WO2001005347A1 - Article absorbant jetable - Google Patents

Article absorbant jetable Download PDF

Info

Publication number
WO2001005347A1
WO2001005347A1 PCT/JP2000/004755 JP0004755W WO0105347A1 WO 2001005347 A1 WO2001005347 A1 WO 2001005347A1 JP 0004755 W JP0004755 W JP 0004755W WO 0105347 A1 WO0105347 A1 WO 0105347A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
upright
cuff
elastic member
absorbent article
standing
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/004755
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenichi Tabata
Hiroshi Ono
Haruhiko Nasa
Kazunori Ito
Kazumichi Ogawa
Hideki Saiga
Original Assignee
Daio Paper Corporation
Daio Paper Converting Co., Ltd.
Elleair Paper Tech. Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27476006&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2001005347(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from JP20024199A external-priority patent/JP4252162B2/ja
Priority claimed from JP2000007355A external-priority patent/JP3429466B2/ja
Priority claimed from JP2000110378A external-priority patent/JP3805944B2/ja
Priority claimed from JP2000110379A external-priority patent/JP3390723B2/ja
Application filed by Daio Paper Corporation, Daio Paper Converting Co., Ltd., Elleair Paper Tech. Co., Ltd. filed Critical Daio Paper Corporation
Priority to AU60173/00A priority Critical patent/AU6017300A/en
Priority to EP00946345A priority patent/EP1219274B1/en
Priority to US10/030,249 priority patent/US7879017B1/en
Priority to DE60030742T priority patent/DE60030742T2/de
Priority to MXPA02000420A priority patent/MXPA02000420A/es
Publication of WO2001005347A1 publication Critical patent/WO2001005347A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • A61F13/4942Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier the barrier not being integral with the top- or back-sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49017Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being located at the crotch region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49466Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the waist region

Definitions

  • the present invention relates to a disposable absorbent article, a disposable disposable diaper and other disposable absorbent articles having standing force floss.
  • the free edge (distal edge) of the upright cuff is in line contact with the base of the crotch while the gasket cuff remains in contact with the circumference of the leg.
  • the position of the free edge (distal edge) of the upright cuff is determined according to the position of the gasket cuff hitting around the leg, so that the upright cuff is free at the root of the crotch.
  • the position at which the edge (distal edge) makes line contact changes with each installation, and the effect of preventing lateral leakage is often not perfect.
  • the upright cuff that should be raised in the inward direction It may warp outward and may not prevent loose stool fluid.
  • the position of the inner standing cuffs must be deviated toward the center of the disposable diaper as a matter of course, and the widthwise interval between the standing cuffs on both sides is narrow, and the necessary pockets between the standing cuffs are required. It is not possible to provide a wide space (the minimum space required for capturing the urine and loose stool must be secured even if there is a mistake in wearing or movement of the wearer).
  • the standing cuffs in order for the function of the standing cuffs to be fully demonstrated, it is necessary that the standing cuffs be sufficiently and reliably established.
  • the elastic member In the case of the conventional upright cuff, only the elastic member is provided only at the free edge (distant edge), and the erect member is used to stand up.
  • a main object of the present invention is to ensure that the upright cuffs are sufficiently upright and that the upright cuffs are reliably upright at a target upright position, thereby ensuring high leakproofness.
  • Another challenge is to be able to construct a wide pocket space and thus to reliably capture urine and loose stool.
  • Another object is to provide a disposable absorbent article having a very high side leakage prevention effect without a gasket cuff.
  • a tip portion of the free portion and a free portion is provided on the starting line side from the center of the above.
  • the upright cuffs are erected by the contracting force of the telescopic member at the distal end of the free portion and the contracting force of the telescopic member located on the starting line side from the center of the free portion.
  • the base of the upright cuff is erected by the contraction force of the telescopic member located on the starting line side from the center of the free portion, and the contraction force of the expansion member at the tip of the free portion acts on this tendency to rise.
  • the standing cuff will stand securely and fully.
  • the diaper when the diaper is worn, even if frictional force is generated between the diaper and the skin when the tip of the standing cuff first hits the skin once the diaper is addressed to the wearer,
  • the diaper When the diaper is moved to the proper mounting position, when the base of the upright cuff is erected by the contraction force of the elastic member located on the ⁇ side from the center of the free part, the leading end of the upright cuff is dragged and that position Is shifted to the target standing position, and comes to stand. Therefore, the tip of the standing cuff does not move when the position of the diaper is corrected, and the cuff is not worn at the position where it first hits the skin.
  • the upright cuffs are sufficiently upright, and the upright cuffs are surely upright at the target upright position, thereby exhibiting high leakproofness.
  • the basic form of the first group is that the free part is worn on the line of origin by the elasticity of the elastic member in use.
  • the free portion extends in the longitudinal direction, and its starting force is directed toward the middle rule of the article.
  • An upright portion, and a flat contact portion that is turned upside down and turned outwards toward the outside, and a telescopic member is provided on each of the flat contact portion and the standing portion.
  • the upright portion is fixed to the article in a state in which the upright portion is directed toward the center of the article, and the flat contact portion is fixed on the upright portion in a state of being turned upside down. Is done. Thereby, the standing cuffs can reliably obtain the standing shape shown in the lower part of FIG. 2 around the leg.
  • the flat portion has a plurality of elastic members at intervals in the width direction.
  • the upright part it is possible to adopt a form in which a plurality of elastic members are provided at intervals in the width direction. Providing a plurality of stretchable members at intervals in the width direction at the flat contact portion and the upright portion enhances the upright effect and the flat contact effect.
  • the elastic members of the flat contact portion are thin and the shrinkage rate is a correlation between the elastic members of the flat contact portion and the upright portion.
  • the large, elastic member at the upright portion can be made thick and the contraction rate can be small.
  • a disposable absorbent article having an upright cuff for a leg circumference in which a free portion stands on the wearer side with respect to the origin line due to the elasticity of the elastic member in a use state
  • An absorbent element is interposed between the liquid-permeable sheet and the liquid-impermeable sheet on the back side, and a back sheet is provided on the back side of the liquid-impermeable sheet.
  • the liquid-permeable sheet extends outward in the width direction beyond the side edge of the absorbent element.
  • the standing sheet and the back sheet which substantially do not permeate the liquid and constitute the standing cuff, extend outward in the width direction beyond the side edges of the liquid-permeable sheet and the liquid-impermeable sheet.
  • the rising line of the standing cuff is defined as the extending position of the liquid-impermeable sheet, and the free portion extends from the starting line toward the center of the article in a state where it is extended in the longitudinal direction.
  • a disposable absorbent article comprising: an upright portion; and a flat contact portion that is turned upside down and turned outward, and has an elastic member at each of the flat contact portion and the upright portion. Can be provided.
  • the liquid-impervious sheet can prevent leakage to the clothing surface.
  • a hydrophobic nonwoven fabric can be used as the knock sheet, and the product feels soft.
  • the liquid-permeable sheet and the liquid-impermeable sheet extend outward in the width direction beyond the side edge of the absorbing element, and the standing sheet and the back sheet, which substantially do not pass through the liquid and constitute the standing cuff, are formed. It extends beyond the side edge of the liquid-permeable sheet and the liquid-impermeable sheet outward in the width direction, and the starting line of the upright cuff is the extension position of the liquid-impermeable sheet. As a result, side leakage can be reliably prevented.
  • a plane gather cuff may be provided outside the upright cuff, but it is more preferable that the upright cuff does not have a flat gathering cuff according to the external rule of the upright cuff. According to this embodiment, even if there is a slight mistake in mounting, urine and loose stool can be reliably captured due to the wide pocket space. In addition, material costs are reduced.
  • the second group The effective stretch length of the upright stretch member is shorter than the effective stretch length of the contact stretch member>
  • the basic form of the second group is a disposable absorbent article having an upright leg cuff in which a free portion stands on the wearer side with respect to the starting line due to the elasticity of the elastic member in use.
  • Has a length of 1 O mm or more in the width direction has a contact elastic member at the tip of the free portion, and has an elastic member for standing on the starting line side from the center of the free portion;
  • a useable and discarded absorbent article characterized in that the effective stretchable length of the upright stretchable member is shorter than the effective stretchable length of the stretchable member.
  • the stretching stress of the upright stretching member can be larger than the stretching stress of the contact stretching member.
  • the stress at the 60% to 150% elongation rate of the portion where the contact elastic member is arranged ( The width (per 15 mm, length per 10 O mm) is 0.10 to 1.3 ON, and the stress (width at 60% to 150% elongation rate of the portion where the erecting member for erecting is arranged) (15 mm, length per 100 mm) is 0.20 to 2.0 ON, and the stress can be greater in the latter than in the former.
  • the upright cuff can be constituted by a folded double sheet, that is, the base of the upright sheet folded back at the free edge and doubled is fixed to the surface of use of the product, and the fixed portion is not fixed to the free portion.
  • a boundary with the portion is defined as ⁇ of the upright cuff, and the contact stretchable member and the upright stretchable member are fixed between the upright sheets under extension.
  • the base of a double upright sheet in which two sheets of the same or different types are stacked is fixed to the surface of use of the product, and the boundary between this fixed part and the free part that is not fixed is the position of the upright cuff.
  • the present invention also provides a structure in which the contact stretchable member and the upright stretchable member are fixed between the upright sheets under stretching.
  • the standing sheet double not only the leak-proof property is enhanced, but also the shape-retaining property, especially as the standing force floss, is improved, and the effect of preventing leakage due to turning up during wearing is high.
  • Is not less than 1 Omm has a contact elastic member at the tip of the free part, and has a standing elastic member on the side from the center of the free part, and both ends in the longitudinal direction of the extension of the free part Part is fixed to the use surface side of the product, and at least on the ventral side, the fixing start position on the free edge side is deviated from the fixing start position on the starting line side to the edge side in the longitudinal direction of the product.
  • the disposable absorbent article is characterized in that the effective elastic length of the standing elastic member is shorter than the effective elastic length of the contact elastic member.
  • the basic form of the third group is that a liquid that has passed through the liquid-permeable topsheet is absorbed by an absorbent element including an absorbent core having a certain rigidity, and at an adjacent position on or outside the absorbent element,
  • an absorbent element including an absorbent core having a certain rigidity
  • the tip of the free portion and the center of the free portion are respectively provided on the starting line side, and the elongating members for lifting along the longitudinal direction are fixed in an extended state at the center side of the product from the origin line and on both side positions of the absorbing element. It is a disposable absorbent article characterized by being performed.
  • the standing cuffs stand up a sufficient length to ensure that lateral leakage of bodily fluids is prevented. Therefore, it is conceivable that the width of the cuff is excessively long and a sufficient upright length is secured to fix the front and rear of the cuff to the product.
  • the position of the fixed portion corresponding to the distal end of the cuff is deviated toward the center, and the cuff is erected from the deviated front and rear fixed end, so that the cuff width itself around the leg is eventually long. Even so, it is only long when lying down, and it is not possible to secure a sufficient standing length in the direction toward the skin.
  • the lifting elastic member along the longitudinal direction is fixed in an extended state at the center side of the standing end of the standing cuff and at both side positions of the absorbing element, the absorbing element is deformed and the wearer's skin is deformed.
  • the upright cuff is added to the upright portion via the outer upright end of the lifting elastic member so as to be upright, so that the upright height with respect to the skin becomes high, The fittability is enhanced, and lateral leakage can be reliably prevented by simply using the standing cuff.
  • the liquid that has passed through the liquid-permeable top sheet is absorbed by an absorbing element including an absorbing core having a certain Oka I ⁇ and is absorbed by a liquid-impermeable back sheet located on the back surface of the absorbing element.
  • the absorbent body having a structure for preventing the leaked liquid from leaking to the clothes side is disposed on the skin side of the flexible outer sheet that defines the outer shape of the product, and is used on or adjacent to the outer side of the absorbent element.
  • the absorbent portion In a state where the product has a standing cuff in which the free portion rises to the wearer side from the line of origin due to the stretching force of the stretchable member in the state, the absorbent portion has a tip portion of the free portion, and a free portion.
  • each of the absorbing members has the elastic member, and that the lifting elastic member along the longitudinal direction is fixed in an extended state on the center side of the product from the origin and on both side positions of the absorbing element.
  • a disposable absorbent article featuring the same is also provided.
  • the product can be manufactured by arranging the outer sheet on the outer sheet, but since the outer sheet is flexible, the absorbent main body is deformed and stands up toward the wearer's skin. become.
  • the liquid-impervious backsheet wraps around the front side from the back surface of the absorbent element to cover both side portions of the absorbent element, and the elastic member for lifting is interposed between the liquid-impermeable backsheet and the absorbent element. It can be a structure that has been.
  • the structure prevents the body fluid absorbed by the absorbing element from leaking sideways.
  • the lifting elastic member is interposed between the liquid-impermeable backsheet and the absorbing element, the absorbing element can be reliably raised.
  • the absorbing element has the absorbing core having both sides around the leg constricted, and a rectangular crepe paper covering the entire front and back of the absorbing core. It may not overlap with the constricted portion of the absorbent core, and may be at a position overlapping with the overhang of the absorbent core in the longitudinal direction.
  • the absorbent element be composed of an absorbent core having both side leg portions constricted, and a rectangular crepe paper covering the entire front and back of the absorbent core. At this time, the crepe paper also constitutes an absorbing element for absorbing body fluid.
  • the absorbent core it is possible to arrange a rectangular absorbent core with lifting elastic members overlapping over its entire length, but the absorbent core has a certain degree of rigidity, so it is large enough to be deformed and raised over its entire length. What has extension stress is needed.
  • the lifting elastic member does not overlap with the constricted portion of the absorbent core in the leg surrounding portion, but is positioned in the longitudinal direction and at a position overlapping with the overhang portion of the absorbent core. It is not necessary to use a lifting elastic member having a large tensile stress, and the crepe paper in the constricted notch can be reliably raised.
  • the overhanging portion of the absorbent core is necessary to secure the amount of body fluid absorbed. Fourth group: with waist cuffs>
  • the basic form in the fourth group is the use of disposable absorbent articles having a waist erection force fusible in which a free portion stands on the wearer side with respect to the origin line due to the elasticity of the elastic member in use.
  • a disposable absorbent article comprising the elastic member on the leading end side of the free portion and on the starting line side from the center of the free portion.
  • a contact stretching member is provided at a tip end of the free portion.
  • the length of the free part of the upright waist cuff shall be at least 1 O mm in the product longitudinal direction. It is desirable that the stretching stress of the upright stretching member is larger than the stretching stress of the contact stretching member.
  • the stress (per width 15 mm, length 10 Omm) of the portion where the contact expansion / contraction member is arranged at 20 to 90% elongation is 0.05 to 1.0 N.
  • the stress (per 15 mm width and 100 mm length) of the portion where the erecting telescoping is located at 20 to 90% elongation is 0.10 to 1.5 ON, The stress can be greater in the latter than in the former.
  • the outer edge in the product longitudinal direction of the fixing portion of the upright waist cuff may be 1 to 4 O mm inward from the longitudinal edge of the product.
  • the base of the upright sheet folded back at the free edge is fixed to the surface of use of the product, and the boundary between this fixed portion and the free portion that is not fixed is the starting line of the upright waist cuff.
  • the base of a double upright sheet in which two sheets of the same or different types are stacked is fixed to the surface of use of the product, and the boundary between this fixed part and the free part that is not fixed is the
  • the cuff may be a starting line, and the contact stretchable member and the upright stretchable member may be fixed between the upright sheets under extension.
  • a waterproof sheet can be sandwiched between the double standing sheets.
  • the meaning of the above-described embodiment having the upright cuff for west will be described later.
  • FIG. 1 is a partially broken plan view of a disposable diaper according to the present invention in an unfolded state.
  • FIG. 2 is a view taken along line 2_2 in the deployed state and the mounted state.
  • FIG. 3 is an arrow view along line 3-3 in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram corresponding to line 2-2 of the second embodiment.
  • FIG. 5 is a partially cutaway plan view of a disposable disposable diaper according to another embodiment.
  • Fig. 6 is a view taken along line 6-6.
  • FIG. 7 is a view taken along line 7-17.
  • FIG. 8 is a view taken along arrows 8A-8A and 8B-8B.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram of the standing state of the standing cuff.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of an arrangement of auxiliary pads.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of another embodiment.
  • FIG. 12 is a developed plan view of a pants-type disposable paper diaper.
  • FIG. 13 is a half-broken plan view showing only the absorption main body.
  • FIG. 14 is a view taken in the direction of the arrow 14-14 in FIG.
  • FIG. 15 is a view taken along the line 15—15 in FIG.
  • FIG. 16 is a view taken along line 16 — 16 of FIG.
  • FIG. 17 is a view taken in the direction of the arrow 14-14 in the mounted state.
  • FIG. 18 is a partially broken plan view showing a deployed state of a pants-type disposable paper diaper according to another embodiment.
  • FIG. 19 is a partially exploded plan view of a pants-type disposable diaper according to another embodiment in an unfolded state.
  • FIG. 2 ⁇ is a conceptual cross-sectional view showing the position of the lifting telescopic member in the embodiment.
  • FIG. 21 is a conceptual cross-sectional view showing the position of a lifting telescopic member in another example.
  • FIG. 22 is a conceptual cross-sectional view illustrating the position of a lifting telescopic member in another example.
  • FIG. 23 is an explanatory diagram showing another example of the relationship between the absorbent core and the lifting / contracting member.
  • FIG. 24 is an explanatory diagram showing another example of the relationship between the absorbent core and the lifting elastic member.
  • FIG. 25 is a partially cutaway plan view of a disposable paper diaper having an upright waist cuff.
  • FIG. 26 is a view on arrows 26 A-26 A and 26 B- 26 B in FIG.
  • FIG. 27 is an enlarged view showing a fixed state of the upright waist cuff.
  • FIG. 28 is a cross-sectional view of another embodiment. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE IN
  • the disposable absorbent article of the present invention can be applied to a napkin and the like in addition to a disposable diaper.
  • pants-type disposable diapers and tape-type disposable diapers It can also be applied to deviations.
  • a liquid-permeable sheet 1 made of non-woven fabric and the like between a liquid-permeable sheet 1 made of non-woven fabric and the like, and a liquid-impermeable sheet 2 made of polyethylene and the like, made of cotton-like pulp or the like, for example, rectangular or preferably as shown in the figure.
  • Hourglass-shaped Oka Absorber 3 with ij properties is interposed.
  • the absorber 3 is covered with upper and lower tissues 3A and 3B for absorption to constitute an absorbing element.
  • the upper and lower tissue papers 3A and 3B as the absorbing sheets extend beyond the side edges of the absorber 3 in the leg-surrounding portion. This extended portion also has a urine absorbing function.
  • the liquid-impervious sheet 2 has a rectangular shape wider than the absorbing element, and a backsheet 30 made of an hourglass-shaped nonwoven fabric or the like is provided outside thereof.
  • the back sheet 30 and the liquid-permeable sheet 1 coincide with the longitudinal edges of the product diaper.
  • the liquid-permeable sheet 1 has a rectangular shape wider than the absorbing element, extends slightly outward from the side edge of the absorbing element, and is fixed to the liquid-impermeable sheet 2 with a hot melt adhesive or the like. (Fixed portions related to the present invention, including this fixed portion, are indicated by a symbol *).
  • upright cuffs B for leg circumference projecting to the side of use are formed, and the upright cuffs B are composed of an upright sheet 4 substantially continuous in the width direction, an elastic member, for example, thread rubber. And a plurality of leg-surrounding elastic members 5 as shown in the figure. 6 is an elastic member for preventing the product from leaking back and forth, and 7 is a fastening tape.
  • the upright cuff B is formed in a double form by folding the upright sheet 4 inward with the inner surface side short and stepped, and wraps each leg-surrounding elastic member 5 in a state of being fixed with a hot melt adhesive or the like.
  • the inner surface of the double standing sheet has a fixed start end at the end of the liquid-permeable sheet 1, and extends from the fixed start end to the extending edge of the liquid-impermeable sheet 2, in a widthwise outer portion.
  • the outer surface of the double standing sheet is fixed to the back sheet 30 with a hot melt adhesive or the like on the lower surface.
  • the start of the fixing of the inner surface of the double standing sheet to the liquid-permeable sheet 1 Cuff B forms the origin.
  • the inside of this starting line is a free portion that is not fixed to the product main body, and an upright portion 10 toward the middle of the product, and a flat contact portion 20 that turns back midway and turns outward. And functionally and conceptually.
  • the back sheet 30 is fixed to the outer surface of the double upright sheet and the liquid-impermeable sheet 2 with a hot melt adhesive or the like.
  • the portion corresponding to the upright portion (extended portion of the upright portion 10) 10A is bent toward the center of the article by hot melt adhesive or the like. Fixed on the outer surface of the liquid-permeable sheet 1 in a state, and fixed on the upright portion 2 OA with the portion corresponding to the flat surface (extended portion of the flat portion 20) turned upside down. Have been.
  • the basic configuration of the elastic member 5 is that at least one of the elastic members 5 is located at the flat portion 20.
  • the elastic member 5 is preferably located at the tip of the flat portion 20. It is preferable that the part 10 also has the elastic member 5.
  • the optimum configuration is near the starting line, near the turn, and at the end of the flat portion 20. It is more desirable that the tip of the flat portion 20 has a plurality of pieces as shown in the figure.
  • the upright portion 10 can further be provided with elastic members 5, 5 in order to increase the upright force. In the illustrated form, the total is six.
  • Fig. 2 and Fig. 3 show the disposable diaper stretched in the longitudinal direction.
  • the disposable diaper is attached to the body in a boat shape. Therefore, as shown in the lower part of FIG. 2, the front and rear ends of the product maintain the state of FIG. 3, and the cuffs B stand up around the legs due to the contraction force of the elastic members 5, 5,.
  • the extended portions of the upper and lower tissues 3A and 3B are deformed and lifted, and the absorber 3 is lifted while being slightly deformed to form a deep pocket space.
  • the flat contact portion 20 also stands vertically, but the flat contact portion (extended portion of the flat contact portion 20) is fixed on the standing portion equivalent portion 2OA in a state where the flat contact portion (extended portion of the flat contact portion 20) is turned over.
  • Hanging There is also a limit to erecting, and the flat part 20 is erect while maintaining the outward state and maintaining the erecting force in the vertical direction (the force indicated by the arrow in FIG. 3).
  • the flat contact portion 20 always fits flat around the wearer's leg.
  • the space surrounded by the standing portions 10 and 10 forms a confinement space for urine or loose stool.
  • the urine is absorbed into the absorbent body 3 through the liquid-permeable sheet 1 and the solid content of loose stool is reduced to the rising portions 10 and 1 of the rising cuff B. 0 stands up, and it is prevented from getting over.
  • lateral leakage is prevented by the stop function of the flat contact portion 1 °.
  • the upright sheet forming each upright cuff is desirably not liquid-permeable but liquid-impermeable.
  • the liquid-permeable sheet may be made to have a property of repelling liquid by silicon treatment or the like.
  • ⁇ of the leg-surrounding upright sheet 4 is the liquid-impermeable sheet 2 and the outside is fixed to the back sheet 30.
  • the back sheet 30 is omitted, and the liquid-impermeable sheet 2 is omitted.
  • the erecting sheet 2 may be extended to the lateral edge of the product, and the erecting sheet 4 may be fixed to the impermeable sheet 2.
  • the elastic member 5 of the flat contact portion 20 is thin and has a large shrinkage ratio, and the elastic member 5 of the upright portion 10 is thick.
  • Those having a small force shrinkage are preferred.
  • the elastic member is made of thread rubber
  • the elastic member 5 at the flat portion 20 is 400-640 d
  • the shrinkage ratio is 160-300%
  • the upright portion 10 The elastic member 5 of the above can be set at 640 to 210 d and a shrinkage ratio of 150 to 250%.
  • FIG. 4 shows a second embodiment.
  • the difference from the above-described embodiment is that a gather is brought close to the skin by the contraction force of the stretching member 5 and the skin is flatly applied to the skin.
  • the point is that the elastic member 5 is provided near the folded edge of the flat contact portion 20.
  • the elastic member 5 arranged in the vicinity of the folded edge of the flat contact portion 20 has the advantage of ensuring the flat contact.
  • Third embodiment Figs. 5 to 11>
  • auxiliary pads Absorbing pads and pad-type diapers that are placed on the side of the disposable diaper body are called "auxiliary pads”.
  • the auxiliary pad When the auxiliary pad is overlaid on the surface of the product disposable diaper when wearing it, the thickness of the absorbent pad of the auxiliary pad is added, and the absorbent pad of the auxiliary disposable diaper body As the overall rigidity increases due to the doubled structure, the free deformation of the standing cuff is impeded, and no matter how large the standing width of the standing cuff, it is difficult to adhere to the skin and its function is sufficient. It was found not to exert.
  • the disposable diapers shown in Fig. 5 and Fig. 6 are of the type to be fastened with adhesive tape, and consist of a liquid-permeable surface sheet 1 of a rectangular or other shape made of non-woven fabric, porous film, etc., polyethylene / poly-laminate non-woven fabric, and microvoids. Formed with cotton-like pulp, etc., such as a rectangle or hourglass, between an hourglass-shaped liquid-impervious backsheet 2A formed and formed to allow vapor to permeate but not allow liquid to permeate An absorber 3 having an appropriate shape and having some rigidity is interposed. A high-absorbent polymer can be added to the absorber 3.
  • the absorber 3 can be covered with upper and lower tissue papers 3A and 3B for absorption, and constitutes an absorbing element.
  • the liquid-permeable surface sheet 1 has a rectangular shape wider than the absorbing element, extends slightly outward from the side edge of the absorbing element, and is adhered to the liquid-impermeable backing sheet 2A and a hot menoret adhesive etc. (The fixed part in the cross section including this fixed part is indicated by *).
  • upright cuffs B for legs are formed to protrude toward the surface of use and stand up freely, and the upright cuffs B are provided with an upright sheet 4 substantially continuous in the width direction and an appropriate number of implementations.
  • it is composed of two contact elastic members 5A, 5A, and in an appropriate number of embodiments, three standing elastic members 5B, 5B, 5B.
  • These elastic members can be made of, for example, thread rubber or belt-like rubber.
  • 7 is a fastening tab It is.
  • Reference numeral 8 denotes a waist upright cuff WB for preventing back side leakage, having a contact elastic member 7A at a distal edge portion and a standing elastic member 7B at a base line side of the free portion.
  • the upright cuffs B are formed in a double shape by shortening the inner surface of the upright sheet 4 and inwardly folding the stairs 4 at different levels, so that the elastic members for contact 5A, 5A and the elastic members 5B, 5B, Wrap 5 B in a state where it is fixed with hot menoleto adhesive or the like.
  • the fold constitutes the distal edge E1.
  • the outer part in the width direction of the inner layer of the double standing sheet 4 is fixed to the end of the liquid-permeable surface sheet 1 with the starting end fixed to the liquid-impermeable backing sheet 2 A surface, and the standing sheet.
  • the outer portion of the outer layer of No. 4 is also fixed to the surface of the liquid-impermeable backing sheet 2A by a hot menoleto adhesive or the like.
  • the starting end of the fixing of the inner layer of the double standing sheet 4 to the liquid-permeable topsheet 1 forms the starting line E2 of the standing cuff B.
  • a free part Z that is not fixed to the product body and stands up freely.
  • the length L in the product width direction of the free portion Z around the leg of the standing cuff B is preferably 1 Omm or more, and particularly preferably 30 to 8 Omm for disposable diapers.
  • the two ends of the upright sheet 4 of the free portion Z in the longitudinal direction are the products.
  • it is fixed to the back side by the hot melt adhesive on the back side leakage prevention flap 6 and the liquid permeable surface sheet 1 in the embodiment, Are not provided with a flap, and are directly fixed on the liquid-permeable topsheet 1 by a hot melt adhesive.
  • the fixing point F of the hot-melt adhesive is indicated by a halftone dot.
  • the fixing start position f 1 of the upright sheet 4 on the upright distal edge E 1 side f 1 force The upright rising line E 2 side From the fixing start position f2 of the product toward the longitudinal end side of the product.
  • the fixing start position f3 of the upright sheet 4 on the back side is parallel to the longitudinal edge of the product, and is not in an eccentric relationship.
  • the contact elastic members 5 A and 5 A are arranged near the standing distal edge E 1 of the standing cuff B, and the standing cuff B is located near the standing line E 2 in the free portion Z of the standing cuff B.
  • the telescopic members 5B, 5B, 5B are arranged. Then, for the contact elastic members 5A, 5A, the lengths of approximately f1 and f3 are substantially equal, and for the standing elastic members 5B, 5B, 5B, approximately the length of f2 and ⁇ 3. It is fixed to the upright sheet 4 under elongation by a hot-melt adhesive so that the length part contracts. Therefore, the effective elastic length of the standing elastic members 5B, 5B, 5B is shorter than the effective elastic length of the contact elastic members 5 #, 5 #.
  • Fig. 6 shows the disposable diaper extended in the longitudinal direction. However, as shown in the lower part of Fig. 6, the disposable diaper is attached to the body in a boat shape in the front-rear direction.
  • the contraction force of A,..., and 5 B... acts, so the front and rear ends of the product maintain the same shape as the upper part of Fig. 2, while the elastic members 5 A,... and 5 B... around the legs contract
  • the standing cuff B stands by force.
  • the side flap portion is deformed and lifted, and the absorber 3 is also slightly deformed and lifted to form a deep pocket space.
  • the strong contraction force of the elongating and contracting members 5B, 5B, 5B acts on the upright cuff B itself, and thus acts so that the upright cuff B stands almost vertically.
  • the elongating cuffs B are erected by the contraction force of the contact elastic members 5A, 5A, though they are weak.
  • the contracting force of the contact elastic members 5A, 5A is weak, the erecting cuffs B are large as a whole because the erecting cuffs B by the erecting elastic members 5B, 5B, 5B are large. Is surely secured.
  • the front and rear sides are weak at the distal side and the center side is relatively strong in contact with the leg circumference, as shown in the figure. Because it touches around the leg, it is possible to appropriately cope with the possibility that liquid leakage easily occurs, particularly from the center side of the distal edge.
  • the upright cuff B can be secured upright. In this way, even if the auxiliary pad 10 is placed on the side of use, the upright cuff B is kept upright and the auxiliary pad 10 can be securely wrapped without sleeping or warping. .
  • the fixing portion F of the hot melt adhesive is indicated by a halftone dot, and the manner of fixing the end of the upright cuff B on the ventral side is devised. That is, as shown in Fig. 8, at the end 4A, which is a longitudinal end, the standing height of the distal edge of the standing cuff B is small, and the base of the standing cuff B is fixed by the presence of the fixing portion F. Restricted. On the other hand, in the central portion 4B, there is no fixing portion F, so that the erecting cuffs B are to be raised by the erecting elastic members 5B, 5B, 5B.
  • the upright height of the distal edge of the upright cuff B is small at the 4 A portion on the end side, it is necessary to press down against the distal edge of the upright cuff B at the 4 B portion at the center side.
  • the rising cuff B rises while inflating its middle part in the height direction outward.
  • the upright cuff B is formed as a socket, and the wrapping of the auxiliary pad 100 is also ensured.
  • a breathable and liquid-impermeable plastic film or a water-repellent nonwoven fabric formed by a silicon treatment can be used as the material of the standing sheet.
  • a waterproof sheet 4A made of a plastic film or the like is preferably interposed between a water-repellent nonwoven fabric and a non-water-repellent nonwoven fabric in order to reliably prevent liquid permeation.
  • a polypropylene nonwoven fabric manufactured by a melt blown method is more preferable.
  • a sheet with a basis weight of 5 to 30 g / m 2 is bonded in a bag-like form, and the bag-shaped edge is set as the free end.
  • the elastic member may be a plurality of filaments made of natural rubber, synthetic rubber, polyurethane, or the like, or a belt.
  • the standing cuff B acts so as to stand almost vertically.
  • two 560-denier urethane yarns are extended over a length of 65 O mm in the longitudinal direction with a length of 280% as the contact elastic member 5 A, and the standing elastic member 5 B is used as the elastic member 5 B.
  • Three 0-denier polyurethane yarns were installed at an interval of about 5 mm in a stretched state of 280% over a length of 42 O mm.
  • the stretching rate of the elastic member 5B for contact varies by 60 to 150%, and the elongation stress at that time is that the elastic member 5A for contact is 29 to 1N, preferably 0.39 to 0.90N, and stands up. If the elastic member 5B is 0.39 to 1.5 ON, preferably 0.49 to 1.38 N, the wearer does not feel a feeling of oppression and does not form a gap around the leg, which is excellent. It can demonstrate the leak prevention performance.
  • the stress at the elongation rate is 0.39 to 0.90 N
  • the stress at the 60% to 150% elongation rate of the erecting member 5B is 0.49 to 1.38 N.
  • the present invention also includes sanitary napkins and the like having a standing cuff, taking these factors into account, the stress (width 15 mm, length 10 (Per Omm) is 0.10 to 1.3 ON, and the stress (per 15 mm width, per 100 mm length) of the portion where the erecting member for erecting is arranged at 60 to 150% elongation is 0.20 to 2.00 N
  • the waist upright cuffs WB for preventing leakage can be provided only on the back side, and can also be provided on one of the ventral sides.
  • a gasket cuff can be formed by providing a telescopic member along the longitudinal direction at a side flap portion on the outer side in the width direction from the standing force fuss B.
  • the pants-type disposable diaper according to the fourth embodiment has a flexible outer sheet Y and is fixed to the inner surface of the outer sheet Y, as shown in FIGS. It is mainly composed of an absorbing body X extending in the front-rear direction (longitudinal direction).
  • Reference numeral 101 denotes a so-called post-processing tape disposed on the back surface of the external sheet Y.
  • the outer sheet Y is made by laminating and fixing two air-permeable and water-repellent nonwoven fabrics.
  • the front body CF and the rear body The entire longitudinal direction of both side edges with the CB is joined by means such as ultrasonic sealing or heat melting (this joint is denoted by reference numeral 15), so that the opening around the waist and a pair of left and right legs are provided. A surrounding opening is formed.
  • Absorbent body X is a rectangular liquid-permeable topsheet 11 made of non-woven fabric etc. that directly touches the wearer's skin, and an hourglass shape with cotton-like pulp as the main body and some rigidity
  • Absorbing element AB consisting of an absorbent core l3 and a rectangular crepe paper 14 wound around the entire upper and lower surfaces of the absorbent element AB. It is integrated with a rectangular liquid-impervious backsheet 12 made of polyethylene plastic film, etc., which is covered with a hot menoleto adhesive (indicated by * in the figure is the bonded part) . If necessary, a liquid-permeable second sheet 11S can be interposed between the liquid-permeable topsheet 11 and the crepe paper 14 as shown.
  • the absorbent main body X is bonded to the outer sheet Y with a hot melt adhesive so that almost the entire back surface thereof is integrated with the liquid impermeable back sheet 12 except for slightly opposite side portions.
  • upright cuffs B, B for leg circumference protruding toward the use surface side are formed, respectively, and the upright cuffs B are substantially upright sheets 40 substantially continuous in the width direction.
  • the standing cuff B is formed by doubling the standing sheet 40 and wrapping the stretching members 50, 50 ... in a state where they are fixed with a hot melt adhesive or the like. is there. It is desirable that the erecting sheet 40 forming each of the erecting cuffs B, B is not liquid-permeable but liquid-impermeable or hydrophobic. Further, the liquid-permeable sheet may be made to have a property of repelling liquid by a silicon treatment or the like.
  • the inner surface of the double erecting sheet 40 is fixed to the liquid-impermeable back sheet 12 on the surface side of the absorbing element AB on the surface side of the absorbing element AB with a hot melt adhesive or the like.
  • the fixing start end of the inner surface of the double erecting sheet 40 to the liquid impermeable back sheet 12 forms the erecting end of the erecting cuff B.
  • the inner side of the upright end is a free portion that is not fixed to the product body, and is functionally divided into an upright portion B1 toward the center of the product and a flat contact portion B2 that is turned upside down and turned outward. It is conceptually divided.
  • the portion corresponding to the upright portion (extended portion of the upright portion B1) Bl1 is directed toward the center of the article by hot melt adhesive or the like.
  • Rigid part (extended part of plane contact part B2) B22 is fixed on standing part B11 in the state of being turned upside down.
  • the elastic members 50, 50,... are basically located at the flat contact portion B2, but it is particularly preferable that the elastic member 50 is located at the tip of the flat contact portion B2.
  • the upright portion B1 also has an elastic member 50.
  • the optimum configuration is near the rising end, near the turn, and at the end of the flat portion B2. It is more desirable to have a plurality of the tips at the tip of the flat contact portion B2 as shown in the figure.
  • the upright portion B1 can be further provided with elastic members 50, 50— in order to increase the upright force. In the illustrated form, there are a total of seven, four in the upright portion B1 and three in the flat portion B2.
  • Figs. 14 and 15 show the disposable diaper in the longitudinal direction.
  • the disposable diaper is attached to the body in a boat shape.
  • the front and rear ends of the product maintain the state shown in Fig. 15, while the cuff B stands up around the legs due to the contraction force of the elastic members 50, 50 ... I do.
  • the side portion of the absorption main body X is deformed and lifted, and the Wakasen absorber 3 is also lifted while being deformed to form a deep pocket space.
  • the contraction force of each of the elastic members 50, 50, ... acts on the standing cuff B itself, so that the standing portion B1 stands almost vertically.
  • the flat contact portion B2 also rises vertically, but the flat contact portion B22 is fixed on the standing portion B11 in a reversed state, so that the vertical contact portion B2 can also be raised vertically.
  • the flat contact portion B 2 stands up while maintaining the vertical standing force while maintaining the outward state. As a result, the flat contact portion B2 always fits flatly around the wearer's leg.
  • the space surrounded by the standing portions B1, B1 forms a confinement space for urine or loose stool.
  • the urine is absorbed into the absorbent element AB through the liquid-permeable topsheet 11 and the solid content of loose stool is reduced to the rising portion Bl of the rising cuff B , B 1 becomes the barrier, and the overcoming is prevented.
  • the front body CF and the back body CB are folded back between the non-woven fabric of the outer sheet Y and the front and rear ends of the back sheet of the outer sheet Y.
  • the waist elastic members 20, 20, made of thin thread rubber are elastically stretched at a distance parallel to the edge of the waist opening. It is arranged and fixed under extension.
  • the distance and the number of the waist elastic members 20 can be appropriately determined.
  • the distance is preferably about 4 to 6 mm, and the number is preferably about 5 to 7.
  • the waist elastic member made of thin thread rubber 21 1 parallel to the edge of the waist opening, Under the elongation so that 21 1 elastically expands and contracts, 9 to 25 pieces are placed and fixed between the nonwoven fabrics of the outer sheet Y in parallel on both the front body CF and the back body CB.
  • the distance between the waist elastic members 21 is the same as or shorter than the distance between the waist elastic members 20.
  • the thin thread rubber used as the waist elastic member 20 and the thin thread rubber used as the waist elastic member 21 have substantially the same extensional stress and cross section ⁇ .
  • discrimination may be achieved by using the same rubber thread for both, in addition to the above-mentioned characteristics such as the strength and color coding that can be handled.
  • the thin thread rubber used here specifically, one having an elongation stress in the range of 4 to 17 g, especially in the range of 5 to 10 g at 150% elongation is preferable.
  • Those having an outer diameter in the range of 100 to 350 / m, particularly in the range of 120 to 270 zm are preferably used.
  • the elastic members 50, 50 ... arranged on the standing cuffs B, B act to curl the absorbing main body X inward.
  • the opening around the leg is contracted by the synergistic action with the waist elasticity (clamping) action of the waist elastic members 2 1, 2 1..., and lateral leakage is ensured only with the standing cuff B To prevent. Therefore, in this embodiment, there is no elastic member that passes through the inseam 4 along each leg opening in order to contract the leg opening as shown in a third embodiment described later.
  • the lifting elastic member 60 along the longitudinal direction is fixed in an extended state at the center side of the upright end and on both side positions of the absorbing element AB.
  • the lifting elastic member 60 is interposed between the liquid-impermeable backsheet 12 and the absorbing element AB.
  • the position in plan view does not overlap with the constricted portion of the absorbent core 13 around the leg, and the overhang of the absorbent core 13 around the longitudinal direction. It is located at a position that overlaps with
  • the strong lifting elastic member 60 provides the above-described effects.
  • the lifting elastic member 60 as shown typically in FIG. 13, along the longitudinal direction, at the center side of the rising end of the rising cuff B and on both sides of the absorbing element AB
  • the contracting force of the lifting elastic member 60 in the operation state is indicated by a white arrow in the mounted state of the product
  • both sides of the absorbing element AB are deformed and stand up toward the wearer's skin.
  • the upright cuffs are added to the upstanding portions on both sides of the absorbing element AB via the upright end outside the lifting elastic member 60 with respect to the upstanding portion, so that the upright cuffs are applied to the skin.
  • the standing height is as high as ⁇ , that is, a deeper pocket space is formed, the fit to the skin is enhanced, and lateral leakage can be reliably prevented only with the standing cuff B alone.
  • the front body CF further connects the left waist side part and the right waist side part toward the inseam area, but does not reach the inseam but expands.
  • the fitting elastic member 22 made of a fine thread rubber is arranged and fixed between the nonwoven fabrics of the outer sheet 1 in an extended manner.
  • the bulging lower end portion of the fitting elastic member 22 overlaps approximately half with the waist elastic members 21, 21,..., And the remaining portion is the waist elastic members 21, 21,. It is arranged to swell below.
  • the elastic member for fitting is not provided in the back body CB.
  • the waist elastic members 21, 21, etc. sufficiently exhibit the waist-fitting effect.
  • one or more of the front body CF and the rear body CB are arranged between the nonwoven fabrics of the outer sheet 1 so as to contract the openings around the legs.
  • three leg elastic members G 1 ⁇ , G 2 ⁇ made of thread rubber can be provided. More specifically, the elastic member G 1 of the front body F is fixed so as to be continuous from the left waist side, the left leg circumference, the 1 cm interval c, the right leg circumference to the right waist side.
  • the elastic member G2 of the back body B is fixed so as to be continuous from the left waist side, the left leg circumference, the crotch C, and the right leg circumference to the right waist side.
  • the elastic members G 1 ⁇ , G 2 ⁇ form leg circumference gathers around the left leg circumference and the right leg circumference, respectively, and leakage from around the legs is effectively prevented.
  • the lifting elastic member 60 is interposed between the liquid-impermeable back sheet 12 and the absorbing element AB.
  • a lifting elastic member 60 is provided inside the absorbent core 13 in the thickness direction, or as shown in FIG. 22, a liquid-permeable top sheet is provided. It may be interposed between 11 and the absorbing element AB and fixed to at least one of them.
  • the position of the lifting elastic member 60 in plan view with respect to the absorbent core 13 may be set so as to overlap the entire longitudinal direction, or as shown in FIG. 24.
  • the side edge shape of the absorbent core 13 can be made to follow.
  • the absorbent core 13 is formed into a rectangular shape and wrapped with a wider rectangular crepe paper 14 to constitute the absorbent element AB, only the flap portion of the crepe paper 14 is formed.
  • the lifting elastic member 60 can also be positioned.
  • the upright end of the upright cuff B is located on the absorbent element AB, but may be located on the absorbent core 13 or may be further away from the absorbent element AB, so that the product flap, For example, it can be positioned on the outer sheet Y.
  • the outer sheet Y may be a liquid-impervious sheet such as polyethylene, and the rising end of the upright cuff B may be located above the liquid-impermeable sheet such as polyethylene, away from the absorbent element AB.
  • FIGS. 25 to 28 In the eighth embodiment, as shown in FIGS. 25 and 26, an upright waist cuff WB protruding toward the use surface side and freely standing is formed on the back side of the disposable diaper.
  • the waist upright cuff WB includes an upright sheet 6, two contact elastic members 7A, 7A in an appropriate number of embodiments, and three erecting elastic members in an appropriate number of embodiments. 7B, 7B, and 7B.
  • These elastic members can also be formed of, for example, thread rubber or belt-like rubber.
  • the upright cuff WB is formed only on the back side, but can be formed on the abdomen side.
  • the upright cuffs WB are formed by folding the upright sheet 6 inward, and the contact stretchable members 7A, 7A and the stretchable members 7B, 7B, 7B are made of hot melt adhesive or the like. Wrapped in a fixed state.
  • the fold forms the distal edge E1 and the product longitudinal outer edge E3.
  • the two ends of the upright sheet 6 in the longitudinal direction are overlapped in the vicinity of the upright stretchable members 7B, 7B, and 7B, and the upright sheet 6 is formed as a double layer. Not.
  • a longitudinally outer portion of the inner layer of the double standing sheet 6 is fixed to a product longitudinal end of the liquid-permeable topsheet 1 by a hot melt adhesive or the like.
  • the liquid-permeable topsheet 1 extends outward from the longitudinal edge of the absorber 3 to form a waste flap F, which is fixed to the waist flap F.
  • the proximal edge E2 of the upright waist cuff WB is located on the waist flap F, and the inner side of the proximal ⁇ E2 is located on the product body. It is a free standing area ZW that is not fixed.
  • the length L of the upright region ZW in the product longitudinal direction is preferably 10 mm, particularly preferably 30 to 80 mm in the case of disposable diapers.
  • the fixing of the upright cuff WB is performed such that the product longitudinal edge E3 of the upright sheet 6 is appropriately adjusted from the product longitudinal edge E7 of the west flap F.
  • the product length is l to 40 mm. It is performed to be located inward in the direction.
  • the widthwise end of the inner layer of the double standing sheet 6 is, as shown in FIG. 27 in the embodiment, the proximal edge E 4 of the standing cuff B with respect to the use surface side of the product. Further outwardly in the width direction, it is fixed to the liquid-permeable topsheet 1 by a hot menoret adhesive.
  • the halftone dots indicate the hot menoleto adhesive between the standing sheet 6 and the liquid permeable surface sheet 1. The sticking part due to this is shown as HT.
  • the widthwise end of the outer layer of the double standing sheet 6 is located at a position closer to the fixing line E5 where the widthwise outer one of the contacting elastic members 5A and 5A provided on the standing cuff B is located.
  • An erect sheet that is outward in the width direction and outside the product longitudinal direction from the fixing line E6 where the contacting elastic members 7A and 7A of the standing cuff WB are located outside the longitudinal direction of the product. 4 is fixed with hot melt adhesive.
  • FIG. 27 in the upright area ZW of the upright cuff WB, a portion fixed to the upright sheet 4 with the hot melt adhesive is shown as HB.
  • the contacting elastic members 7A and 7A are arranged near the upright distal edge E1 of the upright cuff WB, and upright near the upright proximal edge E2 in the upright region ZW of the upright cuff WB.
  • Telescopic members 7B, 7B, 7B are arranged. Therefore, the upright cuffs WB stand up due to the contraction forces of the respective elastic members 7A,.
  • gathers are formed in the upright cuffs WB by the upright stretching members 7, 7, 7, so that no gathers can be formed in the waist flap F. If no gathers are formed on the waist flap F, the product will not expand or contract in the width direction, and the center of the product will be easier to see. In other words, misalignment can be prevented, and as a result, the functions of the product can be fully exhibited.
  • the waist upright cuff WB is pressed toward the product by the upright cuff ⁇ at the 26 ⁇ portion (see Fig. 25) on the side edge in the width direction.
  • the distal edge ⁇ 1 has a small upright height.
  • the standing cuff B in the 26th part of the rule in the width direction (see Fig. 25), there is no pressing by the standing cuff B, so the standing elongate members 7B, 7B, and 7B stand up. Cufflinks WB tries to stand high.
  • the distal cuff WB acts to press against the distal edge E1 of the rising cuff WB in the portion 26A.
  • the rising cuff WB rises while expanding its middle part in the height direction outward.
  • a pocket of the standing cuff WB is formed, and the wrapping of the auxiliary pad 10 is also ensured.
  • the waist flap F is deformed and lifted, and the absorber 3 is also slightly deformed and lifted, so that the pocket space becomes deeper.
  • the strong contraction force of the erecting members 7 B, 7 B, 7 B for standing up Acts on the standing cuff WB itself, so that the standing cuff WB stands almost vertically.
  • the contact elastic members 7A, 7A raise the upright cuffs WB by their contraction force, though they are weak.
  • the contracting force of the contact elastic members 7A, 7A is weak, the standing cuffs WB by the standing elastic members 7B, 7B, 7B have a large standing force, so that the standing cuff WB stands up as a whole. Securely secured.
  • the contracting force of the contact elastic members 7A, 7A is not strong, there is no excessive pressure contact with the wearer's skin.
  • the upright cuff WB can be surely erected, so that even if the above-mentioned auxiliary pad 100 is arranged on the use surface side, the erected cuff WB is ensured to be erected.
  • the auxiliary pad 100 can be securely wrapped without being warped or warped.
  • a water-repellent nonwoven fabric made of a breathable and liquid-impermeable plastic film-silicon treatment or the like can be used as a material of the leg upright sheet 4 and the waist upright sheet 6.
  • a water-repellent nonwoven fabric made of a breathable and liquid-impermeable plastic film-silicon treatment or the like can be used as a material of the leg upright sheet 4 and the waist upright sheet 6.
  • a polypropylene nonwoven fabric produced by a melt blown method is more preferable.
  • a sheet with a basis weight of 5 to 30 g Zm 2 is adhered in a bag-like form, and the bag-shaped edge is used as a free end.
  • the elastic member may be a plurality of filaments made of natural rubber, synthetic rubber, polyurethane, or the like, or a belt.
  • the standing cuff WB acts so as to stand almost vertically.
  • a contact elastic member 7 A As a contact elastic member 7 A, two 56-denier polyurethane yarns are stretched over 200% in the product width direction with a stretch of 200%, and the standing elastic member 7 B is set as 5 6 0 5 Three den-urethane yarns were set at a distance of about 5 mm and stretched by 200% over a width of 250 mm in the product width direction.
  • the elongation rate of the portion where the contacting elastic member 7A is arranged and the portion where the erecting elastic member 7B is arranged in the upright cuff WB are 60% or less, respectively, preferably 40 to 5%. 0%. In the embodiment, it is 50%.
  • Ma When the expansion ratio is 20 to 90%, the elongation stress of the contact elastic member 7A is 0.05 to 1N and the erecting elastic member 7B is 0.10 to 1.50N. The wearer does not feel a feeling of oppression and does not have any gaps around the waist, and can exhibit excellent leakage prevention performance.
  • the upright cuffs are sufficiently erected, and the erected cuffs are reliably erected at the target erected position, thereby ensuring high leakproofness.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

明細書
使い捨て吸収性物品 技術分野
本発明は、 起立力フスを有する使レ、捨て紙おむつなどの使レ、捨て吸収性物品に 関する。 背景技術
近年の紙おむつの改良には著しいものがあり、 その改良の代表例は、 紙おむつ の両側部に起立カフス (バリヤ一カフスとも呼ばれる) を形成し、 もって特に軟 便の横漏れの防止を図ったものがある。
この代表例が、 特公平 6— 9 3 9 0 1号公報に開示されたものである。 この特 許発明は、 起立カフスとガスケットカフスとで二重に横漏れを防止しょうとする ものである。 特に、 軟便について、 起立カフスにより軟便のバリヤ一を形成し、 起立カフスの自由縁を越えた軟便の液分については、 着用者の肌と面で接触する ガスケットカフスにより阻止しょうとするものである。
し力 し、 本発明者らのその後の研究によれば、 従来の形態の起立カフスを用い る限り、 二重カフスであっても効果の限界があり、 驚くべきことに、 起立カフス の形態を工夫することにより、 起立カフス単独 (ガスケットカフスを用いない) で、 従来の二重カフスの防漏性をはるかに越えた防漏性を示すものが得られるこ とが知見された。
すなわち、 二重カフスを有する紙おむつでは、 ガスケットカフスが脚周りに当 る状態を保持して、 起立カフスの自由縁 (遠位縁) が股の付け根に線接触するも のである。
したがって、 製品の装着状態時に、 ガスケットカフスの脚周りへの当り部位に 応じて、 起立カフスの自由縁 (遠位縁) の位置が定まることとなるので、 股の付 け根に起立カフスの自由縁 (遠位縁) が線接触する位置が装着の都度変り、 横漏 れ防止効果が完全でない場合が多くある。
し力 も、 製品の装着が適切でないと、 内向きの方向に起立すべき起立カフスが 外方向に反り返ることがあり、 軟便の液分を阻止できないことがある。
さらに、 ガスケットカフスを備えるので、 当然に内側の起立カフスの位置は紙 おむつの中央側に偏位させなければならず、 両側の起立カフス間の幅方向間隔が 狭く、 起立カフス間の必要なポケット空間 (装着ミスや着用者の動きがあっても 尿や軟便を捕捉するために必要最低限のボケット空間幅を確保することは必要で ある) を幅広く取ることができない。
他方で、 起立カフスの機能が十分に発揮されるためには、 その起立が十分にか つ確実になされることが必要である。 従来の起立カフスの場合には、 自由縁 (遠 位縁) 部分のみに伸縮部材を設けるのみであり、 その伸縮部材により起立させる ようにしてある。
し力 し、 おむつを装着する過程においては、 一旦おむつを着用者に宛がい、 そ の後適正な装着位置に移動させることが一般的であるが、 一旦おむつを着用者に 宛がつた時点で起立力フスの先端部が最初に肌に当たつた段階での肌との摩擦力 により、 その後おむつを適正な装着位置に移動させても起立カフスの先端部は移 動せず、 最初に肌に当たった位置のまま装着されることがある。 これでは、 起立 すべき方向に起立せず、 かつ肌に接触する位置が適正でないこととなる。 発明の開示
したがって、 本発明の主たる課題は、 起立カフスが十分に起立し、 かつ目標の 起立位置において起立が確実になされるようにし、 もって、 高い防漏性を確保す ることにある。
他の課題は、 幅広いポケット空間を構成することができ、 もって、 尿や軟便を 確実に捕捉できるようにすることにある。
別の課題は、 ガスケットカフスなしできわめて横漏れ防止効果が高い使い捨て 吸収性物品を提供することにある。
さらに他の課題は、少々の装着ミスがあつたとしても、着用者の動きに応じて、 起立部と平面当り部との両者が追従し、 確実に起立部と平面当たり部との境界部 が股の付け根に線接触し、 同時にそこから脚周りにかけて平面当り部が肌に平面 的に接触することにより、 きわめて横漏れ防止効果が高い使い捨て吸収性物品を 提供することにある。
本発明では、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 起線を境にして自由 部分が着用者側に起立する起立カフスを有する使い捨て吸収性物品において、 前 記自由部分の先端部、 及び自由部分の中央より起線側にそれぞれ前記伸縮部材を 有する構成とした。
かかる構成の下では、 起立カフスは、 自由部分の先端部の伸縮部材の収縮力の ほか、 自由部分の中央より起線側に位置する伸縮部材の収縮力により起立するよ うになる。 その結果、 自由部分の中央より起線側に位置する伸縮部材の収縮力に より起立カフスの基部を起立させ、 この起立傾向に対して自由部分の先端部の伸 縮部材の収縮力が作用するので、 結果として、 起立カフスは確実かつ十分に起立 する。
また、 おむつを装着する際に、 一旦おむつを着用者に宛がつた時点で起立カフ スの先端部が最初に肌に当たった段階で肌との間に摩擦力が生じるとしても、 そ の後おむつを適正な装着位置に移動させると、 自由部分の中央より ^側に位置 する伸縮部材の収縮力により起立カフスの基部が起立する際に、 起立カフスの先 端部が引きずられて、 その位置がずれて目標の起立位置にぉレ、て起立するように なる。 したがって、 おむつの位置修正時に起立カフスの先端部が移動せず、 最初 に肌に当たった位置のまま装着されることはない。
このようにして、 本発明のおむつにおいては、 起立カフスが十分に起立し、 か つ目標の起立位置において起立が確実になされるので、 高い防漏性を示すものと なる。
—方、 この発明思想の下で、 上記利点を有する各種の形態が ^される。 これ に関して、 グループ分けしながら説明する。
<第 1のグループ:脚周り用において平面当り部及び前記起立部を有するもの > 第 1のグループの基本形態は、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 起 線を境にして自由部分が着用者側に起立する脚周り用起立カフスを有する使レヽ捨 て吸収性物品において、 前記自由部分は、 これを長手方向に伸長した状態で、 そ の起線力 ら物品の中^ ί則に向かう起立部と、 途中で折り返し反転して外側に向力 う平面当り部とを有し、 前記平面当り部及び前記起立部のそれぞれに伸縮部材を 有するものである。
脚周り用において、 装着後、 着用者の動きがあつたとしもその動きに応じて、 起立部と平面当り部との両者が追従し、 確実に起立部と平面当たり部との境界部 が股の付け根に線または細帯で接触し、 同時にそこから脚周りにかけて平面当り 部が平面的に接触するので、 著しく横漏れ防止効果が高い。 したがて、 少々の装 着ミスが横漏れ防止効果を阻害しないものとなる。
ここで、 長手方向前後端部において、 前記起立部が物品の中央側に向かう状態 で物品に固定され、 前記平面当り部が折り返し反転した状態で前記起立部上に固 定されている形態が ^される。 これによつて、 脚周り部において、 起立カフス が図 2の下段に示す起立形状を確実に得ることができる。
前記平面当り部に伸縮部材が幅方向に間隔をおいて複数本有する形態がより好 ましい。 前記起立部においても、 伸縮部材に幅方向に間隔をおいて複数本有する 形態とすることができる。 前記平面当り部及び前記起立部に、 伸縮部材に幅方向 に間隔をおいて複数本有することが、 起立効果及び平面当り効果を高める。 前記平面当り部及び起立部に伸縮部材をそれぞれ幅方向に間隔をおいて複数本 設ける場合、 平面当り部及び起立部の伸縮部材の相関関係として、 平面当り部の 伸縮部材は細くかつ収縮率が大きく、 起立部の伸縮部材は太くかつ収縮率が小さ いものとすることができる。 このように、 平面当り部及び起立部の伸縮部材の相 関関係として、 平面当り部の伸縮部材は細くかつ収縮率が大きく、 起立部の伸縮 部材は太くかつ収縮率が小さいものとすると、 平面当り部が脚周りにソフトに当 りつつ横漏れ防止効果が高レ、ものとなり、 起立部の起立力が大きいものとなる。 し力、も、 この相関関係とすると、 生産操業過程において折り返し反転がきわめて 円滑に行うことができるとともに、 製品状態および着用状態において折り返し反 転状態を維持する上で、 きわめて好ましいことが知見された。
具体的な形態の一例として、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 起線 を境にして自由部分が着用者側に起立する脚周り用起立カフスを有する使い捨て 吸収性物品において、 使用面側の透液性シ一トと裏面側の不透液性シートとの間 に吸収要素を介在させ、さらに不透液性シートより裏面側にバックシートを有し、 前記透液性シ一ト及び不透液性シートは吸収要素の側縁を超えて幅方向外方に延 在し、 前記起立カフスを構成する実質的に液を透過しない起立シート及び前記バ ックシ一トが前記透液性シート及び不透液性シ一トの側縁を超えて幅方向外方に 延在し、 前記起立カフスの起線は、 前記不透液性シートの延在位置とし、 前記自 由部分は、 これを長手方向に伸長した状態で、 その起線から物品の中央側に向か う起立部と、 途中で折り返し反転して外側に向かう平面当り部とを有し、 前記平 面当り部及び前記起立部のそれぞれに伸縮部材を有することを特徴とする使い捨 て吸収性物品を提供できる。
この形態にぉレ、ては、 不透液性シートにより衣類面側への漏れが防止できる。 その結果、 ノくックシ一トとして、 たとえば疎水性不織布を使用でき、 製品の感触 として軟らかい感じを与える。 そして、 透液性シート及び不透液性シートは吸収 要素の側縁を超えて幅方向外方に延在し、 起立カフスを構成する実質的に液を透 過しない起立シート及び前記バックシートが前記透液性シ一ト及び不透液性シ一 トの側縁を超えて幅方向外方に延在し、 前記起立カフスの起線は、 前記不透液性 シートの延在位置とすることにより、 横漏れを確実に防止できる。
さらに、 前記起立カフスの外側に平面ギャザーカフスを有してもよいが、 起立 カフスの外ィ則に平面ギャザ一力フスを有しないものがより好適である。 この形態 によれば、少々の装着ミスがあつたとしても、幅広いポケット空間の存在により、 尿や軟便を確実に捕捉できる。 しかも、 材料コストも低減する。
く第 2のグループ:接触用伸縮部材の有効伸縮長さより、 起立用伸縮部材の有効 伸縮長さが短いもの〉
第 2のグループの基本形態は、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 起線 を境にして自由部分が着用者側に起立する脚周り用起立カフスを有する使い捨て 吸収性物品において、 前記自由部分の幅方向の長さが 1 O mm以上であり、 前記自 由部分の先端部に接触用伸縮部材を有し、 かつ自由部分の中央より起線側に起立用 伸縮部材を有し、 前記接触用伸縮部材の有効伸縮長さより、 前記起立用伸縮部材の 有効伸縮長さが短レ、ことを特徴とする使レ、捨て吸収性物品である。
前記接触用伸縮部材の伸縮応力より、 前記起立用伸縮部材の伸縮応力の方が大き いものとすることができる。
さらに、 前記接触用伸縮部材を配置した部分の 6 0〜1 5 0 %伸長率時の応力 ( 幅 1 5 mm、 長さ 1 0 O mmあたり) が 0 . 1 0〜1 . 3 O Nであり、 前記起立用 伸縮部材を配置した部分の 6 0〜1 5 0 %伸長率時の応力 (幅 1 5 mm、 長さ 1 0 O mmあたり) が 0 . 2 0〜2 . 0 O Nであり、 前記応力は前者より後者の方が大 きいものとすることができる。
これらの形態についての作用効果を後述する。
起立カフスは折り返し二重シートにより構成でき、 すなわち、 前記自由縁におい て折り返して二重とした起立シートの基部が、 製品の使用面に対して固定され、 こ の固定部と固定されていない自由部分との境界が起立カフスの^ ^とされ、 前記起 立シート間に接触用伸縮部材及び起立用伸縮部材が伸長下で固定されている構造 とすることができる。
また、 同種または異種の 2枚のシートを重ねた二重の起立シートの基部が、 製品 の使用面に対して固定され、 この固定部と固定されていない自由部分との境界が起 立カフスの起線とされ、 前記起立シート間に接触用伸縮部材及び起立用伸縮部材が 伸長下で固定されている構造も提供する。
起立シートを二重とすることにより、 防漏性が高まるばかりでなく、 特に起立力 フスとしての形状保持性が良好となり、 着用中においてめくれなどによる漏れ防止 効果が高いものとなる。
二重の起立シ一トの間に、 防水性シ一トを挟んだ構造とすることができる。 具体的に、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 起線を境にして自由部分 が着用者側に起立する脚周り用起立カフスを有する使い捨て吸収性物品において、 前記自由部分の幅方向の長さが 1 O mm以上であり、 前記自由部分の先端部に接触 用伸縮部材を有し、 力つ自由部分の中央より 側に起立用伸縮部材を有し、 前記 自由部分の延長の長手方向両端部が製品の使用面側に対して固定され、 少なくとも 腹側において、 前記自由縁側の固定開始位置が、 前記起線側の固定開始位置より、 製品の長手方向の端縁側に偏位しており、 前記接触用伸縮部材の有効伸縮長さより 、 前記起立用伸縮部材の有効伸縮長さが短いことを特徴とする使い捨て吸収性物品 が提供される。
く第 3のグループ:起立カフスの起線より製品の中心側であってかつ吸収要素の 両側部位置に、 長手方向に沿う持ち上げ用伸縮部材が伸張状態で固定されている もの >
第 3のグループの基本形態は、 透液性トップシ一トを透過した液を、 ある程度 剛性を有する吸収コアを含む吸収要素で吸収するとともに、 前記吸収要素上また はこの外側の隣接した位置に、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 ■ を境にして自由部分が着用者側に起立する起立カフスを製品の有する使い捨て吸 収性物品において、 前記自由部分の先端部、 及び自由部分の中央より起線側にそ れぞれ前記伸縮部材を有し、 さらに前記起線より製品の中心側であってかつ前記 吸収要素の両側部位置に、 長手方向に沿う持ち上げ用伸縮部材が伸張状態で固定 されていることを特徴とする使い捨て吸収性物品である。
体液の横漏れを確実に防止するためには、 起立カフスが、 十分な長さ分起立す ることが重要である。 そこで、 カフスの幅を過度に長く して十分な起立長さを確 保してカフスの前後を製品に固定することが考えられる。 しかし、 これに伴って 固定部分のカフスの遠位端相当位置は中心側に偏位し、 この偏位した前後固定端 部からカフスが起立するので、 脚周りにおいて結局はカフスの幅自体は長いとし ても、 寝た状態で長いだけであり、 肌に向かう方向の起立長さを十分に確保でき ない。
しかるに、 起立カフスの起立端より中心側であってかつ吸収要素の両側部位置 に、 長手方向に沿う持ち上げ用伸縮部材が伸張状態で固定されていると、 吸収要 素が変形し着用者の肌に向かって起立するようになる。 この起立部分に対して、 起立カフスが、 持ち上げ用伸縮部材の外側の起立端を介して前記起立部分に加算 して起立するようになるので、 肌に対する起立高さが高いものとなり、 肌とのフ イツト性が高まり、 単に起立カフスのみでも横漏れを確実に防止できる。 また、 透液性トップシ一トを透過した液を、 ある 岡 I胜を有する吸収コアを 含む吸収要素で吸収するとともに、 前記吸収要素の裏面に位置させた不透液性バ ックシ一トにより吸収した液の衣類側への漏れを防止する構造を有する吸収主体 力 製品の外形を定める可撓性外形シートの肌側に配置され、 前記吸収要素上ま たはこの外側の隣接した位置に、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 起 線を境にして自由部分が着用者側に起立する起立カフスを製品の有する使レ、捨て 吸収性物品において、 前記自由部分の先端部、 及び自由部分の中央より起線側に それぞれ前記伸縮部材を有し、 さらに前記起線より製品の中心側であってかつ前 記吸収要素の両側部位置に、 長手方向に沿う持ち上げ用伸縮部材が伸張状態で固 定されていることを特徴とする使い捨て吸収性物品も提供される。
この形態においては、 外形シ一トに外形シートに配置することにより製品を製 造できるが、 外形シートは可撓性であるために、 吸収主体が変形し着用者の肌に 向かって起立するようになる。
前記不透液性バックシートは、 前記吸収要素の裏面から表面側に回り込み表面 側両側部を覆つており、 前記持ち上げ用伸縮部材は前記不透液性バックシートと 前記吸収要素との間に介在されている構造とすることができる。
不透液性バックシートが、 吸収要素の裏面から表面側に回り込み表面側両側部 を覆っていることで、 吸収要素で吸収した体液を横に漏らさない構成となる。 し かも、 前記持ち上げ用伸縮部材は前記不透液性バックシ一トと前記吸収要素との 間に介在されていることで、 吸収要素を確実に起立させることができる。
さらに、 前記吸収要素は、 両側の脚周り部分が括れた前記吸収コアと、 この吸 収コアの表裏全体を覆う長方形のクレープ紙とを有し、 前記持ち上げ用伸縮部材 は、 脚周り部位においては前記吸収コアの括れ部分と重ならず、 長手方向前後に おいては前記吸収コアの張り出し部と重なる位置にあることができる。
着用者の脚周りにフィットさせるためには、 吸収コアの脚周り相当部分は括れ たものとすることが好適である。 そこで、 吸収要素を、 両側の脚周り部分が括れ た吸収コアと、 この吸収コアの表裏全体を覆う長方形のクレープ紙とで構成する ことが望ましい。 このとき、 クレープ紙も体液を吸収する吸収要素を構成する。 他方、 長方形の吸収コアとしその全長に渡って持ち上げ用伸縮部材を重ならせて 配置することもできるが、 吸収コアはある程度の剛性を有するので、 全長に渡つ て変形させ起立させるのに大きな伸張応力を有するものが必要となる。しかるに、 持ち上げ用伸縮部材は、 脚周り部位においては前記吸収コアの括れ部分と重なら ず、 長手方向前後にぉレ、ては前記吸収コアの張り出し部と重なる位置にあるよう にすることにより、 持ち上げ用伸縮部材として大きな伸張応力を有するものは不 要であり、 括れ切欠部のクレープ紙を確実に起立させることができる。 前記吸収 コアの張り出し部は体液の吸収量を確保するために必要である。 く第 4のグループ: ウェスト用起立カフスを有するもの〉
第 4のグループに基本形態は、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 起 線を境にして自由部分が着用者側に起立するウェスト用起立力フスを有する使レ、 捨て吸収性物品において、 前記自由部分の先端部、 及び自由部分の中央より起線 側にそれぞれ前記伸縮部材を有することを特徴とする使い捨て吸収性物品である。 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 起線を境にして自由部分が着用者側 に起立するウェスト用起立カフスを有する使い捨て吸収性物品において、 前記自由 部分の先端部に接触用伸縮部材を有し、 かつ自由部分の中央より起線側に起立用伸 縮部林を有し、 かつ、 ウェストフラップ上に実質的にギヤザ一を入れる手段を設け ないことを特徴とする使レ、捨て吸収性物品も提供される。
ウェスト用起立カフスの自由部分の製品長手方向長さが 1 O mm以上とされる。 接触用伸縮部材の伸縮応力より、 起立用伸縮部材の伸縮応力の方が大きいのが望 ましい。
具体的に、 接触用伸縮部材を配置した部分の 2 0〜 9 0 %伸長率時の応力 (幅 1 5 mm、 長さ 1 0 O mmあたり) が 0 . 0 5〜1 . 0 0 Nであり、 起立用伸縮 を配置した部分の 2 0〜 9 0 %伸長率時の応力 (幅 1 5 mm、 長さ 1 0 0 mmあた り) が 0 . 1 0〜1 . 5 O Nであり、 前記応力は前者より後者の方が大きいものと することができる。
ウェスト用起立カフスの固定部の製品長手方向外方端縁が、 製品の長手方向端縁 より 1〜4 O mm内側とすることができる。
前記自由縁において折り返して二重とした起立シートの基部が、 製品の使用面に 対して固定され、 この固定部と固定されていない自由部分との境界がウェスト用起 立カフスの起線とされ、 前記起立シート間に接触用伸縮部材及び起立用伸縮部材が 伸長下で固定されている形態とすることができる。
また、 同種または異種の 2枚のシートを重ねた二重の起立シートの基部が、 製品 の使用面に対して固定され、 この固定部と固定されていない自由部分との境界がゥ エスト用起立カフスの起線とされ、 前記起立シート間に接触用伸縮部材及び起立用 伸縮部材が伸長下で固定されている形態とすることができる。
二重の起立シートの間に、 防水性シートを挟むことができる。 ウェス ト用起立カフスを有する上記の形態の意味は後述する。 図面の簡単な説明
図 1は本発明に係る紙おむつの展開状態一部破断平面図である。 図 2は展開状態 及び装着状態の 2 _ 2線矢視図である。 図 3は図 1の 3— 3線に沿う矢視図である 。 図 4は第 2の実施の形態の 2— 2線矢視相当図である。 図 5は他の形態に係る使 い捨て紙おむつの一部破断平面図である。 図 6は 6— 6線矢視図である。 図 7は 7 一 7線矢視図である。 図 8は 8 A— 8 A及び 8 B— 8 B線矢視図である。 図 9は起 立カフスの起立状態の説明図である。 図 1 0は補助パッドの配設形態の横断面図で ある。 図 1 1は他の実施の形態の横断面図である。 図 1 2はパンツ型使い捨て紙お むつの展開状態平面図である。 図 1 3はその吸収主体のみを示した半破断平面図で ある。 図 1 4は図 1 2の 1 4— 1 4線矢視図である。 図 1 5は図 1 2の 1 5— 1 5 線矢視図である。 図 1 6は図 1 2の 1 6 _ 1 6線矢視図である。 図 1 7は装着状態 の 1 4— 1 4線矢視図である。 図 1 8は他の実施形態のパンツ型使い捨て紙おむつ の展開状態、 一部破断平面図である。 図 1 9は別の実施形態のパンツ型使い捨て紙 おむつの展開状態、 一部破断平面図である。 図 2◦は実施の形態における持ち上げ 用伸縮部材の位置を示す概念的横断面図である。 図 2 1は他の例における持ち上げ 用伸縮部材の位置を示す概念的横断面図である。 図 2 2は別の例における持ち上げ 用伸縮部材の位置を示す ¾L念的横断面図である。 図 2 3は吸収コアと持ち上げ用伸 縮部材との関係の他の例を示す説明図である。 図 2 4は吸収コアと持ち上げ用伸縮 部材との関係の別の例を示す説明図である。 図 2 5はウェスト用起立カフスを有す る使い捨て紙おむつの一部破断平面図である。 図 2 6は図 2 5における 2 6 A— 2 6 A及び 2 6 B— 2 6 B線矢視図である。 図 2 7はウェスト用起立カフスの固着状 態を示した拡大図である。 図 2 8は他の実施の形態の横断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下本発明を、 図面に示す実施の形態によってさらに詳説する。 なお、 本発明 の使い捨て吸収性物品としては、 紙おむつのほか、 ナプキンなどにも適用が可能 である。 また、 紙おむっとしては、 パンツ型紙おむつ及びテープ式紙おむつのい ずれにも適用できる。
<第 1の実施の形態:図 1〜図 3 >
図示のテープ式紙おむつでは、 不織布などからなる透液性シート 1とポリェチ レン等からなる不透液性シート 2との間に、 綿状パルプ等からなる、 たとえば長 方形または好ましくは図示のように砂時計型のある 岡 ij性を有する吸収体 3が 介在されている。 この吸収体 3は吸収用の上下ティッシュぺ一パ一3 A, 3 Bで 被覆され、 吸収要素を構成している。 脚周り部分においては、 図 2に明示されて いるように、 吸収用シートとしての上下ティッシュペーパー 3 A, 3 Bはそれぞ れ吸収体 3の側縁を越えて延在している。 この延在部においても、 尿の吸収機能 を有する。
不透液性シート 2は吸収要素より幅広の長方形をなし、 その外方に砂時計形状 の不織布などからなるバックシ一ト 3 0が設けられている。 このバックシート 3 0と透液性シート 1とは、 製品紙おむつの長手方向端縁と一致している。
透液性シ一ト 1は吸収要素より幅広の長方形をなし、 吸収要素の側縁より若干 外方に延在し、 不透液性シ一ト 2とホットメルト接着剤などにより固着されてい る (この固着部分を含めて本発明に関係する固着部分を符号 *で示す)。
紙おむつの両側部には、使用面側に突出する脚周り用起立カフス Bが形成され、 この起立カフス Bは、 実質的に幅方向に連続した起立シート 4と、 伸縮部材、 た とえば糸ゴムからなる一本のまたは図示のように複数本の脚周り用伸縮部材 5と により構成されている。 6は製品の前後漏れ防止用伸縮部材、 7は止着テープで ある。
さらに、 起立カフス Bは、 起立シート 4を内面側を短く段違いに内折りして 2 重に形成され、 各脚周り用伸縮部材 5をホットメルト接着剤などにより固着した 状態で包んでいる。
二重の起立シ一トの内面は、 透液性シ一ト 1の端部に固着始端を有し、 この固 着始端から不透液性シート 2の延在縁にかけて、 幅方向外方部分がホットメノレト 接着剤などにより固着されている。 二重の起立シートの外面は、 その下面におい てバックシート 3 0にホットメルト接着剤などにより固着されている。
その結果、 二重の起立シートの内面の、 透液性シート 1への固着始端は、 起立 カフス Bの起線を形成している。 脚周りにおいては、 この起線より内側は、 製品 本体に固定されていない自由部分であり、 製品の中 則に向かう起立部 1 0と、 途中で折り返し反転して外側に向かう平面当り部 2 0とに機能的にかつ概念的に 区分されている。
バックシ一ト 3 0は、 二重の起立シートの外面及び不透液性シート 2とホット メルト接着剤などにより固着されている。
他方、 図 3に示すように、 長手方向前後端部において、 ホットメルト接着剤な どにより、 前記起立部相当部 (起立部 1 0の延長部) 1 0 Aは、 物品の中央側に 向かう伏態で物品に, 具体的には透液性シート 1外面に固定され、 前記平面当り 部相当部 (平面当り部 2 0の延長部) が折り返し反転した状態で起立部相当部 2 O A上に固定されている。
また、 伸縮部材 5は、 少なくとも 1本が平面当り部 2 0にあることを基本形態 とするが、 特に伸縮部材 5は平面当り部 2 0の先端部にあることが好ましく、 さ らに、 起立部 1 0にも伸縮部材 5を有することが好ましい。
最適な形態は、 起線近傍、 折り返し近傍、 及び平面当り部 2 0の先端部にある ことである。 平面当り部 2 0の先端部には、 図示のように複数本有するのがさら に望ましい。 起立部 1 0には、 起立力を高めるために、 さらに伸縮部材 5 , 5を 設けることができる。 図示の形態では、 合計 6本である。
図 2の上段及び図 3は、 紙おむつを長手方向に伸長した状態であるが、 装着時 には、 紙おむつが舟形に体に装着されるので、 そして各伸縮部材 5, 5…の収縮 力が作用するので、 図 2の下段に示すように、 製品の前後端は図 3の状態を保持 したまま、 脚周りでは、 各伸縮部材 5, 5…の収縮力により起立カフス Bが起立 する。
このとき、 上下ティッシュぺ一パ一 3 A, 3 Bの延在部を変形させ持ち上げ、 また若干吸収体 3も変形させつつ持ち上げ、 深いポケット空間を形成する。 しかも、 この持ち上げ状態で、 各伸縮部材 5, 5…の収縮力が起立カフス B自 体に作用するから、 起立部 1 0はほぼ垂直に起立するようになる。 平面当り部 2 0も、 垂直に起立するになるものの、 平面当り部相当部 (平面当り部 2 0の延長 部) が折り返し反転した状態で起立部相当部 2 O A上に固定されているから、 垂 直に起立にも限度があり、 平面当り部 2 0は外向き状態を保持したまま、 垂直方 向の起立力 (図 3の矢印で示す力) を維持しながら起立する。
その結果、平面当り部 2 0は、常に、着用者の脚周りに平面的にフィッ卜する。 起立部 1 0, 1 0で囲まれる空間は、尿または軟便の閉じ込め空間を形成する。 この空間内にお^尿されると、 その尿は透'液性シート 1を通って吸収体 3内に吸収 されるとともに、 軟便の固形分については、 起立カフス Bの起立部 1 0, 1 0が 起立となり、 その乗り越えが防止される。 万一、 起立部 1 0の起立遠位側縁を乗 り越えて横に漏れた尿は、 平面当り部 1◦によるストップ機能により横漏れが防 止される。
上記の形態において、 各起立カフスを形成する起立シートは、 透液性でなく不 透液性であるのが望ましい。 また、 透液性シートに対してシリコン処理などによ り液体をはじく性質となるようにしてもよい。 さらに、 前記の実施例では、 脚周 り用起立シート 4の^は不透液性シート 2とし、 その外方はバックシート 3 0 に固定したが、 バックシート 3 0を省略し、 不透液性シ一ト 2を製品の横縁まで 延在させ、 起立シ一ト 4を不透液性シート 2に固定してもよレ、。
他方、 平面当り部 2 0及び起立部 1 0の伸縮部材 5の相関関係として、 平面当 り部 2 0の伸縮部材 5は細くかつ収縮率が大きく、 起立部 1 0の伸縮部材 5は太 く力 収縮率が小さいものが好ましい。 具体的には、 伸縮部材を糸ゴムとする場 合、平面当り部 2 0の伸縮部材 5は 4 0 0〜6 4 0 d ,収縮率が 1 6 0〜 3 0 0 %、 起立部 1 0の伸縮部材 5は 6 4 0〜2 1 0 0 d , 収縮率が 1 5 0〜 2 5 0 %とす ることができる。
<第 2の実施の形態:図 4〉
図 4には第 2の実施の形態が示されている。 上記実施の形態との相違点は、 伸 縮部材 5による収縮力によりギャザーを寄せて平面的に肌に当てる、 平面ギヤザ 一力フス Gを有する点と、 起立カフス B自体の変形例として示す、 平面当り部 2 0の折り返し縁近傍に伸縮部材 5を有する点である。 平面当り部 2 0の折り返し 縁近傍に配置された伸縮部材 5は、平面当りを確実なものとする利点をもたらす。 く第 3の実施の形態:図 5〜 1 1〉
体液の量が多く、 より大きな吸収力を必要とする場合、 特に、 大人用のおむっと して使用する場合は、 吸収性、 経済性の観点から、 吸収体の上にさらに補助的に、 両側に起立カフスを有しない吸収パッド、 あるいは両側に起立カフスを有するパッ ド型おむつを重ねて使用する利用がなされている。 これらの紙おむつの本体の使用 面側に重ねる吸収パッドやパッド型おむつを 「補助パッド」 と言う。
し力 しな力 Sら、 着用時において製品紙おむつ本体の使用面に補助パッドを重ねる 場合、 重ねる補助パッドの吸収体の厚みが加わり、 また紙おむつ本体の吸収体に対 して補助パッドの吸収体が二重になることが原因で全体としての剛性が高まるこ とにより、 起立カフスの自由変形が阻害され、 起立カフスの起立幅をいくら大きく しても、 肌に密着し難くその機能が十分に発揮しないことが知見された。
もっとも、 ギャザーの伸縮力を強くすることにより肌への密着性を担保するこ とが想定されるが、 必要以上の収縮力は着用者に圧迫感を感じさせ、 装着感が著 しく劣るものとなるとの問題がある。
そこで、 図 5〜 1 1に示す第 3の実施の形態を提供する。
図 5及び図 6に示す紙おむつは粘着テープにより止め付ける式のもので、 不織 布や多孔フィルムなどからなる長方形などの形状の透液性表面シ一ト 1とポリエ チレンゃポリラミ不織布、 ミクロボイドを形成して蒸気は透過するが液は透過さ せない形態等からなる砂時計形状の不透液性裏面シ一ト 2 Aとの間に、 綿状パル プ等からなる、 たとえば長方形や砂時計形状など適宜形状のある程度剛性を有す る吸収体 3が介在されている。 この吸収体 3には高分子吸収性ポリマ一を添加で きる。 吸収体 3は吸収用の上下ティッシュペーパー 3 A, 3 Bで被覆することが でき、 吸収要素を構成している。
透液性表面シ一ト 1は吸収要素より幅広の長方形をなし、 吸収要素の側縁より 若干外方に延在し、 不透液性裏面シ一ト 2 Aとホットメノレト接着剤などにより固 着されている (この固着部分を含めて断面における固着部分を *で示す)。
紙おむつの両側部には、 使用面側に突出して自由起立する脚周り用起立カフス Bが形成され、この起立カフス Bは、実質的に幅方向に連続した起立シート 4と、 適宜数の実施の形態では 2本の接触用伸縮部材 5 A, 5 A、 及び適宜数の実施の 形態では 3本の起立用伸縮部材 5 B, 5 B , 5 Bとにより構成されている。 これ らの伸縮部材はたとえば糸ゴムや帯状ゴムなどにより構成できる。 7は止着テー プである。 8は背側漏れ防止用のウェスト用起立カフス WBで、 遠位縁部に接触 用伸縮部材 7 Aを、 自由部の基線側に起立用伸縮部材 7 Bを備える。
さらに、 起立カフス Bは、 起立シート 4を内面側を短くして段違いに内折りし て 2重に形成され、接触用伸縮部材 5 A, 5 A、及び起立用伸縮部材 5 B , 5 B , 5 Bをホットメノレト接着剤などにより固着した状態で包んでレ、る。 実施の形態で は、 折り目が遠位縁 E 1を構成している。
二重の起立シ一ト 4の内層の幅方向外方部分は、 透液性表面シ一ト 1の端部に 固着始端をもって不透液性裏面シ一ト 2 A表面に、 起立シ一ト 4の外層の外側部 分も同じく不透液性裏面シ一ト 2 A表面に、 それぞれホットメノレト接着剤などに より固着されている。
その結果、二重の起立シート 4の内層の、透液性表面シート 1への固着始端は、 起立カフス Bの起線 E 2を形成している。 脚周りにおいて、 この起線 E 2より內 側は、 製品本体に固定されていない自由に起立する自由部分 Zである。
起立カフス Bの脚周りにおける自由部分 Zの製品幅方向の長さ Lは 1 O mm以 上、 特に紙おむつの場合には 3 0〜8 O mmとするのが望ましい。
他方、 図 5に示すように、 長手方向端部における起立シート 4とこれを除く製品 との固定関係にっレ、て着目すると、 自由部分 Zの起立シ一ト 4の長手方向両端部が 製品の使用面側に対して、 具体的に実施の形態では背側にぉレ、ては背側漏れ防止用 フラップ 6及び透液性表面シー卜 1上にホットメルト接着剤により固定され、 腹側 においてはフラップが設けられていないので、 透液性表面シート 1上に直接ホット メルト接着剤により固定されている。
そして、 特に図 5に網点でホットメルト接着剤の固定部位 Fを示すように、 腹側 において、 起立遠位縁 E 1側における起立シート 4の固定開始位置 f 1力 起立起 線 E 2側の固定開始位置 f 2より、 製品の長手方向の端縁側に偏位している。 背側 における起立シート 4の固定開始位置 f 3は、 製品の長手方向の端縁に対して平行 であり偏位関係にはない。
かかる関係の下で、 起立カフス Bの起立遠位縁 E 1近傍に接触用伸縮部材 5 A, 5 Aが配置され、 起立カフス Bの自由部分 Z内の起立起線 E 2近傍側に起立用伸縮 部材 5 B, 5 B, 5 Bが配置されている。 そして、 接触用伸縮部材 5 A, 5 Aについては、 ほぼ f 1と f 3との長さ部分が 、 起立用伸縮部材 5 B, 5 B , 5 Bについては、 ほぼ f 2と ί 3との長さ部分が収 縮するように、 伸長下で起立シ一ト 4にホットメルト接着剤により固定されている 。 したがって、 接触用伸縮部材 5 Α, 5 Αの有効伸縮長さより、 起立用伸縮部材 5 B , 5 B , 5 Bの有効伸縮長さが短いように構成されている。
図 6の上段は、 紙おむつを長手方向に伸長した状態であるが、 装着時には、 図 6の下段に図示するように、 紙おむつが前後方向に舟形に体に装着されるので、 そして各伸縮部材 5 A, …及び 5 B…の収縮力が作用するので、 製品の前後端は 図 2の上段と同様の形態を保持したまま、 脚周りでは、 各伸縮部材 5 A, …及び 5 B…の収縮力により起立カフス Bが起立する。
このとき、 サイ ドフラップ部を変形させ持ち上げ、 また若干吸収体 3も変形さ せつつ持ち上げ、 深いポケット空間を形成する。
し力 も、 この持ち上げ状態で、 起立用伸縮部材 5 B , 5 B , 5 Bの強い収縮力 が起立カフス B自体に作用するから、 起立カフス Bがほぼ垂直に起立するように 作用する。 同時に、 接触用伸縮部材 5 A, 5 Aは弱いながらその収縮力により起 立カフス Bを起立させる。 しかるに、 接触用伸縮部材 5 A, 5 Aの収縮力は弱い としても、 起立用伸縮部材 5 B, 5 B , 5 Bによる起立カフス Bの起立力が大き いので、 全体として起立カフス Bの起立が確実に確保される。 そして、 接触用伸 縮部材 5 A, 5 Aの収縮力は強くないので、 着用者の肌への過度の圧接がない。 さらに図 9によつて概念的な起立力フスの起立態様を補足的に説明すると、 接 触用伸縮部材 5 A, 5 Aの有効伸長長さが長く、 その収縮力は弱いのに対して、 起立用伸縮部材 5 B , 5 B , 5 Bの有効伸長長さが短く、その収縮力は強いので、 長手方向中心に向かう収縮力が起線側が遠位緣側より大きいから、 非伸長自由下 に置いた紙おむつの起立カフス部分を側方から見ると、 (A)図のように、あたか も扇紙形状に起立するようになる。 その結果、 着用者の装着時には (B ) 図のよ うに、 遠位緣において前後側が弱く中心側が比較的強く脚周りに接触するので、 他方で遠位縁において前後側が小さく中心側が比較的大きく起立して脚周りに接 触するので、特に遠位縁の中心側から液漏れが生じ易いことに適確に対処できる。 この形態によると、 起立カフス Bの起立が確実に確保されるので、 図 1 0に示 すように、 補助パッド 1 0を使用面側に重ねて配設したとしても、 起立カフス B の起立が確保され、 これが寝たり反り返ったりすることなく、 補助パッド 1 0を 確実に包み込むことができる。
他方、 図 5に網点でホットメルト接着剤の固定部位 Fが示されているように、 腹側においては、 起立カフス Bの端部の固定態様を工夫してある。 すなわち、 図 8に示すように、 端部側の 4 A部では長手方向端部であるので起立カフス Bの遠 位縁の起立高が小さく、 かつ起立カフス Bの基部は固定部位 Fの存在により拘束 されている。 これに対して、中央側の 4 B部では、固定部位 Fの存在がないから、 起立用伸縮部材 5 B , 5 B , 5 Bにより起立カフス Bが高く起立しょうとする。 しかるに、端部側の 4 A部にぉ 、て起立カフス Bの遠位縁の起立高が小さレ、ので、 中央側の 4 B部における起立カフス Bの遠位縁に対して、 押え付けるように作用 し、 その結果、 図 8の下段に示すように、 起立カフス Bは、 その高さ方向中間部 を外方に膨らませながら起立するようになる。 これにより、 起立カフス Bのボケ ットが形成され、 補助パッド 1 0 0の包み込みも確実なものとなる。
ところで、 起立シートの材料としては、 通気性及び液不透過性のブラスチック フィルムやシリコン処理などによる撥水性の不織布を利用できる。 また、 図 1 1 に示すように、 液の透過を確実に防止するために、 撥水性の不織布または撥水性 を有しない不織布にプラスチックフィルム等からなる防水性シート 4 Aを介在さ せるとよい。 好ましい不織布としてはメルトブローン方式で製造したポリプロピ レン不織布がより好適である。 坪量として 5〜3 0 g /m 2の厚さのシートを袋 綴じしたような形態に接着し、 袋状の端縁を自由端とする。 伸縮部材としては、 天然ゴム、 合成ゴム、 ポリウレタン等からなる糸状体複数本として、 または帯状 体とすることができる。 実施の形態では, 5 B, 5 Bの強い収縮力が起立カフス B自体に作用するから、 起立カフス Bがほぼ垂直に起立するように作用する。 同 時に、 接触用伸縮部材 5 Aとして 5 6 0デニールウレタン糸 2本を 2 8 0 %伸長 状態で、 長さ方向的 6 5 O mmに渡って設置し、 起立用伸縮部材 5 Bとして 5 6 0デニールゥレタン糸 3本を約 5 mm間隔で 2 8 0 %伸長状態で、 長さ方向的 4 2 O mmに渡って設置した。
テープ式おむつの装着時、 起立カフス Bにおける接触用伸縮部材 5 A及び起立 用伸縮部材 5 Bの伸長率はそれぞれ 60〜 1 50%変化するが、 その時の伸長応 力は、 接触用伸縮部材 5 Aが ◦. 29~1 N好ましくは 0. 39〜0.90N、 起 立用伸縮部材 5 Bが 0. 39〜1. 5 ON好ましくは 0.49〜; 1. 38 Nであれ ば、 着用者は圧迫感を感じることなくまたレツグ周囲部に隙間を生じることがな く、 優れた漏れ防止性能を発揮することができる。 上述した実施の形態では、 接 触用伸縮部材 5Aの 60〜150。/。伸長率時の応力は 0. 39〜0. 90 N、 起立 用伸縮部材 5Bの 60〜150 %伸長率時の応力が 0.49〜1.38Nとなって いる。
本発明は起立カフスを有する生理用ナプキン等をも包含するので、 これらをも 考慮すると、接触用伸縮部材を配置した部分の 60〜 1 50 %伸長率時の応力(幅 1 5mm、 長さ 10 Ommあたり) が 0. 1 0〜1. 3 ONであり、 起立用伸縮 部材を配置した部分の 60〜 1 50%伸長率時の応力 (幅 15mm、 長さ 100 mmあたり) が 0. 20〜2. 00 Nとされることが望ましレ、。
上記の形態では、 背側にのみ漏れ防止用のウェスト用起立カフス WBを設けた 1 腹側にも設けることができるとともに、 これらを設けないこともできる。 また、 必要ならば起立力フス Bより幅方向外側のサイドフラップ部分に長手方 向に沿って伸縮部材を設けてガスケットカフスを構成することもできる。
<第 4の実施の形態:図 1 2〜 1 7〉
第 4の実施の形態のパンツ型使い捨ておむつは、図 12〜図 1 7に示すように、 可撓性の外形シート Yと、 この外形シート Y内面に固定され、 股間部 Cを中心と して前後方向 (縦方向) に延在する吸収主体 Xとを主体として構成されている。 101は、外形シート Y裏面に配設された、いわゆる後処理テープを示している。 外形シート Yは 2枚の通気 ·撥水性の不織布を積層固定してなり、 この外形シ —ト Yと吸収主体 Xとを重ね合わせた後の製造工程の最終段階で、 前身頃 C Fと 後身頃 C Bとの両側縁部の長手方向全体を超音波シールや熱溶融などの手段によ り接合する (この接合部を符号 1 5としてある) ことにより、 胴周り開口部およ び左右一対の脚周り開口部を形成してある。
吸収主体 Xは、 不織布などからなり着用者の肌に直接触れる長方形の透液性ト ップシ一ト 1 1と、 綿状パルプを主体とし、 ある程度の剛性を有する砂時計形状 の吸収コア l 3とその上下面全体を包む額卷きされた長方形のクレープ紙 1 4と からなる吸収要素 A Bと、 この吸収要素 A Bの裏面から表面側に回り込み表面側 両側部を額巻き形態で覆っている、 ポリエチレンプラスチックフィルムなどから なる長方形の不透液性バックシート 1 2と力 ホットメノレト接着剤により接着(図 中 *で示しているのが接着部分である)一体化されたものである。必要に応じて、 図示のように透液性トップシート 1 1とクレープ紙 1 4との間に透液性セカンド シート 1 1 Sを介在させることができる。
この吸収主体 Xは、 不透液性バックシート 1 2のわずか両側部を残してほぼ裏 面全体が前記外形シート Yに対して、 ホットメルト接着剤により接着して一体化 してある。
前記吸収主体 Xの両側部には、 使用面側に突出する脚周り用起立カフス B, B がそれぞれ形成され、 この起立カフス Bは、 実質的に幅方向に連続した起立用シ ート 4 0と、 伸縮部材、 たとえば糸ゴムからなる一本のまたは図示のように複数 本の伸縮部材 5 0, 5 0…とにより構成されている。
さらに詳細には、 起立カフス Bは、 起立用シート 4 0を 2重に形成され、 各伸 縮部材 5 0, 5 0…をホットメルト接着剤などにより固着した状態で包んで形成 されたものである。 各起立カフス B, Bを形成する起立用シート 4 0は、 透液性 でなく不透液性もしくは疎水性であるのが望ましい。 また、 透液性シートに対し てシリコン処理などにより液体をはじく性質となるようにしてもよい。
二重の起立用シート 4 0の内面は、 不透液性バックシート 1 2の吸収要素 A B の表面側への回り込み部分表面側にホットメルト接着剤などにより固着されてい る。 その結果、 二重の起立用シート 4 0の内面の、 不透液性バックシート 1 2へ の固着始端は、 起立カフス Bの起立端を形成している。
この起立端より内側は、 製品本体に固定されていない自由部分であり、 製品の 中央側に向かう起立部 B 1と、 途中で折り返し反転して外側に向かう平面当り部 B 2とに機能的にかつ概念的に区分されている。
他方、 図 4にも示すように、 長手方向前後端部において、 ホットメルト接着剤 などにより、 前記起立部相当部 (起立部 B 1の延長部) B l 1は、 物品の中央側 に向かう状態で物品に, 具体的には透液性シート 1外面に固定され、 前記平面当 り部相当部 (平面当り部 B 2の延長部) B 2 2が折り返し反転した状態で起立部 相当部 B 1 1上に固定されている。
また、 伸縮部材 5 0, 5 0…は、 少なくとも 1本が平面当り部 B 2にあること を基本形態とするが、 特に伸縮部材 5 0は平面当り部 B 2の先端部にあることが 好ましく、 さらに、 起立部 B 1にも伸縮部材 5 0を有することが好ましい。 最適 な形態は、 起立端近傍、 折り返し近傍、 及び平面当り部 B 2の先端部にあること である。 平面当り部 B 2の先端部には、 図示のように複数本有するのがさらに望 ましい。 起立部 B 1には、 起立力を高めるために、 さらに伸縮部材 5 0, 5 0— としてを設けることができる。 図示の形態では、 起立部 B 1に 4本、 平面当り部 B 2に 3本の合計 7本である。
図 1 4及び図 1 5は、 紙おむつを長手方向に展開した状態であるが、 装着時に は、 紙おむつが舟形に体に装着されるので、 そして各伸縮部材 5 0, 5 0…の収 縮力が作用するので、 図 1 7に示すように、 製品の前後端は図 1 5の状態を保持 したまま、 脚周りでは、 各伸縮部材 5 0 , 5 0…の収縮力により起立カフス Bが 起立する。 そしてこのとき、 吸収主体 Xの側部を変形させ持ち上げ、 また若千吸 収体 3も変形させつつ持ち上げ、 深いポケット空間を形成する。
しかも、 この持ち上げ状態で、 各伸縮部材 5 0 , 5 0…の収縮力が起立カフス B自体に作用するから、 起立部 B 1はほぼ垂直に起立するようになる。 平面当り 部 B 2も、 垂直に起立するになるものの、 平面当り部相当部 B 2 2が折り返し反 転した状態で起立部相当部 B 1 1上に固定されているから、 垂直に起立にも限度 があり、 平面当り部 B 2は外向き状態を保持したまま、 垂直方向の起立力を維持 しながら起立する。 その結果、 平面当り部 B 2は、 常に、 着用者の脚周りに平面 的にフィッ卜する。
起立部 B 1, B 1で囲まれる空間は、尿または軟便の閉じ込め空間を形成する。 この空間内に排尿されると、 その尿は透液性トップシ一ト 1 1を通って吸収体要 素 A B内に吸収されるとともに、 軟便の固形分については、 起立カフス Bの起立 部 B l , B 1がバリヤ一となり、 その乗り越えが防止される。 万一、 起立部 B 1 の起立遠位縁を乗り越えて横に漏れた尿は、 平面当り部 B 2によるストップ機能 により横漏れが防止される。 他方、 詳しくは図 1 6に示すように、 前身頃 C Fと後身頃 C Bとにおいて、 外 形シ一ト Yの不織布間及び外形シート Yの裏面側シ一トの前後端部の折り返し巻 き込み部分には、 胴周りのフィッ ト性を高めるために、 胴周り開口部の端縁に平 行に間隔を置いて細い糸ゴムからなるウェスト伸縮部材 2 0, 2 0…が弾性伸縮 するように伸長下に配置固定されている。 ウェスト伸縮部材 2 0 , 2 0…の間隔 および本数は適宜定めることができる力 例えば間隔としては 4〜 6 mm程度、 本数としては 5〜 7本程度が好ましい。
さらに、 特に下腹部にかけての腰周りのフィット性を高め、 尿の前後漏れを防 止するために、 胴周り開口部の端縁と平行に、 細い糸ゴムからなる腰周り伸縮部 材 2 1 , 2 1…が弾性伸縮するように伸長下に、 前身頃 C F及び後身頃 C Bの両 者において、 それぞれ平行に 9〜 2 5本、 外形シート Yの不織布間に配置固定さ れている。 この腰周り伸縮部材 2 1, 2 1…の間隔は、 ウェスト伸縮部材 2 0, 2 0…の間隔に対して同じか、 あるいはそれよりも短いものとされている。 そして、 これらウェスト伸縮部材 2 0として使用する細い糸ゴムと、 腰周り伸 縮部材 2 1として使用する細い糸ゴムとは、 伸張応力および断面^が実質的に 同一のものとされる。 簡易には両者において全く同じ糸ゴムを使用することで対 応できる力、 色分け等の上記特性以外において差別ィヒを図っても良い。 ここにお いて使用する細い糸ゴムとしては、 具体的には、 伸張応力が、 1 5 0 %伸長時に おいて 4〜1 7 gの範囲、 特に 5〜1 0 gの範囲のものが好適に使用され、 断面 外径が 1 0 0〜3 5 0 / mの範囲、 特に 1 2 0〜2 7 0 z mの範囲のものが好適 に使用される。
なお本形態においては、 前述したように起立カフス B, Bに配置された伸縮部 材 5 0, 5 0…が吸収主体 Xを内側にカールさせるように作用する結果、 この力 —ル作用と前述の腰周り伸縮部材 2 1, 2 1…による腰周りフィット(締め付け) 作用との相乗作用によって、 脚周り開口部が収縮されるようになっており、 かつ 起立カフス Bのみで横漏れを確実に防止する。 したがって、 本形態において後述 の実施形態 3に示すような脚周り開口部を収縮させるために各脚周り開口部に沿 つて股下 4を通る伸縮部材は設けていない。
(持ち上げ用伸縮部材について) さて、 本形態においては、 起立端より中心側であってかつ吸収要素 A Bの両側 部位置に、長手方向に沿う持ち上げ用伸縮部材 6 0が伸張状態で固定されている。 図 1 4、 図 1 5及び図 1 7に示す形態では、 持ち上げ用伸縮部材 6 0は不透液 性バックシ一ト 1 2と吸収要素 A Bとの間に介在されている。 そして、 平面視で の位置としては、 図 1 3に明示されているように、 脚周り部位においては吸収コ ァ 1 3の括れ部分と重ならず、 長手方向前後においては吸収コア 1 3の張り出し 部と重なる位置にある。
力かる持ち上げ用伸縮部材 6 0を設けることにより、前述の作用効果を奏する。 すなわち改めて図面を参照して説明すると、 図 1 3に代表的に図示されているよ うに、 起立カフス Bの起立端より中心側であってかつ吸収要素 A Bの両側部位置 に、長手方向に沿う持ち上げ用伸縮部材 6 0が伸張状態で固定されていることで、 製品の装着状態において、 図 1 7に示すように、 持ち上げ用伸縮部材 6 0の収縮 力 (その作用状態を白抜き矢印で示す) により吸収要素 A Bの両側部が変形し着 用者の肌に向かって起立するようになる。この起立部分に対して、起立カフスが、 持ち上げ用伸縮部材 6 0の外側の起立端を介して前記吸収要素 A Bの両側部にお ける起立部分に加算して起立するようになるので、 肌に対する起立高さが高 ヽも のとなり、 すなわち、 より深いポケット空間が形成され、 肌とのフィット性が高 まり、 単に起立カフス Bのみでも横漏れを確実に防止できる。
<第 5〜 7の実施の形態:図 1 8〜2 4〉
第 5の実施形態は、 図 1 8に示すように、 さらに前身頃 C Fにおいて、 左腰脇 部と右腰脇部との間を結び股下区域に向かって、 ただし股下までは到達せずに膨 出する配置態様をもって細目の糸ゴムからなるフィット用伸縮部材 2 2が伸長下 に、 外形シート 1の不織布間に配置固定されているものである。 図示例において は、 フィット用伸縮部材 2 2の膨出下端部は、 腰周り伸縮部材 2 1, 2 1…に対 して約半分が重なり、 残部が腰周り伸縮部材 2 1 , 2 1…下端よりも下側に膨出 する配置とされている。 一方、 後身頃 C Bにおいては、 フィット用伸縮部材が配 置されていない。
かかるフィット用伸縮部材が設けられていると、 下腹部から股下部にかけての 部位を持ち上げながら、 B要周りがフィットするようになる。 ただし、 前述の第 1 の実施形態にぉレ、ても、 腰周り伸縮部材 2 1 , 2 1…により腰周りフィット効果 が十分に発揮される。
第 6の実施の形態においては、 図 1 9にも示すように、 外形シート 1の不織布 間に、 脚周り開口部を収縮させるように、 前身頃 C Fおよび後身頃 C Bにおいて 1本または複数本 (図示例ではそれぞれ 3本) の糸ゴムからなる脚周り伸縮部材 G 1 · ·, G 2…を設けることがきる。 さらに詳細には、 前身頃 Fの伸縮部材 G 1 は、 左腰脇部から左脚周り部、 1¾間部 c、 右脚周り部を経て右腰脇部まで連続す るように固定されており、後身頃 Bの伸縮部材 G 2は、左腰脇部から左脚周り部、 股間部 C、 右脚周り部を経て右腰脇部まで連続するように固定されている。 これ らの伸縮部材 G 1 · ··, G 2…により左脚周り部および右脚周り部のそれぞれに脚 周りギャザーが形成され、 脚周りからの漏れが効果的に防止される。
第 7の実施の形態は、 概念的に図 2 0に示すように、 持ち上げ用伸縮部材 6 0 は不透液性バックシート 1 2と吸収要素 A Bとの間に介在されているものである。 これに対して、 同じく概念的に図 2 1に示すように、 持ち上げ用伸縮部材 6 0を 吸収コア 1 3の厚み方向内部に設けたり、 図 2 2に示すように、 透液性トップシ ート 1 1と吸収要素 A Bとの間に介在させ、 少なくともその一方に固定するよう にしてもよレ、。
さらに、 吸収コア 1 3に対する平面視での持ち上げ用伸縮部材 6 0の位置とし ては、 図 2 3に示すように、 長手方向全体が重なるようにしてもよいし、 図 2 4 に示すように、 吸収コア 1 3の側縁形状の沿わせることもできる。 また、 図示し ていないが、 たとえば吸収コア 1 3を長方形とし、 これをより幅の広い長方形の クレープ紙 1 4で包むことにより吸収要素 A Bを構成する場合、 クレープ紙 1 4 のフラップ部分のみに持ち上げ用伸縮部材 6 0を位置させることもできる。 なお、 上記例においては、 起立カフス Bの起立端は、 吸収要素 A B上にしてあ るが、 さらに吸収コア 1 3の上位置でもよいし、 吸収要素 A B上から離れて、 製 品のフラップ、 たとえば外形シート Y上に位置させてもよレ、。 外形シート Yをポ リエチレンなどの不透液性シートとし、 起立カフス Bの起立端を、 吸収要素 A B 上から離れて、 ポリエチレンなどの不透液性シ一トと上に位置させてもよい。
<第 8の実施の形態:図 2 5〜2 8〉 第 8の実施の形態においては、 図 2 5及び図 2 6に示すように、 紙おむつの背 側部に、 使用面側に突出して自由起立するウェスト用起立カフス WBが形成され たものである。 他の構造は、 図 5を参照して説明したので、 説明を省略する。 ウェスト用起立カフス WBは、 起立シ一ト 6と、 適宜数の実施の形態では 2本 の接触用伸縮部材 7 A, 7 A、 及び適宜数の実施の形態では 3本の起立用伸縮部 材 7 B, 7 B , 7 Bとにより構成されている。 これらの伸縮部材も、 例えば、 糸 ゴムや帯状ゴムなどにより構成できる。 本実施の形態では、 背側のみに起立カフ ス WBを形成しているが、 腹側にも形成することができる。
起立カフス WBは、 起立シート 6を内折りして二重に形成され、 接触用伸縮部 材 7 A, 7 A、 及び起立用伸縮部材 7 B , 7 B , 7 Bをホットメルト接着剤など により固着した状態で包んでいる。 実施の形態では、 折り目が遠位縁 E 1及び製 品長手方向外方端縁 E 3を構成している。 そして、 起立シート 6の長手方向両端 部は、 起立用伸縮部材 7 B, 7 B, 7 Bの近傍で重ね合わせ、 起立シート 6を 2 重に形成している (この重ね合わせについては、 図示していない。)。
二重の起立シ一ト 6の、 内層の長手方向外方部分は、 透液性表面シート 1の製品 長手方向端部に、 ホットメルト接着剤などにより固着されている。 実施の形態では 、 透液性表面シート 1を吸収体 3の長手方向端縁より外方に延在させウェス トフラ ップ Fとし、 このウェストフラップ Fに固着させている。 その結果、 図 2 7でも示 すように、 ウェスト用起立カフス WBの近位縁 E 2は、 ウェストフラップ F上に位 置することになり、 この近位緣 E 2より内側は、 製品本体に固着されていない自由 に起立する起立領域 Z Wとなる。 この起立領域 Z Wの製品長手方向の長さ Lは 1 0 mm、 特に紙おむつの場合には 3 0〜8 O mmとするのが望ましい。
また、 起立カフス WBの固着は、 起立シート 6の製品長手方向端縁 E 3が、 ゥェ ストフラップ Fの製品長手方向端緣 E 7より適宜、 実施の形態では、 l〜4 0 mm 製品長手方向内方に位置するように行われている。
他方、 二重の起立シート 6の、 内層の幅方向端部は、 製品の使用面側に対して、 実施の形態では、 図 2 7にも示すように、 起立カフス Bの近位縁 E 4より幅方向外 方で、 透液性表面シート 1にホットメノレ ト接着剤により固定されている。 なお、 図 2 7では、 網点で、 起立シート 6と透液性表面シート 1とのホットメノレト接着剤に よる固着部分を H Tとして示してある。 また、 二重の起立シート 6の、 外層の幅方 向端部は、 起立カフス Bに備わる接触用伸縮部材 5 A, 5 Aのうち幅方向外方のも のが位置する固着ライン E 5より幅方向外方で、 かつ, 起立カフス WBに備わる接 触用伸縮部材 7 A, 7 Aのうち製品長手向外方のものが位置する固着ライン E 6よ り製品長手方向外方で、 起立シート 4にホットメルト接着剤により固定されている 。 なお、 図 2 7では、 起立カフス WBの起立領域 Z Wのうち、 起立シート 4とホッ トメルト接着剤で固着する部分を H Bとして示してある。
以上の関係の下で、 起立カフス WBの起立遠位縁 E 1近傍に接触用伸縮部材 7 A , 7 Aが配置され、 起立カフス WBの起立領域 Z W内の起立近位縁 E 2近傍に起立 用伸縮部材 7 B, 7 B, 7 Bが配置されている。 したがって、 各伸縮部材 7 A, … 及び 7 Β ' · ·の収縮力により起立カフス WBが起立することになる。 また、 起立用伸 縮部材 7 Β , 7 Β , 7 Βによって、 起立カフス WBにギャザーが形成されるので、 ウェストフラップ Fにギャザーを形成しないことができる。 ウェストフラップ Fに ギャザーを形成しなければ、 製品の幅方向への伸縮がなくなり、 製品の中心がわか りやすくなる。 つまり、 装着ずれを防ぐことができ、 結果、 製品の機能を十分発揮 することができる。
ところで、 図 2 6の上段に示すように、 ウェスト用起立カフス WBは、 幅方向 側縁側の 2 6 Β部 (図 2 5参照。) において、 起立カフス Βにより製品に向かって 押し付けられることになり、 遠位縁 Ε 1の起立高が小さい。 これに対して、 幅方 向中^ ί則の 2 6 Α部 (図 2 5参照。) では、起立カフス Bによる押し付けがないた め、 起立用伸縮部材 7 B, 7 B , 7 Bにより起立カフス WBが高く起立しようと する。 しかるに、 2 6 B部において起立カフス WBの遠位縁 E 1の起立高が小さ いので、 2 6 A部における起立カフス WBの遠位縁 E 1に対して、 押さえ付ける ように作用し、 その結果、 図 2 6の下段に示すように、 起立カフス WBは、 その 高さ方向中間部を外方に膨らませながら起立するようになる。 これにより、 起立 カフス WBのポケッ トが形成され、 補助パッド 1 0の包み込みも確実なものとな る。 とともに、 ウェストフラップ Fを変形させ持ち上げ、 また若干吸収体 3も変 形させつつ持ち上げるので、 ポケット空間はより深いものとなる。
しかも、 この持ち上げ状態で、 起立用伸縮部材 7 B , 7 B , 7 Bの強い収縮力 が起立カフス WB自体に作用するから、 起立カフス WBがほぼ垂直に起立するよ うに作用する。 同時に、 接触用伸縮部材 7 A, 7 Aは弱いながらその収縮力によ り起立カフス WBを起立させる。 しかるに、 接触用伸縮部材 7 A, 7 Aの収縮力 は弱いとしても、 起立用伸縮部材 7 B , 7 B , 7 Bによる起立カフス WBの起立 力が大きいので、全体として起立カフス WBの起立が確実に確保される。そして、 接触用伸縮部材 7 A, 7 Aの収縮力は強くないので、 着用者の肌への過度の圧接 がない。
このように、 起立カフス WBの起立が確実に確保されるので、 前述の補助パッ ド 1 0 0を使用面側に重ねて配設したとしても、 起立カフス WBの起立が確保さ れ、 これが寝たり反り返ったりすることがなく、 補助パッド 1 0 0を確実に包み 込むことができる。
ところで、脚周り用起立シート 4及びウェスト用起立シート 6の材料としては、 通気性及び液不透過性のプラスチックフィルムゃシリコン処理などによる撥水性 の不織布を利用できる。 また、 図 2 8に起立カフス WBの場合を例として示すよ うに、 液の透過を確実に防止するために、 撥水性の不織布または撥水性を有しな レ、不織布にプラスチックフィルム等からなる防水性シート 7 Cを介在させるとよ レ、。 好ましレヽ不織布としてはメルトブローン方式で製造したポリプロピレン不織 布がより好適である。 坪量として 5〜3 0 g Zm 2の厚さのシ一トを袋とじした ような形態に接着し、袋状の端縁を自由端とする。伸縮部材としては、天然ゴム、 合成ゴム、 ポリウレタン等からなる糸状体複数本として、 または帯状体とするこ とができる。 実施の形態では, 7 B, 7 B , 7 Bの強い収縮力が起立カフス WB 自体に作用するから、 起立カフス WBがほぼ垂直に起立するように作用する。 接 触用伸縮部材 7 Aとして 5 6◦デニ一ルゥレタン糸 2本を 2 0 0 %伸長状態で、 製品幅方向に 2 5 O mmに渡って設置し、 起立用伸縮部材 7 Bとして 5 6 0デニ —ルウレタン糸 3本を約 5 mm間隔で 2 0 0 %伸長状態で、 製品幅方向に 2 5 0 mmに渡って設置した。
テープ式おむつで装着時、 起立カフス WBにおける接触用伸縮部材 7 Aを配置 した部分及び起立用伸縮部材 7 Bを配置した部分の伸長率は、 それぞれ最大 6 0 %、 好ましくは、 4 0〜 5 0 %とされる。 実施の形態では、 5 0 %とした。 ま た、 伸縮率を 20〜 90%とした時の伸長応力は、 接触用伸縮部材 7 Aが 0. 0 5〜1Nであり、 起立用伸縮部材 7Bが 0. 10〜1. 50Nであれば、 着用者 は圧迫感を感じることなくまたウェスト周囲部に隙間を生じることがなく、 優れ た漏れ防止性能を発揮することができる。
以上のように、 本発明によれば、 いずれの形態においても、 起立カフスが十分 に起立し、かつ目標の起立位置において起立が確実になされるようにし、もって、 高い防漏性を確保することができる。

Claims

請求の範囲
1 . 吸収要素を有し、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 自由部分が 着用者側に起立する起立カフスを有する使い捨て吸収性物品において、 前記自由部分の先端部、 及び自由部分の中央より基端側にそれぞれ前記伸縮部 材を有することを特徴とする使い捨て吸収性物品。
2 . 吸収要素を有し、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 自由部分が 着用者の脚周りに向かって起立する起立カフスを有する使い捨て吸収性物品にお いて、
前記自由部分は、 その基端から物品の中央側に向かう起立部と、 途中で折り返 し外方側に向かう当り部とを有し、
前記当り部及び前記起立部のそれぞれに伸縮部材を有することを特徴とする使 い捨て吸収性物品。
3 . 長手方向前後端部にお!、て、 前記起立部が物品の中央側に向かう状態で物 品本体に固定され、 前記当り部が折り返えされた状態で前記起立部上に固定され ている請求項 2記載の使レ、捨て吸収性物品。
4 . 前記当り部に伸縮部材が起立方向に間隔をおいて複数本有する請求項 2ま たは 3記載の使い捨て吸収性物品。
5 . 前記起立部に伸縮部材を起立方向に間隔をおいて複数本有する請求項 2ま たは 4記載の使い捨て吸収性物品。
6 . 吸収要素を有し、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 自由部分が 着用者の脚周りに向かって起立する起立カフスを有する使い捨て吸収性物品にお いて、
前記自由部分は、 その基端から物品の中央側に向かう起立部と、 途中で折り返 し外方側に向かう当り部とを有し、
前記当り部及び起立部に伸縮部材をそれぞれ起立方向に間隔をおいて複数本有 し、
当り部の伸縮部材は細くかつ収縮率が大きく、 起立部の伸縮部材は太くかつ収 縮率が小さい、
ことを特徴とする使い捨て吸収性物品。
7 . 吸収要素を有し、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 自由部分が 着用者の脚周りに向かって起立する起立カフスを有する使い捨て吸収性物品にお いて、
使用面側の透液性シートと裏面側の不透液性シ一トとの間に吸収要素を介在さ せ、 さらに不透液性シー卜より裏面側にバックシ一トを有し、
前記不透液性シートは吸収要素の外方側に延在し、 前記起立カフスは、 前記不 透液性シートの前記延在位置の基端から起立する自由部分を有し、
前記自由部分は、 前記基端から物品の中央側に向かう起立部と、 途中で折り返 し外方側に向かう当り部とを有し、
前記当り部及び前記起立部のそれぞれに伸縮部材を有することを特徴とする使 い捨て吸収性物品。
8 . 吸収要素を有し、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 自由部分が着 用者の脚周りに向かって起立する起立カフスを有する使レ、捨て吸収性物品にぉレ、 て、
前記自由部分の起立方向の長さが 1 Omm以上であり、 前記自由部分の先端部に 先端部伸縮部材を有し、 力つ自由部分の中央より基端側に基端側伸縮部材を有し、 前記先端部伸縮部材の有効伸縮長さより、 前記基端側伸縮部材の有効伸縮長さが 短いことを特徴とする使レ、捨て吸収性物品。
9. 前記先端部伸縮部材の伸縮応力より、 前記基端側伸縮部材の伸縮応力の方が 大きレ、請求項 8記載の使レ、捨て吸収性物品。
10. 前記先端部伸縮部材を配置した部分の 60〜1 50%伸長率時の応力 (幅 15 mm, 長さ 10 Ommあたり) が 0. 10〜1. 3 ONであり、 前記基端側伸 縮部材を配置した部分の 60〜 1 50%伸長率時の応力 (幅 1 5mm、 長さ 100 mmあたり) が 0. 20〜2. 0 ONであり、 前記応力は前者より後者の方が大き レ、請求項 8記載の吸収性物品。
1 1. 前記起立カフスは二重の起立シートと、 この起立シート間に固定された先 端部伸縮部材及び基端側伸縮部材とを有する請求項 8記載の使レ、捨て吸収性物品。
12. 二重の起立シートの間に、 防水性シートが介在されている請求項 1 1記載 の使い捨て吸収性物品。
13. 吸収要素を有し、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 自由部分が 着用者の脚周りに向かって起立する起立カフスを有する使い捨て吸収性物品にお いて、 前記自由部分の起立方向の長さが 1 O mm以上であり、 前記自由部分の先端部に 先端部伸縮部材を有し、 かつ自由部分の中央より基端側に基端側伸縮部材を有し、 前記先端部伸縮部材の有効伸縮長さより、 前記基端側伸縮部材の有効伸縮長さ力5 短いことを特徴とする使い捨て吸収性物品。
1 4 . 吸収要素を有し、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 自由部分 が着用者側に起立する起立カフスを製品の有する使い捨て吸収性物品において、 前記自由部分の先端部、 及び自由部分の中央より基端側にそれぞれ前記伸縮部 材を有し、
さらに前記吸収要素の両側部位置に、 長手方向に吸収要素両側部伸縮部材を有 することを特徴とする使い捨て吸収性物品。
1 5 . 前記吸収要素は、 吸収コアと、 この吸収コアを覆う長方形のクレープ紙 とを有し、 前記吸収要素両側部伸縮部材は、 前記吸収コアと重なる位置に設けた 請求項 1 4記載の使い捨て紙おむつ。
1 6 . 前記起立カフスの外側には、 平面ギャザーカフスを有する請求項 1〜1 5のいずれか 1項に記載の使い捨て吸収性物品。
1 7 . 前記起立カフスの外側には、 平面ギャザーカフスを有しない請求項 1〜 1 5のいずれか 1項に記載の使い捨て吸収性物品。
1 8 . 吸収要素を有し、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 自由部分 が着用者のウェストに向かって起立する起立カフスを有する使い捨て吸収性物品 において、 前記自由部分の先端部、 及び自由部分の中央より基端側にそれぞれ前記伸縮部材 を有することを特徴とする使い捨て吸収性物品。
19. 吸収要素を有し、 使用状態において伸縮部材の伸縮力により、 自由部分が 着用者のウェストに向かって起立する起立カフスを有する使い捨て吸収性物品に おいて、
前記自由部分の先端部に先端部伸縮部材を有し、 かつ自由部分の中央より基端側 に基端側伸縮部材を有し、
かつ、 ウェストフラップ上にギャザーを入れる手段を設けないことを特徴とする 使い捨て吸収性物品。
20. 前記起立カフスの自由部分の製品長手方向長さが 1 Omm以上とされる請 求項 1 8または 1 9記載の使 L、捨て吸収性物品。
21. 先端部伸縮部材の伸縮応力より、 基端側伸縮部材の伸縮応力の方が大きい 請求項 18〜 20のいずれか 1項に記載の使い捨て吸収性物品。
22. 先端部伸縮部材を配置した部分の 20〜 90%伸長率時の応力 (幅 1 5m m、 長さ 100 mmあたり) が 0. 05〜: L. 00 Nであり、 基端側伸縮部材を配 置した部分の 20〜 90 %伸長率時の応力 (幅 1 5 mm、 長さ 100 mmあたり) が 0. 10〜; L. 5 ONであり、 前記応力は前者より後者の方が大きい請求項 21 〜 24のいずれか 1項に記載の使い捨て吸収性物品。
23. ウェスト用起立カフスの固定部の製品長手方向外方端縁が、 製品の長手方 向端縁より 1〜4 Omm内側とされる請求項 2 1〜25のいずれか 1項に記載の 使い捨て吸収性物品。
2 4 . 前記起立カフスは二重の起立シートと、 この起立シート間に固定された先 端部伸縮部材及び基端側伸縮部材とを有する請求項 1 8〜2 3のいずれか 1項に 記載の使!、捨て吸収性物品。
2 5 . 二重の起立シ一卜の間に、 防水性シートが介在されている請求項 2 4記載 の使い捨て吸収性物品。
PCT/JP2000/004755 1999-07-14 2000-07-14 Article absorbant jetable WO2001005347A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU60173/00A AU6017300A (en) 1999-07-14 2000-07-14 Disposable absorbing article
EP00946345A EP1219274B1 (en) 1999-07-14 2000-07-14 Disposable absorbing article
US10/030,249 US7879017B1 (en) 1999-07-14 2000-07-14 Disposable absorbent article
DE60030742T DE60030742T2 (de) 1999-07-14 2000-07-14 Absorbierender wegwerfartikel
MXPA02000420A MXPA02000420A (es) 1999-07-14 2000-07-14 Articulo absorbente desechable.

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20024199A JP4252162B2 (ja) 1999-07-14 1999-07-14 使い捨て吸収性物品
JP11/200241 1999-07-14
JP2000007355A JP3429466B2 (ja) 2000-01-17 2000-01-17 使い捨て紙おむつ
JP2000/7355 2000-01-17
JP2000/110378 2000-04-12
JP2000110378A JP3805944B2 (ja) 2000-04-12 2000-04-12 使い捨て吸収性物品
JP2000/110379 2000-04-12
JP2000110379A JP3390723B2 (ja) 2000-04-12 2000-04-12 使い捨て吸収性物品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001005347A1 true WO2001005347A1 (fr) 2001-01-25

Family

ID=27476006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/004755 WO2001005347A1 (fr) 1999-07-14 2000-07-14 Article absorbant jetable

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7879017B1 (ja)
EP (2) EP1656917B1 (ja)
KR (2) KR100676809B1 (ja)
CN (3) CN1178634C (ja)
DE (2) DE60040308D1 (ja)
MX (1) MXPA02000420A (ja)
WO (1) WO2001005347A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1034761A2 (en) * 1999-03-12 2000-09-13 Uni-Charm Corporation Disposable diaper with elastic barrier cuffs
US7641642B2 (en) 2001-12-20 2010-01-05 Kao Corporation Absorbent article
JP2010259640A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Livedo Corporation 吸収性物品
CN111182867A (zh) * 2017-10-06 2020-05-19 尤妮佳股份有限公司 吸收性物品

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4219069B2 (ja) 1999-11-10 2009-02-04 花王株式会社 吸収性物品
ATE507809T1 (de) 2000-12-08 2011-05-15 Daio Seishi Kk Absorptionsmittel, verfahren zu dessen herstellung und das absorptionsmittel umfassender absorbierender gegenstand
JP4427446B2 (ja) 2002-06-05 2010-03-10 株式会社リブドゥコーポレーション 吸収性物品
CA2528477C (en) * 2003-06-20 2010-11-30 Livedo Corporation Disposable absorbent article
US7160281B2 (en) * 2003-10-21 2007-01-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having an absorbent structure secured to a stretchable component of the article
US8167861B2 (en) 2003-12-31 2012-05-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable garment with stretchable absorbent assembly
US8246594B2 (en) 2004-04-30 2012-08-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having an absorbent structure configured for improved donning and lateral stretch distribution
US7993319B2 (en) 2004-04-30 2011-08-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having an absorbent structure configured for improved donning of the article
DE102004032377A1 (de) * 2004-06-29 2006-01-26 Paul Hartmann Ag Wegwerfbarer absorbierender Hygieneartikel in Pantform
US8114059B2 (en) 2005-10-14 2012-02-14 The Procter & Gamble Company Absorbent article including barrier leg cuff structure and absorbent core with superabsorbent material
US8771250B2 (en) * 2009-10-29 2014-07-08 Sca Hygiene Products Ab Inverse standing gathers for an absorbent article
JP5346275B2 (ja) * 2009-12-28 2013-11-20 ユニ・チャーム株式会社 着用物品
US8956493B2 (en) 2010-12-17 2015-02-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Leg and flap elastic composite for an absorbent article and method of manufacturing same
GB2504306A (en) * 2012-07-24 2014-01-29 Havva Huseyin Absorbent garment with wings
US9168181B2 (en) 2013-05-22 2015-10-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of forming a containment system for an absorbent article
US9629757B2 (en) 2013-05-22 2017-04-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article including containment flaps
US9259362B2 (en) 2013-05-22 2016-02-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with containment flaps
EP2835123A1 (en) 2013-08-08 2015-02-11 The Procter & Gamble Company Cuff connector material
EP2835122A1 (en) 2013-08-08 2015-02-11 The Procter & Gamble Company Diaper with cuff connector
CN105828768A (zh) 2013-12-20 2016-08-03 宝洁公司 具有改善的箍和贴合性的尿布
JP2017504380A (ja) 2013-12-20 2017-02-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 形状及びフィット感を改善したおむつ
JP2016539742A (ja) 2013-12-20 2016-12-22 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 形状及びフィット感を改善したおむつ
WO2015094623A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 The Procter & Gamble Company Diaper with improved shape and fit
US9320657B2 (en) 2014-03-31 2016-04-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having interconnected waist and leg bands
EP2982356A1 (en) 2014-08-06 2016-02-10 The Procter and Gamble Company Stretchable cuff connector material
WO2016022921A1 (en) 2014-08-08 2016-02-11 The Procter & Gamble Company Cuff connector material
KR20160073610A (ko) 2014-12-17 2016-06-27 김진솔 조립식 소변 패드 기저귀
EP3270849B1 (en) 2015-03-18 2018-12-26 The Procter and Gamble Company Absorbent article with waist gasketing element and leg cuffs
US10603226B2 (en) 2015-03-18 2020-03-31 The Procter & Gamble Company Absorbent article with leg cuffs
US10588790B2 (en) 2015-03-18 2020-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article with leg cuffs
US10524963B2 (en) 2015-03-18 2020-01-07 The Procter & Gamble Company Absorbent article with waist gasketing element and leg cuffs
JP2018512211A (ja) 2015-03-18 2018-05-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 腰部ガスケット要素及びレッグカフを備える吸収性物品
JP2018511395A (ja) 2015-03-18 2018-04-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー レッグカフを備える吸収性物品
MX2017011922A (es) 2015-03-18 2017-12-15 Procter & Gamble Articulo absorbente con elemento obturador de cintura y dobleces de pierna.
JP2018512212A (ja) 2015-03-18 2018-05-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 腰部ガスケット要素及びレッグカフを備える吸収性物品
US10716716B2 (en) 2015-03-18 2020-07-21 The Procter & Gamble Company Absorbent article with leg cuffs
CN107405230B (zh) 2015-03-18 2020-10-20 宝洁公司 具有腿箍的吸收制品
AU2015390034B2 (en) 2015-03-31 2020-11-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with compressible waist containment member and method of manufacturing thereof
MX2017011513A (es) 2015-03-31 2018-01-11 Kimberly Clark Co Articulo absorbente con miembro de contencion de cintura posicionado selectivamente.
BR112017018888B1 (pt) 2015-03-31 2022-11-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Artigo absorvente, e, método de fabricação de um artigo absorvente
MX363281B (es) 2015-06-29 2019-03-15 Kimberly Clark Co Articulo absorbente con miembro de contencion de la cintura parcialmente encerrado y metodo de fabricacion del mismo.
WO2017040083A1 (en) 2015-08-31 2017-03-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with absorbent body providing improved access to containment pocket of waist containment member
RU2661855C9 (ru) 2015-08-31 2018-11-07 Кимберли-Кларк Ворлдвайд, Инк. Эластичный композиционный материал и впитывающее изделие, содержащее его
AU2015410625B2 (en) 2015-09-29 2021-04-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with selectively positioned waist containment member having an improved waist seal
BR112018008215B1 (pt) * 2015-10-30 2022-04-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Artigo absorvente com canais e elementos elásticos de conformação
US20170246052A1 (en) 2016-02-25 2017-08-31 The Procter & Gamble Company Configurable absorbent articles
JP6456318B2 (ja) * 2016-02-26 2019-01-23 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
EP3423017A1 (en) 2016-03-01 2019-01-09 The Procter and Gamble Company Diaper adapted for collection of uncontaminated and intact stool sample from an infant
WO2017151712A1 (en) 2016-03-01 2017-09-08 The Procter & Gamble Company Diaper product adapted for collection of urine sample from an infant
EP3458005B1 (en) 2016-05-20 2021-06-23 The Procter & Gamble Company Absorbent article having waist gasketing element
EP3458006B1 (en) 2016-05-20 2020-11-04 The Procter and Gamble Company Absorbent article having waist gasketing element
JP7486317B2 (ja) 2017-06-05 2024-05-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 排泄物の可視化が改善された構成可能な吸収性物品
EP3644924A1 (en) 2017-06-27 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Diaper product adapted for collection of exudate sample from an infant
EP3644923A1 (en) 2017-06-27 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Configurable absorbent articles having improved bodily exudate separation and sampling
JP6253836B1 (ja) * 2017-06-30 2017-12-27 ユニ・チャーム株式会社 尿取りパッド
WO2019038867A1 (ja) * 2017-08-23 2019-02-28 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
US11399992B2 (en) 2017-08-24 2022-08-02 The Procter & Gamble Company Configurable absorbent articles having removable fastening members
JP7028894B2 (ja) * 2017-12-22 2022-03-02 花王株式会社 使い捨ておむつ
RU2740089C1 (ru) * 2017-12-27 2021-01-11 Као Корпорейшн Впитывающее изделие
CN111447905B (zh) * 2017-12-27 2022-02-18 花王株式会社 吸收性物品
JP7308276B2 (ja) 2019-02-21 2023-07-13 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 完全に取り外し可能な締結部材を有する吸収性物品
WO2020262210A1 (ja) * 2019-06-27 2020-12-30 花王株式会社 吸収性物品

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62250201A (ja) * 1985-10-11 1987-10-31 ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− 二重カフスを有する吸収性製品
JPH049153A (ja) * 1990-04-27 1992-01-13 Oji Paper Co Ltd 使い捨ておむつとその製造方法
JPH0442816U (ja) * 1990-08-10 1992-04-10
JPH04152947A (ja) * 1990-10-16 1992-05-26 Daio Paper Corp 紙おむつ
JPH04354948A (ja) * 1991-06-03 1992-12-09 Kao Corp 使い捨てパンツ
JPH07112003A (ja) * 1993-10-15 1995-05-02 Uni Charm Corp 使い捨て吸収性パッド
JPH0810285A (ja) * 1994-06-30 1996-01-16 Kao Corp 使い捨ておむつ
JPH08112309A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Kao Corp パンツ型使い捨ておむつ
JPH08154971A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
JP2000262553A (ja) * 1999-03-12 2000-09-26 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4585447A (en) 1985-04-15 1986-04-29 Colgate-Palmolive Company Disposable diaper with intersecting stressed crotch and waist seals
JPS61244347A (ja) 1985-04-20 1986-10-30 ユニ・チヤ−ム株式会社 使い捨ておむつ
PH26871A (en) * 1986-03-31 1992-11-16 Uni Charm Corp Disposable diaper
JPS6468503A (en) 1987-09-07 1989-03-14 Uni Charm Corp Disposable diaper
DE3741828C1 (de) * 1987-12-10 1989-05-24 Hartmann Paul Ag Wegwerfwindel sowie Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Wegwerfwindel
US5026364A (en) * 1988-12-21 1991-06-25 The Procter & Gamble Company Absorbent article having unitary waistcap and waistband
GB2233235A (en) 1989-06-27 1991-01-09 Kao Corp Absorbent pad with resilient side flaps
JPH03111323A (ja) 1989-09-21 1991-05-13 Nec Corp 仕分け装置
US5246431A (en) * 1990-01-31 1993-09-21 Pope & Talbot Company Diaper with source reduction overlay and having improved fecal containment characteristics
JP3156251B2 (ja) 1990-10-26 2001-04-16 花王株式会社 使い捨て吸収性物品の製造方法
JP3414409B2 (ja) 1991-06-26 2003-06-09 大王製紙株式会社 紙おむつ
JPH0528329A (ja) 1991-07-22 1993-02-05 Arimura Giken Kk 可変形バーコード板
JPH0593428A (ja) 1991-10-01 1993-04-16 Fujita Corp 振動の遮断工法
FR2683994B1 (fr) 1991-11-22 1999-03-05 Peaudouce Article d'hygiene absorbant jetable tel que couche-culotte, a effet de barriere laterale ameliore
JP3209365B2 (ja) 1992-07-10 2001-09-17 花王株式会社 使い捨ておむつ
JPH0693901A (ja) 1992-09-14 1994-04-05 Nissan Motor Co Ltd エンジンの蒸発燃料処理装置
CA2090797A1 (en) * 1992-12-02 1994-06-03 Mary Anne Bruemmer Absorbent article having dual barrier means
JPH0621622A (ja) 1993-04-16 1994-01-28 Kobe Hatsuka Kk プリント配線基板
CA2171179A1 (en) 1993-09-09 1995-03-16 Takashi Sawaki Absorbent article
AU685833B2 (en) * 1993-10-15 1998-01-29 Uni-Charm Corporation Disposable absorbent pad
US5911713A (en) 1994-08-23 1999-06-15 Yamada; Jiro Absorbent product with leg closures
US5643243A (en) 1994-09-26 1997-07-01 Drypers Corporation Disposable diaper with cuff
BR9510431A (pt) * 1994-12-21 1998-06-16 Procter & Gamble Artigo absorvente e processo para produzir um artigo absorvente descartável
US5620431A (en) 1994-12-30 1997-04-15 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article with elasticized leg cuffs
US5569234A (en) * 1995-04-03 1996-10-29 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on pant
JP3522396B2 (ja) 1995-07-13 2004-04-26 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
US5827259A (en) * 1995-10-25 1998-10-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with waist elastic and containment system
MX9600133A (es) * 1995-12-04 1997-06-28 Kimberly Clark Co Articulo absorbente con margenes elasticos y sistema de contencion mejorados.
CA2166008A1 (en) * 1995-12-18 1997-06-19 Daniel Richard Laux Absorbent article with improved elastic margins and containment system
JP3703552B2 (ja) 1996-01-19 2005-10-05 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ
JPH10113362A (ja) 1996-10-15 1998-05-06 Oji Paper Co Ltd 使いすておむつ
JP3171813B2 (ja) 1997-04-09 2001-06-04 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ
JP3856904B2 (ja) 1997-05-28 2006-12-13 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ
JP3385190B2 (ja) 1997-09-30 2003-03-10 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て吸収性物品
US5993433A (en) * 1997-10-20 1999-11-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with enhanced elastic design for improved aesthetics and containment
JP3434695B2 (ja) * 1997-12-26 2003-08-11 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP3926014B2 (ja) 1997-12-26 2007-06-06 花王株式会社 使い捨ておむつ
JP3926015B2 (ja) 1997-12-26 2007-06-06 花王株式会社 パンツ型の使い捨ておむつ
JP3411211B2 (ja) * 1998-03-27 2003-05-26 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP4252162B2 (ja) 1999-07-14 2009-04-08 大王製紙株式会社 使い捨て吸収性物品
JP3805944B2 (ja) 2000-04-12 2006-08-09 大王製紙株式会社 使い捨て吸収性物品
JP3429466B2 (ja) 2000-01-17 2003-07-22 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ
JP3897488B2 (ja) 1999-08-16 2007-03-22 花王株式会社 使い捨ておむつ
JP3889193B2 (ja) 1999-12-27 2007-03-07 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ
JP3769545B2 (ja) 2003-02-10 2006-04-26 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ
JP3677502B2 (ja) 2003-02-10 2005-08-03 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ
JP4336663B2 (ja) 2005-03-18 2009-09-30 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ
JP4638368B2 (ja) 2006-03-27 2011-02-23 大王製紙株式会社 使い捨て吸収性物品
JP4361075B2 (ja) 2006-09-29 2009-11-11 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62250201A (ja) * 1985-10-11 1987-10-31 ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− 二重カフスを有する吸収性製品
JPH049153A (ja) * 1990-04-27 1992-01-13 Oji Paper Co Ltd 使い捨ておむつとその製造方法
JPH0442816U (ja) * 1990-08-10 1992-04-10
JPH04152947A (ja) * 1990-10-16 1992-05-26 Daio Paper Corp 紙おむつ
JPH04354948A (ja) * 1991-06-03 1992-12-09 Kao Corp 使い捨てパンツ
JPH07112003A (ja) * 1993-10-15 1995-05-02 Uni Charm Corp 使い捨て吸収性パッド
JPH0810285A (ja) * 1994-06-30 1996-01-16 Kao Corp 使い捨ておむつ
JPH08112309A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Kao Corp パンツ型使い捨ておむつ
JPH08154971A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
JP2000262553A (ja) * 1999-03-12 2000-09-26 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1219274A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1034761A2 (en) * 1999-03-12 2000-09-13 Uni-Charm Corporation Disposable diaper with elastic barrier cuffs
EP1034761B1 (en) * 1999-03-12 2005-10-05 Uni-Charm Corporation Disposable diaper with elastic barrier cuffs
US7641642B2 (en) 2001-12-20 2010-01-05 Kao Corporation Absorbent article
JP2010259640A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Livedo Corporation 吸収性物品
CN111182867A (zh) * 2017-10-06 2020-05-19 尤妮佳股份有限公司 吸收性物品

Also Published As

Publication number Publication date
EP1219274B1 (en) 2006-09-13
DE60030742D1 (de) 2006-10-26
EP1656917B1 (en) 2008-09-17
EP1219274A4 (en) 2005-02-23
KR100676809B1 (ko) 2007-01-31
CN1615807A (zh) 2005-05-18
CN1309355C (zh) 2007-04-11
CN100431508C (zh) 2008-11-12
KR100861634B1 (ko) 2008-10-07
CN1615806A (zh) 2005-05-18
EP1656917A1 (en) 2006-05-17
DE60030742T2 (de) 2007-09-13
MXPA02000420A (es) 2004-05-21
CN1178634C (zh) 2004-12-08
KR20060123664A (ko) 2006-12-01
CN1360489A (zh) 2002-07-24
US7879017B1 (en) 2011-02-01
EP1219274A1 (en) 2002-07-03
DE60040308D1 (de) 2008-10-30
KR20020014831A (ko) 2002-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001005347A1 (fr) Article absorbant jetable
JP2014068848A (ja) 使い捨ておむつ
JP3856904B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP4252162B2 (ja) 使い捨て吸収性物品
JP4638368B2 (ja) 使い捨て吸収性物品
JP3805944B2 (ja) 使い捨て吸収性物品
JP4198312B2 (ja) 紙おむつ
JP2001025485A5 (ja)
JP4881690B2 (ja) 吸収性物品
JP4198313B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP4527801B2 (ja) 紙おむつ
JPH09192169A (ja) 使い捨て紙おむつ
JP4769077B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP3677502B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP2008188048A (ja) 紙おむつ
JP4050860B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP3429466B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP3390723B2 (ja) 使い捨て吸収性物品
JP4870825B2 (ja) 紙おむつ
JP4870735B2 (ja) 紙おむつ
JP5030609B2 (ja) 紙おむつ
JP2005224619A5 (ja)
JP5085085B2 (ja) テープ型使い捨て紙おむつ
JP3769545B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP3635013B2 (ja) 使い捨て吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN ID IN KR MX NO PL SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/2002/000420

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 008103135

Country of ref document: CN

Ref document number: 1020027000538

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000946345

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027000538

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10030249

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000946345

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000946345

Country of ref document: EP