WO2002040999A1 - Diagnostics extrasomatiques - Google Patents

Diagnostics extrasomatiques Download PDF

Info

Publication number
WO2002040999A1
WO2002040999A1 PCT/JP2001/010108 JP0110108W WO0240999A1 WO 2002040999 A1 WO2002040999 A1 WO 2002040999A1 JP 0110108 W JP0110108 W JP 0110108W WO 0240999 A1 WO0240999 A1 WO 0240999A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vitro diagnostic
diagnostic agent
compound
region
reagent
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/010108
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Fumihisa Kitawaki
Masataka Nadaoka
Mie Takahashi
Hirotaka Tanaka
Hiroshi Nakayama
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP01982857A priority Critical patent/EP1288663A4/en
Priority to CA002397557A priority patent/CA2397557C/en
Priority to KR1020027009343A priority patent/KR20020070493A/ko
Priority to JP2002542876A priority patent/JPWO2002040999A1/ja
Publication of WO2002040999A1 publication Critical patent/WO2002040999A1/ja
Priority to US11/469,042 priority patent/US20070105170A1/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54393Improving reaction conditions or stability, e.g. by coating or irradiation of surface, by reduction of non-specific binding, by promotion of specific binding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • G01N33/54387Immunochromatographic test strips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • G01N33/54387Immunochromatographic test strips
    • G01N33/54388Immunochromatographic test strips based on lateral flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/558Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using diffusion or migration of antigen or antibody

Definitions

  • the present invention relates to an in vitro diagnostic agent and a diagnostic method used for a dry chemistry test method. More specifically, the present invention relates to an in vitro diagnostic agent and a diagnostic method that maintain a certain level of accuracy even after long-term storage.
  • Field view technology
  • Dry chemistry refers to the process of spotting a liquid test sample on a reagent supported in a dry state on a solid phase matrix such as a film or test strip, and the test substance in the sample is included. It is a method of measuring.
  • In vitro diagnostic agents used in dry chemistry include a single-layer system in which a reagent is supported on filter paper, and a multilayer system in which a developing layer, a reaction layer, a reagent layer, and the like are stacked on a layer.
  • Typical dry chemistry inspection methods include:
  • the immunochromatography method is a test method utilizing an antigen-antibody reaction and capillary action.
  • the immobilized antibody (or antigen) and the antibody (or antigen) sensitized by the detection reagent are each supported in a dry state on a carrier such as a membrane filter. ing. Inspection
  • a test sample containing an antigen (or an antibody) is added to the in vitro diagnostic agent, developed by capillary action, and a sandwich-type antigen-antibody reaction is generated at the reaction site, and then the reaction site is colored.
  • the antigen (or antibody) in the test sample is identified, its presence or absence, or the amount of the antigen (or antibody) is measured.
  • As the form of the antigen-antibody reaction in addition to the sandwich-type reaction, there is also an immunochromatography method utilizing a competitive-type reaction, but the device structure and the inspection method are the same.
  • the immunochromatographic device based on the principle of the immunochromatography method is mainly used for qualitative determination of positive or negative depending on the presence or absence of color development at the reaction site, as represented by a pregnancy test drug. ing.
  • the advantages of the test method using the immunochromatography method include the simplicity of operation, quick determination, and low price in addition to the advantages of dry chemistry described above.
  • the testing method using immunochromatography is applicable not only to clinical tests, but also to point-of-care (POC), which has recently attracted attention.
  • POC point-of-care
  • the Immunoku Mato device used for qualitative determination can be stored at room temperature, and the handling of the device requires specialized knowledge of reagents such as antigens, immobilized antibodies, and labeled antibodies carried by the device. It is a device that does not require knowledge or technology and is easy to handle for users.
  • this immunochromatography method has begun to be used in semi-quantitative or quantitative determination by using the measurement based on the intensity of color development at a reaction site.
  • an object of the present invention is to provide an in vitro diagnostic agent having excellent storage stability even in quantitative measurement.
  • the present invention provides, in order to solve the above-mentioned problems, an in vitro diagnostic agent used for measuring a test substance in a sample, wherein the reagent specifically reacts with the test substance; For example, a sugar or sugar derivative) is provided.
  • the reagent specifically reacts with the test substance; For example, a sugar or sugar derivative
  • the in-vitro diagnostic agent according to item 1 wherein two or more reagents are present, and the two or more reagents include a first antibody or antigen or a derivative thereof and a second antibody or antigen or a derivative thereof. .
  • the reagent is labeled with a colloid particle, a latex particle, a dye, a micelle, an enzyme, a fluorescent substance, or a phosphorescent substance.
  • the support includes a labeling region, a determination region, and a sample introduction region,
  • the labeled region includes a first antibody or antigen that binds to the test substance; 2) the determination region includes a second antibody or antigen that binds to the test substance; and Arranged in fluid communication with the area, 3) The in-vitro diagnostic agent according to item 12, wherein the sample introduction region is arranged so as to be in fluid communication with the label region.
  • a method for producing an in vitro diagnostic agent for measuring a test substance in a sample comprising:
  • a method for detecting a test substance in a sample comprising:
  • a process comprising:
  • FIG. 1 is a perspective view showing an immunochromatographic device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a graph showing storage stability at 4 ° C. of the immunochromatodepises according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a graph showing the storage stability at 4 ° C. of the immunochromatographic device in the comparative example.
  • FIG. 4 is a graph showing the storage stability at 25 ° C. of the immunochromatographic device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a graph showing the storage stability of an immunochromatographic device in a comparative example at 25 ° C.
  • FIG. 6 is a graph showing the storage stability at 40 ° C. of the immunochromatography depis according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a graph showing the storage stability at 40 ° C. of the immunochromatographic device in the comparative example.
  • Fig. 8 is a graph showing the deterioration of color intensity (%) at various degrees of sucrose storage at 4 ° (1 month storage.
  • Fig. 9 shows the immunochromatographic device of Example 3 at 25 ° C.
  • Fig. 10 is a diagram showing the storage stability of the sensitivity of Fig. 10.
  • Fig. 10 is a diagram showing the storage stability of the accuracy (CV value) at 25 ° C of the immunochromatographic device in Example 3. It is a figure which shows the storage stability of the immunochromatographic device in a comparative example at 25 ° C.
  • Figure 12 shows the 'accuracy (CV value) of the storage stability of the immunochromatographic device in a comparative example at 25 ° C.
  • FIG. 13 is a diagram represented by a stability index indicating the rate of deterioration based on the measurement value on the 14th day in the example (Fig. 9) according to the present invention.
  • the rate of deterioration is shown based on the measured value on day 14 Is a view expressed by stability index.
  • in vitro diagnostic agent refers to a substance that can be monitored for at least one particular biological parameter outside the body of a subject.
  • the in-vitro diagnostic agent may be in any form depending on the situation, and may be a composition or a device.
  • hydrophilic material refers to a material containing an atomic group having a strong affinity for water molecules. In the present specification, the hydrophilic material is required not to break the three-dimensional structure of the protein.
  • hydrophilic materials include, for example, Rigid Side chains of amino acids such as amino acids, arginine, glutamic acid, and aspartic acid; phosphate groups of nucleic acids; amino acid side chains of serine and threonine; and hydroxyl groups of sugars or sugar derivatives.
  • the hydrophilic material includes a compound comprising at least one hydroxyl group and at least one aldehyde or ketone group. Therefore, in a preferred embodiment, the present invention provides an in vitro diagnostic agent for measuring a test substance in a sample. This in vitro diagnostic is
  • the hydrophilic material can be a sugar or sugar derivative.
  • sugar refers to a polyhydroxyaldehyde or a polyhydric xyloketone containing at least one hydroxyl group and at least one aldehyde group or ketone group. In the present specification, sugar is also called carbohydrate, and both are used interchangeably.
  • the saccharide used in the in vitro diagnostic agent of the present invention may be any saccharide that can be dissolved in a liquid. For example, monosaccharides such as glucose, mannose, galactose, and fructose, and maltose, isomaltose, cellobiose, lac! And oligosaccharides such as sucrose and sucrose.
  • a monosaccharide or a polysaccharide in which an oligosaccharide is chemically bonded may be used.
  • Sugars have stereoisomers, but all stereoisomers are applicable. Of these, sucrose is preferred.
  • the sugar derivative refers to a product obtained by replacing one substituent of a sugar with another substituent, and a modified sugar obtained by a redox reaction of the sugar.
  • examples of the substituent include alkyl, substituted alkyl, cycloalkyl, substituted cycloalkyl, alkenyl, substituted alkenyl, cycloalkenyl, substituted cycloalkenyl, alkynyl, substituted alkynyl, alkoxy, Substituted alkoxy, carbocyclic group, substituted carbocyclic group, heterocyclic group, substituted heterocyclic group, halogen, hydroxy, substituted hydroxy, thiol, substituted thiol, cyano, nitro, Amino, Substituted Amino, Carboxyl, Substituted Carboxyl, Acyl, Carboxyl Substituted, Thiocarboxy, Carboxylated Substituted Thiocalpoxy, Amide, Substituted Amide, Carboxyl Substituted, Carboxyl Substituted Luponyl, substituted sulfonyl
  • the sugar derivative used in the in vitro diagnostic agent of the present invention is not limited as long as it can be dissolved in a liquid.
  • a monosaccharide, oligosaccharide or polysaccharide modified to a biological component such as protein, lipid or nucleic acid, sugar alcohol , Inositol, peronic acid, ascorbic acid, amino sugars, sugar phosphates and natural glycoproteins.
  • sugar alcohols are preferred.
  • Sugars or sugar derivatives have hygroscopicity and low drying properties, and are excellent in keeping the water content with temperature change. Therefore, by doing so, the humidity in the in vitro diagnostic drug is kept at an appropriate level, so that an in vitro diagnostic drug having storage stability even for highly accurate quantitative measurement can be obtained.
  • Sugar alcohols that can be used in the in vitro diagnostic agent of the present invention include aldose or May be a linear polyhydric alcohol obtained by reduction of a carbonyl group of ketose or a stereoisomer thereof, such as glycerol, erythritol, tritol, ribitol, arabinitol, xylitol, aritol, Sorbitol, mannitol, iditol, daritol, and talitol, or stereoisomers of glycerol, erythritol, threitol, ribitol, arabinitol, xylitol, aritol, sorbitol, mannitol, idiitol, daritol, and talitol Can be Further, two or more of the above-mentioned chain-like polyvalent alcohols or stereoisomers thereof may be chemically bonded, for example, glycerol
  • talcitol or sterol isomers of glycerol, erythritol, threitol, ribitol, arabinitol, xylitol, aritol, sorbitol, mannitol, iditol, darcitol, or talitol
  • a naturally occurring sugar or a sugar that is not naturally occurring and artificially synthesized, or a naturally occurring sugar or a stereoisomer of a sugar that is not naturally occurring and artificially synthesized. It may be partially or wholly linked via an alcohol group.
  • the sugar alcohol is preferably sorbitol.
  • the material may include a sugar alcohol or a derivative thereof. More preferably, the material may include sucrose or sorbitol. The material may also preferably include sucrose and sorbitol.
  • the material can be greater than about 1 w / v%. More preferably, the material may be present at a concentration of about 3% w / v or higher. More preferably, the material can be present at a concentration of about 3% w / v to about 1% OwZv.
  • the concentration of the above materials is not limited to these ranges.
  • the lower limit is about 1 wZv%, about 1.5 w / v%, about 2 wZv%, about 2.5 w / v% , About 3wZ V%, about 4wZv%, about 5wZv%, about 6w / V%, about 7wZv%, about 8wZv%, about 9w / v%, about 10w / v%, about 15wZv%, etc.
  • the upper limit of the content concentration of the above materials is, for example, about 1.5 wZv%, about 2 wZv%, about 2.5 wZv%, about 3 w, v%, about 4 wZv%, about 5 wZv%, about 6 wZv%, about 7 wZv%. , About 8 w / v%, about 9 wZv%, about 10 wZv%, about 12.5 wZv%, about 15 wZv%, about 17,5 w / v%, about 20 w / v%, about 30 wZv%, about 40 wZv %, About 50 wZv%, and the like, but are not limited thereto.
  • the range may be any combination of the above lower and upper limits.
  • the reagent that can be used in the present invention may be any reagent that specifically reacts with a test substance, and examples thereof include an antibody, an antigen, avidin, biotin, and a nucleic acid. Of these, antigens or antibodies are preferred. Therefore, in another aspect, the reagent used in the present invention may be an antibody or an antigen or a derivative thereof. “Specifically react” means that the target object interacts more strongly than other objects.
  • the term “antigen” refers to any substance that elicits antibodies, and examples of such antigens include haptens, proteins, bacteria, viruses, and antiviral antibodies. Body and the like.
  • examples of the octene include low molecular compounds such as dioxin, amphetamine, methamphetamine, and estradiol.
  • Proteins include hemoglobin, albumin, hemoglobin Ale (glycated hemoglobin), HDL (high density lipoprotein), LDL (low density lipoprotein), HCV antibody (hepatitis C virus antibody), HIV antibody (human immunodeficiency) Viral antibodies), CEA (carcinoembryonic antigen), AFP (a-fetoprotein), CRP (C-reactive protein), SAA (serum amyloid A), hcG (human chorionic gonadotropin) and the like.
  • the bacterium examples include bacteria belonging to the genus Escherichia, Salmonella, Staphylococcus aureus, and Vibrio parahaemolyticus. Viruses include HIV, HBs and the like.
  • the “antibody” includes those raised against the above antigen.
  • antibodies are intended to include whole antibodies as well as immunogenic derivatives and fragments thereof.
  • An immunogenic fragment of an antibody refers to any fragment of an antibody having immunogenicity.
  • an immunogenic fragment of an antibody for example,? And variable regions such as (1) or (ab) 2 ', but are not limited thereto.
  • an immunogenic fragment of an antibody can be any fragment as long as it can elicit an immune response.
  • the in vitro diagnostic agent of the present invention may further comprise a serum albumin, casein, a surfactant, or skim milk.
  • the reagent in the in vitro diagnostic agent of the present invention, is present in two or more.
  • the two or more reagents can include a first antibody or antigen or derivative thereof, and a second antibody or antigen or derivative thereof.
  • the reagent may be labeled with colloid particles, latex particles, pigments, micelles, enzymes, fluorescent substances or phosphorescent substances.
  • the reagent and the material can be supported on a support.
  • the reagent and the compound can be carried in separate regions on the support.
  • the support can be a solid matrix. This matrix may be layered (solid matrix).
  • the support may preferably include a porous material.
  • the reagent and the saccharide or saccharide derivative are preferably supported on a solid-phase matrix.
  • the solid phase matrix can be any material that can absorb, retain, and expand sample liquids and can physically or chemically adsorb biological materials, such as glass fiber filter paper and membrane filter. Evening and the like.
  • the in vitro diagnostic agent of the present invention comprises, as a solid phase matrix, a sample introduction region, a labeled region containing a first antibody or antigen that binds to an antigen or antibody as a test substance, and the antigen or antibody as the test substance
  • the determination region is provided, and the sample introduction region, the label region, or the determination region contains a sugar or a sugar derivative, and is a test substance in a sample solution based on a specific antigen-antibody binding reaction. It is characterized by measuring an antigen or an antibody.
  • the support comprises a labeling region, a determination region, and a sample introduction region
  • the labeled region contains a first antibody or antigen that binds to the test substance
  • the determination region includes a second antibody or antigen that binds to the test substance, and is arranged to be in fluid communication with the label region;
  • the in vitro diagnostic agent of the present invention can take the form of an in vitro diagnostic device, but is not limited thereto.
  • the in vitro diagnostic agent may take the form of a composition.
  • the labeled region contains a sugar or a sugar derivative. In this way, the non-specific adsorption of the first antibody (or antigen) to the solid phase matrix is reduced, and the elution of the first antibody (or antigen) becomes uniform over time, so that more preservation is achieved. A highly stable in vitro diagnostic agent can be obtained.
  • the first antibody may be labeled with colloid particles, latex particles, dyes or micelles, and preferably contains a sugar or sugar derivative at least in the labeled region.
  • the material for the sample introduction region may be any material that can develop the sample solution at an appropriate speed, and examples include nitrocellulose and glass filter paper.
  • the material of the labeling region and the determination region may be any material that can carry the first and second antibodies (or antigens) and can develop the sample solution at an appropriate speed. Examples include nitrocellulose and glass filter paper.
  • an in vitro diagnostic agent required for measuring an analyte with an automatic analyzer a liquid reagent in a container such as a cuvette or an eppen tube, or sugar or It is a dried product containing a sugar derivative.
  • a liquid reagent in a container such as a cuvette or an eppen tube, or sugar or It is a dried product containing a sugar derivative.
  • a wide variety of uses can be expected.For example, after injecting and dissolving a buffer solution etc. in the container containing the lyophilized product, transfer it to the cuvette of the analytical instrument for measurement. Can be. Alternatively, by placing the container containing the solution directly on the analytical instrument, the instrument can automatically inject the buffer solution etc. and perform the measurement immediately.
  • an immunoserum test for example, an immunoturbidimetric test, a nephelometry, a latex agglutination test, a radioimmunoassay, an enzyme immunoassay, a fluorescence immunoassay, a chemiluminescence immunoassay may be used.
  • the compound can be included in at least one region selected from the group consisting of the labeled region and the determination region. Preferably, the compound can be included at least in the labeled region, but may be entirely included in the region.
  • the present invention provides a method for producing an in vitro diagnostic agent for measuring a test substance in a sample.
  • the method is:
  • the in vitro diagnostic agent of the present invention is prepared by mixing a sugar or a sugar derivative with a solution of a reagent that specifically reacts with a test substance, and then air-drying or freeze-drying the solution. can do.
  • a reagent and a sugar or a sugar derivative are supported on a solid-phase matrix
  • a sugar or sugar derivative is mixed with a solution of a reagent that specifically reacts with a test substance, and the solution is impregnated on the solid-phase matrix.
  • immobilization it can be prepared by air drying or freeze drying.
  • impregnation refers to supporting in an elutable state
  • immobilization refers to supporting in a non-elutable state.
  • the in vitro diagnostic agent of the present invention is obtained by mixing a solution containing the first antibody (or antigen) with a saccharide or saccharide derivative, impregnating the solution with the labeled region, or using the solution containing the first antibody (or antigen) or the second antibody (or Antigen) is mixed with a saccharide or saccharide derivative, the solution is immobilized in the determination region, and then air-dried or freeze-dried.
  • the present invention provides a method for detecting a test substance in a sample.
  • a process comprising:
  • the present invention relates to the use of the in vitro diagnostic agent of the present invention for measuring a test substance in a sample.
  • components contained in blood for example, HbAlc (glycated hemoglobin), HDL (high-density lipoprotein), LDL (low-density lipoprotein), HCV antibody (Hepatitis C virus antibody), HIV antibody (human immunodeficiency virus antibody), CEA (carcinoembryonic antigen), A
  • FP ⁇ -fetoprotein
  • CRP C-reactive protein
  • SAA serum amyloid ⁇
  • the effects provided by the present invention include that diagnosis and detection can be performed with high accuracy even after long-term storage (for example, one month).
  • a “stability index” is used as an index for evaluating accuracy after a certain period.
  • the term “stability index” refers to a value obtained by using the sensitivity on the 14th day after the production of an in vitro diagnostic agent as a reference (0) and comparing the sensitivity after that with the reference. Thus, if the sensitivity on day 14 is 110 and the sensitivity on day 30 is 20, the stability index is +30. The stability index should be close to zero. On the other hand, it is also preferable that the fluctuation at each measurement time point is small, that is, the change with time is small. In the present invention, the numerical value of the stability index can be preferably within ⁇ 20. More preferably, the stability index may be within ⁇ 10.
  • the stability index preferably has a difference between measurement points of 20 or less. More preferably, the difference between the points may be within 10.
  • the important thing about the measured data is the prediction of the next measurement result.
  • the stability index is outside the range of soil 20 and the absolute value of the stability index tends to increase over time, this is the result of subsequent measurements.
  • FIG. 1 shows the structure of the immunochromatographic device according to the first embodiment.
  • Tris (hydroxymethyl) aminomethane hereinafter referred to as Tris) _HC containing 1% skim milk.
  • colloidal gold was prepared by quickly adding 4 ml of a 1% citric acid solution to 200 ml of a 0.01% chloroauric acid solution in reflux. After cooling the colloidal gold solution at room temperature, the pH was adjusted to 9.0 by adding a 0.2 M potassium carbonate solution. Subsequently, a PBS buffer solution 5001 containing 5 mg Zm 1 of anti-hCG-H antibody as the first antibody was added and stirred for several minutes. Further, a 10% serum albumin (BSA) solution (hereinafter referred to as BSA) was added. pH 9.0) was added at 2 Oml.
  • BSA serum albumin
  • the prepared colloidal gold sensitized anti-hCG-H antibody solution was applied to a part of the nitrocellulose membrane at a position distant from the judgment area 12 using a solution ejection device, and dried to form Then, a labeled region 11 was prepared.
  • the area on the membrane where the colloidal gold-sensitized anti-hCG-H antibody solution was not applied was designated as sample introduction area 10.
  • the above-mentioned nitrocellulose membrane was stuck on a substrate 13 made of 0.5 mm-thick white PET, and cut into strips of 5 mm ⁇ 5 Omm to produce an imunokuto mat device.
  • the concentrations of 100 U / 1, 00 UZ1 and 10000 UZ1 were adjusted by adding known concentrations of hCG solution to human urine.
  • Quantitative measurement of hCG concentration in the sample solution was performed for the immunochromatographic device of Example 1 immediately after the production of the immunochromatographic device, and on days 3, 14, 28, and 62 after the production.
  • the storage temperature of the immunochromatography device was 4 ° C, 25 ° C and 40 ° C.
  • 401 U of 100 U / 1, 1000 U / 1 or 10,000 UZ1 of hCG solution was added to the sample introduction region 10 of the manufactured immunochromatographic device 10 and developed on the membrane.
  • Fig. 2 shows the storage stability of the immunochromatographic device in Example 1 at 4 ° C
  • Fig. 3 shows the storage stability of the immunochromatographic device in Comparative Example 1 at 4 ° C
  • Fig. 4 shows the storage stability of the immunochromatographic device at 25 ° C in Example 1
  • Fig. 5 shows the storage stability of the immunochromatographic device at 25 ° C in Comparative Example 1.
  • Fig. 6 shows the storage stability of the immunochromatographic device in Example 1 at 40 ° C
  • FIG. 7 shows the immunochromatographic device in Comparative Example 1 at 40 ° C.
  • FIG. 2 shows a diagram showing storage stability.
  • the horizontal axis represents the number of storage days from the time the immunochromatographic device was manufactured until measurement
  • the vertical axis the hCG concentration-reflection absorbance calibration curve created by measurement immediately after fabrication. Is the sensitivity difference that represents the difference between the hCG concentration determined from the reflected absorbance in each measurement and the actual hCG concentration in the sample solution
  • the closed circle represents the data for the sample solution with a concentration of 100 UZ1.
  • open circles represent data for a sample solution with a concentration of 1000 U / 1
  • triangles represent data for a sample solution with a concentration of 1000 U / 1.
  • the sensitivity of the immunochromatographic device of Comparative Example 1 tends to decrease as the storage days increase, and this tendency becomes more pronounced as the storage temperature increases.
  • the sensitivity changes from day 14 to day 14 at any storage temperature, but from day 14 onwards, it goes to day 62. Almost stable sensitivity was obtained. Since the storage stability of the immunochromatographic device of Example 1 was maintained for about one month from the 14th day in the accelerated storage stability test at 40 ° C shown in Fig. 6, the storage stability at room temperature was maintained. In terms of sex, about 1 to: L. 5 years of storage stability can be guaranteed. In addition, the accuracy of fluctuations in CV values can be guaranteed.
  • sucrose was contained in the gold-colloid-sensitized anti-hCG_antibody solution at 0, 1, 3, 5, 7, and 10%, respectively. Except for the above, the production of the immunochromatographic device is performed in the same manner as in Example 1. (Preparation of sample solution)
  • hCG solutions of 0.01, 0.1, lmg / ⁇ 1 were prepared. (Quantitative measurement of hCG concentration)
  • the sucrose concentration was determined. Based on the results of Example 1 (Figs. 2 to 7), if storage sensitivity can be suppressed within about 20% at 40 ° C for 1 month, storage stability at 4 ° C and 25 ° C for 1.5 years can be obtained. Sex can be guaranteed.
  • 40 ⁇ l of 0.01, 0.1, lmg 1 hCG solution was added to the sample introduction area 10 of the prepared immunochromatographic device and spread on the membrane.
  • FIG. 8 is a graph showing the deterioration rate after storage at 40 ° C. for one month based on the color intensity immediately after the production of the immunochromatodepises in Example 2. Based on the above results, in devices containing a sucrose concentration of 3% or more, the degradation of color intensity can be suppressed to around 20% regardless of storage under severe conditions of 40 ° C. . In this example, since the sample is serum, it has some viscosity, which is expected to have an adverse effect on the accuracy of quantitative measurement. desirable. (Example 3) Implementation of storage stability test
  • Example 3 The immunochromatographic depiice of Example 3 was prepared in the same manner as in Example 2 except that 5% of sucrose was contained in the step of preparing a colloidal gold-sensitized anti-hCG-anti body fluid and that no sucrose was used. In the way. The thus-prepared labeling region containing no sucrose was used as a comparative example.
  • Quantitative measurement of the hCG concentration in the sample was performed immediately after the preparation of the immunochromatographic device of Example 3 and after storage for 3, 7, 14, 25, 52, and 80 days after preparation. Immun chromatography devices were performed immediately after fabrication and after storage for 3, 7, 14, 26, and 54 days after fabrication. The storage temperature was 25. At the time of measurement, 0.01, 0.1, and lmg / d1 of hCG solution 401 were added to the sample introduction region 10 of the fabricated immunochromatographic device, and the mixture was spread on the membrane. Quantification of the hCG concentration in the sample solution was performed by measuring the color development after 5 minutes in the determination region 12 by measuring the reflection absorbance at 520 nm using a reflection absorption spectrophotometer (Shimadzu Corporation: CS 9300).
  • FIG. 9 shows storage stability.
  • Figure 11 shows a comparative example.
  • Fig. 12 shows the storage stability at 25 ° C.
  • Fig. 12 shows the accuracy (CV value) of the storage stability at 25 ° C of the immunochromatographic device in the comparative example.
  • the horizontal axis indicates the number of storage days from the production of the immunochromatodepis until the measurement, and the vertical axis indicates the ratio of deterioration to the color intensity immediately after the production.
  • the horizontal axis shows the number of storage days until measurement after the preparation of the immunochromatographic device, and the vertical axis shows the CV value as an index of quantitative accuracy.
  • FIGS. 9 shows storage stability.
  • Figure 11 shows a comparative example.
  • Fig. 12 shows the storage stability at 25 ° C.
  • Fig. 12 shows the accuracy (CV value) of the storage stability at 25
  • FIG. 13 and 14 are diagrams represented by stability indices indicating the rates of deterioration based on the measured values on the 14th day of Example 3 and Comparative Example, respectively.
  • the sensitivity of the immunochromatographic device of the comparative example tends to decrease as the storage days increase.
  • the sensitivity was deteriorated until the 14th day from the production, but almost stable sensitivity was obtained after the 14th day.
  • the CV value also shows a deterioration in the performance in the comparative example, but in the case of the immunochromatography device of Example 3, it is within about 5%, which indicates that the quantitative accuracy is guaranteed.
  • Example 3 Fig.
  • the stability index is maintained within ⁇ 20, and at the three time points (25, 52, 80 days). It can be said that the measurement results have little variation in the mutual sensitivity, and there is a high possibility that no degradation will occur in subsequent measurements.
  • the stability index has many concentrations that are kept within ⁇ 20, the results as of the 26th and 54th days show fluctuations of up to 70% between each other. (Decrease) (0.0 lmg / ml) is observed, and the same fluctuation (decrease) tendency is observed at other concentrations. Therefore, it is expected that the stability index will be in an undesirable range in subsequent measurements. As described above, it has been demonstrated that the in vitro diagnostic agent of the present invention gives accurate results for a very long time. Industrial availability.
  • the present invention storage stability can be improved even when performing quantitative measurement by including a sugar or a sugar derivative in an in vitro diagnostic agent.
  • the in vitro diagnostic agent according to the present invention is highly reliable, powerful, and easy to handle for the user, and can be used not only in clinical tests but also in POC.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Description

体 外 診 断 薬 技 術 分 野
本発明は、 ドライケミストリ一による検査法に使用される体外診断薬および診 断方法に関する。 より詳細には、 長明期保存の後も一定以上の精度が保たれる体外 診断薬および診断方法に関する。 田 背 景 技 術
近年、 臨床検査において、 様々な検查法が利用されてきているが、 その検査法 の一つに、 ドライケミストリーによる検査法がある。 ドライケミストリ一とは、 フィルムまたは試験紙のような固相マトリクスに乾燥状態で担持された試薬に対 して、 液体状の被検試料を点着させることを包含する、 試料中の被検物質を測定 する方法である。 ドライケミストリーで用いられる体外診断薬の方式としては、 濾紙に試薬を担持させた単層式、 および展開層、 反応層、 試薬層などを層上に積 層させた多層式などが挙げられる。 ドライケミストリ一による検查法の特徴とし ては、 試薬が既に固相マトリクス上に担持されているため、 試薬の調製が不要で、 省スペースで保存することができ、 被検試料量が少量でよいことなどが挙げられ る。 代表的なドライケミストリ一による検査法としては、
—法がある。 ィムノクロマトグラフィー法とは、 抗原抗体反応および毛細管現象 を利用した検査法である。 この方法において用いられる体外診断薬では、 メンブ ランフィルタ一等の担体上に、 固定化された抗体 (または抗原) および検出試薬 に感作された抗体 (または抗原) が、 それぞれ乾燥状態で担持されている。 検査 の際には、 前記体外診断薬上に抗原 (または抗体) を含んだ被検試料を添加し、 毛細管現象により展開させ、 反応部位においてサンドィツチ型の抗原抗体反応を 生じさせ、 次いで反応部位を発色させることにより、 被検試料中の抗原 (または 抗体) の同定、 存在の有無、 または抗原 (または抗体) 量を測定する。 抗原抗体 反応の形態としては、 サンドイッチ型の反応のほかに、 競合型の反応を利用する ィムノクロマトグラフィー法もあるが、 デバイスの構造および検査の方法は同様 である。 このィムノクロマトグラフィー法の原理を利用したィムノクロマトデバ イスは、 妊娠検査薬に代表されるように、 主として、 反応部位における発色の有 無により、 陽性または陰性を判定する定性判定に利用されている。 ィムノクロマトグラフィー法を利用した検査法の利点としては、 上記に示した ドライケミストリーとしての利点に加え、 操作の簡便性、 迅速な判定、 低価格が 挙げられる。 従って、 ィムノクロマトグラフィーを利用した検査法は、 臨床検査 に限らず、 近年、 着目されているポイント ·ォブ ·ケア (以下、 P O Cと略称す る) においても、 適応可能である。 特に、 P O Cの概念に基づく医療診断現場で は、 試薬の扱いが問題となってくる。 この点で、 定性判定に用いられるィムノク 口マトデバイスは、 室温での保存が可能であり、 取扱いに際して、 デバイスに担 持されている抗原、 固定化抗体、 標識抗体などの試薬についての専門的な知識ま たは技術を必要とせず、 使用者にとって取り扱いやすいデバイスである。 さらに近年において、 このィムノクロマトグラフィー法は、 反応部位の発色の 濃さによる測定を用いて、 半定量または定量判定においても利用されはじめてい る。 半定量または定量の手段としては、 一般的には反射吸光法により、 反応部位 における吸光度を測定する方法がある。 定量判定により、 定性判定では判明しな い種々の医学的事項が明らかとなることから、 定量判定の有用性が注目されてい る。 しかしながら、 発色の有無による定性判定とは異なり、 半定量または定量測定 においては、 発色の有無だけでなく発色の濃さも問題となることから、 より高い 保存安定性が要求される。 従来の定量ィムノクロマトデバイスにおいては、 製造 直後は高精度の定量判定が可能であるが、 長時間の保存時に、 その高精度な定量 性を維持していないという欠点があった。 高精度な定量性を維持するためには、 試料の担体への展開および標識抗体の溶出が経時的に均一である必要がある。 デパイスの安定性維持の具体的な方策としては、 ィムノクロマトデパイスの重 要な要素である固定化抗体の親和性の低下を防ぐ目的として、 特許第 1 8 4 9 7 1 4号公報に開示されるような、 安定化剤としてゥシ血清アルブミン (以下、 B S Aと略称する) およびデキストリンを含ませるという方策が採用されていた。 し力、し、 この方法では定量測定における保存安定性は不充分であった。 さらに、 ィムノクロマトデバイス以外のドライケミストリーによる体外診断薬 についても、 高精度定量デバイスは存在するが、 室温での保存安定性が悪く、 P O Cにおいて利用することは困難であった。 そこで本発明は、 上記の問題点に鑑み、 定量測定においても優れた保存安定性 を有する体外診断薬を提供することを目的とする。 発 明 の 要 旨
本発明は、 上記課題を解決するために、 検体中の被検物質を測定するために用 いられる体外診断薬であって、 前記被検物質と特異的に反応する試薬と、 親水性 材料 (例えば、 糖または糖誘導体) とを含むことを特徴とする体外診断薬を提供 する。 本発明は、 以下を提供する:
( 1 ) 検体中の被検物質を測定するための体外診断薬であって、
1) 該被検物質と特異的に反応する試薬と、
2) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケト ン基を含む化合物と、
を含む、 体外診断薬。 .
(2) 前記試薬は、 抗体もしくは抗原またはその誘導体である、 項目 1に記載 の体外診断薬。
(3) 前記化合物は、 糖または糖誘導体である、 項目 1に記載の体外診断薬。
(4) さらに、 ゥシ血清アルブミン、 カゼイン、 界面活性剤、 またはスキムミ ルクを含む、 項目 1に記載の体外診断薬。
(5) 前記化合物は、 糖アルコールまたはその誘導体を含む、 項目 1に記載の 体外診断薬。
(6) 前記^ fヒ合物は、 スクロースまたはソルビトールを含む、 項目 1に記載の 体外診断薬。
(7) 前記化合物は、 スクロースおよびソルビトールを含む、 項目 1に記載の 体外診断薬。
(8) 前記化合物は、 約 3 wZv%以上の濃度で存在する、 項目 1に記載の体 外診断薬。
(9) 前記化合物は、 約 3w/v%〜約 10w/v%の濃度で存在する、 項目 1に記載の体外診断薬。
(10) 前記試薬は、 2以上存在し、 該 2以上の試薬は、 第一の抗体もしくは 抗原またはその誘導体、 および第二の抗体もしくは抗原またはその誘導体を含む、 項目 1に記載の体外診断薬。 (11) 前記試薬は、 コロイド粒子、 ラテックス粒子、 色素、 ミセル、 酵素、 蛍光物質またはリン光物質により標識されている、 項目 1に記載の体外診断薬。
(12) 前記試薬および前記化合物は、 支持体に担持されている、 項目 1に記 載の体外診断薬。
(13) 前記試薬および前記化合物は、 前記支持体において別個の領域に担持 されている、 項目 12に記載の体外診断薬。
(14) 前記支持体は、 固相マトリクスである、 項目 12に記載の体外診断薬。
(15) 前記支持体は、 多孔性材料を含む、 項目 12に記載の体外診断薬。
(16) 前記支持体が標識領域、 判定領域および試料導入領域を備え、
1) 該標識領域は、 前記被検物質に結合する第 1の抗体または抗原を含み、 2) 該判定領域は、 該被検物質に結合する第 2の抗体または抗原を含み、 そし て該標識領域と流体連絡するように配置され、 3 ) 該試料導入領域は該標識領域と流体連絡するように配置されている、 項目 12に記載の体外診断薬。
(17) 前記化合物は、 前記標識領域および前記判定領域からなる群より選択 される少なくとも 1つの領域に含まれる、 項目 16に記載の体外診断薬。
(18) 前記化合物は、 前記標識領域に含まれる、 項目 16に記載の体外診断
(19) 検体中の被検物質を測定するための体外診断薬を製造する方法であつ て、 該方法は:
1) 該被検物質と特異的に反応する試薬を提供する工程;および
2) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケト ン基を含む化合物を提供する工程、
を包含する、 方法。
(20) 検体中の被検物質を検出する方法であって、 該方法は:
A) 体外診断薬を提供する工程であって、 該体外診断薬は、
1) 該被検物質と特異的に反応する試薬と、
2) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケ トン基を含む化合物と、
を含む、 工程;
B) 該体外診断薬に該検体を提供する工程;
C) 該体外診断薬を、 該検体と該試薬とが特異的に反応する条件下に配置する 工程;ならびに、
D ) 該検体と該試薬との特異的反応に起因する信号を検出する工程、 を包含する、 方法。
( 2 1 ) 以下:
1 ) 該被検物質と特異的に反応する試薬と、
2 ) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケト ン基を含む化合物と、
を含む体外診断薬の、 検体中の被検物質を測定するための使用。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施の形態におけるィムノクロマトデバイスを示す斜視図で ある。
図 2は、 本発明の実施の形態におけるィムノクロマトデパイスの 4 °Cでの保存 安定性を示すグラフである。 図 3は、 比較例に.おけるィムノクロマトデバイスの 4 °Cでの保存安定性を示す グラフである。 図 4は、 本発明の実施の形態におけるィムノクロマトデバイスの 2 5 °Cでの保 存安定性を示すグラフである。 図 5は、 比較例におけるィムノクロマトデバイスの 2 5 °Cでの保存安定性を示 すグラフである。 図 6は、 本発明の実施の形態におけるィムノクロマトデパイスの 4 0 °Cでの保 存安定性を示すグラフである。 図 7は、 比較例におけるィムノクロマトデバイスの 40°Cでの保存安定性を示 すグラフである。 図 8は、 4° (、 1ヶ月保存において、 種々のスクロース濃度による呈色強度劣 化 (%) を示すグラフである。 図 9は、 実施例 3におけるィムノクロマトデバイスの、 25°Cでの感度の保存 安定性を示す図である。 図 10は、 実施例 3におけるィムノクロマトデバイスの 25 °Cでの精度 (CV 値) の保存安定性を示す図である。 図 1 1は、 比較例におけるィムノクロマトデバイスの 25 °Cでの保存安定性を 示す図である。 図 12は、 比較例におけるィムノクロマトデバイスの 25°Cでの保存安定性の '精度 (CV値) を示す図である。 図 13は、 本発明における実施例 (図 9) について、 14日目の測定値を基準 として劣化の割合を示した安定度指数で表された図である。 図 14は、 比較例 (図 1 1) について、 14日目の測定値を基準として劣化の 割合を示した安定度指数で表された図である。 (符号の説明)
10 試料導入領域 12 判定領域
13 基板 発明の詳細な説明
本明細書の全体にわたり、 単数形の冠詞 (例えば、 英語の場合は 「a」 、 [a n」 、 「 t h e」 など、 独語の場合の 「e i n」 、 「d e r」 、 「d a s」 、 「d i e」 などおよびその変化形、 仏語の場合の 「un」 、 「une」 、 「d e s」 、 「1 e」 、 他の言語における対応する冠詞、 形容詞など) は、 特に言及し ない限り、 その複数形の概念をも含むことが理解されるべきである。 また、 本明 細書において使用される用語は、 特に言及しない限り、 当該分野で通常用いられ る意味で用いられることが理解されるべきである。 本発明は、 検体中の被検物質を測定するための体外診断薬を提供する。 この体 外診断薬は、
1) 該被検物質と特異的に反応する試薬と、
2) 親水性材料とを含む。 本明細書において、 「体外診断薬」 とは、 被験体の身体の外部において、 少な くとも 1つの特定の生物学的パラメ一夕についてモニターすることができる物 (p r odu c t) をいう。 体外診断薬は、 状況に応じてどのような形態でも採 り得、 組成物であってもよく、 デバイスの形態であってもよい。 本明細書において、 「親水性材料」 とは、 水分子との親和性が強い原子団を含 む材料をいう。 本明細書において、 親水性材料は、 タンパク質の立体構造を破壌 しないことが必要とされる。 そのような親水性材料の例としては、 例えば、 リジ ン、 アルギニン、 グルタミン酸、 ァスパラギン酸などのアミノ酸の側鎖、 核酸の リン酸基、 セリン、 トレオニンのアミノ酸側鎖、 糖または糖誘導体の水酸基など が挙げられる。
1つの実施形態において、 上記親水性材料は、 少なくとも 1つの水酸基および 少なくとも 1つのアルデヒド基またはケトン基を含む化合物を包含する。 従って、 好ましい実施形態では、 本発明は、 検体中の被検物質を測定するための体外診断 薬を提供する。 この体外診断薬は、
1 ) 該被検物質と特異的に反応する試薬と、
2 ) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケト ン基を含む化合物とを含む。
1つの好ましい実施形態において、 上記親水性材料は、 糖または糖誘導体であ り得る。 本明細書において、 糖とは、 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つの アルデヒド基またはケトン基を含む、 ポリヒドロキシアルデヒドまたはポリヒド 口キシケトンをいう。 本明細書において、 糖はまた、 炭水化物ともいい、 両者は 互換的に用いられる。 本発明の体外診断薬で用いる糖は、 液体に溶解できるものであればよく、 例え ば、 グルコース、 マンノース、 ガラクトース、 およびフルクトース等の単糖、 並 びにマルトース、 イソマルトース、 セロビオース、 ラク! ^一ス、 およびスクロー ス等のオリゴ糖が挙げられる。 また、 単糖、 またはオリゴ糖を化学的に結合させ た多糖でもよい。 糖には立体異性体が存在するが、 すべての立体異性体を適用可 能である。 この中では、 スクロースが好ましい。 本明細書において、 糖誘導体とは、 糖のある置換基を別の置換基で置き換えた もの、 および糖の酸化還元反応により得られる糖の改変体をいう。 ここで、 置換 基としては、 アルキル、 置換されたアルキル、 シクロアルキル、 置換されたシク 口アルキル、 アルケニル、 置換されたァルケニル、 シクロアルケニル、 置換され たシクロアルケニル、 アルキニル、 置換されたアルキニル、 アルコキシ、 置換さ れたアルコキシ、 炭素環基、 置換された炭素環基、 ヘテロ環基、 置換されたへテ 口環基、 ハロゲン、 ヒドロキシ、 置換されたヒドロキシ、 チオール、 置換された チオール、 シァノ、 ニトロ、 ァミノ、 置換されたァミノ、 力ルポキシ、 置換され た力ルポキシ、 ァシル、 置換されたァシル、 チォカルボキシ、 置換されたチォカ ルポキシ、 アミド、 置換されたアミド、 置換された力ルポニル、 置換されたチォ 力ルポニル、 置換されたスルホニルおよび置換されたスルフィニルが挙げられる がこれらに限定されない。 本発明の体外診断薬で用いる糖誘導体は、 液体に溶解できるものであればよぐ 例えば、 単糖、 オリゴ糖または多糖を、 タンパク質、 脂質または核酸等の生体成 分に修飾したもの、 糖アルコール、 イノシトール、 ゥロン酸、 ァスコルビン酸、 アミノ糖、 糖燐酸エステルおよび天然糖タンパク質などが挙げられる。 この中で は、 糖アルコールが好ましい。 糖または糖誘導体は、 吸湿性を有し、 乾燥性も少なく、 温度変化に対して水分 の保有量を保つことに優れている。 よって、 このようにすることにより、 体外診 断薬中の湿度が適度に保たれることから、 高精度な定量測定に対しても保存安定 性を有する体外診断薬を得ることができる。 本発明の体外診断薬で用いることができる糖アルコールは、 アルド一スもしく はケトースのカルポニル基の還元により得られる鎖状の多価アルコールまたはそ れらの立体異性体であればよく、 例えば、 グリセロール、 エリトリトール、 トレ イト一ル、 リビトール、 ァラビ二トール、 キシリトール、 ァリトール、 ソルビト ール、 マンニトール、 イジトール、 ダルシトール、 およびタリトール、 または、 グリセロール、 エリトリトール、 トレィトール、 リビトール、 ァラビ二トール、 キシリトール、 ァリトール、 ソルビトール、 マンニ! ル、 イジトール、 ダルシ トール、 およびタリトールの立体異性体が挙げられる。 また、 上記鎖状の多価ァ ルコールまたはそれらの立体異性体のうち、 2つ以上を化学的結合させたもので もよく、 例えば、 グリセ口一ル、 エリトリトール、 トレイトール、 リビトール、 ァラビ二] ^一ル、 キシリト一ル、 ァリトール、 ソルビトール、 マンニト一ル、 ィ ジトール、 ダルシトール、 もしくはタリトール、 または、 グリセロール、 エリト リト一ル、 トレイト一ル、 リビトール、 ァラビ二! ^一ル、 キシリトール、 ァリト —ル、 ソルビ 1 ^一ル、 マンニトール、 イジトール、 ダルシ! ^一ル、 もしくはタリ ト一ルの立体異性体である D体および L体のうち、 2つ以上を化学的結合させた ものが挙げられる。 また、 上記鎖状の多価アルコールまたはそれらの立体異性体、 例えば、 グリセ口一ル、 エリトリトール、 トレイト一ル、 リビトール、 ァラビ二 I ^一ル、 キシリ! ル、 ァリトール、 ソルビトール、 マンニトール、 イジ! ^一ル、 ダルシ! ル、 もしくはタリトール、 またはグリセロール、 エリトリトール、 ト レイトール、 リビトール、 ァラビ二トール、 キシリトール、 ァリト一ル、 ソルビ トール、 マンニ卜一ル、 イジトール、 ダルシトール、 もしくはタリトールの立体 異性体と、 天然に存在する糖も.しくは天然には存在せず人工的に合成された糖、 または天然に存在する糖もしくは天然には存在せず人工的に合成された糖の立体 異性体とを、 アルコール基を介して部分的にまたは全体的に結合させたものでも よい。 この中では、 糖アルコールがソルビトールであることが好ましい。 従って、 好ましくは、 上記材料は、 糖アルコールまたはその誘導体を含み得る。 より好ましくは、 上記材料は、 スクロースまたはソルビトールを含み得る。 上記 材料は、 スクロースおよびソルビト一ルを含むことも好ましくあり得る。
1つの実施形態において、 上記材料は、 約 1 w/v%より多くあり得る。 より 好ましくは、 上記材料は、 約 3 w/v%以上の濃度で存在し得る。 さらに好まし くは、 上記材料は、 約 3w/v%〜約 1 OwZv%の濃度で存在し得る。 上記材 料の含有濃度は、 これらの範囲に限定されることはなく、 例えば、 下限として、 約 1 wZv%、 約 1. 5 w/v%, 約 2wZv%、 約 2. 5 w/v%, 約 3wZ V %、 約 4wZv%、 約 5 wZv%、 約 6 w/ V %、 約 7 wZv%、 約 8wZ v%、 約 9w/v%、 約 10w/v%、 約 15wZv%などが挙げられる。 上記 材料の含有濃度の上限としては例えば、 約 1. 5wZv%、 約 2wZv%、 約 2. 5wZv%、 約 3 w,v%、 約 4wZv%、 約 5wZv%、 約 6wZv%、 約 7 wZv%、 約 8 w/v%、 約 9wZv%、 約 10 wZv%、 約 12. 5wZv%、 約 15wZv%、 約 17, 5 w/v%, 約 20 w/v%、 約 30wZv%、 約 4 0wZv%、 約 50wZv%などが挙げられるがそれらに限定されない。 上記範 囲としては、 上記の下限と上限との任意の組合せであり得る。 本発明で用いることができる試薬は、 被検物質と特異的に反応するものであれ ばよく、 例えば、 抗体、 抗原、 アビジン、 ピオチン、 核酸などが挙げられる。 こ の中では、 抗原または抗体が好ましい。 従って、 別の局面において、 本発明にお いて用いられる試薬は、 抗体もしくは抗原またはその誘導体であり得る。 「特異 的に反応する」 とは、 目的とする物体に対して、 他の物体よりも強い相互作用を 示すことを意味する。 本明細書において 「抗原」 とは、 抗体を惹起する任意の物質をいい、 そのよう な抗原としては、 ハプテン、 タンパク質、 細菌、 ウィルス、 および抗ウィルス抗 体などが挙げられる。 ここで、 八プテンとしては、 例えば、 ダイォキシン、 アン フエ夕ミン、 メタンフェタミン、 エス卜ラジオ一ルなどの低分子化合物が挙げら れる。 タンパク質としては、 ヘモグロビン、 アルブミン、 ヘモグロビン Al e (グリコヘモグロビン) 、 HDL (高密度リポタンパク質) 、 LDL (低密度リ ボタンパク質) 、 HCV抗体 (C型肝炎ウィルス抗体) 、 HI V抗体 (ヒト免疫 不全ウィルス抗体) 、 CEA (癌胎児性抗原) 、 AFP (a—フエトプロティ ン) 、 CRP (C反応性タンパク質) 、 SAA (血清アミロイド A) 、 h c G (ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン) などが挙げられる。 細菌としては、 大腸菌属、 サルモネラ菌属、 黄色ブドウ球菌属、 腸炎ビブリオ菌属に属する細菌などが挙げ られる。 ウィルスとしては、 HI V、 HB sなどが挙げられる。 本明細書における、 「抗体」 とは、 上記抗原に対して惹起されたものが包含さ れる。 本願明細書においては、 抗体は、 抗体の全体ならびにその免疫原性の誘導 体およびフラグメントをも含むことが意図される。 抗体の免疫原性フラグメント とは、 免疫原性を有する抗体の任意のフラグメントをいう。 抗体の免疫原性フラ グメントとしては、 例えば、 ? &1)または (a b) 2' などの可変領域が挙げ られるがそれらに限定されない。 従って、 抗体の免疫原性フラグメントは、 免疫 反応を惹起し得る限り、 どのようなフラグメントでもよい。 別の実施形態において、 本発明の体外診断薬は、 ゥシ血清アルブミン、 カゼィ ン、 界面活性剤、 またはスキムミルクをさらに含み得る。
1つの局面における本発明の体外診断薬において、 上記試薬は、 2以上存在す る。 この 2以上の試薬は、 第一の抗体もしくは抗原またはその誘導体、 および第 二の抗体もしくは抗原またはその誘導体を含み得る。 好ましい実施形態において、 上記試薬は、 コロイド粒子、 ラテックス粒子、 色 素、 ミセル、 酵素、 蛍光物質またはリン光物質により標識されていてもよい。
1つの実施形態において、 上記試薬および上記材料は、 支持体に担持され得る。 好ましくは、 上記試薬および上記化合物は、 上記支持体において別個の領域に担 持され得る。 好ましい実施形態において、 上記支持体は、 固相マトリクスであり得る。 この マトリクスは、 層状 (固層マトリクス) であってもよい。 上記支持体は、 好まし くは、 多孔性材料を含み得る。 ここで、 試薬と、 糖または糖誘導体とは、 固相マ トリクスに担持されていることが好ましい。 固相マトリクスは、 概して、 試料液を吸水、 保水および展開することができ、 さらに生体物質を物理的または化学的に吸着させることができるものであれば良 く、 例えば、 ガラス繊維濾紙、 メンブランフィル夕一等が挙げられる。 本発明の体外診断薬は、 固相マトリクスとして、 試料導入領域、 被検物質であ る抗原または抗体に結合する第 1の抗体または抗原を含む標識領域、 および上記 被検物質である抗原または抗体に結合する第 2の抗体または抗原を含む判定領域 を備え、 上記試料導入領域に導入された試料液が上記標識領域を経て上記判定領 域に移動するように上記試料導入領域、 上記標識領域および上記判定領域が配置 されており、 上記試料導入領域、 上記標識領域または上記判定領域に糖または糖 誘導体を含み、 抗原 ·抗体の特異的結合反応に基づいて試料液中の被検物質であ る抗原または抗体を測定することを特徴とする。
.のようにすることにより、 少なくとも試料導入領域、 標識領域または判定領 域中の湿度が適度に保たれるので、 試料液の担体への展開が経時的に均一となる。 よって高精度な定量測定に対しても保存安定性を有する体外診断薬を得ることが できる。 好ましい実施形態において、 本発明の体外診断薬において、 上記支持体は、 標 識領域、 判定領域および試料導入領域を備え、
1 ) 上記標識領域は、 上記被検物質に結合する第 1の抗体または抗原を含み、
2 ) 上記判定領域は、 上記被検物質に結合する第 2の抗体または抗原を含み、 そして上記標識領域と流体連絡するように配置され、
3 ) 上記試料導入領域は上記標識領域と流体連絡するように配置されている。 その好ましい形態において、 本発明の体外診断薬は、 体外診断デバイスの形態 を採り得るがそれらに限定されない。 従って、 体外診断薬は、 組成物の形態を採 り得る。 ここで、 標識領域に糖または糖誘導体を含むことが好ましい。 このようにする と、 第 1の抗体 (または抗原) の固相マトリクスに対する非特異的な吸着が緩和 され、 第 1の抗体 (または抗原) の溶出性が経時的に均一となるので、 より保存 安定性の高い体外診断薬を得ることができる。
1つの実施形態において、 第 1の抗体 (または抗原) は、 コロイド粒子、 ラテ ックス粒子、 色素またはミセルにより標識されていてもよく、 少なくとも標識領 域に糖または糖誘導体を含むことが好ましい。 試料導入領域の材料は、 試料液が適度な速度で展開することができるものであ ればよく、 例えば、 ニトロセルロースおよびガラス濾紙が挙げられる。 また、 標識領域および判定領域の材料としては、 第 1および第 2の抗体 (また は抗原) を担持することができ、 かつ試料液が適度な速度で展開することができ るものであればよく、 例えば、 ニトロセルロースおよびガラス濾紙が挙げられる。 本発明における一つの実施形態としては、 例えば、 自動分析機器で被検体物質 を測定する際に必要となる体外診断薬で、 キュベット、 またはエツペンチューブ などの容器の液状の試薬に、 あらかじめ糖または糖誘導体を含ませて乾燥物とし たものである。 これを用いて測定する際には、 多種多用な使用法が期待でき、 例 えば、 上記凍結乾燥物を含む容器に緩衝液等を注入溶解した後に、 分析機器のキ ュベットに移し替え測定することができる。 あるいは、 溶液が入っている容器を、 直接、 分析機器に設置することにより、 機器が自動で緩衝液等を注入し、 即時測 定を行うことも可能である。 乾燥試薬含容器を使用することにより、 使用者は試 薬調製をする必要もなく、 また試薬が固体状態なので、 液体状態とは異なり取り 扱いが簡単である。 また、 容器が使い捨てであれば洗浄する必要もなく、 なお簡 単な取り扱いが期待できる。 しかも、 室温での保存も可能となるため、 さらに簡 単な取り扱いが期待できる。 本発明における他の実施形態としては、 免疫血清検査法において、 例えば、 免 疫比濁法、 ネフヱロメ卜リー、 ラテックス凝集法、 放射性免疫測定法、 酵素免疫 測定法、 蛍光免疫測定法、 化学発光免疫測定法、 微粒子係数免疫測定法等の免疫 血清検査法を利用する際に用いられる体外診断薬で、 キュベット、 またはエツべ ンチューブなどの容器に入った抗体もしくは抗原溶液に、 あらかじめ糖または糖 誘導体を含ませ凍結乾燥物としたものである。 試薬の取り扱いおよび測定の際に は、 上記自動分析機器での使用と同様に扱える。 1つの実施形態において、 上記化合物は、 上記標識領域および上記判定領域か らなる群より選択される少なくとも 1つの領域に含まれ得る。 好ましくは、 上記 化合物は、 少なくとも上記標識領域に含まれ得るが、 すべて領域の含まれていて も良い。
1つの局面において、 本発明は、 検体中の被検物質を測定するための体外診断 薬を製造する方法を提供する。 この方法は:
1 ) 上記被検物質と特異的に反応する試薬を提供する工程;および
2 ) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケト ン基を含む化合物を提供する工程、
を包含する。
•1つの実施形態において、 本発明の体外診断薬は、 被検物質と特異的に反応す る試薬の溶液に糖または糖誘導体を混合した後、 その溶液を自然乾燥または凍結 乾燥することにより作製することができる。 試薬と、 糖または糖誘導体とを固相マトリクスに担持させる場合には、 被検物 質と特異的に反応する試薬の溶液に糖または糖誘導体を混合し、 その溶液を固相 マトリクスに含浸または固定化させた後、 自然乾燥または凍結乾燥することによ り作製することができる。 なお、 ここで 「含浸」 とは、 溶出可能な状態で担持す ることを指し、 「固定化」 とは、 溶出不可能な状態で担持することをいう。 また、 本発明の体外診断薬は、 第 1の抗体 (または抗原) を含む溶液に糖また は糖誘導体を混合し、 その溶液を標識領域に含浸させ、 またはノおよび第 2の抗 体 (または抗原) を含む溶液に糖または糖誘導体を混合し、 その溶液を判定領域 に固定化させた後、 自然乾燥または凍結乾燥することにより作製することができ る < 別の局面において、 本発明は、 検体中の被検物質を検出する方法を提供する。 ここで、 上記方法は:
A) 体外診断薬を提供する工程であって、 上記体外診断薬は、
1) 上記被検物質と特異的に反応する試薬と、
2) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケ トン基を含む化合物と、
を含む、 工程;
B) 上記体外診断薬に上記検体を提供する工程;
C) 上記体外診断薬を、 上記検体と上記試薬とが特異的に反応する条件下に配 置する工程;ならびに、
D ) 上記検体と上記試薬との特異的反応に起因する信号を検出する工程、 を包含する。 別の局面において、 本発明は、 本発明の体外診断薬の、 検体中の被検物質を測 定するための使用に関する。 本発明の診断方法または検出方法を用いることで、 例えば、 血液中に含まれる 成分 (例えば、 HbAl c (グリコヘモグロビン) 、 HDL (高密度リポタンパ ク質) 、 LDL (低密度リポタンパク質) 、 HCV抗体 (C型肝炎ウィルス抗 体) 、 H IV抗体 (ヒト免疫不全ウィルス抗体) 、 CEA (癌胎児性抗原) 、 A
FP (α—フエトプロテイン) 、 CRP (C反応性タンパク質) 、 SAA (血清 アミロイド Α) など) を検出することができる。 これは、 例えば、 上記タンパク 質に対する抗体を検出および固定のために用いたィムノクロマトデバイスに血液 を点着し、 一定時間後の呈色強度を反射吸光度で測定することで、 タンパク質濃 度を定量することができる。 本発明によってもたらされる効果としては、 長期保存 (例えば、 1ヶ月) 後に も高精度で診断 ·検出を行うことができることが挙げられる。 本明細書において、 一定期間後の精度を評価するための指数として、 「安定度指数」 を使用する。 本 明細書における 「安定度指数」 とは、 体外診断薬の製造後 1 4日目の感度を基準 ( 0 ) とし、 その後の感度を基準と比較したものをいう。 従って、 1 4日目の感 度が一 1 0であり、 3 0日目の感度が 2 0である場合は、 安定度指数は + 3 0で ある。 安定度指数は、 0に近ければよい。 他方、 測定時点ごとの変動が少ないこ と、 すなわち経時変化が少ないこともまた好ましい。 本発明において、 安定度指 数の数値は、 好ましくは、 ± 2 0以内であり得る。 より好ましくは、 安定度指数 は ± 1 0以内であり得る。 ± 2 0以内の変化であれば、 デパイスのばらつきの影 響が大きく、 単に劣化によるものとはいえないことから、 許容範囲といえる。 別 の局面において、 本発明では、 安定度指数は、 各測定時点相互の相違が 2 0以内 であることが好ましい。 より好ましくは、 点相互の相違は 1 0以内であり得る ς 保存安定性を評価する上で、 測定データにつき重視すべきことは、 次の測定結果 の予測である。 保存安定性試験では、 最終測定時点後の測定結果を予測すること も重要であり得る。 従って、 経時的な変化が少ない、 特に連続的にそれほど変化 しないことが望ましい。 逆に、 1つの濃度において、 安定度指数が土 2 0の範囲 外であり、 しかも、 経時的に安定度指数の絶対値が増加する傾向が見られた場合、 これは、 それ以後の測定で信頼性のないデータを示す可能性が高いといえる。 し かも、 その濃度以外でも、 安定度指数の絶対値が 2 0を超えるようになると予想 され、 本明細書における比較例でも、 実際同様の傾向が観察された。 従って、 本発明を用いれば、 例えば、 1ヶ月、 2ヶ月、 3ヶ月、 6ヶ月、 1年 などを含むがそれらに限定されない長期間の保存後も高精度で診断 ·検出するこ とができる。 以下に、 実施例に基づいて本発明をさらに詳しく説明する。 以下の実施例は、 例示の目的のみに提供される。 従って、 本発明の範囲は、 実施例のみに限定され るものではなく、 請求の範囲によってのみ限定される。 実 施 例
以下の実施例で用いられる試薬、 器具、 システムは、 当該分野において一般に 用いられるものを用いた。 なお、 体外診断薬としてィムノクロマトデバイスを例 に挙げて説明するが、 本発明は、 以下の実施例に制約されるものではない。
(実施例 1 )
試料液および被検物質である抗原としてヒト尿および h C Gを用い、 標識領域 に糖アルコールであるソルビトールを含み、 ヒ卜尿中の h CGを定量的に測定す るィムノクロマトデバイスを作製し、 その保存安定性を評価した。 図 1に、 本実 施例 1によるィムノクロマトデバイスの構造を示す。
(二トロセルロースメンブランの調製)
第 2の抗体として抗 hCG—) 3抗体を、 リン酸緩衝液 (PH7. 4) で濃度調 整を行った後に、 得られた抗 hCG— |3抗体溶液を、 溶液吐出装置により厚さ 1
50 mの二卜ロセル口一スメンブラン (ミリポア社製:ハイフローメンブレ ン) 中央領域にライン状に塗布し、 乾燥させることにより、 判定領域 12を作製 した。 引き続いて、 ニトロセルロースメンブランを、 1%スキムミルクを含有す る、 トリス (ヒドロキシメチル) ァミノメタン (以下、 Tr i sと表す) _HC
1緩衝液 (pH8. 2) 中に浸漬させて 30分間振とうさせ、 さらに別の Tr i s— HC 1緩衝液 (pH8. 2) 中に浸漬させて 10分間振とうさせた。 こうし て得られた二トロセルロースメンブランを室温で乾燥させた。
(金コロイド感作抗 hCG— α抗体液の調製)
まず、 還流中の 0. 01 %塩化金酸溶液 200m 1に 1 %クェン酸溶液 4m 1 をすばやく添加することにより、 金コロイドを作製した。 この金コロイド溶液を 室温で冷却した後、 0. 2M炭酸カリウム溶液を添加して pH9. 0に調整した。 引き続いて、 第 1の抗体として 5mgZm 1の抗 h C G—ひ抗体を含む P B S緩 衝溶液 500 1を加えて数分間攪拌させ、 さらに、 10 %ゥシ血清アルブミン (以下、 BSAと表す) 溶液 (pH9. 0) を 2 Oml加えた。 こうして得られ た金コロイド感作抗 hCG—ひ抗体を含む反応混合液から、 未反応の抗 hCG— α抗体、 および BS Αを取り除くために、 2回遠心分離を行った。 こうして精製 された金コロイド感作抗 hCG— α抗体を、 ソルビト一ルを 10%含むリン酸緩 衝液 (ρΗ7. 4) に懸濁させ、 0. 8 mフィルタ一 (ADVANTEC社 製: D I SMI C— 25 c s) にてろ過し、 4 °Cで貯蔵した。
(ィムノクロマトデバイスの作製)
上記ニトロセルロースメンブラン上の判定領域 12から離れた位置の一部に、 溶液吐出装置を用いて、 作製した金コロイド感作抗 hCG—ひ抗体液を塗布し、 乾燥させることにより、 ニトロセルロースメンブラン上に標識領域 1 1を作製し た。 また、 二卜ロセル口一スメンブラン上の金コロイド感作抗 hCG—ひ抗体液 を塗布していない箇所を試料導入領域 10とした。 最後に、 厚さ 0. 5mmの白色 PETからなる基板 13上に、 上記ニトロセル ロースメンブランを貼り付け、 5 mmx 5 Ommの短冊上に切り取り、 ィムノク 口マトデバイスを作製した。 金コロイド感作抗 h C G—ひ抗体液を調製する工程においてソルビトールを使 用しないこと以外は実施例 1と同様の方法により、 標識領域にソルビトールを含 まないィムノクロマ卜デバイスを作製し、 比較例 1とした。 (試料液の調製)
既知濃度の hCG溶液をヒト尿中に加えることにより、 100U/1、 00 0 UZ 1および 10000 UZ 1の濃度に調整した。
(hCG濃度の定量測定)
試料液中の hCG濃度の定量測定は、 実施例 1のィムノクロマトデバイスにつ いては、 ィムノクロマトデバイスの作製直後と、 作製から 3日、 14日、 28日、 および 62日目、 比較例 1のィムノクロマトデバイスについては、 ィムノクロマ トデパイスの作製直後と、 作製から 7日、 14日、 28日、 および 62日目とし、 その間のィムノクロマトデバイスの保存温度はともに、 4°C、 25°C、 および 4 0°Cとした。 測定の際には、 作製したィムノクロマトデバイスの試料導入領域 10に、 10 0U/ 1、 1000U/ 1または 10000UZ 1の h CG液を 40 1添加し て、 メンブラン上に展開させた。 試料液中の hCG濃度の定量は、 判定領域 12 における 5分後の発色を、 反射吸光分光光度計 (島津製作所製: C S 9300 ) を用い 520 nmにおける反射吸光度を計測することにより行った。 図 2に実施例 1におけるィムノクロマトデバイスの 4 °Cでの保存安定性を示す 図、 図 3に比較例 1におけるィムノクロマトデバイスの 4°Cでの保存安定性を示 す図、 図 4に実施例 1におけるィムノクロマトデバイスの 25°Cでの保存安定性 を示す図、 図 5に比較例 1におけるィムノクロマトデバイスの 25 °Cでの保存安 定性を示す図、 図 6に実施例 1におけるィムノクロマトデバイスの 4 0 °Cでの保 存安定性を示す図、 および図 7に比較例 1におけるィムノクロマトデバイスの 4 0 °Cでの保存安定性を示す図を示す。 図 2〜 7において、 横軸は、 ィムノクロマ トデバイスを作製してから測定を行うまでの保存日数、 縦軸は、 作製直後の測定 により作成した h C G濃度—反射吸光度の検量線をもとにして、 各測定での反射 吸光度から求めた h C G濃度と、 試料液中の実際の h C G濃度との差を表す感度 差であり、 黒丸は濃度 1 0 0 UZ 1の試料液についてのデ一夕、 白丸は濃度 1 0 0 0 U/ 1の試料液についてのデータ、 三角は濃度 1 0 0 0 0 U/ 1の試料液に ついてのデ一夕を表す。 図からわかるように、 比較例 1のィムノクロマトデバイスでは、 保存日数が長 くなるに従つて感度が低下する傾向がみられ、 その傾向は保存温度が高くなるに 従って顕著になっている。 それに対して、 実施例 1のィムノクロマトデバイスで は、 いずれの保存温度においても、 作製から 1 4日目までは感度の変化がみられ るが、 1 4日目以降は 6 2日目までほぼ安定した感度が得られた。 実施例 1のィ ムノクロマトデバイスは、 図 6に示す 4 0 °Cでの保存安定性加速試験において、 1 4日目から約 1ヶ月保存安定性が維持されているので、 室温での保存安定性に 換算すると、 約 1〜: L . 5年間の保存安定性を保証することできる。 また、 C V 値の変動についても、 精度も保証することができる。
(実施例 2 ) スクロース濃度の最適化
金コロイ ド感作抗 h C G—ひ抗体液を調製する工程において、 スクロースを 0、 1、 3、 5、 7、 1 0 %それぞれの条件で金コロイド感作抗 h C G _ひ抗体液に 含ませること以外は、 ィムノクロマトデバイスの作製は、 実施例 1と同様の方法 である。 (試料液の調製)
既知濃度の hCG溶液を血清に加えることにより、 0. 01、 0. 1、 lmg /ά 1の hCG溶液を調製した。 (hCG濃度の定量測定)
実施例のそれぞれのスクロース濃度が担持されているィムノクロマトデパイス を、 40°Cで 30日間保存し、 ィムノクロマトデバイスの作製直後と作製から 3 0日後の測定結果を評価することで、 最適スクロース濃度を決定した。 実施例 1 の結果 (図 2〜7) から 40°C、 1ヶ月保存において、 感度劣化を一 20%前後 内で抑えることができれば、 4 °C、 25°Cにおける 1. 5年の保存安定性は保証 することができる。 測定の際には、 作製したィムノクロマトデバイスの試料導入領域 10に、 0. 01、 0. 1、 lmg 1の hCG液を 40 u 1添加して、 メンプラン上に展 開させた。 試料液中の hCG濃度の定量は、 判定領域 12における 5分後の発色 を反射吸光分光光度計 (島津製作所: C S 9300) を用い 520 nmにおける 反射吸光度を計測することにより行った。 図 8に実施例 2におけるィムノクロマトデパイスの作製直後の呈色強度を基準 にして、 40°C、 1ヶ月保存後の劣化率を示す図である。 以上の結果より、 スク ロース濃度 3 %以上の濃度を含むデバイスにおいては、 40°Cという過酷な条件 での保存に関わらず、 呈色強度の劣化を一 20%前後に抑えることができている。 本実施例では、 検体が血清であるため、 多少の粘性があり、 これが定量測定の 精度に悪影響を及ぼすことが予想されるため、 呈色強度の劣化を抑える範囲でで きる限り低い糖濃度が望ましい。 (実施例 3) 保存安定性試験の実施
次に、 hCG測定用ィムノクロマトデバイスとして、 糖濃度 5%としたものと 糖を含ませないものを用意し、 リアルタイム保存安定性試験を行った。 これにつ いて実施例 3に示す。 実施例 3のィムノクロマトデパイスの作製は、 金コロイド感作抗 h C G—ひ抗 体液を調整する工程において、 スクロースを 5%含ませること、 および全く使用 しないこと以外は、 実施例 2と同様の方法でつた。 このように作製した、 標識領 域にスクロースを含まないものを比較例とし、 スクロース 5 %wZvを含むィム
)実施例とした。 以下にその詳細な説明を示す。
(hCG濃度の定量測定)
試料中の h C G濃度の定量測定は、 実施例 3のィムノクロマトデバイスを作製 直後と作製から 3日、 7日、 14日、 25日、 52日、 80日保存後に行い、 比 較例のィムノクロマトデバイスについては、 作製直後と作製から 3日、 7日、 1 4日、 26日、 54日保存後に行った。 保存温度は 25 とした。 測定の際には、 作製したィムノクロマ卜デバイスの試料導入領域 10に、 0. 01、 0. 1、 lmg/d 1の hCG液を 40 1添加して、 メンブラン上に展 開させた。 試料液中の hCG濃度の定量は、 判定領域 12における 5分後の発色 を反射吸光分光光度計 (島津製作所: C S 9300) を用い 520 nmにおける 反射吸光度を計測することにより行つた。 図 9 の保存安定性を示 す図、
Figure imgf000028_0001
5 °Cでの保存安定 性の精度 (CV値) を示す図、 図 1 1に比較例に の 2 5 °Cでの保存安定性を示す図、 図 1 2に比較例におけるィムノクロマトデバ イスの 2 5 °Cでの保存安定性の精度 (C V値) を示す図を示す。 図 9および図 1 1において横軸はィムノクロマトデパイスを作製してからの測定を行うまでの保 存日数、 縦軸は、 作製直後の呈色強度に対する劣化の割合を示す。 また、 図 1 0 および図 1 2は、 横軸はィムノクロマトデバイスを作製してからの測定を行うま での保存日数、 縦軸は、 定量精度の指標となる C V値を示す。 さらに、 図 1 3お よび図 1 4は、 それぞれ実施例 3および比較例の 1 4日目の測定値を基準として 劣化の割合を示した安定度指数で表された図である。 図からもわかるように、 比較例のィムノクロマトデバイスでは、 保存日数が長 くなるに従って感度が低下する傾向がみられる。 それに対して実施例 3のィムノ クロマトデパイスでは、 作製から 1 4日目までは感度劣化が見られるが 1 4日目 移行では、 ほぼ安定した感度が得られた。 また、 C V値についても比較例では、 性能の悪化がみられるが、 実施例 3のィムノクロマトデパイスでは、 5 %前後内 にあり、 定量精度も保証されていることが分かる。 とくに、 安定度指数の点で検討すると、 実施例 3 (図 1 3 ) では、 安定度指数 は ± 2 0以内に保持されており、 しかも 3時点 (2 5、 5 2、 8 0日) の測定結 果は相互の感度の変動が少なく、 以後の測定においても劣化が起こらない可能性 が高いといえる。 他方、 比較例 (図 1 4 ) では、 安定度指数は ± 2 0以内に保持 されている濃度が多いものの、 2 6および 5 4日の時点の結果において相互で、 最大で 7 0 %もの変動 (低下) (0 . 0 l m g /m l ) が観察され、 他の濃度で も同様の変動 (低下) 傾向が見られる。 従って、 以後の測定において、 安定度指 数が望ましくない範囲になることが予測される。 以上のように、 本発明の体外診 断薬が非常に長期にわたり精度よい結果を与えることが実証された。 産業上の利用可能性。
本発明によれば、 体外診断薬において糖または糖誘導体を含ませることにより、 定量測定を行う場合においても保存安定性を向上させることができる。 本発明に よる体外診断薬は、 使用者にとって、 信頼性が高く、 力、つ取り扱いやすいもので あり、 臨床検査だけでなく P O Cにおいても利用することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 検体中の被検物質を測定するための体外診断薬であって、
1 ) 該被検物質と特異的に反応する試薬と、
2 ) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケト ン基を含む化合物と、
を含む、 体外診断薬。
2 . 前記試薬は、 抗体もしくは抗原またはその誘導体である、 請求項 1に記 載の体外診断薬。
3 . 前記化合物は、 糖または糖誘導体である、 請求項 1に記載の体外診断薬。
4. さらに、 ゥシ血清アルブミン、 カゼイン、 界面活性剤、 またはスキムミ ルクを含む、 請求項 1に記載の体外診断薬。
5 . 前記化合物は、 糖アルコールまたはその誘導体を含む、 請求項 1に記載 の体外診断薬。
6 . 前記化合物は、 スクロースまたはソルビトールを含む、 請求項 1に記載 の体外診断薬。
7 . 前記化合物は、 スクロースおよびソルビトールを含む、 請求項 1に記載 の体外診断薬。
8 . 前記化合物は、 約 3 wZv %以上の濃度で存在する、 請求項 1に記載の 体外診断薬。
9. 前記化合物は、 約 3wZv%〜約 10w/v%の濃度で存在する、 請求 項 1に記載の体外診断薬。
10. 前記試薬は、 2以上存在し、 該 2以上の試薬は、 第一の抗体もしくは 抗原またはその誘導体、 および第二の抗体もしくは抗原またはその誘導体を含む、 請求項 1に記載の体外診断薬。
11. 前記試薬は、 コロイド粒子、 ラテックス粒子、 色素、 ミセル、 酵素、 蛍光物質またはリン光物質により標識されている、 請求項 1に記載の体外診断薬。
12. 前記試薬および前記化合物は、 支持体に担持されている、 請求項 1に 記載の体外診断薬。
13. 前記試薬および前記化合物は、 前記支持体において別個の領域に担持 されている、 請求項 12に記載の体外診断薬。
14. 前記支持体は、 固相マトリクスである、 請求項 12に記載の体外診断 薬。
15. 前記支持体は、 多孔性材料を含む、 請求項 12に記載の体外診断薬。
16. 前記支持体が標識領域、 判定領域および試料導入領域を備え、
1) 該標識領域は、 前記被検物質に結合する第 1の抗体または抗原を含み、
2) 該判定領域は、 該被検物質に結合する第 2の抗体または抗原を含み、 そし て該標識領域と流体連絡するように配置され、
3 ) 該試料導入領域は該標識領域と流体連絡するように配置されている、 請求項 1 2に記載の体外診断薬。
1 7 . 前記化合物は、 前記標識領域および前記判定領域からなる群より選択 される少なくとも 1つの領域に含まれる、 請求項 1 6に記載の体外診断薬。
1 8 . 前記化合物は、 前記標識領域に含まれる、 請求項 1 6に記載の体外診
1 9 . 検体中の被検物質を測定するための体外診断薬を製造する方法であつ て、 該方法は:
1 ) 該被検物質と特異的に反応する試薬を提供する工程;および
2 ) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケト ン基を含む化合物を提供する工程、
を包含する、 方法。
2 0 . 検体中の被検物質を検出する方法であって、 該方法は:
A) 体外診断薬を提供する工程であって、 該体外診断薬は、
1 ) 該被検物質と特異的に反応する試薬と、
2 ) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケ トン基を含む化合物と、
を含む、 工程;
B) 該体外診断薬に該検体を提供する工程;
C ) 該体外診断薬を、 該検体と該試薬とが特異的に反応する条件下に配置する 工程;ならびに、 D) 該検体と該試薬との特異的反応に起因する信号を検出する工程、 を包含する、 方法。
21. 以下:
1) 該被検物質と特異的に反応する試薬と、
2) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケト ン基を含む化合物と、
を含む体外診断薬の、 検体中の被検物質を測定するための使用。
補正書の請求の範囲
[2002年 3月 5日 (05. 03. 02) 国際事務局受理:出願当初の請求の範囲 1, 13-15及び 19-21は補正された;出願当初の請求の範囲 8,9,12及び 16-18は取り下げられた;他の請求の範囲は変更なし。 (5頁) ] 請 求 の 範 囲
1 . (補正後) 検体中のタンパク質を測定するための体外診断薬であって、 1 ) 該タンパク質と特異的に反応する試薬と、
2 ) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケ トン基を含む、 約 3 w/v %〜約 1 0 wZ v %の濃度の化合物と、
を含み、 ここで、
該試薬および該化合物は、 支持体に担持されており、
該支持体は、 標識領域、 判定領域および試料導入領域を備え、
A) 該標識領域は、 該タンパク質に結合する第 1の抗体または抗原、 お よび該化合物を含み、
B ) 該判定領域は、 該タンパク質に結合する第 2の抗体または抗原を含 み、 そして該標識領域と流体連絡するように配置され、 .
C) 該試料導入領域は該標識領域と流体連絡するように配置されている、 体外診断薬。
2 . 前記試薬は、 抗体もしくは抗原またはその誘導体である、 請求項 1に 記載の体外診断薬。 3 . 前記化合物は、 糖または糖誘導体である、 請求項 1に記載の体外診断
4 . さらに、 ゥシ血清アルブミン、 カゼイン、 界面活性剤、 またはスキム ミルクを含む、 請求項 1に記載の体外診断薬。
5 . 前記化合物は、 糖アルコールまたはその誘導体を含む、 請求項 1に記
33
镳正された用紙 (条約第 19 載の体外診断薬。
6 . 前記化合物は、 スクロースまたはソルビトールを含む、 請求項 1に記 載の体外診断薬。
7 . 前記化合物は、 スクロースおよびソルビトールを含む、 請求項 1に記 載の体外診断薬。
8 . (削除)
9 . (削除)
1 0 . 前記試薬は、 2以上存在し、 該 2以上の試薬は、 第一の抗体もしく は抗原またはその誘導体、 および第二の抗体もしくは抗原またはその誘導体を 含む、 請求項 1に記載の体外診断薬。
1 1 . 前記言式薬は、 コロイド粒子、 ラテックス粒子、 色素、 ミセル、 酵素、 蛍光物質またはリン光物質により標識されている、 請求項 1に記載の体外診断 薬。
1 2 . (削除)
1 3 . (補正後) 前記試薬および前記化合物は、 前記支持体において別個 の領域に担持されている、 請求項 1に記載の体外診断薬。
1 4 . (補正後) 前記支持体は、 固相マトリクスである、 請求項 1に記載
34
正された用紙 (条約第 19条》 の体外診断薬。
15. (補正後) 前記支持体は、 多孔性材料を含む、 請求項 1に記載の体 外診断薬。
16. (削除)
17. (削除)
18. (削除)
19. (補正後) 検体中のタンパク質を測定するための体外診断薬を製造 する方法であって、 該方法は:
1) 該タンパク質と特異的に反応する試薬を提供する工程;
2) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケ トン基を含む、約 3wZv%〜約 10wZv%の濃度の化合物を提供する工程;
3) 該試薬および該化合物を、 支持体に担持させる工程であって、 該支持体 は、 標識領域、 判定領域および試料導入領域を備え、
A) 該標識領域は、 該タンパク質に結合する第 1の抗体または抗原、 お よび該化合物を含み、
B) 該判定領域は、 該タンパク質に結合する第 2の抗体または抗原を含 み、 そして該標識領域と流体連絡するように配置され、
C) 該試料導入領域は該標識領域と流体連絡するように配置されている、 工程、
を包含する、 方法。
35
正された用紙 (条約第 19条》
20. (補正後) 検体中のタンパク質を検出する方法であって、 該方法は: A) 体外診断薬を提供する工程であって、 該体外診断薬は、
1) 該タンパク質と特異的に反応する試薬と、
2) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケ トン基を含む、 約 3w/v%〜約 10w/v%の濃度の化合物と、
を含み、 ここで、
該試薬および該化合物は、 支持体に担持されており、
該支持体は、 標識領域、 判定領域および試料導入領域を備え、
A) 該標識領域は、 該タンパク質に結合する第 1の抗体または抗原、 お よび該化合物を含み、
B) 該判定領域は、 該タンパク質に結合する第 2の抗体または抗原を含 み、 そして該標識領域と流体連絡するように配置され、
C) 該試料導入領域は該標識領域と流体連絡するように配置されている、 工程;
B) 該体外診断薬に該検体を提供する工程;
C) 該体外診断薬を、 該検体と該試薬とが特異的に反応する条件下に配置す る工程;ならびに、
D) 該検体と該試薬との特異的反応に起因する信号を検出する工程、 を包含する、 方法。
21. (補正後) 以下:
1) タンパク質と特異的に反応する試薬と、
2) 少なくとも 1つの水酸基および少なくとも 1つのアルデヒド基またはケ トン基を含む、 約 3wZv%〜約 10wZv%の濃度の化合物と、
を含む体外診断薬であって、 ここで、
該試薬および該化合物は、 支持体に担持されており、
36
正された用紙 (条約第 19条》 該支持体は、 標識領域、 判定領域および試料導入領域を備え、
A) 該標識領域は、 該タンパク質に結合する第 1の抗体または抗原、 お よび該化合物を含み、
B) 該判定領域は、 該タンパク質に結合する第 2の抗体または抗原を含 み、 そして該標識領域と流体連絡するように配置され、
C) 該試料導入領域は該標識領域と流体連絡するように配置されている、 体外診断薬の、 検体中の夕ンパク質を測定するための使用。
37
正された用紙 (条約第 19条》
PCT/JP2001/010108 2000-11-20 2001-11-19 Diagnostics extrasomatiques WO2002040999A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01982857A EP1288663A4 (en) 2000-11-20 2001-11-19 EXTRASOMATIC DIAGNOSTICS
CA002397557A CA2397557C (en) 2000-11-20 2001-11-19 Extrasomatic diagnostics
KR1020027009343A KR20020070493A (ko) 2000-11-20 2001-11-19 체외 진단약
JP2002542876A JPWO2002040999A1 (ja) 2000-11-20 2001-11-19 体外診断薬
US11/469,042 US20070105170A1 (en) 2000-11-20 2006-08-31 Extracorporeal diagnostic

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000352210 2000-11-20
JP2000-352210 2000-11-20

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/469,042 Division US20070105170A1 (en) 2000-11-20 2006-08-31 Extracorporeal diagnostic

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002040999A1 true WO2002040999A1 (fr) 2002-05-23

Family

ID=18825141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/010108 WO2002040999A1 (fr) 2000-11-20 2001-11-19 Diagnostics extrasomatiques

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20030092093A1 (ja)
EP (1) EP1288663A4 (ja)
JP (1) JPWO2002040999A1 (ja)
KR (1) KR20020070493A (ja)
CN (1) CN1187617C (ja)
CA (1) CA2397557C (ja)
WO (1) WO2002040999A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006080438A1 (ja) * 2005-01-28 2006-08-03 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. イムノクロマト用試験具およびこれを用いた半定量方法
WO2010116979A1 (ja) * 2009-04-09 2010-10-14 アークレイ株式会社 検体分析用具、検体分析用具の製造方法および展開部材の液体浸透性低下抑制方法
WO2011111764A1 (ja) * 2010-03-12 2011-09-15 コニカミノルタホールディングス株式会社 保存センサ基板,乾燥センサ基板およびそれらの製造方法
WO2017126593A1 (ja) 2016-01-22 2017-07-27 田中貴金属工業株式会社 クロマトグラフ媒体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005020014A2 (en) * 2003-08-19 2005-03-03 Atlantic City Coin & Slot Service Company, Inc. Method for awarding prizes

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10500209A (ja) * 1994-05-10 1998-01-06 バイオコントロール システムズ,インコーポレイティド 診断試薬と微生物の間の反応性の制御のための組成物および方法
JPH11153600A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Fujirebio Inc 免疫測定用試験片及び該試験片を用いる測定法
JP2000055919A (ja) * 1998-08-03 2000-02-25 Nitto Denko Corp 被検物質の検査方法および検査試薬

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU527489B2 (en) * 1978-03-20 1983-03-10 Abbott Laboratories Sugar coated reagents for solid phase immunoassay
US4844966A (en) * 1982-10-13 1989-07-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Assaying total IgE levels with fluorogenic enzyme labeled antibody
EP0198882A1 (en) * 1984-10-04 1986-10-29 Preco, Inc. Stabilization of biological substances
GB8500698D0 (en) * 1985-01-11 1985-02-13 Unilever Plc Preparation of reagents
CA1303983C (en) * 1987-03-27 1992-06-23 Robert W. Rosenstein Solid phase assay
AU609332B2 (en) * 1988-11-09 1991-04-26 Biotrack, Inc. Method and composition of stabilizing and solubilizing latex reagents
GB9419001D0 (en) * 1994-09-21 1994-11-09 Applied Research Systems Assay method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10500209A (ja) * 1994-05-10 1998-01-06 バイオコントロール システムズ,インコーポレイティド 診断試薬と微生物の間の反応性の制御のための組成物および方法
JPH11153600A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Fujirebio Inc 免疫測定用試験片及び該試験片を用いる測定法
JP2000055919A (ja) * 1998-08-03 2000-02-25 Nitto Denko Corp 被検物質の検査方法および検査試薬

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1288663A4 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006080438A1 (ja) * 2005-01-28 2006-08-03 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. イムノクロマト用試験具およびこれを用いた半定量方法
JP4988546B2 (ja) * 2005-01-28 2012-08-01 持田製薬株式会社 イムノクロマト用試験具およびこれを用いた半定量方法
WO2010116979A1 (ja) * 2009-04-09 2010-10-14 アークレイ株式会社 検体分析用具、検体分析用具の製造方法および展開部材の液体浸透性低下抑制方法
JPWO2010116979A1 (ja) * 2009-04-09 2012-10-18 アークレイ株式会社 検体分析用具、検体分析用具の製造方法および展開部材の液体浸透性低下抑制方法
JP5793075B2 (ja) * 2009-04-09 2015-10-14 アークレイ株式会社 検体分析用具、検体分析用具の製造方法および展開部材の液体浸透性低下抑制方法
US9903864B2 (en) 2009-04-09 2018-02-27 Arkray, Inc. Sample analysis tool, method for producing sample analysis tool, and method for inhibiting decrease in liquid permeability of development member
WO2011111764A1 (ja) * 2010-03-12 2011-09-15 コニカミノルタホールディングス株式会社 保存センサ基板,乾燥センサ基板およびそれらの製造方法
JP5929752B2 (ja) * 2010-03-12 2016-06-08 コニカミノルタ株式会社 保存センサ基板,並びに、保存センサ基板および乾燥センサ基板の製造方法
WO2017126593A1 (ja) 2016-01-22 2017-07-27 田中貴金属工業株式会社 クロマトグラフ媒体
KR20180088479A (ko) 2016-01-22 2018-08-03 다나카 기킨조쿠 고교 가부시키가이샤 크로마토그래프 매체

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020070493A (ko) 2002-09-09
CA2397557C (en) 2006-02-07
US20030092093A1 (en) 2003-05-15
EP1288663A1 (en) 2003-03-05
US20070105170A1 (en) 2007-05-10
CA2397557A1 (en) 2002-05-23
CN1187617C (zh) 2005-02-02
EP1288663A4 (en) 2007-11-21
CN1395685A (zh) 2003-02-05
JPWO2002040999A1 (ja) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8093057B2 (en) System for quantitative measurement of glycohemoglobin and method for measuring glycohemoglobin
US7112451B2 (en) Biosensor
CA2797838C (en) Reagents for reducing leukocyte interference in immunoassays
JP6008670B2 (ja) イムノクロマトグラフ試験ストリップ用メンブレン、試験ストリップ及び検査方法
KR19990029688A (ko) 면역 크로마토그라피장치
US20100317126A1 (en) Agglutination assay method in porous medium layer
JP2010156576A (ja) クロマトグラフ媒体
JP7356204B2 (ja) イムノクロマト用試験片
US20070105170A1 (en) Extracorporeal diagnostic
JP3511872B2 (ja) 免疫測定用試験片及び該試験片を用いる測定法
US20040161857A1 (en) Test strip for chromatography and process for producing the same
JPH11133023A (ja) 尿試料を使用する免疫クロマトグラフィー検定の尿素の影響を減らすための配合物
US20030049868A1 (en) Agglutination assay method in binder medium
JP5562508B1 (ja) 無希釈系イムノクロマトグラフ法試薬において希釈試料を測定するための添加物
CN112698027B (zh) 一种半抗原免疫层析检测试剂
JP2000258418A (ja) 免疫クロマトグラフィーを用いた測定方法およびそれに用いる検体分析用具
JP6841679B2 (ja) イムノクロマトグラフ法
JP2001272405A (ja) 検査キット
JPH11153601A (ja) 免疫クロマトグラフィー装置
JP2005257468A (ja) バイオセンサ
JP5265423B2 (ja) クロマトグラフ方法
JP2020020687A (ja) イムノクロマト用展開液
JP2009294116A (ja) バイオセンサ
JP2010091353A (ja) バイオセンサおよびバイオセンサ用不溶性粒状マーカー
JP2003254975A (ja) 免疫測定方法、それに用いるキット及びデバイス

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2002 542876

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2397557

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001982857

Country of ref document: EP

Ref document number: 1020027009343

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018039820

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027009343

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10181587

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001982857

Country of ref document: EP

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020027009343

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2001982857

Country of ref document: EP