WO2000016654A1 - Structure de fixation pour blocs, dispositif de raccordement, structures de cheville et bloc de raccordement dans un ornement en forme de bande - Google Patents

Structure de fixation pour blocs, dispositif de raccordement, structures de cheville et bloc de raccordement dans un ornement en forme de bande Download PDF

Info

Publication number
WO2000016654A1
WO2000016654A1 PCT/JP1999/005087 JP9905087W WO0016654A1 WO 2000016654 A1 WO2000016654 A1 WO 2000016654A1 JP 9905087 W JP9905087 W JP 9905087W WO 0016654 A1 WO0016654 A1 WO 0016654A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
piece
band
hole
pipe
head
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/005087
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Jindai Yamakawa
Toshiaki Hara
Kazuo Aoki
Original Assignee
Citizen Watch Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP10280461A external-priority patent/JP2000093214A/ja
Priority claimed from JP10375001A external-priority patent/JP2000179511A/ja
Application filed by Citizen Watch Co., Ltd. filed Critical Citizen Watch Co., Ltd.
Priority to KR1020007005273A priority Critical patent/KR20010024631A/ko
Priority to EP99943398A priority patent/EP1048240A1/en
Publication of WO2000016654A1 publication Critical patent/WO2000016654A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C5/00Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
    • A44C5/02Link constructions
    • A44C5/10Link constructions not extensible
    • A44C5/107Link constructions not extensible with links made of more than two elements including connecting elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C5/00Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
    • A44C5/02Link constructions
    • A44C5/10Link constructions not extensible
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C5/00Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
    • A44C5/18Fasteners for straps, chains or the like
    • A44C5/20Fasteners for straps, chains or the like for open straps, chains or the like
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B37/00Cases
    • G04B37/14Suspending devices, supports or stands for time-pieces insofar as they form part of the case
    • G04B37/1486Arrangements for fixing to a bracelet

Definitions

  • the present invention relates to a band-shaped accessory, particularly a band-shaped accessory formed by connecting a number of pieces. More specifically, the present invention relates to a structure for fixing such a piece and a connecting member.
  • a mouthpiece pin 3 penetrates a through hole 2 a of a connecting piece 2 and each piece 1 facing each other in the width direction. Each piece is connected by engaging with the blind hole 1a.
  • a knurled portion 3a in which a large number of ridges are continuously formed, and the knurled portion 3a is driven into the hole 1a. a is pressed against the inner wall of the connection hole 1 a, and the piece 1 and the mouthlet 3 are fixed.
  • the connecting piece 2 is rotatably connected to the piece 1 using the mouthlet pin 3 as a rotation axis.
  • the connecting piece 2 is connected to each of the adjacent pieces 1 in the same manner.
  • a wristwatch band consisting of piece 1 and connection piece 2 is constructed.
  • Other belt accessories also conform to this.
  • the fixing means of the bridge and the connecting member using the press contact of the knurled portion 3a could not obtain a firm and stable fixing force. If a wristwatch is used, the external force resulting from the rotation of the piece 1 and the connecting piece 2 is applied to the knurled pin 3.
  • connection hole 1a is cut by the knurled portion 3a, and the pressure contact between the knurled bin 3 and the connection hole 1a of the bridge 1 is loosened. As a result, knurled pin 3 often slipped off piece 1.
  • a first object of the present invention is to provide a band-shaped accessory capable of firmly fixing a piece and a connector.
  • Fig. 48 shows a connector that removably connects the pieces to adjust the length of the watch band.
  • a hairpin-shaped connecting tool 4 is more widely used than before.
  • the connecting member 4 is formed by folding a wire having a semicircular cross section into two parts, forming a bent part 4a at one end, and forming a curved engaging part 4b at the open end at the other end.
  • the connecting tool 4 is used, for example, for connecting a watch band including a plurality of pieces 6 and connecting pieces 8 for connecting the pieces.
  • This piece 6 is composed of edges 6 a and 6 b provided at both ends in the band width direction, and a bridge 6 c for connecting and fixing them in the band width direction.
  • b has connecting holes 6 d and 6 e corresponding to each other in the band width direction.
  • the connecting piece 8 is formed by winding a plate material in a ring shape, and is configured such that the bridge 6c of one piece 6 is inserted into the connecting hole 8a in the band width direction.
  • the above-mentioned piece 10 composed of the piece 6 and the connecting piece 8 communicates with the connecting hole 8a of the connecting piece 8 to the connecting holes 6d and 6e of the piece 6 of the other piece 11 adjacent thereto. And insert the connecting tool 4 into the connecting holes 6d, 6e and 8a to connect them.
  • the connecting member 4 is inserted from the bent portion 4a, and when the engaging portion 4b is pushed into the connecting hole 6d, the outer surface of the engaging portion 4b is connected to the connecting hole 6d by the spring property. And is pressed against and engaged with the inner surface of the.
  • the connecting member 4 Since the connecting member 4 is only staying in the connecting holes 6d, 6e and 8a due to its spring property, it must be pressed with a tool in the band width direction from the direction of the bent portion 4a. As a result, the engaging portion 4b can be pushed out of the connecting hole 6d and pulled out.
  • the connecting device 4 in the above prior art is formed by bending a thin linear material, and therefore has low strength.
  • the watch band may be deformed or broken when pulled in the longitudinal direction of the band. was there.
  • the connecting member 6 may not be able to be removed from the connecting holes 6d, 6e, and 8a, and the piece may not be able to be removed.
  • connection member 4 when the connection member 4 is repeatedly connected to and removed from the connection holes 6 d, 6 e, and 8 a, the bent portion 4 a is weakened and the paneling property is weakened, and the force for pressing the engagement portion 4 b is weakened. Sometimes she escaped.
  • a second object of the present invention is to provide a structure of a connecting pin which has high strength and which does not reduce the paneling property even when repeatedly inserted and removed, and a method for manufacturing the same.
  • FIG. 49 is a cross-sectional view showing another problem of the conventional hairpin-shaped coupler 4. As shown in FIG.
  • a third object of the present invention is to provide a strip-shaped accessory piece structure capable of preventing the connecting tool from coming off. Disclosure of the invention
  • the fixing structure for a piece and a connecting tool is a structure for fixing a piece in a band-shaped ornament and a connecting tool inserted into a connecting hole of the piece, and includes a connecting tool force S, a pipe, and a connecting pin.
  • the connecting pin has a shaft and a head having an outer diameter larger than the outer diameter of the shaft; and the head of the connecting pin is press-fitted into the pipe, so that an expanded portion expanded in the radial direction is formed.
  • the inner diameter of the connecting hole of the piece is larger than the outer diameter of the pipe, and smaller than the outer diameter of the expanded part of the pipe.
  • the expanded part presses against the inner wall of the connecting hole of the piece, and It is characterized by being fixed to a connecting hole of a piece.
  • the extension is located closer to the hole than the opening in the connection hole of the bridge, and the outer diameter of the expansion inside the connection hole of the bridge is larger than the inner diameter near the opening of the connection hole.
  • the fixing method of the piece and the connecting tool according to the present invention includes: inserting the connecting tool into the connecting hole of the piece;
  • At least a part of the connecting tool inserted into the connecting hole is extended outward at a position closer to the opening of the connecting hole, and has an outer diameter larger than the inner diameter near the opening of the connecting hole. And press-fitting it to the inner wall of the connection hole.
  • a connecting pin according to the present invention includes a shaft inserted into a connecting hole of one of the pieces, and a shaft provided at an end of the shaft and having a larger diameter than the shaft and having a slit in an axial direction. It is characterized by comprising a head press-fitted into a connecting hole of a piece.
  • a piece according to the present invention is a band-shaped accessory in which a number of pieces are rotatably connected by connecting pins, and a ridge having a semicircular cross section extending in the width direction of the piece is formed on one side surface of the adjacent piece in the longitudinal direction of the accessory.
  • a recess having a semicircular cross section corresponding to the ridge is formed on the other side surface, and the ridge and the recess are rotatably engaged with the recess and the ridge of a piece adjacent on both sides. It is characterized by BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of a band-shaped accessory according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing the coupler.
  • FIG. 3 is a plan view showing a state in which a part of the band-shaped accessory is broken.
  • FIG. 4 is a relative dimensional diagram of a connecting portion of the belt-shaped accessory.
  • FIG. 5 is an explanatory view of the assembling stage 1 of the band-shaped accessory.
  • FIG. 6 is an explanatory view of the assembling stage 2 of the band-shaped accessory.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram of the assembling stage 3 of the belt-shaped accessory.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of the assembly step 4 of the band-shaped accessory.
  • FIG. 9 is an explanatory view of the assembly step 5 of the belt-shaped accessory.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram of the assembling step 6 of the band-shaped accessory.
  • FIG. 11 is a partially enlarged cross-sectional view of one connecting portion in FIG.
  • FIG. 12 is a partially enlarged cross-sectional view of the other connecting portion in FIG.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram of the assembly step 7 of the belt-shaped accessory.
  • FIG. 14 is a partially enlarged cross-sectional view of one connecting portion in FIG.
  • FIG. 15 is a partially enlarged cross-sectional view of the other connecting portion in FIG.
  • FIG. 16 is an explanatory view of the assembly step 8 of the band-shaped jewelry.
  • FIG. 17 is a partially enlarged cross-sectional view of one of the extended portions in FIG.
  • FIG. 18 is a partially enlarged cross-sectional view of the other expanded portion in FIG.
  • FIG. 19 is a plan view showing a state in which a modification of the first embodiment of the present invention is partially broken.
  • FIG. 20 is a plan view showing a state in which the band-shaped accessory according to the second embodiment of the present invention is partially broken.
  • FIG. 21 is a partially enlarged cross-sectional view of an expanded portion of the band-shaped accessory shown in FIG.
  • FIG. 22 is a perspective view showing a connecting pin according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 is a partially cut-away plan view showing a cross-sectional view of a main part when the pieces of the watch band are connected by the connecting pins shown in FIG.
  • FIG. 24 is a partially cut-away side view showing a longitudinal section of a main part of the watch band shown in FIG.
  • FIG. 25 is a partially cut-away plan view showing a cross-sectional view of a main part when another watch band piece is connected with the connecting pin shown in FIG. 22.
  • FIG. 26 is a partially cut-away plan view showing a cross-sectional view of a main part when other watch band pieces are connected by the connecting pins shown in FIG.
  • FIG. 27 is a perspective view when the clasps are connected by the connecting pins shown in FIG.
  • FIG. 28 is a partially cut plan view showing a state where the watch band and the watch main body are connected by the connecting pins shown in FIG.
  • FIG. 29 is a partially cut-away plan view showing a state when another watch band and the watch main body are connected by the connecting pin shown in FIG. 22, a partially modified example of the connecting pin, and a piece connected using the connecting pin.
  • FIG. 30 is a partially cut-away plan view showing another piece connected by using a partially modified example of the connection pin shown in FIG.
  • FIG. 31 is a plan view showing a rod used for manufacturing the connecting pin shown in FIG. 22.
  • FIG. 32 is a cross-sectional view showing a mold used for manufacturing the connecting pin shown in FIG.
  • FIG. 33 is a cross-sectional view showing a state where the bar shown in FIG. 31 is fitted into the fixed mold shown in FIG.
  • FIG. 34 is a cross-sectional view showing a state in which the connecting pin is formed by pressing the bar with the movable die shown in FIG. 33.
  • FIG. 35 is a cross-sectional view showing a state where the bar shown in FIG. 31 is fitted into another fixed mold.
  • FIG. 36 is a cross-sectional view showing a state where the connecting pin is formed by pressing the bar with the movable die shown in FIG. 35.
  • FIG. 37 is a cross-sectional view showing a state where the bar shown in FIG. 31 is fitted into another fixed mold.
  • FIG. 38 is a cross-sectional view showing a state where the connecting pin is formed by pressing the bar with the movable die shown in FIG. 37.
  • FIG. 39 is an explanatory diagram for describing conditions and ranges when setting the panel properties of the connecting pins shown in FIG.
  • FIG. 40 is an exploded perspective view of the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 41 is a cut-away plan view.
  • FIG. 42 is a side view.
  • FIGS. 43 and 44 are cross-sectional views.
  • Figure 45 is a side view.
  • FIG. 46 is a perspective view showing an exploded perspective view of a conventional band-shaped accessory.
  • FIG. 47 is a perspective view of a knurled pin of the band-shaped accessory.
  • FIG. 48 is a partially cutaway plan view showing the structure of a conventional coupler.
  • FIG. 49 is a sectional view of the bridge. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a band-shaped accessory according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing the connecting device
  • FIG. 3 is a plan view showing a partially broken state of the band-shaped accessory
  • FIG. 4 is a relative dimensional diagram of a connecting portion of the band-shaped accessory
  • the connecting tool 21 of the present invention includes a pipe 24, one connecting pin 22, and the other connecting pin 23.
  • One connecting pin 22 has an elongated cylindrical shaft 22a.
  • One end of the shaft 22a is provided with a cylindrical head 22b thicker than the shaft 22a. That is, assuming that the outer diameter of the shaft 22a is L and the outer diameter of the head 22b is M, it is expressed by the formula of L and M.
  • An inclined surface 22c having a truncated cone shape is formed near the axis 22a in the head 22b. That is, the shaft 22a and the head 22b are continuous via the gentle slope 22c.
  • a frustoconical projection 22d protrudes from the open end of the head 22b along the longitudinal direction of the shaft 22a.
  • the other connecting pin 23 has an axis 23 a shorter than the axis 22 a of the pin 22. Further, similarly to the pin 22, a head 23 b, an inclined surface 23 c, and a projection 23 d are formed on the shaft 23 a, respectively.
  • Such connecting pins 22 and 23 can be mass-produced continuously and inexpensively with an automatic cutting machine.
  • a pipe 24 which is a metal hollow cylindrical body is prepared.
  • the inner diameter of the pipe 24 is larger than the outer diameter L of the shafts 22a and 23a of the connecting pins 22 and 23, and the outer diameter of the heads 22b and 23b. M is small. That is, assuming that the inner diameter of the pipe 24 is N, it is represented by L and N ⁇ M.
  • the one connecting pin 22, the other connecting pin 23, and the pipe 24 constitute a connecting tool 21.
  • one edge piece 26 and the other edge piece 27 have connection blind holes 28, 29 having bottoms facing the width direction of the wristwatch band 25.
  • a connection hole 28 is formed in the inner surface of one edge piece 26, and a connection hole 29 is formed in the inner surface of the other edge piece 27. Since the holes 28 and 29 are drilled, the bottom surfaces 28 b and 29 b of the connection holes 28 and 29 each have a conical shape.
  • the inner diameter Q of the connection holes 28 and 29 is larger than the outer diameter P 1 of the pipe 24 and, as will be described later, the head 2 2 b of the connection pins 22 and 23. , 23b are press-fitted into the pipe 24, and the pipe 24 is expanded in the radial direction to form an extension 24a, 24b (FIG. 3) smaller than the outer diameter P2. That is, it is represented by P 1 ⁇ Q ⁇ P 2.
  • the depth R is the connection pin 2 It is deeper than the sum of the length S of the heads 2 2 b and 23 b of the heads 2 and 23 and the length T of the projections 2 2 d and 23 d (S + T). That is, R> (S + T).
  • one edge piece 26 is held on the upper surface of the receiving mold 31 using an appropriate holding jig (not shown).
  • the connection hole 28 of one of the edge pieces 26 opens upward.
  • the connecting piece 30 is held on one edge piece 6 by using a holding jig (not shown).
  • the connecting hole 30a penetrating the connecting piece 30 is aligned with the connecting hole 2'8.
  • the inner diameter of the connecting hole 30a may be the same as the inner diameter of the connecting hole 28, but is preferably larger than the inner diameter of the connecting hole 28 as shown.
  • one connecting pin 22 is inserted from an upward opening in the connecting hole 30a of the connecting piece 30.
  • One connecting pin 22 must be inserted with the head 22 b facing downward.
  • the head 2 2 b of the connecting pin 22 is inserted into the connecting hole 28 of the edge piece 26 and abuts the bottom surface 28 b.
  • the tip of the projection 22d of the head 22b abuts on the slope of the bottom surface 28b, and the movement of the connecting pin 22 along the axial direction is suppressed.
  • the pipe 24 is inserted from above through the opening of the connection hole 30a of the connection piece 30.
  • the shaft 22 of the connecting pin 22 arranged beforehand is inserted through the pipe 24. Since N and M, the tip 24 is inserted until the edge of the opening at one end of the pipe 24 comes into contact with the inclined surface 22 c of the connecting pin 22.
  • the pipe 24 communicating the connecting hole 30a and the connecting hole 28 wraps around the shaft 22a of the connecting pin 22 and reaches near the opening of the connecting hole 30a of the connecting piece 30. Alternatively, it may be exposed by protruding above the opening of the connection hole 30a.
  • Connecting pin 2 2 Shaft 2 2 a is completely inside pipe 24 Immerse yourself in The open end of the shaft 22a does not protrude from the opening at the other end of the pipe 24.
  • the shaft 23a of the other connecting pin 23 is loosely inserted into the opening at the other end of the pipe 24 protruding above the connecting hole 30a of the connecting piece 30. Inserted. Since L ⁇ M ⁇ Q, only the shaft 23 a is loosely inserted into the pipe 24, and the head 23 b protrudes outward from the pipe 24. At this time, the edge of the opening at the other end of the pipe 24 comes into contact with the inclined surface 23 c of the connecting pin 23. The shaft 23 a is allowed to rattle in the radial direction inside the pipe 24.
  • the other edge piece 27 is prepared.
  • the head 23 b of the connecting pin 23 is inserted into the connecting hole 29 of the edge piece 27.
  • the edge piece 27 is held above the connecting piece 30 using an appropriate holding jig (not shown).
  • the connection hole 28, the connection hole 30a, and the connection hole 29 are arranged on a straight line.
  • the space A between the open ends of the shafts 22 a and 23 a inserted in the pipe 24 is preferably located near the opening of the connection hole 29 of the edge piece 27. Specifically, the space A is located slightly outside the opening of the connection hole 29.
  • the pressing die 32 presses the edge piece 27 downward. Therefore, the edge piece 27 approaches the edge piece 26 along the vertical direction. Then, the head 23 b of the connecting pin 23 comes into contact with the bottom surface 29 b of the connecting hole 29 of the edge piece 27. Specifically, the tip of the projection 23d of the head 23b abuts on the slope of the bottom surface 29b, and the movement of the connecting pin 23 along the axial direction is suppressed. Since R> (S + T), the entire length of the head 23 b of the connecting pin 23 completely sinks into the connecting hole 29.
  • the pressing die 32 further presses the edge piece 27 downward, and the edge piece 27 further approaches the edge piece 26 along the up-down direction.
  • L ⁇ N ⁇ M as shown in FIG. 14, the edge of the opening at one end of the pipe 24 is extended along the inclined surface 22 c of the connecting pin 22.
  • the edge of the opening at the other end of the pipe 24 is extended along the inclined surface 23 c of the connecting pin 23.
  • the pressing mold 32 further presses the edge piece 27 downward. Then, the head 2 2 b of the connecting pin 22 is pressed into the inside of the pipe 24 through the opening at one end of the pipe 24. Therefore, the head 2 2 b force S of the connecting pin 22 presses and engages the pipe 24.
  • the edge of the opening at one end of the pipe 24 is extended along the inclined surface 22c and covers the outside of the head 22b of the connecting pin 22. Therefore, by press-fitting the head 22b, an expansion part 24a is formed by expanding the pipe 24 outward. At this time, since P 1 ⁇ Q ⁇ P 2, the outer peripheral surface of the extension portion 24 a is pressed against and engaged with the inner peripheral wall of the connection hole 28 of the edge piece 26.
  • the head 23 of the connecting pin 23 is pressed into the inside of the pipe 24 through the opening S at the other end of the pipe 24. Therefore, the head 23 of the connecting pin 23 is pressed against the pipe 24 to engage with the force S.
  • the edge of the opening at the other end of the pipe 24 is extended along the inclined surface 23 c and covers the outside of the head 23 b of the connecting pin 23, An extension 24b is formed. Therefore, the outer peripheral surface of the extension portion 24 b presses and engages with the inner peripheral wall of the connection hole 29 of the edge piece 27. Thus, the pipe 24 is securely fixed to the edge piece 27.
  • the connecting member 21 is fixed to the edge piece 26 and the other edge piece 27.
  • the connecting member 21 for bridging the rim pieces 26 and 27 also serves as the rotation axis of the connecting piece 30.
  • the extended portions 2 '4a and 24b may be formed at positions deeper than the vicinity of the respective openings of the connection holes 28 and 29. preferable.
  • expansion portions 24a and 24b are sufficiently expanded inside the connection holes 28 and 29, respectively, and can hold the outer diameter P2 larger than the inner diameter Q of the connection holes 28 and 29. preferable.
  • the expansion portions 24a and 24b are formed even temporarily even in the vicinity of the opening. Must not be done. Even if the extended portions 24a and 24b formed outside the connecting holes 28 and 29 are press-fitted into the connecting holes 28 and 29, the inner diameter Q of the opening is increased.
  • the push-type 32 in order to have the outer diameter P2 larger than the inner diameter Q sufficiently expanded inside each of the extension portions 24a, 24b and the connection holes 28, 29, the push-type 32 must be loaded vertically with a weight of at least 60 Kg.
  • the open ends of the shafts 22a and 23a inserted into the pipe 24 are slightly outside the opening of the connection hole 29 of the edge piece 27, and the gap A It is preferable to approach with a small gap. Alternatively, it is preferable that the open ends of the shafts 22a and 23a contact each other. In order to achieve this, the shaft 22 a of the connecting pin 22 fixed to the connecting hole 28 of the edge piece 26 must have a length that reaches the vicinity of the connecting hole 29 of the edge piece 27. is necessary.
  • step 5 if the portion B of the pipe 24 is located near the opening of the connection hole 29 of the edge piece 27, the pipe 24 can be prevented from being bent or broken. This is because the inner wall of the connecting hole 29 supports the pipe 24 so that the pipe 24 is not bent or broken.
  • Step 5 if the vicinity of the other end of the pipe 24 is inserted into the connection hole 29 of the edge piece 27, in Steps 7 and 8, the pipe 24 is securely inserted into the connection hole 29. Is done.
  • the head 23 b of the connecting pin 23 is not pressed into the pipe 24 near the opening of the connecting hole 29.
  • the fixing force between the connecting tool 21 and the edge pieces 26, 27 is determined by the difference between the outer diameter P2 of the extended portions 24a, 24b of the pipe 24 and the inner diameter Q of the connecting holes 28, 29 (P2 — Proportional to Q).
  • P2-Q is proportional to the difference (M-N) between the outer diameter M of the heads 22b and 23b at the connecting pins 22 and 23 and the inner diameter N of the pipe 24.
  • the fixing force between the connecting tool 21 and the edge pieces 26, 27 is the length S along the longitudinal direction of the axis of the heads 22b, 23b at the connecting pins 22, 23, and
  • the length is also proportional to the length of the head 22 b, 23 b that is pressed into the inside of the pipe 24.
  • the head 22 b, 23 b of the connecting pin 22, 23 S T if the entire length of is pressed into the pipe 24.
  • the load imposed by the stamping die 32 has an effect.
  • M is preferably 0.50 to 1.50 mm, more preferably 0.80 to 0.95 mm, and still more preferably 0.85 to 0.90 mm. is there.
  • N is preferably from 0.50 to 1.50 mm, more preferably from 0.80 to 0.95 mm, and still more preferably from 0.82 to 0.86 mm.
  • (M ⁇ N) is preferably 0.10 to 0.80. mm, more preferably 0.20 to 0.60 mm, most preferably 0.2 mm.
  • T is preferably 0.20 to 1.0 mm, more preferably 0.40 to 0.80 mm, and most preferably 0.6 mm.
  • connection pins 22 and the heads 22 b and 23 b of the connection pins 23 are equal to each other. Although it was set to M, the outside diameters can be different from each other as long as stable fixing force can be obtained. The same applies to the outer diameter L of the shafts 22a and 23a, and the length S along the longitudinal direction of the shafts of the heads 22b and 23b.
  • the inner diameters Q of the connection holes 28, 29 of the edge pieces 26, 27 need not necessarily be equal to each other.
  • a part of the heads 2 2 b and 23 b of the connecting pins 22 and 23 may be pressed into the pipe 24. In such a case, S> T.
  • the projections 22 d and 23 d formed on the heads 22 b and 23 b of the connecting pins 22 and 23 may be eliminated.
  • connecting pieces 30 is not always one. As shown in FIG. 19, two connecting pieces 30A and 30B can be connected to the connecting tool 21 in parallel along the vertical direction. In addition, many multiple connected pieces can be used.
  • the connecting pin 23 may be inserted into the edge piece 26 and the connecting piece 30 first, and the connecting pin 22 may be inserted into the pipe 24 later.
  • FIG. 20 is a plan view showing a partially broken state of the band-shaped jewelry according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 21 is a part of the expanded part of the band-shaped jewelry in FIG. 20. It is an expanded sectional view.
  • the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, detailed description thereof will be omitted, and only differences will be described.
  • the point that the connector 21 in the second embodiment differs from the first embodiment is in the length of the connection pins 12 and 13.
  • the connecting pin 12 is formed short.
  • the total length U of the connecting pin 12 along the axis 12 a in the longitudinal direction is smaller than the depth R reaching the deepest end of the opening 28 a of the connecting hole 28 a bottom surface 28 b. That is, U ⁇ R.
  • the connecting pin 13 is formed longer as much as the connecting pin 12 is shortened.
  • the total length of the connecting pin 13 along the axis 13 a along the longitudinal direction is calculated by adding the total length of the connecting pins 22 and 23 of the connecting tool 21 in the first embodiment to the total length of the connecting pin 12. Equal to the dimension minus U. As is clear from FIG. 20, the total length of the connecting pin 13 is sufficient to bridge the edge pieces 26 and 27 via the connecting piece 30.
  • the connecting pin 33 is inserted into the connecting hole 28 of the edge piece 26. This can eliminate the danger that the connecting tool 21 will bend or break.
  • the fixing means by the edge piece and the connecting member can obtain a firm and stable fixing force by the pipe pressure contact, and the pressure contact between the connector and the connecting hole of the edge piece can be improved. There is no loosening. Therefore, it is possible to obtain a belt-shaped ornament which does not come off the connecting tool and the edge piece.
  • FIG. 22 is a perspective view showing the structure of the connecting pin according to the third embodiment of the present invention.
  • the connecting pin 42 is formed by processing a bar, and has a shaft portion 42a and a head portion 42b provided at one end thereof.
  • the shaft portion 42a is a columnar rigid body, and has a slope (42c) tapered toward an end surface 42d at its tip (left end in the figure) to facilitate insertion into the connecting hole of the bridge.
  • the head 42b has a larger diameter than the shaft 42a, and a slit 42 is formed in the axial direction from the center of the end surface 42e.
  • the outer peripheral surface of the head 4 2b has a press contact surface 42 g at the approximate center thereof which is pressed against the inner wall of the connection hole of the bridge, and a press contact surface 42 g and a shaft portion 42 a for facilitating insertion.
  • the head 42 b has a slightly larger diameter than the link hole 36 d (FIG. 23) of the bridge. As shown, the slit 42f is formed not only on the head 42b but also on the shaft 42a.
  • the watch band 34 shown in FIGS. 23 and 24 is composed of an edge piece 36 and a connecting piece 38, and the connecting piece is a rectangular ring as shown in FIG.
  • a connecting plate 36c is fixed between the edge pieces 36, and a connecting piece 38 is attached so as to surround the connecting piece.
  • the connecting holes 36d and 36e of the edge piece 36 and the connecting piece 38 Position each piece so that the connecting holes 38a communicate with each other, and insert the connecting pins 42 into the connecting holes 36d, 36e, 38a.
  • the connecting pin 42 is inserted into the connecting holes 36d, 36e, 38a from the end face 42d of the shaft portion 42a, and the tip of the shaft portion 42a,
  • the head 42b is inserted by the slopes 42c, 42h without being caught in the openings of the connection holes 36d, 36e, 38a. Since the head 42b of the connecting pin 42 has a larger diameter than the connecting hole 36d, it is pushed into the connecting hole 36d so as to be radially compressed.
  • the head 42 b presses the press contact surface 42 g against the inner wall of the connection hole 36 d due to its spring property, whereby the connection pin 42 connects the connection holes 36 d, 36 e, It stays in 3 8a and is fixed. Since the shaft portion 42a has a smaller diameter than the connecting hole 38a, the connecting piece 38 is rotatably supported on the shaft portion 42a.
  • the shaft portion 42a of the strong connecting pin 42 supports the connecting piece 38 and the piece 36. That is, the connecting pins 42 are not deformed or broken even by tension in the longitudinal direction of the band, and the connecting pins 42 can be connected with high strength.
  • the watch band 44 shown in FIG. 25 has a structure in which the edge pieces 36 and the connecting pieces 46, 48 having a narrow width obtained by dividing the connecting pieces 38 in the band width direction are alternately connected. Have.
  • the connecting pieces 46, 48 are also provided with the connecting holes 46a, 48a of the connecting pieces 46, 48 and the edge pieces 36.
  • the connecting holes 36 d and 36 e are aligned with each other, and the connecting pins 42 are inserted into the holes to connect them.
  • the watch band 54 shown in FIG. 26 has a structure in which a pair of connecting projections 56 a and 56 b and a plurality of pieces 56 having projections 56 c protruding on the opposite side are connected. .
  • the projections 56a and 56b of the piece 56 project in one direction in the longitudinal direction of the band, and the projection 56c projects in the other direction in the longitudinal direction of the band.
  • One protrusion 56c of the other adjacent piece 56 is inserted.
  • the connection pin 42 is passed through the connection holes 56 d, 56 e, and 56 f, and the adjacent pieces 56 are connected.
  • the connecting pin 42 can be used for a watch band having various structures and shapes, but can also be used for connecting a middle clasp.
  • a middle clasp for example, as shown in Fig. 27, in a three-fold structure 60 including a front cover 62, a middle plate 64, and a lower plate 66, a piece 68 at one end of the band and a front cover 62 The part that connects with the front cover 6 2 and the middle plate
  • Connecting pins 42 are connected to the portion connecting the lower plate 66 and the lower plate 66 to the piece 70 at the other end of the band. Can be used to connect. That is, the connection holes 62c, 62d in the side walls 62a, 62b of the front plate 62 communicate with the connection holes 68a, 68b of the piece 68, and the connection pins 4 Insert 2. In addition, the other connection holes 62 e and 62 f provided in the side walls 62 a and 62 b of the front cover 62 and the connection between the tubular portions 64 a and 64 b at one end of the middle plate 64. The holes 64c and 64d are communicated, and the connecting pin 42 is inserted there.
  • the connecting holes 64 f in the tubular portion 64 e at the other end of the middle plate 64 and the connecting holes 66 c, 66 in the tubular portions 66 a, 66 b at one end of the lower plate 66 are provided. Connect d and insert the connecting pin 42 into it. Further, the connecting holes 66 g, 66 h in the tubular portions 66 e, 66 f at the other end of the lower plate 66 are connected to the connecting holes 70 a of the block 70, and the connecting pins 4 2 Insert
  • the shaft portion 42a of the connection pin 42 has a small diameter in the connection hole and rotatably supports each portion, and the head portion 42b is larger than the connection hole. It has a large diameter and is pressed against the inner surface of the connection hole due to its panel characteristics.
  • Figure 28 shows an example used to connect the watch band to the watch body.
  • FIG. 29 shows the connecting pin in such a case.
  • the connecting pin 42A has heads 42b at both ends of the shaft 42a.
  • the two heads 42b have the same configuration as the head 42b of the connecting pin 42 shown in FIG. 22, and have a spring property in the radial direction by a slit.
  • the connecting hole provided in the piece 78a is connected to the connecting hole 78b, 78c shown in FIG.
  • a blind hole 78 f or 78 g may be used instead of a through hole penetrating the piece 78 a.
  • the connecting holes 78 f and 78 g and the head 42 b of the connecting pin 42 A do not appear on the side surface of the band, and the appearance of the band can be improved.
  • the edge of the opening of the connection hole that appears on the side of the band can be prevented from being caught on the surface of the wrist, so that the feeling of wearing can be improved.
  • the outer shape of the connecting pin 42 is formed by a structure using the bar 80 shown in FIG. 31 and the fixed mold 82 and the movable mold 84 shown in FIG.
  • the rod 80 has a cylindrical shape made of a metal such as stainless steel
  • the fixed die 80 has a shaft portion forming portion 8 2 a that forms the outer shape of the shaft portion 42 a of the connecting pin 42, and a shaft portion.
  • 4 2a end face 4 2d and slope 4 2c forming shaft end face forming section 8 2d and shank slope forming section 8 2c
  • head 4 2b forming slope 4 2h It has a slope forming part 82 h.
  • the shaft end face forming portion 82 d is constituted by an end face of a stopper 86 provided in the fixed mold 82.
  • the movable mold 84 has an inner diameter larger than the inner diameter of the model portion 82a, and the pressure of the head 42b of the connecting pin 42 is increased. It has a press contact surface forming portion 84 g, a head end surface forming portion 84 e and a head slope forming portion 84 i which respectively form the contact surface 42 g, the end surface 42 e and the slope 42 i.
  • the rod 80 is fitted into the fixed mold 82, and then the movable mold 84 applies pressure to the rod 80 in the direction indicated by the arrow 88 in FIG.
  • the rod 80 is formed in the shape of the connecting pin 42.
  • a polishing treatment such as barrel polishing. This polishing removes burrs and strain generated on the connecting pins 42 during forging, and smoothes the surfaces of the connecting pins 42. Therefore, since the aesthetic appearance of the connecting pin 42 is improved, the force connecting pin 42 is not caught on the inner wall of the connecting hole, so that the connecting pin 42 can be smoothly inserted into the connecting hole.
  • a slit 42 f is formed on the head 42 b by performing a cutting process.
  • the outer shape of the connecting pin 42 is substantially divided into a shaft portion 42a and a head portion 42b, as shown in Figs. 35 and 36.
  • a large part may be formed by the fixed mold 82. That is, the fixed mold 82 has a shaft portion 42a of the connecting pin 42, an end surface 42d and a slope 42c, a press contact surface 42g of the head 42b, and a slope of the head 42b.
  • Shaft forming section 82 a, shank end face forming section 82 d, shank slope forming section 82 c, crimping face forming section 82 g, and head slope forming section 82 h each forming 42 h
  • the movable die 84 has a head end surface forming portion 84 e and a head slope forming portion 84 i that form an end surface 44 e of the head 42 b of the connecting pin 42 and a slope 44 i. Provide.
  • the head slope forming portion 84 i was removed from the movable mold 84 shown in FIG. 34, and only the head end face forming portion 84 e formed of a flat surface was provided. It may be.
  • the dimensions are most stable when the outer shape of the connecting pin 42 is formed using the fixed mold 82 and the movable mold 84 shown in FIGS. 37 and 38.
  • the structure of the fixed mold 82 and the movable mold 84 shown in FIGS. 32 to 38 may be reversed, and the fixed mold 82 may be a movable mold and the movable mold 84 may be a fixed mold. is there.
  • the hardness of the connecting pin 42 increases.
  • the hardness of the connecting pin 42 increases to about 440 of the HV.
  • Table 1 shows a comparison of the lateral strength between the connecting pin 42 of the present embodiment formed of the same material and the hairpin-shaped connecting tool 4 according to the prior art.
  • the strength of the connecting pin 42 against the force from the side is approximately two to three times that of the connecting tool 4.
  • connecting pins manufactured by cutting using an automatic lathe or the like and connecting pins manufactured by forging such as a press can be easily distinguished from the appearance c. This is because a trace remains as a trace.
  • the outer surface of the connecting pin becomes considerably smooth, and is further clearly distinguished.
  • the outer shape is formed by forging as described above.
  • An axial slit 42 f is formed on the head 42 b of the connecting pin 42.
  • this slit 42 mm together with the outer diameter of the head 42 b, etc., determine the strength of the panel to press the pressure contact surface 42 g, and the dimensions of each part are shown in Fig. 39.
  • the outer diameter of the head 42b is L
  • the opening interval of the slit 42f is M
  • the axial depth of the slit 42f is N
  • the piece 9 If K is the inner diameter of the connecting hole 92 of 0, and P is the axial length of the pressing surface 42 g that determines the area where the pressing surface 42 g presses against the inner wall of the connecting hole 92,
  • the amount of elastic deformation of the head 42 b in the radial direction is determined by (L-K).
  • the strength of the spring property for pressing the press-contact surface 42 g against the inner surface of the connection hole 92 is (L-M) and ( N), and the contact area of 42 g of the contact surface is determined by (P). That is, (L-K) IQ
  • the elastic deformation amount (L ⁇ ⁇ ⁇ ) as described above in the range of 0.6 to 0.05 mm.
  • the deformation amount is set to be large, it is preferable that the deformation amount is set in the range of 0.6 to 0.4 mm, and when it is set to be small, it is set in the range of 0.2 to 0.05 mm.
  • (L ⁇ M) for determining the strength of the spring property is set within a range of 4.0 to 0.3 mm.
  • the thickness is set within a range of 0.6 to 0.4 mm when the panel property is set strong, and 1.0 to 0.3 mm when the panel property is set weak.
  • (N) for determining the strength of the spring property is preferably set in the range of 5.0 to 0.3 mm.
  • (P) for determining the press contact area of the press contact surface 42 g is preferably set in the range of 6.0 to 0.2 mm. In particular, it is preferable to set the pressure within the range of 6.0-4.0 mm when the pressing strength is increased, and 2.0-0.2 mm when the pressing strength is low.
  • the connecting pin 42 whose strength is enhanced and whose spring property is appropriately set does not extremely weaken the paneling property of the head 42 b even if it is repeatedly inserted into and removed from the connecting hole.
  • Table 2 shows an example of a change in the pulling force when the watch band is repeatedly removed from the connection hole.
  • the shaft portion to which the external force is most applied is formed of a rigid body, and the head has a strong paneling property required for fixing, so that a strong structure can be obtained. It is possible to prevent the occurrence of breakage.
  • the connecting pin having the above structure is formed by forging, its hardness can be increased, the strength is extremely high, the paneling property increases, and the paneling property does not decrease even if it is repeatedly removed.
  • a connecting pin can be provided.
  • productivity can be increased by a factor of 5 or more, and costs can be reduced, as compared with the case of forming with a lathe or the like.
  • a watch band according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 40 to 45.
  • the band consists of outer edge pieces 101, 102 and inner connecting pieces 103a, 103b.
  • Each edge piece has a through hole 104 similar to the connection hole 36 d in the third embodiment, and a blind hole connection hole 105 similar to the connection hole 28 in the first embodiment. .
  • connecting holes 106 and 107 are formed in the connecting holes 103a and 103b.
  • a ridge 108 having a semicircular cross section is formed at the center of the longitudinal side of the band of the connecting piece 103a so as to extend in the width direction of the band. Further, on the opposite side and the side surface, a recess 1 • 9 having a semicircular cross section with which the protruding ridge 108 of the adjacent connecting piece 103b is rotatably engaged is formed.
  • the edge pieces 101, 102 and the connection piece 103a are connected by the same connection tool 110 as in the first embodiment.
  • the pipe 1 1 1 of the connector 1 110 The edge pieces 101 and 102 and the connecting piece 103a are integrated with each other by pressing the holes 105 and 107 together.
  • connection pin 1 1 2 similar to the connection pin 4 2 of the third embodiment into the connection hole 106 of the piece 103 b and insert the pin head 1 1 2 b into the inner wall of the hole 104.
  • the shafts 112a are loosely fitted into the holes 106.
  • each piece is connected in the same manner to form a watch band.
  • the adjacent connecting pieces 103a and 103b rotate smoothly as shown in FIG. 45 by the engagement between the ridges 108 having a semicircular cross section and the recesses 109.
  • the engagement between the protrusion and the recess extending in the width direction of the band prevents the piece from being twisted about the longitudinal axis of the band, thereby preventing the connection pin from being detached.
  • the torsion of the bridge is suppressed, so that the inner wall of the pin hole does not hit the connecting pin and disengage it. Also, since the pieces are prevented from being twisted, the pieces rotate smoothly. Furthermore, the entire band smoothly curves along the wrist, providing a good fit. Also, in the case of a band with an edge piece, the recess and the ridge are hidden by the edge piece, so that the appearance of the band is not impaired.
  • the fixing means by an edge piece and a connection tool can obtain the strong and stable fixing force by the pressure contact of a pipe, and the pressure contact of the connection tool and the connection hole of an edge piece does not loosen. Therefore, it is possible to obtain a belt-shaped ornament having no connection between the connecting member and the edge piece.
  • the shaft to which the external force is most applied is made of a rigid body, and the head has the strong paneling properties necessary for fixing, so it can have a strong structure and prevent deformation and breakage. be able to.
  • the connecting pin having the above structure is formed by forging, the hardness can be increased, the strength is extremely high, the paneling property is increased, and the paneling property is not reduced even if it is repeatedly inserted and removed.
  • a connecting pin can be provided.
  • productivity can be increased by a factor of 5 or more, and costs can be reduced, as compared with the case of forming with a lathe or the like.

Description

明細書 帯状装身具における駒と連結具の固定構造、 連結ピン及び駒の構造 技術分野
本発明は、 帯状装身具、 特に多数の駒を連結して成る帯状装身具に係 わる。 詳しくは、 かかる駒と連結具の固定構造に関する。 背景技術
従来、 図 4 6及び図 4 7に示すように、 腕時計バンドにおいては、 口 一レッ ト ピン 3が連結駒 2の貫通孔 2 aを貫通し幅方向に相対するそ れぞれの駒 1の盲孔 1 aに係合して、 各駒が連結されるようになってい る。
ローレッ トピン 3の両端には、 多数の突条が連続して形成されたロー レツ ト部 3 aが設けられ、 このローレツ ト部 3 aが孔 1 aに打ち込まれ、 これにより、 ローレツ ト部 3 aが連結孔 1 aの内壁に圧接し、 駒 1 と口 一レツ トビン 3が固定される。
このよ うに、 口一レッ トピン 3を回転軸と して、 連結駒 2が駒 1に回 転可能に連結される。 連結駒 2は、 同様に隣接する駒 1それぞれに連結 される。 かかる連結を順次繰り返すことにより、 駒 1 と連結駒 2より成 る腕時計バンドが構成される。 他の帯条装身具もこれにほぼ準じる。 しかしながら、 かかるローレッ ト部 3 aの圧接を用いた駒と連結具の 固定手段は、 強固に安定した固定力を得ることができなかった。 なぜな らば、 腕時計を使用していると、 駒 1 と連結駒 2との回転に起因した外 力がローレッ トピン 3に負荷される。 よって、 連結孔 1 a の内壁がロー レツ ト部 3 aにより削られて、 ローレツ トビン 3 と駒 1 の連結孔 1 a と の圧接が緩んでくる。 結果、 しばしばローレッ トピン 3が駒 1 より抜脱 してしまった。
従って、 本発明の第一の目的は、 駒と連結具を強固に固定することす るこ とのできる帯状装身具を提供するにある。
図 4 8は時計バン ドの長さを調節するため駒を取り外し可能に連結 する連結具を示す。
図に示すように連結具は、 ヘアピン状の連結具 4が従来より広く使用 されている。 連結具 4は、 断面半円形の線材を 2つ折りにし、 一端に屈 曲部 4 aを形成し、 他端の解放端に湾曲した係合部 4 bを形成してなる ものとなっている。 この連結具 4は、 例えば、 複数の駒 6 とそれを連結する連結駒 8から なる時計バン ドの連結に使用されている。 この駒 6は、 バン ド幅方向の 両端にそれぞれ設けられた縁部 6 a 、 6 b と、 それらをバンド幅方向に 連結固定する架橋 6 c とから構成されており、 縁部 6 a 、 6 bにはバン ド幅方向に互いに対応する連結孔 6 d、 6 eが設けられている。 また、 連結駒 8は、 板材をリング状に巻く ことにより形成されたものであり、 そのバンド幅方向の連結孔 8 aに一の駒 6の架橋 6 cが挿通するよう に構成されている。
上記のような駒 6 と連結駒 8が対をなす駒 1 0を、 その連結駒 8の連 結孔 8 aが隣接する他の駒 1 1の駒 6の連結孔 6 d、 6 eに連通するよ うに位置付け、 連結孔 6 d、 6 e 、 8 aに連結具 4を挿入して連結する。 このとき、 連結具 4は、 その屈曲部 4 aの方から挿入され、 係合部 4 b が連結孔 6 dに押し込まれると、 そのバネ性により係合部 4 bの外面が 連結孔 6 dの内面に圧接されて係合する。 この連結具 4は、 そのバネ性 により連結孔 6 d、 6 e 、 8 a内に留まっているだけであるため、 その 屈曲部 4 aの方向からバン ド幅方向に工具を用いて押圧することによ り係合部 4 bを連結孔 6 dから押し出して抜き取ることができるもの となっている。
上記従来技術における連結具 4は、 細い線状の材料を屈曲させて形成 したものであるため、 強度が低く、 特に、 時計バン ドがバン ド長手方向 に引っ張られると変形したり折れてしまうことがあった。 特に、 上記の ように連結具 4が変形すると、 連結孔 6 d、 6 e 、 8 aから抜けなくな ることがあり、 駒を外すことができなくなることがあった。
また、 この連結具 4は、 連結孔 6 d、 6 e 、 8 aへの揷脱を繰り返す と屈曲部 4 aがへたってパネ性が弱くなり、 係合部 4 bを圧接する力が 弱まって抜脱してしまうことがあった。
従って、 本発明の第二の目的は、 高い強度を有し、 繰り返し挿脱して もパネ性が低下することがない連結ピンの構造及びその製造方法を提 供するにある。
図 4 9は、 従来のヘアピン状連結具 4の他の問題点を示す断面図であ る。
時計バンドは、 使用中に、 図に示すように駒 6 と中実連結駒 8 Aが幅 方向において相対的にねじれることがある。 このよ うな状態になると、 連結駒 8 Aの孔の内壁が点 Aにおいて連結具 4に圧接し、 連結具 4を図 において右方へ押圧し、 連結具が駒より脱出し、 バン ドが外れてしまう ことがある。 従って、 本発明の第三の目的は、 連結具の脱出を防止することのでき る帯状装身具の駒構造を提供するにある。 発明の開示
本発明による駒と連結具の固定構造は、 帯状装身具における駒と該駒 の連結孔に挿入される連結具とよりなる固定する構造であって、 連結具 力 S、 パイプと連結ピンとより成ること、 連結ピンが、 軸と、 該軸の外径 より大きい外径を有する頭部とを備えること、 連結ピンの頭部がパイプ 内に圧入されることにより、 径方向に拡張された拡張部がパイプに形成 されること、 駒の連結孔の内径が、 パイプの外径より大きく、 かつパイ プの拡張部の外径より小さいこと、 拡張部が駒の連結孔の内壁に圧接し て、 連結具が駒の連結孔に固定されることよりなることを特徴とする。 駒の連結孔における開口部近傍より孔の奥寄りに拡張部が位置する こと、 かつ駒の連結孔内部における拡張部の外径が、 連結孔の開口部近 傍の内径より大きいことよりなることを特徴とする。
本発明による駒と連結具の固定方法は、 駒の連結孔に連結具を挿入す ること、
連結孔に挿入された連結具の少なく とも一部分を、 連結孔の開口部近 傍より奥寄りの位置で外方に拡張して、 連結孔の開口部近傍の内径より 大きい外径を有する拡張部を形成して之を連結孔の内壁に圧接させる ことよりなることを特徴とする。
本発明による連結ピンは、 一方の駒の連結孔に揷入される軸部と、 該 軸部の端部に設けられ、 その軸部より大径で且つ軸方向にスリ ツ トを有 する他方の駒の連結孔に圧入される頭部とよりなることを特徴とする。 本発明による駒は、 多数の駒を連結ピンにより回動可能に連結してな る帯状装身具において、 隣接する駒の装身具長手方向の一側面に駒の幅 方向に延びる断面半円形の突条が形成され、 他方の側面に前記突条に対 応する断面半円形の凹部が形成され、 その突条及び凹部が両側に隣接す る駒の凹部及び突条に回動可能に係合するように構成したことを特徴 とする。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第一実施例による帯状装身具の分解斜視図である。 図 2は、 同連結具を示す分解斜視図である。
図 3は、 同帯状装身具の一部を破断した状態を示す平面図である。 図 4は、 同帯状装身具の連結部における相対寸法図である。 図 5は、 同帯状装身具の、 組み立て段階 1の説明図である。
図 6は、 同帯状装身具の、 組み立て段階 2の説明図である。
図 7は、 同帯状装身具の、 組み立て段階 3の説明図である。
図 8は、 同帯状装身具の、 組み立て段階 4の説明図である。
図 9は、 同帯状装身具の、 組み立て段階 5の説明図である。
図 1 0は、 同帯状装身具の、 組み立て段階 6の説明図である。
図 1 1は、 図 1 0における一方の連結部の部分拡大断面図である。 図 1 2は、 図 1 0における他方の連結部の部分拡大断面図である。 図 1 3は、 同帯状装身具の、 組み立て段階 7の説明図である。
図 1 4は、 図 1 2における一方の連結部の部分拡大断面図である。 図 1 5は、 図 1 2における他方の連結部の部分拡大断面図である。 図 1 6は、 同帯状装身具の、 組み立て段階 8の説明図である。
図 1 7は、 図 1 6における一方の拡張部の部分拡大断面図である。 図 1 8は、 図 1 6における他方の拡張部の部分拡大断面図である。 図 1 9は、 本発明の第一の実施例の変形例の一部を破断した状態を示 す平面図である。
図 2 0は、 本発明の第二の実施例による帯状装身具の一部破断した状 態を示す平面図である。
図 2 1は、 図 1 6における同帯状装身具の拡張部の部分拡大断面図で ある。
図 2 2は、 本発明の第三実施例に係る連結ピンを示す斜視図である。 図 2 3は、 図 2 2に示す連結ピンで時計バンドの駒を連結したときの 要部の横断図を示す部分切断平面図である。
図 2 4は、 図 2 3に示す時計バンドの要部の縦断図を示す部分切断側 面図である。
図 2 5は、 図 2 2に示す連結ピンで他の時計バンドの駒を連結したと きの要部の横断図を示す部分切断平面図である。
図 2 6は、 図 2 2に示す連結ピンでその他の時計バンドの駒を連結し たときの要部の横断図を示す部分切断平面図である。
図 2 7は、 図 2 2に示す連結ピンで中留の部分を連結したときの斜視 図である。
図 2 8は、 図 2 2に示す連結ピンで時計バンドと時計本体を連結した ときの状態を示す部分切断平面図である。
図 2 9は、 図 2 2に示す連結ピンで他の時計バンドと時計本体を連結 したときの状態と連結ピンの一部変更例及びそれを用いて連結した駒 を示す部分切断平面図である。 図 3 0は、 図 2 9に示す連結ピンの一部変更例を用いて連結した他の 駒を示す部分切断平面図である。
図 3 1は、 図 2 2に示す連結ピンの製造に用いる棒材を示す平面図で ある。
図 3 2は、 図 2 2に示す連結ピンの製造に用いる金型を示す断面図で ある。
図 3 3は、 図 3 2に示す固定型に図 3 1に示す棒材を嵌め込んだ状態 を示す断面図である。
図 3 4は、 図 3 3に示す可動型で棒材を加圧して連結ピンを形成した ときの状態を示す断面図である。
図 3 5は、 他の固定型に図 3 1に示す棒材を嵌め込んだ状態を示す断 面図である。
図 3 6は、 図 3 5に示す可動型で棒材を加圧して連結ピンを形成した ときの状態を示す断面図である。
図 3 7は、 その他の固定型に図 3 1に示す棒材を嵌め込んだ状態を示 す断面図である。
図 3 8は、 図 3 7に示す可動型で棒材を加圧して連結ピンを形成した ときの状態を示す断面図である。
図 3 9は、 図 2 2に示す連結ピンのパネ性を設定するときの条件及び 範囲を説明するための説明図である。
図 4 0は、 本発明の第四実施例の分解斜視図である。
図 4 1は、 切断平面図である。
図 4 2は、 側面図である。
図 4 3、 4 4は、 断面図である。
図 4 5は、 側面図である。
図 4 6は、 従来の帯状装身具の分解斜視図を示す斜視図である。
図 4 7は、 同帯状装身具のローレツ トピンの斜視図である。
図 4 8は、 従来の連結具の構造を示す部分切断平面図である。
図 4 9は、 駒の断面図である。 発明を実施するための最良の形態
第一実施例
以下、 本発明の第一実施例による帯状装身具を腕時計バンドに代表さ せて図 1〜 1 9に基づいて説明する。
図 1は、 本発明の第一の実施例による帯状装身具を示す分解斜視図、 図 2は、 同連結具を示す分解斜視図、 図 3は、 同帯状装身具の一部破断した状態を示す平面図、 図 4は、 同帯状装身具の連結部における相対寸法図、
図 5〜 1 9は、 同帯状装身具の組み立ての説明図である。
図 1〜 4に示すように、 本発明における連結具 2 1は、 パイプ 2 4、 —方の連結ピン 2 2、 および他方の連結ピン 2 3とより成る。 特に、 腕 時計バンド 2 5の幅方向に相対する一方の縁駒 2 6 と他方の縁駒 2 7 とを連結する場合、 金属製の 2本の連結ピン 2 2、 2 3が用意される。 一方の連結ピン 2 2は、 細長い円柱形状の軸 2 2 aを備える。 軸 2 2 aの一端に、 軸 2 2 a より太い円柱形状の頭部 2 2 bが備えられる。 す なわち、 軸 2 2 aの外径を L、 頭部 2 2 bの外径を Mとすると、 Lく M の式で表される。
頭部 2 2 bにおける軸 2 2 a寄りに、 円錐台形状の傾斜面 2 2 cが形 成されている。 即ち、 軸 2 2 a と頭部 2 2 b とは、 なだらかな傾斜面 2 2 cを介して連続されている。 また、 円錐台形状の突起 2 2 dが、 頭部 2 2 bの開放端から軸 2 2 aの長手方向に沿って突出している。
他方の連結ピン 2 3は、 一方のピン 2 2の軸 2 2 aより短い軸 2 3 a を備える。 かつ、 一方のピン 2 2と同様に、 頭部 2 3 b、 傾斜面 2 3 c、 および突起 2 3 dが夫々軸 2 3 aに形成される。
かかる連結ピン 2 2、 2 3は、 自動切削機で連続的に安価に量産でき る。
さらに、 金属製の中空の円筒体であるパイプ 2 4が用意される。 図 4 に示すように、 パイプ 2 4の内径は、 連結ピン 2 2、 2 3の軸 2 2 a、 2 3 a の外径 Lより大きく、 かつ頭部 2 2 b、 2 3 bの外径 M り小さ レ、。 すなわち、 パイプ 2 4の内径を Nとすると、 Lく N<Mで表される。 かかる一方の連結ピン 2 2、 他方の連結ピン 2 3、 およびパイプ 2 4 とが連結具 2 1 を構成する。
また、 一方の縁駒 2 6 と他方の縁駒 2 7は、 腕時計バンド 2 5の幅方 向に相対する有底の連結盲孔 2 8、 2 9を有する。 一方の縁駒 2 6の内 側面に連結孔 2 8が穿設され、 他方の縁駒 2 7の内側面に連結孔 2 9が 穿設される。 ドリルで穿孔されるため、 連結孔 2 8、 2 9それぞれの底 面 2 8 b、 2 9 bは円錐形状となる。
図 4に示すように、 連結孔 2 8、 2 9の内径 Qは、 パイプ 2 4の外径 P 1 より大きく、 かつ、 後述するように、 連結ピン 2 2 , 2 3の頭部 2 2 b、 2 3 bがパイプ 2 4内に圧入され、 パイプ 2 4が径方向に拡張さ れて形成される拡張部 2 4 a 、 2 4 b (図 3 ) の外径 P 2より小さレ、。 すなわち、 P 1 < Q < P 2で表される。 ここで、 連結孔 2 8、 2 9における開口部 2 8 a、 2 9 aから底面 2 8 b、 2 9 b , の最深端に到る深さ Rとすると、 深さ Rは、 連結ピン 2 2、 2 3の頭部 2 2 b、 2 3 bの長さ Sと、 突起 2 2 d、 2 3 dの長さ Tを合わせた長さ (S + T ) より深い。 すなわち、 R > ( S + T ) で表 される。
さて、 かかる連結具 2 1 と縁駒 2 6、 2 7は、 次のような組み立て段 階を経て固定される。 ただし、 ここで上下とは、 図 5〜 1 9における上 下方向を言う。
段階 1
まず、 図 5に示すように、 適宜な保持治具 (図示せず) を用いて、 一 方の縁駒 2 6が受け型 3 1の上面に保持される。 一方の縁駒 2 6の連結 孔 2 8は上を向いて開口する。 同様に保持治具 (図示せず) を用いて、 一方の縁駒 6の上に連結駒 3 0が保持される。 このとき、 連結駒 3 0を 貫通する連結孔 3 0 a と連結孔 2' 8とを合致させる。 連結孔 3 0 aの内 径と連結孔 2 8の内径とは同じであっても良いが、 図示するように連結 孔 2 8の内径より大きいことが好ましい。
段階 2
次いで、 図 6に示すように、 連結駒 3 0の連結孔 3 0 aにおける上を 向いた開口より、 一方の連結ピン 2 2が揷入される。 一方の連結ピン 2 2は、 頭部 2 2 bが下向きになるように挿入しなければならない。 連結 ピン 2 2の頭部 2 2 bは縁駒 2 6の連結孔 2 8内に挿入され、 底面 2 8 b と当接する。 詳しくは、 頭部 2 2 bの突起 2 2 dの先端が底面 2 8 b の斜面と当接し、 連結ピン 2 2の軸方向に沿った移動が抑止される。
R > ( S + T ) であるため、 連結ピン 2 2の頭部 2 2 bの全長は、 連 結孔 2 8内に完全に没入する。 また、 連結ピン 2 2の軸 2 2 aは、 連結 駒 3 0の連結孔 3 0 aの開口より露出する。 このように、 連結ピン 2 2 は、 連結孔 3 0 a と連結孔 2 8 とを連通する。
段階 3
次いで、 図 7に示すように、 連結駒 3 0の連結孔 3 0 aの開口より、 パイプ 2 4が上から揷入される。 先立って配置された連結ピン 2 2の軸 2 2 a力 パイプ 2 4内に挿通される。 Nく Mであるため、 パイプ 2 4 の一端の開口部縁辺が連結ピン 2 2の傾斜面 2 2 cに当接するまで、 ノ ィプ 2 4は揷入される。 連結孔 3 0 a と連結孔 2 8 とを連通したパイプ 2 4は、 連結ピン 2 2の軸 2 2 aを包んで、 連結駒 3 0の連結孔 3 0 a の開口近傍に達する。 もしくは、 連結孔 3 0 aの開口より上方に突き出 して露出させても良い。 連結ピン 2 2の軸 2 2 aはパイプ 2 4内に完全 に没入する。 パイプ 2 4の他端の開口部より軸 2 2 aの開放端は突出し ない。
P 1 < Qであるため、 パイプ 2 4は、 連結孔 3 0 a と連結孔 2 8の内 部で径方向に沿ったガタつきを許容されている。 また、 L < M < Qであ るため、 連結ピン 2 2の頭部 2 2 b と軸 2 2 aは、 ノ、。ィプ 2 4の内部で 径方向 (図の横方向) のガタつきを許容されている。
段階 4
次いで、 図 8に示すように、 連結駒 3 0の連結孔 3 0 a より上方に突 き出たパイプ 2 4の他端の開口部に、 他方の連結ピン 2 3の軸 2 3 aが 遊挿される。 L < M < Qであるため、 軸 2 3 aのみがパイプ 2 4の内部 に遊挿され、 頭部 2 3 bがパイプ 2 4より外方に突出する。 このとき、 パイプ 2 4の他端の開口部縁辺が、 連結ピン 2 3の傾斜面 2 3 cに当接 する。 軸 2 3 aは、 パイプ 2 4の内部で径方向のガタつきを許容されて いる。
段階 5
次いで、 図 9に示すように、 他方の縁駒 2 7が用意される。 連結ピン 2 3の頭部 2 3 bが、 縁駒 2 7の連結孔 2 9内に挿入される。 そして、 適宜な保持治具 (図示せず) を用いて、 連結駒 3 0の上方に、 縁駒 2 7 が保持される。 ここで、 連結孔 2 8、 連結孔 3 0 a、 および連結孔 2 9 がー直線上に並ぶ。
このとき、 パイプ 2 4内に挿入された軸 2 2 a と軸 2 3 a との開放端 の間に、 後述の段階 2 6で要求される充分な空隔 Aがあることを必要と する。 パイプ 4の長さ W (図 4参照) には、 軸 2 2 a 、 2 3 aの開放端 が接触しないだけの寸法がなければならない。
また、 このとき、 ノ、。ィプ 2 4内に挿入された軸 2 2 a 、 2 3 aの開放 端の間の空隔 Aが、 縁駒 2 7の連結孔 2 9の開口部近傍に位置すること が好ましい。 詳しくは、 空隔 Aは、 連結孔 2 9の開口部のやや外方に位 置する。
さらに、 このとき、 パイプ 2 4の他端近傍を、 縁駒 2 7の連結孔 2 9 内に挿入させておく ことが好ましい。
段階 6
次いで、 図 1 0に示すように、 押し型 3 2が、 縁駒 2 7を下方に向け て押圧する。 よって、 縁駒 2 7が上下方向に沿って縁駒 2 6に接近する。 すると、 連結ピン 2 3の頭部 2 3 b力 縁駒 2 7の連結孔 2 9の底面 2 9 b と当接する。 詳しくは、 頭部 2 3 bの突起 2 3 dの先端が底面 2 9 bの斜面と当接し、 連結ピン 2 3の軸方向に沿った移動が抑止される。 R > ( S + T ) であるため、 連結ピン 2 3の頭部 2 3 bの全長は、 連結 孔 2 9内に完全に没する。
このとき、 図 1 1に示すように、 パイプ 2 4の両端の開口部縁辺が、 連結ピン 2 2の傾斜面 2 2 cに当接する。 軸 2 2 aは、 パイプ 2 4の内 部で径方向のガタつきを許容される。
同様に、 図 1 2に示すように、 パイプ 2 4の両端の開口部縁辺が、 連 結ピン 2 3のそれぞれの傾斜面 2 3 cに当接する。 軸 2 3 aは、 パイプ 2 4の内部で径方向のガタつきを許容される。
段階 7
次いで、 図 1 3に示すように、 押し型 3 2が、 縁駒 2 7を下方に向け てさらに押圧し、 縁駒 2 7が上下方向に沿って縁駒 2 6にさらに接近す る。 すると、 Lく N < Mであるため、 図 1 4に示すように、 連結ピン 2 2の傾斜面 2 2 cに沿って、 パイプ 2 4の一端の開口部の縁辺が拡張さ れる。 同様に、 図 1 5に示すように、 連結ピン 2 3の傾斜面 2 3 cに沿 つて、 パイプ 2 4の他端の開口部の縁辺が拡張される。
段階 8
次いで、 図 1 6に示すように、 押し型 3 2が、 縁駒 2 7を下方に向け てさらに押圧する。 すると、 連結ピン 2 2の頭部 2 2 b力 パイプ 2 4 の一端の開口部よりパイプ 2 4内部に圧入される。 よって、 連結ピン 2 2の頭部 2 2 b力 S、 パイプ 2 4に圧接して係合する。
図 1 7に示すように、 パイプ 2 4の一端の開口部縁辺は、 傾斜面 2 2 cに沿って拡張されつつ、 連結ピン 2 2の頭部 2 2 bの外方に被さる。 よって、 頭部 2 2 bの圧入によって、 パイプ 2 4が外方に拡張された拡 張部 2 4 aが形成される。 このとき、 P 1 < Q < P 2であるため、 拡張 部 2 4 aの外周面が、 縁駒 2 6の連結孔 2 8の内周壁に圧接して係合す る。
このよ うに、 パイプ 2 4が縁駒 2 6に確実に固定される。
同様に、 連結ピン 2 3の頭部 2 3 b力 S、 パイプ 2 4の他端の開口部よ りパイプ 2 4内部に圧入される。 よって、 連結ピン 2 3の頭部 2 3 b力 S、 パイプ 2 4に圧接して係合する。
図 1 8に示すように、 パイプ 2 4の他端の開口部縁辺は、 傾斜面 2 3 cに沿って拡張されつつ、 連結ピン 2 3の頭部 2 3 bの外方に被さ り、 拡張部 2 4 bが形成される。 よって、 拡張部 2 4 bの外周面が、 縁駒 2 7の連結孔 2 9の内周壁に圧接して係合する。 このように、 パイプ 2 4が縁駒 2 7に確実に固定される。
かく して、 連結具 2 1力 縁駒 2 6 と他方の縁駒 2 7に固定される。 縁駒 2 6、 2 7を架橋する連結具 2 1は、 連結駒 3 0の回転軸を兼ねる。 このとき、 図 3、 1 7、 1 8に示すように、 拡張部 2 ' 4 a、 2 4 bは、 連結孔 2 8、 2 9それぞれの開口部近傍より奥の位置で形成されること が好ましい。 かつ、 連結孔 2 8、 2 9それぞれの開口部近傍は、 当初の 内径 Qを保持することが好ましい。
また、 拡張部 2 4 a、 2 4 bは、 連結孔 2 8、 2 9それぞれの内部で 充分に拡張され、 連結孔 2 8、 2 9の内径 Qより大きな外径 P 2を保持 することが好ましい。
すると、 拡張部 2 4 a、 2 4 bの外径は、 連結孔 2 8、 2 9の開口部 近傍の内径より大きくなるため、 拡張部 2 4 a、 2 4 bは、 連結孔 2 8、 2 9の開口部より決して抜脱しない。 よって、 連結具 2 1 と縁駒 2 6、 2 7 との確実な固定が保証される。
拡張部 2 4 a、 2 4 b力 S、 連結孔 2 8、 2 9それぞれの開口部近傍よ り奥の位置で形成されるためには、 R〉 (S + T ) であることが少なく とも必要である。
また、 連結孔 2 8、 2 9それぞれの開口部近傍が、 当初の内径 Qを保 持するためには、 かかる開口部近傍において、 一時的にでも決して拡張 部 2 4 a、 2 4 bが形成されてはならない。 連結孔 2 8、 2 9の外方で 形成された拡張部 2 4 a、 2 4 bを、 連結孔 2 8、 2 9内に圧入しても、 かかる開口部の内径 Qは拡がってしまう。
前述の段階に見るように、 かかる開口部近傍より奥の位置でのみ、 連 結ピン 2 2、 2 3の頭部 2 2 b、 2 3 bがパイプ 2 4内に圧入される製 造過程が必要である。
また、 腕時計バンド 2 5において、 拡張部 2 4 a 、 2 4 b力 連結孔 2 8、 2 9それぞれの内部で充分に拡張され、 内径 Qより大きな外径 P 2を有するためには、 押し型 3 2は、 少なく とも 6 0 K gの加重を上下 方向に負荷しなければならない。
また、 このとき、 パイプ 2 4内に挿入された軸 2 2 a、 2 3 aの開放 端が、 縁駒 2 7の連結孔 2 9の開口部のやや外方に位置において、 空隔 Aより狭いわずかな隙間をもって近接することが好ましい。 あるいは、 軸 2 2 a 、 2 3 aの開放端が接触することが好ましい。 これを成立させ るためには、 縁駒 2 6の連結孔 2 8に固定された連結ピン 2 2の軸 2 2 aが、 縁駒 2 7の連結孔 2 9近傍まで達する長さを備えることが必要で ある。
これにより、 縁駒 2 6、 2 7 と連結駒 3 0とが相反する方向に引っ張 られても、 パイプ 2 4が曲がることがない。 よって、 長手方向に沿って 引っ張りに耐えられる充分な強度が、 腕時計バンド 2 5に付与される。 また、 段階 6〜 8において、 押し型 3 2の押圧する力により、 パイプ 24における空隔 Aが位置する部分 B (図 1 3 )の近傍が、 曲がったり、 折れたりすることが懸念される。 連結ピン 2 2、 2 3の軸 2 2 a、 2 3 aに支持されないからである。
しかしながら、 段階 5において、 縁駒 2 7の連結孔 2 9の開口部近傍 に、 パイプ 2 4の部分 Bを位置させておけば、 かかるパイプ 24の曲が りや折れを避けることができる。 これは、 パイプ 24が曲がったり、 折 れたり しないように、 連結孔 2 9の内壁がパイプ 24を支えるからであ る。
また、 段階 5において、 パイプ 2 4の他端近傍を、 縁駒 2 7の連結孔 2 9内に挿入させておけば、 段階 7 と 8において、 パイプ 24が確実に 連結孔 2 9内に挿入される。 かつ、 連結孔 2 9の開口部近傍において、 連結ピン 2 3の頭部 2 3 bがパイプ 24内に圧入されることがない。 連結具 2 1 と縁駒 2 6、 2 7との固定力は、 パイプ 24の拡張部 24 a、 24 bの外径 P 2 と連結孔 2 8、 2 9の内径 Qとの差 ( P 2— Q ) に比例する。 (P 2— Q) は、 連結ピン 2 2、 2 3における頭部 2 2 b、 2 3 bの外径 Mとパイプ 24の内径 Nとの差 (M— N) に比例する。 かつ、 連結具 2 1 と縁駒 2 6、 2 7 との固定力は、 連結ピン 2 2、 2 3における頭部 2 2 b、 2 3 bの軸の長手方向に沿った長さ S、 さらに 詳しくは、 ノ、"ィプ 24の内に圧入される頭部 2 2 b、 2 3 bの長さ丁に も比例する。 連結ピン 2 2、 2 3の頭部 2 2 b、 2 3 bの全長をパイプ 24内に圧入させれば、 S = Tである。
また、 押し型 3 2が負荷する加重も影響する。
(M-N) および Tが大きすぎると、 前述の段階 6〜 8において、 ノ、。 ィプ 24における空隔 Aが位置する部分が、 曲がったり、 折れたりする 危険が増す。 逆に、 それらが小さすぎると、 連結具 2 1 と縁駒 2 6、 2 7 との固定力も小さくなり、 縁駒 2 6、 2 7から連結具 2 1が抜脱して しまう。
よって、 (M— N)、 および Sが、 適切な範囲に設定されることが望ま しい。
腕時計バンド 2 5において、 Mは、 好ましくは 0 · 5 0〜 1. 5 0m m、 さらに好ましくは 0. 8 0〜0. 9 5 mm、 さらに好ましくは 0. 8 5〜 0. 9 0 mmである。 Nは、 好ましくは 0. 5 0〜 1. 5 0 mm、 さらに好ましくは 0. 8 0〜 0. 9 5 mm、 さらに好ましくは 0. 8 2 〜 0. 8 6 mmである。 (M—N) は、 好ましくは 0. 1 0〜0. 8 0 mm、 さらに好ましくは 0. 2 0〜0. 6 0mm、 最も好ましくは 0.
4 m mである。
また、 腕時計バンドにおいて、 Tは、 好ましくは 0. 2 0〜 1. 0 〇 mm、 さらに好ましくは 0. 4 0〜0. 8 0 mm、 最も好ましくは 0. 6 mmである。
以上の実施例には、 当業者であれば、 様々な変更や追加が可能であろ 例えば、 連結ピン 2 2と連結ピン 2 3における頭部 2 2 b、 2 3 bの 外径は、 共に等しく Mと したが、 安定した固定力が得られる範囲で、 互 いに異なる外径にすることもできる。 軸 2 2 a、 2 3 aの外径 L、 頭部 2 2 b、 2 3 bの軸の長手方向に沿った長さ Sについても同様である。 縁駒 2 6、 2 7の連結孔 2 8、 2 9の内径 Qの必ずしも互いに等しくな くても良い。
また、 連結ピン 2 2、 2 3の頭部 2 2 b、 2 3 bの一部分をパイプ 2 4内に圧入させても良い。 かかる場合、 S〉Tである。
また、 連結ピン 2 2、 2 3の頭部 2 2 b、 2 3 bに形成された突起 2 2 d、 2 3 dは、 排除しても良い。
また、 連結駒 3 0は 1つであるとは限らない。 図 1 9に示すように、 連結具 2 1に 2つの連結駒 3 0 Aと 3 0 Bを上下に沿って並列に連結 させることもできる。 さらに、 多くの複数の連結駒を用いることもでき る。
また、 組み立て段階において、 段階 5の状態を完成させるためには、 上記に例示した段階に限定されず、 様々な組み立て方法が考えられる。 例えば、 先に連結ピン 2 3を縁駒 2 6 と連結駒 3 0に挿入し、 後から 連結ピン 2 2をパイプ 24に揷入しても良い。
また、 パイプ 24と連結ピン 2 2、 2 3を予め組み立てておいても良 レ、。 すなわち、 パイプ 24の両端の開口部それぞれより、 連結ピン 2 2、 2 3の軸 2 2 a、 2 3 aそれぞれをパイプ 24内に相対して挿入し、 頭 部 2 2 b、 2 3 bはパイプ 2 4の外方に突出させておく。 このとき、 連 結ピン 2 2、 2 3をパイプ 2 4内にわずかに押し込んで、 傾斜面 2 2 c、 2 3 cをパイプ 24の開口部の縁辺に軽く圧接させておく と、 パイプ 2 4から連結ピン 2 2、 2 3が抜脱しないので便利である。
第二実施例
本発明の第二実施例を図 2 0、 2 1に基づいて説明する。
図 2 0は、 本発明の第二実施例による帯状装身具の一部破断した状態 を示す平面図、 図 2 1は、 図 2 0における同帯状装身具の拡張部の部分 拡大断面図である。 また、 第一実施例と同様の構成は、 同一の符号を付 して詳細な説明を省略し、 差異のみを説明する。
図に示すように第二実施例における連結具 2 1が、 第一実施例と異な る点は、 連結ピン 1 2と連結ピン 1 3の長さにある。
すなわち、 連結ピン 1 2が短く形成される。 連結ピン 1 2の軸 1 2 a の長手方向に沿った全長 Uは、 連結孔 2 8の開口部 2 8 a底面 2 8 bの 最深端に到る深さ Rより小さい。 すなわち、 U < Rで表される。
このように、 連結ピン 1 2が短くなった分だけ、 連結ピン 1 3は長く 形成される。 連結ピン 1 3の軸 1 3 a の長手方向に沿った全長は、 第一 実施例における連結具 2 1 の連結ピン 2 2、 2 3の全長を加算した長さ から、 連結ピン 1 2の全長 Uを減算した寸法に等しい。 そして、 図 2 0 からも明らかなように連結ピン 1 3の全長は、 連結駒 3 0を介して、 縁 駒 2 6、 2 7を架橋するに十分の全長を有する。
さて、 かかる連結具 2 1 と縁駒 2 6及び縁駒 2 7は、 第一実施例と同 様の組み立て段階を経て固定される。
すると、 図 2 1に示すように、 連結ピン 3 3が、 縁駒 2 6の連結孔 2 8内部に挿入される。 これにより、 連結具 2 1が曲がったり、 折れたり する危険を排除できる。
第一及び第二実施例によれば、 縁駒と連結具による固定手段は、 パイ プの圧接により強固に安定した固定力を得ることができ、 連結具と縁駒 の連結孔との圧接が緩むことがない。 従って、 連結具と縁駒との抜脱が 無い帯状装身具を得ることができる。
図 2 2は、 本発明の第三実施例に係る連結ピンの構造を示す斜視図で ある。 連結ピン 4 2は、 棒材を加工したもので、 軸部 4 2 a とその一方 の端部に設けられた頭部 4 2 bを有している。 軸部 4 2 aは、 円柱状の 剛体で、 その先端(図中左端)には駒の連結孔に挿入し易くするため端面 4 2 dに向かって先細りの斜面 4 2 cが形成されている。 頭部 4 2 bは、 軸部 4 2 aより も直径が大きく、 その端面 4 2 eの中央から軸方向にス リ ッ ト 4 2 ίが形成されている。 この頭部 4 2 bの外周面には、 その略 中央に駒の連結孔の内壁に圧接される圧接面 4 2 g と、 挿入し易くする ために圧接面 4 2 g と軸部 4 2 a との間に形成された斜面 4 2 hと、 連 結孔から押し出し易くするために端面 4 2 e の周囲に形成された斜面 4 2 iが設けられている。 そして、頭部 4 2 bは、駒の連結孔 3 6 d (図 2 3 ) より僅か大径となっている。 尚、 図示するようにスリ ッ ト 4 2 f は頭部 4 2 bだけでなく軸部 4 2 aにも形成されている。
次に、 図 2 2に示す連結ピン 4 2を用いて時計バンドの駒を連結する 状態を図 2 3乃至図 2 6に基づいて説明する。 図 2 3及び図 2 4に示す 時計バン ド 3 4は、 縁駒 3 6 と連結駒 3 8 とよりなり、 連結駒は図 2 4 に示すように長方形の環状体である。 縁駒 3 6間に連結板 3 6 cが固定 されており、 連結駒 3 8が之を囲んで取付けられている。 この時計バン ドにおいて、 連結駒 3 8 と隣接する縁駒 3 6 とを連結ピン 4 2で連結す るには、 縁駒 3 6の連結孔 3 6 d、 3 6 e と連結駒 3 8の連結孔 3 8 a が連通するように各駒を位置決めし、 連結孔 3 6 d、 3 6 e、 3 8 aに 連結ピン 4 2を挿入する。 このとき、 連結ピン 4 2は、 その軸部 4 2 a の端面 4 2 dの方から連結孔 3 6 d、 3 6 e、 3 8 aに揷入され、 軸部 4 2 aの先端や、 頭部 4 2 bはそれらの斜面 4 2 c 、 4 2 hにより連結 孔 3 6 d、 3 6 e、 3 8 aの開口部分に引っ掛かることなく挿入される。 連結ピン 4 2の頭部 4 2 bは、 連結孔 3 6 dより大径となっているか ら、 径方向に圧縮されるようにして連結孔 3 6 d内に押し込まれる。 そ して、 この頭部 4 2 bは、 そのバネ性で圧接面 4 2 gを連結孔 3 6 dの 内壁に圧接させ、 これにより連結ピン 4 2が連結孔 3 6 d、 3 6 e、 3 8 a内に留まって固定される。 軸部 4 2 aは連結孔 3 8 aより も径小と なっているので、 連結駒 3 8は軸部 4 2 aに関して回動自在に軸支され る。
上記のように連結ピン 4 2で連結駒 3 8 と縁駒 3 6を連結すると、 強 度の高い連結ピン 4 2の軸部 4 2 aが連結駒 3 8 と駒 3 6 とを支持す ることになり、 バンド長手方向への張力に対しても連結ピン 4 2が変形 あるいは折れることがなく、 高い強度をもって連結することができる。 バンドの長さを調節するため、 連結ピン 4 2を取り出すには、 連結ピ ン 4 2の端面 4 2 dを工具等押圧することにより頭部 4 2 bを連結孔 3 6 dから押し出して取り外す。
図 2 5に示す時計バンド 4 4は、 前記の縁駒 3 6 と、 連結駒 3 8をバ ンド幅方向に分割した幅の狭い連結駒 4 6、 4 8 とを交互に連結した構 造を有している。 この連結駒 4 6、 4 8は、 このような構成からなる時 計バン ド 4 4の場合にも、 連結駒 4 6、 4 8の連結孔 4 6 a、 4 8 a と 縁駒 3 6の連結孔 3 6 d、 3 6 eを一致させ.、 そこに連結ピン 4 2を揷 入して連結する。
図 2 6に示す時計バンド 5 4は、 一対の連結用の突起 5 6 a、 5 6 b、 及びその反対側に突起 5 6 cが突出した駒 5 6を複数連結する構造を 有している。 この駒 5 6の突起 5 6 a 、 5 6 bは、 バンド長手方向の一 方に突出し、 また突起 5 6 cはバンド長手方向の他方に突出している。 駒を連結するには、 一方の駒 5 6の 2つの突起 5 6 a 、 5 6 bの間に、 隣接する他方の駒 5 6の一つの突起 5 6 cを挿入する。 このとき一方の 駒 5 6の突起 5 6 a、 5 6 bに設けられている連結孔 5 6 d、 5 6 e と 隣接する駒 5 6の突起 5 6 cに設けられている連結孔 5 6 f とが連通 する。 連結ピン 4 2は、 連結孔 5 6 d、 5 6 e、 5 6 f に揷通され、 隣 接する駒 5 6が連結される。
上記のように、 連結ピン 4 2は、 各種構造及び形状の時計バン ドに使 用することが可能なものであるが、 中留の部品を連結する場合にも使用 することができる。 例えば、 図 2 7に示すように、 表カバー 6 2、 中板 6 4及び下板 6 6からなる三つ折れ構造の中留 6 0においては、 バンド の一端の駒 6 8 と表カバー 6 2とを連結する部分、 表カバー 6 2と中板
6 4 とを連結する部分、 中板 6 4 と下板 6 6 とを連結する部分、 及び下 板 6 6 とバンドの他端の駒 7 0とを連結する部分に、 それぞれ連結ピン 4 2を用いて連結することができる。 即ち、 表板 6 2の側壁 6 2 a 、 6 2 bにある連結孔 6 2 c、 6 2 dと駒 6 8の連結孔 6 8 a 、 6 8 bを連 通させ、 そこに連結ピン 4 2を挿入する。 また、 表カバー 6 2の側壁 6 2 a、 6 2 bに設けられた他の連結孔 6 2 e、 6 2 f と中板 6 4の一端 の管状部 6 4 a 、 6 4 b内の連結孔 6 4 c、 6 4 dを連通させ、 そこに 連結ピン 4 2を挿入する。 更に、 中板 6 4の他端の管状部 6 4 e内の連 結孔 6 4 f と下板 6 6の一端の管状部 6 6 a 、 6 6 b内の連結孔 6 6 c、 6 6 dを連通させ、 そこに連結ピン 4 2を挿入する。 更に、 下板 6 6の 他端の管状部 6 6 e、 6 6 f 内の連結孔 6 6 g、 6 6 hと駒 7 0の連結 孔 7 0 aを連通させ、 そこに連結ピン 4 2を挿入する。
上記の何れの連結部分においても、 連結ピン 4 2の軸部 4 2 aは連結 孔ょり も小径となっていて各部を回動自在に軸支し、 頭部 4 2 bは連結 孔より も大径となっていてそのパネ性によ り連結孔の内面に圧接され る。
図 2 8は時計バンドと時計本体とを連結する場合に使用した例を示 す。
図に示すように、 時計本体 7 2の連結脚 7 2 a 、 7 2 bの間に皮ある いはゴム等からなるバン ド 7 4を取り付ける場合、 連結脚 7 2 a 、 7 2 bの連結孔 7 2 c、 7 2 d とバン ド 7 4の端部の連結孔 7 4 a とを連通 させ、 そこに連結ピン 4 2を揷入する。
また、 図 2 9に示すように、 時計本体 7 6から凸状に突出する取付部
7 6 a に金属製のバンド 7 8を取り付ける場合、 取付部 7 6 aの連結孔 7 6 b と駒 7 8 aの連結孔 7 8 b、 7 8 c とを連通させ、 そこに連結ピ ン 4 2を挿入する。 時計バンドにおいては長さ調整の必要がない部分の駒や、 過酷な条件 下で使用されるダイバーウォッチのバンド、 中留等に使用する連結ピン の場合には、 確実に連結し、 容易に離脱することのないことが求められ る。
図 2 9はそのような場合の連結ピンを示している。 図に示すように連 結ピン 4 2 Aは、 その軸部 4 2 aの両端部に頭部 4 2 bを有する。 この 両頭部 4 2 bは、 図 2 2に示す連結ピン 4 2における頭部 4 2 b と同一 の構成からなるものであり、 スリ ッ トにより径方向にバネ性を有するも のである。
このよ うに頭部 4 2 bを両端に有する連結ピン 4 2 Aを用いて駒を 連結する場合、 図 2 9に示すように、 中央の連結駒 7 8 dをバン ド幅方 向の両端から挟むように配置された二個の駒 7 8 a 'の連結孔 7 8 b、 7 8 cの内壁にそれぞれ頭部 4 2 bがそのバネ性で圧接することになり、 これを抜き出すには頭部 4 2 bがー個の連結ピン 4 2に比べて 2倍の 力が必要になる。 また、 一方の駒 7 8が頭部 4 2 bから抜けたとしても、 連結駒 7 8 dの連結孔 7 8 eを一方の頭部 4 2 bが通り抜けなければ 抜け落ちないため、 工具等を用いて取り外さない限り、 抜け落ちること はない。
また、 上記のように両端に頭部 4 2 bを有する連結ピン 4 2を使用す る場合、 駒 7 8 aに設ける連結孔を、 図 2 9に示す連結孔 7 8 b、 7 8 cのように駒 7 8 aを貫通する貫通孔とせずに、 図 3 0に示すように盲 孔 7 8 f 、 7 8 gでもよレ、。 このように盲孔とすることにより、 バンド の側面に連結孔 7 8 f 、 7 8 g及び連結ピン 4 2 Aの頭部 4 2 bが現れ ず、 バン ドの外観を向上させることができる。 また、 バン ド側面に現れ る連結孔の開口部分の縁が、 手首の表面に引っ掛かることも防ぐことが できるので、 装着感を改善することもできる。
次に、 連結ピン 4 2の製造方法を説明する。 本実施例においては、 図 3 1に示す棒材 8 0 と、 図 3 2に示す固定型 8 2及び可動型 8 4を用い た锻造で連結ピン 4 2の外形を形成する。 この棒材 8 0は、 ステンレス 等の金属からなる円柱形状であり、 固定型 8 0は、 連結ピン 4 2の軸部 4 2 a の外形を形成する軸部形成部 8 2 a と、 軸部 4 2 a の端面 4 2 d 及び斜面 4 2 c を形成する軸部端面形成部 8 2 d及び軸部斜面形成部 8 2 c と、 頭部 4 2 bの斜面 4 2 hを形成する頭部斜面形成部 8 2 hと を有している。 尚、 軸部端面形成部 8 2 dは、 固定型 8 2内に設けられ たス トッパー 8 6の端面で構成されている。 更に、 可動型 8 4は、 形式 部 8 2 a の内径より大きい内径を有し、 連結ピン 4 2の頭部 4 2 bの圧 接面 4 2 g、 端面 4 2 e及び斜面 4 2 i をそれぞれ形成する圧接面形成 部 8 4 g、 頭部端面形成部 8 4 e及び頭部斜面形成部 8 4 i を有してい る。
先ず、 図 3 3に示すように、 棒材 8 0を固定型 8 2内に嵌め込み、 次 に可動型 8 4で、 図 3 4の矢印 8 8で示す方向に棒材 8 0に圧力を加え、 棒材 8 0を連結ピン 4 2の形状に形成する。 次いで、 このよ うに鍛造で 形成された連結ピン 4 2に、 バレル研磨等の研磨処理を施すことが好ま しい。 この研磨により、 鍛造加工で連結ピン 4 2に生じたバリやひずみ が除かれ、 連結ピン 4 2の表面が滑らかになる。 よって、 連結ピン 4 2 の美観が向上するばかり力 連結ピン 4 2が連結孔の内壁に引っ掛から ないので、 連結ピン 4 2を連結孔内に円滑に挿入できるようになる。 そ の後、 切削加工を施すことにより頭部 4 2 bにス リ ッ ト 4 2 f を形成す る。
上記固定型 8 2と可動型 8 4は、 連結ピン 4 2の外形をほぼ軸部 4 2 a と頭部 4 2 bに分けて形成しているが、 図 3 5及び図 3 6に示すよう に固定型 8 2で大部を形成するようにしても良い。 即ち、 固定型 8 2に は、 連結ピン 4 2の軸部 4 2 a、 その端面 4 2 d及び斜面 4 2 c、 頭部 4 2 bの圧接面 4 2 g、 頭部 4 2 bの斜面 4 2 hをそれぞれ形成する軸 部形成部 8 2 a、 軸部端面形成部 8 2 d、 軸部斜面形成部 8 2 c、 圧接 面形成部 8 2 g、 頭部斜面形成部 8 2 hを設ける。 そして、 可動型 8 4 には、 連結ピン 4 2の頭部 4 2 bの端面 4 4 e と斜面 4 4 i を形成する 頭部端面形成部 8 4 e と頭部斜面形成部 8 4 i を設ける。
更に、 図 3 7及び図 3 8に示すように、 図 3 4に示す可動型 8 4から 頭部斜面形成部 8 4 i を取り除き、 平面からなる頭部端面形成部 8 4 e だけを設けたものと しても良い。 尚、 図 3 7及び図 3 8に示す固定型 8 2 と可動型 8 4を用いて連結ピン 4 2の外形を形成した場合が最も寸 法が安定する。
図 3 2乃至図 3 8に示す固定型 8 2 と可動型 8 4は、 その構造を逆に して、 固定型 8 2を可動型と し、 可動型 8 4を固定型としても良いもの である。
上記のように棒材 8 0をその軸方向に加圧することによ り連結ピン 4 2の外形を形成すると、 硬度が高まる。 例えば、 棒材 8 0に硬度が H V 2 3 0の S U S 3 0 4材を使用した場合、 連結ピン 4 2の硬度は H V 約 4 4 0にまで高まる。
上記のように硬度が高まることにより、 その軸部 4 2 aに対してその 径方向に作用する横からの力に抗する強度が非常に高まることになる。 例えば、 同一材料で形成した本実施例の連結ピン 4 2 と従来技術におけ るヘアピン状連結具 4 の横強度を比較すると表 1に示すようになる。
Figure imgf000020_0001
表 1に示すように、 連結ピン 4 2は横からの力に抗する強度が連結具 4 のほぼ 2 ~ 3倍の強度になる。
一方、 自動旋盤などによる切削加工で製造された連結ピンと、 プレス などの鍛造加工で製造された連結ピンとは、 外観から容易に区別される c 即ち、 切削加工による連結ピンの外面には、 切削された痕跡としての挽 き目が残るからである。 これに対して、 鍛造加工による連結ピンの外面 には、 ス リ ッ トの近傍を除けば、 そのような挽き目は残らなレ、。 特に、 鍛造加工された連結ピンに、 前述のようにバレル研磨を施せば、 かかる 連結ピンの外面はかなり滑らかになるので、 さらに、 明瞭に区別される 上記のように鍛造で外形が形成された連結ピン 4 2には、 その頭部 4 2 bに軸方向のス リ ッ ト 4 2 f が形成される。 このスリ ッ ト 4 2 ίの寸 法は、 頭部 4 2 bの外径等と共に圧接面 4 2 gを圧接させるパネ性の強 弱を決定するものであり、 各部の寸法を図 3 9に示す記号で表すとつぎ のような条件及び範囲で設定することが好ましい。
図 3 9に示すように、 頭部 4 2 bの外径を L、 ス リ ッ ト 4 2 f の開口 間隔を M、 ス リ ッ ト 4 2 f の軸方向の深さを N、 駒 9 0の連結孔 9 2の 内径を K、 圧接面 4 2 gが連結孔 9 2の内壁に対して圧接する面積を決 定する圧接面 4 2 gの軸方向の長さを Pと設定すると、 頭部 4 2 bが径 方向へ弾性変形する量は (L一 K ) で決定され、 圧接面 4 2 gを連結孔 9 2の内面に圧接させるバネ性の強弱は (L一 M ) 及び (N ) で決定さ れ、 圧接面 4 2 gの圧接面積は (P ) で決定される。 即ち、 (L— K ) IQ
WO 00/16654 PCT/JP99/05087
を大きく設定するほど弾性変形量が増すので、 連結ピン 4 2は連結孔 9 2から抜けにく くなる。 また、 (L一 Μ·) 及び (N) を大きく設定する ほどパネ性が増すので、 同様に連結ピン 4 2は抜けにく くなる。 更にま た、 (P) を大きく設定するほど圧接面 4 2 gの圧接面積が広くなるの で、 同様に連結ピン 4 2は抜けにく くなる。 しかしながら、 連結孔 9 2 に対する連結ピン 4 2の圧接力をあまりにも増すと、 頭部 4 2 bが塑性 変形してしまう懸念がある。 逆に、 (L一 K)、 (L一 Μ)、 (Ν), 及び (Ρ) の寸法を小さく し過ぎると、 連結孔 9 2に対する連結ピン 4 2の 圧接力が小さくなり過ぎて、 連結ピン 4 2は、 連結孔 9 2から不用意に 抜脱してしまう。 よって、 (L一 K)、 (L一 Μ)、 (Ν), 及び (Ρ) の寸 法は、 ある所定の範囲内で設定することが望まれる。
そこで、 上記のような弾性変形量 (L一 Κ) は、 0. 6 ~0. 0 5 m mの範囲内で設定することが好ましい。 特に、 変形量を大きく設定する 場合には、 0. 6~0. 4 mm、 小さく設定する場合には、 0. 2~0. 0 5 mmの範囲内で設定することが好ましい。
また、 バネ性の強弱を決定する (L—M) は、 4. 0 ~ 0. 3 mmの 範囲内で設定することが好ましい。 特に、 パネ性を強く設定する場合に は、 0. 6 ~0. 4 mm、 弱く設定する場合には、 1. 0~0. 3 mmの 範囲内で設定することが好ましい。
更に、 バネ性の強弱を決定する (N) は、 5. 0~0. 3 mmの範囲 で設定することが好ましい。 特に、 パネ性を強く設定する場合には、 6. 0-4. 0 mm、 弱く設定する場合には、 1. 5 ~0. 3 mmの範囲内で 設定することが好ましい。
更にまた、 圧接面 4 2 gの圧接面積を決定する (P) は、 6. 0-0. 2 mmの範囲で設定することが好ましい。 特に、 圧接する強さを強くす る場合には、 6. 0-4. 0 mm、 弱くする場合には、 2. 0-0. 2 m mの範囲内で設定することが好ましい。
上記のように強度が高められ、 更にバネ性が適度に設定された連結ピ ン 4 2は、 繰り返し連結孔に挿脱しても頭部 4 2 bのパネ性が極端に弱 まることがない。 表 2は、 時計バンドの連結孔に繰り返し揷脱したとき の抜き力の変化の一例を示している。 表 2
t z ソ し U=-l 抜き力 K g
1丄 Q π υ
9 9 ο
2 . 2
4 2 . 3
5 2 . 2
6 2 . 1
7 2 . 0
8 2 . 0
9 2 . 3
1 0 2 . ο 表 2に示すように、 抜き力の変化はごくわずかであり、 繰り返し挿脱 しても頭部 4 2 bのバネ性が失われないことが確認されている。
第三の実施例によれば、 最も外力が加わる軸部を剛体で形成し、 更に 固定時に必要な強いパネ性を頭部に持たせているので、 強度の高い構造 とすることができ、 変形や折れの発生を防止することができる。
また、 上記構造を有する連結ピンを鍛造で形成しているので、 その硬 度を高めることができ、 極めて強度が高く、 パネ性も増し、 更に繰り返 し揷脱してもパネ性の低下がない連結ピンを提供することができる。 更に、 鍛造で連結ピンを形成することにより、 自動旋盤等で形成する 場合に比べて 5倍以上生産性を高めることができ、 コス トを低減するこ とができる。
図 4 0乃至図 4 5を参照にして本発明の第四実施例による時計バン ドを説明する。 そのバンドは外側の縁駒 1 0 1 、 1 0 2と内側の連結駒 1 0 3 a 、 1 0 3 bよりなる。 各縁駒には第三実施例における連結孔 3 6 dと同様な貫通孔 1 0 4 と、第一実施例における連結孔 2 8 と同様な 盲孔連結孔 1 0 5とが形成されている。
一方連結穴 1 0 3 a 、 1 0 3 bには連結孔 1 0 6 、 1 0 7が形成され ている。
連結駒 1 0 3 aのバン ド長手方向側面の中央部に断面半円形の突条 1 0 8がバン ドの幅方向に延びて形成されている。 また、 反対側、 側面 には隣接する連結駒 1 0 3 bの突条 1 0 8が回動可能に係合する断面 半円形の凹部 1 ◦ 9が形成されている。
縁駒 1 0 1 、 1 0 2 と、 連結駒 1 0 3 aは第一実施例と同様な連結具 1 1 0で連結される。 この場合、 連結具 1 1 0のパイプ 1 1 1 は、 連結 孔 1 0 5及び 1 0 7に圧接し、 縁駒 1 0 1 と 1 0 2及び連結駒 1 0 3 a が一体化される。
次に連結駒 1 0 3 aの凹部 1 0 9に隣接する連結駒 1 0 3 bの突条 1 0 8を嵌合し、 縁駒 1 0 1、 1 0 2の連結孔 1 0 4と連結駒 1 0 3 b の連結孔 1 0 6に第三実施例の連結ピン 4 2 と同様な連結ピン 1 1 2 を揷入し、 ピンの頭部 1 1 2 bを孔 1 0 4の内壁に圧接させ、 軸部 1 1 2 aは孔 1 0 6に遊合させる。 力 くて、 連結駒 1 0 3 bは連結駒 1 0 3 aに回動可能に連結される。
以下同様にして各駒が連結され、. 時計バンドが形成される。
隣接する連結駒 1 0 3 a、 1 0 3 bは断面半円形の突条 1 0 8 と凹部 1 0 9との係合により図 4 5に示すように円滑に回動する。 そして、 バ ンドの幅方向に延びる突条と凹部との係合により、 バンドの長手方向軸 を中心とする駒のねじれが防止され、 連結ピンの離脱を防止することが できる。
第四実施例によれば、 駒のねじれが抑止されるので、 ピン孔の内壁が 連結ピンに当って之を離脱させることがない。 また、 駒のねじれが抑止 されるので、 駒と駒とが滑らかに回動する。 更に、 バンド全体が手首に 沿って滑らかに湾曲するので、 装着感が良い。 また、 縁駒を備えたバン ドにおいては、 凹部と突条が縁駒に隠されるのでバンドの美観を損ねな レ、。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 縁駒と連結具による固定手段は、 パイプの圧接によ り強固に安定した固定力を得ることができ、 連結具と縁駒の連結孔との 圧接が緩むことがない。 従って、 連結具と縁駒との抜脱が無い帯状装身 具を得ることができる。
又、 最も外力が加わる軸部を剛体で形成し、 更に固定時に必要な強い パネ性を頭部に持たせているので、 強度の高い構造とすることができ、 変形や折れの発生を防止することができる。
また、 上記構造を有する連結ピンを鍛造で形成しているので、 その硬 度を高めることができ、 極めて強度が高く、 パネ性も増し、 更に繰り返 し挿脱してもパネ性の低下がない連結ピンを提供することができる。 更に、 鍛造で連結ピンを形成することにより、 自動旋盤等で形成する 場合に比べて 5倍以上生産性を高めることができ、 コス トを低減するこ とができる。

Claims

請求の範囲
1 . 帯状装身具における駒と該駒の連結孔に揷入される連結具とより なる固定する構造であって、 連結具が、 パイプと連結ピンとより 成ること、
連結ピンが、 軸と、 該軸の外径より大きい外径を有する頭部とを備え ること、
連結ピンの頭部がパイプ内に圧入されることにより、 径方向に拡張さ れた拡張部がパイプに形成されること、
駒の連結孔の内径が、 パイプの外径より大きく、 かつパイプの拡張部 の外径より小さいこと、
拡張部が駒の連結孔の内壁に圧接して、 連結具が駒の連結孔に固定さ れることよりなる帯状装身具における駒と連結具の固定構造。
2 . 駒の連結孔における開口部近傍より孔の奥寄りに拡張部が位置する こと、 かつ駒の連結孔内部における拡張部の外径が、 連結孔の開口部近 傍の内径よ り大きいことよりなる特許請求の範囲 1 に記載の帯状装身 具における駒と連結具の固定構造。
3 . 駒の外方に露出するパイプが連結ピンの軸で支持されることよりな る特許請求の範囲 1に記載の帯状装身具における駒と連結具の固定構 造。
4 . 連結ピンの頭部における軸寄りに、 該軸に連なる傾斜面が形成され ることよ りなる特許請求の範囲 1 に記載の帯状装身具における駒と連 結具の固定構造。
5 . 連結具が、 1本のパイプと、 該パイプの中に相対して挿入される 2 本の連結ピンとより成ること、
連結ピンの頭部がパイプ内に圧入されることにより、 2つの拡張部が パイプに形成されること、
帯状装身具における幅方向に相対するそれぞれの駒が連結孔を備え ること、
それぞれの駒の連結孔の内壁にそれぞれの拡張部が圧接することよ りなる特許請求の範囲 1に記載の帯状装身具における駒と連結具の固 定構造。
6 . それぞれの連結ピンの軸がその端部において接触することよりなる 特許請求の範囲 5に記載の帯状装身具における駒と連結具の固定構造。
7 . それぞれの連結ピンの軸が、 駒の連結孔近傍で相対することよりな る特許請求の範囲 5に記載の帯状装身具における駒と連結具の固定構 造。
8 . —方の駒の連結孔に固定された連結ピンが、 他方の駒の連結孔近傍 まで達する長さを備えることよりなる特許請求の範囲 7に記載の帯状 装身具における駒と連結具の固定構造。
9 . 帯状装身具における駒と該駒の連結孔に揷入される連結具とを固定 する方法であって、
駒の連結孔に連結具を挿入すること、
連結孔に揷入された連結具の少なく とも一部分を、 連結孔の開口部近 傍より奥寄りの位置で外方に拡張して、 連結孔の開口部近傍の内径より 大きい外径を有する拡張部を形成して之を連結孔の内壁に圧接させる ことよりなる帯状装身具における駒と連結具の固定方法。
1 0 . 請求項 1に記載の連結構造を備える腕時計バンドを含む腕時計。
1 1 . 一方の駒の連結孔に揷入される軸部と、
該軸部の端部に設けられ、 その軸部より大径で且つ軸方向にス リ ッ ト を有する他方の駒の連結孔に圧入される頭部とよりなる連結ピン。
1 2 . 頭部が軸部の両端に形成されていることを特徴とする特許請求の 範囲 1 1による連結ピン。
1 3 . 軸部と頭部との間に斜面が形成されていることを特徴とする特許 請求の範囲 1 1による連結ピン。
1 4 . 金属製の棒材を固定型に嵌め、 可動型で軸方向に圧力を加えるこ とにより、 駒の連結孔に挿通可能な軸部と、 何れか一方の型に形成され 内径が大きい部分によ り軸部の端部により軸部より大径な頭部を形成 すること、 前記頭部に軸方向のスリ ッ トを形成することよりなる連結ピ ンの製造方法。
1 5 . 多数の駒を連結ピンにより回動可能に連結してなる帯状装身具に おいて、 隣接する駒の装身具長手方向の一側面に駒の幅方向に延びる断 面半円形の突条が形成され、 他方の側面に前記突条に対応する断面半円 形の凹部が形成され、 その突条及び凹部が両側に隣接する駒の凹部及び 突条に回動可能に係合するように構成したことを特徴とする帯状装身 具における駒。
1 6 . 帯状装身具の駒が中央に配置される連結駒と、 その両側の縁駒と よりなり、 突条と凹部が連結駒に形成され、 突条と凹部の両端が縁駒に よって遮蔽されていることを特徴とする特許請求の範囲 1 5による帯 状装身具における駒。
PCT/JP1999/005087 1998-09-17 1999-09-17 Structure de fixation pour blocs, dispositif de raccordement, structures de cheville et bloc de raccordement dans un ornement en forme de bande WO2000016654A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020007005273A KR20010024631A (ko) 1998-09-17 1999-09-17 띠모양 장신구에 있어서의 블록과 연결 기구의 고정 구조,연결 핀 및 블록의 구조
EP99943398A EP1048240A1 (en) 1998-09-17 1999-09-17 Fixing structure for blocks and connecting device and structures of connecting pin and block in band-shaped ornament

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10280461A JP2000093214A (ja) 1998-09-17 1998-09-17 帯状装身具における駒と連結具の固定構造およびその方法
JP10/280461 1998-09-17
JP10/375001 1998-12-10
JP10375001A JP2000179511A (ja) 1998-12-10 1998-12-10 連結ピンの構造及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000016654A1 true WO2000016654A1 (fr) 2000-03-30

Family

ID=26553784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/005087 WO2000016654A1 (fr) 1998-09-17 1999-09-17 Structure de fixation pour blocs, dispositif de raccordement, structures de cheville et bloc de raccordement dans un ornement en forme de bande

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1048240A1 (ja)
KR (1) KR20010024631A (ja)
CN (1) CN1287477A (ja)
WO (1) WO2000016654A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007079845A1 (en) 2006-01-13 2007-07-19 Akzenta Paneele + Profile Gmbh A locking element for a fixing system for plate-shaped panels, a fixing system with said locking element, panels with said fixing system, methods for locking panels and a method of automatically mounting a locking element to a panel as well as an apparatus therefor
US20160316865A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 Motorola Mobility Llc Adjustable Wristband and Method for Resizing

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1428451B1 (fr) * 2002-12-11 2008-02-13 Rolex Sa Bracelet articulé à maillons
US7225955B2 (en) * 2003-03-06 2007-06-05 Seiko Epson Corporation Watchband and watch
US7107790B2 (en) 2003-10-14 2006-09-19 Nike, Inc. Flexible band
EP2260740A1 (fr) * 2009-06-08 2010-12-15 Rolex Sa Bracelet formé de maillons articulés
EP2380455B1 (fr) * 2010-04-23 2013-03-20 Montres Rado S.A. Bracelet a maillons articules
EP2484246B1 (fr) * 2011-02-03 2013-08-28 Montres Rado S.A. Bracelet de montre à maillons céramique
EP2741152B1 (fr) * 2012-12-06 2017-09-13 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Montre à bracelet munie d'un connecteur électrique
CN106998863B (zh) * 2014-10-30 2020-04-24 西铁城时计株式会社 带子
KR200484983Y1 (ko) * 2015-08-13 2017-11-16 에코시계 주식회사 세라믹 시계줄
EP3130248A1 (en) * 2015-08-13 2017-02-15 ECCO Watch Co., Ltd. Ceramic watch chain
US9693608B1 (en) * 2016-12-07 2017-07-04 Fossil Group, Inc. Link adjustment mechanism

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5113756U (ja) * 1974-07-19 1976-01-31
JPS577603U (ja) * 1980-06-11 1982-01-14
JPS5720204A (en) * 1981-03-05 1982-02-02 Banbi Kk Production of watch band
JPS58166708U (ja) * 1982-04-02 1983-11-07 都南金属工業株式会社 時計バンド
JPH01171205U (ja) * 1988-05-24 1989-12-04
JPH05228573A (ja) * 1992-02-21 1993-09-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 長尺物の製造設備
JPH109234A (ja) * 1996-06-19 1998-01-13 Yamahiro:Kk アンカーの製造方法及びアンカー

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5113756U (ja) * 1974-07-19 1976-01-31
JPS577603U (ja) * 1980-06-11 1982-01-14
JPS5720204A (en) * 1981-03-05 1982-02-02 Banbi Kk Production of watch band
JPS58166708U (ja) * 1982-04-02 1983-11-07 都南金属工業株式会社 時計バンド
JPH01171205U (ja) * 1988-05-24 1989-12-04
JPH05228573A (ja) * 1992-02-21 1993-09-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 長尺物の製造設備
JPH109234A (ja) * 1996-06-19 1998-01-13 Yamahiro:Kk アンカーの製造方法及びアンカー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007079845A1 (en) 2006-01-13 2007-07-19 Akzenta Paneele + Profile Gmbh A locking element for a fixing system for plate-shaped panels, a fixing system with said locking element, panels with said fixing system, methods for locking panels and a method of automatically mounting a locking element to a panel as well as an apparatus therefor
EP2511443A2 (en) 2006-01-13 2012-10-17 Akzenta Paneele + Profile GmbH A locking element for a fixing system for plate-shaped panels, a fixing system with said locking element, panels with said fixing system, methods for locking panels and a method of automatically mounting a locking element to a panel as well as an apparatus therefor
US20160316865A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 Motorola Mobility Llc Adjustable Wristband and Method for Resizing

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010024631A (ko) 2001-03-26
CN1287477A (zh) 2001-03-14
EP1048240A1 (en) 2000-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000016654A1 (fr) Structure de fixation pour blocs, dispositif de raccordement, structures de cheville et bloc de raccordement dans un ornement en forme de bande
KR100354370B1 (ko) 손목시계 밴드용 조정핀, 이 핀의 제조 방법 및 손목시계밴드의 연결 구조
JP3631678B2 (ja) 各々が一般に球状の形状を有する次々の要素で構成される装飾チェーン
US5086547A (en) Box and catch assembly for bracelets, necklaces, etc.
JP4169033B2 (ja) 連結具、バンド、および時計
US6381814B1 (en) Clasp with plug for items of gold and fashion jewellery such as bracelets, necklaces and similar
WO2002071884A1 (fr) Structure de raccordement de bande et procede de production d&#39;elements matrices destines a cette structure
JP2003189914A (ja) 帯状装身具
US6865908B1 (en) Jewelry connector
JP5497854B2 (ja) 装身具用連結具
JP3538753B2 (ja) アジャスト駒用連結ピン及びこれを用いた時計バンド・装身具
JP4344118B2 (ja) 装飾品の連結構造および装飾品
JP2000296007A (ja) 時計バンドの連結構造
JP4079662B2 (ja) 装身具用連結具
JP5845642B2 (ja) バンド
JP2000093214A (ja) 帯状装身具における駒と連結具の固定構造およびその方法
US6514004B2 (en) Connecting structure for pieces of a strap made of hard materials
JP7090988B2 (ja) バンドの製造方法
JP2006246929A (ja) 装身具用連結具とその製造方法
JP2000179511A (ja) 連結ピンの構造及びその製造方法
JP2002233405A (ja) 連結構造
JP2003111604A (ja) アジャスト駒用連結ピン及びこれを用いた時計バンド・装身具並びにアジャスト駒用連結構造。
JP2004000664A (ja) アジャスト駒用連結ピン,それを用いた時計バンド及び装身具
KR840000946Y1 (ko) 목걸이용 착탈식 걸쇠
KR200260669Y1 (ko) 귀고리

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99801875.9

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CH DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020007005273

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999943398

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999943398

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007005273

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999943398

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1020007005273

Country of ref document: KR