WO2000031596A1 - Montre - Google Patents

Montre Download PDF

Info

Publication number
WO2000031596A1
WO2000031596A1 PCT/JP1999/006627 JP9906627W WO0031596A1 WO 2000031596 A1 WO2000031596 A1 WO 2000031596A1 JP 9906627 W JP9906627 W JP 9906627W WO 0031596 A1 WO0031596 A1 WO 0031596A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
solar cell
power generation
cell substrate
timepiece
generation unit
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/006627
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kanetaka Sekiguchi
Original Assignee
Citizen Watch Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co., Ltd. filed Critical Citizen Watch Co., Ltd.
Priority to BR9915613-0A priority Critical patent/BR9915613A/pt
Priority to US09/831,906 priority patent/US6791905B1/en
Priority to EP99972751A priority patent/EP1126337A4/en
Publication of WO2000031596A1 publication Critical patent/WO2000031596A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C10/00Arrangements of electric power supplies in time pieces
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G9/00Visual time or date indication means
    • G04G9/0082Visual time or date indication means by building-up characters using a combination of indicating elements and by selecting desired characters out of a number of characters or by selecting indicating elements the positions of which represents the time, i.e. combinations of G04G9/02 and G04G9/08
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B19/00Indicating the time by visual means
    • G04B19/06Dials
    • G04B19/12Selection of materials for dials or graduations markings
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C10/00Arrangements of electric power supplies in time pieces
    • G04C10/02Arrangements of electric power supplies in time pieces the power supply being a radioactive or photovoltaic source

Definitions

  • the present invention includes a time display unit for displaying a time or a calendar, and a solar cell that generates power using light as an energy source, and an energy source for displaying the time of the power generated by the solar cell on the time display unit. And watch. Background technology
  • batteries have been used as power sources for electronic wristwatches, etc.
  • solar batteries and secondary batteries and their charge / discharge control circuits have been developed in order to solve the burden of battery replacement and environmental pollution caused by waste batteries.
  • Electronic watches that do not require battery replacement have been commercialized and are increasingly being used.
  • Watches with built-in solar cells as such power generation means convert the energy of light emitted from the solar cells into electrical energy, store the generated power in a secondary battery, and use the stored power to generate a clock circuit.
  • a solar cell incorporated in such a timepiece forms a power generation unit in which a first electrode, a photovoltaic layer, and a second electrode are sequentially provided on a solar cell substrate so as to overlap each other.
  • the solar cell substrate has a portion that has transparency, it is provided to separate or connect the power generation unit, and is not provided to positively secure transparency. Therefore, when the viewing side (observer side) with respect to the time display section of the watch is on the front and the back cover side is on the back, the solar cells were generally placed behind or around the time display section.
  • a white diffusion plate or color diffusion A configuration has been proposed in which a plate or a shielding plate such as a color filter plate is arranged to shield the solar cell substrate so that the solar cell substrate is not directly visible.
  • the solar cell board will be seen through the time display section, or a shielding plate will be placed on the solar cell board to shield the solar cell board. Therefore, it is necessary to balance design and power generation efficiency.
  • the use of a shielding plate with a large light absorption rate significantly reduces the power generation efficiency of the solar cell, and the use of a shielding plate with a small light absorption rate decreases the shielding performance of the solar cell substrate.
  • the solar cell when the solar cell was provided on the time display unit, no power generation unit was provided on the time display unit, only the transmission unit was provided, and a power generation unit was provided around the time display unit to generate power. Therefore, the design and design of the watch were greatly affected by the color and shape of the power generation unit. In this case as well, it is possible to shield the color tone or pattern of the power generation unit by providing a shielding plate on the power generation unit of the solar cell, but the transmittance difference between the time display unit and the power generation unit increases. Therefore, the power generation part and the transmission part of the solar cell are clearly recognized, and the design is also restricted.
  • the present invention has been made to solve the above-described problem in a timepiece including a solar cell, and even when the entirety including a power generation unit of the solar cell is arranged on the viewing side of a time display unit of the timepiece, Without compromising the visibility of the time display section, making the power generation section inconspicuous even without a shield plate, so as not to restrict the design of the clock and to obtain sufficient power generation efficiency of the solar cell
  • Disclosure of the invention is to: Disclosure of the invention
  • the present invention comprises at least a time display unit, a solar cell substrate, and a first electrode, a photovoltaic layer, and a second electrode which are sequentially provided on the solar cell substrate so as to overlap each other.
  • a timepiece comprising: The solar cell has a power generation unit provided on the solar cell substrate and a transmission unit having a greater transmittance in a visible light region than the power generation unit, and the solar cell is provided with the time display unit. It is arranged on the viewing side of the time display so that it overlaps.
  • the time display section is an analog time display section having a dial and hands
  • the solar cell may be arranged on the viewing side of the dial.
  • the solar cell may be provided between the dial and the pointer.
  • the solar cell includes a plurality of power generation units provided on the solar cell substrate in close proximity to a transmission unit having a higher transmittance in a visible light region than the power generation unit, and the plurality of power generation units are connected to the first electrode.
  • the second electrode, and the solar cell is preferably disposed between the time display unit and the windshield so as to overlap the time display unit.
  • the solar cell has a region where the transmittance of the partial power generation transmission portion is 30% to 80% due to the combination of the power generation portion and the transmission portion alternately arranged on the solar cell substrate. The situation on the lower side of the battery board is made visible from the viewer side.
  • the area ratio between the power generation unit provided on the solar cell substrate and the transmission unit adjacent to the power generation unit may be different depending on the location.
  • the solar cell may have a structure in which a plurality of solar cell substrates having different area ratios between a power generation unit provided on the solar cell substrate and a transmission unit adjacent to the power generation unit are arranged.
  • a structure may be adopted in which a plurality of solar cell substrates having the power generation unit and the transmission unit are stacked, and the transmission units of the plurality of solar cell substrates are arranged so as to overlap each other.
  • a number or character printing layer may be provided on the solar cell substrate.
  • the printing layer may be a printing layer composed of a plurality of colors.
  • the solar cell substrate of the solar cell has a number or letter design print layer
  • the dial also has a print layer
  • the design print layer on the solar cell board and the print layer on the dial Is located at a position substantially overlapping with the design printing layer on the solar cell substrate.
  • a gap corresponding to the thickness of the solar cell substrate may be provided between the printed layer on the dial and the thickness of the solar cell substrate so that the printed layer on the dial can be recognized from the viewing side through the transparent portion of the solar cell substrate.
  • the power generation unit and the transmission unit may be repeatedly arranged in a stripe shape. The repetition pitch may not be constant.
  • At least a part of the power generation unit provided on the solar cell substrate may have a shape of a letter or a letter.
  • the plurality of power generation units and the transmission unit provided on the solar cell substrate of the solar cell are concentric, and each of the plurality of power generation units has a shape in which a part of a circle is cut.
  • the number of power generation units may be connected to each other at the cut portion of the circle.
  • the power generation unit may be formed in a spiral shape on the solar cell substrate.
  • the connection between the first electrode and the second electrode constituting the power generation unit provided on the solar cell substrate of the solar cell and the clock circuit board for displaying the time on the time display unit is performed by the time display unit. It is good to have a structure in which conductive rubber, a flexible printed circuit board, a spring, or the like is used to pass between the unit and the inner wall of the watch case.
  • the time display unit may be a combination type timepiece having both an analog display unit for displaying time by hands and a dial, and a digital display unit for displaying time or force render by numerals.
  • the digital display section may be constituted by a liquid crystal display panel.
  • liquid crystal display panel it is preferable to use a liquid crystal display panel having a reflective polarizing plate in which one polarization axis is a transmission axis and a polarization axis substantially orthogonal to the transmission axis is a reflection axis.
  • a printed layer was provided around the through hole of the solar cell substrate so that the through hole was concealed. Corrected paper (Rule 91) Good.
  • the solar cell substrate may be provided with a positioning unit for positioning.
  • a printed layer of numerals or characters is provided on the solar cell substrate, and that the solar cell substrate has a positioning portion for positioning with respect to the time display portion.
  • the repetition interval or direction between the power generation unit and the transmission unit provided on the solar cell substrate is made different from the direction of the display unit provided on the time display unit or the interval between the printed layers in order to prevent moire. Is desirable.
  • the power generation unit of the solar cell is preferably provided on a surface of the solar cell substrate on the time display unit side. It is preferable that a pad electrode serving as each terminal of the first electrode and the second electrode constituting the power generation unit of the solar cell be provided on a surface of the solar cell substrate facing the clock circuit board. It is preferable to provide a protective layer or a protective film on at least one of the front surface and the back surface of the solar cell substrate.
  • the durability of the Tayo cell is improved.
  • an anti-reflection layer on at least the transmission part of the solar cell substrate.
  • a light guide plate or a lens may be provided between the solar cell substrate and the dial to effectively irradiate the power generation unit with light.
  • the surface of the dial may be formed with a rough surface in order to effectively irradiate the power generating portion of the solar cell with light.
  • a printed layer may be provided on the surface of the dial to effectively irradiate light to the power generation unit of the solar cell.
  • one and the other of the two types of solar cells having different ratios of the power generation unit and the transmission unit provided on the solar cell substrate may be provided.
  • the solar cell used in the timepiece of the present invention is a corrected paper provided on a solar cell substrate (Rule 91).
  • the power generation part is divided into small regions, and a transmission part having a higher visible light transmittance than the power generation part is provided between the power generation parts, thereby forming a transparent partial power generation transmission part.
  • the transmittance of the partial power generation transmission portion including the power generation portion and the transmission portion is improved, the recognizability of the time display portion is improved and the visibility of the power generation portion can be reduced, but the power generation efficiency is reduced.
  • the transmittance of the partial power generation transmission section should be set in the range of 30% to 80%. Is desirable.
  • the transmittance of the partial power generation transmission section is set to be different from the transmittance of the partial power generation transmission section according to the design of the time display section located on the back side and the display contents, and the transmittance of the area where importance is placed on brightness is set.
  • the design and power generation efficiency can be set optimally.
  • a solar cell board that conforms to the design of the watch by making the shape of the transparent part provided between the multiple power generation parts provided in the partial power generation transmission part and the power generation part a stripe shape, spiral shape, or concentric circle shape Can be.
  • Positioning part is solar cell base It depends on the printing layer provided on the board. Alternatively, an uneven portion, a hole, or a cut may be provided in a part of the solar cell substrate as a positioning portion.
  • FIG. 1 is a schematic plan view showing a first embodiment of a timepiece according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view taken along line AA of FIG.
  • FIG. 3 is a plan view of a solar cell incorporated in the timepiece shown in FIGS. 1 and 2.
  • FIG. 4 is a schematic plan view similarly showing an enlarged part of the solar cell.
  • FIG. 5 is a schematic enlarged sectional view taken along line BB of FIG.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a circuit configuration of the timepiece according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is an enlarged sectional view similar to FIG. 5 of a solar cell incorporated in a timepiece according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a plan view of a solar cell incorporated in a timepiece according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a plan view of a solar cell incorporated in a timepiece according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a schematic plan view showing a fifth embodiment of the timepiece according to the present invention.
  • FIG. 11 is a schematic cross-sectional view taken along the line CC of FIG.
  • FIG. 12 is a sectional view similar to FIG. 11, showing a sixth embodiment of the timepiece according to the present invention.
  • FIG. 13 is a sectional view similar to FIG. 11, showing a seventh embodiment of the timepiece according to the present invention.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION In order to explain the present invention in more detail, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
  • FIGS. 1 to 6 [First Embodiment: FIGS. 1 to 6]
  • FIG. 1 is a schematic plan view of the timepiece
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view taken along line AA of FIG.
  • Fig. 3 is a plan view of the solar cell incorporated in this watch
  • Fig. 4 is a schematic plan view showing an enlarged part of the solar cell
  • Fig. 5 is a line B-B in Fig. 4.
  • FIG. 2 is a schematic enlarged cross-sectional view along the line.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a circuit configuration of the timepiece.
  • the watch shown in FIGS. 1 and 2 is an electronic wristwatch equipped with a solar cell, and has a metal cylindrical watch case 1, a windshield 2 fitted and held on an upper portion thereof, and a fitted and held portion on a lower portion. A closed space is formed by the back cover 3 thus formed. And the clock unit 7 is stored in the enclosed space.
  • a disk-shaped solar cell 8 is arranged inside a circular windshield 2 and a ring-shaped dial 14
  • a liquid crystal display panel 50 having a hand attached thereto is provided, and a minute hand 5 and an hour hand 6 serving as hands are attached to the tip of the pointer shaft 10 between the liquid crystal display panel 50 and the solar cell 8. It is located.
  • the hour hand axis 10 is actually fitted with the hour hand axis outside the minute hand axis, but is shown as a single hand axis 10 for the sake of illustration.
  • the dial 14 also serves as a parting board.
  • the liquid crystal display panel 50 constitutes a second time display section for digitally displaying a time and a calendar, and includes a mode display section 24 shown in FIG. 1 and a time, a calendar, and a chronograph.
  • a multi-function display section 25 (a calendar is displayed in the figure) is provided to switch between rough and stopwatch displays.
  • the solar cell 8 and the first time display unit consisting of the dial 14, the minute hand 5 and the hour hand 6 and the second time display unit It is disposed between the windshield 2 on the viewing side of the display unit.
  • a large number of power generating sections 39 and transparent sections 40 are alternately formed in a stripe pattern as shown in FIG. 1 on a solar cell substrate 31 (back side in FIG. 2). I have. The details will be described later.
  • the watch case 1 has a time adjustment knob 27 for adjusting the time and the like, a mode adjustment button 28 for setting the chronograph and the like, and a liquid crystal display panel 5.
  • a light source lighting button 29 for turning on a light source 66 (FIG. 2) provided on the back side of 0 is provided.
  • a liquid crystal display panel 50 of this timepiece has a first substrate 51 and a second substrate 55, each of which is a transparent substrate, opposed to each other with a predetermined gap therebetween, and a sealing material.
  • the liquid crystal layer 57 is sealed in the gap.
  • a twisted nematic (TN) liquid crystal having a twist angle of 90 degrees is used.
  • a first electrode 52 made of an indium tin oxide (ITO) film which is a transparent conductive film, is formed on the inner surface of the first substrate 51 in a pattern of each segment such as characters to be displayed.
  • a second electrode 56 made of an ITO film is provided so as to face all the first electrodes 52.
  • An upper polarizing plate 64 is disposed on the front surface (viewing side) of the liquid crystal display panel 50, and a lower polarizing plate 65 is disposed on the back surface (back cover side).
  • the upper polarizing plate 64 and the lower polarizing plate 65 are arranged so that their transmission axes are orthogonal to each other, and the liquid crystal display panel 50 transmits light when no voltage is applied due to the optical rotation function of the liquid crystal layer 57. Paper (Rule 91) Indicates the status.
  • an absorption polarizer made by adsorbing iodine (I) is used
  • the lower polarizer 65 a refractive index having a transmission axis and a reflection axis (perpendicular to the transmission axis) is used.
  • a reflective polarizer is used in which a plurality of different layers are stacked. This reflective polarizing plate reflects linearly polarized light that vibrates in a direction perpendicular to the transmission axis.
  • an electroluminescent (EL) element is provided as a light source 66 used when a clock is used in a dark environment.
  • the liquid crystal display panel 50 and the light source 66 are provided with a pointer shaft hole 11 through which the pointer shaft 10 penetrates.
  • the pointer shaft 10 protrudes from the pointer drive board 15 provided on the back side of the light source 66.
  • a clock circuit board 16 is provided on the back side of the pointer driving board 15.
  • the clock circuit board 16 has a later-described time reference signal oscillator (OSC) and the like, and sends a predetermined signal to the pointer driving board 15 and the liquid crystal display panel 50.
  • OSC time reference signal oscillator
  • the clock circuit board 16 and the liquid crystal display panel 50 are connected by a zebra rubber 61 in which a conductive rubber layer and a non-conductive rubber layer are laminated in a stripe pattern.
  • a circuit holder 22 On the back side of the clock circuit board 16, a circuit holder 22 is provided, and on the back side of the circuit holder 22, a secondary battery 17 for storing electric energy generated by the solar cell 8, and a battery holder Holds at 18.
  • the electrodes of the power generation unit 39 provided on the solar cell substrate 31 of the solar cell 8 and the clock circuit board 16 are formed by zebra rubber 43 in which a conductive rubber layer and a non-conductive rubber layer are laminated in a stripe pattern. And the corrected paper connected between the sides of the first and second time display units and the inner wall of the watch case 1 (Rule 91) You.
  • the solar cell 8 has a large number of power generation sections 39 and transmission sections 40 on a disk-shaped solar cell substrate 31 made of a transparent material such as a thin glass material. Patterns are formed over the intersection.
  • the transmission section 40 has a higher transmittance in the visible light region than the power generation section 39. In this embodiment, it is almost transparent.
  • the power generation part 39 is, as shown in a partially enlarged manner in FIGS. 4 and 5, a lower electrode 33 as a first electrode so as to overlap each other on the solar cell substrate 31.
  • the photovoltaic layer 34 and the upper electrode 36 as a second electrode are sequentially provided in a narrow band shape. That is, a transparent conductive film is provided as a lower electrode (first electrode) 33 on the solar cell substrate 31, and an amorphous silicon (a-Si) film having a PIN junction is formed on the lower electrode 33 as a photovoltaic layer.
  • An upper electrode (second electrode) 36 made of an aluminum film is provided on the photovoltaic layer 34 with a buffer layer 35 interposed therebetween.
  • the upper electrode 36 may be formed of an electrode material having a high reflectivity. However, in order to prevent a decrease in power generation efficiency due to mutual diffusion with the photovoltaic layer 34, a buffer layer made of titanium oxide (Tio x) is used. 3 5 are provided.
  • the buffer layer 35 and the photovoltaic layer 34 are patterned on the same side as the upper electrode 36, but the buffer layer 35 and the light
  • the power generation layer 34 can be easily formed by etching.
  • the width W1 of the power generation part 39 can be easily formed to about 100 ⁇ m, and the reduction of the width W2 of the transmission part 40 can be minimized. be able to.
  • the width W2 of the transmitting portion 40 is set to 150 / zm.
  • a protective layer 37 made of polyimide resin is provided on the solar cell substrate 31 and the power generation unit 39 to protect the power generation unit 39.
  • the protective layer 3 7 is used a polyimide resin, a large magnesium fluoride having a refractive index in the protective layer 3 7 (M g F) smaller silicon oxide having a refractive index (S i 0 2)
  • the transmittance can be further improved.
  • a structure in which the windshield 2 and the solar cell substrate 31 are bonded to each other with a high transmittance for example, an acryl-based adhesive, is employed, so that a protective layer also serving as an anti-reflection layer is provided.
  • Combination with 37 can improve transmittance by 5% or more.
  • the adhesion between the windshield 2 and the solar cell substrate 31 is an effective structure for protecting the solar cell substrate 31 from external shock.
  • each of the stripe-shaped power generating sections 39 is connected to each other by a lower electrode group 4 2 on the outer peripheral side of the solar cell substrate 31.
  • the lower electrode group 42 has a second pad electrode 46 for connecting to the clock circuit board 16.
  • upper electrodes 36 are connected to each other by upper electrode group 41.
  • the upper electrode group 41 has a first pad electrode 45 for connecting to the clock circuit board 16.
  • the first pad electrode 45 and the second pad electrode 46 are formed by a zebra rubber 43 passing through the dial 14 and the side of the liquid crystal display panel 50. Connected to terminal of clock circuit board 16.
  • a protective film (not shown) for preventing cracking is attached to either the front surface or the rear surface of the solar cell substrate 31. .
  • the solar cell substrate 31 is provided with an alignment portion 30 shown in FIG. 3 for aligning the first and second pad electrodes 45 and 46 with the clock circuit board 16. I have.
  • the notch is provided as the positioning unit 30.
  • a pattern or projection provided simultaneously with the power generation unit may be used.
  • the entirety of the solar cell 8 including the power generation unit 39 is provided with the dial 14 and the minute hand 5 and the hour hand 6, which constitute the first time display unit, and the second It is arranged on the viewing side (windshield 2 side) with respect to both liquid crystal display panels 50 constituting the time display section.
  • the power generation sections 39 of the solar cell 8 are formed in a thin stripe shape, and are arranged alternately with the almost transparent transmission sections 40. Since the transmission sections 40 have higher area ratios, The visibility of the time display is not impaired. Further, since the power generation unit 39 is hardly noticeable, there is no need to provide a shield plate, so that the design of the watch is not restricted and the power generation efficiency of the solar cell can be sufficiently obtained.
  • the width of the short side shall be 200 ⁇ m or less, and the width of the transmission part shall be 100 ⁇ m or more. Thereby, the transmittance of about 30% can be secured, and the visibility of the power generation unit can be reduced. Furthermore, in order to improve the transmittance of the partial power generation transmission part by the power generation part 39 and the transmission part 40 and to improve the display quality of the time display part, the width of the short side is set to 100 ⁇ m or less, Setting the width of the transparent portion to 100 ⁇ or more is very effective because the visibility of the power generating portion 39 can be further reduced.
  • the transmittance of the partial power generation transmission unit is set in the range of 30% to 80%.
  • the display on the time display section can be sufficiently viewed through the partial power generation transmission section.
  • the design ratio and power generation efficiency can be set optimally by increasing the area ratio of the power generation unit.
  • Electric energy generated by the solar cell 8 is stored (charged) in the secondary battery 17.
  • the charge amount of the secondary battery 17 is detected by the voltage detection circuit 82. If the detected voltage is equal to or higher than the specified value, the power is supplied to each circuit.
  • the time reference signal generated by the oscillation circuit (OSC) 86 is input to the time signal generating means 87 to generate a time signal, and the time signal is generated.
  • the pulse motor driving means 88 drives the pulse motor 89 to rotate the minute hand 5 and the hour hand 6, which are hands, to display the time in combination with the numerals on the dial 14.
  • the time signal generated by the time signal generating means 87 is also input to the liquid crystal display panel driving circuit 91, and the liquid crystal display panel 50 is driven by the liquid crystal display panel driving circuit 91, and the multi-function display section 25 Can display the time and calendar.
  • the display mode is determined by the operation of the mode adjustment buttons 28 shown in Fig. 1. It is switched by a mode switching signal input to the path 91.
  • the signal of the liquid crystal display panel driving circuit 91 is controlled by the detection information of the voltage detection circuit 82, the voltage waveform applied to the liquid crystal display panel 50 is controlled, and the display state of the liquid crystal display panel 50 is changed. Can be. For example, when the detection voltage drops below a preset voltage, the detection signal of the voltage detection circuit 82 reduces the amount of information displayed on the liquid crystal display panel 50 or prevents the liquid crystal display panel from displaying information. Reduce power consumption by 50.
  • the display state of the liquid crystal display panel 50 can be changed according to the power generation state of the solar cell 8 or the charging state of the secondary battery 17 as described above.
  • the pulse excitation circuit 83 is activated by a signal from the voltage detection circuit 82, and the pulse motor control circuit 84 is started, and the pulse Reduce the power consumption by stopping the motor 89 or skipping the steps to intermittently drive the motor.
  • the clock signal from the time signal generating means 87 is stored in the return circuit 85 via the pulse motor control circuit 84, so that the amount of power generated by the solar cell 8 increases and the detection voltage of the voltage detection circuit 82 becomes low.
  • the pulse motor control circuit 84 drives the pulse motor 89 according to the data stored in the return circuit 85, and corrects the rotation of the minute hand 5 and the hour hand 6 to indicate the current time. The exact time will be displayed again.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view similar to FIG. 5 showing a part of the solar cell in an enlarged manner, and portions corresponding to FIG. 5 are denoted by the same reference numerals.
  • a power generation part 39 and a transmission part 40 are alternately formed in a stripe pattern on a solar cell substrate 31.
  • Each power generation unit 39 has a lower electrode 33 made of a transparent conductive film on the solar cell substrate 31 and a PIN-corrected sheet (Rule 91).
  • a photovoltaic layer 34 made of an amorphous silicon (a-Si) film having a junction, a buffer layer 35, and an upper electrode 36 made of an aluminum film are sequentially laminated.
  • the buffer layer 35 and the photovoltaic layer 34 are formed in a pattern on the same side as the upper electrode 36, but the buffer layer 35 and the photovoltaic layer 34 are used as masks when the upper electrode 36 is etched. Can be easily formed by etching.
  • the width W1 of the power generation section 39 is set to about 100 / xm, and the width W2 of the transmission section 40 is set to about 150 ⁇ m.
  • a protective layer 37 made of polyimide resin is provided on the solar cell substrate 31 and the power generation unit 39 to protect the power generation unit 39, but in the second embodiment, the transmission unit In order to improve the transmittance of 40 and prevent coloring due to the protective layer 37, a protective layer 37 is provided only on the part that covers the power generation part 39, and the protective layer 37 is removed on the transparent part 40. are doing.
  • the method for removing the protective layer 37 of the transmission part 40 is to use a positive photosensitive polyimide resin for the protective layer 37 and to reverse the surface on which the protective layer 37 of the solar cell substrate 31 is formed. By irradiating light from the surface, the polyimide resin in the light non-irradiated portion remains.
  • FIG. 8 is a plan view similar to FIG. 3 of the solar cell, and portions corresponding to FIG. 3 are denoted by the same reference numerals.
  • the solar cell 8 is configured such that the power generation area is divided into four power generation areas, and the power generation units of the four power generation areas are connected in series.
  • power generation sections 39 and transmission sections 40 are formed alternately in a stripe pattern.
  • the structure of the power generation unit 39 is described above with reference to FIGS. 5 and 7. Similar to the power generation unit 39 of the solar cell 8, a power generation layer composed of an amorphous silicon (a-Si) film having a lower electrode and a PIN junction and a upper electrode are sequentially laminated on the solar cell substrate 31 from the substrate side. It is formed.
  • a-Si amorphous silicon
  • a large number of power generation sections 39 on this solar cell substrate 31 include a first power generation area 71, a second power generation area 72, a third power generation area 73, and a fourth power generation area 74. It is divided into four parts.
  • the lower electrode 33 and the upper electrode 36 are separated from each other in each power generation region. Conversely, in the same power generation region, for example, the first power generation region 71, the lower electrodes 33 are connected to each other by the lower electrode group 42, and the upper electrodes 36 are connected to each other by the upper electrode group 41. The same applies to the second power generation area 72, the third power generation area 73, and the fourth power generation area 74.
  • the lower electrode group 42 of the first power generation area 71 is connected to the upper electrode group 41 of the fourth power generation area 74 by a 14 power generation area connecting electrode 77.
  • the upper electrode group 41 of the first power generation region 71 is connected to a first pad electrode 45 for connecting to a clock circuit board.
  • the lower electrode group 4 2 of the fourth power generation region 7 4 is connected to the upper electrode group 4 1 of the second power generation region 7 2 via the power generation region connection portion 79 by the 2-4 power generation region connection electrode 75. It is connected to the.
  • the lower electrode group 42 of the second power generation area 72 is connected to the upper electrode group 41 of the third power generation area 73 by a 2-3 power generation area connection electrode 76.
  • the lower electrode group 42 of the third power generation region 73 is connected to the second pad electrode 46 via the extraction electrode 78.
  • the upper electrode group 4 1 -the third power generation area 73 -the lower electrode group 42 of the third power generation area 73 ⁇ the extraction electrode 78 are connected in series.
  • the power generation voltage of the solar cell 8 can be quadrupled by connecting the power generation sections 39 of the four power generation areas 71 to 74 in series. Although it depends on the light intensity applied to the solar cell 8, the output voltage of about 1.6 V can be obtained because the voltage generated by the power generation section 39 in each power generation area is about 0.4 V (volt).
  • the charging voltage for the secondary battery can be increased, and the output voltage of the solar cell can be supplied to the secondary battery without boosting, so that energy loss due to boosting can be prevented.
  • the separation between the power generation regions is performed on a line passing through the center of the solar cell substrate 31.
  • the separation is performed in order to reduce the visibility of the portion separating the power generation regions. It is preferable to provide unevenness on the lower electrode 33 or the upper electrode 36 on the side to avoid a linear shape.
  • the width of the power generation part 39 is set within a range of 100 ⁇ m to 50 ⁇ m.
  • the width in units of 10 ⁇ m and setting the width of the transmission section 40 to be the same as the width of the power generation section 39 a fixed period can be prevented.
  • a notch positioning portion 30 is provided on the outer peripheral portion of the solar cell substrate 31. Corrected form (Rule 91) [Fourth embodiment: Fig. 9]
  • FIG. 9 is a plan view of the solar cell similar to FIG. 3, and the same reference numerals are given to portions corresponding to FIG.
  • a power generation unit is arranged concentrically on a solar cell substrate, and a concentric pattern is formed by the power generation unit and the transmission unit.
  • the stripe-shaped power generation parts 39 and the transmission parts 40 are alternately and concentrically formed in a pattern.
  • the cross-sectional structure of the power generation unit 39 is the same as the power generation unit 39 of the solar cell 8 of the first embodiment described above with reference to FIG.
  • Each concentric power generating section 39 has a shape in which a part of a circle is cut, and the upper electrode 36 (FIG. 5) of each concentric power generating section 39 extends along one end of the cut area.
  • the upper electrode 36 (FIG. 5) of each concentric power generating section 39 extends along one end of the cut area.
  • the lower electrodes 33 (FIG. 5) of the concentric power generating sections 39 are connected to each other by a lower electrode group 42 extending in the radial direction along the other end of the cut area, and 31 is connected to a second pad electrode 46 provided near the outer peripheral portion.
  • the width of the power generation section 39 is set to 15 to increase the area ratio of the power generation section 39 to the area of the transmission section 40 and improve the power generation efficiency of the solar cell 8. 0 ⁇ m, and the width of the transmission part 40 is 100 ⁇ m.
  • the transmittance of the solar cell substrate 31 decreases, and the pattern shape of the power generation unit 39 is recognized by an observer.
  • the design of the clock can be improved. Can be part of
  • a secondary battery used in this embodiment can be manufactured by a conventional solar cell manufacturing method.
  • a printed layer 12 is provided on the visible side of the area where the upper electrode group 41 and the lower electrode group 42 are provided on the solar cell substrate 31. This printed layer 12 allows the solar cell to be incorporated into the-part of the watch design.
  • FIGS. 10 and 11 [Fifth Embodiment: FIGS. 10 and 11]
  • FIG. 10 is a plan view similar to FIG. 1 of the timepiece
  • FIG. 11 is a schematic cross-sectional view taken along line CC of FIG.
  • parts corresponding to those in FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals.
  • a feature of the fifth embodiment is that a solar cell is arranged between a dial and a pointer constituting an analog time display unit.
  • the configuration of the solar cell to be incorporated in the watch is as follows. On the solar cell substrate 31 (the lower side in FIG. 11), a power generation section 39 and a transmission section 40 are alternately formed in a stripe pattern. You.
  • the structure of the power generation unit 39 is the same as that of the power generation unit 39 of the solar cell 8 of the first embodiment described with reference to FIG. 4 and FIG.
  • a dial 14 is disposed on the pointer driving board 15, and a solar cell 8 is disposed on the viewing side of the dial 14. Then, the pointer shaft 10 provided on the pointer driving substrate 15 passes through the pointer shaft hole 11 which is a through hole formed in the dial 14 and the solar cell substrate 31, and the solar cell substrate 3 1 It supports the second hand 4, minute hand 5, and hour hand 6, which are hands, at its tip. Therefore, the solar cell 8 is disposed between the dial 14 and the hands (second hand 4, minute hand 5, hour hand 6). Actually, three pointer axes 10 are provided concentrically for the second hand 4, the minute hand 5, and the hour hand 6.
  • a clock circuit board 16 is arranged on the back side of the pointer driving board 15.
  • the solar cell board 31, the dial 14, the pointer drive board 15, and the clock circuit board 16 are the corrected paper (Rule 91)
  • the clock unit 7 is held by the upper presser 20 and the circuit presser 2 2 which are fitted to each other to form a watch unit 7! / Puru.
  • the pad electrode provided on the solar cell substrate 31 and the terminal on the clock circuit board 16 are connected by zebra rubber 43.
  • the electric energy generated by the Taiyo Battery 8 is sent to the clock circuit board 16 through the zebra rubber 43.
  • a secondary battery 17 for storing electric energy generated by the solar cell is held by the battery retainer 18.
  • the timepiece unit 7 is housed in a closed space formed by the timepiece case 1, the windshield glass 2, and the back cover 3, similarly to the timepiece of the first embodiment.
  • the watch unit 7 is not provided with a digital time display unit using a liquid crystal display panel.
  • a dial ring is provided between the watch unit 7 and the watch case 1 along the outer periphery of the windshield 2 to shield the outer periphery of the watch unit 7.
  • a time adjustment knob 27 for adjusting the analog time display section is provided as shown in FIG.
  • the dial 14 disposed on the back side of the solar cell substrate 31 multicolor printing of numbers, characters, characters, etc. is performed, or fine irregularities are formed and the surface is roughened. Thereby, the diffused light from the dial 14 can be applied to the power generation section 39 of the solar cell 8, and the power generation efficiency can be increased.
  • a printed layer 12 is provided on the surface of the solar cell substrate 31 to hide the pointer shaft hole 11.
  • the printing layer 12 may be a force provided by color paint printing, or a plating film may be bonded by an adhesive layer.
  • a design print layer 13 is provided near the numerals or characters on the dial 14 of the solar cell substrate 31.
  • the design printed layer 13 is used for the solar cell substrate 31.
  • Corrected paper (Rule 91) The purpose of this is to make it look three-dimensional by using the fact that there is parallax by the thickness of. That is, the printed layer 13 on the solar cell substrate 3 1 and the printed layer for numbers or letters on the dial 14 are positioned so as to substantially overlap each other, and the solar cell substrate 3
  • the printed layer 13 on 1 and the printed layer on the dial 14 have a gap of the thickness of the solar cell substrate 31, and the printed layer on the dial 14 is Through the transmission part 40, it can be recognized from the viewer side.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view similar to FIG. 11 of the timepiece, in which parts corresponding to those of FIG. 11 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
  • the main difference between the timepiece of the sixth embodiment and the timepiece of the fifth embodiment described above is that the solar battery 8 is controlled by a dial 14 and hands (second hand 4, minute hand 5, hour hand 6).
  • the solar cell substrate 31 is disposed between the analog-type time display unit and the windshield 2, and the surface of the solar cell substrate 31 on which the power generation unit 39 is not provided is attached to the windshield 2.
  • the solar cell 8 is formed on a back surface of a solar cell substrate 31 made of sapphire glass or crystal glass and having a thickness of 1 millimeter (mm) or more, and a power generation unit having the same configuration as the power generation unit of each of the above-described embodiments.
  • the portions 39 and the transmissive portions are formed alternately in a striped pattern.
  • the photovoltaic layer provided between the lower electrode and the upper electrode of the power generating section 39 may be a tandem type having a multilayer structure.
  • the upper surface of the solar cell substrate 31 of the solar cell 8 is adhered to the inner surface of the windshield 2 made of sapphire glass or crystal glass with a transparent adhesive.
  • the solar cell substrate 31 made of thin glass can be replaced with an externally corrected paper (Rule 91).
  • the risk of damage due to ⁇ can be greatly reduced. Further, it is possible to prevent the power generation efficiency of the power generation unit 39 from being reduced due to the deformation of the solar cell substrate 31.
  • the pad electrodes provided on the solar cell substrate 31 of the solar cell 8 and the terminals on the clock circuit board 16 are connected by a flexible printed circuit (FPC) substrate 44 provided along the inner wall of the watch case 1. Then, the electric energy generated by the solar cell 8 is sent to the clock circuit board 16 via the FPC board 44.
  • FPC flexible printed circuit
  • the FPC board 44 can be accommodated in a slight gap between the watch unit 7 and the watch case 1. Further, even when the distance between the pad electrode on the solar cell substrate 31 and the terminal of the clock circuit board 16 is long, the connection can be easily made.
  • FIG. 13 is a sectional view similar to FIG. 11 of the timepiece, and portions corresponding to FIG. 11 are denoted by the same reference numerals.
  • the main difference between the timepiece of the seventh embodiment and the timepieces of the first, fifth and sixth embodiments described above is that the solar cell 8 is moved from the dial 14 and the hands (minute hand 5 and hour hand 6).
  • An auxiliary solar cell 53 is placed between the analog-type time display unit and the windshield 2, and between the dial 14 and the pointer driving board 15 on the back side. That is the point.
  • the auxiliary solar cell 53 increases the proportion of the area of the power generation unit on the solar cell substrate.
  • auxiliary solar cell 53 does not require transparency, a metal substrate can be used as the solar cell substrate.
  • the power generation unit (not shown) of the auxiliary solar cell 53 may be provided with a transparent electrode on the front side.
  • connection between the pad electrode on the auxiliary solar cell 53 and the clock circuit board 16 is short, so that zebra rubber 43 is used.
  • the amount of power generation can be increased by using two solar cells.
  • a solar cell 8 incorporated in a timepiece according to the present invention includes a plurality of solar cell substrates 31 each having a power generation section 39 and a transmission section 40, and a transmission section 4 of the plurality of solar cell substrates 31.
  • a structure in which 0s are arranged so as to overlap each other may be adopted.
  • a printed layer of numbers or letters may be formed on the solar cell substrate 31, and the printed layer may be a printed layer of a plurality of colors.
  • the repetition pitch of the striped pattern formed by the power generation unit 39 and the transmission unit 40 provided on the solar cell substrate 31 of the solar cell 8 may be made different (not constant) depending on the display area of the time display unit. Good.
  • At least a part of the power generation unit 39 provided on the solar cell substrate 31 of the solar cell 8 may include a number or a letter.
  • the repetition interval or the repetition direction of the power generation part 39 and the transmission part 40 provided on the solar cell substrate 31 and the direction of the display part by the dial 14 of the time display part or the liquid crystal display panel 50 (characters It is advisable to make the direction of repetition of lines, etc.) or the spacing of the printed layers different to prevent moire.
  • the entirety including the power generation part of the solar cell is arranged on the viewing side of the time display part of the timepiece, but the visibility of the time display part is not impaired. Without a shield plate, the power generation unit is not noticeable, so that the design of the watch is not restricted and the power generation efficiency of the solar cell can be sufficiently obtained.

Description

明 細 書 時 計
技 術 分 野
この発明は、 時刻やカレンダーを表示する時刻表示部と、 光をエネルギー源とし て発電する太陽電池とを備え、 その太陽電池が発電する電力を時刻表示部に時刻表 示を行うためのエネルギー源とする時計に関する。 背 景 技 術
電子腕時計等の電源として、 従来は電池が使用されてきたが、 電池交換の煩わし さや、 廃棄電池による環境汚染の問題などを解決するため、 近年では太陽電池及び 二次電池とその充放電制御回路を組み込んで、 電池交換を不要にした電子腕時計が 商品化され、 多く使用されるようになってきている。
このような発電手段として太陽電池を内蔵した時計は、 太陽電池が照射される光 のエネルギーを電気エネルギーに変換して発電する電力を二次電池に蓄電し、 その 蓄電した電力によつて時計回路等ゃステッビングモータあるいは液晶表示パネルを 駆動し、 文字板と指針によるアナログ表示、 あるいは液晶表示パネルによるデジタ ル表示によって、 時刻やカレンダ一情報を表示する。
このような時計に組み込む太陽電池は、 太陽電池基板上に互いに重なり合うよう に第 1の電極と光発電層と第 2の電極とを順次設けた発電部を形成している。 その 太陽電池基板には透過性を有する部分もあるが、 それは発電部の分離又は接続のた めに設けるものであり、 積極的に透過性を確保するために設けるものではなかつた。 そのため、 時計の時刻表示部に対する視認側 (観察者側) を表、 裏蓋側を裏とす ると、 太陽電池は一般に時刻表示部の裏側、 あるいは周囲に配置されていた。
また、 太陽電池を組み込んだ時計のデザィン性を阻害する太陽電池基板の色また は発電部のパターンを遮蔽するために、 太陽電池基板の表側に白色拡散板や色拡散 板、 あるいはカラ一フィルタ板等の遮蔽板を配置して、 太陽電池基板が直接視認さ れないように遮蔽する構成が提案されている。
しかし、 太陽電池を時計の時刻表示部の下側に設けた場合には、 太陽電池基板が 時刻表示部を通して見えてしまうか、 太陽電池基板の遮蔽を行うために、 太陽電池 基板上に遮蔽板を使用するため、 デザィン性と発電効率とのパランスをとることが 必要である。 光の吸収率の大きい遮蔽板を使用すると太陽電池の発電効率が著しく 低下し、 光の吸収率が小さい遮蔽板を使用すると太陽電池基板の遮蔽性が低下する ことになる。
また、 太陽電池を時刻表示部上に設ける場合には、 時刻表示部上には発電部を設 けず、 透過部のみとし、 時刻表示部の周囲に発電部を設けて発電を行うようにして いたため、 発電部の色彩と形状により時計のデザィン性が大きく左右されていた。 この場合にも、 太陽電池の発電部上に遮蔽板を設けることにより、 発電部の色調 またはパターンを遮蔽することは可能であるが、 時刻表示部上と発電部との透過率 差が大きくなるため、 太陽電池の発電部と透過部とがはっきり認識され、 やはりデ ザィン的に制約を受けることになる。
この発明は、 太陽電池を備えた時計における上述のような問題を解決するために なされたものであり、 太陽電池の発電部も含む全体を時計の時刻表示部の視認側に 配置しても、 時刻表示部の視認性を損なうことなく、 遮蔽板を設けなくても発電部 が目立たないようにして、 時計のデザイン性を制約せず、 太陽電池の発電効率も充 分に得られるようにすることを目的とする。 発 明 の 開 示
この発明は上記の目的を達成するため、 時刻表示部と、 太陽電池基板と該太陽電 池基板上に互いに重なり合うように順次設けた第 1の電極と光発電層と第 2の電極 とを少なくとも有する発電部とからなる太陽電池とを備え、 該太陽電池が発電する 電力を前記時刻表示部に時刻表示を行うためのエネルギー源とする時計において、 上記太陽電池を、 上記太陽電池基板上に発電部を設けると共に、 その発電部より可 視光領域の透過率が大きい透過部を有するように構成し、 その太陽電池を、 上記時 刻表示部と重なり合うように、 その時刻表示部の視認側に配設したものである。 上記時刻表示部が文字板と指針とを有するアナログ式の時刻表示部である場合に は、 上記太陽電池を、 その文字板の視認側に配設すればよい。
あるいは、 上記太陽電池を、 文字板と指針との間に配設してもよい。
また、 上記太陽電池を、 上記太陽電池基板上に複数の発電部を該発電部より可視 光領域の透過率が大きい透過部と互いに近接させて設け、 その複数の発電部は上記 第 1の電極と第 2の電極により相互に接続しており、 その太陽電池を、 上記時刻表 示部と重なり合うように、 その時刻表示部と風防ガラスとの間に配設するとよい。 その太陽電池は、 上記太陽電池基板上に交互に配置された発電部と透過部の組み 合わせによる部分発電透過部の透過率が 3 0 %から 8 0 %の領域を有し、 その領域 では太陽電池基板の下側の状況が視認側から見えるようにする。
その太陽電池基板上に設けた発電部と該発電部に隣接する透過部との面積比率が 場所により異なるようにしてもよい。
上記太陽電池は、 太陽電池基板上に設けた発電部と該発電部に隣接する透過部と の面積比率が異なる太陽電池基板を複数枚配置した構造にしてもよい。
あるいは、 上記発電部と透過部とを有する太陽電池基板を複数枚積層し、 その複 数枚の太陽電池基板の透過部が互いに重なり合うように配置した構造にしてもよい。 上記太陽電池基板上に数字あるいは文字の印刷層を有するようにしてもよい。 そ の印刷層は複数の色からなる印刷層でもよい。
上記太陽電池の太陽電池基板上には数字あるいは文字のデザィン印刷層を有し、 文字板上にも印刷層を有し、 上記太陽電池基板上のデザィン印刷層と文字板上の印 刷層とがほぼ重なり合う位置にあり、 且つその太陽電池基板上のデザィン印刷層と
訂正された用紙 (規則 91 ) 文字板上の印刷層とは前記太陽電池基板の厚さ分の間隙を設け、 文字板上の印刷層 を太陽電池基板の透過部を通して視認側から認識できるようにすることもできる。 上記太陽電池の太陽電池基板上に、 上記発電部と透過部をストライプ状にして繰 り返し配置するとよい。 その繰り返しピッチは一定でなくてもよい。
上記太陽電池基板上に設けた発電部の少なくとも一部は数宇あるいは文字の形状 を含むようにすることもできる。
上記太陽電池の太陽電池基板上に設けた複数の発電部と透過部は、 同心円状をな しており、 その複数の発電部はそれぞれ円の一部が切断された形状を有し、 その複 数の発電部が円の切断された部分で相互に接続されているようにしてもよい。 あるいは、 上記太陽電池基板上に発電部をスパイラル状に形成してもよい。 上記太陽電池の太陽電池基板上に設けた発電部を構成する第 1の電極及び第 2の 電極と、 時刻表示部に時刻を表示させるための時計回路基板との接続を、 時刻表示 部の側部と時計ケースの内壁との間を通して、 導電性ゴム、 フレキシブルプリント 回路基板、 あるいはスプリングなどによって行なう構造にするとよい。
上記時刻表示部として、 指針と文字板によって時刻を表示するアナログ式表示部 と、 数字によって時刻又は力レンダーを表示するデジタル式表示部の両方を有する コンビネーション式の時計にすることもできる。
その場合、 上記デジタル式表示部は液晶表示パネルで構成すればよい。
その液晶表示パネルは、 一方の偏光軸が透過軸であり、 該透過軸とほぼ直交する 偏光軸が反射軸である反射型偏光板を有するものを用いるとよい。
液晶表示パネルの視認側と反対側に光源を設ければ、 暗い環境でも時刻表示を視 認できるので便利である。
上記太陽電池基板には時刻を表示する指針の回転軸である指針軸を貫通させる貫 通孔を設ける必要がある。
その太陽電池基板の貫通孔の周囲に印刷層を設けて、 貫通孔を隠すようにすると 訂正された用紙 (規則 91 ) よい。
上記太陽電池基板には位置決めを行う位置合わせ部を設けるとよい。
上記太陽電池基板上には数字あるいは文字の印刷層を有し、 さらに、 その太陽電 池基板には時刻表示部に対する位置決めを行う位置合わせ部を有するようにすると よい。
上記太陽電池基板上に設けた発電部と透過部の繰り返し間隔あるいは繰り返し方 向と、 上記時刻表示部に設けた表示部の方向あるいは印刷層の間隔とを、 モアレを 防止するために異ならせるのが望ましい。
上記太陽電池の発電部は太陽電池基板の前記時刻表示部側の面に設けるのがよい。 上記太陽電池の発電部を構成する第 1の電極及び第 2の電極の各端子となるパッ ド電極を、 その太陽電池基板の時計回路基板に面する側の面に設けるのがよい。 上記太陽電池基板の表面と裏面の少なくとも一方に保護層又は保護フィルムを設 けるとよい。
上記太陽電池基板の一方の面を風防ガラスに貼り付けると、 太暘電池の耐久性が 向上する。
上記太陽電池基板の少なくとも透過部には反射防止層を設けるとよい。
上記太陽電池基板と文字板との間に発電部に光を有効に照射するための導光板あ るいはレンズを設けることができる。
上記文字板の表面を、 太陽電池の発電部に光を有効に照射するために粗面に形成 するとよい。
上記文字板の表面に、 太陽電池の発電部に光を有効に照射するために印刷層を設 けてもよい。
上記時刻表示部を隔てた両側に、 太陽電池基板に設けた発電部と透過部の比率が 異なる 2種類の太陽電池の一方と他方を配設してもよい。
このように、 この発明の時計に使甩する太陽電池は、 太陽電池基板上に設ける発 訂正された用紙 (規則 91 ) 電部を小さい領域に分割して設け、 かつその各発電部の間に発電部より可視光の透 過率の大きい透過部を設けることにより、 透過性を有する部分発電透過部を形成す る。
そして、 発電部と透過部とからなる部分発電透過部の透過率が向上するほど時刻 表示部の認識性は向上し、 発電部の視認性を低下させることができるが、 発電効率 が低下する。
逆に、 部分発電透過部の透過率が低下するほど、 時刻表示部へ外部光が入射しに くくなくなり暗い表示となるため、 時刻表示部の認識性が低下し、 発電部の視認性 が増加するが、 発電効率は向上する。
そのため、 室内での時刻表示部の認識性を考慮し、 さらに発電効率と時計の消費 電力を考慮することにより、 部分発電透過部の透過率は 3 0 %から 8 0 %の範囲に 設定するのが望ましい。
また、 部分発電透過部の透過率を裏側に位置する時刻表示部のデザィンおよぴ表 示内容により部分発電透過部の透過率の異なる領域を設け、 明るさを重視する部分 には透過率の大きい面積比率とし、 発電効率を重視可能な部分には発電部の占める 面積比率を大きくすることにより、 デザィン性と発電効率を最適に設定することが できる。
部分発電透過部に設ける複数の発電部と発電部の間に設ける透過部の形状を、 ス トライプ状あるはスパイラル状または同心円状とすることにより、 時計のデザィン に適合する太陽電池基板とすることができる。
さらに、 複数の発電部のピッチまたは幅を一定としないことにより太陽電池基板 の裏側の表示とによる干渉縞の防止が可能となる。
また太陽電池基板上に数字または文字の印刷層、 または発電部にて数字または文 字を設ける場合には時計の他の部分と太陽電池基板との位置を合わせる必要がある ため、 太陽電池基板には位置合わせ部を設けるとよい。 位置合わせ部は太陽電池基 板上に設ける印刷層などによる。 あるいは、 位置合わせ部として太陽電池基板の一 部に凹凸、 孔または切り込みを設けてもよい。 図面の簡単な説明
第 1図は、 この発明による時計の第 1の実施形態を示す模式的な平面図である。 第 2図は、 第 1図の A— A線に沿う模式的な断面図である。
第 3図は、 第 1図及び第 2図に示した時計に組み込まれた太陽電池の平面図であ る。
第 4図は、 同じくその太陽電池の一部を拡大して示す模式的な平面図である。 第 5図は、 第 4図の B— B線に沿う模式的な拡大断面図である。
第 6図は、 この発明による時計の第 1の実施形態の回路構成を示すプロック図で ある。
第 7図は、 この発明による時計の第 2の実施形態に組み込まれた太陽電池の第 5 図と同様な拡大断面図である。
第 8図は、 この発明による時計の第 3の実施形態に組み込まれた太陽電池の平面 図である。
第 9図は、 この発明による時計の第 4の実施形態に組み込まれた太陽電池の平面 図である。
第 1 0図は、 この発明による時計の第 5の実施形態を示す模式的な平面図である。 第 1 1図は、 第 1 0図の C— C線に沿う模式的な断面図である。
第 1 2図は、 この発明による時計の第 6の実施形態を示す第 1 1図と同様な断面 図である。
第 1 3図は、 この発明による時計の第 7の実施形態を示す第 1 1図と同様な断面 図である。 発明を実施するための最良の形態 この発明をより詳細に説明するために、 添付図面にしたがって、 この発明の実施 形態を説明する。
〔第 1の実施形態:第 1図から第 6図〕
まず、 この発明による時計の第 1の実施形態を第 1図乃至第 6図によって説明す る。 第 1図はその時計の模式的な平面図、 第 2図は第 1図の A _ A線に沿う模式的 な断面図である。 第 3図はこの時計に組み込まれた太陽電池の平面図、 第 4図はそ の太陽電池の一部を拡大して示す模式的な平面図、 第 5図は第 4図の B— B線に沿 ぅ模式的な拡大断面図である。 そして、 第 6図はその時計の回路構成を示すブロッ ク図である。
第 1図及び第 2図に示す時計は、 太陽電池を備えた電子腕時計であり、 金属製円 筒状の時計ケース 1 と、 その上部に嵌合保持した風防ガラス 2と、 下部に嵌合保持 した裏蓋 3とによって密閉空間を形成している。 そして、 その密閉空間内に時計ュ ニット 7を収納している。
この時計の表側 (視認側) には第 1図に示すように、 円形の風防ガラス 2の内側 に、 円板状の太陽電池 8が配設され、 その後方に表面に環状の文字板 1 4を接着し た液晶表示パネル 5 0が配設され、 その液晶表示パネル 5 0と太陽電池 8との間に、 指針である分針 5及び時針 6が、 指針軸 1 0の先端部に取り付けられて配置されて いる。 指針軸 1 0は、 実際には分針用軸の外側に時針用軸が嵌合しているが、 図示 の都合で 1本の指針軸 1 0のように示している。
文字板 1 4には 「 1」 から 「 1 2」 までの時刻を示す数字が印刷されており、 こ の文字板 1 4と分針 5及び時針 6とによって時刻を指針によってアナログ表示する 第 1の時刻表示部を構成している。 この文字板 1 4は見切り板の役目も果たしてい る。
液晶表示パネル 5 0は、 時刻やカレンダーをデジタル表示する第 2の時刻表示部 を構成しており、 第 1図に示すモード表示部 2 4と、 時刻, カレンダ一, クロノグ ラフ, ストップウォッチ等を切換表示する多機能表示部 2 5 (図ではカレンダーを 表示している) とが設けられている。
したがって、 太陽電池 8は、 文字板 1 4と分針 5及び時針 6とからなる第 1の時 刻表示部、 並びに液晶表示パネル 5 0からなる第 2の時刻表示部と重なり合うよう に、 それらと時刻表示部の視認側の風防ガラス 2との間に配設されている。
太陽電池 8は、 太陽電池基板 3 1 (第 2図では裏面側) に多数の発電部 3 9と透 過部 4 0とが、 第 1図に示すようにストライプ状に交互にパターン形成されている。 なお、 その詳細は後述する。
また、 時計ケース 1には第 1図に示すように、 時刻等の調整を行うための時刻調 整ノブ 2 7と、 クロノグラフ等のセッティングを行うモード調整ボタン 2 8と、 液 晶表示パネル 5 0の裏面側に設けた光源 6 6 (第 2図) を点灯させる光源点灯ボタ ン 2 9を設けている。
この時計の液晶表示パネル 5 0は、 第 2図に示すように、 それぞれ透明基板であ る第 1の基板 5 1と第 2の基板 5 5とを所定の間隙を設けて対向させ、 シール材 5 8によって貼り合わせて、 その間隙に液晶層 5 7を封入している。 その液晶層 5 7 には、 9 0度のツイス ト角を有するツイス トネマティック (T N) 液晶を用いてい る。
さらに、 第 1の基板 5 1の内面に、 透明導電膜である酸化インジウム錫 ( I T O ) 膜からなる第 1の電極 5 2を表示すべき文字等の各セグメントにパターン形成し、 第 2の基板 5 5の内面に、 全ての第 1の電極 5 2と対向するように、 I T O膜から なる第 2の電極 5 6を設けている。
この液晶表示パネル 5 0の表面 (視認側) には上偏光板 6 4を配置し、 裏面 (裏 蓋側) には下偏光板 6 5を配置している。
その上偏光板 6 4と下偏光板 6 5とは、 透過軸が互いに直交するように配置して おり、 液晶層 5 7の旋光機能とにより、 電圧無印加時に液晶表示パネル 5 0が透過 訂正された用紙 (規則 91 ) 状態を示す。
上偏光板 6 4としては、 沃素 ( I ) を吸着して作成する吸収型偏光板を使用し、 下偏光板 6 5には、 透過軸と反射軸 (透過軸に直交する) を有する屈折率の異なる 層を複数積層した反射型偏光板を使用している。 この反射型偏光板は、 透過軸に直 交する方向に振動する直線偏光は反射する。
この液晶表示パネル 5 0の裏側には、 暗い環境で時計を使用する場合に使用する 光源 6 6としてエレク ト口ルミネッセント (E L ) 素子を設けている。
液晶表示パネル 5 0と光源 6 6には、 指針軸 1 0が貫通する指針軸孔 1 1が設け られている。
指針軸 1 0は光源 6 6の裏側に設けた指針駆動基板 1 5から突出している。 その 指針駆動基板 1 5の裏側には時計回路基板 1 6を設けている。 その時計回路基板 1 6には、 後述する時刻基準信号発振器 (O S C ) 等を有し、 指針駆動基板 1 5と液 晶表示パネル 5 0 へ所定の信号を送出している。
時計回路基板 1 6と液晶表示パネル 5 0は、 導電ゴム層と非導電ゴム層が縞状に 積層するゼブラゴム 6 1によって接続されている。
時計回路基板 1 6の裏側には、 回路押え 2 2が設けられ、 その回路押え 2 2の裏 面側には、 太陽電池 8が発電する電気エネルギーを蓄積する二次電池 1 7を、 電池 押え 1 8で保持している。
これらの太陽電池 8と文字板 1 4と液晶表示パネル 5 0と光源 6 6をパネル押え 2 1により固定し、 指針駆動基板 1 5と時計回路基板 1 6を回路押え 2 2により固 定して、 パネル押え 2 1と回路押え 2 2を相互に嵌合することにより、 太陽電池を 有する時計ュニット 7が完成する。
そして、 太陽電池 8の太陽電池基板 3 1上に設けた発電部 3 9の電極と時計回路 基板 1 6とは、 導電ゴム層と非導電ゴム層が縞状に積層するゼブラゴム 4 3によつ て、 第 1, 第 2の時刻表示部の側部と時計ケース 1の内壁との間を通して接続され 訂正された用紙 (規則 91 ) る。
ここで、 この実施形態で使用する太陽電池 8の構成をより詳細に説明する。
この太陽電池 8は、 第 3図に示すように薄板ガラス材等の透明材料からなる円板 状の太陽電池基板 3 1上に多数の発電部 3 9と透過部 4 0とが、 ストライプ状に交 亙にパターン形成されている。 透過部 4 0は発電部 3 9より可視光領域の透過率が 大きい。 この実施形態では殆ど透明である。
その発電部 3 9は、 第 4図及び第 5図にその一部を拡大して示すように、 太陽電 池基板 3 1上に互いに重なり合うように、 第 1の電極である下電極 3 3と、 光発電 層 3 4と、 第 2の電極である上電極 3 6とを細帯状に順次設けて構成されている。 すなわち、 太陽電池基板 3 1上に下電極 (第 1の電極) 3 3として透明導電膜を 設け、 その下電極 3 3上に P I N接合を有するアモルファスシリコン (a— S i ) 膜を光発電層 3 4として設け、 その光発電層 3 4上にバッファ層 3 5を介してアル ミニゥム膜からなる上電極 (第 2の電極) 3 6を設けている。
上電極 3 6は反射率の大きい電極材料で形成するとよいが、 光発電層 3 4との相 互拡散による発電効率の低下を防止するために、 酸化チタン (T i O x ) からなる バッファ層 3 5を設けている。
そして、 図 5に示すように、 上電極 3 6と同一の辺にてバッファ層 3 5と光発電 層 3 4がパターン形成されているが、 上電極 3 6をマスクとしてバッファ層 3 5と 光発電層 3 4をエッチング処理することにより、 簡単に形成することができる。 この手法を採用することにより、 発電部 3 9の幅 W 1を 1 0 0 μ m程度に簡単に 形成することができると共に、 透過部 4 0の幅 W 2の幅の減少を最低限にすること ができる。
この実施形態においては、 透過部 4 0の幅 W 2は、 1 5 0 /z mにしている。 また 太陽電池基板 3 1と発電部 3 9上には発電部 3 9を保護するためにポリィミ ド樹脂 からなる保護層 3 7を設けている。 訂正された用紙 (規則 91 ) この実施形態においては、 保護層 3 7にポリイミ ド樹脂を用いているが、 保護層 3 7に屈折率の大きい弗化マグネシウム (M g F ) と屈折率の小さい酸化シリコン ( S i 02 ) とを積層した反射防止層を用いることにより、 太陽電池基板 3 1と空 気との屈折率差を低減し、 界面での反射を防止することにより 3 %程度の透過率向 上を図ることができる。
さらに、 太陽電池基板 3 1の表裏面に反射防止層による保護膜を設けることによ り、 透過率をさらに向上させることができる。
また、 この実施形態では採用していないが、 風防ガラス 2と太陽電池基板 3 1を 透過率の大きい例えばァクリル系の接着材によって接着する構造を採用することに より、 反射防止層を兼ねる保護層 3 7との併用により 5 %以上の透過率の改善が可 能である。
また、 風防ガラス 2と太陽電池基板 3 1との接着は、 太陽電池基板 3 1を外部衝 擘から保護するために有効な構造である。
また、 ストライプ状の各発電部 3 9は、 第 3図及び第 4図に示すように、 太陽電 池基板 3 1の外周側において、 下電極群 4 2によって各下電極 3 3が相互に接続さ れている。 その下電極群 4 2は、 時計回路基板 1 6と接続するための第 2のパッド 電極 4 6を有する。
同様に、 太陽電池基板 3 1の外周側において、 上電極群 4 1によって各上電極 3 6が相互に接続されている。 その上電極群 4 1は、 時計回路基板 1 6と接続するた めの第 1のパッド電極 4 5を有する。
この第 1のパッ ド電極 4 5と第 2のパッ ド電極 4 6は、 第 2図に示したように、 文字板 1 4及ぴ液晶表示パネル 5 0の側部を通るゼブラゴム 4 3によって、 時計回 路基板 1 6の端子と接続される。
太陽電池基板 3 1に薄板ガラス材を使用する場合には、 割れ防止のため柔らかい ゼブラゴムを使用することが、 時計の信頼性を含めて重要である。 風防ガラス側に 訂正された用紙 (規則 91 ) 太陽電池基板 3 1を配置するため、 この第 1の実施形態では太陽電池基板 3 1の表 面または裏面のいずれか一方に、 割れ防止用の保護フィルム (図示せず) を張り合 わせている。
また、 太陽電池基板 3 1には第 1と第 2のパッド電極 4 5と 4 6と時計回路基板 1 6との位置合わせを行なうために、 第 3図に示す位置合わせ部 3 0を設けている。 この実施形態では、 位置合わせ部 3 0として切り込みを設けているが、 発電部と 同時に設けるパターン、 あるいは突起でもよい。
この実施形態の太陽電池を備えた時計によれば、 太陽電池 8の発電部 3 9を含む 全体を第 1の時刻表示部を構成する文字板 1 4及び分針 5と時針 6、 並びに第 2の 時刻表示部を構成する液晶表示パネル 5 0の両方に対して視認側 (風防ガラス 2側) に配置している。 しかし、 太陽電池 8の発電部 3 9が細いストライプ状に形成され て、 ほぼ透明な透過部 4 0と交互に配置されており、 その透過部 4 0の方が面積比 率が高いので、 各時刻表示部の視認性を損なうことがない。 また、 発電部 3 9が殆 ど目立たないので遮蔽板を設けなくて済むため、 時計のデザイン性を制約せず、 太 陽電池の発電効率も充分に得られる。
発電部 3 9を長辺と短辺からなる長方形に近似する形状にした場合に、 短辺の幅 寸法を 2 0 0 μ m以下とし、 透過部の幅寸法を 1 0 0 μ m以上にすることにより、 3 0 %程度の透過率を確保するとともに発電部の視認性を低下させることができる。 さらに、 発電部 3 9と透過部 4 0による部分発電透過部の透過率の向上を行ない、 時刻表示部の表示品質を向上させるためには、 短辺の幅を 1 0 0 μ m以下にし、 透 過部の幅を 1 0 0 μ πι以上にすると、 発電部 3 9の視認性をさらに低減できるため 非常に有効である。
すなわち、 発電部 3 9と透過部 4 0とからなる部分発電透過部の透過率が向上す るほど、 時刻表示部の認識性を向上させ、 発電部 3 9の視認性を低下させることが できるが、 発電効率が低下する。 訂正された用紙 (規則 91 ) 逆に、 部分発電透過部の透過率が低下するほど、 時刻表示部への外部光の入射量 が少なくなるため喑ぃ表示となり、 時刻表示部の認識性が低下し発電部 3 9の視認 性が増加するが、 発電効率は向上できる。
そのため、 室内での時刻表示部の認識性を考慮し、 さらに発電効率と時計の消費 電力を考盧することにより、 部分発電透過部の透過率を 3 0 %から 8 0 %の範囲に 設定することにより、 部分発電透過部を透かして時刻表示部の表示を充分に見るこ とができる。
また、 太陽電池 8の裏側に配置する時刻表示部のデザィンおよび表示内容により、 部分発電透過部の透過率が異なる領域を設け、 明るさを重視する部分は透過率の大 きい面積比率とし、 発電効率を重視する部分は発電部の占める面積比率を大きくす ることにより、 デザィン性と発電効率を最適に設定することができる。
次に、 第 6図のブロック図によって、 この第 1の実施形態の時計による時刻表示 動作を説明する。
太陽電池 8によって発電される電気エネルギーは二次電池 1 7に蓄積 (充電) さ れる。 その二次電池 1 7の充電量を電圧検出回路 8 2によって検出する。 そして、 その検出電圧が規定値以上であれば、 その電力を各回路に供給する。
そして、 時計の時針 6と分針 5を動作させるため、 発振回路 (O S C ) 8 6によ つて発生する時刻基準信号を時間信号発生手段 8 7に入力して時間信号を生成し、 その時間信号に応じてパルスモータ駆動手段 8 8がパルスモータ 8 9を駆動して、 指針である分針 5と時針 6を回動させ、 文字板 1 4の数字との組み合わせによって 時刻を表示する。
また、 時間信号発生手段 8 7による時間信号を液晶表示パネル駆動回路 9 1にも 入力させて、 液晶表示パネル駆動回路 9 1によって液晶表示パネル 5 0を駆動して、 その多機能表示部 2 5に時刻やカレンダ一を表示することができる。 その表示モー ドは、 第 1図に示したモード調整ボタン 2 8の操作に応じて液晶表示パネル駆動回 訂正された用紙 (規則 91 ) 路 9 1に入力されるモード切換信号によって切り換えられる。
なお、 電圧検出回路 8 2の検出情報によって液晶表示パネル駆動回路 9 1の信号 を制御し、 液晶表示パネル 5 0に印加する電圧波形を制御して、 液晶表示パネル 5 0の表示状態を変えることができる。 例えば、 検出電圧が予め設定した電圧より低 下したときには、 電圧検出回路 8 2の検出信号により、 液晶表示パネル 5 0の表示 情報量を減らしたり、 表示しないようにするなどして、 液晶表示パネル 5 0による 消费電力を低減する。
この実施形態の時計は、 このように太陽電池 8の発電状況又は二次電池 1 7の充 電状況により、 液晶表示パネル 5 0の表示状態を可変することができる。
さらに、 電圧検出回路 8 2の検出電圧が予め設定した電圧より低下すると、 電圧 検出回路 8 2からの信号によりパルス励起回路 8 3が作動し、 パルスモータ制御回 路 8 4が起動して、 パルスモータ 8 9を停止させたり、 ステップを飛ばして間欠駆 動させたりして、 消費電力の低減を図る。
その間、 時間信号発生手段 8 7からの時計信号を、 パルスモータ制御回路 8 4を 介して復帰回路 8 5に記憶させ、 太陽電池 8の発電量が増加して電圧検出回路 8 2 の検出電圧が上昇したとき、 パルスモータ制御回路 8 4がその復帰回路 8 5の記憶 データに応じてパルスモータ 8 9を駆動し、 分針 5及び時針 6が現在の時刻を示す ように修正回転させる。 それによつて、 再び正確な時刻が表示される。
〔第 2の実施形態:第 7図〕
次に、 この発明による時計の第 2の実施形態に使用する太陽電池の構造を第 7図 によって説明する。 第 7図は、 その太陽電池の一部を拡大して示す第 5図と同様な 断面図であり、 第 5図と対応する部分には同一の符号を付している。
この太陽電池 8も、 第 5図に示した太陽電池と同様に、 太陽電池基板 3 1上に発 電部 3 9と透過部 4 0とをストライプ状に交互にパターン形成している。 そして、 各発電部 3 9には、 太陽電池基板 3 1上に透明導電膜による下電極 3 3と、 P I N 訂正された用紙 (規則 91 ) 接合を有するアモルファスシリ コン ( a— S i ) 膜による光発電層 3 4と、 パッフ ァ層 3 5と、 アルミニウム膜からなる上電極 3 6とを順次積層して設けている。 上電極 3 6と同一の辺にてバッファ一層 3 5と光発電層 3 4がパターン形成して いるが、 上電極 3 6をエッチング処理の際にマスクとしてバッファ層 3 5と光発電 層 3 4をエッチング処理することにより簡単に形成することができる。
そして、 発電部 3 9の幅 W 1を 1 0 0 /x m程度にし、 透過部 4 0の幅 W 2を 1 5 0 μ m程度にしている。
また、 太陽電池基板 3 1と発電部 3 9上には発電部 3 9を保護するためにポリィ ミ ド樹脂からなる保護層 3 7を設けているが、 この第 2の実施形態では、 透過部 4 0の透過率を向上することと保護層 3 7による色付きを防止するために、 発電部 3 9を覆う部分にのみ保護層 3 7を設け、 透過部 4 0上では保護層 3 7を除去してい る。
透過部 4 0の保護層 3 7を除去する方法は、 保護層 3 7にポジ型の感光性ポリイ ミ ド樹脂を使用し、 太陽電池基板 3 1の保護層 3 7を形成する面と逆の面より光を 照射することにより、 光の非照射部のポリィミ ド樹脂が残ることになる。
さらに、 熱処理によりポリイミ ド樹脂をフロー処理して発電部 3 9より透過部 4 0上へ一部はみ出す構造とすることも簡単にできる。
〔第 3の実施形態:第 8図〕
次に、 この発明による時計の第 3の実施形態に使用する太陽電池の構造を第 8図 によって説明する。 第 8図はその太陽電池の第 3図と同様な平面図であり、 第 3図 と対応する部分には同一の符号を付している。
この太陽電池 8は、 発電領域を 4つの発電領域に分割し、 その 4つの発電領域の 発電部を直列に接続するように構成している。
太陽電池基板 3 1上には、 発電部 3 9 と透過部 4 0とをストライプ状に交互にパ ターン形成している。 発電部 3 9の構造は、 第 5図および第 7図によって前述した 太陽電池 8の発電部 3 9と同様に、 太陽電池基板 3 1上に基板側より下電極と P I N接合を有するアモルファスシリコン (a— S i ) 膜からなる発電層と上電極が順 次積層して形成されている。
そして、 この太陽電池基板 3 1上の多数の発電部 3 9は、 第 1の発電領域 7 1と 第 2の発電領域 7 2と第 3の発電領域 7 3と第 4の発電領域 7 4とに 4分割されて いる。
また、 各発電領域間では下電極 3 3と上電極 3 6とが相互に分離している。 逆に 同一の発電領域、 例えば第 1の発電領域 7 1では下電極 3 3は下電極群 4 2により 相互に接続し、 上電極 3 6は上電極群 4 1により相互に接続している。 第 2の発電 領域 7 2、 第 3の発電領域 7 3、 および第 4の発電領域 7 4も同様である。
そして、 第 1の発電領域 7 1の下電極群 4 2は 1一 4発電領域接続電極 7 7によ り第 4の発電領域 7 4の上電極群 4 1と接続されている。 また、 第 1の発電領域 7 1の上電極群 4 1は時計回路基板と接続するための第 1のパッド電極 4 5に接続し ている。
さらに、 第 4の発電領域 7 4の下電極群 4 2は、 2— 4発電領域接続電極 7 5に よって発電領域接続部 7 9を介して第 2の発電領域 7 2の上電極群 4 1に接続され ている。 そして、 その第 2の発電領域 7 2の下電極群 4 2は 2— 3発電領域接続電 極 7 6により第 3の発電領域 7 3の上電極群 4 1に接続されている。 その第 3の発 電領域 7 3の下電極群 4 2は、 取り出し電極 7 8を介して第 2のパッド電極 4 6に 接続している。
すなわち、 時計回路基板に接続される第 1のパッド電極 4 5と第 2のパッド電極 4 6の間には、 第 1のパッド電極 4 5より第 1の発電領域 7 1の上電極群 4 1→第 1の発電領域 7 1—第 1の発電領域 7 1の下電極群 4 2—1—4発電領域接続電極 7 7→第 4の発電領域 7 4の上電極群 4 1→第 4の発電領域 7 4→第 4の発電領域 7 4の下電極群 4 2→ 2— 4発電領域接続電極 7 5—発電領域接続部 7 9→第 2の 発電領域 7 2の上電極群 4 1—第 2の発電領域 7 2→第 2の発電領域 7 2の下電極 群 4 2→ 2— 3発電領域接続電極 7 6→第 3の発電領域 7 3の上電極群 4 1—第 3 の発電領域 7 3—第 3の発電領域 7 3の下電極群 4 2→取り出し電極 7 8が、 直列 に接続されている。
以上の構造を採用することにより、 透過部 4 0を介して太陽電池基板 3 1の裏側 に配置された時刻表示部の表示を太陽電池基板 3 1を透かして観察者が視認するこ とができる。
さらに、 4個の発電領域 7 1〜 7 4の各発電部 3 9を直列に接続することにより、 太陽電池 8の発電電圧を 4倍にすることができる。 太陽電池 8に照射する光強度に 依存するが、 各発電領域の発電部 3 9による発電電圧が 0 . 4 V (ボルト) 程度の ため、 1 , 6 V程度の出力電圧を得ることができる。
すなわち、 二次電池への充電電圧を大きくすることができ、 太陽電池の出力電圧 を昇圧することなく二次電池へ供給することができるため、 昇圧によるエネルギー 損失を防止できる。
また、 この第 3の実施形態では、 各発電領域間の分離を太陽電池基板 3 1の中心 を通る線上で行なっているが、 発電領域を分離する部分の視認性を低減するために、 分離する辺の下電極 3 3あるいは上電極 3 6の部分に凹凸を設け、 直線状にするの を避けるとよい。
また、 太陽電池基板 3 1上の発電部 3 9と透過部 4 0のスリツトによるモアレむ らを防止するために、 発電部 3 9の幅を 1 0 0 μ mから 5 0 μ mの範囲で 1 0 μ m 単位で選択し、 透過部 4 0の幅も発電部 3 9の幅と同様にすることにより、 固定的 な周期を防止することができる。
それによつて、 発電部 3 9と透過部 4 0のストライプによる干渉縞を防止するこ とができる。 なお、 太陽電池基板 3 1の外周部に、 切欠きによる位置合わせ部 3 0 が設けられている。 訂正された用紙 (規則 91 ) 〔第 4の実施形態:第 9図〕
次に、 この発明による時計の第 4の実施形態に使用する太陽電池の構造を第 9図 によって説明する。 第 9図はその太陽電池の第 3図と同様な平面図であり、 第 3図 と対応する部分には同一の符号を付している。
この太陽電池は、 太陽電池基板上に発電部を同心円状に配置し、 発電部と透過部 により同心円状の模様を形成している。
すなわち、 この太陽電池 8の太暘電池基板 3 1上には、 ストライプ状の発電部 3 9と透過部 4 0とが同心円状に交互にパターン形成されている。 その発電部 3 9の 断面構造は、 第 5図によって前述した第 1の実施形態の太陽電池 8の発電部 3 9と 同様である。
同心円状の各発電部 3 9は円の一部が切断された形状をなし、 その同心円状の各 発電部 3 9の上電極 3 6 (第 5図) は、 その切断領域の一端部に沿って径方向に延 びる上電極群 4 1によって相互に接続され、 太陽電池基板 3 1の外周部近傍に設け た第 1のパッド電極 4 5に接続されている。
また、 同心円状の各発電部 3 9の下電極 3 3 (第 5図) は、 その切断領域の他端 部に沿って径方向に延びる下電極群 4 2によって相互に接続され、 太陽電池基板 3 1の外周部近傍に設けた第 2のパッド電極 4 6に接続されている。
この第 4の実施形態では、 透過部 4 0の面積に対して発電部 3 9の面積比率を大 きくして、 太陽電池 8の発電効率を改善するために、 発電部 3 9の幅を 1 5 0 μ m とし、 透過部 4 0の幅を 1 0 0 μ mにしている。
このため、 太陽電池基板 3 1の透過率は低下すると共に発電部 3 9のパターン形 状が観察者に認識されるが、 その発電部 3 9を同心円状に配置することにより、 時 計のデザィンの一部とすることができる。
さらに、 上電極群 4 1と下電極群 4 2の間に絶縁膜 (図示せず) を設け、 さらに 多層配線 (図示せず) を利用することにより、 工程の複雑化とコスト向上を防止し、 訂正された用紙 (規則 91 ) 従来の太陽電池の製造方法によりこの実施形態に使用する二次電池を作成すること が可能である。
また、 太陽電池基板 3 1上の上電極群 4 1と下電極群 4 2を設ける領域の視認側 に印刷層 1 2を設けている。 この印刷層 1 2により、 太陽電池を時計のデザインの —部に組み込むことができる。
〔第 5の実施形態:第 1 0図及び第 1 1図〕
次に、 この発明による時計の第 5の実施形態を第 1 0図及び第 1 1図によって説 明する。 第 1 0図はその時計の第 1図と同様な平面図、 第 1 1図は第 1 0図の C— C線に沿う模式的な断面図である。 これらの図において、 第 1図および第 2図と対 応する部分には同一符号を付している。
この第 5の実施形態の特徴は、 太陽電池をアナログ式時刻表示部を構成する文字 板と指針の間に配置した点である。
まず、 その時計に組み込む太陽電池の構成は、 太陽電池基板 3 1上 (第 1 1図で は下側) に発電部 3 9と透過部 4 0とをストライプ状に交互にパターン形成してあ る。 その発電部 3 9の構造は、 第 4図及び第 5図によって説明した第 1の実施形態 の太陽電池 8の発電部 3 9と同様である。
指針駆動基板 1 5上に文字板 1 4が配置され、 その文字板 1 4の視認側に太陽電 池 8が配置されている。 そして、 指針駆動基板 1 5に設けられた指針軸 1 0が文字 板 1 4と太陽電池基板 3 1に形成された貫通孔である指針軸孔 1 1を貫通して、 太 陽電池基板 3 1の表側に延び、 その先端部で指針である秒針 4と分針 5と時針 6と を支持している。 したがって、 太陽電池 8は文字板 1 4と指針 (秒針 4, 分針 5 , 時針 6 ) との間に配置されていることになる。 なお、 指針軸 1 0は実際には秒針 4 用, 分針 5用, 及び時針 6用の 3本が同心円状に設けられている。
指針駆動基板 1 5の裏面側には時計回路基板 1 6が配置されている。 そして、 こ れらの太陽電池基板 3 1と文字板 1 4と指針駆動基板 1 5と時計回路基板 1 6とは、 訂正された用紙 (規則 91 ) 互いに嵌合する上押え 2 0と回路押え 2 2とによって保持され、 時計ュニット 7を 構成して!/ヽる。
太陽電池基板 3 1に設けられたパッド電極と時計回路基板 1 6上の端子とは、 ゼ ブラゴム 4 3によって接続されている。 そして、 太暘電池 8によって発電した電気 エネルギーは、 そのゼブラゴム 4 3を通して時計回路基板 1 6に送られる。
回路押え 2 2の裏側には、 太陽電池が発電する電気エネルギーを蓄積するための 二次電池 1 7を電池押え 1 8によって保持している。
この時計ユニット 7が、 第 1の実施形態の時計と同様に、 時計ケース 1と風防ガ ラス 2と裏蓋 3とによって形成される密閉空間内に収納されている。 しかし、 この 第 5の実施形態の時計では、 時計ュニット 7に液晶表示パネルによるデジタル式の 時刻表示部は設けられていない。
時計ュニット 7と時計ケース 1との間には、 風防ガラス 2の内側の外周に沿って 見返しリングを設け、 時計ユニット 7の外周を遮蔽している。 また、 時計ケース 1 の外周には、 第 1 0図に示すようにアナログ式時刻表示部の調整を行なう時刻調整 ノブ 2 7を設けている。
太陽電池基板 3 1の裏側に配置された文字板 1 4上には、 数字, 文字またはキヤ ラクタ等の多色印刷がなされたり、 細かい凹凸が形成され粗面になっている。 それ によって、 太陽電池 8の発電部 3 9に文字板 1 4による乱反射光を当てることがで き、 発電効率を高めることができる。
太陽電池基板 3 1の表面には指針軸孔 1 1を隠すために印刷層 1 2が設けられて いる。 その印刷層 1 2は、 カラー塗料印刷によって設ける力、 あるいはメツキ膜を 接着層で接着してもよい。
また、 その太陽電池基板 3 1における文字板 1 4上の数字または文字の近傍に、 デザイン印刷層 1 3を設けている。 そのデザイン印刷層 1 3は、 太陽電池基板 3 1 の裏側に設けられた文字板 1 4上の文字等を視認側から見る際、 太陽電池基板 3 1 訂正された用紙 (規則 91 ) の厚さ分だけ視差があることを利用して、 立体的に見せることを目的としている。 すなわち、 太陽電池基板 3 1上のデザイン印刷層 1 3と文字板 1 4上の数字また は文字の印刷層とがほぼ重なり合う位置にあるようにし、 且つその太陽電池基板 3
1上のデザィン印刷層 1 3と文字板 1 4上の印刷層とは太陽電池基板 3 1の厚さ分 の間隙を設けてあり、 文字板 1 4上の印刷層は太陽電池基板 3 1の透過部 4 0を通 して視認側から認識できるようにしている。
ここで、 太陽電池基板 3 1の発電部 3 9による透過率の低下を利用して、 文字板
1 4とデザィン印刷層 1 3とのコントラス ト差によるデザィン性の多様化も可能で ある。
〔第 6の実施形態: 第 1 2図〕
次に、 この発明による時計の第 6の実施形態を第 1 2図によって説明する。 第 1 2図はその時計の第 1 1図と同様な断面図であり、 第 1 1 と対応する部分には 同一の符号を付してあり、 それらの説明は省略する。
この第 6の実施形態の時計において、 前述した第 5の実施形態の時計と相違する 主な点は、 太陽電池 8を、 文字板 1 4と指針 (秒針 4, 分針 5, 時針 6 ) によるァ ナログ式の時刻表示部と風防ガラス 2との間に配置し、 且つその太陽電池基板 3 1 の発電部 3 9を設けていない側の面を風防ガラス 2に貼り付けた点である。
その太陽電池 8は、 サファイアガラスまたはクリスタルガラスからなる 1 ミ リメ 一トル (mm) 以上の厚さの太陽電池基板 3 1の裏面上に、 前述した各実施形態の 発電部と同様な構成の発電部 3 9と透過部とをス トライプ状に交互にパターン形成 している。 なお、 発電部 3 9の下電極と上電極との間に設ける光発電層を、 多層に したタンデム型にしてもよい。
その太陽電池 8の太陽電池基板 3 1の上面を、 サファイアガラスまたはクリスタ ルガラスからなる風防ガラス 2の内面に透明な接着剤によって貼り付けている。 このようにすることによって、 薄いガラスからなる太陽電池基板 3 1が、 外部衝 訂正された用紙 (規則 91 ) 鼙で破損する危険性を非常に少なくできる。 さらに太陽電池基板 3 1の変形により 発電部 3 9の発電効率が低下することも防止できる。
また、 太陽電池 8の太陽電池基板 3 1に設けたパッド電極と、 時計回路基板 1 6 上の端子とを、 時計ケース 1の内壁に沿って設けたフレキシブルブリント回路 (F P C ) 基板 4 4によって接続し、 太陽電池 8によって発電される電気エネルギーを F P C基板 4 4を介して時計回路基板 1 6へ送る。
この F P C基板 4 4は、 時計ュニット 7と時計ケース 1との間の僅かの隙間にも 収納することができる。 また、 太陽電池基板 3 1上のパッド電極と時計回路基板 1 6の端子との間隔が長い場合でも容易に接続することができる。
その他の構成及び作用は、 第 1 1図に示した第 5の実施形態の時計と同様である ので、 説明を省略する。
〔第 7の実施形態:第 1 3図]
次に、 この発明による時計の第 7の実施形態を第 1 3図によって説明する。 第 1 3図は、 その時計の第 1 1図と同様な断面図であり、 第 1 1図と対応する部分には 同一の符号を付している。
この第 7の実施形態の時計が前述した第 1 , 第 5 , 第 6の実施形態の時計と相違 する主な点は、 太陽電池 8を文字板 1 4と指針 (分針 5と時針 6 ) からなるアナ口 グ式の時刻表示部と風防ガラス 2との間に配置し、 さらに、 文字板 1 4とその裏面 側の指針駆動基板 1 5との間にも、 補助太陽電池 5 3を配置している点である。 その補助太陽電池 5 3は、 太陽電池基板上の発電部の面積の占める比率を大きく している。
また、 この補助太陽電池 5 3には透過性が要求されないため太陽電池基板として 金属基板を使用することも可能である。 補助太陽電池 5 3の発電部 (図示せず) は 透過性の電極を表側に配置すればよい。
太陽電池 8の太陽電池基板 3 1上のパッド電極と時計回路基板 1 6の端子との接 訂正された用紙 (規則 91 ) 続には弾力性を有するスプリング 5 4を使用する。
また、 補助太陽電池 5 3上のパッド電極と時計回路基板 1 6との接続は距離が短 いためゼブラゴム 4 3を使用する。
この第 7の実施形態の時計は、 太陽電池を 2枚使用したことにより、 発電量を增 加することができる。
〔その他の実施形態〕
上述した各実施形態を次のように種々に変更して実施することもできる。
この発明による時計に内蔵する太陽電池 8は、 発電部 3 9と透過部 4 0とを有す る太陽電池基板 3 1を複数枚積層し、 その複数枚の太陽電池基板 3 1の透過部 4 0 がお互いに重なり合うように配置した構造にしてもよい。
太陽電池基板 3 1上に数字あるいは文字の印刷層を形成してもよく、 その印刷層 を複数の色からなる印刷層にすることもできる。
太陽電池 8の太陽電池基板 3 1上に設けた発電部 3 9と透過部 4 0によるストラ ィプ状模様の繰り返しピッチを時刻表示部の表示領域によって異ならせる (一定で なくす) ようにしてもよい。
また、 太陽電池 8の太陽電池基板 3 1上に設けた発電部 3 9の少なくとも一部が 数字あるいは文字の形状を含むようにしてもよい。
太陽電池基板 3 1上に設けた発電部 3 9と透過部 4 0の繰り返し間隔あるいは繰 り返し方向と、 時刻表示部の文字板 1 4あるいは液晶表示パネル 5 0による表示部 の方向 (文字や線などの繰り返し方向) あるいは印刷層の間隔とを、 モアレを防止 するために異ならせるとよい。
太陽電池基板 3 1と文字板 1 4との間に発電部 3 9に光を有効に照射するための 導光板あるいはレンズを設けるとよい。 産業上の利用可能性
以上のように、 この発明による太陽電池を備えた時計は、 太陽電池の発電部も含 む全体を時計の時刻表示部の視認側に配置するが、 時刻表示部の視認性を損なうこ とはなく、 遮蔽板を設けなくても発電部が目立たないので、 時計のデザイン性を制 約せず、 太陽電池の発電効率も充分に得られる。
したがって、 太陽電池を備えた電池交換が不要な電子腕時計等の各種時計の時刻 表示の視認性が向上し、 デザィンの多様化も可能になる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 時刻表示部と、 太陽電池基板と該太陽電池基板上に互いに重なり合うように順 次設けた第 1の電極と光発電層と第 2の電極とを少なくとも有する発電部とからな る太陽電池とを備え、 該太陽電池が発電する電力を前記時刻表示部に時刻表示を行 うためのエネルギー源とする時計において、
前記太陽電池は、 前記太陽電池基板上に前記発電部を設けると共に、 該発電部よ り可視光領域の透過率が大きい透過部を有し、
その太陽電池を、 前記時刻表示部と重なり合うように、 該時刻表示部の視認側に 配設したことを特徴とする時計。
2 . 請求の範囲第 1項に記載の時計において、 前記時刻表示部が文字板と指針とを 有し、 前記太陽電池を、 前記文字板の視認側に配設した時計。
3 . 請求の範囲第 2項に記載の時計において、 前記太陽電池を、 前記文字板と指針 との間に配設した時計。
4 . 時刻表示部と、 太陽電池基板と該太陽電池基板上に互いに重なり合うように順 次設けた第 1の電極と光発電層と第 2の電極とを少なくとも有する発電部とからな る太陽電池とを備え、 該太陽電池が発電する電力を前記時刻表示部に時刻表示を行 うためのエネルギー源とする時計において、
前記太陽電池は、 前記太陽電池基板上に複数の前記発電部を該発電部より可視光 領域の透過率が大きい透過部と互いに近接させて設け、 その複数の前記発電部は前 記第 1の電極と前記第 2の電極により相互に接続しており、
該太陽電池を、 前記時刻表示部と重なり合うように、 該時刻表示部と風防ガラス との間に配設したことを特徴とする時計。
5 . 前記太陽電池は、 前記太陽電池基板上に前記発電部と前記透過部とが交互に配 置され、 その発電部と透過部の組み合わせによる部分発電透過部の透過率が 3 0 % から 8 0 %の領域を有し、 該領域では前記太陽電池基板の下側の状況が視認側から 見える請求の範囲第 4項に記載の時計。
6 . 前記太陽電池は、 前記太陽電池基板上に設けた前記発電部と該発電部に隣接す る前記透過部との面積比率が場所により異なる請求の範囲第 4項に記載の時計。
7 . 前記太陽電池は、 前記太暘電池基板上に設けた前記発電部と該発電部に隣接す る前記透過部との面積比率が異なる太陽電池基板を複数枚配置した構造を有する請 求の範囲第 4項に記載の時計。
8 . 前記太陽電池が、 前記発電部と透過部とを有する太陽電池基板を複数枚積層し、 その複数枚の太陽電池基板の透過部が互いに重なり合うように配置した構造を有す る特許請求の範囲第 1項に記載の時計。
9 . 前記太陽電池が、 前記発電部と透過部とを有する太陽電池基板を複数枚積層し、 その複数枚の太陽電池基板の透過部が互いに重なり合うように配置した構造を有す る特許請求の範囲第 4項に記載の時計。
1 0 . 前記太陽電池は、 前記太陽電池基板上に数字あるいは文字の印刷層を有する 特許請求の範囲第 1項に記載の時計。
1 1 . 前記太陽電池は、 前記太陽電池基板上に数字あるいは文字の印刷層を有する 特許請求の範囲第 4項に記載の時計。
1 2 . 前記印刷層が複数の色からなる印刷層である請求の範囲第 1 0項に記載の時 計。
1 3 . 前記印刷層が複数の色からなる印刷層である請求の範囲第 1 1項に記載の時 計。
1 4 . 請求の範囲第 2項に記載の時計において、
前記太陽電池は、 前記太陽電池基板上には数字あるいは文字のデザィン印刷層を 有し、
前記文字板上にも印刷層を有し、
前記太陽電池基板上のデザィン印刷層と前記文字板上の印刷層とがほぼ重なり合 う位置にあり、 且つその太陽電池基板上のデザィン印刷層と文字板上の印刷層とは 前記太陽電池基板の厚さ分の間隙を設けてあり、
前記文字板上の印刷層は前記太陽電池基板の透過部を通して前記視認側から認識 できるようにしたことを特徴とする時計。
1 5 . 請求の範囲第 4項に記載の時計において、
前記太陽電池は、 前記太陽電池基板上には数字あるいは文字のデザィン印刷層を 有し、
前記文字板上にも印刷層を有し、
前記太陽電池基板上のデザィン印刷層と前記文字板上の印刷層とがほぼ重なり合 う位置にあり、 且つその太陽電池基板上のデザィン印刷層と文字板上の印刷層とは 前記太陽電池基板の厚さ分の間隙を設けてあり、
前記文字板上の印刷層は前記太陽電池基板の透過部を通して前記視認側から認識 できるようにしたことを特徴とする時計。
1 6 . 前記太陽電池の太陽電池基板上に設けた前記発電部と透過部とはストライプ 状に繰り返し配置されている請求の範囲第 4項に記載の時計。
1 7 . 前記太陽電池の太陽電池基板上に設けた前記発電部と透過部とはストライプ 状に繰り返し配置され、 且つその繰り返しピッチが一定でない請求の範囲第 4項に 記載の時計。
1 8 . 前記太陽電池の太陽電池基板上に設けた前記発電部の少なく とも一部は数字 あるいは文字の形状を含む請求の範囲第 2項に記載の時計。
1 9 . 前記太陽電池の太陽電池基板上に設けた前記発電部の少なく とも一部は数字 あるいは文字の形状を含む請求の範囲第 4項に記載の時計。
2 0 . 前記太陽電池の太陽電池基板上に設けた前記複数の発電部と透過部は、 同心 円状をなしており、 前記複数の発電部はそれぞれ円の一部が切断された形状を有し、 その複数の発電部が前記円の切断された部分で相互に接続されている請求の範囲第 4項に記載の時計。
2 1 . 前記太陽電池の太陽電池基板上に設けた前記発電部を構成する前記第 1の電 極及び第 2の電極と、 前記時刻表示部に時刻を表示させるための時計回路基板との 接続を、 前記時刻表示部の側部と時計ケースの内壁との間を通して行なう構造を有 する請求の範囲第 1項に記載の時計。
2 2 . 前記太陽電池の太陽電池基板上に設けた前記発電部を構成する前記第 1の電 極及び第 2の電極と、 前記時刻表示部に時刻を表示させるための時計回路基板との 接続を、 前記時刻表示部の側部と時計ケースの内壁との間を通して配設した導電性 ゴムによって行なう構造を有する請求の範囲第 1項に記載の時計。
2 3 . 前記太陽電池の太陽電池基板上に設けた前記発電部を構成する前記第 1の電 極及び第 2の電極と、 前記時刻表示部に時刻を表示させるための時計回路基板との 接続を、 前記時刻表示部の側部と時計ケースの内壁との間を通して配設したフレキ シブルプリント回路基板によって行なう構造を有する請求の範囲第 1項に記載の時 計。
2 4 . 前記太陽電池の太陽電池基板上に設けた前記発電部を構成する前記第 1の電 極及び第 2の電極と、 前記時刻表示部に時刻を表示させるための時計回路基板との 接続を、 前記時刻表示部の側部と時計ケースの内壁との間を通して配設したスプリ ングによって行なう構造を有する請求の範囲第 1項に記載の時計。
2 5 . 前記時刻表示部が、 指針と文字板によって時刻を表示するアナログ式表示部 と、 数字によって時刻又はカレンダ一を表示するデジタル式表示部の両方を有する 請求の範囲第 1項に記載の時計。
2 6 . 前記デジタル式表示部は液晶表示パネルからなる請求の範囲第 2 5項に記載 の時計。
2 7 . 前記液晶表示パネルは、 一方の偏光軸が透過軸であり、 該透過軸とほぼ直交 する偏光軸が反射軸である反射型偏光板を有する請求の範囲第 2 6項に記載の時計。
2 8 . 前記液晶表示パネルの視認側と反対側に光源を設けた請求の範囲第 2 6項に 記載の時計。
2 9 . 前記太陽電池基板には前記指針の回転軸である指針軸を貫通させる貫通孔を 有する請求の範囲第 2項に記載の時計。
3 0 . 前記太陽電池基板の前記貫通孔の周囲に印刷層を有する請求の範囲第 2 9項 に記載の時計。
3 1 . 前記太陽電池基板には位置決めを行う位置合わせ部を有する請求の範囲第 1 項に記載の時計。
3 2 . 前記太陽電池基板上には数字あるいは文字の印刷層を有し、 さらに該太陽電 池基板には前記時刻表示部に対する位置決めを行う位置合わせ部を有する請求の範 囲第 1項に記載の時計。
3 3 . 前記太陽電池基板上に設けた前記発電部と透過部の繰り返し間隔あるいは繰 り返し方向と、 前記時刻表示部に設けた表示部の方向あるいは印刷層の間隔とを、 モアレを防止するために異ならせた請求の範囲第 1項に記載の時計。
3 4 . 前記太陽電池の発電部は、 前記太陽電池基板の前記時刻表示部側の面に設け た請求の範囲第 1項に記載の時計。
3 5 . 前記太陽電池の前記発電部を構成する前記第 1の電極及び第 2の電極の各端 子となるパッ ド電極を、 前記太陽電池基板の前記時計回路基板に面する側の面に設 けた請求の範囲第 2 1項に記載の時計。
3 6 . 前記太陽電池基板の表面と裏面の少なく とも一方に保護層又は保護フィルム を設けた請求の範囲第 1項に記載の時計。
3 7 . 前記太陽電池基板の一方の面を風防ガラスに貼り付けた請求の範囲第 1項に 記載の時計。
3 8 . 前記太陽電池基板の少なく とも透過部には反射防止層を設けた請求の範囲第 1項に記載の時計。
3 9 . 前記太陽電池基板と前記文字板との間に前記発電部に光を有効に照射するた めの導光板あるいはレンズを設けた請求の範囲第 2項に記載の時計。
4 0 . 前記文字板の表面が、 前記太陽電池の発電部に光を有効に照射するために粗 面に形成されている請求の範囲第 2項に記載の時計。 訂正された用紙 (規則 91 )
4 1 . 前記文字板の表面に、 前記太陽電池の発電部に光を有効に照射するために印 刷層を設けている請求の範囲第 2項に記載の時計。
4 2 . 前記時刻表示部を隔て両側に、 前記太陽電池基板に設けた発電部と透過部の 比率が異なる 2種類の太陽電池の一方と他方を配設した請求の範囲第 1項に記載の 時計。
PCT/JP1999/006627 1998-11-26 1999-11-26 Montre WO2000031596A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR9915613-0A BR9915613A (pt) 1998-11-26 1999-11-26 Relógio
US09/831,906 US6791905B1 (en) 1998-11-26 1999-11-26 Timepiece
EP99972751A EP1126337A4 (en) 1998-11-26 1999-11-26 WATCH

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33519398 1998-11-26
JP10/335193 1998-11-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000031596A1 true WO2000031596A1 (fr) 2000-06-02

Family

ID=18285807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/006627 WO2000031596A1 (fr) 1998-11-26 1999-11-26 Montre

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6791905B1 (ja)
EP (1) EP1126337A4 (ja)
KR (1) KR100430122B1 (ja)
CN (1) CN1161674C (ja)
BR (1) BR9915613A (ja)
WO (1) WO2000031596A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001071434A1 (fr) 2000-03-21 2001-09-27 Citizen Watch Co., Ltd. Unite electronique
KR100430122B1 (ko) * 1998-11-26 2004-05-03 시티즌 도케이 가부시키가이샤 시계
JP2007529769A (ja) * 2004-03-17 2007-10-25 ライプニッツ−インスティトゥート フィア ノイエ マテリアーリエン ゲマインニュッツィゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクタ ハフトゥンク 結晶性支持体に適用される耐引掻性光学多層系
JP2014509404A (ja) * 2011-01-31 2014-04-17 ウィジップス 一体型光起電力セルを有する立体三次元ディスプレイスクリーンおよびその製造方法
JP2014169916A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Casio Comput Co Ltd ソーラーパネルおよび時計
JP2015527605A (ja) * 2012-07-06 2015-09-17 サンパートナー テクノロジーズSunpartner Technologies 半透明の光起電性フィルムで被覆された画像の質を改善するための装置
KR20160030549A (ko) * 2013-09-04 2016-03-18 가시오게산키 가부시키가이샤 태양 전지판 및 태양 전지판을 포함하는 시계
CN107272269A (zh) * 2016-04-07 2017-10-20 株式会社日本显示器 显示装置以及显示装置的制造方法
JP2020159788A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 カシオ計算機株式会社 ソーラーパネル、表示装置及び時計
JP2020159787A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 カシオ計算機株式会社 ソーラーパネル、表示装置及び時計
WO2021085166A1 (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 カシオ計算機株式会社 ソーラーパネル、電子機器及び電子時計
WO2022024504A1 (ja) 2020-07-27 2022-02-03 Tdk株式会社 ソーラーセル及びこれを備える電子機器

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1143311B1 (en) * 1998-12-22 2005-08-24 Citizen Watch Co., Ltd. Timepiece
US7265594B2 (en) * 2002-04-03 2007-09-04 Analog Devices, Inc. Methods and apparatus for generating timing signals
DE10221301B4 (de) * 2002-05-14 2004-07-29 Junghans Uhren Gmbh Vorrichtung mit Solarzellenanordnung und Flüssigkristallanzeige
US7615962B1 (en) * 2005-03-04 2009-11-10 World Factory, Inc. Solar-powered thermometer and clock
WO2008072605A1 (ja) * 2006-12-15 2008-06-19 Seiko Epson Corporation 時計用文字板および時計
US7857504B2 (en) * 2008-01-17 2010-12-28 Nike, Inc. Crystal display shielded by one or more protective guards
JP5569668B2 (ja) * 2008-10-20 2014-08-13 セイコーエプソン株式会社 電子腕時計
JP4678056B2 (ja) * 2008-12-26 2011-04-27 カシオ計算機株式会社 電子時計
EP2333725B1 (en) * 2009-11-11 2012-12-19 DGT Holding B.V. Game timer
DE202009017277U1 (de) * 2009-12-19 2010-05-12 Hannemann, Achim Bildschirmeinheit mit integrierter Energieerzeugung
EP2400353A1 (fr) * 2010-06-22 2011-12-28 The Swatch Group Research and Development Ltd. Aiguille de pièce d'horlogerie
CN102478781B (zh) * 2010-11-24 2013-07-10 吉富新能源科技(上海)有限公司 具有透明薄膜太阳能电池的计时装置
WO2012090015A2 (en) 2010-12-28 2012-07-05 Van Bommel Hans Pieter Device for providing first and second information
JP6195794B2 (ja) * 2011-01-31 2017-09-13 サンパートナー テクノロジーズSunpartner Technologies 明るさが改善された一体型光起電力セルを有するディスプレイデバイス
JP5715506B2 (ja) * 2011-06-15 2015-05-07 セイコーインスツル株式会社 太陽電池付電子機器
JP5948835B2 (ja) * 2011-12-09 2016-07-06 セイコーエプソン株式会社 太陽電池付電子時計
JP5910999B2 (ja) * 2012-02-17 2016-04-27 カシオ計算機株式会社 緩衝構造および電子機器
US20130298959A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Muhammed A. Alam Shade-tolerant thin film photovoltaic panel
JP6136380B2 (ja) * 2013-03-07 2017-05-31 セイコーエプソン株式会社 電子時計
FR3010831B1 (fr) * 2013-07-29 2019-06-28 Sunpartner Technologies Dispositif d'affichage retroeclaire avec cellules photovoltaiques integrees
JP6119683B2 (ja) * 2014-06-30 2017-04-26 カシオ計算機株式会社 電子機器
JP6434724B2 (ja) * 2014-07-01 2018-12-05 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 情報通信方法
JP6740574B2 (ja) * 2015-07-22 2020-08-19 セイコーエプソン株式会社 時計
KR20170037311A (ko) 2015-09-25 2017-04-04 주식회사 오리온 광선 이용 시계
TWI572945B (zh) * 2016-03-15 2017-03-01 恆顥科技股份有限公司 穿戴式顯示裝置
US20180261704A1 (en) * 2017-03-13 2018-09-13 Intel Corporation Monolithic integration of dissimilar photovoltaic layers in wearable devices
JP6888356B2 (ja) * 2017-03-21 2021-06-16 セイコーエプソン株式会社 電子時計
KR101893166B1 (ko) * 2017-04-28 2018-08-29 엘지전자 주식회사 이동 단말 모듈 및 워치형 이동 단말기
US11079805B2 (en) * 2017-06-21 2021-08-03 Sharp Kabushiki Kaisha Display panel provided with protective film
EP3495897B1 (fr) * 2017-12-08 2020-08-12 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Piece d'horlogerie comprenant un moteur electrique fixe a une plaque d'accroche
JP6763415B2 (ja) * 2018-03-14 2020-09-30 カシオ計算機株式会社 ソーラーパネル、表示装置及び時計
JP7200512B2 (ja) * 2018-06-21 2023-01-10 カシオ計算機株式会社 電子機器、電子時計および電池充電方法
US11356052B2 (en) * 2019-01-31 2022-06-07 Utica Leaseco, Llc Energy device for use in electronic devices
JP7293899B2 (ja) * 2019-06-19 2023-06-20 セイコーエプソン株式会社 時計
EP3789830B1 (fr) * 2019-09-09 2024-04-03 The Swatch Group Research and Development Ltd Cadran et procédé de fabrication d'un cadran pour une montre
CN110518079B (zh) * 2019-09-29 2024-05-07 信利半导体有限公司 一种光电转换率高的薄膜光伏电池及其制备工艺
JP7078024B2 (ja) * 2019-10-15 2022-05-31 カシオ計算機株式会社 ソーラーパネル、電子機器及び電子時計
KR102165188B1 (ko) 2020-04-23 2020-10-13 김명수 듀얼 시계 장치

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5113362U (ja) * 1974-07-16 1976-01-30
JPS5382463A (en) * 1976-12-28 1978-07-20 Hamasawa Kogyo:Kk Solar battery watch
JPS5516239A (en) * 1978-07-20 1980-02-04 Seiko Instr & Electronics Ltd Electronic wrist watch with solar battery
JPS5586982U (ja) * 1978-12-11 1980-06-16
JPS61161791U (ja) * 1985-03-29 1986-10-07
JPS63114056U (ja) * 1987-01-17 1988-07-22
JPH0545474A (ja) * 1992-01-17 1993-02-23 Seiko Epson Corp 太陽電池付時計
JPH07294667A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Citizen Watch Co Ltd 時 計
JPH07336011A (ja) * 1994-06-10 1995-12-22 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池付き電子機器
JPH08334572A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Citizen Watch Co Ltd 時計用文字板およびその製造方法
JPH09274085A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Kawaguchiko Seimitsu Kk 時計用文字板
US5761158A (en) * 1994-09-08 1998-06-02 Citizen Watch Co., Ltd. Solar battery powered watch
JPH10186064A (ja) * 1996-10-21 1998-07-14 Citizen Watch Co Ltd 発電機能を有する腕時計装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5113362A (ja) 1974-07-24 1976-02-02 Hitachi Ltd Tenshonrebera
JPS5586982A (en) 1978-12-22 1980-07-01 Ricoh Co Ltd Solenoid valve
JPS59116079A (ja) * 1982-12-23 1984-07-04 Yoshiro Odaka 透光性太陽電池付ガラスによる時計
JPS61114056A (ja) 1984-11-08 1986-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 太陽熱利用ヒ−トポンプ給湯機
JPS61161791A (ja) 1985-01-11 1986-07-22 セイコーエプソン株式会社 超細密ピツチ電極の位置合わせ装置
DE69305815T2 (de) * 1992-03-26 1997-05-28 Asulab Sa Uhrwerk mit einer aus einer photovoltaischen Zelle bestehenden Energiequelle
JP3670282B2 (ja) * 1993-11-05 2005-07-13 シチズン時計株式会社 太陽電池装置およびその製造方法
JP3639913B2 (ja) 1995-08-16 2005-04-20 カシオ計算機株式会社 電子機器
JPH09326498A (ja) 1996-06-04 1997-12-16 Citizen Watch Co Ltd 太陽電池の検査装置
US5880796A (en) * 1996-07-12 1999-03-09 Casio Computer Co., Ltd. Display device with display plate having metal upper suface including narrow outgoing opening for emitting light from light emitting member
JPH1039055A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Seiko Epson Corp 太陽電池付時計
GB2320356B (en) * 1996-12-16 1998-12-30 John Quentin Phillipps Combined display and power source
EP0872783B1 (fr) * 1997-04-14 2002-08-14 Asulab S.A. Cadran formé d'une cellule solaire notamment pour pièce d'horlogerie
JPH11242086A (ja) * 1997-08-04 1999-09-07 Seiko Epson Corp 表示装置及びそれを用いた電子時計
CH691635A5 (fr) * 1997-09-09 2001-08-31 Asulab Sa Cadran formé d'une cellule solaire, notamment pour pièce d'horlogerie.
US6791905B1 (en) * 1998-11-26 2004-09-14 Citizen Watch Co., Ltd. Timepiece

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5113362U (ja) * 1974-07-16 1976-01-30
JPS5382463A (en) * 1976-12-28 1978-07-20 Hamasawa Kogyo:Kk Solar battery watch
JPS5516239A (en) * 1978-07-20 1980-02-04 Seiko Instr & Electronics Ltd Electronic wrist watch with solar battery
JPS5586982U (ja) * 1978-12-11 1980-06-16
JPS61161791U (ja) * 1985-03-29 1986-10-07
JPS63114056U (ja) * 1987-01-17 1988-07-22
JPH0545474A (ja) * 1992-01-17 1993-02-23 Seiko Epson Corp 太陽電池付時計
JPH07294667A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Citizen Watch Co Ltd 時 計
JPH07336011A (ja) * 1994-06-10 1995-12-22 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池付き電子機器
US5761158A (en) * 1994-09-08 1998-06-02 Citizen Watch Co., Ltd. Solar battery powered watch
JPH08334572A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Citizen Watch Co Ltd 時計用文字板およびその製造方法
JPH09274085A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Kawaguchiko Seimitsu Kk 時計用文字板
JPH10186064A (ja) * 1996-10-21 1998-07-14 Citizen Watch Co Ltd 発電機能を有する腕時計装置

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100430122B1 (ko) * 1998-11-26 2004-05-03 시티즌 도케이 가부시키가이샤 시계
WO2001071434A1 (fr) 2000-03-21 2001-09-27 Citizen Watch Co., Ltd. Unite electronique
EP1186966A1 (en) * 2000-03-21 2002-03-13 Citizen Watch Co. Ltd. Electronic unit
EP1186966A4 (en) * 2000-03-21 2007-01-24 Citizen Watch Co Ltd ELECTRONIC UNIT
JP2007529769A (ja) * 2004-03-17 2007-10-25 ライプニッツ−インスティトゥート フィア ノイエ マテリアーリエン ゲマインニュッツィゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクタ ハフトゥンク 結晶性支持体に適用される耐引掻性光学多層系
US8133573B2 (en) 2004-03-17 2012-03-13 Leibniz-Institut Fuer Neue Materialien Gemeinnuetzige Gmbh Scratch-resistant optical multi-layer system applied to a crystalline substrate
JP2014509404A (ja) * 2011-01-31 2014-04-17 ウィジップス 一体型光起電力セルを有する立体三次元ディスプレイスクリーンおよびその製造方法
JP2015527605A (ja) * 2012-07-06 2015-09-17 サンパートナー テクノロジーズSunpartner Technologies 半透明の光起電性フィルムで被覆された画像の質を改善するための装置
JP2018173651A (ja) * 2012-07-06 2018-11-08 サンパートナー テクノロジーズSunpartner Technologies 半透明の光起電性フィルムで被覆された画像の質を改善するための装置
JP2014169916A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Casio Comput Co Ltd ソーラーパネルおよび時計
KR20150106925A (ko) * 2013-03-04 2015-09-22 가시오게산키 가부시키가이샤 태양전지 패널 및 태양전지 패널을 포함하는 시계
US9423775B2 (en) 2013-03-04 2016-08-23 Casio Computer Co., Ltd. Solar panel and timepiece including solar panel
KR101683710B1 (ko) * 2013-03-04 2016-12-07 가시오게산키 가부시키가이샤 태양전지 패널 및 태양전지 패널을 포함하는 시계
KR101865283B1 (ko) 2013-09-04 2018-06-07 가시오게산키 가부시키가이샤 태양 전지판 및 태양 전지판을 포함하는 시계
KR20160030549A (ko) * 2013-09-04 2016-03-18 가시오게산키 가부시키가이샤 태양 전지판 및 태양 전지판을 포함하는 시계
KR102056207B1 (ko) 2013-09-04 2019-12-16 가시오게산키 가부시키가이샤 태양 전지판 및 태양 전지판을 포함하는 시계
CN107272269A (zh) * 2016-04-07 2017-10-20 株式会社日本显示器 显示装置以及显示装置的制造方法
JP2021141335A (ja) * 2019-03-26 2021-09-16 カシオ計算機株式会社 ソーラーパネル、表示装置及び時計
JP2020159787A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 カシオ計算機株式会社 ソーラーパネル、表示装置及び時計
JP2020159788A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 カシオ計算機株式会社 ソーラーパネル、表示装置及び時計
JP2021167847A (ja) * 2019-03-26 2021-10-21 カシオ計算機株式会社 ソーラーパネル、表示装置及び時計
US11675315B2 (en) 2019-03-26 2023-06-13 Casio Computer Co., Ltd. Solar panel, display, and timepiece
JP7334761B2 (ja) 2019-03-26 2023-08-29 カシオ計算機株式会社 ソーラーパネル、表示装置及び時計
US11803160B2 (en) 2019-03-26 2023-10-31 Casio Computer Co., Ltd. Solar panel, display, and timepiece
WO2021085166A1 (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 カシオ計算機株式会社 ソーラーパネル、電子機器及び電子時計
CN114631195A (zh) * 2019-10-30 2022-06-14 卡西欧计算机株式会社 太阳能电池板、电子设备以及电子钟表
EP4053647A4 (en) * 2019-10-30 2023-12-06 Casio Computer Co., Ltd. SOLAR PANEL, ELECTRONIC INSTRUMENT AND ELECTRONIC TIME DEVICE
JP7400350B2 (ja) 2019-10-30 2023-12-19 カシオ計算機株式会社 ソーラーパネル及び電子機器
WO2022024504A1 (ja) 2020-07-27 2022-02-03 Tdk株式会社 ソーラーセル及びこれを備える電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010101036A (ko) 2001-11-14
EP1126337A4 (en) 2002-04-17
EP1126337A1 (en) 2001-08-22
KR100430122B1 (ko) 2004-05-03
US6791905B1 (en) 2004-09-14
BR9915613A (pt) 2001-11-20
CN1328660A (zh) 2001-12-26
CN1161674C (zh) 2004-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000031596A1 (fr) Montre
JP3317504B2 (ja) 時 計
EP1455250B1 (en) Electronic timepiece apparatus
JP2008122124A (ja) 時計用文字盤及び時計
JP2007057292A (ja) 電子機器及びその制御方法
WO2001071434A1 (fr) Unite electronique
US6556515B1 (en) Watch with liquid crystal display panel
JPS6151745B2 (ja)
JP3490096B2 (ja) 液晶表示パネル
JP3107400B2 (ja) 液晶表示パネル
US4312056A (en) Composite display type electronic timepiece
JP3637307B2 (ja) 発電機能付き時計
KR100334658B1 (ko) 시계
US6181648B1 (en) Electronic watch equipped with solar cell
JP4025314B2 (ja) 発電機能付き表示装置
JP7147820B2 (ja) 表示装置及び時計
JPH1115401A (ja) 表示装置、電子装置、および電子装置の製造方法
JP4025315B2 (ja) 表示装置
JP4089373B2 (ja) 液晶表示装置及び電子機器
WO2001006330A1 (fr) Montre
JPH11337667A (ja) 時 計
JPH1026673A (ja) 電子機器
JPS587194B2 (ja) 電子時計
JPS6161359B2 (ja)
JPH1020297A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99813603.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BR CN JP KR SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017006334

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2000 584353

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09831906

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999972751

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999972751

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017006334

Country of ref document: KR

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020017006334

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999972751

Country of ref document: EP