WO2001046018A1 - Procede de fixation d'une paille et systeme de fixation d'une paille - Google Patents

Procede de fixation d'une paille et systeme de fixation d'une paille Download PDF

Info

Publication number
WO2001046018A1
WO2001046018A1 PCT/JP2000/009030 JP0009030W WO0146018A1 WO 2001046018 A1 WO2001046018 A1 WO 2001046018A1 JP 0009030 W JP0009030 W JP 0009030W WO 0146018 A1 WO0146018 A1 WO 0146018A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
straw
medium
packaging container
mounting
resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/009030
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masamichi Kaneko
Original Assignee
Tetra Laval Holdings & Finance S.A.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tetra Laval Holdings & Finance S.A. filed Critical Tetra Laval Holdings & Finance S.A.
Priority to AU22214/01A priority Critical patent/AU2221401A/en
Publication of WO2001046018A1 publication Critical patent/WO2001046018A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/20Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for adding cards, coupons or other inserts to package contents
    • B65B61/205Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for adding cards, coupons or other inserts to package contents for adding drinking straws to a container

Definitions

  • the present invention relates to a method for attaching a straw and an apparatus for attaching a straw to a packaging container.
  • liquid foods such as milk and soft drinks are generally manufactured by being housed in a packaging container made of a packaging material formed by coating the outer and inner surfaces of a paper base material with a resin such as a polyethylene resin. -It will be sold.
  • Packaging containers include brick-type and polyhedral-type containers with a flat top wall, and roof-type containers with a top wall. Of these, in the case of a packaging container having a capacity that can be consumed by the buyer at one time, a spout is formed on the top wall, the spout is covered with a pull tab, and the straw is housed on the back wall. Package is installed.
  • FIG. 2 is a perspective view of an example of a packaging container in which a straw package containing a straw is attached to a back wall.
  • straw includes the straw body and its packaging (package) unless otherwise specified.
  • the packaging container 1 1 1 1 contains a liquid food (not shown), the packaging container 1 1 1 1 1 has a top wall 1 1 2 and a back wall 1 1 3 of the packaging container 1 1 1, A spout (not shown) is formed in the top wall 112, and the spout is covered by the pull tab 115.
  • the consumer peels off the pull tab 115 from the packaging container 111, puts a lip on the spout, and directly consumes the liquid food.
  • the consumer takes out the straw body 1 18 from the straw package 1 16 attached to the back wall 1 13 and inserts the straw 1 18 into the spout to drink liquid food. .
  • the melting point of the hot melt adhesive is about 55 [° C]
  • the hot melt adhesive is softened, and the mounting strength is reduced, so that the straw package is reduced. 1 16 may fall off.
  • the straw package 1 16 is formed of the same resin as the resin used for the outermost layer of the packaging material constituting the packaging container 111, such as polyethylene resin, and the straw package 1 16 and the back wall 1 1
  • a heat-sealed storage port-in-one-mounting device that heats the part in contact with 3 by heating means, melts the outermost resin of each layer, and mounts the straw package 1 16 on the back wall 1 13
  • the upper end, lower end and both sides of the straw package 1 16 are heat-sealed and a 4-point see-through is provided.
  • the melting point of the polyethylene resin or the like is sufficiently higher than the temperature in the vending machine, so that the resin does not melt even if the packaging container 11 is heated in the vending machine. Therefore, the straw package 1 16 cannot fall off.
  • the heating means and the straw package 116 interfere with each other, the straw mouth package 116 is damaged, so that the position of the heating means is restricted. Also, when the resin is melted while the straw package 1 16 is pressed against the back wall 113 by the heating means, the straw package 116 or the packaging material is easily damaged. Therefore, it is conceivable to operate the heating means under relatively restricted conditions or to use a packaging material in which an adhesive layer is formed between the outermost layer and the paper substrate. When operating under conditions that are restricted by the environment, the productivity of the package mounting device decreases, and when a packaging material having an adhesive layer formed between the outermost layer and the paper substrate is used, the cost of the packaging container 1 1 1 1 is reduced. Will be higher.
  • the back wall 113 is often curved, it is difficult to press the straw package 116 uniformly on the back wall 113 by the heating means. Can not. Therefore, the mounting strength of the single-storage package 1 16 is reduced.
  • the present invention has been made on the basis of the above-mentioned background, and an object of the present invention is to solve the problems of the conventional straw mounting (method) device and to make the straw fall off in a vending machine.
  • the structure of the straw mounting device can be simplified, maintenance and management can be facilitated, productivity can be improved, and the straw mounting strength can be increased.
  • Another object of the present invention is to provide a straw mounting method and a straw mounting device that can reduce the cost of a packaging container. Disclosure of the invention
  • the mounting medium is made of a resin having compatibility with the resin.
  • a drip of molten mounting medium can be launched (ejected) and adhered to the vessel wall.
  • the straw mounting device comprises: (a) a conveying means for conveying a packaging container in which a laminate resin is used for the outermost layer of the packaging material;
  • a heating means which is made of a material selected in correspondence with the resin, and which sends a continuous linear mounting medium to a heating zone to melt and soften the medium;
  • the attaching means may include a launching means for emitting a drip of the melted mounting medium and attaching the drip to the vessel wall.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram of an example of a package mounting device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of an example of a packaging container applied to the present invention.
  • FIG. 3 is a perspective view of a drum according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing a state in which the mounting medium is attached to the back wall according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of the attachment medium attaching means in the embodiment of the present invention.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE c invention is
  • the packaging container 11 is formed by folding a packaging material into a predetermined shape.
  • the packaging material comprises a paper substrate, an outermost layer covering the outer surface of the paper substrate, and an innermost layer covering the inner surface of the paper substrate, and if necessary, between the paper substrate and the innermost layer. And a barrier layer composed of aluminum foil, an inorganic compound vapor-deposited film, and the like, and other intermediate layers.
  • resins such as polyethylene resin and ethylene-vinyl acetate-copolymer resin are used.
  • the packaging container 11 includes a top wall 71, a front wall 72, a back wall 73, side walls 74, 75, and a bottom wall 76.
  • the top wall 71 has a spout (not shown). Is formed, and the spout is covered by the pull tab 77.
  • the back wall 73 is a wall to which a straw is attached. The straw contains a straw body as a rod in a straw package.
  • the conveyor 16 as a transporting means transports the packaging container 11 at a constant speed in the direction of arrow A.
  • the conveyor 16 travels by driving a driving means (not shown) for the conveyor.
  • the attachment medium attaching means 12 is disposed adjacent to the conveyor 16 at a predetermined position in the traveling direction of the conveyor 16.
  • the mounting medium attaching means 12 heats the holding member 62 holding the mounting medium reel 61, the linear body made of the mounting medium unwound from the mounting medium reel 61, i.e., the strand S.
  • the nozzle 64 is moved in the direction of arrow B by driving the heating means 63 for melting, the nozzle 64 for ejecting the molten mounting medium from the nozzle port 65, and the driving means (not shown) for the mounting medium attaching means. It is equipped with an actuator to be moved.
  • An opening / closing valve (not shown) is provided in the nozzle 64, and based on an injection command signal from a control unit (not shown), the opening / closing valve is opened and the mounting medium is injected. Is done.
  • the holding unit 62, the heating device 63, and the nozzle 64 constitute a nozzle unit.
  • the nozzle unit is disposed at least at two locations in the height direction of the packaging container 11, and the nozzle unit is disposed. The angle is set according to the mounting angle of the straw package to the packaging container 11.
  • the heating device 63 includes, for example, a tubular sheathed heater (not shown). When the strand S is pushed in from one end of the sheathed heater, the mounting medium melted from the other end of the sheathed heater is pressed. Is discharged.
  • a radiant heater, a hot air heater, or the like may be used instead of the sheathed heater.
  • a hand gun can be used instead of the nozzle 64.
  • the attachment medium a material selected in correspondence with the resin used for the outermost layer of the packaging material, for example, a resin having compatibility with the resin used for the outermost layer is used.
  • the compatible resin includes the same resin as the resin used for the outermost layer.
  • the compatibility refers to a property that the two resins are mixed with each other without forming a boundary surface when the two resins are pressed against each other in a molten state.
  • the strip-shaped ladder 13 is fed from a reel (not shown).
  • the straw holder 13 is formed by arranging a plurality of straws in parallel at equal pitches between two sheets and heat-sealing between the straws. By cutting the heat-sealed portion of the stroller i3, a straw package accommodating each straw body is formed.
  • the attachment medium attachment position S1 is set at a predetermined position in the traveling direction of the conveyor 16, that is, in the transport direction of the packaging container 11, and the rear end of the packaging container 11 is set at the attachment medium attachment position S1. (Left end in FIG. 1) is provided, and when the rear end of the packaging container 11 is detected by the first position detection sensor 20, a detection signal is generated. It is sent to the control unit. When the detection signal is sent, the attachment medium attachment control means of the control unit determines that the packaging container 11 has reached the attachment medium attachment position S1, sets the attachment medium attachment timing, and sets the attachment medium attachment timing. Activate the medium attachment means 1 2.
  • the mounting medium attaching means 12 moves the actuator 66 toward the conveyor 16 by driving the actuator driving means. Then, the nozzle port 65 is brought close to the back wall 73, the melted mounting medium is ejected from the nozzle port 65, and the mounting medium is attached to the back wall 73.
  • the molten pieces 78 and 79 are formed by the attachment medium adhered to the back wall 73.
  • the diameter of the strand S can be appropriately selected and changed as desired. For example, when the diameter is set to about 2 [mm], a mounting medium having a length of about 2 [mm] adheres to the back wall 73.
  • the straw applicator 15 presses each straw package against the back wall 73.
  • the straw applicator 15 includes a straw supply unit 25, a cutting unit 26, and an attachment unit 27 as a straw pressing means.
  • the straw supply unit 25 includes a drum 30 that is intermittently rotated in the direction of arrow C by driving a drum driving unit (not shown), and a drum 30 along the outer periphery of the drum 30. It is provided with pressing members 31, 32 that are disposed in such a manner as to press the ladder 13 against the drum 30.
  • the drum 30 is supported by a shaft 35, and comprises a cylindrical first drum 36 and a second drum 37 force arranged at a distance L from each other. 2
  • first grooves 40 for holding a straw are formed at a plurality of positions in the circumferential direction at an equal pitch, and a gap is formed between the first grooves 40.
  • the second grooves 41 for cutting the trawler 13 are formed at an equal pitch and deeper than the first grooves 40.
  • the force setting section 26 includes an actuator 80 for moving the blade 45 in the direction of arrow D.
  • the actuator 80 is provided with a predetermined command when a cutting command signal is sent from the control section. At this timing, the blade 45 is advanced (moved to the right in FIG. 1) to cut the stroller 13.
  • the mounting portion 27 includes an arm body 46 that is swingably supported, a shaft 47 having one end connected to the arm body 46, and a shaft 47 that is slidably supported in the direction of arrow E.
  • a bearing 50 is provided, and the arm body 46 is swung.
  • the arm main body 46 and the driving shaft 51 are connected by a crank 52, and the crank 52 is rotated in the direction of arrow F by driving a driving means (not shown).
  • a clamp piece 48 for holding a storage opening package is attached, and the clamp piece 48 has a circular trajectory close to an elliptical shape as the arm body 46 moves. Is turned in the direction of arrow G while drawing.
  • a rotary actuator 49 is disposed adjacent to the arm body 46, and the rotary actuator 49 turns the clamp piece 48 to change the mounting angle of the straw package.
  • a straw package pressing position S2 as a straw pressing position is set at a predetermined position downstream of the mounting medium adhering position S1 in the transport direction of the packaging container 11, and the straw package pressing position S2 is
  • a second position detection sensor 21 for detecting the rear end of the packaging container 11 is provided, and when the rear end of the packaging container 11 is detected by the second position detection sensor 21, A detection signal is sent to the control unit.
  • the straw pressing control means of the control unit determines that the packaging container 11 has reached the straw package pressing position S2, and sets a straw mouth pressing timing. And activate the mounting part 27.
  • the mounting portion 27 drives the mounting driving means to rotate the crank 52 to move the arm body 46, rotate the clamp piece 48, and move the straw package to the back wall 73. Press it.
  • the stroller 13 is fed from the reel, the tip of the stroller 13 is brought into contact with the drum 30, and the stall opening is pushed into the first groove 40.
  • the drum 30 starts to rotate, a roller ladder 13 is wound around the drum 30, and when the roller ladder 13 is conveyed to a position corresponding to the blade 45 with the rotation of the drum 30, Each straw package is cut off from the stroller 13 by the blade 45.
  • the straw package supports the clamp piece 48 as the drum 30 rotates. When it is transported to the position where it does, it is taken out of the first groove 40 by the suction force of the clamp piece 48 and is held. Subsequently, the clamp piece 48 is stopped while holding the straw package.
  • the conveyor 16 is stopped, and the packaging container 11 is stopped at the mounting medium attachment position S1.
  • the attached attachment medium melted from the nozzle port 65 is ejected and attached to the back wall 73 to form molten pieces 78, 79.
  • the conveyor 16 is run, and the packaging container 11 is transported again. Then, when the rear end of the packaging container 11 is detected by the second position detection sensor 21, the conveyor 16 is stopped again, and the packaging container 11 is stopped at the straw package pressing position S2. Can be Next, at the straw package pressing position S2, the straw-package is pressed against the back wall 73 by the clamp piece 48 before the molten pieces 78, 79 are cooled and solidified.
  • the straw package can be attached to the back wall 73 via the molten attachment medium.
  • the attachment medium a material selected in correspondence with the resin used for the outermost layer of the packaging material, for example, used for the outermost layer of the packaging material Since a resin compatible with the resin is used, the melting point of the mounting medium is, for example, about 106 to 115 [° C] for high-pressure low-density polyethylene resin. Yes, sufficiently higher than the temperature inside the vending machine (about 50 to 55 [° C]). Therefore, even if the packaging container 11 is heated in the vending machine, the mounting medium does not melt, and the mounting strength of the straw package can be maintained, so that the straw package does not fall off.
  • linear low-density polyethylene with a meta-mouth catalyst it can be softened and attached at a lower temperature, and the working efficiency can be further improved.
  • the heating means 63 with a pressing function or the clamp piece 48 with a heating function. Not only can the structure of the attachment device be simplified, but also the maintenance and management of the package attachment device can be facilitated.
  • clamp piece 4 There is no need to provide a heating function to the clamp piece 48, and there is no need to melt the resin while the straw package is pressed against the back wall 73, so that the straw package or packaging material may be damaged. Absent. Also, clamp piece 4
  • the cost of the packaging container 11 can be reduced.
  • the straw package Since the straw package is pressed against the back wall 73 via the molten pieces 78, 79, the melted mounting medium is raised. Therefore, even if the back wall 73 is curved, the straw package can be sufficiently mounted, and the mounting strength of the straw can be increased.
  • the strand S made of the mounting medium is used in the mounting medium attaching means 12, but the attaching medium can be attached to the back wall 73 without using the strand S.
  • a pellet may be used as a mounting medium, and the pellet may be melted by an extruder and extruded by a predetermined amount, or the pellet may be melted by an injection machine and injected by a predetermined amount.
  • the melted mounting medium can be pressure-fed by a gear pump or the like by a predetermined amount and then transferred by a transfer wheel.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be variously modified based on the gist of the present invention, and they are not excluded from the scope of the present invention.
  • FIG. 5 shows an example of the attaching means of the straw attaching device of another embodiment.
  • the continuous linear mounting medium 61 (S) is heated by heating means 63. It is provided with launching means 67 which is sent out to the thermal zone to be melted / softened, emits a drip 68 of the melted mounting medium from the nozzle 64 and adheres to the wall of the container 11.
  • an ultrasonic heating device can be used as a means that serves both as a heating means and a firing means.
  • the method of attaching straws and the device for attaching straws to packaging containers are applied to packaging containers containing liquid foods such as milk and soft drinks, and are used for the production of beverages and the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

明細書 ス トロー取付方法及びストロー取付装置 技術分野
本発明は、 ストロー取付方法及び包装容器にストローを取付ける装置に関す るものである。 背景技術
従来、 牛乳、 清涼飲料等の液体食品は、 一般に、 紙基材の外面及び内面が、 ポリエチレン樹脂等の樹脂によつて被覆されることにより形成された包材から 成る包装容器に収容されて製造-販売される。
包装容器には、 頂壁が平坦なブリ ック型、 多面体型等の容器、 また頂壁が屋根 型の容器などがある。 このうち、 購入者が一度で飲み切ることができる容量を 有する包装容器においては、 頂壁に注出口が形成され、 注出口がプルタブによ つて覆われるとともに、 背壁にストローが収容されたストローパッケージが取 付られる。
第 2図は、 ストローが収容されたストローパッケージが背壁に取付られた包装 容器の一例の斜視図である。 なお、 この明細書において、 「ス トロー」 とは、 特 段の場合を除き、 ス トロー本体とその包装 (パッケージ) を含むものとする。
この図において、 包装容器 1 1 1は液体食品 ((図示せず)) を収容し、 包装 容器 1 1 1は頂壁 1 1 2、 包装容器 1 1 1の背壁 1 1 3を備え、 前記頂壁 1 1 2には、 (図示せず) 注出口が形成され、 該注出口がプルタブ 1 1 5によって覆 われる。 この場合、 消費者は、 前記包装容器 1 1 1からプルタブ 1 1 5を引き 剥がし、 前記注出口に唇を当て、 液体食品を直接飲用する。
消費者は、 前記背壁 1 1 3に取付されたストローパッケージ 1 1 6からスト ロー本体 1 1 8を取り出し、 該ストロ一 1 1 8を前記注出口に揷入して液体食 品を飲用する。
従来、 前記ス トローパッケージ 1 1 6を背壁 1 1 3に取付するためにホッ トメ ノレト接着剤が使用される。 そのために、 前もって加熱溶融されタンクに溜めた ホットメルト接着剤が、 ホットメルトガンに装填され、 ホットメルトガンによ つて前記背壁 1 1 3の所定の箇所に向けて射出され、 背壁 1 1 3に付着させら れる。 そして、 ホットメルト接着剤が冷却され、 固化する前に、 前記ス トロー パッケージ 1 1 6がホッ トメルト接着剤に押し付けられる。
しかしながら、 前記従来の包装容器 1 1 1においては、 ホッ トメルト接着剤の 融点が約 5 5 [°C] であるので、 液体食品を加温して販売するホットベンディ ング販売を行おうとすると、 例えば、 自動販売機内において、 包装容器 1 1 1 が加熱されて約 5 0〜5 5 [°C] に維持されるので、 ホットメルト接着剤が軟 化し、 取付強度が低くなつて前記ス トローパッケージ 1 1 6が脱落することが ある。
そこで、 前記ス トローパッケージ 1 1 6を、 包装容器 1 1 1を構成する包材 の最外層に使用される樹脂と同じポリエチレン樹脂等の樹脂によって形成し、 ストローパッケージ 1 1 6と背壁 1 1 3とが接触する部分を加熱手段で加熱し 各々の最外層樹脂を溶融させ、 ス トローパッケージ 1 1 6を背壁1 1 3に取付 するようにしたヒートシールによるス ト口一取付装置が考えられる。 なお、 通 常、 ストローパッケージ 1 1 6の上端、 下端及び両側がヒートシールされ 4点 シーノレが ifわれる。
この場合、 ポリエチレン樹脂等の融点は、 自動販売機内の温度より十分に高 いので、 自動販売機内において包装容器 1 1 1が加熱されても樹脂が溶融する ことはない。 したがって、 前記ス トローパッケージ 1 1 6が脱落することはな レ、。
ところが、 ヒートシールによってストローパッケージ 1 1 6を背壁 1 1 3に 取付する場合、 ストローパッケージ 1 1 6を背壁 1 1 3に押し付けた状態で樹 脂を溶融させるために、 押付け機能を備えた加熱手段が必要になるので、 パッ ケージ取付装置の構造が複雑になってしまうだけでなく、 パッケージ取付装置 の保守 ·管理が煩わしくなってしまう。
また、 ストロ一パッケージ 1 1 6を背壁 1 1 3に押し付けた状態を所定の時間 で維持する必要があるので、 パッケージ取付手段の処理速度が低くなり、 生産 性が低下してしまう。
そして、 加熱手段とス トローパッケージ 1 1 6とが干渉すると、 ス ト口一パッ ケージ 1 1 6に損傷を与えてしまうので、 加熱手段を置く位置に制約が生じる。 また、 加熱手段によってス トローパッケージ 1 1 6を背壁 1 1 3に押し付け た状態で樹脂を溶融させたときに、 ストローパッケージ 1 1 6又は包材が損傷 を受けやすい。 そこで、 前記加熱手段を比較的制約された条件で運転したり、 最外層と紙基材との間に接着層が形成された包材を使用したりすることが考え られるが、 加熱手段を比較的制約された条件で運転すると、 パッケージ取付装 置の生産性が低下し、 最外層と紙基材との間に接着層が形成された包材を使用 すると、 包装容器 1 1 1のコス トが高くなつてしまう。
さらに、 背壁 1 1 3が湾曲していることが多いので、 加熱手段によって、 ス ト ローパッケージ 1 1 6を背壁 1 1 3に均一に押し付けることが困難であり、 十 分に取付することができない。 したがって、 ス ト口一パッケージ 1 1 6の取付 強度が低くなってしまう。
本発明は、上述の背景に基づきなされたものであり、その目的とするところは、 前記従来のス トロー取付 (方法) 装置の問題点を解決して、 自動販売機内にお いてストローが脱落することがなく、 ストロー取付装置の構造を簡素化するこ とができ、 保守 ·管理を容易にすることができ、 生産性を向上させることがで き、 ス トローの取付強度を高くすることができ、 包装容器のコス トを低くする ことができるストロー取付方法及びストロー取付装置を提供するである。 発明の開示
上記課題は、 本発明によるストロー取付方法 (装置) により解決される。 す なわち、
( a ) 包材の最外層にラミネート樹脂が使用された包装容器を搬送し、
( b ) 前記樹脂と対応させて選択された材料から成り、 かつ、 連続した線状取 付媒体を加熱帯域に送り出して溶融 ·軟化させ、
( c ) 該包装容器の搬送方向における所定の位置に設定された取付媒体付着 位置において、 前記包装容器の器壁に、 溶融した取付媒体を付着させ、 ( d ) 前記包装容器の搬送方向における取付媒体付着位置より下流側の所定の 位置に設定されたストロー押付位置において、 溶融した取付媒体を介してスト ローを前記器壁に押し付けることを特徴とするストロー取付方法である。
この発明の好ましい態様において、 前記取付媒体は、 前記樹脂に対して相溶性 を有する樹脂から成る。
この発明の別の好ましい態様において、 溶融した取付媒体の点滴を、 発射 (射 出) して器壁に付着させることができる。
本発明によるストロー取付装置は、 (a ) 包材の最外層にラミネート樹脂が使用 された包装容器を搬送する搬送手段と、
( b ) 前記樹脂と対応させて選択された材料から成り、 かつ、 連続した線状取 付媒体を加熱帯域に送り出して溶融 ·軟化させる加熱手段と、
( c ) 該包装容器の搬送方向における所定の位置に設定された取付媒体付着位 置において、 前記包装容器の器壁に、 溶融した取付媒体を付着させる付着手段 と、
( d ) 前記包装容器の搬送方向における取付媒体付着位置より下流側の所定の 位置に設定されたストロー押付位置において、 溶融した取付媒体を介してスト 口一を前記器壁に押し付ける押付け手段と
からなる。
この発明の好ましい態様において、 前記付着手段には、 溶融させられた取付媒 体の点滴を、 発射して器壁に付着させる発射手段を備えることができる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の実施の形態におけるパッケージ取付装置の一例の概念図で ある。
第 2図は、 本発明に適用される包装容器の一例の斜視図である。
第 3図は、 本発明の実施の形態におけるドラムの斜視図である。
第 4図は、 本発明の実施の形態における背壁に取付媒体を付着させた状態を示 す図である。
第 5図は、 本発明の実施の形態における取付媒体付着手段の一例を示す概略図 である c 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
第 1図、 第 3図、 第 4図及び第 5図において、 包装容器 1 1は包材を所定の形 状に折り曲げることによって形成される。 該包材は、 紙基材、 該紙基材の外面 を被覆する最外層、 及び前記紙基材の内面を被覆する最内層から成り、 必要に 応じて前記紙基板と最内層との間に、 アルミ二ゥム箔及び無機化合物蒸着フィ ルム等から成るバリヤ層やその他中間層が形成される。 また、 前記最外層及び 最内層には、 ポリエチレン樹脂、 エチレン—酢酸ビニルーコポリマー樹脂等の 樹脂が使用される。 そして、 前記包装容器 1 1は頂壁 7 1、 前壁 7 2、 背壁 7 3、 側壁 7 4、 7 5及び底壁 7 6を備え、 前記頂壁 7 1には、 注出口 (図示せ ず) が形成され、 該注出口がプルタブ 7 7によって覆われる。 なお、 この態様 において、 前記背壁 7 3は、 ス トローが取付される器壁である。 そして、 ス ト ローには、 ス トローパッケージに棒状体としてのス トロー本体が収容されてい る。
また、 搬送手段としてのコンペャ 1 6は、 前記包装容器 1 1を矢印 A方向に一 定の速度で搬送する。 該コンペャ 1 6はコンペャ用駆動手段 (図示せず) を駆 動することによって走行する。 そして、 取付媒体付着手段 1 2は前記コンペャ 1 6の走行方向における所定の位置において、 コンペャ 1 6に隣接させて配設 される。
取付媒体付着手段 1 2は、 取付媒体リール 6 1を保持する保持部 6 2、 前記取 付媒体リール 6 1から繰り出された取付媒体から成る線状体、 すなわち、 ス ト ランド Sを加熱して溶融させる加熱手段 6 3、 溶融した取付媒体をノズル口 6 5から射出するノズル 6 4、 及び取付媒体付着手段用駆動手段 (図示せず) を 駆動することによって前記ノズル 6 4を矢印 B方向に移動させるァクチユエ一 タ 6 6を備える。
前記ノズル 6 4には、 開閉バルブ (図示せず) が配設され、 制御部 (図示せず) からの射出指令信号に基づいて、 前記開閉バルブが開放され、 取付媒体が射出 される。 前記保持部 6 2、 加熱装置 6 3及びノズル 6 4によってノズルュニッ トが構成され、 該ノズルユニットは、 包装容器 1 1の高さ方向における少なく とも 2箇所に配設され、 かつ、 ノズルユニッ トの配置角度は、 包装容器 1 1へ のストローパッケージの取付角度に対応させて設定される。
前記加熱装置 6 3は、 例えば、 筒状のシーズヒータ (図示せず) を備え、 該シ ーズヒータの一端側からストランド Sを押し込むと、 シーズヒータの他端側か ら溶融させられた取付媒体が排出される。 なお、 前記シーズヒータに代えて、 輻射式ヒータ、 熱風ヒータ等を使用することもできる。 また、 ノズル 6 4に代 えてハンドガンを使用することもできる。
前記取付媒体としては、 前記包材の最外層に使用される樹脂と対応させて選択 された材料、 例えば、 最外層に使用される樹脂に対して相溶性を有する樹脂が 使用される。 前記相溶性を有する樹脂は、 前記最外層に使用される樹脂と同じ 樹脂も含む。 なお、 この場合、 相溶性とは、 二つの樹脂を溶融させた状態で互 いに押し付けたときに、 二つの樹脂が境界面を形成することなく互いに混合す る性質をいう。
帯状のス ト口一ラダー 1 3は、 リール (図示せず) から繰り出される。 該ス ト ローラダ一 1 3は、 2枚のシート間に複数のス トローを等ピッチで並列に配設 し、 各ストロー間をヒートシールすることによって形成される。 そして、 前記 ストローラダー i 3におけるヒートシールされた部分を切断することによって、 各ストロ一本体を収容したストローパッケージが形成される。
前記コンペャ 1 6の走行方向、 すなわち、 包装容器 1 1の搬送方向における所 定の位置に取付媒体付着位置 S 1が設定され、 該取付媒体付着位置 S 1に、 包 装容器 1 1の後端 (第 1図における左端) を検出する第 1の位置検出センサ 2 0が配設され、 該第 1の位置検出センサ 2 0によって包装容器 1 1の後端が検 出されると、 検出信号が前記制御部に送られる。 該制御部の取付媒体付着制御 手段は、 前記検出信号が送られてくると、 前記包装容器 1 1が取付媒体付着位 置 S 1に到達したと判断し、 取付媒体付着タイミングを設定し、 取付媒体付着 手段 1 2を作動させる。 該取付媒体付着手段 1 2は、 ァクチユエータ用駆動手 段を駆動することによってァクチユエータ 6 6をコンべャ 1 6側に向けて移動 させ、 ノズル口 6 5を背壁 7 3に近接させ、 溶融させられた取付媒体をノズル 口 6 5から射出させ、 取付媒体を背壁 7 3に付着させる。
第 4図において、 溶融片 7 8、 7 9は、 背壁 7 3に付着した取付媒体によって 形成される。 前記ストランド Sの径は所望に応じて適宜選択変更することがで き、 例えば、 約 2 [mm] にすると、 2 [mm] 程度の長さ分の取付媒体が背 壁 7 3に付着する。
ストロ一アプリケータ 1 5は各ストローパッケージを前記背壁 7 3に押し付け る。 ストローアプリケータ 1 5は、 ストロー供給部 2 5、 カツティング部 2 6、 及びス トロー押付手段としての取付部 2 7を備える。 そして、 前記ス トロー供 給部 2 5は、 ドラム用駆動手段 (図示せず) を駆動することによって矢印 C方 向に間欠的に回転させられるドラム 3 0、 及び該ドラム 3 0の外周に沿って配 設され、 ス トロ一ラダー 1 3をドラム 3 0に対して押さえ付ける押え部材 3 1、 3 2を備える。
前記ドラム 3 0は、 シャフ ト 3 5によって支持され、 互いに距離 Lを置いて配 設された円筒状の第 1 ドラム 3 6及び第 2 ドラム 3 7力、ら成り、 第 1 ドラム 3 6及び第 2 ドラム 3 7の外周縁には、 円周方向における複数箇所に、 ス トロー を保持するための第 1の溝 4 0が等ピッチで形成され、 各第 1の溝 4 0間には、 ス トローラダー 1 3を切断するための第 2の溝 4 1が等ピッチで、 かつ、 第 1 の溝 4 0より深く形成される。
前記ドラム 3 0の外周の約半分には、 スト口一ラダ一 1 3が卷き付けられ、 該 ストローラダー 1 3はカッティング部 2 6において刃 4 5によって切断され、 ストローラダー 1 3から各ストローパッケージが切り離される。 そのために、 前記力ッティング部 2 6は、 前記刃 4 5を矢印 D方向に移動させるためのァク チユエータ 8 0を備え、 該ァクチユエータ 8 0は前記制御部から切断指令信号 が送られると、 所定のタイミングで前記刃 4 5を前進 (第 1図における右方に 移動) させ、 ストローラダー 1 3を切断する。
前記取付部 2 7は、 揺動自在に支持されたアーム本体 4 6、 該アーム本体 4 6 に一端が接続されたシャフト 4 7、 及び該シャフト 4 7を矢印 E方向において 摺動自在に支持する軸受 5 0を備え、 前記アーム本体 4 6は揺動させられる。 そのために、 該アーム本体 4 6と原動軸 5 1 とがクランク 5 2によって連結さ れ、 該クランク 5 2は、 取^用駆動手段 (図示せず) を駆動することによって 矢印 F方向に回転させられる。 前記アーム本体 4 6の先端には、 ス ト口一パッ ケージを保持するクランプピース 4 8が取り付けられ、 該クランプピース 4 8 は、 アーム本体 4 6の摇動に伴って楕円形に近い循環軌跡を描きながら矢印 G 方向に旋回させられる。 また、 前記アーム本体 4 6に隣接させてロータリアク チユエ一タ 4 9が配設され、 該ロータリアクチユエ一タ 4 9は、 前記ス トロー パッケージの取付角度を変更するためにクランプピース 4 8を回動させる。 前記包装容器 1 1の搬送方向における前記取付媒体付着位置 S 1より下流側の 所定の位置にストロー押付位置としてのストローパッケージ押付位置 S 2が設 定され、 該ス トローパッケージ押付位置 S 2に、 包装容器 1 1 の後端を検出す る第 2の位置検出センサ 2 1が配設され、 該第 2の位置検出センサ 2 1によつ て包装容器 1 1の後端が検出されると、 検出信号が前記制御部に送られる。 該 制御部のス トロー押付制御手段は、 前記検出信号が送られてくると、 前記包装 容器 1 1がス トローパッケージ押付位置 S 2に到達したと判断し、 ス ト口一押 付タイミングを設定し、 取付部 2 7を作動させる。 該取付部 2 7は、 取付用駆 動手段を駆動することによってクランク 5 2を回転させてアーム本体 4 6を摇 動させ、 クランプピース 4 8を旋回させ、 ス トローパッケージを背壁 7 3に押 し付ける。
次に、 前記構成のス トロー取付装置 (ス トローアプリケータ) の動作について 説明する。
まず、 繰出装置 (図示せず) によって、 前記リールからス トローラダー 1 3を 繰り出し、 ス トローラダー 1 3の先端をドラム 3 0に当てて、 ス ト口一を第 1 の溝 4 0に押し込んで、 ス ト口一アプリケータ部 1 5を始動する。 前記ドラム 3 0が回転し始めると、 該ドラム 3 0にス トローラダー 1 3が巻き付けられ、 ス トローラダー 1 3がドラム 3 0の回転に伴って刃 4 5に対応する位置に搬送 されると、 該刃 4 5によってストローラダ一 1 3から各ストローパッケ一ジが 切り離される。
ストローパッケージは、 ドラム 3 0の回転に伴ってクランプピース 4 8に対応 する位置に搬送されると、 クランプピース 4 8の吸引力によって前記第 1の溝 4 0から取り出され、 保持される。 続いて、 クランプピース 4 8は、 ス トロー パッケージを保持したまま停止させられる。
一方、 包装容器 1 1の後端が第 1の位置検出センサ 2 0によって検出されると、 コンペャ 1 6は停止させられ、 包装容器 1 1は取付媒体付着位置 S 1に停止さ せられる。 次に、 取付媒体付着位置 S 1において、 ノズル口 6 5から溶融させ られた取付媒体が射出され背壁 7 3に付着させられ、 溶融片 7 8、 7 9が形成 される。
続いて、 コンペャ 1 6が走行させられ、 包装容器 1 1は再び搬送される。 そし て、 包装容器 1 1の後端が第 2の位置検出センサ 2 1によって検出されると、 コンペャ 1 6は再び停止させられ、 包装容器 1 1はス トローパッケージ押付位 置 S 2に停止させられる。 次に、 ス トローパッケージ押付位置 S 2において、 溶融片 7 8、 7 9が冷却され固化する前に、 クランプピース 4 8によってス ト 口—パッケージが背壁 7 3に押し付けられる。
このようにして、 溶融させられた取付媒体を介してス トローパッケージを背壁 7 3に取付することができる。
本実施の形態においては、 前述されたように、 前記取付媒体として、 前記包材 の最外層に使用される樹脂と対応させて選択された材料、 例えば、 包材の最外 層に使用される樹脂に対して相溶性を有する樹脂が使用されるようになってい るので、 取付媒体の融点は、 例えば、 高圧法低密度ポリエチレン樹脂の場合、 約 1 0 6〜1 1 5 〔°C〕 であり、 自動販売機内の温度 (約 5 0〜5 5 〔°C〕) よ り十分に高い。 したがって、 自動販売機内において包装容器 1 1が加熱されて も、 取付媒体が溶融することはなく、 ス トローパッケージの取付強度を維持す ることができるので、 前記ストローパッケージが脱落することはない。
メタ口セン触媒による線形低密度ポリエチレンでは、 更に低温で軟化し取付け ることができ、 作業効率が更に向上させることができる。
また、 前記ストローパッケージを背壁 7 3に押し付けた状態で樹脂を溶融させ る必要がない。 したがって、 加熱手段 6 3に押付け機能を持たせたり、 クラン プピース 4 8に加熱機能を持たせたりする必要がなくなるので、 パッケージ取 付装置の構造を簡素化することができるだけでなく、 パッケージ取付装置の保 守 ·管理を容易にすることができる。
ストローパッケージを背壁 7 3に押し付けた状態を長い時間で維持する必要が ないので、 パッケージ取付装置の処理速度が高くなり、 生産性を向上させるこ とができる。
クランプピース 4 8に加熱機能を持たせる必要がなく、 しかも、 ス トローパッ ケージを背壁 7 3に押し付けた状態で樹脂を溶融させる必要がないので、 スト ローパッケージ又は包材が損傷を受けることがない。 また、 クランプピース 4
8に加熱機能を持たせる必要がないので、 クランプピース 4 8を置く位置に制 約が生じない。 したがって、 パッケージ取付装置の生産性を向上させることが できる。
最外層と紙基材との間に接着層が形成された包材を使用する必要がないので、 包装容器 1 1のコストを低くすることができる。
溶融片 7 8、 7 9を介してストローパッケージが背壁 7 3に押し付けられるの で、 溶融させられた取付媒体が盛り上げられる。 したがって、 背壁 7 3が湾曲 していても、 ス トローパッケージを十分に取付することができ、 ス トローの取 付強度を高くすることができる。
本実施の形態においては、 取付媒体付着手段 1 2において取付媒体から成るス トランド Sが使用されるが、 ス トランド Sを使用することなく、 取付媒体を背 壁 7 3に付着させることができる。例えば、取付媒体としてペレツトを使用し、 該ペレッ トを押出機によって溶融させ、 所定の量だけ押し出したり、 前記ペレ ッ トを射出機によって溶融させ、 所定の量だけ射出したりすることもできる。 また、 溶融させられた取付媒体をギヤポンプ等によって所定の量だけ圧送し、 転写ホイールによって転写することもできる。
なお、 本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、 本発明の趣旨に基 づいて種々変形させることが可能であり、 それらを本発明の範囲から排除する ものではない。
第 5図に、 別の態様のストロー取付装置の付着手段の一例を示す。
この態様の取付装置は、 連続した線状取付媒体 6 1 ( S ) を加熱手段 6 3の加 熱帯域に送り出して溶融 ·軟化させ、 溶融した取付媒体の点滴 6 8をノズル 6 4から発射して容器 1 1の器壁に付着させる発射手段 6 7とを備える。
この態様において、 加熱手段と発射手段とを兼ねる手段として超音波加熱装置 を用いることもできる。 産業上の利用可能性
ス トロー取付方法及び包装容器にストローを取付ける装置は、 牛乳、 清涼飲 料等の液体食品が収容された包装容器に適用され、 飲料などの製造に利用され る。

Claims

請求の範囲
1. (a) 包材の最外層にラミネート樹脂が使用された包装容器を搬送し、
(b) 前記樹脂と対応させて選択された材料から成り、 かつ、 連続した線状取 付媒体を加熱帯域に送り出して溶融 ·軟化させ、
( c ) 該包装容器の搬送方向における所定の位置に設定された取付媒体付着位 置において、 前記包装容器の器壁に、 溶融した取付媒体を付着させ、
(d) 前記包装容器の搬送方向における取付媒体付着位置より下流側の所定の 位置に設定されたス トロー押付位置において、 溶融した取付媒体を介してスト ローを前記器壁に押し付けることを特徴とするストロ一取付方法。
2. 前記取付媒体は、 前記樹脂に対して相溶性を有する樹脂から成る請求項 1 に記載のストロー取付方法。
3. 溶融させられた取付媒体の点滴を、 発射して器壁に付着させる、 請求項 1 に記載のストロ一取付方法。
4. (a) 包材の最外層にラミネート樹脂が使用された包装容器を搬送する搬送 手段と、
(b) 前記樹脂と対応させて選択された材料から成り、 かつ、 連続した線状取 付媒体を加熱帯域に送り出して溶融 ·軟化させる加熱手段と、
(c) 該包装容器の搬送方向における所定の位置に設定された取付媒体付着位 置において、 前記包装容器の器壁に、 溶融させられた取付媒体を付着させる付 着手段と、
(d) 前記包装容器の搬送方向における取付媒体付着位置より下流側の所定の 位置に設定されたストロー押付位置において、 溶融した取付媒体を介してスト ローを前記器壁に押し付ける押付け手段と
からなることを特徴とするストロー取付装置。
5. 前記付着手段には、 溶融させられた取付媒体の点滴を、 発射して器壁に付 着させる発射手段を備える請求項 4記載のストロー取付装置。
PCT/JP2000/009030 1999-12-22 2000-12-20 Procede de fixation d'une paille et systeme de fixation d'une paille WO2001046018A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU22214/01A AU2221401A (en) 1999-12-22 2000-12-20 Straw attaching method, and straw attaching device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-364888 1999-12-22
JP36488899 1999-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001046018A1 true WO2001046018A1 (fr) 2001-06-28

Family

ID=18482922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/009030 WO2001046018A1 (fr) 1999-12-22 2000-12-20 Procede de fixation d'une paille et systeme de fixation d'une paille

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2009298486A (ja)
AU (1) AU2221401A (ja)
WO (1) WO2001046018A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102225707A (zh) * 2011-04-14 2011-10-26 蔡慧波 全自动插管机
JP2018508426A (ja) * 2015-03-11 2018-03-29 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 飲用ストローをパッケージ容器に貼付するための装置及び方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103803130B (zh) * 2012-11-14 2015-09-09 昆山法斯泰科机械有限公司 联排吸管分切、供料装置
US10358246B2 (en) * 2014-12-10 2019-07-23 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Method of operating an apparatus for applying drinking straws to packaging containers and an apparatus operated by the method
CN113911478B (zh) * 2021-11-04 2022-11-08 牡丹江万鼎乳业有限公司 一种适应范围广的纯牛奶贴管机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180103U (ja) * 1982-05-28 1983-12-01 大日本印刷株式会社 ストロ−取付装置
JPH04114766A (ja) * 1990-09-05 1992-04-15 Mitsui Toatsu Chem Inc ホットメルト接着剤の塗布方法および塗布装置
JPH0752929A (ja) * 1992-10-30 1995-02-28 Kyoto Seisakusho:Kk 飲食用具貼着方法及び装置
JPH11165112A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Melt Giken Kk ホットメルト接着剤溶融装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2793606B2 (ja) * 1988-11-25 1998-09-03 義章 清水 ストローアプリケート装置
JP2000033322A (ja) * 1998-07-19 2000-02-02 San Tool:Kk 溶融ホットメルト接着剤供給方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180103U (ja) * 1982-05-28 1983-12-01 大日本印刷株式会社 ストロ−取付装置
JPH04114766A (ja) * 1990-09-05 1992-04-15 Mitsui Toatsu Chem Inc ホットメルト接着剤の塗布方法および塗布装置
JPH0752929A (ja) * 1992-10-30 1995-02-28 Kyoto Seisakusho:Kk 飲食用具貼着方法及び装置
JPH11165112A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Melt Giken Kk ホットメルト接着剤溶融装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102225707A (zh) * 2011-04-14 2011-10-26 蔡慧波 全自动插管机
JP2018508426A (ja) * 2015-03-11 2018-03-29 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 飲用ストローをパッケージ容器に貼付するための装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2221401A (en) 2001-07-03
JP2009298486A (ja) 2009-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9676141B2 (en) Apparatus and method for manufacturing reinforced containers
JP2009298486A (ja) ストロー取付方法及びストロー取付装置
US20190016487A1 (en) Heating head for packaging assembly, packaging apparatus and process, manufacturing process for making a heating head
JPH11514941A (ja) 物品を熱可塑性材料に取付ける方法及び装置
TW200829422A (en) In-mold label container
JP4071321B2 (ja) 包材処理装置
JP2007045493A (ja) 注出口部付き袋
JP6111368B1 (ja) 包装袋及び包装袋の製造方法
KR101200248B1 (ko) 복합용기 제조 장치 및 방법
JP5414091B2 (ja) ストロー接着装置
JP2011213406A (ja) 部分開口用蓋材およびその製造方法
JP2020518519A (ja) 包装体に追加要素を貼着するための貼着デバイス、貼着装置、および方法
JP4484327B2 (ja) 感熱接着性ラベル用のラベル連続体
JP4152029B2 (ja) フィルム貼付装置
EP3539889A2 (en) A method for manufacturing a container with a self-bearing support
JP4152030B2 (ja) フィルム貼付装置
US20200047935A1 (en) Application Device and Method for Applying Additional Elements in an Application Direction
JP2019104549A (ja) 薬剤包装装置
JPH08198218A (ja) 弁当トレー用フィルム包装飲食具自動貼付け装置
FR2896231A1 (fr) Dispositif de sequencage pour des emballages de produits alimentaires liquides
JP2000301631A (ja) 厚紙スリーブコーンカップの成形方法並びにその成形機
JP2898888B2 (ja) 注ぎ口付き容器の製造方法
JP2010030637A (ja) ストロー尖状先端部整列包装方法及びその装置
KR20050034392A (ko) 합지 제조장치
JP4152032B2 (ja) フィルム受渡機構及びそのフィルム受渡機構を備えたフィルム貼付装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CR CU CZ DE DK DM DZ EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2001 546535

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

122 Ep: pct application non-entry in european phase