WO2002079557A1 - Tricot a mailles jetees en relief a lisieres de montage au crochet et procede de production correspondant - Google Patents

Tricot a mailles jetees en relief a lisieres de montage au crochet et procede de production correspondant Download PDF

Info

Publication number
WO2002079557A1
WO2002079557A1 PCT/JP2002/003228 JP0203228W WO02079557A1 WO 2002079557 A1 WO2002079557 A1 WO 2002079557A1 JP 0203228 W JP0203228 W JP 0203228W WO 02079557 A1 WO02079557 A1 WO 02079557A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
knitting
knitted fabric
sided
bulky
sheet
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/003228
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshihiko Miura
Shigeo Yamagata
Yoshinori Murakami
Original Assignee
Nippon Mayer Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2001100303A external-priority patent/JP2002294538A/ja
Priority claimed from JP2001100302A external-priority patent/JP2002294537A/ja
Application filed by Nippon Mayer Ltd. filed Critical Nippon Mayer Ltd.
Publication of WO2002079557A1 publication Critical patent/WO2002079557A1/ja

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B23/00Flat warp knitting machines
    • D04B23/10Flat warp knitting machines for knitting through thread, fleece, or fabric layers, or around elongated core material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/02Pile fabrics or articles having similar surface features
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/14Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B23/00Flat warp knitting machines
    • D04B23/02Flat warp knitting machines with two sets of needles

Definitions

  • the present invention relates to a two-sided three-dimensional warp knitted fabric having a sewing surface for a sheet-like material, and a method for producing the same.
  • Conventional warp knitting fabrics with a stitching surface include knitting fabrics, nonwoven fabrics, films, paper, and similar sheet-like materials, and knitting of a warp knitting machine with a single row of knitting needles. Some are obtained by sewing and knitting by feeding a pointed knitting needle into a sheet-like material.
  • a warp knitting machine having two rows of knitting needles is used, and a base fabric is formed with ground yarn at each knitting needle row, and these base fabrics are connected with connecting yarns. Double-sided three-dimensional warp knitted fabrics and the like are well known.
  • the present invention has been made in view of the above, and is a three-dimensional knitted fabric which can be used in a wider range of fields, and is particularly excellent in functionality and decorativeness, and is mainly a two-sided three-dimensional warp knitted fabric having a stitched knitted surface.
  • Another object of the present invention is to provide a two-sided three-dimensional warp knitted fabric having a bulky portion formed by insertion knitting together with the stitched knitted surface and a method for producing the same.
  • the present invention is knitted by a warp knitting machine having two knitting needle rows, and both surfaces formed by both knitting needle rows are connected by a bulky portion forming yarn group forming a bulky portion between the two surfaces.
  • the two-sided three-dimensional warp knitted fabric is characterized in that at least one side is formed as a sewing knitting surface for a sheet-like material.
  • This three-dimensional warp knitted fabric is reinforced at least on one side by sewing on a sheet-like material, has excellent form stability, and the presence of the sheet-like material has a high heat-retaining effect, moisture-retaining effect, and water-retaining effect. It is a two-sided three-dimensional warp knitted fabric having unprecedented functionality and decorativeness, such as having an appearance that cannot be obtained with a normal two-sided three-dimensional knitted fabric. Therefore, it can be used in a wide range of fields by utilizing the above features and characteristics.
  • the first aspect of the present invention relates to the double-sided three-dimensional warp knitted fabric, at least one surface of which is sewn on a sheet-like material with a bulky portion forming yarn group forming a bulky portion between both surfaces. By being knitted, it can be formed as a stitched surface.
  • This three-dimensional warp knitted fabric has a two-sided type that has enhanced functional strength and decorativeness because the strength of connection on both sides and the form stability in the vertical and horizontal directions are improved by sewing the bulky thread forming thread group. It will be a three-dimensional warp knitted fabric, which can be used in a wide range of fields.
  • both surfaces may be connected by a truss-like or cross-like bulky portion forming yarn group.
  • the structural stability of the bulky portion between the two surfaces is enhanced, and a two-sided three-dimensional warp knitted fabric having unprecedented functionality and decorativeness is obtained.
  • a double-sided three-dimensional warp knitted fabric having the above-described stitched knitting surface is formed by a series of bulky portions between both sides, thereby forming a card pile with a bulky portion forming yarn group.
  • It can be a knitted fabric, that is, a cut pile warp knitted fabric.
  • This cut pile knitted fabric has a cut pile made of bulky section forming yarn.
  • the sewn knitting surface is stopped by sandwiching the sheet-like material between the sinker wrap and the 21 dollar loop formed of the bulky portion forming yarn group along the sewn knitting surface.
  • a three-dimensional knitted fabric in which the sheet-like material, that is, the sewn knitted surface with respect to the sheet-like material is not shifted inward into the bulky portion can be obtained.
  • At least one surface is formed as a stitched knitted surface for a sheet-like material by forming a stitch row with a knitting yarn.
  • the bulky portion forming yarn group forming a bulky portion between both surfaces can be configured to be inserted and knitted into the sinker loop of the stitch row.
  • the three-dimensional knitted fabric of this configuration has a bulky portion forming yarn group arranged only on the bulky portion side (inner side) of the sheet-like material, and the bulky portion is formed by insertion knitting.
  • a double-sided three-dimensional warp knitted fabric having the above-mentioned structure can be used in a wide range of fields by utilizing the respective layer structures of the bulky portion and the sheet-like material.
  • the three-dimensional warp knitted fabric having the second feature a configuration in which both surfaces are connected by a group of yarns forming a bulky portion in a trass or cross shape can be adopted.
  • the structural stability of the bulky portion is enhanced, and a two-sided three-dimensional warp knitted fabric having a sewing knitted surface having unprecedented functionality and decorativeness and a bulky portion formed by insertion knitting is obtained.
  • a two-sided three-dimensional knitted fabric having the above-described features is cut at the bulky portion between the two sides to form a force pile by the bulky portion forming yarn group. It can be a knitted fabric, which results in a cut pile warp knitted fabric having unprecedented superior functionality and decorativeness.
  • the present invention provides a method of manufacturing a three-dimensional warp knitted fabric according to the present invention, which comprises knitting using a knitting machine having two rows of pointed knitting needles (needle rows formed by knitting needles having sharp points). The method is characterized in that, while forming a sewing knitting surface for a sheet-like material in a row, both surfaces are connected by a bulky portion forming yarn group forming a bulky portion between both surfaces. This makes it possible to knit a double-sided three-dimensional warp knitted fabric having at least one surface formed as a seam-knitted surface for a sheet-like material and having unprecedented superior functionality and decorativeness.
  • At least one side of the pointed knitting needle row is sewn and knitted on a sheet-like material by a bulky portion forming yarn group forming a bulky portion between both surfaces. While forming the yarn, both surfaces can be connected with the bulky portion forming yarn group. Thereby, it is possible to knit a two-sided three-dimensional knitted fabric having the first feature having excellent functionality and decorativeness.
  • knitting can be performed so as to stop the sewing knitting surface by sandwiching the sheet-like material with a sinker loop and a 21 dollar loop formed by the bulky portion forming yarn group along the sewing knitting surface, This makes it possible to obtain a two-sided three-dimensional warp knitted fabric in which the sheet-like material, that is, the stitched knitted surface is not shifted inward into the bulky portion.
  • knitting is performed using the second knitting structure for the bulky portion forming yarn group, which is required for knitting a two-sided three-dimensional warp knitted fabric in which the sewing knitting surface does not shift inward in the bulky portion. It is all right for one to pass the bulky forming yarn group.
  • At least one of the pointed knitting needle rows forms a stitch row by knitting a sheet-like material with a knitting yarn
  • the bulky portion forming yarn group forming the bulky portion is inserted and knitted into the sinker loops of the stitch row to connect both surfaces.
  • the bulkiness is higher only on the bulky side than the sheet-like material. Since the section forming yarn group is arranged, a two-sided standing / knitted fabric having the second feature can be obtained without any problem.
  • stitch and knitting refers to a knitting act in which a knitting needle is pierced into a sheet material such as a nonwoven fabric to form a stitch row of knitting yarns on the sheet material. Includes a stitch bond that is made to prevent the web from breaking off.
  • FIG. 1 is a side view of a knitting part showing a first knitting example of a two-sided three-dimensional warp knitted fabric having a stitched knitted surface according to the first feature of the present invention.
  • FIG. 2 is a knitting structure diagram used for the knitting example in FIG.
  • FIG. 3 is a knitting structure diagram showing a configuration of a two-sided three-dimensional warp knitted fabric having a stitched knitted surface obtained by the knitting example of FIG.
  • FIG. 4 is a schematic perspective view of the double-sided three-dimensional warp knitted fabric having the stitching surface of Fig. 3.
  • FIG. 5 is a side view of a knitting portion showing a second knitting example of a two-sided three-dimensional knitted fabric having a stitched surface of the present invention.
  • FIG. 6 is a knitting structure diagram used in the knitting example of FIG.
  • FIG. 7 is a schematic perspective view showing a connection state by a bulky portion forming yarn in a two-sided three-dimensional warp knitted fabric having a stitched surface shown in FIG.
  • FIG. 8 is a knitting structure diagram showing a configuration of a two-sided three-dimensional warp knitted fabric having a stitched knitted surface obtained by the knitting example of FIG.
  • FIG. 9 is a knitting structure diagram used in a third knitting example of a two-sided three-dimensional warp knitted fabric having a stitched surface of the present invention.
  • FIG. 10 is a simplified side view showing an example of a two-sided three-dimensional warp knitted fabric in which both sides are sewn and knitted with a partially formed bulky portion forming yarn and connected.
  • FIG. 11 shows that both sides were sewn and knitted with the bulky part forming thread and connected in a truss-like shape.
  • FIG. 2 is a simplified side view showing a double-sided three-dimensional warp knitted fabric.
  • FIG. 12 is a simplified side view showing an example of a force-pile warp knitted fabric configured as a force-pile pile in which a bulky portion forming yarn is center-cut.
  • FIG. 13 is a side view of a knitting part showing an example of knitting of one embodiment of a two-sided three-dimensional warp knitted fabric according to the second feature of the present invention.
  • FIG. 14 is a knitting organization chart used in the knitting example of FIG.
  • FIG. 15 is a schematic perspective view showing a connected state of the two-dimensional solid knitted fabric obtained by the knitting example of FIG.
  • FIG. 16 is a knitting structure diagram showing a configuration of a two-sided three-dimensional knitted fabric obtained by the knitting example of FIG. 13 using the knitting structure of FIG.
  • FIG. 17 is a schematic perspective view showing a connection state by a bulky portion forming yarn in a two-sided three-dimensional warp knitted fabric obtained by another embodiment according to the second feature of the present invention.
  • FIG. 18 is a simplified side view showing an example of a two-sided three-dimensional warp knitted fabric in which a bulky portion is formed by a partially formed bulky portion forming yarn.
  • FIG. 19 is a simplified side view showing a two-sided three-dimensional warp knitted fabric formed by connecting sheet-like materials in a truss shape with a bulky portion forming yarn.
  • FIG. 20 is a simplified side view showing an example of a cut pile warp knitted fabric provided with a power pile formed by bulging a bulky portion forming yarn.
  • FIGS. 1 and 5 are side views of a knitting part showing an example of knitting of a double-sided three-dimensional warp knitted fabric according to the first feature of the present invention in a warp knitting machine having two rows of pointed knitting needle rows
  • FIGS. And FIG. 9 shows a knitting structure used for knitting a double-sided three-dimensional warp knitted fabric of the present invention.
  • FIGS. 3 and 8 are knitting structure diagrams showing the configuration of the two-sided three-dimensional knitted fabric of the present invention
  • FIG. 4 is a schematic perspective view of an example of the two-sided three-dimensional warp knitted fabric of the present invention
  • FIGS. 10 to 12 are simplified side views showing examples of each warp knitted fabric of the present invention. is there.
  • F and B in FIGS. 2, 6, and 9 indicate the knitting course at the front needle row of the knitting machine and the knitting course at the rear needle row of the knitting machine, respectively.
  • 1 and 2 are pointed knitting needle rows on the front side and the rear side of the knitting machine, respectively, and L1 and L5 are respectively passing through the insertion yarns Y1 and Y5.
  • L2 and L4 are knitting yarns Y2 and Y4, respectively, for knitting yarns for reinforcing the base cloth, and L3 is a bulky portion forming yarn. It is a bulky part forming prize formed by threading Y3.
  • the sheet-like materials 3a and 3b conveyed to the pointed needle rows 1 and 2 are sewn and knitted by knitting yarns Y2 and Y4, respectively.
  • a and 3b are sandwiched between the needle loop 4a formed by each of the knitting yarns Y2 and Y4 and the thin force loop 5a, and between the needle loop 4b and the sinker loop 5b.
  • a stitch row with a $ 21 loop is formed on the surfaces of the objects 3a and 3b.
  • the bulky portion forming yarn Y3 is sewn and knitted similarly to the sheet materials 3a and 3b together with the knitting yarns Y2 and Y4.
  • the reinforcing insertion yarns Yl, # 5 are inserted and knitted into a stitch row (not shown) formed by the knitting yarns # 2, # 4.
  • the sheet-like material is conveyed to each of the pointed knitting needle rows 1 and 2 and sewn.
  • the sheet-like material is not conveyed to one of the knitting needle rows, and the knitting yarn is inserted.
  • the base cloth may be formed by thread insertion.
  • FIG. 2 which is a knitting structure diagram used in the knitting example of FIG. 1, shows the knitting structure with numbers corresponding to the above-mentioned respective proofs.
  • the sheet-like material 3a reinforced by the chain knitting ground L 2 and the insertion ground L 1 and the chain knitting ground L 4 and the insertion ground L 5 are reinforced.
  • the knitting yarns Y2, Y4 are connected with the knitting yarns Y2, Y4 while forming needle loops 4a, 4b by the bulky part forming land L3, which is over-rubbed together with the chain knitting ground L4. That is, the bulky portion forming yarn Y3 of FIG.
  • FIGS. 1 and 3 are sewn and knitted by the bulky portion forming ground L3 so as to form a stitch row on the sheet-like materials 3a and 3b. a, 3b are connected so as to be sandwiched between the $ 21 loop and the thin loop, forming a bulky portion 6. Also, 8a and 8b in FIGS. 1 and 3 indicate the folded portions of the insertion yarns Y1 and Y5 for reinforcement, respectively.
  • the double-sided three-dimensional warp knitted fabric 7 shown in FIGS. 3 and 4 obtained by the knitting example shown in FIG. 1 using the knitting structure shown in FIG.
  • 2 is a sheet-like material 3 a, 3b is reinforced with a knitting yarn, an insertion yarn, and a bulky portion forming yarn, resulting in a two-sided three-dimensional warp knitted fabric excellent in connection strength on both sides and in form stability in the vertical and horizontal directions.
  • the sheets 3a and 3b are made of a woven fabric, a nonwoven fabric, a film, a paper, or the like, or a sheet similar to these. Can be used.
  • FIG. 5 showing the second knitting example of the present invention
  • the same reference numerals as those in FIG. 1 indicate the same members (the same applies to the following embodiments).
  • the only knitting used for knitting is the knitting part forming yarn Y13 which passes through the knitting part forming yarn Y13, and the sheet conveyed to each of the pointed knitting needle rows 1 and 2.
  • the shapes 3a and 3b are connected by sewing and knitting with a bulky part forming thread Y13, and a $ 21 loop formed by a bulky part forming thread Y13; L4a and a thin force loop 15 a and between the needle loop 14 b and the thin loop 15 b.
  • the sheets 3a and 3b are conveyed and sewn to each of the pointed needle rows 1 and 2, but the sheet is not conveyed to one side of the needle row.
  • the base cloth may be formed with a knitting yarn.
  • FIG. 6, which is a knitting structure diagram used for the knitting example in FIG. 1 shows an example of a second knitting structure knitted by knitting.
  • the knitting structures are connected while forming needle loops 14a and 14b. That is, the bulky portion forming yarn Y13 in FIG. 5 is connected to the sheet-like materials 3a and 3b by sewing and knitting with the bulky portion forming prize L3 to form a bulky portion 16 between both surfaces.
  • FIG. 7 the stitch rows W1a, W2a, W3a formed on the sheet-like objects 3a, 3b by the bulky portion forming yarn Y13, respectively.
  • Sinker loops 15a and 15b are formed between the individual ales of the stitch rows W1b, W2b, W3b As a result, the sheets 3a and 3b are sandwiched between the dollar loop 14a and the sinker loop 15a and between the dollar loop 14b and the sinker loop 15b.
  • Reference numeral 17 in FIG. 8 denotes a two-sided three-dimensional warp knitted fabric obtained by the knitting example shown in FIG. 5 using the knitting structure shown in FIG. 6, but the sheet-like materials 3a and 3b are not used. This is significantly different from the double-sided three-dimensional warp knitted fabric 7 shown in FIG. 3 in that there is no insertion yarn to be inserted and knitted in a stitch row (not shown) for reinforcement. As a result, the yarn consumption is reduced to one prize, so that the two-sided three-dimensional knitted fabric 17 is lightweight, and the yarn is connected only with the bulky portion forming yarn Y13.
  • the two-dimensional solid warp knitted fabric in which the sheet-like materials 3a and 3b constituting the sewn knitting surface do not slip inside the bulky portion 16 is obtained.
  • FIG. 9 is a knitting structure diagram used in a third knitting example (not shown) of the present invention using a warp knitting machine having two rows of pointed knitting needle rows.
  • two bulky portions are formed by passing the bulky portion forming yarns on the front side and the rear side of the knitting machine.
  • L3b to sew and link the sheet-like objects to form a sheeter between the sinker loop formed by the bulky part forming thread along the sewing knitted surface and the 21-D Is sandwiched.
  • the yarn consumption is reduced to two proofs.
  • This is a two-sided three-dimensional knitted fabric that is relatively lightweight and does not allow the sheet-like material constituting the stitching surface to slip into the bulky portion.
  • FIGS. 10 to 12 each showing an example of a knitted fabric of the present invention
  • FIGS. 10 and 11 show a knitted surface knitted by a warp knitting machine having two rows of pointed knitting needle rows.
  • Example of a double-sided three-dimensional warp knitted fabric Fig. 12 shows sewing obtained by center-cutting a two-sided three-dimensional warp knitted fabric knitted with a warp knitting machine having two rows of pointed knitting needles.
  • Each example shows a force pile having a knitting surface and a knitted fabric.
  • Reference numeral 27 in FIG. 10 denotes a double-sided three-dimensional warp knitted fabric, which is sewn and knitted with the partially formed bulky portion forming yarn 23 to connect the sheet-like materials 21 and 22 on both sides. In addition, a gap 20 is provided inside the knitted fabric. If necessary, a filler may be disposed in the space 20 before use.
  • Reference numeral 37 in FIG. 11 denotes a double-sided three-dimensional warp knitted fabric formed by connecting sheet-like materials 31 and 32 in a truss shape with a bulky portion forming yarn 33.
  • a cut pile warp knitted fabric which is a double-sided three-dimensional warp knitted fabric formed by sewing and linking sheet-like materials on both sides with a bulky portion forming yarn.
  • the cat pile 40 made of the bulky portion forming yarn is provided. This cut pile 40 is stitched and held on the sheet-like material 41.
  • FIG. 13 is a knitting part showing an example of knitting a double-sided three-dimensional warp knitted fabric of one embodiment according to the second feature of the present invention by a warp knitting machine having two rows of pointed knitting needle rows.
  • Fig. 14, Fig. 14 is a knitting structure diagram used in the knitting example of Fig. 13, Fig. 15 and Fig. 17 are connections by a bulky part forming yarn in a double-sided three-dimensional warp knitted fabric according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a schematic perspective view showing a state
  • FIG. 16 is a knitting structure diagram showing a configuration of a two-sided three-dimensional warp knitted fabric obtained by the knitting example of FIG. 13 using the knitting structure of FIG. 14,
  • FIG. 20 is a simplified side view showing each embodiment of the present invention and an example of a knitted fabric.
  • F and B in 4 indicate the knitting course on the front side of the knitting machine and the knitting course on the rear side of the knitting machine, respectively.
  • 101 is a pointed knitting needle row on the knitting machine front side
  • 102 is a pointed knitting needle row on the knitting machine rear side
  • L 1 is The knitting yarns Y101 and L3 are chain knitting yarns formed by passing the knitting yarns Y103, respectively
  • the L2 is a bulky portion forming yarn formed by passing the bulky portion forming yarn Y102.
  • 104 a and 104 b are formed.
  • the sheet-like material is transported to each of the pointed knitting needle rows 101 and 102 and sewn, but the sheet-like material is not transported to one of the knitting needle rows and the knitting is performed.
  • the base cloth may be formed of yarn.
  • FIG. 14 shows the knitting structure of each of the above-mentioned prizes.
  • the knitting yarn Y 103 formed by the ply L 3 for chain knitting is used to form the sheet-like substance 103 a with the sheet-like substance 103 d and a thin loop.
  • the stitch row 104a is formed by being sewn and knitted between the force loops, and the knitting yarn Y101 from the chain knitting ground L1 is formed on the sheet-like material 103b by the sheet shape.
  • the stitch row 104b is formed by sewing the object so as to be sandwiched between the dollar loop and the sinker loop.
  • the sheet-like object 103 a on which the stitch row 104 a is formed and the sheet-like substance 103 b on which the stitch row 104 b are formed are: Bulged section Formed yarn Y 102 is connected.
  • the bulky portion forming yarn Y102 is inserted and knitted into each of the thin loops 105a, 105b constituting a part of the stitch rows 104a, 104b.
  • the bulky portion forming yarn Y102 in FIG. 13 forms the bulky portion 106.
  • the double-sided three-dimensional warp knitted fabric 107 shown in FIGS. 15 and 16 obtained by the knitting example shown in FIG. 13 using the knitting structure shown in FIG. Is sinker in each knitting course of each stitch row 104a, 104b.
  • a two-sided three-dimensional knitted fabric 7 is obtained.
  • the bulky portion forming yarns Y 1 12 are arranged in a stitch row by the falling plate knitting structure.
  • the state in which each of the knitting courses 1 1 4a and 1 1 4b is locked to the thin loop 1 1 1 5a and 1 1 5b is shown.
  • a two-sided three-dimensional warp knitted fabric 1117 in which the formed yarn Y112 is always arranged on the bulky portion 116 side of the sheet-like materials 113a and 113b is obtained.
  • the sheet-like material is formed of glass fiber or the like.
  • a non-conductive material or when a non-conductive material is used for the bulky portion forming yarn, when a conductive material is used for the sheet-like material, the bulky portion of the layer structure can be used. Since the sheet-like material is not in contact with and is insulated, a two-sided three-dimensional warp knitted fabric applicable to various electric parts and the like can be obtained.
  • the bulky portion forming yarn does not penetrate the sheet-like material, the covering property and the sealing property of the sheet-like material are increased, and the heat retention effect, moisture retention, and water retention as a two-sided three-dimensional warp knitted fabric are provided.
  • the effect is further enhanced.
  • the effect becomes even more remarkable.
  • FIG. 18 and FIG. 19 show a sewing knitted surface knitted by a knitting machine having two rows of pointed knitting needle rows.
  • Figure 20 shows a double-sided three-dimensional knitted fabric having two rows of pointed knitting needle rows.
  • An example of a cut pile warp knitted fabric having a stitched knitted surface obtained by cutting a two-dimensional solid knitted fabric knitted by a knitting machine is shown.
  • FIG. 18 is an example of a two-sided three-dimensional knitted fabric.
  • the bulky portion is formed by a partially formed bulky portion forming yarn 123 and a void 1 is formed inside the knitted fabric.
  • 20 is provided to connect the sheet-like objects 1 2 1 and 1 2 2. If necessary, a filler may be disposed in the space 120 before use.
  • Reference numeral 1337 in Fig. 19 shows another embodiment of the double-sided warp knitted fabric, which is formed by connecting sheet-like materials 131, 132 with truss-like bulky portion forming yarns 133. The structural stability of the part is increasing. In Fig.
  • numeral 147 shows a two-sided three-dimensional knitted fabric formed by connecting sewn and knitted sheets on both sides with a bulky part forming thread, and cutting the fabric at the bulky part.
  • a cut pile knitted fabric constituted by a sheet-like material 141 provided with a cut pile 140 formed of bulky portion forming yarn.
  • the present invention is not limited to the above-described knitting examples, knitting structures, knitted fabric structures, the number of proved pieces, and the like in any of the inventions according to the first and second features.
  • at least one side is sewn and knitted, such as a two-sided three-dimensional knitted fabric in which a loop pile is partially formed in a bulky part, and both sides are connected by a bulky part forming yarn group forming a bulky part between both sides. If it relates to a two-sided three-dimensional warp knitted fabric and its manufacturing method, it is rigidity, flexibility, permeability, filtration, heat retention, water absorption, water retention, drainage, light shielding, sound insulation.
  • the double-sided three-dimensional knitted fabric having a stitched knitted surface of the present invention and the cut pile warp knitted fabric obtained by cutting the warp knitted fabric one by one are provided with the various functions and functions described above. Utilizing the characteristics, shoe materials, water treatment materials, cushioning materials or protective materials, filler materials, blankets, force pets, civil engineering and construction materials, medical supplies, vegetation materials, bags, board materials, clothing, Used for interior goods, daily necessities, and miscellaneous goods.
  • insole materials such as insoles and lining materials, and for cushioning materials or protective materials, force sheets, pillow covers, head mats, helmets, helmets, helmet linings, etc.
  • Examples include wet-filled and dry-filled ones
  • civil engineering and construction materials include water retention sheets, drainage sheets, geotextiles, and resin processed products
  • medical supplies include disposable diapers and diaper covers.
  • cast sheet, sanitary napkins and the like, seed vegetation sheet is as vegetation material, kangaroo nets, etc. force S, Han as bag material Dobadzugu, through science for bag, bag for business, ski bag, golf bag, etc.
  • force plate Materials include thermal insulation, FRP, sound insulation, heat insulation, anti-condensation wall materials, etc.
  • clothing includes sports clothing, sabo, heat-resistant clothing, cold-resistant clothing, wet suits, caps , Brassieres, etc., interior goods such as furniture, floor mats, partitions, blind curtains, etc., household goods such as furniture, body stool, umbrellas, etc.
  • One class includes oil adsorbents.
  • Examples of the yarn material for knitting a double-sided three-dimensional warp knitted fabric having a stitched surface according to the present invention which is adapted to each of the above-mentioned applications, include synthetic fibers such as nylon and polyester, semi-synthetic fibers such as acetate, and rayon.
  • Recycled fibers such as inorganic fibers such as glass fibers, metal fibers such as gold and silver yarns, artificial fibers other than these, plant fibers such as cotton and hemp, animal fibers such as silk and wool, and natural fibers other than these. It may be a monofilament yarn or a multifilament yarn as required.
  • an elastic yarn, a covering elastic yarn having the elastic yarn as a core yarn, or the like may be used.
  • the count of each thread material is numerically limited according to the application, or the sewing of the present invention
  • the effect is more emphasized, and it goes without saying that the effect is optimal for each application. It is only necessary to limit the suitable numerical value of the yarn count to the numerical value range that can be knitted by the warp knitting machine, and the numerical value representing the characteristic should be limited to the numerical value suitable for actual use for each function. I just need to.
  • the three-dimensional knitted fabric having a sewn knitted surface obtained by the present invention can be widely and suitably used in various industrial fields due to having various excellent functions and decorative properties according to the application. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Description

明 細 書 縫い編み面を有する立体経編地及びその製法 〔技術分野〕
本発明は、 シー ト状物に対する縫い編み面を有する主と して二面式の 立体経編地、 及びその製法に関する。
〔背景技術〕
従来の縫い編み面を有する経編地としては、 編織生地、 不織布、 フィ ルム、 紙等やそれらに類する面状のシー ト状物を、 1列の編針列を有す る経編機の編成部に供給し、 シー ト状物に尖頭の編針を突き刺すことで 縫い編みして得られるものがある。 また、 立体経編地としては、 2列の 編針列を有する経編機を用い、 各編針列にて地糸によ り基布を形成する とともに、 これらの基布を連結糸によ り連結して編成した二面式の立体 経編地等が周知のものとなっている。
これらの絰編地は幅広い分野にわたつて利用されているが、 各分野に おいてさ らに機能性や装飾性に優れた製品が求められており、 その要求 に応え得る絰編地の開発が待たれていた。
本発明は、 上記に鑑みてなしたもので、 より幅広い分野において利用 できる立体絰編地で、 特に機能性や装飾性に優れる、 縫い編み面を有す る主として二面式の立体経編地とその製法を提供することを目的と し、 さらには前記縫い編み面と共に挿入編成による嵩高部を有する主として 二面式の立体経編地とその製法を提供することを目的とする。
〔発明の開示〕 本発明は、 2列の編針列を有する経編機により編成されてなり、 両編 針列で形成される両面が、 該両面間に嵩高部を形成する嵩高部形成糸群 によ り連結されてなる二面式の立体経編地において、 少なく とも一面が シー ト状物に対する縫い編み面と して形成されてなるこ とを特徴とす る。
この立体経編地は、 少なく とも一面がシ一ト状物に対する縫い編みに より補強され、 形態安定性に優れ、 またシー ト状物の存在により、 保温 効果及び保湿、 保水効果も高く、 しかも通常の二面式の立体絰編地では 得られない外観を呈する等、 従来に例のない機能性や装飾性を有する二 面式の立体経編地となる。 それゆえ、 前記の特徴や特性を利用して広範 囲の分野で利用できる。
本発明は、 前記の二面式の立体経編地において、 その第 1の特徴とし て、 少なく とも一面が、 両面間の嵩高部を形成する嵩高部形成糸群でシ ート状物に対し縫い編みされることにより縫い編み面として形成された ものとすることができる。 この立体経編地は、 嵩高部形成糸群の縫い編 みによ り両面の連結強度や縦横方向の形態安定性が高められ、 さ らに優 れた機能性や装飾性を有する二面式の立体経編地となり、 各種分野で広 範囲に利用できるものとなる。
前記の立体絰編地において、 両面が トラス状又は交差状の嵩高部形成 糸群で連結されてなる構成とすることができる。 これにより、 両面間の 嵩高部の構造安定性が高められ、 従来にない優れた機能性や装飾性を有 する二面式の立体経編地となる。
本発明は、 前記の縫い編み面を有する二面式の立体経編地を、 両面間 の嵩高部でセン夕一力ヅ 卜することによ り、 嵩高部形成糸群によるカヅ トパイルを形成した経編地、 つま りカツ トパイル経編地とすることがで きる。 このカッ トパイル絰編地は、 嵩高部形成糸によるカッ トパイルが シ一 ト状物に対し縫い編みされていて安定性よく保持されることで、 従 来にない優れた機能性や装飾性を有するカツ トパイル経編地となる。 前記の各発明の立体経編地において、 縫い編み面に沿って嵩高部形成 糸群で形成されてなるシンカール一プ及び二一ドルループによってシ一 卜状物を挟み込むことで縫い編み面が止定されてなる構成とすることが でき、 これにより、 シー ト状物つま りは該シート状物に対する縫い編み 面が嵩高部内方にずれ込まない立体絰編地となる。
本発明は、 前記の二面式の立体経編地において、 第 2の特徴として、 編糸でステッチ列が形成されることによ り少なく とも一面がシート状物 に対する縫い編み面として形成されてなり、 両面間に嵩高部を形成する 嵩高部形成糸群が、 前記ステツチ列のシンカーループに対し挿入編成さ れてなる構成とすることができる。
この構成の立体絰編地は、 前記シー ト状物よりも嵩高部側 (内方側) のみに嵩高部形成糸群が配されて、挿入編成によ り嵩高部が構成された、 縫い編み面を有する二面式の立体経編地となり、 前記嵩高部とシ一 ト状 物との各々の層構造等を利用して、 広範囲の分野で利用できるものとな る。
この第 2の特徴を備える立体経編地においても、 両面が 卜ラス又は交 差状の嵩高部形成糸群で連結されてなる構成とすることができる。 これ により、 嵩高部の構造安定性が高められ、 従来にない機能性や装飾性を 有する縫い編み面及び挿入編成による嵩高部を有する二面式の立体経編 地となる。
前記特徴を備える二面式の立体絰編地を、 両面間の嵩高部でセン夕一 カツ 卜することにより、 嵩高部形成糸群による力ッ トパイルを形成した 絰編地、 つま り力ッ トパイル経編地とすることができ、 これにより、 従 来にない優れた機能性や装飾性を有するカツ トパイル経編地となる。 また、 本発明は、 前記の立体経編地の製法として、 2列の尖頭編針列 (先端が尖った編針による針列) を有する絰編機による編成において、 少なく とも一方側の尖頭編針列においてシ一ト状物に対する縫い編み面 を形成しながら、 両面間に嵩高部を形成する嵩高部形成糸群によ り両面 を連結することを特徴とする。 これにより、 少なく とも一面がシー ト状 物に対する縫い編み面として形成された、 従来にない優れた機能性や装 飾性を有する二面式の立体経編地を編成することができる。
前記の立体経編地の製法において、少なく とも一方側の尖頭編針列で、 両面間に嵩高部を形成する嵩高部形成糸群によ りシ一 ト状物に対し縫い 編みして縫い編み面を形成しながら、 該嵩高部形成糸群で両面を連結す ることができる。 これにより、 優れた機能性や装飾性を有する前記第 1 の特徴を備える二面式の立体絰編地を編成することができる。
前記の製法において、 縫い編み面に沿って嵩高部形成糸群で形成する シンカ一ループ及び二一ドルループによってシ一ト状物を挟み込むこと で縫い編み面を止定するように編成することができ、 これによ り、 シー ト状物つま りは縫い編み面が嵩高部内方にずれ込まない二面式の立体経 編地を得ることができる。
前記の製法において、 嵩高部形成糸群に二目編組織を使用して編成す ることにより、 縫い編み面が嵩高部内方にずれ まない二面式の立体経 編地の編成に必要とされる箴が、 嵩高部形成糸群を通糸した 1枚の箴で よいことになる。
また、 本発明は、 前記の立体経編地の製法において、 少なく とも一方 側の尖頭編針列において編糸でシ一 ト状物に対する縫い編みによ りステ ツチ列を形成するとともに、 両面間に嵩高部を形成する嵩高部形成糸群 を前記ステ ヅチ列のシンカーループに対し挿入編成して両面を連結する ことができる。 これによ り、 前記シー ト状物よ り も嵩高部側のみに嵩高 部形成糸群が配されることになり、 前記第 2の特徴を備える二面式の立 体絰編地を問題なく得ることができる。
なお、 本明細書中に記載している縫い編みとは、 不織布等のシート状 物に編針を突き刺して編糸によるステッチ列をシート状物に形成してな る編成行為を指しており、 不織布のウェブがほく、れるのを防止するため に行われるステッチボン ドを含む。
〔図面の簡単な説明〕
図 1は、 本発明の第 1の特徴による縫い編み面を有する二面式の立体 経編地の第 1編成例を示す編成部側面図。
図 2は、 図 1の編成例に用いられる編組織図。
図 3は、 図 1の編成例により得た縫い編み面を有する二面式の立体経 編地の構成を示す編構造図。
■ 図 4は、図 3の縫い編み面を有する二面式の立体経編地の概略斜視図。 図 5 は、 本発明の縫い編み面を有する二面式の立体絰編地の第 2編成 例を示す編成部側面図。
図 6は、 図 5の編成例に用いられる編組織図。
図 7 は、 図 5で示される縫い編み面を有する二面式の立体経編地にお ける嵩高部形成糸による連結状態を示す概略斜視図。
図 8は、 図 5の編成例によ り得た縫い編み面を有する二面式の立体経 編地の構成を示す編構造図。
図 9 は、 本発明の縫い編み面を有する二面式の立体経編地の第 3編成 例に用いられる編組織図。
図 1 0は、 部分的に通糸された嵩高部形成糸で両面を縫い編みして連 結してなる二面式の立体経編地の例を示す簡略側面図。
図 1 1 は、 両面を嵩高部形成糸で縫い編みして トラス状に連結してな る二面式の立体経編地を示す簡略側面図。
図 1 2は、 嵩高部形成糸がセンターカ ツ トされた力ツ トパイルと して 構成された力ッ トパイル経編地の例を示す簡略側面図。
図 1 3は、 本発明の第 2の特徴による二面式の立体経編地の一実施例 の編成例を示す編成部側面図。
図 1 4は、 図 1 3の編成例に用いられる編組織図。
図 1 5は、 図 1 3の編成例によ り得た二面式の立体絰編地における嵩 高部形成糸による連結状態を示す概略斜視図。
図 1 6は、 図 1 4の編組織を用いて図 1 3の編成例により得た二面式 の立体絰編地の構成を示す編構造図。
図 1 7は、 本発明の第 2の特徴による別の実施例により得た二面式の 立体経編地における嵩高部形成糸による連結状態を示す概略斜視図。 図 1 8は、 部分的に通糸された嵩高部形成糸で嵩高部を形成してなる 二面式の立体経編地の例を示す簡略側面図。
図 1 9は、 嵩高部形成糸で トラス状にシー ト状物を連結してなる二面 式の立体経編地を示す簡略側面図。
図 2 0は、 嵩高部形成糸がセン夕一力ヅ 卜されて形成された力ヅ 卜パ ィルを設けてなるカツ トパイル経編地の例を示す簡略側面図。
〔発明を実施するための最良の形態〕 以下、 本 ·発明の実施例を図面に基づいて説明する。
まず、 図 1〜図 1 2により、 第 1の特徴を備える本発明の立体経編地 の実施例について説明する。
図 1及び図 5は 2列の尖頭編針列を有する経編機における本発明の第 1の特徴による二面式の立体経編地の編成例を示す編成部側面図、図 2 、 図 6及び図 9は本発明の二面式の立体経編地の編成に用いられる編組織 図、図 3及び図 8は本発明の二面式の立体絰編地の構成を示す編構造図、 図 4は本発明の二面式の立体経編地の一例の概略斜視図、 図 7は嵩高部 形成糸による連結状態を示す本発明の二面式の立体経編地の一例の概略 斜視図、図 1 0〜図 1 2は本発明の各経編地例を示す簡略側面図である。 図 2、 図 6及び図 9の図中における F及び Bは、 各々編機前方側針列 での編成コ一ス及び編機後方側針列での編成コースを示している。
本発明の第 1編成例を示す図 1 において、 1及び 2は各々編機前方側 及び編機後方側の尖頭編針列、 L 1及び L 5は各々揷入糸 Y 1, Y 5を 通糸してなる基布補強用の挿入用地箴、 L 2、 L 4は各々編糸 Y 2 , Y 4を通糸してなる基布補強用の鎖編用地箴、 L 3は嵩高部形成糸 Y 3を 通糸してなる嵩高部形成用箴である。 前記尖頭編針列 1 , 2の各々に搬 送されるシー ト状物 3 a, 3 bに対し、 各々編糸 Y 2 , Y 4によ り縫い 編みして、 該シ一 ト状物 3 a , 3 bを、 該編糸 Y 2及び Y 4の各々で形 成されるニー ドルループ 4 aとシン力一ループ 5 a間及びニードルルー プ 4 bとシンカーループ 5 b間に挟み込み、 シー ト状物 3 a, 3 bの表 面に二一ドルループによるステッチ列を形成する。 この際、 後述のよう に嵩高部形成糸 Y 3についても、 前記編糸 Y 2, Υ 4 と共にシート状物 3 a , 3 bに対して同様に縫い編みする。 また、 補強用の挿入糸 Y l, Υ 5を編糸 Υ 2 , Υ 4で形成される編目列 (図示せず) に挿入編成する。 なお、 本編成例では尖頭編針列 1, 2の各々にシー ト状物を搬送し縫い 編みしているが、 一方側の編針列にはシー ト状物を搬送せず、 編糸と挿 入糸で基布を形成してもよい。
図 1の編成例に用いる編組織図である図 2には、 前記の各箴に相当す る番号で編組織を示している。 この編組織によれば、 鎖編用地箴 L 2 と 挿入用地钹 L 1 により補強されるシ一ト状物 3 aと、 鎖編用地箴 L 4 と 挿入用地箴 L 5 によ り補強されるシー ト状物 3 bとを、 鎖編用地箴 L 2 および鎖編用地箴 L 4 と共にオーバーラ ッビングを行う嵩高部形成用地 锬 L 3によ り編糸 Y 2 , Y 4 と共にニー ドルループ 4 a , 4 bを形成し ながら連結する。 すなわち、 図 1 の嵩高部形成糸 Y 3は、 嵩高部形成用 地箴 L 3によりシー ト状物 3 a, 3 bに対しステッチ列を形成するよう に縫い編みされて、 該シート状物 3 a, 3 bを、 二一ドルループとシン 力一ループ間に挟み込むようにして連結し、嵩高部 6 を形成する。 また、 図 1及び図 3の 8 a, 8 bは各々補強用の挿入糸 Y 1 , Y 5の折り返し 部を示している。 図 2に示す編組織を用いて図 1 に示す編成例により得 た図 3及び図 4の二面式立体経編地 7は、 各々の縫い編み面を構成する シ一 ト状物 3 a , 3 bが編糸と挿入糸さらには嵩高部形成糸によ り補強 され、 両面の連結強度や縦横方向の形態安定性に優れた二面式の立体経 編地となる。
なお、 前記シー ト状物 3 a , 3 bは、 編織生地、 不織布、 フィルム、 紙等やこれらに類するシー ト状をなすものであり、 用途及び目的に応じ た任章のシー ト状物を使用できる。
本発明の第 2編成例を示す図 5において、 図 1 中の符号と同じ符号は 同一部材を示している (以下の実施例も同じ)。 本編成例において編成 に用いられる箴は、 嵩高部形成糸 Y 1 3を通糸してなる嵩高部形成用箴 L 3のみであり、 尖頭編針列 1 , 2の各々に搬送されるシー ト状物 3 a , 3 bを、 嵩高部形成糸 Y 1 3で縫い編みしながら連結して、 嵩高部形成 糸 Y 1 3で形成される二一ドルループ; L 4 aとシン力一ループ 1 5 a間 及びニー ドルループ 1 4 bとシン力一ループ 1 5 b間に各々挟み込む。 また、 本編成例では尖頭編針列 1 , 2の各々にシー ト状物 3 a, 3 bを 搬送し縫い編みしているが、 一方側の編針列にシー ト状物を搬送せず、 編糸で基布を形成してもよい。
図 5の編成例に用いる編組織図である図 6 には、 嵩高部形成用箴 L 3 により編成される二目編組織の一例を示しており、 該編組織によりニー ドルループ 1 4 a , 1 4 bを形成しながら連結する。 すなわち図 5の嵩 高部形成糸 Y 1 3は嵩高部形成用箴 L 3でシー ト状物 3 a , 3 bに対し 縫い編みすることによ り連結して両面間に嵩高部 1 6を形成する。 また その際、 図 7に示すように、嵩高部形成糸 Y 1 3によ りシ一ト状物 3 a, 3 bの各々に形成される編目列 W 1 a , W 2 a , W 3 a · · · 及び編目 列 W 1 b, W 2 b , W 3 b · ' ' の個々のゥエール間には、 二目編特有 の編地幅方向にわたるシンカーループ 1 5 a , 1 5 bが形成されること により、 シー ト状物 3 a , 3 bが二一 ドルループ 1 4 aとシンカールー プ 1 5 a間及び二一ドルループ 1 4 bとシンカーループ 1 5 b間に各々 挟み込まれる。
図 8の 1 7は図 6 に示す編組織を用いて図 5 に示す編成例によ り得ら れたニ面式の立体経編地であるが、 シー ト状物 3 a , 3 bを補強するた めに編目列 (図示せず) に挿入編成する挿入糸がない点において図 3に 示す二面式の立体経編地 7 とは大きく異なっている。 このことによ り、 糸の消費は箴 1枚分で済むので二面式の立体絰編地 1 7は軽量となり、 また、 嵩高部形成糸 Y 1 3のみで連結されているにもかかわらず、,縫い 編み面を構成するシー ト状物 3 a , 3 bが嵩高部 1 6の内方にずれ込ま ない二面式立体経編地となる。
図 9は 2列の尖頭編針列を有する経編機を使用した本発明の第 3編成 例 (図示せず) に用いられる編組織図である。 2枚の嵩高部形成用箴の みが用いられる本編成例においては、 編機前方側及び編機後方側の嵩高 部形成糸を通糸してなる 2枚の嵩高部形成用箴 L 3 a , L 3 bによ りシ 一ト状物を縫い編みして連結することで、 嵩高部形成糸により縫い編み 面に沿つて形成されるシンカーループ及び二一ドルル一プ間にシー ト状 物が挟み込まれる。 このことにより糸の消費は箴 2枚分で済むので、 比 較的軽量であり、 縫い編み面を構成するシ一 ト状物が嵩高部内部にずれ 込まない二面式立体絰編地となる。
各々本発明の絰編地例を示している図 1 0〜図 1 2 において、 図 1 0 及び図 1 1は 2列の尖頭編針列を有する経編機で編成された鏠ぃ編み面 を有する二面式の立体経編地例、 図 1 2は 2列の尖頭編針列を有する経 編機で編成された二面式の立体経編地をセンターカッ ト して得られた縫 い編み面を有する力ッ トパイル絰編地例を各々示している。
図 1 0の 2 7は二面式の立体経編地であり、 部分的に通糸された嵩高 部形成糸 2 3で縫い編みして、 両面のシー ト状物 2 1, 2 2を連結し、 編地内部に空隙 2 0を設けてなる。 必要によ り、 前記空隙 2 0 に充填材 を配して使用してもよい。 図 1 1の 3 7は嵩高部形成糸 3 3で トラス状 にシ一 ト状物 3 1 , 3 2を連結してなる二面式の立体経編地である。 図 1 2の 4 7はカツ トパイル経編地であり、 両面のシー ト状物を嵩高部形 成糸で縫い編みし連結してなる二面式の立体経編地を、 嵩高部でセン夕 一力ヅ ト して、 嵩高部形成糸によるカヅ トパイル 4 0 を設けてなる。 こ のカツ トパイル 4 0はシー ト状物 4 1に対して縫い編みされて保持され ていることになる。
次に、 図 1 3〜図 2 0により、 第 2の特徴を備える本発明の立体経編 地の実施例について説明する。
図 1 3は 2列の尖頭編針列を有する経編機によ り本発明の第 2の特徴 による一実施例の二面式の立体経編地を編成している一例を示す編成部 側面図、 図 1 4は図 1 3の編成例に用いられる編組織図、 図 1 5及び図 1 7は本発明の一実施例の二面式の立体経編地における嵩高部形成糸に よる連結状態を示す概略斜視図、 図 1 6は図 1 4の編組織を用いて図 1 3の編成例により得た二面式の立体経編地の構成を示す編構造図、 図 1 8〜図 2 0は本発明の各実施例絰編地例を示す簡略側面図であり、 図 1 4における F及び Bは各々編機前方側での編成コース、 及び編機後方側 での編成コースを示している。
第 2の特徴を備える本発明の第 1編成例を示す図 1 3において、 1 0 1は編機前方側の尖頭編針列、 1 02は編機後方側の尖頭編針列、 L 1 は編糸 Y 1 0 1を L 3は編糸 Y 1 03を各々通糸してなる鎖編用地箴、 L 2は嵩高部形成糸 Y 1 02を通糸して.なる嵩高部形成用箴であり、 尖 頭編針列 1 0 1 , 1 02の各々に搬送されるシート状物 1 03 a , 1 0 3 bに、 各々編糸 Y 1 0 3, Y 1 0 1で縫い編みしてステッチ列 1 04 a , 1 04 bを形成する。 なお、 本編成例では尖頭編針列 1 0 1 , 1 0 2の各々にシー 卜状物を搬送し縫い編みしているが、 一方側の編針列に シー ト状物を搬送せず、 編糸で基布を形成してもよい。
図 1 4は前記各箴の編組織を示しており、 鎖編用地箴 L 3による編糸 Y 1 03がシー ト状物 1 0 3 aに対し該シ一ト状物を二一ドルループと シン力一ループ間に挟み込むように縫い編みされてステヅチ列 1 04 a が形成され、 鎖編用地箴 L 1による編糸 Y 1 0 1がシー ト状物 1 0 3 b に対し該シ一 ト状物を二一ドルループとシンカ一ループ間に挟み込むよ うに縫い編みされてステツチ列 1 04 bが形成される。 そして、 ステ ヅ チ列 1 04 aが形成されるシー ト状物 1 0 3 aと、 ステヅチ列 1 04 b が形成されるシー ト状物 1 03 bとが、 揷.入用地箴 L 2による嵩高部形 成糸 Y 102で連結される。 この嵩高部形成糸 Y 1 0 2は、 ステッチ列 104 a, 1 04 bの一部を構成する各シン力一ループ 1 05 a, 1 0 5 bに対し挿入編成される。 これにより、 図 1 3の嵩高部形成糸 Y 1 0 2が嵩高部 1 0 6を形成することになる。
図 1 4に示す編組織を用いて図 1 3に示す編成例により得られた図 1 5及び図 1 6に示す二面式の立体経編地 1 07は、 嵩高部形成糸 Y 1 0 2が各々のステヅチ列 1 04 a, 1 04 bの各編みコースでシンカ一ル ープ 1 0 5 a, 1 0 5 bに揷入編成によ り係止されている状態を示して おり、 このことにより、 嵩高部形成糸 Y 1 0 2がシー 卜状物 1 0 3 a , 1 0 3 bよ り も嵩高部 1 0 6側に常に配されて、 前記シ一 ト状物 1 0 3 a , 1 0 3 bと嵩高部 1 0 6 との各々が直接接触しない層構造をなす二 面式の立体絰編地 7が得られる。
本発明の別編成例 (図示せず) により得られる図 1 7の二面式立体経 編地 1 1 Ί においては、 落下板編組織によ り嵩高部形成糸 Y 1 1 2がス テヅチ列 1 1 4 a , 1 1 4 bの各々の各編みコースのシン力一ループ 1 1 5 a , 1 1 5 bに係止されている状態が示されてお り、 このことによ り嵩高部形成糸 Y 1 1 2がシー ト状物 1 1 3 a, 1 1 3 bより も嵩高部 1 1 6側に常に配されてなる二面式の立体経編地 1 1 7が得られる。 この第 2の特徴を備える本発明の二面式の立体経編地において、 嵩高 部形成糸にニクロム線等の導電性材料を使用する場合には、 シ一ト状物 にガラス繊維等で形成してなる非導電性材料を使用したり、 あるいは、 嵩高部形成糸に非導電性材料を使用する場合には、 シ一 ト状物に導電性 材料を使用すると、 前記層構造の嵩高部とシー 卜状物とが接触せず絶縁 されることになるので、 各種電気部品等に応用可能な二面式の立体経編 地が得られる。
また、 前記の嵩高部形成糸がシー ト状物を貫通することがないため、 シー ト状物による被覆性や密封性が増し、 二面式の立体経編地としての 保温効果及び保湿、 保水効果が一層高められる。 特に、 両面を共にシ一 ト状物に対する縫い編み面とした二面式の立体絰編地の場合、 その効果 はさらに顕著なものになる。
本発明の絰編地の各例を示している図 1 8〜図 2 0 において、 図 1 8 及び図 1 9は 2列の尖頭編針列を有する絰編機で編成された縫い編み面 を有する二面式の立体絰編地例、 図 2 0は 2列の尖頭編針列を有する経 編機で編成された二面式の立体絰編地をセン夕ーカッ ト して得られた縫 い編み面を有するカッ トパイル経編地例を各々示している。
図 1 8の 1 2 7は二面式の立体絰編地の一例であり、 部分的に通糸さ れた嵩高部形成糸 1 2 3で嵩高部を形成して、 編地内部に空隙 1 2 0を 設けてシー ト状物 1 2 1 , 1 2 2を連結してなる。 必要によ り、 前記空 隙 1 2 0 に充填材を配して使用してもよい。 図 1 9の 1 3 7は二面式経 編地の別実施例であり、 トラス状に嵩高部形成糸 1 3 3でシー ト状物 1 3 1, 1 3 2を連結してなり、 嵩高部の構造安定性が高くなつている。 図 2 0の 1 4 7は、 縫い編みした両面のシート状物を嵩高部形成糸によ り連結してなる二面式の立体絰編地を、 嵩高部でセン夕一力ッ ト して、 嵩高部形成糸によるカツ トパイル 1 4 0を設けてなるシー ト状物 1 4 1 で構成されたカツ トパイル絰編地である。
なお、 本発明は上記した第 1の特徴及び第 2の特徴によるいずれの発 明の場合においても、 前記の各編成例、 編組織、 編地構造、 箴枚数等に 限定されるものではなく、 例えば嵩高部に部分的にループパイルを形成 してなる二面式立体絰編地等、 少なく とも一面が縫い編みされて、 かつ 両面間の嵩高部を形成する嵩高部形成糸群で両面が連結されてなる二面 式の立体経編地及びその製法に関するものであれば、 それが剛性、 可撓 性、 透過性、 濾過性、 保温性、 吸水性、 保水性、 排水性、 遮光性、 遮音 性、 緩衝性、 施工性、 断熱性、 摩擦性、 脱臭性、 過熱性、 冷却性、 体感 性、 破断性、 土壌定着性、 耐火性、 耐熱性、 耐寒性、 防風性、 浮上性、 沈下性、 浮遊性、 導電性、 非導電性、 耐久性、 抗菌性、 機密性及び装飾 性その他のいかなる編地特性の実現を目的として製造されるものであつ たとしても全て本発明の技術思想に含まれる。
本発明の縫い編み面を有する二面式の立体絰編地及びその経編地をセ ン夕一カ ツ 卜 して得られるカツ トパイル経編地は、 前記の種々の機能や 特性を利用して、 靴材、 水処理材、 クッション材あるいは保護材、 フィ ル夕一材、 毛布、 力一ペッ ト、 土木及び建築資材、 医療用品、 植生材、 カバン材、 板材、 衣料、 イ ンテリア用品、 生活用品、 雑貨等の用途に使 用される。 靴材としては中敷き、 アツパ一材等が、 ク ッション材あるい は保護材としては力一シ一 ト、 枕カバ一、 ぺ ヅ ドマッ ト、 ヘルメ ヅ ト 、 ヘルメ ヅ ト内張り等が、 フィルター材としては湿式フィル夕一、 乾式フ ィル夕一等が、 土木及び建築資材としては保水シート、 排水シー ト、 ジ ォテキスタイル、 樹脂加工物等が、 医療用品としては使い捨ておむつ、 おむつカバ一、 ギプス用シート、 生理用品等が、 植生材としては種子植 生シー ト、 カンガルーネッ ト等力 S、 カバン材としてはハン ドバヅグ、 通 学用カバン、 ビジネス用カバン、 スキーバッグ、 ゴルフバッグ等力 板 材と しては断熱材、 F R P、 遮音材、 保温材、 結露防止壁材等が、 衣料 としてはスポーツ衣料、 サボ一夕、 耐熱服、 耐寒服、 ウエッ トスーツ、 帽子、 ブラジャー等が、 イ ンテリア用品としては力一ぺヅ ト、 床マヅ ト、 間仕切り、 ブライ ン ドカーテン等が、 生活用品としては家具、 ボディ 夕 オル、 夕ヮシ等が、 雑貨としてはカバ一類、 オイル吸着材等が挙げられ る。
前記の各用途に適応した本発明の縫い編み面を有する二面式の立体経 編地の編成用の糸素材としては、 ナイ ロン、 ポリエステル等の合成繊維、 アセテー ト等の半合成繊維、 レーヨン等の再生繊維、 それにガラス繊維 等の無機繊維、 金糸や銀糸等の金属繊維、 それら以外の人造繊維、 綿や 麻等の植物繊維、 絹や羊毛等の動物繊維、 それら以外の天然繊維が挙げ られ、 必要に応じてモノ フィ ラメ ン 卜糸あるいはマルチフィラメ ン ト糸 としてもよい。 また、 編地に弾性を付与する場合には弾性糸、 弾性糸を 芯糸としたカバ一リ ング弾性糸等を使用すればよい。
前記各糸素材の番手を用途に応じて数値限定、 あるいは本発明の縫い 編み面を有する二面式立体経編地の特性を数値化して用途に応じて数値 限定することによ り作用効果がよ り強調され、 各用途において最適なも のとなることは言うまでもなく、 糸素材の番手に関する好適な数値に関 しては、 経編機で編成可能な数値範囲において限定すればよく、 特性を 表す数値に関しては、 各機能毎に実際の使用に適した数値を限定すれば よい。
〔産業上の利用可能性〕
本発明によ り得られる縫い編み面を有する立体絰編地は、 用途に応じ た様々な優れた機能性や装飾性を有することによ り、 各種の産業分野に おいて幅広く好適に利用できる。

Claims

請 求 の 範 囲 . 2列の編針列を有する絰編機により編成されてなり、 両編針列で形 成される両面が、 該両面間に嵩高部を形成する嵩高部形成糸群によ り 連結されてなる二面式の立体経編地において、
少な く とも一面がシー ト状物に対する縫い編み面として形'成されて なることを特徴とする、 縫い編み面を有する二面式の立体経編地。. 両面間の嵩高部を形成する嵩高部形成糸群により、 少なく とも一面 がシー ト状物に対し縫い編みされて縫い編み面として形成されてなる ことを特徴とする、 請求項 1 に記載の縫い編み面を有する二面式の'立 体絰編地。
. 両面が トラス状又は交差状をなす嵩高部形成糸群で連結されてなる ことを特徴とする、 請求項 2 に記載の縫い編み面を有する二面式の立 体経編地。
. 請求項 2に記載の縫い編み面を有する二面式立体経編地が、 両面間 の嵩高部でセン夕一カ ヅ 卜されることにより、 嵩高部形成糸群による カツ トパイルが形成されてなることを特徴とする、 縫い編み面を有す るカ ヅ トパイル経編地。
. 縫い編み面に沿って嵩高部形成糸群で形成されてなるシンカールー プ及びニー ドルループによってシー ト状物 ¾挟み込むことで縫い編み 面が止定されてなることを特徴とする、 請求項 2〜 4のいずれか 1項 に記載の縫い編み面を有する絰編地。
. 編糸でステヅチ列が形成されることにより少なく とも一面がシー ト 状物に対する縫い編み面と して形成されており、 両面間に嵩高部を形 成する嵩高部形成糸群が、 前記スチツチ列のシンカーループに対し揷 入編成されてなることを特徴とする請求項 1 に記載の縫い編み面を有 する二面式の立体絰編地。
7 . 両面が トラス又は交差状の嵩高部形成糸群で連結されてなるこ とを 特徴とする請求項 6 に記載の縫い編み面を有する二面式の立体経編 地。
8 . 請求項 6に記載の縫い編み面を有する二面式の立体経編地が、 両面 間の嵩高部でセ ン夕一カツ 卜されることにより、 嵩高部形成糸群によ るカツ トパイルが形成されてなることを特徴とする、 縫い編み面を有 するカツ トパイル経編地。
9 . 2列の尖頭編針列を有する経編機による編成において、 少なく とも 一方側の尖頭編針列においてシ一ト状物に対する縫い編み面を形成し ながら、 両面間に嵩高部を形成する嵩高部形成糸群によ り両面を連結 することを特徴とする、 縫い編み面を有する二面式の立体経編地の製 法。
10. 請求項 9 に記載の縫い編み面を有する二面式の立体経編地の製法に おいて、 少なく とも一方側の尖頭編針列で、 両面間に嵩高部を形成す る嵩高部形成糸群によりシー ト状物に対し縫い編みして縫い編み面を 形成しながら、該嵩高部形成糸群で両面を連結することを特徴とする、 縫い編み面を有する二面式の立体経編地の製法。
11. 縫い編み面に沿って嵩高部形成糸群で形成するシン力一ループ及び ニー ドルループによってシ一 ト状物を挟み込むことで縫い編み面を止 定するこ とを特徴とする請求項 10に記載の縫い編み面を有する二面式 の立体経編地の製法。
12. 嵩高部形成糸群に二目編組織を使用して編成することを特徴とする 請求項 11に記載の縫い編み面を有する二面式の立体絰編地の製法。
13. 請求項' 9 に記載の縫い編み面を有する二面式の立体経編地の製法に おいて、 少なく とも一方側の尖頭編針列において編糸でシー ト状物に 対する縫い編みによりステツチ列を形成するとともに、 両面間に嵩高 部を形成する嵩高部形成糸群を前記ステッチ列のシン力一ループに対 し揷入編成して両面を連結することを特徴とする、 縫い編み面を有す る二面式の立体経編地の製法。
PCT/JP2002/003228 2001-03-30 2002-03-29 Tricot a mailles jetees en relief a lisieres de montage au crochet et procede de production correspondant WO2002079557A1 (fr)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001100303A JP2002294538A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 縫い編み面及び挿入編成嵩高部を有する二面式立体経編地及びその製法
JP2001100302A JP2002294537A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 縫い編み面を有する二面式立体経編地及びその製法
JP2001-100303 2001-03-30
JP2001-100302 2001-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002079557A1 true WO2002079557A1 (fr) 2002-10-10

Family

ID=26612794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/003228 WO2002079557A1 (fr) 2001-03-30 2002-03-29 Tricot a mailles jetees en relief a lisieres de montage au crochet et procede de production correspondant

Country Status (3)

Country Link
KR (1) KR20030004431A (ja)
CN (1) CN1460139A (ja)
WO (1) WO2002079557A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110117312A1 (en) * 2009-11-15 2011-05-19 Ming-Shun Yang Anti-skidding structure of automobile foot mat
US8461065B2 (en) * 2009-11-16 2013-06-11 Formosa Saint Jose Corp. Structure of touch-fastening anti-skidding material

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103806214A (zh) * 2014-03-04 2014-05-21 常熟市大发经编织造有限公司 非连续型3d经编网垫

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4719581B1 (ja) * 1968-09-19 1972-06-05
GB1309165A (en) * 1969-09-12 1973-03-07 Elitex Couble Faced Warp Knit Double-faced warp knit and laid-in fabric and method of manufacturing the same
EP0493082A1 (en) * 1990-12-27 1992-07-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Stitchbonded comfort fabric
JPH072487U (ja) * 1993-06-11 1995-01-13 日本マイヤー株式会社 経編による立体構造体
JPH08209507A (ja) * 1995-01-25 1996-08-13 Kanebo Ltd 濃淡の模様を有する経編立毛生地及びその製造方法
JPH09279443A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Inoue Ribon Kogyo Kk 衣料の縁取り用テープ
JPH10325056A (ja) * 1997-03-28 1998-12-08 Seiren Co Ltd ダブルラッセル立体編物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4719581B1 (ja) * 1968-09-19 1972-06-05
GB1309165A (en) * 1969-09-12 1973-03-07 Elitex Couble Faced Warp Knit Double-faced warp knit and laid-in fabric and method of manufacturing the same
EP0493082A1 (en) * 1990-12-27 1992-07-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Stitchbonded comfort fabric
JPH072487U (ja) * 1993-06-11 1995-01-13 日本マイヤー株式会社 経編による立体構造体
JPH08209507A (ja) * 1995-01-25 1996-08-13 Kanebo Ltd 濃淡の模様を有する経編立毛生地及びその製造方法
JPH09279443A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Inoue Ribon Kogyo Kk 衣料の縁取り用テープ
JPH10325056A (ja) * 1997-03-28 1998-12-08 Seiren Co Ltd ダブルラッセル立体編物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110117312A1 (en) * 2009-11-15 2011-05-19 Ming-Shun Yang Anti-skidding structure of automobile foot mat
US8461065B2 (en) * 2009-11-16 2013-06-11 Formosa Saint Jose Corp. Structure of touch-fastening anti-skidding material

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030004431A (ko) 2003-01-14
CN1460139A (zh) 2003-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11840054B2 (en) Composite textile fabrics
JP5779588B2 (ja) 断熱複合布
CS246166B1 (en) Integrated textile showing a higher perspiration transportation
CN109788815B (zh) 使用无纺聚合物材料区段形成的保温通风服装
CN104379028A (zh) 保暖毯
CN109788814B (zh) 使用无纺聚合物片材形成的保温通风服装
ES2204990T3 (es) Material compuesto de velo, procedimiento para su produccion y su uso.
KR20020076313A (ko) 이중편물
LáZáR Application of knitted fabrics in technical and medical textiles
TWI243656B (en) Knitted surface fastener
CN210766132U (zh) 一种短毛绒复合pvc吸花合成革
JP3702221B2 (ja) 凹凸二面式立体経編地の編成方法及びその経編地
WO2002079557A1 (fr) Tricot a mailles jetees en relief a lisieres de montage au crochet et procede de production correspondant
JP2013240910A (ja) 透湿防水性生地
JP2003003355A (ja) ループ長が相違する立体経編地の製編方法及び立体経編地
PL189693B1 (pl) Wspornik włókienniczy do wzmacniania odzieży lub części odzieży i sposób wytwarzania wspornika włókienniczego do wzmacniania odzieży lub części odzieży i zastosowanie wspornika włókienniczego do wzmacniania odzieży lub części odzieży
JP2002294537A (ja) 縫い編み面を有する二面式立体経編地及びその製法
JP2971332B2 (ja) 面ファスナー雌材
JP4353612B2 (ja) 一体成形袋状経編地及びその製造方法
JP2002294538A (ja) 縫い編み面及び挿入編成嵩高部を有する二面式立体経編地及びその製法
CN219544204U (zh) 一种环保型涤纶布
JPH07256804A (ja) 立体構造状複合材料
JPH028056B2 (ja)
RU2130746C1 (ru) Швейное изделие для отвода и локализации продуктов кожного дыхания человека и текстильный материал для изготовления такого изделия
KR100978371B1 (ko) 확장모피와 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027016007

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028009746

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027016007

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020027016007

Country of ref document: KR