WO2000006398A1 - Pneumatique - Google Patents

Pneumatique Download PDF

Info

Publication number
WO2000006398A1
WO2000006398A1 PCT/JP1999/003932 JP9903932W WO0006398A1 WO 2000006398 A1 WO2000006398 A1 WO 2000006398A1 JP 9903932 W JP9903932 W JP 9903932W WO 0006398 A1 WO0006398 A1 WO 0006398A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
block
shaped
groove
tread
pneumatic tire
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/003932
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Kukimoto
Naomichi Funato
Shinya Yamamoto
Toshifumi Ikuno
Takashi Kobayashi
Original Assignee
Bridgestone Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corporation filed Critical Bridgestone Corporation
Priority to EP99931492A priority Critical patent/EP1034945A4/en
Priority to JP2000562226A priority patent/JP4035288B2/ja
Publication of WO2000006398A1 publication Critical patent/WO2000006398A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/11Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of isolated elements, e.g. blocks

Definitions

  • the present invention relates to a pneumatic tire, and particularly to a heavy-duty pneumatic radial tire having a block pattern as a tread pattern of a tire, and has a braking property on a wet road, a steering stability (hereinafter referred to as “et performance”), and a dry road.
  • et performance a steering stability
  • the present invention relates to an improved technique for improving performance such as uneven wear resistance, wear life, noise resistance, etc., without impairing the steering stability at a vehicle.
  • At least three zigzags extending in the center area of the tread along the outer circumference thereof.
  • the main groove is sandwiched between the main grooves.
  • Each of the land rows is divided into the land rows parallel to each other at the corner recesses, and the branches are alternately cut from the main groove.
  • a lug-block type tread pattern as shown in FIG. 1 comprising an array of blocks having a substantially S-shape defined by grooves and communication grooves connecting every other adjacent branch groove is disclosed in Japanese Unexamined Patent Publication No. It is proposed in Japanese Patent Publication No. 8711.
  • block-type tread patterns are used. Widely used. In general, block-type tread patterns are prone to the unique heel and toe wear of the block pattern, causing uneven wear.The uneven wear causes the wear speed to increase and the wear life to decrease. There was also. In addition, various noises are generated due to block patterns such as the tapping noise of ProcEtsu, the slipping noise at the block edge, and the air pumping due to the change of the groove volume at the time of contact with the ground, resulting in poor noise resistance. Atsuta.
  • a block type tread pattern in which S-shaped or Z-shaped blocks are arranged has been conventionally proposed.
  • such an S-shaped or Z-shaped block has a tread center.
  • only one row is arranged in the circumferential direction, and a normal second block row and shoulder block row are arranged on both sides.
  • the block rigidity and the block edge component of the second block row are insufficient, it is not necessarily required in terms of uneven wear resistance, ice and snow performance, wet performance and noise resistance. It was not satisfactory.
  • An object of the present invention is not to impair jet performance and steering stability on a dry road surface.
  • Another object of the present invention is to provide a pneumatic tire having a novel block type tread pattern, particularly a pneumatic radial tire for heavy loads, which can improve uneven wear resistance, wear life and noise resistance.
  • Another object of the present invention is to provide a pneumatic tire having a novel block type tread pattern capable of improving ice and snow performance, wet performance, uneven wear resistance and noise resistance, and particularly a pneumatic radial for heavy loads. To provide tires.
  • the present invention provides at least three main grooves extending in a circumferential direction in a central region of a tread, and a row of S-shaped or Z-shaped blocks arranged between the main grooves.
  • An air-filled tread pattern having a block type tread pattern consisting of a block row in which adjacent blocks in the row are partially overlapped in the circumferential direction, and a row of shoulder blocks arranged on both sides of the tread.
  • the S-shaped or Z-shaped blocks are circumferentially offset with respect to the shoulder blocks so that the grooves defining these blocks are not aligned in the lateral direction.
  • the overlap amount of the adjacent S-shaped blocks is 15 to 45% of the block circumferential length.
  • a branch groove having two or more bending points connecting adjacent main grooves to form an S-shaped or Z-shaped block wherein the depth of the groove near the main groove is the same as the depth of the main groove. It is preferable that the depth of the connecting portion connecting the vicinity of the main groove at the center of the block is substantially equal to that of the main groove, and is shallower than the depth of the main groove.
  • the width (B) of the branch groove near the main groove and the block tongue (A) at the center of the block are expressed by the following relational expression.
  • the inclination angle ⁇ of the branch groove for forming the S-shaped or Z-shaped block in the vicinity of the main groove with respect to the tire equatorial plane and the inclination angle ⁇ of the connecting portion of the groove are 45 ° ⁇ 90 ° and 0 °. ⁇ ⁇ 45 ° is preferred.
  • the circumferential width of the peripheral edge portion is 20 to 60% of the block circumferential length, and the maximum width in the tire axial direction is the maximum width of the shoulder block in the tire axial direction. Preferably, it is 1.0 to 1.6 times as large.
  • two rows of S-shaped or Z-shaped blocks arranged in the central region of the tread preferably form a directional pattern.
  • the main groove extending in the circumferential direction of the tread, at least one row of S-shaped or Z-shaped blocks sandwiched between the main grooves in the center area of the tread, and the block row
  • an S-shaped or Z adjacent in the circumferential direction is used.
  • the letter-shaped blocks overlap each other at a rate of 15 to 45% of the circumferential length of the block, and the overlapping portion is defined by narrow grooves inclined at 0 to 50 ° with respect to the tire circumferential direction.
  • the narrow groove preferably has a width of 3 mm or less.
  • the block unit is constituted by a block row in which adjacent blocks in the row are partially overlapped in the circumferential direction, and a row of shoulder blocks arranged on both sides of the tread, respectively.
  • the stiffness per unit area and edging component are increased, and wear resistance, wear life, edging performance, ice and snow performance, noise resistance and drainage are improved.
  • these blocks are defined by shifting the S-shaped or Z-shaped blocks in the circumferential direction from the shoulder dock. By preventing the grooves from being aligned in the horizontal direction, uneven wear peculiar to the block pattern, in particular, heel-and-toe wear can be suppressed.
  • a branch groove having two or more bending points connecting the adjacent main grooves in the center region of the tread is provided at predetermined intervals in the circumferential direction of the tread, so that the adjacent main grooves can be provided between the adjacent main grooves.
  • a row of multiple S- or Z-shaped blocks is formed.
  • adjacent blocks in the column partially overlap in the circumferential direction, and the overlap amount is 15 to 45% of the block circumferential length, preferably 35 to 40%. %.
  • the overlap amount should be large in order to reduce the motion of each block, and at least 15% of the block circumferential length is required. However, if it exceeds 45%, the circumferential end of each block shape becomes acute, and conversely, the movement of the end of the block increases, the uneven wear resistance is inferior, and the tire noise increases, which is preferable. Absent.
  • the groove depth near the main groove of the groove is substantially equal to the groove depth of the main groove, and near the main groove at the center of the block.
  • the groove depth of the connecting portion connecting the parts is shallower than the groove depth of the main groove, preferably less than 1/2. In this way, the rigidity of the S-shaped or Z-shaped block can be increased, and the amount of block deformation can be reduced.
  • the depth of the entire branch groove is smaller than the depth of the main groove, the wet performance at the end of wear deteriorates. Therefore, it is necessary that the depth of the main groove is substantially equal to the depth of the main groove, especially in the vicinity of the main groove.
  • the width (B) of the branch groove near the main groove and the block width (A) at the center of the block are 0.3 lx ABO. 40 x A, preferably 0.30 x A ⁇ B ⁇ 0.35 The relation of XA should be satisfied.
  • the S-shaped or Z-shaped block defined between the adjacent branch groove and the main groove described above has eight sides when the main groove is a straight groove, and has eight sides when the main groove is a zigzag groove. 8 or less Be on top. Setting the number of sides to eight or more is more advantageous for achieving both steering stability and uneven wear resistance.
  • the inclination angle ⁇ to the tire equatorial plane near the main groove of the branch groove for forming the S-shaped or Z-shaped block, and the inclination angle of the connecting portion of the groove are 45 ° ⁇ 90 ° and Preferably, 0 ° ⁇ 45 °.
  • the inclination angle a, 3) is preferably about 75 ° or 30 °.
  • the inclination angle ⁇ is 45. If i3 is less than and i3 exceeds 45 °, the end of the block becomes too sharp, and the rigidity of the end of the block decreases, resulting in an increase in the movement of the block.
  • the circumferential width of the peripheral edge portion is set to 20 to 6%, preferably 30 to 50% of the block circumferential length. In this case, the wet performance is improved, and the block rigidity can be sufficiently ensured.
  • the maximum width of the S-shaped or Z-shaped block in the tire axial direction is set to 1.0 to 1.6 times, preferably about 1.4 times the maximum width of the shoulder hook in the tire axial direction.
  • the ratio of the maximum width is less than 1.0 times, the edging component of the S-shaped or Z-shaped block is reduced, and the groove area is also reduced, so that the wet performance is reduced, while the ratio is more than 1.6 times. This is not preferable because the block rigidity decreases and the uneven wear resistance decreases.
  • two rows of S-shaped or Z-shaped blocks arranged in the central region of the tread preferably form a directional pattern.
  • the central part of the S-shaped or Z-shaped block can be divided by a sipe or a narrow groove having a groove depth of 1 Z 2 or less of the main groove depth.
  • the number of sides of the divided block is at least six.
  • S-shaped or Z-shaped blocks at least some of the adjacent sides are connected by a curve, or all corners of the block are curved with a predetermined curvature to further improve drainage. You may.
  • a main groove extending in the circumferential direction of the tread, a land portion sandwiched between the main grooves in the center of the tread, a branch groove extending from the main groove to the land portion, 0 to 50 in the circumferential direction of the tire connecting the branch grooves.
  • At least one row of blocks formed by dividing into S-shaped or Z-shaped blocks by narrow grooves inclined in the range of ⁇ , block rows arranged on both sides of the block row, and both sides of the tread Is a block-shaped tread pattern consisting of a row of shoulder dowels that are arranged in a row.
  • S-shaped or Z-shaped blocks that are adjacent in the circumferential direction have a ratio of 15 to 45% of the block circumferential length. Overlapping. In this way, it is possible to prevent stones generated in the groove of the overlap portion of the block during running of the tire by making the grooves narrow, and as a result, the groove bottom distortion caused by the stones is reduced. The generation of cracks based on the above can also be suppressed. It is preferable that the width of the narrow groove is 3 mm or less in consideration of prevention of stone piling.
  • the size of the block can be maximized by providing a narrow groove at an angle of 0 to 50 ° with respect to the tire equatorial plane at the overlapping part of the S-shaped or Z-shaped block adjacent in the circumferential direction.
  • the tilt angle is 50. Over, around the block The direction edge becomes sharp, and the rigidity of the edge of the block decreases, which causes an increase in the movement of the block.
  • the angle of inclination is 2-30. It is.
  • FIG. 1 is a partial plan development view of a tread showing an example of a conventional tread pattern.
  • FIG. 2 is a partial plan development view of a tread showing another example of a conventional tread pattern.
  • FIG. 3 is a partial plan development view of a tread showing a first example of a block type tread pattern according to the present invention.
  • FIG. 4 is a partial plan development view of a tread showing a second example of a block type tread pattern according to the present invention.
  • FIG. 5 is a partial plan development view of a tread showing a third example of a block type tread pattern according to the present invention.
  • FIG. 6 is a partial plan development view of a tread showing a fourth example of a block type tread pattern according to the present invention.
  • FIG. 7 is a partial plan development view of a tread showing a fifth example of a block type tread pattern according to the present invention.
  • FIG. 8 is a partial plan development view of a tread showing a sixth example of a block tie tread pattern according to the present invention.
  • FIG. 9 is a partial plan development view of a tread showing a seventh example of a block type tread pattern according to the present invention.
  • FIG. 10 is a partial plan development view of a tread showing an eighth example of the block-type tread pattern according to the present invention.
  • FIG. 11 is a partial plan development view of a tread showing a block type tread pattern as a comparative example.
  • FIG. 12a is a graph showing the relationship between B / A and jet performance in the tire of Example 1.
  • FIG. 12b is a graph showing the relationship between BZA and the circumferential rigidity of the block in the tire of Example 1.
  • FIG. 15 is a graph showing the relationship between the speed and the passing noise in the tire of Example 4.
  • FIG. 3 shows a first example of a block tie tread pattern used in the heavy-duty pneumatic radial tire of the present invention as a partially developed plan view of a tread.
  • reference numerals 1 and 2 denote three main grooves extending in a zigzag shape along the outer periphery in the central area of the trapezoid T, which are the central main groove 1 and the main grooves 2 on both sides.
  • Reference numeral 3 denotes a branch groove which is alternately cut from the main grooves 1 and 2 in parallel to each other at concave portions at both corners of the land portion sandwiched between the adjacent main grooves 1 and 2.
  • Numeral 4 is a connecting portion for connecting every other adjacent branch groove 3.
  • Reference numeral 5 denotes a Z-shaped block defined by main grooves 1 and 2 and a branch groove 3 having a connecting portion 4.
  • Reference numeral 6 denotes a shoulder block defined by lateral grooves 7 provided at predetermined intervals in the tire circumferential direction on both sides of the tread, that is, on the shoulder portion.
  • a block row consisting of Z-shaped blocks 5 formed on the land in the center of the tread is used to form a block E component that is effective for braking and driving force without reducing the block rigidity.
  • each block has two or more bending points and eight or more sides, which is advantageous for improving steering stability and preventing a decrease in wear resistance.
  • the Z-shaped blocks 5 in the center of the tread are shifted circumferentially by 1Z2 pitch with respect to the shoulder docks 6 on both sides of the tread, and the grooves 3 and 7 that define these blocks are horizontal. They are arranged so that they do not line up in one direction.
  • the amount of overlap ( ⁇ ) between circumferentially adjacent Z-shaped blocks 5 is within the range of 15 to 45% of the block circumferential length (L).
  • the groove depth near the main groove of the groove is substantially equal to the groove depth of the main grooves 1 and 2;
  • the groove depth of the connecting portion 4 connecting the vicinity of the main groove is shallower than the groove depth of the main groove, and is preferably 1/2 or less.
  • a sipe or a narrow groove may be provided in the center of the block 5 to divide the block.
  • the width (B) of the branch groove 3 in the vicinity of the main groove is within the range of 0.1 ⁇ 0.40 xA with respect to the block width (A) at the center of the block.
  • the inclination angle ⁇ of the branch groove 3 for forming the Z-shaped block 5 with respect to the tire equatorial plane near the main groove and the inclination angle ⁇ of the connecting portion 4 of the branch groove 3 are 45, respectively. ⁇ a 90. And 0 ° ⁇ 45. Within the range.
  • the width (W) in the tire axial direction of the circumferential edge portion is within a range of 20 to 60% of the length (L) in the circumferential direction of the block.
  • the maximum width (C) in the tire axial direction of the rectangular block 5 is within 1.0 to 1.6 times the maximum width (D) in the tire axial direction of the shoulder block 6.
  • FIG. 4 shows a second example of a block type tread pattern used for the heavy-duty pneumatic radial tire of the present invention as a partially developed plan view of the tread.
  • the two rows of the blocks 5 formed between the adjacent main grooves 1 and 2 are arranged substantially line-symmetrically with respect to the tire equatorial plane in the center of the tread. That is, since these blocks form a directional pattern, as shown by the arrows in FIG. 4, the water flow or air flow in the tread is directed in the same direction on the left and right, and is quickly discharged out of the tread.
  • the other specifications are the same as those in FIG.
  • FIG. 5 shows a third example of the block type tread pattern according to the present invention. In this case, three rows of Z-shaped blocks are provided in the central area of the tread by two central main grooves 1 and two main grooves 2 on both sides.
  • FIG. 6 shows a fourth example of the block type tread pattern according to the present invention.
  • four rows of Z-shaped blocks are provided in the center of the tread by three central main grooves 1 and two side main grooves 2.
  • FIG. 7 shows a fifth example of a block type tread pattern according to the present invention, which is a modification of FIG. In this case, the shape and the number of sides of the Z-shaped block 5 are different from those of FIG.
  • FIGS. 8 and 9 show sixth and seventh examples of the block type tread pattern according to the present invention, respectively.
  • an S-shaped or Z-shaped block 5 is provided with a sipe or a narrow groove 8 at the center thereof and divided into two small blocks 5-1 and 5-2.
  • FIG. 10 shows an eighth example of the block type tread pattern according to the present invention.
  • two central main grooves 1 and both-side main grooves 2 extending in a zigzag shape along the outer periphery are provided.
  • the land part sandwiched between the adjacent main grooves 1 is provided with branch grooves 3 which are alternately cut from the main grooves 1 at the corners on both sides thereof in parallel with the concave portions on both sides thereof, and connect every other adjacent branch grooves 3.
  • a center block row composed of Z-shaped blocks 10 is formed by providing narrow grooves, that is, sipes 9 in the center.
  • Reference numeral 6 denotes a shoulder block defined by lateral grooves 7 provided on both sides of the tread T, that is, at shoulder portions at predetermined intervals in the tire circumferential direction.
  • the amount of overlap (O) between adjacent Z-shaped blocks 10 is within the range of 15 to 45% of the block circumferential length (L) as in FIG.
  • the inclination angle ⁇ of the sipe 9 with respect to the tire equatorial plane is in the range of 0 to 50 °.
  • the sipe width is less than 3 mm.
  • a pneumatic radial tire for heavy load having a tire size of TBR 11 R 22.5 14 PR mounted on a rim of 22.5 x 7.50 was prepared as a test tire.
  • Such a tire has the same structure as a conventionally used tire.
  • Each of the tires of Examples 1 to 3 has a central main groove 1 (groove width: 7.5 mm, groove depth: 16.2 mm) and main grooves 2 on both sides (groove width: 12. Omm) shown in FIG. , Groove depth: 16.7 mm) and a block type tread pattern with a center of the degree of repetition T.
  • Table 1 shows the number of main grooves, the number of rows of S or Z-shaped blocks, the amount of overlap between adjacent blocks (%), B / A, and the inclination angles ⁇ and ⁇ in such a pattern.
  • the tire of Comparative Example 1 has a block type tread pattern shown in FIG. 11 as a control, and the tire of Comparative Example 2 has a block type tread pattern shown in FIG. Table 1 shows the specifications of this pattern.
  • the width (W) in the tire axial direction of the circumferential edge portion of the Z-shaped block is varied with respect to the circumferential length (L) of the block, so that the braking performance on wet road surfaces (
  • the results shown in Fig. 13 were obtained.
  • the braking performance is indicated by an index with Comparative Example 2 being 10 °, and the larger the value, the better the result.
  • the W / L ratio is in the range of 20 to 60%, the jet brake property is improved by 110 to 120%.
  • a pneumatic radial tire for heavy load having a tire size TBR 11 R 22.5 14 PR having a block type tread pattern shown in FIG. 4 was manufactured.
  • the number of the main grooves is 3, and the number of the main grooves is 38%.
  • the tire was mounted on a 2-D4 vehicle at an internal pressure of 8.0 kgf Zcm 2 , and abrupt braking was applied while traveling on a steel plate at a speed of 40 km, at a constant load, and at a depth of 3 mm.
  • the braking distance was measured as wet braking performance.
  • turning on a wet road surface was evaluated for wet turning performance.
  • the evaluation result is expressed as an index with Comparative Example 2 being 100 (the smaller the value, the better the result)
  • the tire of this example has a wet brake performance of 85, a ⁇ et turning performance of 90, and a ⁇ et performance of
  • the passing noise (dBZA) at the speed of the actual vehicle was measured, and the results shown in Fig. 15 were obtained. From FIG. 15, it can be seen that the noise is reduced at all running speeds as compared with the tire of Comparative Example 2.
  • a pneumatic radial tire for heavy load having a block tie tread pattern and having a tire size of TBR111R22.514PR was manufactured as shown in FIG.
  • the number of main grooves is 4, the row of Z-shaped blocks is 1, OZL is 38%, sipe width is 0.7mm, and sipe inclination angle ⁇ is 5. It is.
  • the uneven wear resistance, the wear life and the noise resistance are improved without impairing the steering stability not only on a dry road surface but also on a wet road surface.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

明 細 書 空気入りタイヤ 技術分野
本発明は、 空気入りタイヤ、 特にタイヤのトレッドパターンとしてブロックパ ターンを有する重荷重用空気入りラジアルタイヤに関するもので、 湿潤路面での 制動性、 操縦安定性 (以下ゥエツ ト性能と称する) および乾燥路面での操縦安定 性を損なうことなく耐偏摩耗性、 摩耗寿命、 耐騒音性等の性能向上を図った改良 技術に関するものである。
背景技術
トラック、 バスなどの重荷重用車両に用いる空気入りラジアルタイヤには、 リ ブ · ラグタイプのトレツドノ、"ターンゃ、 ラグ .ブロックタイプのトレツドノ、。ター ンが従来より広く用いられている。
従来の重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、 トレツドパターンがリブ · ラグタイプの場合、 タイヤの耐摩耗性は優れているが、 トレッ ドの中央域でのェ ッヂ効果が十分でなく、 ウエット性能に問題がある力、 あるいはトレッ ドパター ンがラグ ·ブロックタイプの場合、 ウエッ ト性能は優れているが、 トレッド中央 域でのブロック剛性が低く、 ドライ路面での操縦安定性、 耐摩耗性が不足する等 の問題があった。
そこで、 耐摩耗性の低下を伴うことなくゥエツト性能の向上と ドライ路面での 操縦安定性の改善を両立させるために、 トレツ ドの中央域にその外周に沿ってジ グザグ状に延びる少なく とも 3本の主溝と、 トレツドの両側残余域にて主溝に向 かいこれには達しない多数の切込み溝とを備えたトレツドパターンを有する空気 入りラジアルタイヤにおいて、 主溝の相互間に挟まれた陸部列の各々が、 その入 隅凹部にて互いに平行に該陸部列を区画する、 主溝から互い違いに切込んだ分岐 溝と、 互いに隣接する分岐溝を一つおきにつなぐ連絡溝とにより区画されたほぼ S字形をなすプロックの配列からなる図 1に示すようなラグ ·プロックタイプト レツ ドパターンが特開平 6— 8 7 1 1号公報に提案されている。
し力 し、 該公報に提案されたラグ ·プロックタイプトレツドパターンにおいて は、 耐偏摩耗性、 摩耗寿命、 耐騒音性等は向上しているが、 ショルダー部分がラ グ溝を備えたリブのためゥエツ ト路面での操縦安定性や氷雪性能が劣る問題があ つた。
また、 オールシーズン用または制動、 駆動性を重視した重荷重用空気入りラジ アルタイヤにおいて、 氷雪路面上でも制動、 駆動力を発生させるのに横方向の溝 が効果的であり、 ブロックタイプのトレッドパターンが広く用いられている。 一 般に、 ブロックタイプトレッドパターンにおいては、 ブロックパターン特有のヒ ールアンドトウ摩耗が発生しやすく、 偏摩耗の問題があり、 また偏摩耗に起因し て摩耗速度が速くなり、 摩耗寿命が低下するという問題もあった。 さらに、 プロ ックエツヂの打音、 ブロック端での滑りによるスリップ音、 接地時の溝容積の変 化によるエアポンピング等のブロックパターンに起因する種々の騒音が発生し、 耐騒音性に劣るという問題があつた。
この点に関し、 ブロックタイプトレツ ドパターンとして S字形または Z字形の ブロックを配列したものが従来提案されているが、 これは、 図 2に示すように、 かかる S字形または Z字形のプロックがトレツド中央部に周方向に一列だけ配列 され、 その両側に通常の第 2ブロック列およびショルダープロック列が配列され たものである。 しカゝし、 かかるブロックタイプトレッ ドパターンにおいては、 第 2ブロック列のブロック剛性およびブロックエツヂ成分が不足しているので、 耐 偏摩耗性、 氷雪性能、 ウエッ ト性能および耐騒音性の面で必ずしも満足いくもの ではなかった。
発明の開示
本発明の目的は、 ゥエツ ト性能および乾燥路面での操縦安定性を損なうことな く、 耐偏摩耗性、 摩耗寿命および耐騒音性を向上させ得る新規なブロックタイプ トレツドパターンを有する空気入りタイヤ、 特に重荷重用空気入りラジアルタイ ャを提供することにある。
また、 本発明の他の目的は、 氷雪性能、 ウエット性能、 耐偏摩耗性および耐騒 音性を向上させ得る新規なプロックタイプトレツドパターンを有する空気入りタ ィャ、 特に重荷重用空気入りラジアルタイヤを提供することにある。
上記目的を達成するために、 本発明は、 トレッ ドの中央域で周方向に延びる少 なく とも 3本の主溝と、 該主溝間に配列された S字形または Z字形ブロックの列 で、 該列内の隣接プロック同士が周方向で部分的にオーバーラップされてなるブ ロック列と、 トレツ ドの両側域にそれぞれ配列されたショルダブロックの列とか らなるプロックタイプのトレッドパターンを有する空気入りタイヤにある。 本発明の好適例においては、 S字形または Z字形ブロックを、 ショルダブロッ クに対し周方向にオフセッ トしてこれらプロックを画成する溝が横方向で一列に ならないようにする。
また、 S字形または Z字形のブロック列において、 隣接 S字形ブロックのォー バーラップ量がブロック周方向長の 1 5〜4 5 %であるのが好ましい。
さらに、 S字形または Z字形ブロックを形成するために隣接主溝間をつないだ 2個所以上の屈曲点を有する分岐溝で、 該溝の主溝近傍部の溝深さは主溝の溝深 さと実質同等で、 プロック中央部での主溝近傍部を結ぶ連結部分の溝深さは主溝 の溝深さより浅くするのが好ましい。 この場合、 分岐溝の主溝近傍部の幅 (B ) と、 ブロック中央部でのブロック蝠 (A) とが下記の関係式
0 . 1 X A≤B≤0 . 4 0 X A
を満足するのが好ましい。
なお、 S字形または Z字形ブロックを形成するための分岐溝の主溝近傍部のタ ィャ赤道面に対する傾斜角度 αと、 該溝の連結部分の傾斜角度 βが、 それぞれ 4 5 °≤α≤ 9 0 °および 0。≤β ^ 4 5 °であるのが好ましい。 また、 s字形または z字形ブロックは、 その周方向端縁部分のタイヤ軸方向幅 がブロック周方向長の 2 0〜6 0 %であり、 そのタイヤ軸方向最大幅がショルダ ブロックのタイヤ軸方向最大幅の 1 . 0〜1 . 6倍であるのが好ましい。
さらに、 トレツ ド中央域内に配列した S字形または Z字形プロックの 2列が好 ましくは方向性パターンを形成する。
なお、 第二の発明は、 トレッ ドの周方向に延びる主溝と、 トレッ ド中央域で該 主溝相互間に挟まれた S字形または Z字形ブロックの少なく とも一列と、 該ブロ ック列の両側に配列したプロック列と、 トレツドの両側域にそれぞれ配列された ショルダブ口ックの列とからなるブロックタイプのトレツ ドパターンを有する空 気入りタイヤにおいて、 周方向に隣接する S字形または Z字形プロック同士がブ ロック周方向長の 1 5〜4 5 %の割合でオーバーラップし、 該オーバーラップ部 分がタイヤ周方向に対し 0〜 5 0 °の範囲で傾斜した細溝によって区画されてい ることを特徴とする空気入りラジアルタイヤである。 細溝は 3 mm以下の幅を有 するのが好ましい。
本発明に係る空気入りラジアルタイヤおいて、 トレッ ドパターンをトレツ ドの 中央域で周方向に延びる少なく とも 3本の主溝と、 該主溝間に配列された S字形 または Z字形プロックの列で、 該列内の隣接プロック同士が周方向で部分的にォ 一バーラップされてなるブロック列と、 トレツ ドの両側域にそれぞれ配列された ショルダブロックの列とから構成したことにより、 ブロックの単位面積あたりの 剛性およびエツヂ成分が増大し、 耐摩耗性、 摩耗寿命、 ゥエツ ト性能、 氷雪性能、 耐騒音性および排水性が向上する。 特に、 トレッド中央域でのブロック剛性が低 下させることなく制動、 駆動力に有効なブロックエツヂ成分を増加させることが できるので、 ゥエツ ト路面およびドライ路面での操縦安定性を向上させることが できる。
本発明に係るブロックタイプトレツ ドパターンにおいては、 S字形または Z字 形ブロックをショルダブ口ックから周方向にずらしてこれらブロックを画成する 溝が横方向に一列にならないようにすることにより、 プロックパターンに特有の 偏摩耗、 特にヒールァンドトゥ摩耗の発生を抑制することができる。
本発明において、 トレッ ド中央域で隣接主溝間をつないだ 2個所以上の屈曲点 を有する分岐溝を、 トレツ ドの周方向に所定の間隔をおいて設けることにより、 該隣接主溝間に複数の S字形または Z字形のプロックよりなる列が形成されてい る。 、 この場合、 該列内の隣接ブロック同士が周方向で部分的にオーバーラップ されており、 そのオーバーラップ量はブロック周方向長の 1 5〜4 5 %、 好まし くは 3 5〜4 0 %である。 このように隣接した S字形または Z字形プロックをォ 一バーラップさせると、 ブロックの動きが低減され、 耐変摩耗性が向上するとと もに、 タイヤ騒音が減少する。 オーバーラップ量は、 個々のブロックの動きを低 減させるためには大きいほうが良く、 最低でもブロック周方向長の 1 5 %が必要 である。 しかし、 4 5 %を超えると、 個々のブロック形状の周方向端部が鋭角に なり、 逆に該ブロック端部の動きが増大し、 耐偏摩耗性が劣り、 タイヤ騒音も増 加して好ましくない。
隣接主溝間に S字形または Z字形に屈曲させて設けた分岐溝において、 該溝の 主溝近傍部の溝深さが主溝の溝深さと実質同等で、 プロック中央部での主溝近傍 部を結ぶ連結部分の溝深さが主溝の溝深さより浅く、 好ましくは 1 / 2以下にす る。 このようにして、 S字形または Z字形ブロックの剛性を高めることができ、 ブロック変形量を低減することができる。 しかし、 分岐溝全体の溝深さを主溝深 さより浅くすると、 摩耗末期でのウエット性能が低下するので、 特に主溝近傍部 では主溝深さと実質上同等とする必要がある。
この場合、 分岐溝の主溝近傍部の幅 (B ) と、 ブロック中央部でのブロック幅 ( A ) とが 0 . l x A B O . 4 0 x A、 好ましくは 0 . 3 0 x A≤B≤ 0 . 3 5 X Aの関係式を満足するようにする。
上述した隣接分岐溝と主溝間に画成された S字形または Z字形ブロックは、 主 溝が直線溝の場合、 辺の数が 8個で、 主溝がジグザグ溝の場合、 辺の数が 8個以 上になる。 辺の数を 8個以上にすることは、 操縦安定性と耐偏摩耗性とを両立さ せるのに一層有利になる。
S字形または Z字形ブロックを形成するための分岐溝の主溝近傍部のタイヤ赤 道面に対する傾斜角度 αと、 該溝の連結部分の傾斜角度 が、 それぞれ 4 5 °≤α≤ 9 0 °および 0 °≤β≤ 4 5 °であるのが好ましい。 特に、 傾斜角度 a、 )3は 7 5 °、 3 0 °程度が好ましい。 傾斜角度 αが 4 5。未満で、 かつ i3が 4 5 °を超えると、 ブ ロック端部が鋭角になりすぎ、 該ブロック端部の剛性が低下し、 ブロックの動き の増大を招くことになる。
上述した構造の S字形または Z字形プロックにおいて、 プロック幅と長さの比 を適正化することが特に重要である。 すなわち、 かかるブロックの幅ノ長さの比 を大きく していくと、 タイヤ軸方向のエツヂ成分は増加するが、 タイヤ周方向の ブロック剛性が低下するため、 ブロックの接地性が減少し、 ゥエツ ト性能が低下 する方向になる。 従って、 S字形または Z字形ブロックは、 その周方向端縁部分 のタイヤ軸方向幅がプロック周方向長の 2 0〜6◦%、 好ましくは 3 0〜5 0 % とする。 この場合、 ウエッ ト性能が向上するとともに、 ブロック剛性も十分に確 保することができる。
また、 S字形または Z字形ブロックのタイヤ軸方向最大幅がショルダブ口ック のタイヤ軸方向最大幅の 1 . 0〜 1 . 6倍、 好ましくは 1 . 4倍付近とする。 か かる最大幅の比が 1 . 0倍未満の場合、 S字形または Z字形ブロックのエツヂ成 分が減少するとともに、 溝面積も減少してウエッ ト性能が低下し、 一方 1 . 6倍 を超えると、 プロック剛性が減少して耐偏摩耗性が低下するので好ましくない。 さらに、 トレツド中央域内に配列した S字形または Z字形ブロックの 2列が好 ましくは方向性パターンを形成する。 特に、 隣接する 2列のブロック列がタイヤ 赤道面で実質的に線対称の関係で配列すると、 耐偏摩耗性とともに、 氷雪性能、 ウエッ ト性能および耐騒音性が向上する。 このように S字形または Z字形プロッ クを方向性パターンになるように配列すると、 水を左右同方向に流すことができ るので、 湿潤路面走行に際し、 迅速な排水により有効な接地面積を確保すること ができ、 雨天時の牽引性、 制動性を向上させることができる。 また、 負荷転動時 にブロックの変形、 振動により発生する踏面内の空気流れが速やかに踏面外に排 出され、 空気のよどみや空気流れのぶっかり合いがなくなり、 耐騒音性 (静粛性) も改善される。
なお、 S字形または Z字形プロックの中央部をサイプまたは主溝深さの 1 Z 2 以下の溝深さを有する細溝で分割することができる。 この場合、 分割されたプロ ックの辺の数は少なく とも 6個になる。 また、 S字形または Z字形ブロックにお いて、 少なく とも一部の隣接した辺同士を曲線で結ぶか、 ブロックのすべての角 部を所定の曲率を有する曲線として排水性をより一層の向上を図ってもよい。 第二の発明では、 トレッ ドの周方向に延びる主溝と、 トレッ ド中央域で該主溝 相互間に挟まれた陸部を、 該主溝から陸部内に延在する分岐溝と、 該分岐溝同士 を結ぶタイャ周方向に対し 0〜 5 0。の範囲で傾斜した細溝とによって S字形ま たは Z字形プロックに分割して形成された少なく とも一列のプロック列と、 該ブ ロック列の両側に配列したブロック列と、 トレツ ドの両側域にそれぞれ配列され たショルダブ口ックの列とからなるブロックタイプのトレツ ドパターンで、 周方 向に隣接する S字形または Z字形ブロック同士がブロック周方向長の 1 5〜4 5 %の割合でオーバーラップしている。 このようにして、 タイヤの走行中にブロ ックのオーバーラップ部分の溝に発生する石嚙みを細溝とすることにより防止す ることができ、 その結果石嚙みにより生じた溝底歪に基づくクラックの発生も抑 制することができる。 石嚙みの防止を考慮して、 細溝の幅は 3 mm以下にするの が好ましい。
細溝を周方向に隣接する S字形または Z字形プロックのオーバ一ラップ部分に タイヤ赤道面に対し 0〜5 0 °の傾斜角度で設けることにより、該ブロックの大き さを最大化することができ、 ブロック剛性の低下、 ひいてはタイヤ走行時のブロ ックの動きを防止することができる。 傾斜角度が 5 0。を超えると、 プロックの周 方向端縁部が鋭角になり、 該ブロック端縁部の剛性が低下し、 ブロックの動きの 増大を招くことになる。 好ましくは、 傾斜角度は 2〜 3 0。である。
図面の簡単な説明
図 1は従来のトレッドパターンの一例を示すトレッ ドの部分平面展開図である。 図 2は従来のトレツドパターンの他の例を示すトレッドの部分平面展開図であ る。
図 3は本発明に係るプロックタイプトレツドパターンの第 1例を示すトレツ ド の部分平面展開図である。
図 4は本発明に係るブロックタイプトレッ ドパターンの第 2例を示すトレッ ド の部分平面展開図である。
図 5は本発明に係るブロックタイプトレッ ドパターンの第 3例を示すトレッ ド の部分平面展開図である。
図 6は本発明に係るブロックタイプトレッ ドパターンの第 4例を示すトレツ ド の部分平面展開図である。
図 7は本発明に係るブロックタイプトレツ ドパターンの第 5例を示すトレツ ド の部分平面展開図である。
図 8は本発明に係るプロックタイブトレツ ドパターンの第 6例を示すトレツ ド の部分平面展開図である。
図 9は本発明に係るプロックタイプトレツ ドパターンの第 7例を示すトレツド の部分平面展開図である。
図 1 0は本発明に係るブロックタイプトレッ ドパターンの第 8例を示すトレツ ドの部分平面展開図である。
図 1 1は比較例としてのブロックタイブトレツ ドパターンを示すトレツ ドの部 分平面展開図である。
図 1 2 aは実施例 1のタイヤにおける B / Aとゥエツ ト性能との関係を示すグ ラフである。 図 1 2 bは実施例 1のタイヤにおける B ZAとプロックの周方向剛性との関係 を示すグラフである。
1 3は実施例 1のタイヤにおける W/ Lとゥエツ トブレーキ性との関係を示 図 1 4は実施例 1のタイヤにおける C /Dとウエッ ト性能と耐偏摩耗性との関 係を示すグラフである。
図 1 5は実施例 4のタイヤにおける速度と通過騒音との関係を示すグラフであ る。
発明を実施するための最良の形態
次に、 本発明に係るブロックタイプトレッ ドパターンの一例を図面を参照して 説明する。
本発明の重荷重用空気入りラジアルタイヤに用いるプロックタイブトレツ ドパ ターンの第 1例を、 トレッ ドの部分平面展開図として図 3に示す。 図中、 1, 2 は卜レツド Tの中央域でその外周に沿ってジグザグ状に延びる 3本の主溝で、 中 央主溝 1と両側主溝 2とする。 3は隣接主溝 1, 2間に挟まれた陸部にその両側 入隅凹部で互いに平行に該主溝 1, 2から互い違いに切込んだ分岐溝である。 4 はこれら隣接する分岐溝 3を一つおきにつなぐ連結部分である。 5は主溝 1, 2 と、 連結部分 4を備えた分岐溝 3とにより画成された Z字形ブロックである。 6 はトレツドの両側域、 すなわちショルダ部分にタイヤ周方向に所定間隔で設けた 横溝 7により画成されたショルダブロックである。
図 3に示すように、 トレツド中央域内の陸部に形成された Z字形プロック 5か らなるブロック列により、 ブロック剛性を低下させることなく、 制動、 駆動力に 有効なブロックエツヂ成分をトレツ ド中央域で増加させることができ、 これによ りゥエツト路面およびドライ路面での操縦安定性を向上させることができる。 ま た、 各ブロックは屈曲点が 2箇所以上あり、 また辺の数が 8個以上あるので、 操 縦安定性の向上とともに耐摩耗性の低下防止に有利である。 トレッ ド中央域の Z字形ブロック 5は、 図 3に示すように、 トレッド両側域の ショルダブ口ック 6に対し周方向に 1Z2ピッチだけずれて、 これらブロックを 画成する溝 3, 7が横方向で一列にならないように配列されている。
周方向に隣接する Z字形ブロック 5同士のオーバーラップ量 (〇) は、 ブロッ ク周方向長 (L) の 1 5〜45 %の範囲内にある。
隣接主溝 1, 2間に Z字形に屈曲させて設けた分岐溝 3において、 該溝の主溝 近傍部の溝深さは主溝 1, 2の溝深さと実質同等で、 ブロック中央部での主溝近 傍部を結ぶ連結部分 4の溝深さが主溝の溝深さより浅く、 好ましくは 1/2以下 である。 また、 該ブロック 5の中央部にサイプまたは細溝 (図示せず) を設けて ブロックを分割してもよい。 この場合、 分岐溝 3の主溝近傍部の幅 (B) は、 ブ ロック中央部でのブロック幅 (A) に対し 0. 1 χΑ≤Β≤0. 40 xAの範囲 内にある。
Z字形プロック 5を形成するための分岐溝 3の主溝近傍部のタイヤ赤道面に対 する傾斜角度 αと、 該分岐溝 3の連結部分 4の傾斜角度 βが、 それぞれ 45。≤a 90。および 0°≤β≤ 45。の範囲内にある。
Ζ字形ブロック 5において、 周方向端縁部分のタイヤ軸方向幅 (W) はブロッ ク周方向長 (L) の 20〜 60%範囲内にある。 また、 Ζ字形ブロック 5のタイ ャ軸方向最大幅 (C) がショルダブロック 6のタイヤ軸方向最大幅 (D) の 1. 0〜: 1. 6倍の範囲内にある。
本発明の重荷重用空気入りラジアルタイヤに用いるプロックタイプトレツ ドパ ターンの第 2例を、 トレッ ドの部分平面展開図として図 4に示す。 この場合、 隣 接主溝 1, 2間に形成されたブロック 5の 2列は、 トレッ ド中央域でタイヤ赤道 面に対し実質的に線対称の関係で配列されている。 すなわち、 これらブロックが 方向性パターンを形成するので、 図 4に矢印で示すように、 踏面内での水流また は空気の流れが左右同方向に指向し、 速やかに踏面外に排出される。 図 4に示す 例においても、 他の諸元は図 3と同じである。 図 5は、 本発明に係るブロックタイプトレッ ドパターンの第 3例を示す。 この 場合、 トレツ ド中央域に 2本の中央主溝 1と 2本の両側主溝 2とにより Z字形ブ 口ックの列が 3列設けられている。
図 6は、 本発明に係るブロックタイプトレッ ドパターンの第 4例を示す。 この 場合、 3本の中央主溝 1と、 2本の両側主溝 2とにより トレッ ド中央域に Z字形 ブロックの列が 4列設けられている。
図 7は、本発明に係るプロックタイプトレツ ドパターンの第 5例を示すもので、 図 4の変形例である。 この場合、 Z字形ブロック 5の形状および辺の数が図 4の ものと異なるだけである。
図 8および図 9は、 それぞれ本発明に係るブロックタイプトレツドパターンの 第 6および 7例を示す。 この場合、 排水性をさらに高めるため、 S字形または Z 字形ブロック 5の中央部にサイプまたは細溝 8を設けて 2つの小プロック 5— 1, 5— 2に分割したものである。
図 1 0は、 本発明に係るブロックタイプトレツ ドパターンの第 8例を示す。 こ の場合、 トレッド Tの中央域に、 その外周に沿ってジグザグ状に延びる 2本の中 央主溝 1と両側主溝 2とを設ける。 隣接主溝 1間に挟まれた陸部にその両側入隅 凹部で互いに平行に該主溝 1から互い違いに切込んだ分岐溝 3を設け、 これら隣 接する分岐溝 3を一つおきにつなぐように細溝、 すなわちサイプ 9を設けること により、 Z字形ブロック 1 0よりなるセンターブロック列を形成する。 また、 主 溝 1, 2間に挟まれた陸部を互いに平行な横溝 1 1により区画してセカンドプロ ック 1 2よりなるプロック列を形成する。 6はトレッ ド Tの両側域、 すなわちシ ョルダ部分にタイヤ周方向に所定間隔で設けた横溝 7により画成されたショルダ ブロックである。
センターブロック列において、 隣接 Z字形ブロック 1 0同士のオーバーラップ 量 (O ) は、 図 3と同様にブロック周方向長 (L ) の 1 5〜4 5 %の範囲内にあ る。 また、 サイプ 9のタイヤ赤道面に対する傾斜角度 Θは 0〜5 0 °の範囲内にあ り、 サイプの幅は 3 mm以下である。
次に、 本発明を実施例につき説明するが、 該実施例に限定するものではない。 実施例 1〜 3 ,比較例 1〜 2
本例においては、 22. 5 x 7. 50のリムに装着される TBR 1 1 R22. 5 14 P Rのタイヤサイズを有する重荷重用空気入りラジアルタイヤを供試タ ィャとして用意した。 なお、 かかるタイヤは従来使用されているタイヤと同一の 構造を有する。
実施例 1〜3のタイヤは、 それぞれ図 3に示す中央主溝 1 (溝幅: 7. 5 mm, 溝深さ : 1 6. 2 mm) と両側主溝 2 (溝幅: 1 2. Omm, 溝深さ : 1 6. 7 mm) をとレツ ト度 Tの中央域に備えたブロックタイプトレツドパターンを有す る。 かかるパターンにおける主溝本数、 Sまたは Z字形ブロックの列数、 隣接ブ ロックのオーバーラップ量 (%) 、 B/A, 傾斜角度 α、 βを表 1に示す。
比較例 1のタイヤはコントローノレとして図 1 1に示すブロックタイプトレッド パターンを有し、 比較例 2のタイヤは図 2に示すブロックタイブトレツドパター ンを有する。 かかるパターンの諸元も表 1に示す。
上記各タイヤを内圧 8. O k g f Zc m 2にて 2D 4の車両に装着し、 高速道 主体路線 (高速道:一般道が約 90 : 1 0) で実車試験を行い、 耐偏摩耗性、 摩 耗寿命および騒音について評価を行った。 耐偏摩耗性および摩耗寿命は、 比較例 1を 1 00として指数で表示し、数値が大なるほど、結果は良好である。騒音(d B/A) は比較例 1をコントロールとしてこれに対する増減で示した。 評価結果 を表 1に示す。 表 1
Figure imgf000015_0001
また、 実施例 1のタイヤにおいて、 ブロックの BZA比を 0から 0. 5まで変 動させてウエッ ト性能と、 周方向剛性を測定して図 1 2 (a) および図 12 (b) に示す結果を得た。 なお、 ウエッ ト性能は、 摩耗末期の残主溝深さが 6 mmにお ける BZAが 0. 5のときを 100とした指数で表示し、 周方向剛性は、 新品時 のタイヤを 1 00とした指数で表示し、 いずれも数値が大なるほど、 結果が良好 である。 図 1 2から、 B/Aは 0. 1〜0. 4の範囲内にあるのが好ましいこと が分かる。
さらに、 実施例 1のタイヤにおいて、 Z字形ブロックの周方向端縁部分のタイ ャ軸方向幅 (W) を該ブロックの周方向長 (L) に対して変動させて湿潤路面で の制動性 (ゥエツ トブレーキ性) を評価して図 1 3に示す結果を得た。 制動性は、 比較例 2を 10◦として指数で表示し、 数値が大なるほど、 結果が良好である。 図 1 3から明らかなように、 W/L比が 20〜60%の範囲內でゥエツ トブレー キ性が 110〜 1 20%向上している。
なお、 実施例 1のタイヤにおいて、 Z字形ブロックのタイヤ軸方向最大幅 (C) のショルダブロックのタイヤ軸方向最大幅 (D) に対する割合を変動させること により、 ゥエツ 卜性能と耐偏摩耗性とを実車走行試験により評価して図 14に示 す結果を得た。 これらの性能は、 比較例 2を 100として指数で表示し、 数値が 大なるほど、 結果が良好である。 図 14から、 CZD比が 100〜 1 60%の時 に、 ウエッ ト性能と耐偏摩耗性との両立が図られ、 特に 140%付近で極めて高 度に両立していることが分かる。
実施例 4
本例においては、 図 4に示すブロックタイブトレツ ドパターンを有するタイヤ サイズ TBR 1 1 R22. 5 14 P Rの重荷重用空気入りラジアルタイヤを製 造した。 このパターンにおいて、 主溝本数は 3で、 〇 乙は38%でぁる。
このタイヤを内圧 8. 0 k g f Zcm2にて 2— D4の車両に装着し、 鉄板路 面上を速度 40 km,時、 定積荷重、 水深 3 mmの条件下走行中に急制動をかけ てウエッ トブレーキ性として制動距離を測定した。 また、 湿潤路面上で旋回して ウエッ ト旋回性能を評価した。 評価結果を、 比較例 2を 100として指数で表示 すると (数値が小なるほど、 結果が良好) 、 本例のタイヤはウエッ トブレーキ性 が 85で、 ゥエツ ト旋回性能が 90となり、 ゥエツ ト性能が大幅に向上していた. また、 実車走行の速度での通過騒音 (d BZA) を測定して図 15に示す結果 を得た。 図 15から、 比較例 2のタイヤに比し騒音がすべての走行速度で低下し ていることが分かる。
実施例 5
本例においては、 図 10にブロックタイブトレツ ドパターンを有するタイヤサ ィズ TBR1 1 R22. 5 14 P Rの重荷重用空気入りラジアルタイヤを製造 した。 このパターンにおいて、 主溝本数は 4、 Z字形ブロックの列は 1、 OZL は 38%、 サイプの幅は 0. 7mm、 サイプの傾斜角度 Θは 5。である。
このタイヤを内圧 8. 0 k g f / c m2にて 2—D 4の車両に装着して実車走 行試験を行った。 その結果、 耐偏摩耗性は比較例 2を 100とする指数表示で 1 10と良好であった。 また、 10%摩耗時のタイヤ 1本におけるサイプの石嚙み 数はゼロで、 比較例 2のタイヤでは 5個であった。
産業上の利用可能性
本発明の空気入りタイヤ、 特に重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいては、 乾燥路面のみならず湿潤路面での操縦安定性を損なうことなく、 耐偏摩耗性、 摩 耗寿命および耐騒音性を向上させることができ、 また氷雪性能、 牽引性、 耐石嚙 み性等の向上も図ることができる。 従って、 オールシーズンタイヤまたは制動、 駆動性を重視したタイヤとして有利に用いることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . トレッ ドの中央域で周方向に延びる少なく とも 3本の主溝と、 該主溝間 に配列された S字形または Z字形プロックの列で、 該列内の隣接ブロック同士が 周方向で部分的にオーバーラップされてなるブロック列と、 トレッドの両側域に それぞれ配列されたショルダブロックの列とからなるブロックタイプのトレッド パターンを有する空気入りタイヤ。
2 . 前記 S字形または Z字形ブロックを、 前記ショルダブロックに対し周方向 にオフセッ トする請求の範囲第 1記載の空気入りタイヤ。
3 . 前記 S字形または Z字形のブロック列において、 隣接 S字形または Z字 形ブロックのオーバーラップ量が該ブロックの周方向長の 1 5〜4 5 %である請 求の範囲第 1記載の空気入りタイヤ。
4 . 前記 S字形または Z字形ブロックを形成するために前記隣接主溝間をつ ないだ 2個所以上の屈曲点を有する分岐溝で、 該溝の主溝近傍部の溝深さは主溝 の溝深さと実質同等で、 プロック中央部での主溝近傍部を結ぶ連結部分の溝深さ は主溝の溝深さより浅い請求の範囲第 1記載の空気入りタイヤ。
5 . 前記分岐溝の主溝近傍部の幅 ( B ) と、 ブロック中央部でのブロック幅 (A) とが下記の関係式
0 . 1 X A≤B≤ 0 . 4 0 X A
を満足する請求の範囲第 4記載の空気入りタイヤ。
6 . 前記分岐溝の主溝近傍部のタイヤ赤道面に対する傾斜角度 αと、 該溝の 連結部分の傾斜角度 βが、それぞれ 4 5 °≤α≤ 9 0 °および 0 °≤β≤ 4 5 °である請 求の範囲第 4記載の空気入りタイヤ。
7 . 前記 S字形または Ζ字形ブロックの周方向端縁部分のタィャ軸方向幅が 該ブロックの周方向長の 2 0〜6 0 %である請求の範囲第 1記載の空気入りタイ ャ。
8 . 前記 S字形または Z字形ブロックのタイャ軸方向最大幅が前記ショルダ ブロックのタイヤ軸方向最大幅の 1 . 0〜1 . 6倍である請求の範囲第 1記載の 空気入りタイヤ。
9 . 前記トレッド中央域内に配列した S字形または Z字形ブロックの 2列が 方向性パターンを形成する請求の範囲第 1記載の空気入りタイヤ。
1 0 . トレッ ドの周方向に延びる主溝と、 トレッ ド中央域で該主溝相互間に 挟まれた S字形または Z字形プロックの少なく とも一列と、 該ブロック列の両側 に配列したブロック列と、 トレツ ドの両側域にそれぞれ配列されたショルダブ口 ックの列とからなるブロックタイプのトレツドパターンを有する空気入りタイヤ において、 周方向に隣接する S字形または Z字形プロック同士がプロック周方向 長の 1 5〜4 5 %の割合でオーバーラップし、 該オーバーラップ部分がタイヤ周 方向に対し 0〜 5 0 °の範囲で傾斜した細溝によって区画されていることを特徴 とする空気入りラジアルタイヤ。
1 1 . 前記細溝は 3 mm以下の幅を有する請求の範囲第 1 0記載の空気入り タイヤ。
PCT/JP1999/003932 1998-07-29 1999-07-22 Pneumatique WO2000006398A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99931492A EP1034945A4 (en) 1998-07-29 1999-07-22 TIRE
JP2000562226A JP4035288B2 (ja) 1998-07-29 1999-07-22 空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21393598 1998-07-29
JP21393398 1998-07-29
JP10/213936 1998-07-29
JP10/213931 1998-07-29
JP21393298 1998-07-29
JP10/213932 1998-07-29
JP21393198 1998-07-29
JP10/213933 1998-07-29
JP10/213935 1998-07-29
JP21393698 1998-07-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000006398A1 true WO2000006398A1 (fr) 2000-02-10

Family

ID=27529564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/003932 WO2000006398A1 (fr) 1998-07-29 1999-07-22 Pneumatique

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1034945A4 (ja)
JP (1) JP4035288B2 (ja)
WO (1) WO2000006398A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000158916A (ja) * 1998-11-27 2000-06-13 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2002046423A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The 空気入りタイヤ
JP2002307913A (ja) * 2001-04-09 2002-10-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2004216979A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2005263159A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2005289124A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
WO2008143001A1 (ja) * 2007-05-11 2008-11-27 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. 空気入りタイヤ
WO2015012402A1 (ja) * 2013-07-26 2015-01-29 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
JP2015024757A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
JP2015024758A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
US9590250B2 (en) 2011-05-20 2017-03-07 Robert Bosch Gmbh Layer system, energy store, and method for manufacturing an energy store
JP2018111402A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2018187975A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP7380101B2 (ja) 2019-11-11 2023-11-15 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP7424159B2 (ja) 2020-03-26 2024-01-30 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP7438809B2 (ja) 2020-03-26 2024-02-27 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4586486B2 (ja) * 2004-10-18 2010-11-24 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5135904A (ja) * 1974-07-25 1976-03-26 Michelin & Cie
JPS61261109A (ja) * 1985-05-14 1986-11-19 Bridgestone Corp 牽引,制動性能にすぐれる空気入りタイヤ
JPH05104909A (ja) * 1991-10-14 1993-04-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPH068711A (ja) * 1992-06-25 1994-01-18 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH06171315A (ja) * 1992-12-04 1994-06-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2142885B (en) * 1983-07-07 1987-05-28 Dunlop Ltd Tyre tread
EP0235072A2 (en) * 1986-01-29 1987-09-02 The Goodyear Tire & Rubber Company All-season pneumatic tire with improved tread stiffness

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5135904A (ja) * 1974-07-25 1976-03-26 Michelin & Cie
JPS61261109A (ja) * 1985-05-14 1986-11-19 Bridgestone Corp 牽引,制動性能にすぐれる空気入りタイヤ
JPH05104909A (ja) * 1991-10-14 1993-04-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPH068711A (ja) * 1992-06-25 1994-01-18 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH06171315A (ja) * 1992-12-04 1994-06-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1034945A4 *

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000158916A (ja) * 1998-11-27 2000-06-13 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2002046423A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The 空気入りタイヤ
JP2002307913A (ja) * 2001-04-09 2002-10-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2004216979A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2005263159A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2005289124A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
US8997810B2 (en) 2007-05-11 2015-04-07 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread having notch portions in shoulder block
WO2008143001A1 (ja) * 2007-05-11 2008-11-27 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. 空気入りタイヤ
US9590250B2 (en) 2011-05-20 2017-03-07 Robert Bosch Gmbh Layer system, energy store, and method for manufacturing an energy store
JP2015024758A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
CN104339986A (zh) * 2013-07-26 2015-02-11 株式会社普利司通 充气子午线轮胎
JP2015024757A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
WO2015012402A1 (ja) * 2013-07-26 2015-01-29 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
JP2018111402A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2018187975A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP7380101B2 (ja) 2019-11-11 2023-11-15 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP7424159B2 (ja) 2020-03-26 2024-01-30 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP7438809B2 (ja) 2020-03-26 2024-02-27 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1034945A1 (en) 2000-09-13
JP4035288B2 (ja) 2008-01-16
EP1034945A4 (en) 2002-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10647159B2 (en) Tyre for vehicle wheels having improved tread pattern
CN101920636B (zh) 充气轮胎
EP2163405B1 (en) Pneumatic tire
KR101793632B1 (ko) 공기 타이어
EP2108531B1 (en) Pneumatic tire
JP3380647B2 (ja) タイヤの非対称形トレッド
US9079460B2 (en) Pneumatic tire
US8813800B2 (en) Pneumatic tire
EP2130692B1 (en) Pneumatic tire
US20070240801A1 (en) Pneumatic Tire
JPS62214004A (ja) 高速用空気入りラジアルタイヤ
WO2000006398A1 (fr) Pneumatique
US6079464A (en) Studless tire having lateral grooves
JPH0547405B2 (ja)
JP4472110B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4262817B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP2316665B1 (en) Pneumatic tire
EP0870630A2 (en) Pneumatic tire
JP2006298202A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05229310A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3426384B2 (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ
JP2819146B2 (ja) 氷雪路用重荷重空気入りラジアルタイヤ
JP3471518B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP2000043513A (ja) 空気入りタイヤ
JPH10324116A (ja) 操縦安定性に優れる空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999931492

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09509496

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999931492

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999931492

Country of ref document: EP