JPH08196215A - 香味油含有蛋白質粉末 - Google Patents

香味油含有蛋白質粉末

Info

Publication number
JPH08196215A
JPH08196215A JP4108594A JP10859492A JPH08196215A JP H08196215 A JPH08196215 A JP H08196215A JP 4108594 A JP4108594 A JP 4108594A JP 10859492 A JP10859492 A JP 10859492A JP H08196215 A JPH08196215 A JP H08196215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flavor
protein
oil
flavor oil
protein powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4108594A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiko Adachi
朋彦 足立
Junko Tsujimoto
順子 辻本
Yukiya Iwanaga
幸也 岩永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Oil Co Ltd
Original Assignee
Fuji Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Oil Co Ltd filed Critical Fuji Oil Co Ltd
Priority to JP4108594A priority Critical patent/JPH08196215A/ja
Publication of JPH08196215A publication Critical patent/JPH08196215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Edible Oils And Fats (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】呈味として味が持続して残り、例えば、加工食
品に応用した際に満足のいく持続性のある残香味が得ら
れるような大豆蛋白粉末を目的とした。 【構成】香味油10〜90重量部に対し乳化性蛋白質9
0〜10重量部であって水分10重量%以下であるO/
W型エマルジョン香味油含有蛋白質粉末 【効果】本発明により、原料蛋白質の風味が低減され乳
風味等の香味が持続して残香する香味油含有蛋白質粉末
が可能となったものであり、産業の発達に寄与するもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原料蛋白特有の風味が
低減され、香味油の風味が持続して残る蛋白質粉末を提
供するものである。例えば、大豆蛋白質でありながら大
豆蛋白特有の風味が低減されて粉乳のような香味を持続
して有する蛋白質粉末を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】蛋白質に着香することは多く知られてい
るが、水溶性フレーバーは抜けやすく、油溶性フレ
ーバーは抜けにくい傾向にある。それでも満足する程の
香味蛋白質は得られていない。例えば、特開昭50−3
5352には、豆乳に乳蛋白、油脂及びフレーバー等を
混合し加熱・乾燥して粉末を得る方法が開示されてい
る。しかし、油脂存在下にフレーバーと共に加熱しても
蛋白質に着香したフレーバーの残香性は満足のいくもの
ではない。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】本開発者らは、例え
ば、大豆蛋白を乳蛋白のような香味を持続して有する蛋
白質に改質しようと従来知られている混合法(大豆蛋
白にフレーバーを混合する)、乳化法(大豆蛋白溶液
にフレーバー及び油脂を混合・乳化する)、乳化混合
法(先ずフレーバー及び油脂を混合・乳化したものに大
豆蛋白を加え混合する)等を試みた。しかし、得られた
大豆蛋白粉末は、トップだけにフレーバーが乗るものの
呈味として味が持続して残ることが少なく、例えば、加
工食品に応用した際に満足のいく持続性のある残香味が
得られなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは,前記の目
的を達成すべく鋭利研究の結果,香味油(例えば特願平
3−262954号「風味油の製造法」等のようにメイ
ラード反応により香味油となしたもの)を大豆蛋白と乳
化し、噴霧乾燥したものが前記目的を満足する知見を得
た。即ち、本発明は、香味油10〜90重量部に対し乳
化性蛋白質90〜10重量部であって水分10重量%以
下であるO/W型エマルジョン香味油含有蛋白質粉末で
ある。
【0005】本発明の香味油含有蛋白質粉末中に香味油
当と乳化性蛋白質の比率は、香味油10〜90重量部に
対し乳化性蛋白質90〜10重量部が適当である。本発
明の香味油は、特願平3−262954号に例示される
ような「乳固形及び糖を、水系下で加熱処理し、その処
理物を油脂中で、減圧下、加熱処理して得る風味油」が
適当である。香味油含有蛋白質粉末中香味油の割合が少
な過ぎると香味が充分感じられず、逆に香味油の割合が
多過ぎると香味油の分離や、その結果蛋白質同士に付着
が発生し好ましくない。又、乳化性蛋白質の本発明の香
味油含有蛋白質粉末中の占める割合は通常50重量%以
上が好ましい。デキストリン等の炭水化物系の組成物が
含まれると乳化性蛋白質の割合が減少する場合があるか
らである。蛋白質の割合が少ないとべたついたり付着し
あって粒子が大きくなることがある。本発明の乳化性蛋
白質は、香味油と同様の風味を有しない乳化性蛋白質で
あって、噴霧乾燥程度の加熱・粉末化では乳化の壊れな
い程度の乳化力を有する蛋白質であれば何れも利用でき
るが、好ましくは蛋白質自体の風味が弱いほうが好まし
い。あまり、原料蛋白質の風味が強いと香味油の香味が
邪魔されるからである。例えば動物性蛋白質としては、
乳由来のカゼインや,ホエー蛋白、又、植物性として
は、小麦蛋白や大豆蛋白を利用することができる。
【0006】本発明の香味油含有蛋白質粉末中水分は1
0%以下が適当である。10%を越えると本発明の香味
油含有蛋白質粉末の長期保存が困難となり好ましくな
い。又、本発明の香味油含有蛋白質粉末はO/W型エマ
ルジョンであることが必須である。単なる混合型では香
味が残存しないばかりでなく長期保存により油分離が生
じることがあり好ましくない。
【0007】以下に実施例及び比較例を例示して本発明
効果をより一層明瞭にするが,これらは例示であって本
発明の精神がこれらの例示に限定されるものでない.な
お,例中,部数及び%はいずれも重量基準をいみする.
【0008】実施例1 (香味油の製造) 実施例1 全脂粉乳25部、グルコース12.5部と水62.5部
を配合した後、炭酸水素ナトリウムを添加してpHを
7.5に調整した混合物を80°C、70分攪拌しなが
ら加熱処理して一次処理物を得た。この一次処理物1部
に精製硬化パーム油を12部混合し、絶対圧力約60mm
Hgの減圧下で120℃、90分加熱攪拌した後、約60
°Cまで冷却し、油脂と固形分をろ過して甘味を有する
風味油を得た。
【0009】(O/W型乳化粉末の製造)乳化性たん白
として、粉末状大豆たん白(不二製油(株)製「ニュー
フジプロ─SE」)を利用し、前記香味油を、又、比較
例として精製硬化パーム油とと、油溶性のフレーバーを
添加したものを乳化機(ホモゲナイザー:昭和化学機械
耕作所(株)製)を用いて乳化(条件150kg/平方
cm連続)した後、噴霧乾燥した。以下は配合割合であ
る。 ─────────────────────────── 比1 テスト1 ─────────────────────────── 粉末状大豆たん白 30 30 香味油 30 無処理油脂 30 デキストリン 40 40 フレーバー 1 ─ ─────────────────────────── 得られた香味油含有蛋白質粉末を12人のパネラーによ
り官能検査した。点数は以下のようにした。 1点・・・・大豆臭(風味共)を著しく強く感じる。 2点・・・・大豆臭(風味共)を強く感じる。 3点・・・・大豆臭(風味共)を感じる。 4点・・・・大豆臭(風味共)を僅かに感じる。 5点・・・・大豆臭(風味共)を殆ど感じない。 ─────────────────────────── 比1 テスト1 ─────────────────────────── 官能検査結果 2点 5点 ─────────────────────────── 又、口中での残香性に関してもテスト1のものは優れて
おり、後々まで乳風味が感じられた。
【0010】実施例2 上記テスト配合において、O/W乳化粉末(テスト1)
とミキサーにて配合を混合したもの(テスト2)との比
較を行った。得られた香味油含有蛋白質粉末を12人の
パネラーにより官能検査した。点数は以下のようにし
た。 1点・・・・大豆臭(風味共)を著しく強く感じる。 2点・・・・大豆臭(風味共)を強く感じる。 3点・・・・大豆臭(風味共)を感じる。 4点・・・・大豆臭(風味共)を僅かに感じる。 5点・・・・大豆臭(風味共)を殆ど感じない。 ─────────────────────────── テスト1 テスト2 ─────────────────────────── 官能検査結果 5点 2点 ─────────────────────────── テスト2は、強く大豆臭が、感じられた。この事よりO
/W乳化系を形成する必要性が確認できる。
【0011】実施例3 香味油と乳化性蛋白質の必要量との関係についての検討
を試みた。試作製法は、実施例1と同様であり、乳化性
たん白として、粉末状大豆たん白(不二製油(株)製
「ニューフジプロ−SE)を用いた。以下は配合割合で
ある。(単位は重量部) ──────────────────────────────── テストNo. 3 4 5 6 7 8 ──────────────────────────────── 粉末状大豆たん白 3 25 50 75 90 95 香味油 97 75 50 25 10 5 ──────────────────────────────── 官能評価結果 5 5 5 5 3 1 粉末状態 油浸み 良好 良好 良好 良好 良好 ──────────────────────────────── 粉末状大豆たん白に対しては、含有させる油脂は10%
以上は必要であり、又香味油が、90部以上存在する場
合は、完全に粉末化することが、不可能となった。
【0012】
【発明の効果】本発明により、原料蛋白質の風味が低減
され乳風味等の香味が持続して残香する香味油含有蛋白
質粉末が可能となったものであり、産業の発達に寄与す
るものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】香味油10〜90重量部に対し乳化性蛋白
    質90〜10重量部であって水分10重量%以下である
    O/W型エマルジョン香味油含有蛋白質粉末。
  2. 【請求項2】香味油が乳固形及び糖を水系下で加熱処理
    しその処理物を油脂中で減圧下加熱処理した請求項1の
    香味油含有蛋白質粉末。
JP4108594A 1992-03-31 1992-03-31 香味油含有蛋白質粉末 Pending JPH08196215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4108594A JPH08196215A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 香味油含有蛋白質粉末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4108594A JPH08196215A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 香味油含有蛋白質粉末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08196215A true JPH08196215A (ja) 1996-08-06

Family

ID=14488769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4108594A Pending JPH08196215A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 香味油含有蛋白質粉末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08196215A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001058272A1 (fr) * 2000-02-08 2001-08-16 Fuji Oil Company, Limited Aliments emulsionnes a haute teneur en huile et a faible teneur en humidite, et leur procede de fabrication

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001058272A1 (fr) * 2000-02-08 2001-08-16 Fuji Oil Company, Limited Aliments emulsionnes a haute teneur en huile et a faible teneur en humidite, et leur procede de fabrication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022058645A (ja) 緑豆由来の機能性組成物
JP2022063269A (ja) 小豆由来の機能性組成物
JP3315989B2 (ja) 小麦グルテンの改良のための方法
FR2497634A1 (ja)
US4940600A (en) Process for producing dried cheese
JPH0349649A (ja) 粉末調味油
JPH045421B2 (ja)
JPH08196215A (ja) 香味油含有蛋白質粉末
JP3113042B2 (ja) 水中油型乳化物の製造法
JPH02305898A (ja) 高度不飽和脂肪酸含有油脂の粉末とその製造方法
JPH09275911A (ja) 粉末状大豆蛋白の製造法
JP3464152B2 (ja) 耐熱性酸性水中油型乳化食品
JPH0622691A (ja) 風味油の製造法
JPS6212979B2 (ja)
JP3212017B2 (ja) 粉末状分離大豆蛋白の製造法
JP2004147628A (ja) 乳化油脂組成物
JP2018171046A (ja) 粉末油脂
JP2782373B2 (ja) タンパク質凍結ゲルを用いたドレッシングとその製造方法
NL8000076A (nl) Werkwijze voor het bereiden van caseine met verlaagd cholesterolgehalte.
JPH0552166B2 (ja)
JPH04207158A (ja) 大豆蛋白食品の改質法
KR101559448B1 (ko) 커피 크리머용 우유 단백질의 제조방법 및 이를 이용한 커피 크리머 제조방법
JP3504929B2 (ja) 粉末飲料食品
KR970009036B1 (ko) 훼더링에 안정한 커피크림 조성물
JP2844376B2 (ja) ホイッピングクリームとその製造法