、 グリセリン脂肪酸エステル、 ダルコン酸カルシウム、 ダルコン酸ナトリウム、 クロスカルメロースナトリウム、 クロスポビドン、 ケィ ヒ末、ケィ酸アルミン酸マグネシウム、ケィ酸カルシウム、ケィ酸マグネシウム、 ゲンマイコウジ、 コハク化ゼラチン、 ゴマ油、 コ厶ギデンプン、 コ厶ギ胚芽粉、 コメデンプン、 コレステロール、 サフラワー油、 サランミツロウ、 ジヒドロキシ アルミニウムァミノアセテート、 ジメチルポリンロキサン (内服用)、 ショ糖脂 肪酸エステル、ステアリルアルコール、ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、 ステアリン酸ポリオキシル 4 0、 ステアリン酸マグネシウム、 ゼイン、 セスキ才 レイン酸ソルビタン、 セタノール、 セッコゥ、 ゼラチン、 ソルビタン脂肪酸エス テル、 ダイズ硬化油、 ダイズ油、 タルク、 デキストラン 4 0、 デキス卜リン、 デ ヒドロ酢酸ナトリウム、 デリセロリン酸カルシウム、 トウモロコシシロップ、 卜 ゥモロコシデンプン、 卜ゥモロコシデンプン造粒物、 卜ラガン卜、 トラガン卜末、 卜リアセチン、 ナタネ油、 パール末、 ハダカムギ緑菓青汁乾燥粉末、 ハチミツ、 パラフィン、 バレイショデンプン、 ビタチョコレート、 ヒドロキシプロピルスタ —チ、 ヒドロキシプロピルセルロース、 ヒドロキシプロピルセルロース、 ヒドロ キシプロピルメチルセルロース 2 2 0 8、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2 9 0 6、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2 9 1 0、 ヒドロキシプロピル メチルセルロースフタレー卜、 ヒマシ油、 ヒマヮリ油、 フィチン酸、 フエナセチ ン、 ブドウ糖、 ブドウ糖水和物、 プルラン、 プロピレングリコール、 プロピレン グリコール脂肪酸エステル、 ぺクチン、 ベン卜ナイト、 ポビドン、 ポリアクリル 酸ナトリウム、 ポリアクリル酸部分中和物、 ポリイソプチレン、 ポリ才キシェチ レン(1 0 5 )ポリ才キシプロピレン(5 ) グリコール、 ポリ才キシエチレン (1 6 0 ) ポリ才キシプロピレン (3 0 ) グリコール、 ポリオキシエチレン硬化ヒマ シ油、 ポリ才キシェチレン硬化ヒマシ油 4 0、 ポリオキシェチレン硬化ヒマシ油 6 0、 ポリステレンスルホン酸ナトリウム、 ポリソルベー卜 6 0、 ポリソルべ一 卜 8 0、 ポリビニルァセタールジェチルァミノアセテート、 ポリビニルアルコー ル (部分けん化物)、 ポリビニルアルコール ·ジエチレングリコール混合物、 ボ レイ末、 マクロゴール 1 5 0 0、 マクロゴール 1 5 4 0、 マクロゴール 2 0 0 0 0、 マクロゴール 3 0 0、 マクロゴール 4 0 0、 マグロゴール 4 0 0 0、 マクロ ゴール 6 0 0 0、 マルチ! ^一ル、 ミツロウ、 ミリスチルアルコール、 ミリスチン 酸才クチルドデシル、 メタクリル酸コポリマー L D、 メタケイ酸アルミン酸マグ ネシゥ厶、 メチルァクリレー卜 ·メタクリル酸コポリマー、 メチルセルロース、 モクロウ、 モノステアリン酸アルミニウム、 モノステアリン酸グリセリン、 ラウ リル硫酸ナトリウム、 ラウロマクロゴール、 ラッカセィ油、 リン酸一水素カルシ ゥ厶、 リン酸水素カルシウム、 リン酸水素カルシウム造粗物、 リン酸水素ナ卜リ ゥ厶、 リン酸二水素カリウム、 リン酸二水素カルシウム、 リン酸二水素ナ卜リウ 厶、 ローズ油、 ロジン、 塩化ナトリウム、 果糖、 乾燥クロレラ、 乾燥酵母、 乾燥 水酸化アルミニウムゲル、 乾燥硫酸マグネシウム、 寒梅粉、 還元麦芽糖水ァメ、 含水二酸化ケイ素、 含水無晶形酸化ケィ素、 軽質無水ケィ酸、 軽質流動パラフィ ン、 鯨ロウ、 結晶セルロース、 結晶セルロース (粗)、 結晶セルロース(微粗子)、 結晶セルロース ·カルメロースナ卜リウ厶、 硬化油、 合成ゲイ酸アルミニウム、 合成ケィ酸アルミニウム · ヒドロキシプロピルスターチ ·結晶セルロース、 合成 ヒドロタルサイ卜、 酸化チタン、 酸化マグネシウム、 蛇油、 酒石酸、 酒石酸水素 カリウム、 重質無水ゲイ酸、 小麦粉、 小麦胚芽油、 消毒用エタノール、 焼セッコ ゥ、 酢酸カルシウム、 酢酸フタル酸セルロース、 水ァメ、 水酸化アルミナマグネ シゥ厶、 水酸化アルミニウム ·炭酸マグネシウム ·炭酸カルシウム共沈物、 水酸 化アルミニウム ·炭酸水素ナトリウム共沈物、 水酸化アルミニウムゲル、 水酸化 マグネシウム、 水素添加植物油、 生理食塩液、 精製ゼラチン、 精製セラック、 精 製ハチミツ、 精製水、 精製白糖、 精製白糖球状顆粒、 大豆レシチン、 大豆油不け ん化物、 第三リン酸カルシウム、 脱脂粉乳、 単シロップ、 炭酸アンモニゥ厶、 炭 酸カルシウム、 炭酸マグネシウム、 中鎖脂肪酸トリグリセリド、 沈降炭酸カルシ ゥ厶、 低置換度カルボキシメチルスターチナトリウム、 低置換度ヒドロキシプロ ピルセルロース、 天然ケィ酸アルミニウム、 二酸化ケイ素、 乳酸、 乳酸カルシゥ 厶、 乳糖、 乳糖造粗物、 濃グリセリン、 白色セラック、 白糖、 白糖 ·デンプン球 状顆粒、 半消化体デンプン、 微結晶セルロース、 部分アルファ一化デンプン、 粉 糖、 粉末セルロース、 粉末飴、 粉末還元麦芽糖、 水ァメ、 米粉、 無水クェン酸、 無水ゲイ酸水加物、 無水リン酸水素カルシウム、 無水リン酸水素カルシウム造粒 物、 無水乳糖、 無水硫酸ナ卜リウ厶、 滅菌精製水、 綿実油、 綿実油 ·ダイズ油混 合物、 薬用炭、 流動パラフィン、 硫酸カルシウム、 緑茶末等を挙げられる。 次に、 溶剤、 可溶化剤、 溶解剤、 溶解補助剤の具体例としては、 d l—カンフ ル、 D—マンニトール、 D—ソルビ! ^一ル、 D—ソルビトール液、 L—ァスパラ ギン酸、 L一アルギニン、 α—シクロデキストリン、 )8—シクロデキス卜リン、 アジピン酸、 ウイキヨゥ油、 エステル化トウモロコシ油、 エタノール、才リブ油、 才レイン酸、 ォレイン酸ォレイル、 カルメロースナトリウム、 クェン酸、 クェン 酸ナトリウム、 グリシン、 グリセリン、 グリセリン脂肪酸エステル、 ゴマ油、 サ フラワー油、 サフラワー油脂肪酸、 サリチル酸ナトリウム、 シソ油、 ジブチルヒ ドロキシトルエン、 ショ糖脂肪酸エステル、 ステアリルアルコール、 ステアリン 酸ポリオキシル 4 0、セスキォレイン酸ソルビタン、ソルビタン脂肪酸エステル、 ダイズ油、 デヒドロ齚酸ナトリウム、 トウモロコシ油、 卜リアセチン、 トリオレ イン酸ソルビタン、 トリカプリリン、 ナタネ油、 ニコチン酸アミド、 ハツ力油、 ハツ力油、 ヒドロキシプロピルセルロース、 ヒドロキシプロピルメチルセルロー ス 2 9 1 0、 ヒマシ油、 フェンプロバメ一卜、 ブドウ糖、 プロピレングリコール、 プロピレングリコール脂肪酸エステル、ポビドン、ポリオキシエチレン(1 0 5 ) ポリオキシプロピレン (5 ) グリコール、 ポリオキシエチレン (1 6 0 ) ポリオ キシプロピレン (3 0 ) グリコール、 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、 ポリオ キシェチレン硬化ヒマシ油 4 0、 ポリオキシェチレン硬化ヒマシ油 6 0、 ポリソ ルベー卜 2 0、 ポリソルベー卜 6 0、 ポリソルベー卜 8 0、 ポリビニルアルコー ル (部分けん化物)、 マクロゴール 1 5 0 0、 マクロゴール 2 0 0、 マクロゴー ル 3 0 0、 マクロゴール 4 0 0、 マクロゴール 4 0 0 0、 マクロゴール 6 0 0、 マクロゴール 6 0 0 0、 マレイン酸、 ミリスチン酸イソプロピル、 モノ才レイン 酸ソルビタン、 モノラウリン酸ソルビタン、 ヤシ油、 ラウリル硫酸ナトリウム、 ラウロマクロゴール、 ラッカセィ油、 リドカイン、 リンゲル液、 リン酸、 リン酸 水素ナトリウム、 リン酸二水素カリウム、 安息香酸ナトリウム、 安息香酸ベンジ ル、塩化ナトリウム、塩化マグネシウム、 乾燥炭酸ナトリウム、 希塩酸、 魚鳞箔、 硬化油、 酸化マグネシウム、 酒石酸、 小麦胚芽油、 消毒用エタノール、 常水、 酢 酸、 酢酸フタル酸セルロース、 水酸化ナトリウム、 生理食塩液、 精製タイズ油、 精製水、 精製大豆レシチン、 石油ベンジン、 大豆レシチン、 炭酸ナトリウム、 炭 酸水素ナトリウム、 中鎖脂肪酸卜リグリセリド、 低置換度ヒドロキシプロピルセ ルロース、 乳酸、 濃グリセリン、 白糖、 氷酢酸、 無水エタノール、 無水クェン酸、 無水マレイン酸、 無水リン酸一水素ナトリウム、 滅菌精製水、 綿実油、 流動パラ フィン等を挙げることができる。
崩壊剤、 崩壊補助剤、 分散剤、 防湿剤、 流動化剤の具体例としては、 D—ソル ビトール、 D—マンニ! ^一ル、 アジピン酸、 アミノアルキルメタクリレー卜コポ リマー R S、 アラビアゴム、 アラビアゴム末、 アルギン酸、 アルギン酸ナ卜リウ 厶、 アルギン酸プロピレンデリコールエステル、 アルファ一化デンプン、 ェタノ ール、 ェチルセルロース、 才リブ油、 ォレイン酸、 カルボキシビ二ルポリマー、 カルボキシメチルスターチナトリウム、カルメロース、カルメロースカルシウム、 カルメロースナトリウム、 カンゾゥ末、 カンテン末、 グァーガム、 クェン酸、 ク ェン酸カルシウム、 クェン酸ナトリウム、 グリセリン、 グリセリン脂肪酸エステ ル、 クロスカルメロ一スナトリウム、 クロスポビドン、 ケィ酸マグネシウム、 コ 厶ギデンプン、 コメデンプン、 コリンリン酸塩、 サフラワー油、 サラシミツロウ、 ジ才クチルソジゥ厶スルホサクシネー卜、ショ糖脂肪酸エステル、ステアリン酸、 ステアリン酸カルシウム、 ステアリン酸ポリオキシル 4 0、 ステアリン酸マグネ シゥ厶、 セスキ才レイン酸ソルビタン、 ゼラチン、 ソルビタン脂肪酸エステル、 タルク、 ディズ油、 デキストリン、 トウモロコシデンプン、 トラガン卜末、 トリ 才レイン酸ソルビタン、 ハチミツ、 パラフィン、 バレイショデンプン、 ヒドロキ シェチルセルロース、 ヒドロキシェチルメチルセルロース、 ヒドロキシプロピル スターチ、 ヒドロキシプロピルセルロース、 ヒドロキシプロピルメチルセルロー ス 2 9 1 0、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2 9 1 0混合物、 ヒマシ油、 フマル酸、 フマル酸一ナトリウム、 プロピレングリコール、 プロピレングリコー ル脂肪酸エステル、 ベン卜ナイ卜、 ポビドン、 ポリオキシエチレン (1 0 5 ) ポ リオキシプロピレン (5 ) グリコール、 ポリオキシエチレン (1 6 0 ) ポリ才キ シプロピレン (3 0 ) グリコール、 ポリ才キシエチレン硬化ヒマシ油、 ポリ才キ シエチレン硬化ヒマシ油 6 0、 ポリオキシエチレン硬化ヒマン油 4 0、 ポリソル ペート 2 0、 ポリソルベー卜 4 0、 ポリソルベート 6 0、 ポリソルベー卜 8 0、 ポリビニルァセタールジェチルァミノアセテート、 ポリリン酸ナトリウム、 マク 口ゴール 1 5 0 0、 マクロゴール 3 0 0、 マクロゴール 4 0 0、 マクロゴール 4 0 0 0、 マクロゴール 6 0 0 0、 メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、 メタリン 酸ナトリウム、 メチルセルロース、 モクロウ、 モノ才レイン酸ソルビタン、 モノ ステアリン酸アルミニウム、 モノステアリン酸グリセリン、 モノパルミチン酸ソ ルビタン、 モノラウリン酸ソルビタン、 ラウリル硫酸ナトリウム、 ラウロマクロ ゴール、 リン酸水素カルシウム、 リン酸水素カルシウム造粒物、 リン酸二水素力 ルシゥ厶、 乾燥水酸化アルミニウムゲル、 軽質酸化アルミニウム、 軽質無水ケィ 酸、 結晶セルロース、 結晶セルロース 'カルメロースナトリウム、 硬化油、 含水 二酸化ケイ素、 合成ケィ酸アルミニウム、 酸化チタン、 酸化チタン、 四デヒドロ 酢酸ナトリウム、 重質無水ケィ酸、 酢酸ビニル樹脂、 酢酸フタル酸セルロース、 水酸化アルミナマグネシウム、 水酸化ナトリウム、 精製セラック、 精製大豆レシ チン、 精製白糖、 大豆レシチン、 第三リン酸カルシウム、 炭酸マグネシウム、 炭 酸水素ナトリウム、 沈降炭酸カルシウム、 低置換度カルボキシメチルスターチナ トリウム、 低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、 乳糖、 濃グリセリン、 白色 セラック、 白糖、 部分アルファ一化デンプン、 無水エタノール、 無水クェン酸、 無水クェン酸ナトリウム、 無水ピロリン酸ナトリウム、 流動パラフィン等を挙げ ることができる。
p H調整剤、 等張化剤、 緩衝剤の具体例としては、 d I 一リンゴ酸、 D—ソル ビ I ^一ル、 D—ソルビ! ^一ル液、 D—マンニ! ^一ル、 D—酒石酸、 L—ァスパラ ギン酸マグネシウム、 L一アルギニン、 L—グルタミン酸、 L一グルタミン酸ナ トリウム、 アジピン酸、 ァスコルビン酸、 アミノエチルスルホン酸、 キシリ卜一 リレ、 クェン酸、 クェン酸カルシウム、 クェン酸ナトリウム、 クェン酸ニナ卜リウ 厶、 グリシン、 グリセリン、 ダルコノ— (5—ラク卜ン、 ダルコン酸カルシウム、 コハク酸、 コハク酸ニナ卜リウ厶六水和物、 ニコチン酸アミド、 ブドウ糖、 フマ ル酸ーナトリウム、 プロピレングリコール、 ポリリン酸ナトリウム、 マクロゴー ル 4 0 0 0、 マレイン酸、 メタリン酸ナトリウム、 リン酸、 リン酸二カリウム、 リン酸三ナトリウム、 リン酸水素ナトリウム、 リン酸二水素カリウム、 リン酸二 水素ナトリウム、 ローズ油、 安息香酸、 安息香酸ナ卜リウ厶、 塩化カリウム、 塩 化カルシウム、 塩化ナトリウム、 塩化マグネシウム、 塩酸、 塩酸ダルコサミン、 果糖、 乾燥亜硫酸ナトリウム、 乾燥炭酸ナトリウム、 希塩酸、 酒石酸、 酢酸、 水 酸化ナトリウム、 水酸化マグネシウム、 生理食塩液、 炭酸ナトリウム、 炭酸水素 ナトリウム、 乳酸、 乳酸カルシウム、 乳糖、 濃グリセリン、 氷酢酸、 無水クェン 酸、 無水クェン酸ナトリウム、 無水ピロリン酸ナトリウム、 無水リン酸一水素ナ 卜リウ厶、 無水リン酸三ナ卜リウ厶、 無水リン酸二水素ナトリウム、 硫酸水素ナ 卜リウ厶等を挙げることができる。
界面活性剤、 乳化剤、 発泡剤の具体例としては、 D—ソルビトール、 エタノー ル、 カラギ一ナン、 カルボキシビ二ルポリマー、 カルメロースナトリウム、 グァ —ガム、 グリセリン、 グリセリン脂肪酸エステル、 コレステロール、 サランミツ ロウ、 ジ才クチルソジゥ厶スルホサクシネー卜、 ショ糖脂肪酸エステル、 ステア リルアルコール、 ステアリン酸、 ステアリン酸ポリオキシル 4 0、 セスキ才レイ ン酸ソルビタン、 セタノール、 ゼラチン、 ソルビタン脂肪酸エステル、 タルク、 卜リオレイン酸ソルビタン、 パラフィン、 バレインョデンプン、 ヒドロキシプロ ピルセルロース、プロピレングリコール、プロピレングリコール脂肪酸エステル、 ぺクチン、 ポリ才キシエチレン (1 0 5 ) ポリオキシプロピレン (5 ) グリコー ル、 ポリ才キシエチレン (1 6 0 ) ポリオキシプロピレン (3 0 ) グリコール、 ポリオキシェチレン硬化ヒマシ油、 ポリォキシェチレン硬化ヒマシ油 4 0、 ポリ 才キシエチレン硬化ヒマシ油 6 0、 ポリオキシル 3 5ヒマシ油、 ポリソルベー卜 2 0、 ポリソルベー卜 6 0、 ポリソルベー卜 8 0、 マクロゴール 4 0 0、 ミリス チン酸才クチルドデシル、 メチルセルロース、 モノ才レイン酸ソルビタン、 モノ ステアリン酸グリセリン、 モノパルミチン酸ソルビタン、 モノラウリン酸ソルビ タン、 ラウリルジメチルアミン才キシド液、 ラウリル硫酸ナトリウム、 ラウロマ クロゴール、 乾燥炭酸ナ卜リウ厶、 酒石酸、 水酸化ナトリウム、 精製大豆レシチ ン、 大豆レシチン、 炭酸カリウム、 炭酸水素ナ卜リウ厶、 中鎖脂肪酸卜リデリセ リド、 無水クェン酸、 綿実油 ·タイズ油混合物、 流動パラフィン等を挙げられ る。
湿潤剤 ·湿潤調整剤、 結合剤、 懸濁化剤、 粘稠剤、 粘稠剤、 粘着剤、 粘着増強 剤、軟化剤、 可塑剤の具体例としては、 D—ソルビトール、 D—ソルビ! ^一ル液、 D—マンニ! ^一ル、 R S S N o . 1生ゴム、 )8カプタン、 )3—シクロデキストリ ン、 アクリル酸 ·アクリル酸ォクチルエステル共重合体、 アクリル酸 2—ェチル へキシル · ビニルピロリドン共重合体溶液アクリル酸 2—ェチルへキシル,メタ クリル酸 2—ェチルへキシル ·メタクリル酸ドデシル共重合体溶液、 ァクリル酸 エステル ·酢酸ビニルコポリマー、 ァクリル酸ェチル■メタクリル酸メチルコポ リマ一分散液、 ァセチルグリセリン脂肪酸エステル、 アクリル酸シルクフイブ口 イン共重合樹脂、 アクリル酸メチル ·アクリル酸一 2—ェチルへキシル共重合樹 脂ェマルジヨン、 アクリル樹脂アルカノールァミン液、 アステアリン酸マグネシ ゥ厶、 アミノアルキルメタクリレートコポリマー E、 アミノアルキルメタクリレ 一トコポリマー R S、 アミノエチルスルホン酸、 アミ口べクチン、 ァメ粉、 ァラ ビアゴム、 アラビアゴム末、 アルギン酸ナトリウム、 アルギン酸プロピレンダリ コールエステル、 アルファ一化デンプン、 エステルガム、 エタノール、 ェチルセ ルロース、 エリソルビン酸ナトリウム、 才ゥバタ末、 才リブ油、 ォレイン酸ナ卜 リウ厶、 カオリン、 カカオ脂、 カゼインナトリウム、 カラギ一ナン、 カラメル、 カルナゥバロウ、 カルボキシビ二ルポリマー、 カルボキシビ二ルポリマー、 カル ボキシメチルェチルセルロース、 カルボキシメチルスターチナトリウム、 カルメ ロース、 カルメロースカルシウム、 カルメロースナトリウム、 カンテン、 カンテ ン末、 キサンタンガム、 酢酸ベンジル、 グァーガム、 クェン酸ナトリウム、 ダリ シン、 グリセリン、 グリセリン脂肪酸エステル、 ダルコノー <5—ラクトン、 ケィ 酸マグネシウム、 ケィ酸マグネシウムアルミニウム、 コーパル樹脂、 コポリビド ン、 ゴマ油、 コ厶ギデンプン、 コメデンプン、 コロジオン、 コンドロイチン硫酸 ナトリウム、 サラシミツロウ、 ジ才クチルソジゥ厶スルホサクシネー卜、 シスポ リイソプレンゴム、 ジヒドロキシアルミニウムァミノアセテート、 ジブチルヒド ロキシトルエン、 ジメチルポリシロキサン (内服用)、 ジメチルポリシロキサン '二酸化ケイ素混合物、 ショ糖脂肪酸エステル、 ステアリルアルコール、 ステア リン酸、 ステアリン酸アルミニウム、 ステアリン酸カルシウム、 ステアリン酸ポ リオキシル、 ステアリン酸ポリオキシル 4 0、 ステレン 'イソプレン ·ステレン ブロック共重合体、 ステレンイソプレンゴム、 セスキォレイン酸ソルビタン、 セ タノール、 ゼラチン、 セラック、 ソルビタン脂肪酸エステル、 ソルペン卜ナフサ、 ダイズ硬化油、 タルク、 タンマルゴム、 デキストラン 7 0、 デキストリン、 テル ペン樹脂、 デンプン (溶性)、 トウモロコシデンプン、 トウモロコシ油、 トラガ ン卜、 トラガント末、 トリオレイン酸ソルビタン、 ナタネ油、 ハイシスポリイソ プレンゴム 〔分子量 4 7 0 0 0〕、 ハチミツ、 パラフィン、 バレインョデンプン、 ビーガ厶ニュートラル、 ヒドロキシェチルセルロース、 ヒドロキシェチルセル口 ース、 ヒドロキシェチルメチルセルロース、 ヒドロキシプロピルスターチ、 ヒド ロキシプロピルセルロース、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2 2 0 8、 ヒ ドロキシプロピルメチルセルロース 2 9 0 6、 ヒドロキシプロピルメチルセル口 —ス 2 9 1 0、 ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、 ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレー卜、 ビニルピロリドン ·酢酸ビニ ル共重合物、 ピぺロニルブ卜キシド、 ヒマシ油、 ブドウ糖、 フマル酸、 フマル酸 •ステアリン酸 ·ポリビニルァセタールジェチルアミノアセテー卜 · ヒドロキシ プロピルメチルセルロース 2 9 1 0混合物、 フマル酸ステアリルナトリウム、 プ ルラン、 プロピレングリコール、 プロピレングリコール脂肪酸エステル、 ぺクチ ン、 ベン卜ナイ卜、 ポビドン、 ポリアクリル酸、 ポリアクリル酸ナトリウム、 ポ リアクリル酸水溶液、 ポリアクリル酸部分中和物、 ポリイソプチレン、 ポリ才キ シエチレン (1 6 0 ) ポリオキシプロピレン (3 0 ) グリコール、 ポリオキシェ チレン硬化ヒマシ油、 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 6 0、 ポリソルべ一卜 2 0、 ポリソルベー卜 6 0、 ポリソルベー卜 8 0、 ポリソルべ一卜 8 0ポリビニル ァセタールジェチルアミノアセテー卜、 ポリビニルアルコール(完全けん化物)、 ポリビニルアルコール (部分けん化物)、 ポリプテン、 ポリリン酸ナトリウム、 マクロゴール 1 5 0 0、 マクロゴール 2 0 0 0 0、 マクロゴール 3 0 0、 マクロ ゴール 4 0 0、 マクロゴール 4 0 0 0、 マクロゴール 6 0 0、 マクロゴール 6 0 0 0、 マレイン化ロジングリセリンエステル、 ミツロウ、 メタクリル酸 *ァクリ ル酸 n—プチルコポリマ一、 メタクリル酸コポリマーし、 メタクリル酸コポリマ — L D、 メタクリル酸コポリマー S、 メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、 メタ リン酸ナトリウム、 メチルセルロース、 メチルビニルエーテル ·無水マレイン酸 共重合体、 モクロウ、 モノステアリン酸グリセリン、 ラウリル硫酸ナトリウム、 ラウロマクロゴール、 ラッカセィ油、 リン酸、 リン酸水素カルシウム、 ロジン、 塩化カルシウム、 塩化ナトリウム、 塩化マグネシウム、 加水ラノリン、 加水分解 ゼラチン末、 加水分解デンプン加軽質無水ケィ酸、 果糖、 乾燥水酸化アルミニゥ 厶ゲル、 寒梅粉、 還元水ァメ、 含水二酸化ケイ素、 含水無晶形酸化ケィ素、 軽質 無水ケィ酸、 軽質無水ケィ酸含有ヒドロキシプロピルセルロース、 軽質流動パラ フィン、 結晶セルロース、 結晶セルロース ·カルメロースナトリウム、 硬化油、 高分子ポリビニルピロリドン、 合成ケィ酸アルミニウム、 合成ワックス、 酸化チ タン、 酸化マグネシウム、 脂環族飽和炭化水素樹脂、 脂肪族炭化水素樹脂、 酒石 酸ナトリウムカリウム、 重質無水ゲイ酸、 小麦粉、 常水、 酢酸ビニル樹脂、 酢酸 フタル酸セルロース、 水ァメ、 水酸化アルミニウムゲル、 水酸化カリウム、 水酸 化ナトリウム、 水素添加ロジングリセリンエステル、 生ゴム、 精製ゼラチン、 精 製セラック、 精製水、 精製白糖、 石油ベンジン、 石油樹脂、 大豆レシチン、 単シ 口ップ、 炭酸カルシウム、 炭酸マグネシウム、 中鎖脂肪酸卜リグリセリド、 沈降 炭酸カルシウム、 低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、 乳酸、 乳糖、 濃ダリ セリン、 白色セラック、 白色ワセリン、 白糖、 微結晶セルロース、 部分アルファ 一化デンプン、 米粉、 無水エタノール、 綿実油 ·タイズ油混合物、 流動パラフィ ン、 硫酸カルシウム、 硫酸化ヒマシ油カリウム塩,アルキルベンゼンスルホン酸 塩混合物等を挙げることができる。
コーティング剤、 糖衣剤、 剤皮、 光沢化剤、 消泡剤の具体例としては、 2—メ チルー 5—ビニルピリジンメチルァクリレー卜 'メタクリル酸コポリマ一、 d I -リンゴ酸、 D—ソルビ卜一ル、 D—ソルビ卜一ル液、 D—マンニ! ^一ル、 ァク リル酸ェチル ·メタクリル酸メチルコポリマー分散液、 ァセチルグリセリン脂肪 酸エステル、 アミノアルキルメタクリレートコポリマー E、 アミノアルキルメタ クリレー卜コポリマー R S、 アラビアゴム、 アラビアゴム末、 イボタロウ、 エタ ノール、 ェチルセルロース、 ェチルセルロース水分散液、 才クチルデシル卜リデ リセリド、 ォパドライ 0 Y— 6 9 5 0、 才パドライ O Y— S— 2 2 8 2 9、 才パ ドライ 0 Y _ S— 2 2 8 3 5、 才パドライ 0 Y— S— 2 2 9 6 1、 才パドライ O Y— S— 7 1 3 5、 ォパドライ O丫一 S— 8 4 7 1、 才パドライ O Y— S— 9 6 0 7、 オリブ油、 カオリン、 カカオ脂、 カゴソゥ、 カスターワックス、 カラメル、 カルナゥバロウ、 カルボキシビ二ルポリマー、 カルボキシメチルェチルセル口一 ス、 カルボキシメチルスターチナトリウム、 カルメロースカルシウム、 カルメロ ースナトリウム、 クェン酸卜リエチル、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、 ケィ酸マグネシウム、 コハク化ゼラチン、 コ厶ギデンプン、 コメデンプン、 サラ ンミツロウ、 ジメチルアミノエチルメタァクリレー卜 -メチルメタァクリレー卜 コポリマー、 ジメチルポリシロキサン (内服用)、 ジメチルポリシロキサン -二 酸化ケィ素混合物、 ショ糖脂肪酸エステル、 シリコーン樹脂ェマルジヨン、 シリ コン消泡剤、 ジンコゥ末、 ステアリルアルコール、 ステアリン酸、 ステアリン酸 アルミニウム、 ステアリン酸カルシウム、 ステアリン酸ポリオキシル 4 0、 ステ アリン酸マグネシウム、 ゼイン、 セスキォレイン酸ソルビタン、 セタノール、 セ ッコゥ、 セラック、 ソルビタン脂肪酸エステル、 タルク、 テルペン樹脂、 デンプ ン (溶性)、 トウモロコシシロップ、 トウモロコシ油、 卜リアセチン、 トリオレ イン酸ソルビタン、 パール末、 ハチミツ、 パラフィン、 バレイショデンプン、 ヒ ドロキシプロピルセルロース、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2 2 0 8、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2 9 0 6、 ヒドロキシプロピルメチルセル ロース 2 9 1 0、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2 9 1 0 ·酸化チタン · マクロゴール 4 0 0混合物、 ヒドロキシプロピルメチルセルロースァセテ一卜サ クシネート、 ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、 ピぺロニルブ卜 キシド、 ヒマシ油、 フタル酸ジェチル、 プチルフタリルプチルグリコレー卜、 ブ ドウ糖、 フマル酸 ·ステアリン酸 ·ポリビニルァセタールジェチルァミノァセテ 一卜 · ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2 9 1 0混合物、 プルラン、 プロピ レンダリコール、 ベントナイ卜、 ポビドン、 ポリオキシエチレン (1 0 5 ) ポリ ォキシプロピレン (5 ) グリコール、 ポリ才キシエチレン (1 6 0 ) ポリオキシ プロピレン (3 0 ) グリコール、 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 4 0、 ポリオ キシエチレン硬化ヒマシ油 6 0、 ポリソルベー卜 8 0、 ポリビニルァセタールジ ェチルァミノアセテート、 ポリビニルアルコール (部分けん化物)、 マクロゴ一 ル 1 5 0 0、 マクロゴール 1 5 4 0、 マクロゴール 2 0 0 0 0、 マクロゴール 3 0 0、 マクロゴール 3 5 0 0 0、 マクロゴール 4 0 0、 マクロゴール 4 0 0 0、 マクロゴール 6 0 0、マクロゴール 6 0 0 0、 ミツロウ、 ミリスチルアルコール、 メタクリル酸コポリマーし、 メタクリル酸コポリマー L D、 メタクリル酸コポリ マー S、 メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、 メチルセルロース、 モクロウ、 モ ノステアリン酸アルミニウム、 モノステアリン酸グリセリン、 モノラウリン酸ソ ルビタン、 モンタン酸エステルワックス、 ラウリル硫酸ナトリウム、 ラウロマク 口ゴール、 リン酸一水素カルシウム、 リン酸水素カルシウム、 リン酸水素ナ卜リ ゥ厶、 リン酸二水素カルシウム、 ロジン、 乾燥メタクリル酸コポリマー L D、 乾 燥水酸化アルミニウムゲル、 乾燥乳状白ラック、 寒梅粉、 含水二酸化ケイ素、 魚 鱗箔、 金箔、 銀箔、 軽質無水ケィ酸、 軽質流動パラフィン、 軽貿無水ケィ酸、 軽 貿無水ケィ酸含有ヒドロキシプロピルセルロース、 鯨ロウ、 結晶セルロース、 硬 ロウ、 硬化油、 高ブドウ糖水ァメ、 合成ケィ酸アルミニウム、 合成ワックス、 酸 化チタン、 酸化マグネシウム、 小麦粉、 焼セッコゥ、 酢酸セルロース、 酢酸ビニ ル樹脂、 酢酸フタル酸セルロース、 水ァメ、 水酸化アルミニウムゲル、 水素添加 ロジングリセリンエステル、 精製ゼラチン、 精製セラック、 精製パラフィン ·力 ルナゥバロウ混合ワックス、 精製白糖、 第三リン酸カルシウム、 単シロップ、 炭 酸カルシウム、 炭酸マグネシウム、 中金箔、 沈降炭酸カルシウム、 低置換度ヒド ロキシプロピルセルロース、 乳酸カルシウム、 乳糖、 濃グリセリン、 白色セラッ ク、 白糖、 部分アルファ一化デンプン、 粉糖、 無水ゲイ酸水加物、 無水フタル酸、 無水リン酸水素カルシウム、 薬用炭、 流動パラフィン、 硫酸カルシウム等を挙げ ることができる。
安定剤、 安定化剤、 抗酸化剤、 保存剤、 防腐剤の具体例としては、 アジピン酸、 D L—ァラニン、 d I—カンフル、 D -ソルビ! ^一ル液、 d—ポルネオール、 D ーソルビ I ル、 D—マンニ I ル、 Lーァスコルビン酸ステアリン酸エステル、 L—ァスコルビン酸ナトリウム、 L—ァスパラギン酸、 L—ァスパラギン酸ナト リウ厶、 L—アルギニン、 I —メントール、 jS—シクロデキス卜リン、 ァスコ レ ビン酸、 アミノエチルスルホン酸、 アルギン酸ナトリウム、 アルギン酸プロピレ ングリコールエステル、 アルブミン、 ィ才ゥ、 イノシトール、 ウイキヨゥ末、 ェ 夕ノール、エタノール、ェデ卜酸カルシウムニナトリウム、ェデ卜酸ナトリウム、 エリソルビン酸、 エリソルビン酸ナトリウム、 カカオ脂、 カルボキシビニルポリ マ一、 カルメロースカルシウム、 カルメロースナトリウム、 カンテン、 キサンタ ンガム、 キシリ I ^一ル、 クェン酸、 クェン酸カルシウム、 クェン酸ナトリウム、 グリシン、 グリセリン、 グリセリン脂肪酸エステル、 ダルコノー <5—ラク卜ン、 ダルコン酸カルシウム、 ケィヒ末、 ゴマ油、 コンドロイチン硫酸ナトリウム、 サ リチル酸、 サリチル酸ナトリウム、 サリチル酸フエニル、 ジブチルヒドロキシト ルェン、 ショ糖脂肪酸エステル、 ステアリン酸、 ステアリン酸アルミニウム、 ス テアリン酸ポリオキシル、 ステアリン酸マグネシウム、 セスキ才レイン酸ソルビ タン、 セタノール、 ゼラチン、 ソルビタン脂肪酸エステル、 ソルビン酸、 ソルビ ン酸カリウム、 タルク、 デキストラン、 デキストラン 4 0、 デキストラン 7 0、 デヒドロ酢酸、 デヒドロ酢酸ナトリウム、 デリチルリチン酸ニナ卜リウ厶、 卜コ フエロール、 卜メントール、 ナフ ! ^一ル、 ニコチン酸アミド、 ハチミツ、 パラ才 キシ安息香酸イソプチル、 パラ才キシ安息香酸イソプロピル、 パラ才キシ安息香 酸ェチル、 パラォキシ安息香酸プチル、 パラ才キシ安息香酸プロピル、 パラ才キ シ安息香酸メチル、 パン卜テン酸カルシウム、 ヒドロキシプロピルセルロース、 ヒドロキノン、 ピロリン酸四ナトリウム、 ピロ亜硫酸ナトリウム、 フエナセチン、 プチルヒドロキシァニソール、 ブドウ糖、 フマル酸、 フマル酸一ナトリウム、 ポ ビドン、 ポリアクリル酸部分中和物、 ポリオキシエチレン (1 6 0 ) ポリ才キシ プロピレン (3 0 ) グリコール、 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 6 0、 ポリソ ルベー卜 2 0、 ポリソルベー卜 6 0、 ポリソルベー卜 8 0、 ポリビニルアルコ一 ル (部分けん化物)、 ポリリン酸カリウム、 ポリリン酸ナトリウム、 マクロゴー ル 3 0 0、 マクロゴール 4 0 0、 マクロゴール 4 0 0 0、 マレイン酸、 マロン酸、 メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、メタリン酸ナトリウム、メチルセルロース、 メチルヘスペリジン、 モノステアリン酸アルミニウム、 モノステアリン酸グリセ リン、 ユーカリ油、 ラウリル硫酸ナトリウム、 リュウノウ末、 リンゴ酸、 リン酸、 リン酸水素ナ卜リウ厶、 リン酸二水素カリウム、 リン酸二水素カルシウム、 亜硫 酸ナトリウム、 亜硫酸水素ナトリウム、 安息香酸、 安息香酸ナトリウム、 安息香 酸ベンジル、 塩化カルシウム、 塩化ナトリウム、 塩化マグネシウム、 塩酸、 塩酸 アルギニン、 塩酸システィン、 果糖、 乾燥亜硫酸ナトリウム、 乾燥炭酸ナ卜リウ 厶、 含水二酸化ケイ素、 希塩酸、 軽質無水ケィ酸、 結晶セルロース、 硬化油、 酸 化マグネシウム、 酒石酸、 酢酸、 酢酸トコフェロール、 水酸化ナトリウム、 水酸 化マグネシウム、 精製ゼラチン、 精製大豆レシチン、 精製白糖、 燥乾水酸化アル ミニゥ厶ゲル、 大豆レシチン、 大豆油不けん化物、 炭酸カリウム、 炭酸ナトリウ 厶、 炭酸マグネシウム、 炭酸水素カリウム、 炭酸水素ナトリウム、 窒素、 天然ビ タミ E、 乳酸、 乳糖、 濃グリセリン、 白糖、 微結晶セルロース、 氷酢酸、 没食 子酸プロピル、 無水クェン酸、 無水クェン酸ナトリウム、 無水ピロリン酸ナトリ ゥ厶、 無水リン酸一水素ナトリウム、 薬用炭、 卵白アルブミン等を挙げることが できる。
矯味剤、 清涼化剤、 芳香剤、 甘味剤の具体例としては、 5 '—イノシン酸ニナ トリウム、 5—グァニル酸ニナトリウム、 D L—ァラニン、 d l —カンフル、 d I —メントール、 d l —リンゴ酸、 d I —リンゴ酸ナトリウム、 D L—酒石酸ナ トリウム、 d—カンフル、 D—キシロース、 D—ソルビトール、 D—ソルビトー ル液、 d—ボルネオ一ル、 D—マンニ! ル、 D—酒石酸、 Lーァスパラギン酸、 L—ァスパラギン酸ナトリウム、 L—ァスパラギン酸マグネシウム、 L一グルタ ミン酸、 L一グルタミン酸し—アルギニン、 L—グルタミン酸ナトリウム、 L— グルタミン酸塩酸塩、 I 一メン! ^一ル、 ) 3—シクロデキス卜リン、 ァスコルビン 酸、 アスパルテーム、 ァセンャク末、 アマチヤ、 アマチヤエキス、 アマチヤ末、 アミノエチルスルホン酸、 ウイキヨウ、 ウイキヨゥチンキ、 ウイキヨゥ末、 ウイ キヨゥ油、 エタノール、 ェチルバ二リン、 エリスリトール、 才ゥバク末、 才ゥヒ エキス、 才ゥレン、 ォゥレン末、 オノニス根乾燥エキス、 オレンジ、 オレンジ油、 カカオ末、 力ゾゾゥエキス、 カラメル、 カルバコール、 カンゾゥ、 カンゾウエキ ス、 カンゾゥ粗エキス、 カンゾゥ末、 キシリトール、 クェン酸、 クェン酸カルシ ゥ厶、 クェン酸ナトリウム、 グリシン、 グリセリン、 グリチルリチン酸、 グリチ ルリチン酸二アンモニゥ厶、 グリチルリチン酸二カリウム、 グリチルリチン酸二 ナトリウム、 グリチルリチン酸モノアンモニゥ厶、 グリチルリチン酸三ナトリウ 厶、 ダルコノ一 <5—ラクトン、 クロレラエキス、 クロレラ末、 ケィヒチンキ、 ケ ィヒ末、 ケィヒ油、 コハク酸、 コハク酸ニナ卜リウ厶六水和物、 コハク酸ーナ卜 リウ厶、 コンブ末、 サッカリン、 サッカリンナトリウム、 サフラン、 サフランチ ンキ、 サンショウチンキ、 サンショウ末、 シュクシャ末、 ショウキヨゥチンキ、 ショウキヨゥ末、 ショウキヨゥ油、 ジンコゥ末、 シンナムアルデヒド、 ステアリ ン酸、 スペアミン卜油、 センプリ、 ソヨウ末、 タイズ油、 タイソゥ末、 タラクサ ン根 ·草乾燥エキス、 タンニン酸、チヨウジチンキ、チヨウジ油、 チンピチンキ、 トウガラシ、 卜ゥガラシ末、 トウガランチンキ、 トウヒチンキ、 トウヒ末、 ニガ キ末、 パイナップル粉末香料 5 1 3 5 7、 パイナップル粉末香料 5 9 4 9 2、 八 チミツ、 ハツ力水、 ノヽッ力油、 バニラ粉末香料 5 4 2 8 6 3 2、 ピロリン酸四ナ 卜リウ厶、 ブドウ酒、 ブドウ糖、 ブドウ糖果糖液糖、 フマル酸、 フマル酸ーナ卜 リウ厶、 ペパーミントパウダー、 ポビドン、 マルチトール、 マルチ! ^一ル液、 マ ルツエキス、 マル! ^一ス、 ミレフオリゥ厶草鞋燥エキス、 メチルセルロース、 メ ン! ^一ルパウダー、 ユーカリ油、 リュウノウ、 リュウノウ末、 リンゲル液、 リン ゴ果汁、 リンゴ酢、 リンゴ濃縮果汁 (5 0 0 % )、 レモン油、 ローズ水、 ローズ 油、 ローヤルゼリー、 液糖、 塩化ナトリウム、 塩化マグネシウム、 塩酸、 果糖、 果糖ブドウ糖液糖、 乾燥酵母、 還元麦芽糖、 水ァメ、 希塩酸、 高ブドウ糖水ァメ、 高果糖液糖、 黒砂糖、 酒石酸、 酒石酸水素カリウム、 食用ニンジン末、 酢酸、 水 ァメ、 精製カンゾゥエキス末、 精製ハチミツ、 精製白糖、 精製白糖球状顆粒、 脱 脂粉乳、 単シロップ、 炭酸水素ナトリウム、 中鎖脂肪酸卜リグリセリド、 銅クロ ロフィリンナトリウム、 乳酸、 乳糖、 濃グリセリン、 梅肉エキス、 白糖、 氷酢酸、 粉糖、 粉末還元麦芽糖水ァメ、 無水エタノール、 無水クェン酸、 無水ピロリン酸 ナトリウム、 酪酸ェチル、 緑茶末等を挙げることができる。
吸着剤の具体例としては、 カオリン、 カルメロースカルシウム、 含水二酸化ケ ィ素、 ケィ酸マグネシウム、 軽質無水ケィ酸、 ケイソゥ土、 結晶セルロース、 合 成ケィ酸アルミニウム、 酸化アルミニウム、 水酸化アルミニウム、 炭酸マグネシ ゥ厶、 沈降炭酸カルシウム、 デキストリン、 二酸化ケイ素、 ベントナイ卜、 メタ ケィ酸アルミン酸マグネシウム、 薬用炭等を挙げることができる。
消泡剤の具体例としては、 エタノール、 グリセリン脂肪酸エステル、 ジメチル ポリシロキサン (内服用)、 ジメチルポリンロキサン ·二酸化ケイ素混合物、 シ ョ糖脂肪酸エステル、 シリコン樹脂ェマルジヨン、 シリコン消泡剤、 ステアリン 酸ポリオキシル 4 0、 ソルビタン脂肪酸エステル、 トリオレイン酸ソルビタン、 ポリソルベー卜 8 0等を挙げられる。
咀嚼剤の具体例としては、 d—ボルネオール等を挙げられる。
着色剤の具体例としては、 ァセンャクタンニン末、 ゥコン抽出液、 黄色三二酸 化鉄、 オパスプレー K— 1一 2 4 9 0 4、 オレンジエッセンス、 褐色酸化鉄、 力 一ボンブラック、 カラメル、 カルミン、 カロチン液、 )8—カロテン、 カンゾゥェ キス、 金箔、 黒酸化鉄、 軽質無水ケィ酸、 酸化チタン、 三二酸化鉄、 食用青色 1 号、 食用黄色 4号、 食用黄色 4号アルミニウムレーキ、 食用黄色 5号、 食用赤色 2号、 食用赤色 3号、 食用赤色 1 0 2号、 水酸化ナトリウム、 タルク、 銅クロ口 フィリンナ卜リウ厶、 銅クロロフィル、 ハダ力厶ギ緑葉抽出エキス、 d—ボルネ オール、 ミリスチン酸ォクチルドデシル、 薬用炭、 酪酸リボフラビン、 リボフラ ビン、 緑茶末、 リン酸リボフラビンナトリウム、 ローズ油等を挙げることができ る。 無痛化剤の具体例としては、イノシトール、炭酸水素ナトリウム、チヨウジ油、 ブドウ糖、 プロピレングリコール、 リドカイン等が挙げられる。
以上のようにして得られる本発明の医薬配合剤は、 当該配合剤に含まれるフド スティンが鎮咳作用を有する薬剤に作用し、 その効果を増強するため、 鎮咳効果 の優れた医薬配合剤、 特に感冒用医薬配合剤ゃ鎮咳去痰薬として極めて有用なも のである。 !^
以下、 実施例および試験例を挙げて本発明を更に詳しく説明するが、 本発明は これら実施例等に何ら制約されるものではない。 試験例 1
鎮咳作用試験:
下記方法により、 フドスティンと鎮咳作用を有する化合物を併用した場合の相 乗作用を調べた。 この結果を表 1に示す。
( 方 法 )
実験動物として 1群 5匹の、 3 0 0から 4 00 gのハートレー (Hartley) 系 雄性モルモットを使用した。 宮田らの方法 (Arch. lnt.Pharmacodyn.Ther.第 304 巻、 277頁、 1990年) に準じ、 S02ガスを、 暴露装置にて 1 日 2時間、 8日間連 続してモルモッ卜に暴露して気道炎症モルモッ卜を作成した。 表 1に示す成分お よび投与量の検体を、 暴露開始日より 1 日 1回 8日間 S 02ガス暴露前に絰ロ投 与した。 モルモットはチャンバ一内に無麻酔下に固定し、 S02ガスの最終暴露 日の翌日に超音波ネブライザ一(TUR-3200、 日本光電)を用いてカブサイシン(1 0 6m o I /L) をチャンバ一内に 2分間噴霧し、 咳を惹起した。 反応の観察は 噴霧中の 2分間とその後の 1 3分間の計 1 5分間とした。 この間に発生した咳の 回数をカウントした。 ( 結 果 )
表 1
Figure imgf000028_0001
p<0.01、 対対照群
## p<0.01、 対フドスティン 30mg/kg群
$ p<0.05、 対デキス卜ロメトルファン 150mg/kg群
$$ P<O.OK 対デキス卜ロメトルファン 150mg/kg群
p<O. OK 対デキストロメトルファン 300mg/kg群 この結果よリ、 フドスティンは単独投与では鎮咳作用を有さないことが示され た。 一方、 デキス卜ロメトルファンは単独投与でも鎮咳作用を示したが、 これと フドスティンを併用投与することによリ鎮咳作用の増強が見られた。 また、 用量 反応性が見られ、 両剤の併用による鎮咳作用の相乗効果が示された。 この結果よ リ、 フドスティンの併用によリ鎮咳薬の鎮咳作用の増強されることが明らかにな つた。 実 施例 1
錠 剤 :
フドスティン 1 200 g、 臭化水素酸デキス卜ロメトルファン 60 g、 トウモ ロコシデンプン 38 g、 タルク 1 gおよびステアリン酸マグネシウム 1 gを用い て常法にて打錠末とし、 ロータリー打錠機を用いて直径 8.5mm、 1錠250 mgの錠剤を製した。 実施例 2
液 剤 :
フドスティン 8 g、 臭化水素酸デキス卜ロメトルファン 40 Omg、 エリスリ I ^一ル 20 g、 カラメル 1 0 Omg、 安息香酸ナトリウム 7 Omgおよび香料 1 0 Omgを精製水に溶解し、 リン酸を適量添加して pHを調製し、精製水にて全量 1 0 OmLとして液剤を製した。 実 施例 3
錠 剤 :
フドスティン 1 20 g、 リン酸ジヒドロコディン 3 g、 d I -塩酸メチルエフ エドリン 5 g、 マレイン酸クロルフエ二ラミン 0.8 g、 無水カフェイン 9 g、 バレイショデンプン 1 59.8 g、 タルク 1.2 gおよびステアリン酸マグネシゥ 厶 1.2 gを用い、 常法にて打錠末とした。 この打錠末をロータリー打錠機を用 いて打錠し、 直径 8.5mm、 1錠 250 m gの錠剤を製した。 実施例 4 顆粒剤 :
フドスティン 1 20 g、 リン酸ジヒドロコディン 3 g、 塩化リゾチーム 3.3 g、 マレイン酸クロルフエ二ラミン 7.5 g、 トウモロコシデンプン 89.7 gお よび卜レハロース 83.25 gを用い、 常法にて顆粒剤を製した。 実施例 5
液 剤 :
フドスティン 1 2.8 g、 リン酸コディン 0.2 g、 d I -塩酸メチルエフエド リン 0.3 g、 塩化リゾチーム 0.24 g (力価)、 マレイン酸クロルフエニラミ ン 48mg、 無水カフェイン 0.24 g、 セネガ流エキス 60 g、 エリスリ! ^一 ル 60 gおよび香料 0.4 gを精製水に溶解し、 リン酸を適量添加して pHを調製 し、精製水にて全量 24 OmLとして液剤を製した。

Claims

請求の範囲
1 . フドスティンと鎮咳作用を有する薬剤を含有することを特徴とする医薬配 合剤。
2 . 経口投与用製剤である請求の範囲 1記載の医薬配合剤。
3 . 鎮咳去痰薬である請求の範囲 1または 2記載の医薬配合剤。
4 . 更に、 気管支拡張薬、 抗ヒスタミン薬、 興奮薬、 生薬、 殺菌薬、 制酸剤ま たは粘膜保護剤から選ばれる薬剤の 1種または 2種以上を配合した請求の範囲 1 ないし 3記載の医薬配合剤。
PCT/JP2002/005041 2001-05-25 2002-05-24 Preparations de medicaments WO2002096405A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02726486A EP1391200A4 (en) 2001-05-25 2002-05-24 DRUG
KR10-2003-7015166A KR20030097892A (ko) 2001-05-25 2002-05-24 의약 배합제
US10/477,755 US20040147605A1 (en) 2001-05-25 2002-05-24 Drug preparations
CA002448068A CA2448068A1 (en) 2001-05-25 2002-05-24 Drug preparations
JP2002592916A JP4365106B2 (ja) 2001-05-25 2002-05-24 医薬配合剤
HK05101542A HK1068812A1 (en) 2001-05-25 2005-02-24 Drug preparations

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001156853 2001-05-25
JP2001-156853 2001-05-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002096405A1 true WO2002096405A1 (fr) 2002-12-05

Family

ID=19000798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/005041 WO2002096405A1 (fr) 2001-05-25 2002-05-24 Preparations de medicaments

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20040147605A1 (ja)
EP (1) EP1391200A4 (ja)
JP (1) JP4365106B2 (ja)
KR (1) KR20030097892A (ja)
CN (1) CN1293867C (ja)
CA (1) CA2448068A1 (ja)
HK (1) HK1068812A1 (ja)
TW (1) TW589177B (ja)
WO (1) WO2002096405A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007153877A (ja) * 2005-11-11 2007-06-21 Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd 去痰剤を含有する医薬組成物
JP2007197423A (ja) * 2005-12-27 2007-08-09 Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd フドステインと抗コリン薬を含有する医薬組成物
JP2009001548A (ja) * 2007-05-21 2009-01-08 Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd トレハロースからなる気道杯細胞過形成抑制剤。
JPWO2007018190A1 (ja) * 2005-08-10 2009-02-19 塩野義製薬株式会社 苦味抑制製剤
JP2013035869A (ja) * 2005-11-11 2013-02-21 Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd 去痰剤を含有する医薬組成物
JP2013082754A (ja) * 2005-11-24 2013-05-09 Boehringer Ingelheim Internatl Gmbh テルミサルタン及び利尿剤を含有する二層錠剤

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101016595B1 (ko) 2002-07-31 2011-02-22 센주 세이야꾸 가부시키가이샤 수성액제 및 광안정화된 수성액제
US8877168B1 (en) 2002-07-31 2014-11-04 Senju Pharmaceuticals Co., Ltd. Aqueous liquid preparations and light-stabilized aqueous liquid preparations
US20090270517A1 (en) * 2005-03-31 2009-10-29 Japan Scinece And Technology Agency Emulsion With Tolerance to Alcohol and Process for Producing the Same
KR101011278B1 (ko) * 2005-07-22 2011-01-28 미쓰비시 타나베 파마 코퍼레이션 구강내 속붕괴성 정제
US20070092578A1 (en) * 2005-10-26 2007-04-26 Yasuhiro Itagaki Skin rejuvinating supplement
US7282224B1 (en) 2006-06-09 2007-10-16 Guthy-Renker Corporation Pain relief composition
WO2008046625A2 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 Dsm Ip Assets B.V. Encapsulation of heat and moisture sensitive substances
US20080107747A1 (en) * 2006-10-23 2008-05-08 Roederer Joy E Pain relief composition
CA2732018C (en) * 2008-07-31 2017-07-04 Takeda Pharmaceutical Company Limited Solid pharmaceutical composition
WO2010116048A1 (fr) * 2009-04-10 2010-10-14 Sleimen Kettany Composition à base de plantes pour le traitement ou la prévention de maladies virales du sang telles que les maladies causées par le virus de l' immunodéficience humaine (vih) ou l'hépatite c
CN102188445B (zh) * 2010-03-12 2012-10-31 上海延安药业有限公司 一种氨茶碱的复方制剂及其制备方法
US20120107395A1 (en) * 2010-11-01 2012-05-03 Viva Pharmaceutical Inc. Probiotic Soft Gel Compositions
CN103006656A (zh) * 2011-09-26 2013-04-03 湖南九典制药有限公司 一种镇咳祛痰的复方化学药物
CN103006657B (zh) * 2011-09-27 2016-02-10 湖南九典制药股份有限公司 一种含有愈创木酚的复方化学药物
HUE036187T2 (hu) 2012-04-30 2018-06-28 Tillotts Pharma Ag Késleltetett leadású gyógyszerkészítmény
WO2014087419A1 (en) * 2012-12-06 2014-06-12 Colgate-Palmolive Company Oral gel for sensitivity and tooth pain
UA117260C2 (uk) * 2013-10-29 2018-07-10 Тиллоттс Фарма АГ Лікарський препарат з відстроченим вивільненням
US9662367B2 (en) 2014-08-01 2017-05-30 Rubikon Ltd. Adaptogenic compositions and method for production thereof
CN104224765B (zh) * 2014-09-03 2016-08-24 河北仁合益康药业有限公司 一种愈酚溴新口服溶液组合物
CN107007480B (zh) * 2015-11-30 2021-08-17 富士胶片株式会社 凝胶状水包油型乳化组合物、皮肤外用剂以及水包油型乳化组合物的制造方法
CN109628401A (zh) * 2018-11-20 2019-04-16 遵义医学院附属医院 一种非酒精性脂肪肝病细胞模型诱导液及其制备方法和应用
CN111603607B (zh) * 2020-05-21 2021-01-05 武汉理工大学 一种以丝素为模板诱导获得的丝素-磷酸氢钙复合物及其制备方法
CN114028330B (zh) * 2021-03-22 2023-03-31 南京艾德加生物制药科技有限公司 一种盐酸丙卡特罗口服溶液

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5047428A (en) * 1988-06-16 1991-09-10 Ss Pharmaceutical Co., Ltd. Expectorant comprising hydroxyalkylcysteine derivative
JPH0687748A (ja) * 1991-12-18 1994-03-29 Chugai Pharmaceut Co Ltd 鎮咳去痰剤
JPH06239744A (ja) * 1993-02-18 1994-08-30 Taisho Pharmaceut Co Ltd 感冒薬
JPH06239763A (ja) * 1993-02-18 1994-08-30 Taisho Pharmaceut Co Ltd 感冒薬
JPH08337532A (ja) * 1995-06-14 1996-12-24 Takeda Chem Ind Ltd 医薬組成物
EP0998926A1 (en) * 1997-07-16 2000-05-10 SSP Co., Ltd. Oral preparation comprising S-(3-hydroxypropyl)-L-cysteine
JP2000169378A (ja) * 1998-12-10 2000-06-20 Taisho Pharmaceut Co Ltd 咽頭疾患用組成物
JP2001233765A (ja) * 2000-02-24 2001-08-28 Ss Pharmaceut Co Ltd 感冒薬

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5047428A (en) * 1988-06-16 1991-09-10 Ss Pharmaceutical Co., Ltd. Expectorant comprising hydroxyalkylcysteine derivative
JPH0687748A (ja) * 1991-12-18 1994-03-29 Chugai Pharmaceut Co Ltd 鎮咳去痰剤
JPH06239744A (ja) * 1993-02-18 1994-08-30 Taisho Pharmaceut Co Ltd 感冒薬
JPH06239763A (ja) * 1993-02-18 1994-08-30 Taisho Pharmaceut Co Ltd 感冒薬
JPH08337532A (ja) * 1995-06-14 1996-12-24 Takeda Chem Ind Ltd 医薬組成物
EP0998926A1 (en) * 1997-07-16 2000-05-10 SSP Co., Ltd. Oral preparation comprising S-(3-hydroxypropyl)-L-cysteine
JP2000169378A (ja) * 1998-12-10 2000-06-20 Taisho Pharmaceut Co Ltd 咽頭疾患用組成物
JP2001233765A (ja) * 2000-02-24 2001-08-28 Ss Pharmaceut Co Ltd 感冒薬

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1391200A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007018190A1 (ja) * 2005-08-10 2009-02-19 塩野義製薬株式会社 苦味抑制製剤
JP2007153877A (ja) * 2005-11-11 2007-06-21 Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd 去痰剤を含有する医薬組成物
JP2013035869A (ja) * 2005-11-11 2013-02-21 Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd 去痰剤を含有する医薬組成物
JP2013082754A (ja) * 2005-11-24 2013-05-09 Boehringer Ingelheim Internatl Gmbh テルミサルタン及び利尿剤を含有する二層錠剤
JP2007197423A (ja) * 2005-12-27 2007-08-09 Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd フドステインと抗コリン薬を含有する医薬組成物
JP2009001548A (ja) * 2007-05-21 2009-01-08 Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd トレハロースからなる気道杯細胞過形成抑制剤。

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2002096405A1 (ja) 2004-09-09
CA2448068A1 (en) 2002-12-05
EP1391200A4 (en) 2004-06-16
KR20030097892A (ko) 2003-12-31
JP4365106B2 (ja) 2009-11-18
TW589177B (en) 2004-06-01
HK1068812A1 (en) 2005-05-06
US20040147605A1 (en) 2004-07-29
CN1523984A (zh) 2004-08-25
EP1391200A1 (en) 2004-02-25
CN1293867C (zh) 2007-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002096405A1 (fr) Preparations de medicaments
JP4365107B2 (ja) 医薬組成物
US20100285164A1 (en) Orally Disintegrating Excipient
KR20090113777A (ko) 불쾌한 맛을 은폐한 경구 조성물
KR20090020561A (ko) 필름 피복된 고체 투여 형태
KR20100051850A (ko) 레바미피드를 함유하는 의약 조성물
JP5259880B2 (ja) 経口剤
WO2016051782A1 (ja) 苦味を有する薬剤の苦味をマスキングした経口投与製剤
KR100957731B1 (ko) 쓴맛이 저감된 프란루카스트 수화물을 함유하는 제제
JP2007131561A (ja) 経口固形製剤及びその製造法
JP3899522B2 (ja) 苦味が低減されたプランルカスト水和物を含有する製剤
WO2005029980A1 (ja) システイン類の不快な臭気又は味が軽減された組成物
JP2004269513A (ja) 固形製剤
JP2021017445A (ja) フェキソフェナジンを含有する医薬組成物
JP2005162713A (ja) 内服用組成物
JP2019011306A (ja) 医薬組成物
JP2004091420A (ja) 内服用医薬組成物
JP2021017444A (ja) オロパタジン及びカフェインを含有する医薬組成物
JP2021017446A (ja) フェキソフェナジン及びトラネキサム酸を含有する医薬組成物
EP4308094A1 (en) Coated solid pharmaceutical preparation
JP2022027636A (ja) 安定化方法
WO2020209350A1 (ja) 糖尿病治療用口腔内速崩壊錠
JP2011068614A (ja) ビタミン製剤
JP2023105116A (ja) オロパタジンを含有する医薬組成物
JP2023119588A (ja) ロキソプロフェンとグリシンを含有する固形製剤及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002592916

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037015166

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2448068

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10477755

Country of ref document: US

Ref document number: 02810661X

Country of ref document: CN

Ref document number: 2002726486

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2002726486

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002726486

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642