WO2001058272A1 - Aliments emulsionnes a haute teneur en huile et a faible teneur en humidite, et leur procede de fabrication - Google Patents

Aliments emulsionnes a haute teneur en huile et a faible teneur en humidite, et leur procede de fabrication Download PDF

Info

Publication number
WO2001058272A1
WO2001058272A1 PCT/JP2001/000686 JP0100686W WO0158272A1 WO 2001058272 A1 WO2001058272 A1 WO 2001058272A1 JP 0100686 W JP0100686 W JP 0100686W WO 0158272 A1 WO0158272 A1 WO 0158272A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
oil
content
weight
emulsified
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/000686
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasushi Nakamura
Kumiko Hoshino
Keisuke Tsuge
Kazunobu Tsumura
Wataru Kugimiya
Original Assignee
Fuji Oil Company, Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Oil Company, Limited filed Critical Fuji Oil Company, Limited
Priority to AU2001230559A priority Critical patent/AU2001230559A1/en
Publication of WO2001058272A1 publication Critical patent/WO2001058272A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G1/44Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D7/00Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines
    • A23D7/005Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
    • A23D7/0053Compositions other than spreads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G1/36Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the fats used

Definitions

  • the present invention relates to a high oil content, low moisture emulsified food and a method for producing the same.
  • Examples of emulsified foods with high oil content and low water content include wz ⁇ -type emulsified foods such as chocolate, butter cream, peanut butter, Noku Yuichi, and margarine, and mayonnaise, ganache, flower paste, etc.
  • OZW-type liquefied food is known.
  • the continuous phase is formed by oil, so when it is contained in the mouth, it feels oily and tends to be able to obtain only those with a heavy texture.
  • the continuous phase is an aqueous phase, so even if it has a high oil content, it feels relatively less oily and has a tendency to exhibit a light texture.
  • Emulsions having a high oil content and a low water content of 20% by weight or less have a drawback in terms of the stability of the emulsion.
  • the water retention capacity of the protein itself is high, so low water conditions such as 10% or less
  • the viscosity of the aqueous layer is extremely increased, resulting in an eggplant action and unstable emulsification when preparing an emulsion.
  • the effect of adding gellan gum and water having a water content of 10% or less for the purpose of preventing this, the effect of gelangam is reduced, and it is difficult to obtain a stable emulsion.
  • the patent uses the emulsifier lecithin for emulsification.
  • the emulsifying power is increased under a low moisture content,
  • the material with is ⁇ ⁇ .
  • the present invention relates to a water-affinitive raw material having an oil content of 30% by weight or more, a water content of 20% by weight or less, and a saccharide as an essential component, and a protein having a solubility of 0.22M TCA of 20% or more.
  • the present invention is a stable or emulsified solid or plastic emulsified state at room temperature in which a continuous phase having an oil content of 30% by weight or more and a water content of 20% by weight or less is an aqueous phase, It is intended to provide a high-oil, low-moisture emulsified food that has a good flavor and dissolution in the mouth, has a non-greasy texture, and has a good preservability.
  • the present inventors have conducted intensive research on a protein material that exhibits a small increase in aqueous phase viscosity even under low moisture conditions, and does not require an emulsifier even under high oil conditions, and exhibits an emulsifying power.
  • the protein hydrolyzate with a solubility of 0.22 M TCA of 20% or more is higher than the undegraded protein even under low moisture and high oil conditions, exhibits emulsifying power, and uses an emulsifier. It has been found that a high oil content, low moisture emulsified food having a stable phase consisting of an aqueous phase without the need for preparation can be prepared, leading to the present invention. It is a thing.
  • the present invention relates to a water-compatible raw material containing an oil component of 30% by weight or more, a water content of 20% by weight or less, and a carbohydrate as an essential component, and a protein hydrolyzate having a solubility of 0.22M TCA of 20% or more.
  • the present invention relates to a high-oil / low-moisture emulsified food containing the protein hydrolyzate, and preferably contains 0.1 to 6% by weight of the protein hydrolyzate.
  • the oil and fat content of the high-oil / low-moisture emulsified food according to the present invention is 30% by weight or more, and preferably 30 to 60% by weight.
  • the weight becomes lighter and dissolves in the mouth (feeling sour and poor in texture). If the amount exceeds 10% by weight, it becomes difficult to prepare an emulsion in which the 3 ⁇ 4 phase becomes an aqueous phase, and the obtained emulsified state becomes unstable, so that the above-mentioned range of oil content is appropriate.
  • vegetable oils such as oil, cocoa oil, coconut oil, palm kernel oil and the like, and animal oils such as milk fat, beef tallow, lard, fish oil, whale oil, and the like.
  • processed oils and fats after hardening, sorting, transesterification, etc. can be refined fats or oils, or they can be derived from foods that already contain fats and oils, such as chocolate, butter cream, fresh cream, noku yuichi, margarine, shortening, egg yolk, etc.
  • a solid emulsified food at room temperature which has a texture and texture similar to a unit, as a guide
  • a plastic spread emulsified food having a creamy texture and texture it is preferable to use one having a melting point of 20 ° C. or less.
  • the water content of the high-oil, low-moisture emulsified food is less than 20% by weight, preferably in the range of 6 to 15% by weight.
  • the water content of the emulsified product is preferably controlled to 20% by weight or less, preferably 15% by weight or less.
  • the contained water corresponds to the water derived from the water-affinitive raw materials described later and the water added for dissolving them.
  • the water-affinity raw material contributes to the taste and the texture of the emulsion, and usually contains MM equivalent to at least 10% by weight of the emulsion, and other milk. It is preferable to use one or more of solid content, egg solid content, vegetable solid content, fruit juice, alcohol, acidity, flavor, spice, flavor, pigment, and the like.
  • Carbohydrates include sucrose, isomerized sugar, maltose, lactose, glucose, fructose, xylose, starch syrup, honey, maple syrup, coupling sugar, gluten, o-latinin, isomaltoligosaccharide, fructooligosaccharide, Nectar oligo 1 g, xylooligosaccharide, mannitol, maltitol, xylitol, sorbitol, palatinit, erythritol, and reduced starch Derived from sugar cane, evening pio power, red beans, green beans, cowpea, soy beans, etc.! Minutes, enzyme treatment using these If components as raw materials! Examples of processing 3 ⁇ 4f such as ⁇ , esterification ⁇ , cross-linking 3 ⁇ 4f sword ⁇ , etc. are shown.
  • processing 3 ⁇ 4f such as ⁇ , esterification ⁇ , cross-linking 3 ⁇ 4f sword ⁇ , etc. are shown.
  • Milk solids include milk, cheese, yogurt, and raw milk in addition to milk components such as milk fat, lactose, casein, lactalbumin, and whey minerals. Milk products such as reams and butters can be used.
  • Egg solids refer to all processed egg products, including whole eggs, yolk oil, yolk, egg white, eggshell, and other sorted products.
  • Plant solids refers to pastes and dried products such as almonds, peanuts, cacao, soybeans, red beans, broad beans, peas, sugar cane, cabochias, tea, and processed products in general.
  • the protein hydrolyzate is a protein hydrolyzate having a solubility of 0.22 M TCA of 20% or more, preferably 30 to 90%.
  • the protein source is derived from soybean, wheat or milk. Is exemplified.
  • the hydrolyzate with a solubility of 0.22 M TCA of less than 20% does not exhibit effective emulsifying power under conditions of low moisture and high oil content, so the emulsified state of the emulsified product is poor Become.
  • One or more of these protein hydrolysates are added in an amount of 0.1 to 6% by weight, preferably 0.2 to 5% by weight. If the added amount is less than 0.1% by weight, the emulsified state is poor, and if it exceeds 6% by weight, the viscosity of the emulsified product after the emulsification treatment becomes high, so that the emulsification is likely to be destroyed by shearing the dough, which is not preferable .
  • a particularly excellent protein hydrolyzate is a polypeptide (iJll hydrolyzate) obtained by separately hydrolyzing the 7S and 11S components in soybean protein. Excellent emulsifying power and suitable material.
  • the polypeptide (hydrolyzate) obtained by separately hydrolyzing the 7S and 11S components in soybean protein preferably has the following physicochemical properties.
  • a mixture of polypeptides in the range of 0.000 is predominant.
  • the main peak molecular weight is about 8,000 by the gel filtration method of the polypeptide, and the molecular weight range is 5,000 to 30,000, which is 70% of the total peak area area. Thus, the molecular weight range of 5,000 or less is less than 20% of the total picture area.
  • the method for producing an emulsified food of the present invention in which a stable continuous phase having a high oil content and a low moisture content is composed of an aqueous phase includes the following steps: In this method, the water is evaporated under normal pressure or reduced pressure until the final moisture content becomes 20% by weight or less. 2) A method of preparing an emulsion in which the continuous phase is an aqueous phase under the final moisture conditions (water content of 20% by weight or less) in advance. It can be prepared by the following two methods.
  • water is added to a water-affinity raw material and a protein hydrolyzate having a solubility of 0.22 M TCA of 20% or more, and dissolved by stirring.
  • the amount of water to be added may be arbitrarily set in consideration of the later moisture evaporation efficiency.
  • the temperature of the dissolved aqueous phase is raised to 70 to 90 ° C, and the fat and oil components that have been completely melted in advance are gradually added.
  • a homomixer, a high-pressure homogenizer, a colloid mill, or the like can be used.
  • the treated emulsion consisting of an aqueous phase is boiled under normal pressure or reduced pressure, and the final water content is 20% by weight. Evaporate the water until it is below 0. Under normal pressure, about 105 to 128 ° C is a guide to the boiling end temperature. Further, under the reduced pressure condition, the process ends at a lower temperature than the normal pressure condition.
  • the emulsion in which the continuous phase having the target water content due to the water evaporation is composed of the aqueous phase is then allowed to cool at room temperature or, if necessary, at a low temperature of 10 ° C or less.
  • the affinity raw material and 0.22 TCA solubility of 20% or more The protein hydrolyzate is dispersed in the aqueous phase and dissolved by stirring.
  • liquid sugar if liquid sugar is not used, use water set so that the final water content is 20% by weight or less, and add to the lever to dissolve. Even if liquid sugar is used, it is better to supplement with water if the final water content is within 20% by weight.
  • the aqueous phase thus prepared is heated to 70 to 90 ° C and stirred for about 10 to 20 minutes to promote dissolution and reduce the aqueous phase viscosity.
  • One of the fats and oils is completely in advance in a state of ⁇ , and gradually added to the melted aqueous phase, and emulsified at 70 to 90 ° C using the emulsifier described above. State.
  • the homogenized emulsion composed of the aqueous phase is allowed to cool at room temperature or, if necessary, at a low temperature of 10 ° C or less.
  • the two preparation methods described above it is preferable to select the two preparation methods according to the viscosity of the aqueous phase and the added oil because the final viscosity of the emulsion composed of the aqueous phase varies depending on the composition of the emulsion.
  • the former method makes it difficult to prepare a stable emulsified state, so the latter method is preferred.
  • the reaction solution was cooled to 37 ° C, adjusted to pH 2.0 with hydrochloric acid, added with 20 Omg of pepsin, and hydrolyzed at 37 ° C for 30 minutes (second reaction).
  • the solution was spray-dried to prepare a protein hydrolyzate derived from soybean protein.
  • 90% or more of the obtained polypeptide was contained in the molecular weight range of 5,000 to 35,000.
  • the main peak molecular weight was about 8,000, and the peak area in the molecular weight range of 5,000 to 30,000 was about 90%.
  • the analysis value was 85% crude protein, 10% ash, 5% water, and the solubility of 0.22 M TCA was 56%.
  • the formulation was in accordance with Table 1 to prepare a milk-flavored high oil / low water emulsified food having an oil content of 309o and a water content of 14%.
  • the preparation was performed by stirring and dissolving the aqueous phase consisting of each sample protein and water-affinity raw materials at 80 ° C using a homomixer (manufactured by Tokuseki Kika Kogyo Co., Ltd.) at a rotational speed of 5,000 rpm for 10 minutes.
  • the mixture was melted at 80 ° C., and the oil was gradually added to prepare an emulsion in which the continuous phase became an aqueous phase.
  • the rotation during emulsification was 8.00 rpm for 10 minutes.
  • the obtained emulsion was cooled in a thermostat at 1 ° C. and then returned to room temperature. The emulsified state, the shape retention and the texture of the obtained emulsion were evaluated.
  • Oil is rapeseed oil, syrup is 85% solids
  • Soy protein hydrolyzate “Fujipro CL” manufactured by Fuji Oil Co., Ltd.
  • TCA23 Gluten decomposed product “SK-5” TCA70 manufactured by Chiba Flour Milling Co., Ltd.
  • Emulsified state ⁇ When the emulsion is diluted in water, almost no oil floats
  • Oil float is not visible by visual inspection, but when diluted in water, Floating oil
  • the flavor of each of the comparative examples was not oily and good. From these results, in order to prepare a good emulsified emulsion in which the continuous phase with high oil content and low water content is composed of the aqueous phase, the protein source used is subject to degradation, none, and more than a certain level compared to the undegraded product. It is necessary to develop a hydrolyzate with a decomposition degree of . By the way, in the case of emulsification under the 14% water condition, the upper limit of the added amount of the protein hydrolyzate described in the present invention is 2% level. The condition worsened, and it was not preferable. In the case of a protein having a degree of degradation lower than that of the protein hydrolyzate described in the present invention, it is not more than 2%, and it cannot be prepared in a good emulsified state even with an added amount of misalignment.
  • a cocoa-flavored high-oil-low-water emulsified food with an oil content of about 54% and a water content of 8% was prepared according to Table 3.
  • the oils and fats used were two types of rapeseed oil which are liquid at room temperature and hardened rapeseed oil which is solid at room temperature (melting point: 35 ° C).
  • the aqueous phase consisting of each sample protein and water-affinity raw material was stirred and dissolved at 80 ° C for 5 minutes at a rotational speed of 5,000 rpm using a Pomixer (special equipment manufactured by tOl). Then, at 80 ° C., the oil and fat were gradually added to prepare an emulsion in which the phase became an aqueous phase. The rotation during emulsification was performed at 8,000 rpm for 5 minutes. The obtained emulsion was heated under stirring at normal pressure until the water content became 8% to evaporate water, then cooled in a constant temperature bath at 10 ° C, and then returned to room temperature.
  • a Pomixer special equipment manufactured by tOl
  • Example 4 Example 5 Example 6 Comparative Example 6 Sample Production Example 1 Soybean White Gluten Comparative product; Announcement Hydrolyzate Hydrolyzate 1 Fat 5 0 5 0 5 0 5 0 Coco Ryo Powder-2 0 2 0 2 0 2 0
  • Oils and fats are rapeseed oil and hydrogenated rapeseed oil (melting point 35 ° C)
  • the water content is 37.5%, but the final water content is 8
  • Example 4 Example 5
  • Example 6 Comparative Example 6 Emulsified state ⁇ ⁇ X Shape retention ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Texture ⁇ ⁇ X flavor ⁇ ⁇ ⁇ X Overall evaluation ⁇ ⁇ X Comparative Example 7 Comparative Example 8 Comparative Example 9 Emulsified state X Z, X
  • a phase having an oil content of 30% by weight or more and a water content of 20% by weight or less is a good emulsified solid or plastic emulsion composed of an aqueous phase, and it is necessary to use an emulsifier. None, so there is no dislike of the emulsifier, dissolving in the mouth It has become possible to provide high-oil, low-moisture dairy foods that have a good, oil-free texture and good shelf life.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)

Description

明 細 書 高油分低水分乳化食品及びその製造方法 技術分野
本発明は、 高油分低水分乳化食品およびその製造方法に関する。 背景技術
高油分かつ低水分の乳化食品としては、 チョコレート、 バタークリー 厶、 ピーナツバター、 ノく夕一、 マ一ガリン等の wz〇型乳化食品や、 マ ヨネ一ズ、 ガナッシュ、 フラワーぺ一スト等の OZW型孚 L化食品が知ら れている。 前者の WZO型乳化食品は連続相が油により形成される為、 口に含んだ場合油ぽく感じられ、 どうしても重い食感のものしか得るこ とが出来ない傾向がある。 一方、 後者の OZW型乳化食品は、 連続相が 水相になる為、 高油分であっても比較的油ぽさが少なく感じられ、 軽い 食感を呈する傾向がある力 油分 3 0重量%以上に高油分で、 かつ水分 2 0重量%以下であるような低水分の乳化物は、 乳化の安定 I生に欠点が める。
このように高油分でかつ低水分の安定した連続相が水相の乳化物を調 製することは、 極めて困難であることから乳化補助を目的に合成乳化剤 、 レシチンなどの天然乳化剤を配合することが検討されてきた (特開昭 63 - 71156号公報、 特開平 4-84858号公報、 特開平 8-280326号公報) 。 ま た、 特開平 2- 145165号公報では、 ジエランガムと加熱によりゲル化する 蛋白質を配合することで乳化剤なしで水分 3 0 %以下の安定した OZW 型乳化物を得ることを提案してし、る力、 ゲル化特 I生を持つ蛋白質を配合 した場合、 蛋白自身の保水力が高し、為、 1 0 %以下のような低水分条件 では極端に水層の粘度を高める結果となり乳化物の調製にとつ ナス作用に働き乳化が不安定となる。 該発明では、 これを防止する目的 でジエランガムの添加を行っている力、 水分 1 0 %以下ではジェランガ ムの効果は低下し安定した乳化物は得難い。 事実、 該特許では、 乳化に 際し、 乳化剤のレシチンが使用されている。
以上のよう(こ低水分で、 かつ高油分の安定した連続相が水相よりなる 所謂 OZWや WZOZWの乳化物を調製させる為には、 低水分下におし、 ても高し、乳化力を持つ素材が^ ¾である。 発明の開示
本発明は、 油分 3 0重量%以上、 水分 2 0重量%以下、 糖質を必須成 分とする水親和性原料、 並びに 0 . 2 2 M TCA可溶率 2 0 %以上の蛋白
W型の高油分低水分乳化食品の提供である。
より詳しく述べると本発明は、 油分 3 0重量%以上、 水分 2 0重量% 以下の連続相が水相よりなる乳化状態の安定した、 常温におし、て固形状 または可塑性乳化物であり、 風味、 口溶けが良好で油ぽさのない食感と 保存性の良さを兼ね備えた高油分低水分乳化食品の提供である。 発明を実施する為の最良の形態
本発明者らは、 以上の目的で低水分条件でも水相粘度の上昇が少なく かつ高油分条件でも乳化剤を必要とすることなく高し、乳化力を発揮する 蛋白素材につし、て鋭意研究した結果、 0 . 2 2 M TCA可溶率 2 0 %以上 の蛋白加水分解物が、 未分解の蛋白よりも低水分条件かつ高油分条件で も高し、乳化力を発揮し、 乳化剤を使用することなく安定した 相が水 相よりなる高油分低水分乳化食品を調製できる知見を得、 本発明に至つ たものである。
即ち、 本発明は、 油分が 3 0重量%以上、 水分 2 0重量%以下、 糖質 を必須成分とする水親和性原料並びに 0 . 2 2 M TCA可溶率 2 0 %以上 の蛋白加水分解物を含んでなる高油分低水分乳化食品に関するものであ り、 該蛋白加水分解物の量は好ましくは 0 . 1〜 6重量%含まれる。 本発明における高油分低水分乳化食品の油脂含量は、 3 0重量%以上 であり、 好ましくは 3 0〜 6 0重量%の範囲である。 油脂含量が 3 0重 量%未満では、 軽し、口溶 (ナ感 (こ乏しく食感的にもの足りなく感じられる 。 食感的には油分が増す程口溶けが軽く良好になる力 6 0重量%を越 えると、 ¾ 相が水相となる乳化物の調製が難しくなり、 得られる乳化 状態も不安定になるので、 前述した油分の範囲が適当である。 含まれる 油脂成分としては、 例えば、 菜種油、 大豆油、 ヒマヮリ種子油、 綿実油 、 落花生油、 米糠油、 コ一ン油、 サフラワー油、 オリ一ブ油、 カポック 油、 ごま油、 月見草油、 パ一厶油、 シァ油、 サル油、 カカオ油、 ヤシ油 、 パー厶核油等の植物性油脂並びに乳脂、 牛脂、 ラード、 魚油、 鯨油等 の動物性油脂が例示でき、 上記油脂類の単独叉は混合油或し、はそれらの 硬化、 分別、 エステル交換等を施した加工油脂力例示できる。 これらは 、 精製された油脂そのものでも良いし、 チョコレ一卜、 バタ一クリーム 、 生クリーム、 ノく夕一、 マーガリン、 ショートニング、 卵黄等既に油脂 を含んだ食品由来でも構わない。 ちなみに、 チョコレ一卜様の食感と組 織を持つ常温で固形状乳化食品を調製する場合は、 目安として油脂の融 点が 3 0 °C以上のもので、 縦型の油脂を使用することが食感的に好まし い。 また、 クリーム状の食感と組織を持つ可塑性のスプレッド状乳化食 品を調製する場合は、 融点が 2 0 °C以下のものを使用するのが好適であ る。 このように使用する油脂の融点の性質を利用し、 油脂を選択するこ とで得られる乳化物に好みの固さや伸展性を付与することが可能である 高油分低水分乳化食品の水分含量は、 2 0重量%以下でぁり、 好まし くは 6〜 1 5重量%の範囲である。 2 0重量%を越えると、 乳化そのも のはし易くなる力、 得られる乳化物の保型性が低下したり、 付着性が増 したり、 保存中の水分の滲みだしゃ保存性の低下が起こってくるため、 乳化物の水分は、 2 0重量%以下、 好ましくは 1 5重量%以下に抑える ことが良い。 また、 6重量%未満の低水分条件では、 良好な乳化状態を 維持することが困難となり、 得られる乳化物のオイルオフも多くなり好 ましくない。 含まれる水は、 後に述べる水親和性原料より由来する水分 およびこれらを溶解させる為に添加した水が相当する。
本発明におし、て水親和性原料は、 乳化物の呈味ゃ食感付与を目的に寄 与し、 通常、 乳化物中 1 0重量%以上に相当する MMを必須とし、 その 他乳固形分、 卵固形分、 植物固形分、 果汁、 アルコール類、 酸味量、 香 料、 スパイス、 フレーバー、 色素等の 1種または 2種以上を用いるのが よい。
糖質は、 蔗糖、 異性化糖、 麦芽糖、 乳糖、 ブドウ糖、 果糖、 キシロー ス、 水飴、 はちみつ、 メ一プルシロップ、 カップリングシュガー、 ノ、 °ラ チノース、 イソマル卜オリゴ糖、 フラク 卜オリゴ糖、 乳果ォリコ' ガ ラク卜ォリコ 1g、 キシロオリゴ糖、 マンニ卜一ル、 マルチトール、 キシ リ トール、 ソルビトール、 パラチニッ 卜、 エリスリ トール及び還元澱粉 糖化物や小麦、 コ一ン、 馬鈴薯、 米、 ヮキシコーン、 甘蔗、 夕ピオ力、 小豆、 いんげん豆、 ササゲ、 ソラ豆等より由来する!^分、 これら I f分を 原料とする酵素処理! ^、 エステル化 ¾分、 架橋 ¾f刀 λ等の加工 ¾f が例 示される。
乳固形分は、 前述した乳脂、 乳糖やカゼイン、 ラクトアルブミン、 乳 清ミネラル等の乳成分の分函物以外に牛乳、 チーズ、 ヨーグルト、 生ク リーム、 バターなどの乳加工品を用いうる。
卵固形分は、 全卵、 卵黄油、 卵黄、 卵白、 卵殻等の分別品も含め、 卵 加工品全般を指す。
植物固形分は、 アーモンド、 ピーナツ、 カカオ、 大豆、 小豆、 そら豆 、 えんどう豆、 甘蔗、 カボチヤ、 お茶等のペーストや乾燥物およびこれ らの加工品全般を指す。
蛋白加水分解物は、 0 . 2 2 M TCA可溶率 2 0 %以上、 好ましくは 3 0〜9 0 %の蛋白加水分解物であり、 その蛋白源としては、 大豆、 小麦 、 乳由来のものが例示される。 0 . 2 2 M TCA可溶率が 2 0 %未満の加 水分解物では、 低水分でかつ高油分の条件下では有効な乳化力が発揮出 来なし、為、 乳化物の乳化状態が悪くなる。
これらの蛋白加水分解物は、 1種または、 2種以上を 0 . 1〜6重量 %、 好ましくは 0 . 2〜 5重量%添加する。 添加量が、 0 . 1重量未満 では、 乳化状態が悪く、 また 6重量%を越えると乳化処理後の乳化物の 粘度が高くなるので生地のシヱァ一による乳化破壊が起こり易くなるの で好ましくなくなる。
特に優れた蛋白加水分解物としては、 大豆蛋白中の 7 S及び 1 1 S成 分が別途に加水分解して得られるポリペプチド ( iJll水分解物) が、 低水 分でかつ高油分での乳化力に優れ好適な素材である。 大豆蛋白中の 7 S 及び 1 1 S成分が別途に加水分解して得られるポリペプチド (加水分解 物) は、 以下のような物理化学的性質を有したものがよい。
1 ) ポリぺプチドの構成成分がメルカプトェタノ一ルを含む SDS ポリァ クリルァミ ドゲル電気泳動法による分析で、 分子量 5, 0 0 0〜 3 5,
0 0 0の範囲にあるポリペプチドの混合物が主体である。
2 ) ポリぺプチドのゲルろ過法により主ピ一ク分子量が約 8 , 0 0 0で 、 分子量範囲 5, 0 0 0〜3 0, 0 0 0が全ピークエリア面積の 7 0 % 以上であり、 分子量範囲 5, 0 0 0以下が全ピ一クェリァ面積の 2 0 % 以下である。
3 ) 0 . 2 2 M TCA可溶率で 3 0〜9 0 %である。
本発明の高油分でかつ低水分の安定した連続相が水相よりなる乳化食 品の製造方法は、 1 ) 最終水分より高 、水分条件であらかじめ連続相が 水相よりなる乳化物を調製しておき、 これを最終水分 2 0重量%以下に なるまで常圧叉は減圧下で煮詰め水分を蒸発させる方法。 2 ) あらかじ め最終水分条件 (水分 2 0重量%以下) 下で連続相が水相よりなる乳化 物を調製する方法。 の二つの方法で調製が可能である。
前者の方法では、 水親和性原料と 0 . 2 2 M TCA可溶率 2 0 %以上の 蛋白加水分解物に水を添加し、 攪拌溶解させる。 この場合、 最終水分に こだわる必要がな 、ので後の水分蒸発効率を考慮して加える水の量を任 意に設定すれば良い。 溶解した水相は、 7 0 °C〜9 0 °Cに昇温させ、 あ らかじめ完全に融军させた油脂成分を徐々に添加し、 乳化機を用し、て乳 化 4犬態にする。 学し化機は、 ホモミキサー、 高圧ホモゲナイザ一、 コロイ ドミル等が使用できる。 処理した連続相が水相よりなる乳化物は、 常圧 叉は減圧下で煮詰め、 最終水分が 2 0重量? 0以下にまるまで水分を蒸発 させる。 常圧下であれば 1 0 5〜 1 2 8 °C程度が煮詰め終了温度の目安 になる。 また、 減圧条件では、 常圧条件よりも低い温度で終了すること になる。 水分蒸発により目標とする水分量になった連続相が水相よりな る乳化物は、 その後室温条件にて放冷または必要に応じて 1 0 °C以下の 低温条件にて冷却する。
但し、 常圧下処理の場合、 糖と蛋白によるメイラ一ド反応力起こる為 、 着色や力ラメル風味が生じるので煮詰める条件は最終乳化物の風味や 色調を考慮して選択する必要がある。
後者の方法では、 7]親和性原料と 0 . 2 2 TCA可溶率 2 0 %以上の 蛋白加水分解物を水相に分散させ撹拌溶解する。 この場合、 液糖を用い な 、場合は最終水分が 2 0重量%以下になるよう設定した水を用し、てこ れに添加撹拌溶解させる。 また、 液糖を用いる場合でも最終水分が 2 0 重量%以内におさまる場合であれば、 更に水を補なつた方が良い。 この ように調製された水相は、 7 0 °C〜9 0 °Cに昇温させ 1 0〜2 0分程度 撹拌し溶解の促進と水相粘度を低下させる。 一方の油脂成分は、 あらか じめ完全に 军状態にしておき、 融解が終了した水相部に徐々に添加し 、 前述した乳化機等を用いて 7 0 °C〜9 0 °Cで乳化状態にする。 均質化 の;^相が水相よりなる乳化物は、 室温条件にて放冷または、 必要に応 じて 1 0 °C以下の低温条件にて冷却する。
前述した 2つの調製方法の選択に関しては、 乳化物の配合組成により 相が水相よりなる乳化物の最終粘性が異なるので水相粘度や添加油 分に応じて選択することが好ましレ、。 即ち、 水相粘度が特に高くなる配 合や添加油分が 4 0 %以上の油分配合の場合は、 前者製法では安定した 乳化状態に調製しづらくなるので、 後者製法を選択することが好ましし、
実施例
以下、 実施例により本発明の実施様態を具体的に説明するが、 本発明 がこれらによってその技術範囲が限定されるものではない。
(蛋白加水分解物の調製)
製造例 1
不二製油 (株) 製の低変性脱脂大豆フレーク (NSI 9 0 ) に 4 0 °Cの 温水 1 0倍量を加え、 これに NaOH溶液を加えて pH 7 . 0に調整した。 こ れを緩やかに撹拌して 1時間抽出し、 遠心分離機にて不溶画分のオカラ と可溶画分の脱脂豆乳と (こ分離した。 得られた腳旨豆乳に塩酸を加えて pHを 4. 5に調整し、 生じた蛋白質 沈殿物を遠心分離機にて ill収し分離大豆蛋白力一ドを得た。
分離大豆蛋白力一ドに加水し塩酸を加えて ρΗ 3. 5、 分離大豆蛋白 1 0重量%に調整し、 この溶液 1L に対してペプシン (日本バイオコン) 20 Omgを加え、 7 0°Cで 3 0分間加水分解した (第一反応) 。 反応液 を電気泳動で分析した結果、 大豆蛋白中の 7 S成分は選択的に加水分解 され、 7 S成分に相当する移動度のバンドは消失し、 7 S成分に由来す るポリペプチド成分、 および分解を受けていない 1 1 S成分に相当する 移動度のバンドが認められた。 反応液を 3 7 °Cまで冷却して塩酸を加え て pH2. 0に調整し、 ペプシン 20 Omgを加え、 3 7 °Cで 30分間加水 分解した (第二反応) 。 反応液を NaOH溶液を用いて pH6. 5に調整した 後、 これを噴霧乾燥させて大豆蛋白由来の蛋白加水分解物を調製した。 得られポリぺプチドの は、 S D S電気泳動分析の結果、 分子量 5 , 0 0 0〜 35, 0 0 0の範囲に 9 0%以上含まれていた。 また、 ゲル ろ過分析の結果主ピ一ク分子量が約 8 , 0 0 0程度であり、 分子量範囲 5, 0 0 0〜3 0, 0 0 0の範囲のピークエリア面積が約 9 0%であつ た。 そしてその一!^分析値は、 粗蛋白質 8 5%、 灰分 1 0%、 水分 5% であり、 0. 22 M TCA可溶率は 5 6 %であつた。
比較製造例 1
製造例 1の分離大豆蛋白力一ドに加水し NaOH溶液を用し、て 1 0重量% 、 PH7. 0に調整し、 これを加熱殺菌後噴霧乾燥して、 未分解の比較 製造例 1を得た。 そしてその一般分析値は、 粗蛋白質 9 1 %, 灰分 4% 、 水分 5 %であり、 0. 22 M TCA可溶率は 4 %であつた。
比較製造例 2
同じく、 製造例 1の分離大豆蛋白力一ドに加水し NaOH溶液を用し、て 1 ϊ%, pH7. 5に調整し、 殺菌加熱した後、 この溶液 1 リッ トル に対してアルカリプロテア一ゼプロチン A10LF (大和化成製) 2 5 O mg を加え、 5 5 °Cで 3 0分間加水分解した。 この反応液を殺菌加熱、 噴霧 乾燥して、 微分解の比較製造例 2を得た。 そしてその一般分析値は、 粗 蛋白質 9 1 %、 灰分 4 %、 水分 5 %であり、 0 . 2 2 M TCA可溶率は 1 7 %であった。
試作例 1
配合は、 表 1に従し、油分 3 0 9o、 水分 1 4 %のミルク風味高油分低水 分乳化食品を調製した。 調製は、 各試料蛋白と水親和性原料からなる水 相を 8 0 °C条件で、 ホモミキサー (特種機化工業製) を使用し回転数 5 , 0 0 0 rpmで 1 0分間撹拌溶解し、 次し、で 8 0 °Cで融解しておし、た油 脂を徐々に添加して連続相が水相となる乳化物の調製を行った。 尚、 乳 化時の回転数は 8, 0 0 O rpm、 1 0分間行った。 得られた乳化物は、 1 o °cの恒温槽で冷却し、 その後室温に戻した。 得られた乳化物の乳化 状態、 保型性、 食感を評価した。
1 聰 実施例 1 実施例 2 実施例 3 比較例 1 試料 製造例 1 大豆蛋白 グルテン 蛋白素材 加水分解物 加水分解物 なし
3 2 3 2 3 2 3 2 馳粉乳 5 5 5 5. 2 水飴 5 7. 7 5 7. 7 5 7. 7 5 7. 7 試料 0. 2 0. 2 0. 2 0 ミルクフレ-バ 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 水 5 5 5 5 αき +
口 1 1 0 0 1 0 0 1 0 0 1 0 0
比較例 2 比較例 3 比較例 4 比較例 5 試料 比較製造例 比較製造例 ラクトアル カゼィン
1 2 ブミン Na 油脂 3 2 3 2 3 2 3 2
旨粉乳 5 5 5 5
水飴 5 7. 7 5 7. 7 5 7. 7 5 7. 7 試料 0. 2 0. 2 0. 2 0. 2 ミルクフレ-バ 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 水 5 5 5 5 ム αき口 +
1 1 0 0 1 0 0 1 0 0 1 0 0 注) 油脂は菜種油, 水飴は固形分 85%
大豆蛋白加水分解物:不二製油 (株) 製 「フジプロ CL」 TCA23 グルテン分解物:千葉製粉 (株) 製 「SK - 5」 TCA70
ラク卜アルブミン :太陽化学 (株) 製 「サンラク卜 N5」 カゼイン Na : DMV社製 「EMLV」 表 2
Figure imgf000013_0001
Figure imgf000013_0002
注) 項目評価基準
乳化状態: ©乳化物を水に希釈した場合、 油がほとんど浮かばない
〇目視では油浮きが分からないが、 水に希釈した場合、 やや 油浮く
△目視にてやや油の浮きが認められる
X目視にて油が明らかに浮いているのが分かる
保型性 ◎金型で絞った場合、 良好な保型性があり、 クリーミーな可 塑がある
〇金型で絞った場合、 エツジ部分がやや不明瞭、 クリーミ一 な塑 1'生がある
△金型で絞つた場合、 ェッジ部分が潰れる、 可塑性あるが均 一組織ではない
X金型で絞った場合、 潰れて出てくる、 可塑 I生あるが不均一 ©非常になめらかで油ぽくなく口溶けが非常によし、
〇なめらかで油ぽくなく口溶けがよい
△なめらかさにやや欠け油ぽい、 口溶け感が悪い
Xなめらかさに欠け非常に油ぽし、、 口溶け感が非常に悪い 表 2の結果のように実施例 1〜 3で得られたペース卜状乳化物は油分 離が観察されず乳化状態は良好で力、つ保型 ½もありペース卜食品として の良好な可塑性を有していた。 風味は、 汕ぽさが無くなめらかで 1 溶け の良いミルク風味のスプレツド乳化物が調製できた。 一方、 本発明で述 ベる蛋白加水分解物を含まな 、、 比較例 1〜 5の各ペース卜状乳化物は 、 表面に油分離が認められ乳化状態は悪く、 その保型性もだれ気味でス ブレッドとしてのクリ一ミーさ、 均一さにおいても劣っていた。 風味に ついても各比較例の物は油ぽく良好ではなかった。 本結果から、 高油分 低水分の連続相が水相よりなる乳化状態の良好な乳化物を調製する為に は、 使用する蛋白源は分解を受けてし、なし、未分解物よりも一定以上の分 解度を有した加水分解物にすることが物性発 必要であることが解る 。 ちなみに、 今回の水分 1 4 %条件で乳化させる場合では、 本発明で述 ベる蛋白加水分解物の添加量の上限は 2 %レベルであり、 それ以上では 水相粘度が高くなりすぎる為、 乳化状態が逆に悪くなり好ましくはなか つた。 また、 本発明で述べる蛋白加水分解物より低い分解度の蛋白の場 合では、 2 %以下のし、ずれの添加量でも良好な乳化状態には調製できな カヽっ 7こ。
試作例 2
配合は、 表 3に従い油分約 5 4 %、 水分 8 %のココア風味高油分低水 分乳化食品を調製した。 なお、 使用油脂は常温で液体の菜種油と常温で 固体の硬化菜種油 (融点 3 5 °C) の融点の異なる 2種類を用いた。
調製は、 各試料蛋白と水親和性原料からなる水相を 8 0 °C条件で、 ホ 乇ミキサー (特種機丫 tOl業製) を使用し回転数 5, 0 0 0 rpmで 5分間 撹拌溶解し、 次し、で 8 0 °Cで議军してお 、た油脂を徐々に添加して 相が水相となる乳化物の調製を行った。 なお、 乳化時の回転数は 8, 0 0 O rpm、 5分間で行った。 得られた乳化物は、 常圧下で撹拌しながら 水分含量が 8 %になるまで加熱して水分を蒸発させ、 その後 1 0 °Cの恒 温槽で冷却し、 その後室温に戻した。
3 実施例 4 実施例 5 実施例 6 比較例 6 試料 製造例 1 大豆 白 グルテン 比較製;告例 加水分解物 加水分解物 1 油脂 5 0 5 0 5 0 5 0 ココ了パウダ- 2 0 2 0 2 0 2 0
3S兀 芽糖 2 4 2 2 2 2 2 4 試料 4 6 6 4 水 3 0 3 0 3 0 3 0
Αき +
α 1 1 2 8 1 2 8 1 2 8 1 2 8
比較例 7 比較例 8 比較例 9 試料 比較製?告例 ラク卜アル カゼィン
2 ブミン Na 油脂 5 0 5 0 5 0
ココアパウダー 20 2 0 20
兀友牙糖 22 2 4 24
試料 6 4 4
水 3 0 3 0 3 0 ムき + 1 28 1 2 8 1 28 注) 油脂は、 菜種油, 硬化菜種油 (融点 3 5°C)
還元麦芽糖は、 固形分 75%の液糖
配合水分は、 3 7. 5%であるが、 加熱に J '水分蒸発にて最終水 分を 8
4
実施例 4 実施例 5 実施例 6 比較例 6 乳化状態
Figure imgf000018_0001
〇 〇 X 保型性 〇 〇 〇 Δ 食感
Figure imgf000018_0002
〇 〇 X 風味 〇 Δ Δ X 総合評価
Figure imgf000018_0003
〇 〇 X 比較例 7 比較例 8 比較例 9 乳化状態 X ゾ、 X
保型性 Δ Δ Δ
食感 Δ Δ X
風味 Δ X X
総合評価 X X X 注) 菜種油使用および硬化菜種油使用とも評価結果は同じであつた -o 上記保型性の結果は、 菜種油使用のスプレツド状乳化物の評価結果 菜種硬化油は、 室温で全て固体状態 表 4に示したように、 実施例 4〜 6で調製した乳化物は、 菜種油、 硬 化菜種油し、ずれとも加熱処理終了時点で油分離がなく、 冷却処理後の常 温状態は、 菜種油の場合スプレツドとしての可塑性が良好で油ぽさがな くなめらかで口溶けの良好なココア味のスプレッド乳化物が調製できた 。 一方、 硬化菜種油使用の場合では、 常温で良好な保型性を持ったチヨ コレ一ト様の固体状乳化物となり、 その食感もチョコレ一卜様の口溶け 感の良い乳化食品カ壩製できた。 特に製造例 1の大豆蛋白加水分解物を 使用した場合 (実施例 4 ) は、 他に比べて少ない添加量で乳化状態が良 好に調製可能であり最終乳化物の風味も良好で使用素材としては好適で めつ 7こ o
一方、 比較例 6〜 9については、 菜種油、 硬化菜種油いずれとも加熱 処理による水分蒸発の段階で乳化物の粘度が著しく高くなり撹拌 (こより 乳化が破壊され最終終了時点で油分離が著しく生じており良好に調製で さな力、つた。
ちなみに、 比較例 6〜9については、 試料蛋白添加量を比較例配合よ りも下げてもまた増やしても加熱処理の段階にて油分離が発生し良好に は調製できなかった。 産業状上の利用可能性
以上の様に、 本発明により、 油分 3 0重量%以上、 水分 2 0重量%以 下の 相が水相よりなる乳化状態の良好な固体状または可塑性乳化物 であり、 乳化剤を使用する必要がなし、ので乳化剤の嫌味もなく、 口溶け が良好で油ぽさのない食感と保存性の良さを兼ね備えた高油分低水分乳 化食品の提供が可能となつた。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 油分 3 0重量%以上、 水分 2 0重量%以下、 糖質を必須成分とす る水親和性原料、 並びに 0 . 2 2 M TCA可溶率 2 0 %以上の蛋白加水分 解物を含んでなる、 高油分低水分乳化食品。
2 . 蛋白加水分解物が、 大豆、 小麦、 乳由来の蛋白源からなり、 0 . 1〜 6重量%含む請求項 1記載の高油分低水分乳化食品。
3 . 水親和性原料が、 乳化食品中 1 0重量%以上に相当する糖質の他 に、 乳固形分、 卵固形分、 植物固形分、 果汁、 アルコール類、 酸味量、 香料、 スパイス、 フレ一ノく一、 色素の 1種または 2種以上含んだ請求項
1又は 2記載の高油分低水分乳化食品。
4 . 水を含む水親和性原料に 0 . 2 2 M TCA可溶率 2 0 %以上の蛋白 加水分解物を添加し、 これに油脂成分を添加し乳化させた乳化物を煮詰 め、 水分蒸発させることで最終水分 2 0重量%以下に調整することを特 徴とする高油分低水分乳化食品の製造方法。
5 . 水を含む水親和性原料に 0 . 2 2 M TCA可溶率 2 0 %以上の蛋白 加水分解物を添加させ、 これに油脂成分を添加し水分 2 0重量%以下で 乳化させることを特徴とする高油分低水分乳化食品の製造方法。
PCT/JP2001/000686 2000-02-08 2001-01-31 Aliments emulsionnes a haute teneur en huile et a faible teneur en humidite, et leur procede de fabrication WO2001058272A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2001230559A AU2001230559A1 (en) 2000-02-08 2001-01-31 Emulsified foods with high oil content and low moisture content and process for producing the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-30427 2000-02-08
JP2000030427 2000-02-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001058272A1 true WO2001058272A1 (fr) 2001-08-16

Family

ID=18555439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/000686 WO2001058272A1 (fr) 2000-02-08 2001-01-31 Aliments emulsionnes a haute teneur en huile et a faible teneur en humidite, et leur procede de fabrication

Country Status (2)

Country Link
AU (1) AU2001230559A1 (ja)
WO (1) WO2001058272A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167031A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Riken Vitamin Co Ltd 卵殻膜を含有する調味料組成物
JP2010183922A (ja) * 2004-07-13 2010-08-26 Fuji Oil Co Ltd フラワーペースト
JP2014008053A (ja) * 2012-07-03 2014-01-20 Ajinomoto Co Inc W1/o/w2型乳化物
IT201600128739A1 (it) * 2016-12-20 2018-06-20 Assunta Pandolfi Preparazione alimentare per la produzione di prodotti dolciari a basso contenuto di grassi saturi e relativo metodo di preparazione
WO2023248862A1 (ja) * 2022-06-24 2023-12-28 不二製油グループ本社株式会社 油脂組成物

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642555A (en) * 1979-09-14 1981-04-20 Nisshin Oil Mills Ltd:The Preparation of whip cream
JPS56144053A (en) * 1980-04-12 1981-11-10 Asahi Denka Kogyo Kk Fat-containing food product
JPS62257345A (ja) * 1986-04-30 1987-11-09 Fuji Oil Co Ltd チヨコレ−ト塊及びそれを含有したベ−カリ−製品
JPH0358758A (ja) * 1989-07-26 1991-03-13 Tamotsu Iwamoto 水中油滴型乳化油脂の製造方法
JPH08196215A (ja) * 1992-03-31 1996-08-06 Fuji Oil Co Ltd 香味油含有蛋白質粉末
JPH10262560A (ja) * 1997-03-28 1998-10-06 Kao Corp 乳化組成物及びその製造法
JPH11137200A (ja) * 1997-11-14 1999-05-25 Fuji Oil Co Ltd フラワーペースト類
EP0976331A2 (en) * 1998-07-29 2000-02-02 Fuji Oil Company, Limited Soybean protein hydrolysates, their production and use
JP2001046851A (ja) * 1999-08-12 2001-02-20 Fuji Oil Co Ltd 乳化剤組成物及びこれを用いた酸性水中油型乳化物

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642555A (en) * 1979-09-14 1981-04-20 Nisshin Oil Mills Ltd:The Preparation of whip cream
JPS56144053A (en) * 1980-04-12 1981-11-10 Asahi Denka Kogyo Kk Fat-containing food product
JPS62257345A (ja) * 1986-04-30 1987-11-09 Fuji Oil Co Ltd チヨコレ−ト塊及びそれを含有したベ−カリ−製品
JPH0358758A (ja) * 1989-07-26 1991-03-13 Tamotsu Iwamoto 水中油滴型乳化油脂の製造方法
JPH08196215A (ja) * 1992-03-31 1996-08-06 Fuji Oil Co Ltd 香味油含有蛋白質粉末
JPH10262560A (ja) * 1997-03-28 1998-10-06 Kao Corp 乳化組成物及びその製造法
JPH11137200A (ja) * 1997-11-14 1999-05-25 Fuji Oil Co Ltd フラワーペースト類
EP0976331A2 (en) * 1998-07-29 2000-02-02 Fuji Oil Company, Limited Soybean protein hydrolysates, their production and use
JP2001046851A (ja) * 1999-08-12 2001-02-20 Fuji Oil Co Ltd 乳化剤組成物及びこれを用いた酸性水中油型乳化物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010183922A (ja) * 2004-07-13 2010-08-26 Fuji Oil Co Ltd フラワーペースト
JP2007167031A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Riken Vitamin Co Ltd 卵殻膜を含有する調味料組成物
JP4553836B2 (ja) * 2005-12-26 2010-09-29 理研ビタミン株式会社 卵殻膜を含有する調味料組成物
JP2014008053A (ja) * 2012-07-03 2014-01-20 Ajinomoto Co Inc W1/o/w2型乳化物
IT201600128739A1 (it) * 2016-12-20 2018-06-20 Assunta Pandolfi Preparazione alimentare per la produzione di prodotti dolciari a basso contenuto di grassi saturi e relativo metodo di preparazione
WO2023248862A1 (ja) * 2022-06-24 2023-12-28 不二製油グループ本社株式会社 油脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001230559A1 (en) 2001-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2624740B2 (ja) ロールイン用乳化組成物の製造方法
KR930004455B1 (ko) 저열량 대용 지방
KR100439291B1 (ko) 대두 단백질 가수분해물, 그 제조방법 및 용도
EP0737425B1 (en) Oil-in-water emulsion containing lysophospholipo-proteins
US3793464A (en) Process for preparing aqueous emulsion of proteinaceous food products
US11154068B2 (en) Method for producing vegetable cheese-like food product
EP0521707A1 (en) Food additive comprising water soluble hemicellulose
WO2020089444A1 (en) Non-dairy food composition and process for preparation thereof
JP5306757B2 (ja) 起泡性水中油型乳化油脂組成物
JP7020585B2 (ja) 植物ベースのバター様組成物
JP2008054583A (ja) 気泡含有菓子生地の製造法
WO2005079592A1 (ja) 含水チョコレート類およびその原料であるチョコレート類
JP2010220579A (ja) 可塑性油中水型乳化油脂組成物
US20090123604A1 (en) Emulsion food ingredient
JP3417350B2 (ja) 大豆蛋白加水分解物及びその製造法並びにそれを使用した製品
EP0352144A1 (en) Protein product
WO2001058272A1 (fr) Aliments emulsionnes a haute teneur en huile et a faible teneur en humidite, et leur procede de fabrication
JP6633284B2 (ja) 焼菓子用食感改良材
JP2009017874A (ja) 水中油型乳化油脂組成物またはその製造法
JP2002223697A (ja) 濃縮牛乳状組成物
JP2002320446A (ja) 水中油型乳化脂の製造方法
JP2003134998A (ja) プリン練り込み用水中油型乳化物
WO2011129251A1 (ja) ソフトキャンデーの製造方法
JP2002051700A (ja) 水中油型乳化脂
JP2020048518A (ja) 粉末豆乳組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
122 Ep: pct application non-entry in european phase