WO1999067453A1 - Needle selector for knitting machine - Google Patents

Needle selector for knitting machine Download PDF

Info

Publication number
WO1999067453A1
WO1999067453A1 PCT/JP1999/003372 JP9903372W WO9967453A1 WO 1999067453 A1 WO1999067453 A1 WO 1999067453A1 JP 9903372 W JP9903372 W JP 9903372W WO 9967453 A1 WO9967453 A1 WO 9967453A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rod
shaped electrode
knitting machine
electrode body
piezoelectric
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/003372
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Enomoto
Toshio Watanabe
Kazuhisa Watanabe
Original Assignee
Wac Data Service Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wac Data Service Kabushiki Kaisha filed Critical Wac Data Service Kabushiki Kaisha
Priority to KR1019997011577A priority Critical patent/KR100355596B1/ko
Priority to DE69921598T priority patent/DE69921598T2/de
Priority to US09/486,091 priority patent/US6220062B1/en
Priority to JP2000556091A priority patent/JP4116251B2/ja
Priority to EP99926791A priority patent/EP1018571B1/en
Publication of WO1999067453A1 publication Critical patent/WO1999067453A1/ja
Priority to HK00107407A priority patent/HK1028626A1/xx

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B35/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, knitting machines, not otherwise provided for
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/66Devices for determining or controlling patterns ; Programme-control arrangements
    • D04B15/68Devices for determining or controlling patterns ; Programme-control arrangements characterised by the knitting instruments used
    • D04B15/78Electrical devices

Definitions

  • the present invention relates to a needle selecting device used for a knitting machine such as a circular knitting machine or a flat knitting machine. More specifically, the present invention relates to a needle selection device for a knitting machine that selects a knitting needle by a piezoelectric drive mechanism in the knitting machine.
  • a knitting machine such as a circular knitting machine or a flat knitting machine
  • up-and-down movement of a knitting needle is selected based on a knitting procedure stored in a storage device such as a floppy disk to knit a knitted fabric having a desired knitting structure.
  • Various needle selection devices are used to select the vertical movement of the knitting needle. Therefore, prior to describing the needle selecting device of the present invention, an outline of the needle selecting operation in the knitting machine will be described below based on a circular knitting machine schematically shown in FIGS.
  • FIG. 6A is a schematic perspective view illustrating a basic knitting mechanism of the circular knitting machine.
  • the circular knitting machine has a plurality of vertical grooves (not shown) provided along the longitudinal axis of the knitting cylinder 1 on the circumferential surface of the knitting cylinder 1 rotating as shown by arrow A.
  • the knitting needle 2 is slidably arranged inside.
  • a normal needle selection jack 12 is arranged so as to be able to abut below the knitting needle 2.
  • a cylindrical force base 15a is arranged stationary, and above the cam base, a plurality of cams 15 of a predetermined shape and at a predetermined interval are arranged. ing.
  • the basic principle of knitting is that each knitting needle 2 on the rotating knitting cylinder 1 is pushed upward through the needle selection jack 12, and as a result, the hook of the knitting needle 2 protruding from the upper surface of the knitting cylinder 1 A yarn loop is formed by supplying the yarn 5 taken out from the yarn bohin 6 to the knitting needle 2, and then the knitting needle 2 is lowered by a known mechanism (not shown). This forms one stitch. Therefore, a stitch can be formed by selecting whether or not to give a vertical movement to the knitting needle 2, or a desired knitted fabric can be knitted by proceeding to the next knitting step so as not to form a stitch. .
  • the knitting machine In order to apply such an operation to the knitting needle, the knitting machine usually arranges the needle selection jacks 12 so as to abut below the knitting needles 2 and based on information from the controller 4 having a storage device for the knitting structure.
  • the vertical movement of the knitting needles is controlled by selectively engaging the needle selection jacks 12 with the knitting needles 2 by using the needle selection device 3 which is operated by the hand.
  • FIGS. 6B and 6C showing the relationship between the knitting needles, the selection jacks, and the needle selection means, a case where the piezoelectric body used in the present invention is used as the needle selection means will be described below.
  • the piezoelectric body 47 can be curved as shown in FIG. 6B or can be curved in the opposite direction as shown in FIG. 6B, as shown in FIG. 6C, depending on the method of applying a voltage.
  • the finger 9 is arranged in cooperation with the tip of the piezoelectric body 47.
  • the piezoelectric body 47, the finger 9, and the raising cam 15 are positioned in the drawing sheet, and the knitting needle 2 and the needle selection jack 13 are drawn together with the knitting cylinder 1 (not shown). Is making a circular motion from above to below (or vice versa).
  • the needle selection jack 12 can swing about the fulcrum 12 a, and the needle selection pad 13 and the lifting cam battery 14 are directed upward from the needle selection jack 12 as shown in the figure. It is provided so as to protrude.
  • the needle selection butt 13 of the needle selection jack 12 that moves circularly collides with the finger 9, and as a result, the needle selection jack becomes the fulcrum 1.
  • the raising cam battery 14 of the needle selection jack 12 cannot engage with the raising cam 15. Therefore, the needle selection jack 12 is not pushed upward by the raising cam 15 and the knitting needle 2 is not pushed upward at the same time.
  • the finger 9 at the tip of the piezoelectric body 47 is connected to the needle selection bar of the needle selection jack 12 that moves circularly with the knitting cylinder 1.
  • the pin 13 does not collide, and the needle selection jack 1 2 maintains the vertical position.
  • the lifting cam butt 14 at the lower end of the needle selection jack 12 becomes the inclined surface of the lifting cam 15. , And the knitting needle 2 is pushed upward accordingly.
  • the most important performance for knitting is the high productivity, that is, the ability to increase the number of rotations of the knitting cylinder.
  • the needle selecting device that controls the upward movement of the knitting needle at high speed.
  • various knitting needle selection devices that operate at high speed have been developed and used.
  • the same applicant as the applicant of the present invention has proposed a needle selecting device configured to swing a plurality of fingers by utilizing the attraction or repulsion of an electromagnet (Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-224). (See Japanese Patent Publication No. 845), which is faster and smaller than the conventional needle selection device, and saves power consumption.
  • the same applicant as the applicant of the present invention has replaced the above-described needle selecting device using an electromagnet with a piezoelectric method of selecting a knitting needle by operating the finger itself by bending a piezoelectric element.
  • a needle device was proposed (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-28451), and the speed, size, and energy saving of the needle selection device were further improved.
  • Fig. 7A shows an improved device of this piezoelectric needle selection device.
  • This improved device is a Japanese patent Referring to FIG.7A based on claim 1 of the first embodiment, a finger 9 is movably arranged on a piezoelectric body 7 having a piezoelectric element, and electric power is supplied to the piezoelectric element. The finger 9 is actuated, and the operation of the finger 9 selects a knitting needle of the knitting machine (more specifically, through a needle selection jack), thereby enabling knitting of a knitted fabric having a predetermined pattern structure.
  • a needle selecting device for a knitting machine wherein the rear end of the piezoelectric body 7 is movably supported by a support 21 or a recess 22 of a housing via a spherical body, that is, a rotating body 20.
  • the distal end of the body 7 is movably connected to the rear end of the finger 9 via a spherical body, that is, a rotating body 16, into the U-shaped groove 17 at the rear end of the piezoelectric body 7.
  • the predetermined position is sandwiched between the support member 34 or the rotating member 23 rotatably attached to the housing, and the finger 9 and the piezoelectric member By also in the range, characterized in that the 7 is disposed on a straight line.
  • the finger 9 has its middle part supported by a support 10 b by a pin 18, so that when the piezoelectric body 9 bends, the movement is changed to the rear end 9 a of the finger 9. Is moved up and down, and as a result, the tip 9 b of the finger 9 protruding through the opening 11 of the support 10 a is moved up and down, whereby the upward movement of the knitting needle 2 is selected. .
  • the piezoelectric body 7 By movably supporting the predetermined position of the piezoelectric body 7 in this manner, the piezoelectric body can freely bend and move, and as a result, the operating speed of the finger 9 increases remarkably, and the tip of the finger 9 moves. The amount was found to be large. Further, by using the piezoelectric body in such a configuration, the damage of the piezoelectric body was reduced, and the life of the needle selecting device was prolonged.
  • the structure of the finger operating device for moving the finger member was innovatively improved, so that the needle selecting ability was remarkably improved.
  • the power supply means for supplying electric power to the finger actuator was almost the same as that used conventionally. That is, as shown in FIG. 7B exemplifying the overall configuration of the improved piezoelectric needle selecting device, the piezoelectric body 7 is electrically charged. In order to supply the force, an electrode 25 is provided on the surface of the piezoelectric body 7, and the electrode 25 is connected to the connector 26 on the connector supporting board B by a wire 27.
  • one piezoelectric body 7 requires at least two wires 27, and a predetermined space is required to connect two electrodes by wires. Therefore, the device becomes large, and there is a possibility that a wire breakage accident may occur. In addition, there is a problem that the cost of wire mounting work is high. Therefore, these structures are inferior to the higher performance of the finger actuating device, and have been an obstacle to further downsizing of the needle selecting device for a knitting machine.
  • the object of the present invention is that the conventionally known needle selecting device for a knitting machine is inferior in the improvement of power supply means other than the finger operating device as compared with the performance improvement of the finger operating device itself, and as a result, the performance is improved as a whole. Therefore, it is an object of the present invention to solve these problems and to provide a needle selection device for a knitting machine which has improved performance and is downsized. . Disclosure of the invention
  • a plurality of piezoelectric bodies are arranged so as to overlap with a predetermined planar surface force s of the piezoelectric bodies at predetermined intervals, and each of the piezoelectric bodies is movably supported at a front end, a middle end, and a rear end.
  • a bending operation is generated by applying electric power to the piezoelectric body, whereby a finger actuating device for moving a finger member movably disposed at the tip of the piezoelectric body, and an electric power to the finger actuating device.
  • a needle selecting device for a knitting machine comprising: a power supply means for applying a force to the knitting machine, wherein the power supply means has at least two conductive portions with an insulating portion interposed therebetween, and a rear end portion of the piezoelectric body is fitted. And a mechanism for selectively supplying power to at least two conductive portions of the rod-shaped electrode body, wherein the rear end of the piezoelectric body has Inserted into the slit of the rod-shaped electrode body and electrically connected And it is characterized in and.
  • the member for supporting the rear end of the piezoelectric body is formed as a rod-shaped electrode body, and this rod-shaped electrode body has at least two conducting portions, and Since it is configured to have a slit part that can be fitted to the part, at least two kinds of slits are formed on the piezoelectric body by a simple operation of fitting the rear end of the piezoelectric body into the slit of this rod-shaped electrode body. Electric power can be applied, and an electrode must be provided on the piezoelectric body as in the conventional needle selection device shown in Fig. 7B, or a wire connecting the electrode to the power supply terminal of the needle selection device is required. This helps to reduce the size of the needle selection device.
  • the cross-sectional shape of the rod-shaped electrode body is preferably circular, but is not particularly limited, and may be a polygonal cross-section such as a square as long as the rear end of the piezoelectric body can be moved to the frame of the needle selector. At this time, it is preferable that the corners of the polygonal cross section be arcs because the rod-shaped electrode body smoothly rotates as the piezoelectric body rear end support and the durability is improved.
  • the at least two conductive portions are provided continuously over at least a slit portion of the rod-shaped electrode body and a region receiving power from a power supply mechanism.
  • the conductive portion is formed of a coating of an oxidation-resistant metal such as gold or palladium. More preferably, this coating is formed by plating on a required portion of the rod-shaped electrode body formed of a plastic material.
  • the present invention is not limited to the plating force, and, for example, a portion requiring conduction may be formed of an oxidation-resistant metal insert member.
  • the finger actuator includes a plurality of piezoelectric bodies juxtaposed.
  • the rod-shaped electrode body has two conductive parts, and a mechanism for supplying power to the conductive part of the rod-shaped electrode body is composed of two power supply plates arranged on both sides of a plurality of juxtaposed piezoelectric bodies.
  • a rod-shaped electrode body mounting member having a plurality of recesses into which the rod-shaped electrode body is inserted while maintaining the two power supply plates at a distance substantially equal to the length of the rod-shaped electrode body.
  • Contact areas are provided inside the power supply plates to contact both ends of the rod-shaped electrode body to supply electric power, and electric power is supplied to the conductive portion through the respective contact areas.
  • the finger actuating device includes a plurality of piezoelectric members juxtaposed, wherein the rod-shaped electrode body has three conductive portions, and a mechanism for supplying power to the conductive portion of the rod-shaped electrode body is provided.
  • Two power supply plates arranged on both sides of a plurality of piezoelectric bodies arranged side by side, and keeping the two power supply plates at an interval substantially equal to the length of the rod-shaped electrode and inserting the rod-shaped electrode body And a contact area for supplying power by contacting both ends of the rod-shaped electrode body inside the two power supply plates, respectively.
  • Electric power is supplied to the conductive portions at both ends of the rod-shaped electrode body through the contact area of the rod-shaped electrode body, and a groove that traverses the recess along the longitudinal axis direction of the rod-shaped electrode body mounting member conducts the central portion of the rod-shaped electrode body.
  • the conductive layer is provided along the groove portion, is supplied power force conducting portion of the central portion through the conductive layer.
  • a contact member s formed by arranging a plurality of conductive thin wires substantially in parallel is disposed with elasticity.
  • the conductive layer is formed by arranging a plurality of conductive thin wires substantially in parallel, and is arranged with elasticity along the groove.
  • a unimorph-type piezoelectric body can be used as the piezoelectric body.
  • power is preferably supplied from the upper and lower surfaces of the piezoelectric body.
  • a bimorph piezoelectric material can be used as the piezoelectric material.
  • power is preferably supplied from the upper, lower, and side surfaces of the piezoelectric body.
  • a laminated piezoelectric body is used as the piezoelectric body, power is supplied from the side of the piezoelectric body.
  • the needle selecting device for a knitting machine according to the present invention can be effectively used for various circular knitting machines and flat knitting machines including a sock knitting machine.
  • FIG. 1A to are diagrams showing the structure of an embodiment of the needle selecting device for a knitting machine of the present invention, wherein FIG. 1A is a schematic side view, FIG. 1B is a schematic plan view, and FIG. FIG. 2 is a schematic perspective view showing the structure of a rod-shaped electrode body.
  • FIG. 2A to 2C are schematic side views showing an embodiment of a piezoelectric body used in the needle selecting device for a knitting machine of the present invention.
  • FIG. 2A is a schematic side view of a unimorph type piezoelectric body
  • FIG. I is a schematic side view of a bimorph type two-electrode type piezoelectric body
  • FIG. 2C is a schematic side view of a bimorph type three-electrode type piezoelectric body.
  • FIGS. 3 (A) and 3 (B) show a conductive portion provided by plating.
  • Fig. 3A is an axial cross-section through the slit
  • Fig. 3B is a cross-sectional view taken along line B-B in Fig. 3A
  • Figs. 3C to 3E are rods using an insert member.
  • FIG. 3C is a sectional view taken along a line D-D in FIG. 3C
  • FIG. 3 (E) is a sectional view taken along a line E in FIG. 3C.
  • -It is sectional drawing by E.
  • FIG. 4A and 4B are diagrams showing the structure of another embodiment of the rod-shaped electrode body used in the needle selecting device for a knitting machine of the present invention
  • FIG. 4A is a perspective view of the rod-shaped electrode body.
  • FIG. 4A is a cross-sectional view along the XY plane of FIG. 4A.
  • FIG. 5A to 5D are views showing an example of the power supply means of the needle selecting device for a knitting machine of the present invention
  • FIG. 5A is an exploded perspective view of the power supply means
  • FIG. FIG. 5C is a side view of the rod-shaped electrode body mounting member
  • FIG. 5D is a front view of the rod-shaped electrode body mounting member.
  • 6A to 6C are views for explaining a knitting mechanism of a conventionally known circular knitting machine
  • FIG. 6A is a schematic perspective view illustrating a basic knitting mechanism of the circular knitting machine
  • FIG. FIG. 6C is a schematic side view showing a relationship between the knitting needle, the needle selection jack, and the needle selection means, showing a state where the knitting needle is not selected
  • FIG. 6C is a view showing a state where the corresponding knitting needle is selected.
  • It is a schematic side view which shows the relationship with a needle selection jack and a needle selection means.
  • FIGS. 7A and 7B are the basis of the needle selecting device for a knitting machine of the present invention, and show a conventional well-known needle selecting device for a knitting machine using a piezoelectric drive mechanism as a needle selecting means, similarly to the present invention.
  • FIG. 7A is a central longitudinal sectional view showing a configuration of a piezoelectric body corresponding to the finger operating device referred to in the present application, and FIG. 7B is provided with three piezoelectric bodies shown in FIG. 7A.
  • FIG. 4 is a schematic side view of the selected needle selecting device. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1A is a schematic side view of an embodiment of the needle selecting device for a knitting machine of the present invention
  • FIG. 1B is a schematic plan view thereof
  • FIG. 1C is a diagram of a rod-shaped electrode body used in the needle selecting device. 1 shows a schematic perspective view of one embodiment.
  • the three piezoelectric members 7 are arranged horizontally at substantially equal intervals in the direction perpendicular to the force.
  • the number of piezoelectric bodies 7 in one needle selecting device 3 may be arbitrarily selected according to the type of knitting machine on which the needle selecting device 3 is mounted, and usually 2 to 8 are used.
  • a rotating body 16 is fixed to the front end (left side in FIG. 1A) of the piezoelectric body 7, and a rod-shaped electrode body 28 is attached to the rear end (right side in FIG. 1A). More specifically, the front end of the piezoelectric body 7 is movably engaged in a U-shaped groove 17 at the rear end of the finger 9 via a fixed rotating body 16.
  • the end is attached to the rod-shaped electrode body 28 by fitting it into a slit 31 provided on the peripheral surface of the rod-shaped electrode body 28 shown in FIG. 7C along the longitudinal axis direction.
  • a slit 31 provided on the peripheral surface of the rod-shaped electrode body 28 shown in FIG. 7C along the longitudinal axis direction.
  • a support 24 or a rotating body 23 rotatably attached to a housing.
  • the finger 9 and the piezoelectric body 7 are arranged in a straight line ;
  • the intermediate portion of the finger 9 is supported on the support 10b by a pin 18 so that when the piezoelectric body 7 bends, the movement of the finger 9 is changed to the rear end of the finger 9 (see FIG. 1A).
  • 1A is moved up and down, and as a result, the tip of the finger 9 protruding through the opening 11 of the support 10a (the left movement in FIG. 1A is moved up and down, thereby forming the knitting needle 2)
  • a climbing exercise will be selected.
  • FIG. 2A is a longitudinal sectional view showing an example of a unimorph type piezoelectric body.
  • the unimorph-type piezoelectric body 7a is provided with silver layers 42a and 42b on the upper and lower surfaces of a ceramic piezoelectric element 41, and further below the silver layer 42b.
  • a thin metal plate 100 is attached.
  • a conducting circuit extends from the silver layer 42a to the electrode 43A, while a conducting circuit extends from the thin metal plate 100 to the electrode 43B.
  • a 0 V potential is supplied to the electrode 43A, and a positive or negative voltage is applied to the electrode 43B, whereby the piezoelectric element is moved upward or downward.
  • Two states of flexing the piezoelectric element can be obtained.
  • the two states shown in FIGS. 6B and 6C are realized by these two states of the piezoelectric element.
  • FIGS. 2B and 2C are longitudinal sectional views each showing an example of a bimorph-type piezoelectric body.
  • the bimorph-type piezoelectric body is composed of metal plates 44 called shims and crimping elements 41A and 41B mounted on both sides, and silver layers 42a and 42b are provided on their outer surfaces. Have been.
  • the bimorph type piezoelectric material has a two-electrode type 7b shown in FIG. 2B and a three-electrode type 7c shown in FIG. 2C depending on the method of applying a voltage.
  • a conduction circuit extending from the surface of the two piezoelectric elements is connected to one electrode 43A, and is connected to the shim member 44 and the other electrode 43B.
  • the direction of polarization of the ceramic is indicated by arrows 45a and 45 This is the direction indicated by b.
  • the electrode 43A when the electrode 43A is set to zero potential and a positive potential is applied to the electrode 43B, that is, the shim member 44, the piezoelectric element 41A contracts and the piezoelectric element 41B expands.
  • the piezoelectric element 41A expands and the piezoelectric element 41B shrinks in II.
  • the piezoelectric body 7b is greatly curved.
  • the piezoelectric element tends to be bent.
  • a 0 V potential is supplied to the electrode 43 B, and a positive or negative voltage is applied to the electrode 43 A, so that the upward direction is obtained.
  • two states of bending the piezoelectric element downward can be obtained.
  • the two states shown in FIGS. 6B and 6C are realized by these two states of the piezoelectric element.
  • the electrode 43C is connected to a conductive circuit extending from the shim 44, and the electrode 43A force is applied to the piezoelectric element 41A.
  • the electrode 43B is connected to 41B. Electrode 43 C is kept at zero potential. In this case, when the voltage is applied to the piezoelectric element 41A by the electrode A being energized, the electrode B is not energized, and no voltage is applied to the piezoelectric element 41B. Conversely, when a voltage is applied to the piezoelectric element 41B, no voltage is applied to the piezoelectric element 41A.
  • the amount of bending becomes one-two of the two-electrode type.
  • the voltage is applied along the polarization direction of the ceramic. trend force but is 3 ⁇ 4 compared to the piezoelectric 7 b of the second electrode type because it is applied? less. Therefore, the bimorph-type three-electrode type piezoelectric body 7b is widely used as a laminated piezoelectric body.
  • FIG. 1C is a perspective view showing the structure of a rod-shaped conductor preferably used in the needle selection device for knitting needles of the present embodiment, and used for the three-electrode type piezoelectric body shown in FIG. 2C. .
  • the rod-shaped conductor may have any cross-sectional shape as long as it can smoothly swing with respect to the support of the needle selecting device.
  • the rod-shaped electrode body 28 in FIG. 1C is a three-electrode type
  • the rod-shaped electrode body 28 has three conducting portions 30a, 30b, 30 (; Are disposed via insulating portions 29 3 and 29 b. Further, a slit portion 31 is provided along the longitudinal axis of the rod-shaped electrode body 28 to receive the rear end of the piezoelectric body 7. I have.
  • the conductive portion 30 b comes into contact with the conductive band 37 on the wire.
  • the conductive portions 30a and 30b come into contact with the contact areas 35L and 35R of the power supply plates 32L and 32R, respectively, thereby realizing power supply.
  • the main body of the rod-shaped electrode body 28 is manufactured by molding a synthetic resin 48, and the conductive portion is formed by applying a metal plating to a required surface of the synthetic resin main body.
  • the metal-plated is such as oxidation I ⁇ metal force of gold or palladium? Used. This metal plating may be applied up to the end face of the rod-shaped electrode body 28 as shown by 30c in FIG. 1C.
  • the inside of the slit 31 is also provided with three conducting portions via an insulating portion. (See Fig. 3B)
  • the metal coating can be provided by a method other than the plating.
  • a thin metal plate may be affixed in place of the plating, and in some cases, as shown in FIG.3C, insulating portions 50a and 50b (the cross-sectional shape is shown in FIG.3E) and a conductive member made of metal. 49a, 49b, and 49c (the cross-sectional shape is shown in Fig. They may be connected in a straight line. Binding of each member, for example using an adhesive, slit root section 3 first force s - made so as to be aligned in a straight line.
  • a piezoelectric body 7 is inserted into the slit 31 of the rod-shaped electrode body 28.
  • each of the conductive portions 30a, 30b, and 30c needs to be electrically connected to the piezoelectric electrodes 43A, 43C, and 43B shown in FIG. 2C.
  • various methods can be applied.However, as an example, the surface of the silver layers 42a and 42b is coated with an insulating layer, and the silver layers 42a, 42b, Electrodes connected to each of the shim members 44 are provided only at portions that come into contact with the conductive portions 30a, 30c, and 30b.
  • each of the electrodes corresponding to the silver layers 42 a and 42 b and the shim 44 can be taken out from the side end face of the piezoelectric body.
  • FIG. 4 shows an example of a rod-shaped electrode body 51 having a square cross section. Also in this case, three conducting parts 52a, 52b, 53c are provided via insulating parts 53a, 53b in the same manner as the rod-shaped electrode body 28 having a circular cross section shown in Fig. 1C. And a slit 54 is provided. In the case of a polygonal cross section such as a square, it is preferable to form the corner portion 55 in an arc shape. In the case of a two-electrode rod-shaped electrode body, conducting parts may be provided on the left and right of one insulating part.
  • the power supply for causing the piezoelectric body to perform the bending operation of the finger actuator may be at any position in the longitudinal direction and the width direction of the piezoelectric body.
  • the rod-shaped electrode body is merely arranged on the rear end of the piezoelectric body, that is, on the R ′′ side of the position where the finger member force s is arranged.
  • the spherical body 16 or the rotating body 23 in FIG. 1A may have a configuration similar to the rod-shaped electrode body of the present invention.
  • FIG. 5A shows the power supply means and power supply of one embodiment of the needle selection device for a knitting machine of the present invention. It is a schematic diagram which shows the terminal by decomposing
  • the power supply means used in the needle selection device of the present invention is composed of two piezoelectric members 7 (only one is shown in FIG.
  • the power supply plates 32L, 32R and the two power supply plates 32L, 32R are maintained at a distance substantially equal to the width of the rod-shaped electrode body 28, and a plurality of rod-shaped electrode bodies 28 Is formed from a rod-shaped electrode body mounting member 21 having a plurality of concave portions 22 into which are inserted.
  • FIG. 5B is a front view showing the inside of the power supply plate 32R
  • FIG. 5C is a side view of the rod-shaped electrode body mounting member 21
  • FIG. 5D is a front view of the rod-shaped electrode body mounting member 21. In the figure.
  • FIG. 5A is an exploded view as described above, in FIG. 5A, the left power supply plate 32L is moved in the direction of arrow CL to abut the rod-shaped electrode body mounting member 21 while the right power supply
  • the power supply means of the needle selection device for a knitting machine of the present invention is formed by moving the supply plate 32R in the direction of arrow CR and abutting the rod-shaped electrode body mounting member 21.
  • the two power supply plates 32L, 32R and the rod-shaped electrode body mounting member 21 assembled in this way are integrally fixed by any means such as a bolt or an adhesive.
  • a rod-shaped electrode body 28 is attached to the right end of the eight piezoelectric bodies 7 (only one piezoelectric body 7 is shown in FIG. 5A), and thus the piezoelectric body 7 having the rod-shaped electrode body 28 is provided.
  • the rod-shaped electrode body 28 is moved in the direction of arrow D and inserted into the horizontal groove 22 provided on the front surface of the rod-shaped electrode body mounting member 21 so that the rod 7 Power can be supplied via the electrode body 28.
  • the three-electrode type rod-shaped electrode body 28 has three conducting parts 30a, 30b, 30 via two insulating parts 29a, 29b. c is provided.
  • the rod-shaped electrode body 28 is used to maintain a zero potential with respect to the conducting portions 30b and alternately apply a positive potential to the conducting portions 30a and 30c.
  • the inner surfaces of the power supply plates 32L and 32R are in contact with the conducting portions 30a and 30c on both sides of the rod-shaped electrode body 28.
  • Supply electricity The contact areas 3.5 L and 35 R are provided, and from the contact areas 35 L and 35 R, the conducting circuits 33 extend to the ends of the power supply plates 32 L and 32 R, respectively.
  • Power supply terminals reach 34 L and 34 R.
  • the contact area 35 L, 35 R has a rod-shaped electrode
  • a plurality of conductive thin wires arranged in parallel are used as contact members, which have elasticity. It is arranged.
  • one or two wires having a diameter of 0.2 mm are arranged in parallel as a contact member.
  • eight piezoelectric members 7 are provided, and as described above, power is supplied to each of the piezoelectric members 7 in a different procedure individually based on information from the controller 4, so that contact is made.
  • the set of the areas 35 L, 35 R, the conducting circuit, and the power supply terminals 34 L, 34 R must be provided for each piezoelectric body 7 in a set.
  • the contact area provided on the power supply plate 32 L with respect to the conductive portion 30 C of the rod-shaped electrode body 28, the conduction circuit, and the power supply terminal are used to supply power.
  • the electric power is applied to the 8 conducting portions 30a by a set of a contact area, a conducting circuit, and a power supply terminal provided on the power supply plate 32R.
  • a groove 36 is provided at the center along the longitudinal axis direction of the rod-shaped electrode body attaching member 21.
  • a linear conductive band 37 is provided at the bottom of the groove 36, and the linear conductive band 37 is extended above the rod-shaped electrode body mounting member 21 and is bent toward the side thereof, via the contact area 38.
  • the linear conductive band 37 is formed by arranging a plurality of wires in parallel in the same manner as the contact members arranged in the contact areas 35 L and R described above, and the groove 36 has elasticity. Is distributed.
  • the power supply terminals 34 along the side edges of the back of the rod-shaped electrode body mounting member 21 are Eight power supply terminals and one power supply terminal 39 are arranged in a space close to each other. Therefore, only one power supply is needed to supply power to these terminals (keep 0 potential at terminal 39).
  • One connector (shown).
  • a three-electrode type piezoelectric body is used.
  • a conductive portion at the center of the rod-shaped electrode body 28 is used. It is not necessary to form the groove 36 of the rod-shaped electrode member 21 with no groove.
  • the description of the power supply means based on FIG. 5 is merely an example, and the power supply means is not limited to the illustrated embodiment as long as the supply means is used without connection using wires.
  • the needle selection device for a knitting machine (referred to as the prior application) having the structure described in Japanese Patent No. 1969970, which is the basis of the present application, and the needle selection device based on the improvement of the power supply means of the present invention (the present application)
  • the external dimensions of the device are shown below. Width depth height
  • the needle selecting device for a knitting machine according to the present invention is substantially the same as the finger operating device according to Japanese Patent No. 1969970 (corresponding to U.S.P. 5,029,6 19) by the same applicant as the present invention.
  • a finger actuating device having the same configuration, and a structure characterized by the present invention.
  • the needle selection device for a knitting machine of the present invention can be made much smaller than a conventional needle selection device because it is constituted by power supply means having a rod-shaped electrode body having a structure.
  • a large number of circular knitting machines can be arranged along the circumference of the knitting cylinder. As a result, the number of yarn supply ports to the knitting machine can be further increased compared to the conventional knitting machine, and the productivity of the knitting machine has been further improved in addition to the high speed of the finger operating device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Description

明 細 書 編機用選針装置 技術分野
本発明は丸編機又は横編機の如き編機に用いられる選針装置に関する。 より詳 しくは編機において圧電式の駆動機構によって編成針の選針を行わせる編機用選 針装置に関する。 背景技術
丸編機又は横編機の如き編機では、 フロッピーディスク等の記憶装置に記憶さ れた編成手順に基づき編成針の上下動を選択して、 所望の編組織の編地を編成す る。 その編成針の上下動を選択するために各種の選針装置が用いられている。 そこで本発明の選針装置を説明するに先立って、 編機における選針作業の概要 を図 6 A〜 Cに略示する丸編機に基づいて以下説明する。
図 6 Aは丸編機の基本的な編成機構を説明する略示斜視図である。 図 6 Aに示 すように、 丸編機は矢印 Aに示すように回転する編成シリンダ 1の周面に、 編成 シリンダ 1の長手軸に沿って設けた複数の縦溝 (図示せず) の中に編成針 2が摺 '動可能に配置される。 編成針 2の下方には通常選針ジャック 1 2が編成針 2の下 方に当接可能に配置されている。 一方編成シリンダ 1の下方にはシリンダ状の力 ム台 1 5 aが静置して配置され、 そのカム台の上方部には所定の間隔で且つ所定 の形状の複数のカム 1 5が配置されている。
編成の基本原理は回転する編成シリンダ 1上のそれぞれの編成針 2が選針ジャ ック 1 2を介して上方に押上げられ、 その結果編成シリンダ 1の上面から突出す る編成針 2のフックに糸ボヒン 6から取り出された糸 5を供給することによって 糸のループを作り、 次に図示しない公知の機構によって編成針 2を下方に下げる ことによって 1個の編目を形成する。 したがって編成針 2に上下運動を与えるか どうかを選択することによつて編目を形成したり、 編目を形成させないよう次の 編工程に進ませることによつて所望の編地を編成することができる。 このような 作動を編成針に与えるために編機においては通常選針ジャック 1 2を編成針 2の 下方に当接するように配置し、 編組織の記憶装置を内蔵するコントローラ 4から の情報に基づいて作動する選針装置 3を用いて選針ジャック 1 2の編成針 2との 係合を選択的に行うことによって編成針の上下動をコントロールするものである。 次に編成針、 選択ジャック及び選針手段との関係を示す図 6 B、 図 6 Cを参照 して、 選針手段として本発明でも用いられる圧電体を用いた場合について以下説 明する。
圧電体 4 7は電圧の付与方法によって図 6 Bに示すように湾曲させたりと図 6 Cに示すように、 図 6 Bとは反対に湾曲させたりすることができる。 圧電体 4 7 の先端にはフィ ンガ 9が連携して配置されている。 図 6 B、 図 6 Cにおいて圧電 体 4 7とフィンガ 9及び、 上げカム 1 5は図面の紙面内に位置決めされ、 編成針 2と選針ジャック 1 3は編成シリンダ 1 (図示せず)と共に図面の紙面の上方から 下方 (あるいはその逆) に円運動を行っている。 選針ジャック 1 2は支点 1 2 a を中心として揺動可能であり、 且つ上方に選針用バッ ト 1 3及び上げカム用バッ ト 1 4が選針ジャック 1 2から図示の如く側方に突出して設けられている。
図 6 Bに示すように圧電体 4 7が湾曲している場合には円運動する選針ジャッ ク 1 2の選針用バット 1 3はフィンガ 9に衝突し、 その結果選針ジャックが支点 1 2 aを中心として時計方向に押し出されることにより、 その結果選針ジャック 1 2の上げカム用バッ ト 1 4は上げカム 1 5に係合することができない。 したが つて上げカム 1 5によって選針ジャック 1 2は上方に押上げられることがなく、 同時に編成針 2が上方に押上げられることがない。
図 6 Cに示すように圧電体 4 7が湾曲されている場合には、 圧電体 4 7の先端 のフィンガ 9は、 編成シリンダ 1と共に円運動する選針ジャック 1 2の選針用バ ット 1 3と衝突することがなく、 選針ジャック 1 2は垂直方向の姿勢を保つこと となり、 その結果選針ジャック 1 2の下端の上げカム用バット 1 4が上げカム 1 5の傾斜面に沿って上方に押上げられ、 それに伴って編成針 2は上方に押上げら れることになる。
このように選針ジャック 1 2の選針バット 1 3と圧電体 4 7の先端のフィンガ 9との係合を選択的に行えば編成針 2の上方移動を要望に応じて自由に行わせる ことが可能であり、 任意の編組織の編地を編成することができる。
編成にとってもっとも重要な性能をあげると 1番目は生産性が高いこと、 すな わち編成シリンダの回転数を上げることができることである。 編成シリンダの回 転数を上げるためには編成針の上方移動をコントロールする選針装置を高速に作 動させることが必要である。 そのために高速で作動する各種編成用選針装置が開 発されて用いられている。
例えば本発明の出願人と同一出願人は、 電磁石の吸引または反発力を利用して 複数枚のフィ ンガを揺動可能に構成した選針装置を提案し (特開昭 6 0 - 2 2 4 8 4 5号公報参照)、 従来の選針装置より高速であると共に小型にし、 且つ消費 電力の節減を達成した。 また、 本発明の出願人と同一出願人は前述の電磁石を用 いた選針装置に代えて、 フィンガ自体を圧電素子の湾曲により作動させることに よって編成針の選針を行わせる圧電方式の選針装置を提案し (特開昭 6 2 - 2 8 4 5 1号公報参照)、 さらに選針装置の高速化、 小型化及び省エネルギー化を達 成した。
本発明の出願人と同一出願人はさらに 1 9 8 8年 1 0月 5日に前述の圧電方式 の選針装置の改良装置を発明し、 発明の名称 「編機用選針装置」 なる昭和 6 3年 特許出願 2 4 9 9 6 7号として日本国特許庁に提出した。 これは、 日本国特許第 1 9 6 9 9 7 0号として登録され、 対応米国出願も U . S . P 5 , 0 2 7 , 6 1 9 として登録されている。
この圧電方式の選針装置の改良装置を図 7 Aに示す。 この改良装置を日本特許 第 1 9 6 9 9 7 0号の請求項 1に基づいて図 7 Aを参照して説明すると、 圧電素 子を有する圧電体 7にフィンガ 9を可動可能に配置し、 前記圧電素子に電力を印 加して前記フィンガ 9を作動させ、 このフィンガ 9の作動により編機の編成針の 選針を行い (より詳しくは選針ジャックを介して)、 所定の柄組織の編地の編成 を可能とする編機用選針装置であって、 前記圧電体 7の後端部を球状体すなわち 回転体 2 0を介して支持体 2 1またはハウジングの凹部 2 2に、 可動可能に支持 させ、 圧電体 7の先端部を球状体すなわち回転体 1 6を介してフィンガ 9の後端 部の U字溝 1 7内に可動可能に連結させ、 圧電体 7の後端部と先端部との間の所 定位置を支持体 3 4またはハウジングに回転可能に付設した回転体 2 3に挟持さ せ、 且つ前記フィンガ 9と圧電体 7とを一直線上に配設したことを特徴とするも のである。
フィンガ 9は図 7 Aに示すように、 その中間部がピン 1 8によって支持体 1 0 bに支承され、 それによつて圧電体 9が屈曲運動する時に、 その運動がフィンガ 9の後端 9 aを上下動させ、 その結果支持体 1 0 aの開口部 1 1を通って突出す るフィンガ 9の先端 9 bを上下動させ、 それによつて編成針 2の上昇運動が選択 されることになる。
このように圧電体 7の所定位置を可動可能に支承することにより圧電体は自由 に湾曲運動ができるようになり、その結果フィンガ 9の動作速度が格段と上昇し、 且つフィンガ 9の先端の移動量が大きくなることが見出された。 さらにこのよう な構成で圧電体を用いることによって圧電体の損傷を少なくして選針装置の寿命 を長くすることができた。
したがつてこの改良型圧電式選針装置はフィンガ部材を摇動させるフィンガ作 動装置の構造が革新的に改良されているため、 選針能力に関しては著しい改良が 見られたが、 選針装置中でフィンガ作動装置に電力を付与する電力供給手段は従 前から用いられているものとほぼ同程度のものが用いられていた。 すなわち前記 改良型圧電式選針装置全体の構成を例示する図 7 Bに示すように、 圧電体 7に電 力を供給するためには、 圧電体 7の表面に電極 2 5を設け、 この電極 2 5をコネ クタ支持基板 B上のコネクタ 2 6にワイヤ 2 7によって接続する方法を採用して レ た。 ワイヤで接続する構成自体は極めて簡単な構造ではあるが、 1個の圧電体 7には少なくとも 2本のワイヤ 2 7を必要とし、 且つワイヤによって 2個の電極 を接続するには所定のスペースを要し、 したがって装置が大型になり、 且つワイ ャの断線事故発生の可能性もあり、 さらにワイヤ取付作業に伴うコスト高という 問題も発生していた。 したがってフィンガ作動装置の一段の高性能化に比較して これらの構成は見劣りするものであつて編機用選針装置の一層の小型化への阻害 要因となっていた。
本発明の目的は上述のように従来公知の編機用選針装置ではフィンガ作動装置 自体の性能向上に比較してフィ ンガ作動装置以外の電力供給手段の改善が劣り、 その結果全体として性能向上及び選針装置の小型化に課題を有していたので、 こ れら課題を解決して、 より性能が向上した上で小型化された編機用選針装置を提 供することを目的とする。 発明の開示
本発明は複数の圧電体を該圧電体の平板状の表面力 s所定の間隔をあけて、 重な るように配置し、 該それぞれの圧電体を先端、 中間、 後端で可動可能に支持し、 該圧電体に電力を付与することによって屈曲動作を発生させ、 それによつて圧電 体の先端に可動可能に配置されたフィンガ部材を摇動させるフィ ンガ作動装置と、 該フィンガ作動装置に電力を付与する電力供給手段とから成る編機用選針装置で あって、前記電力供給手段が絶縁部を挟んで少なくとも 2個の導通部を有し、且、 該圧電体の後端部を嵌合し得るスリット部を有してなる棒状電極体と、 該棒状電 極体の少なくとも 2個の導通部に選択的に電力を供給する機構を含んで成り、 前 記圧電体の後端部が前記棒状電極体のスリッ トに嵌入されて電気的に接続されて いることを特徴とするものである。 本発明の編機用選針装置では、 圧電体の後端支持を行う部材を棒状電極体とし て形成し、 この棒状電極体を少なくとも 2個の導通部を有し、 且圧電体の後端部 に嵌合し得るスリツト部を具備するように構成しているので、 この棒状電極体の スリットに圧電体の後端部を嵌入させるという簡単な操作で圧電体上に少なくと も 2種類の電力を付与することができることになり、 図 7 Bに示した従来の選針 装置のように圧電体上に電極を設けたり、 これを電極と選針装置の電力供給端子 を接続するワイヤカ^必要でなくなるので、 選針装置を小型化するのに役立つ。 棒状電極体の断面形状は円形であると好ましいが特に限定する必要はなく圧電 体の後端が選針装置のフレームに可動可能である限り、 正方形等多角形断面であ つてもよレ。 その際多角形断面の角部が円弧であると棒状電極体の圧電体後端支 持体としての回動が円滑に行われると共に耐久性が向上するので好ましい。
圧電体に屈曲動作を付与するためには後述の図面に基づく説明で詳述するよう に、 少なくとも 2種類の電位を付与する必要がある。 したがって棒状電極体の長 手軸方向に絶縁部を介して少なくとも 2個の導通部を設ける必要がある。 なお、 導通部が 2個の場合には片方の導通部を電気的に 0電位に保ち、 他方の導通部に 正電位と負電位が交互に付与されるようにするとよい。
また、 導通部が 3個の場合には、 1個を電気的に 0電位に保ち、 他 2個の導通 部に正電位を交互に付与するようにするとよい。 また、 前記少なくとも 2個の導 通部は、 棒状電極体の少なくともスリット部と電力供給機構から電力を受ける領 域に亘つて連続して設けられているのが好ましい。
また、 好ましくは、 前記導通部力,えば金又はパラジュームの如き耐酸化性金 属の被覆で構成される。 更に好ましくは、 この被覆は、 プラスチック材料で形成 された棒状電極体本体の所要部にメツキ加工によって形成される。 但しメツキ力□ ェに限定されるものでなく、 例えば導通を要する部分を耐酸化性金属製のィンサ 一ト部材で構成してもよい。
また、 好ましくは、 前記フィ ンガ作動装置が並置された複数の圧電体を含んで 成り、 前記棒状電極体が 2個の導通部を有し、 前記棒状電極体の導通部に電力を 供給する機構が、 並置された複数の圧電体の両側に配置された 2枚の電力供給プ レートと、 該 2枚の電力供給プレートを棒状電極体の長さに実質的に等しい間隔 に保つと共に棒状電極体が挿入される複数の凹部を有する棒状電極体取付部材を 含んで成り、 前記 2枚の電力供給プレートの内側にはそれぞれ棒状電極体両端に 接触して電力を供給する接触域が設けられ、 該それぞれの接触域を介して前記導 通部に電力が供給される。
また、 好ましくは、 前記フィンガ作動装置が並置された複数の圧電体を含んで 成り、 前記棒状電極体が 3個の導通部を有し、 前記棒状電極体の導通部に電力を 供給する機構が、 並置された複数の圧電体の両側に配置された 2枚の電力供給プ レートと、 該 2枚の電力供給プレートを棒状電極の長さに実質的に等しい間隔に 保つと共に棒状電極体が挿入される複数の凹部を有する棒状電極体取付部材を含 んで成り、 前記 2枚の電力供給プレートの内側にはそれぞれ棒状電極体両端に接 触して電力を供給する接触域が設けられ、 該それぞれの接触域を介して前記棒状 電極体の両端の導通部に電力が供給され、 前記棒状電極体取付部材の長手軸方向 に沿って前記凹部を横断する溝部が前記棒状電極体の中央部の導通部に対応する 区域に設けられ、 該溝部に沿って導電層が設けられ、 該導電層を介して前記中央 部の導通部に電力力供給される。
また、 好ましくは、 上記接触域には、 複数の導電性細線を実質的に平行に並べ て形成される接触部材カ s、 弾性を有して配置される。
また、 好ましくは、 前記導電層は、 複数の導電性細線を実質的に平行に並べて 形成され、 前記溝部に沿つて弾性を有して配置される。
前記圧電体としてュニモルフ形圧電体を用いることができる。 この場合には電 力供給は圧電体の上面及び下面から行われるとよい。
前記圧電体としてバイモルフ形圧電体を用いることができる。 この場合には電 力供給は圧電体の上面、 下面及び側面から行われるとよい。 前記圧電体として積層形圧電体を用いた場合には、 電力供給は圧電体の側面か ら行われる。
本発明による編機用選針装置は靴下編機を含む各種丸編機及び横編機に有用に 用いることができる。 図面の簡単な説明
図 1 A〜(:は本発明の編機用選針装置の一実施例の構造を示す図であって、 図 1 Aは略示側面図、 図 1 Bは略示平面図、 図 1 Cは棒状電極体の構造を示す略示 斜視図である。
図 2 A〜 Cは本発明の編機用選針装置に用いられる圧電体の実施例を示す略示 側面図であって、 図 2 Aはュニモルフ形圧電体の略示側面図、 図 2 Bはバイモル フ形 2電極タィプ圧電体の略示側面図、 図 2 Cはバイモルフ形 3電極タイプ圧電 体の略示側面図である。
図 3 A〜Eは本発明の編機用選針装置に用いられる棒状電極体の各種態様を示 す図であって、 図 3 (A) 及び図 3 (B ) はメツキによって導通部を設けた例であ つて、 図 3 Aはスリットを通る軸断面図、 図 3 Bは図 3 Aの線 B— Bにより横断 面図、 図 3 C〜図 3 Eはィンサ一ト部材を用いた棒状電極体を示す図であって、 図 3 Cはスリットを通る軸断面図、図 3 (D ) は図 3 Cの線 D— Dによる断面図、 図 3 (E ) は図 3 Cの線 E— Eによる断面図である。
図 4 A、 4 Bは本発明の編機用選針装置に用いられる棒状電極体の他の実施例 の構造を示す図であって、 図 4 Aは棒状電極体の斜視図、 図 4 Bは図 4 Aの X— Y平面による断面図である。
図 5 A〜 Dは本発明の編機用選針装置の電力供給手段の一例を示す図であって, 図 5 Aは電力供給手段の分解斜視図であり、 図 5 Bは電力供給プレートの内側を 示す正面図、 図 5 Cは棒状電極体取付部材の側面図であり、 図 5 Dは棒状電極体 取付部材の正面図である。 図 6 A〜 Cは従来公知の丸編機の編成機構を説明する図であって、 図 6 Aは丸 編機の基本的な編成機構を説明する略示斜視図、 図 6 Bは対応する編成針が選針 されない状態を示す、 編成針、 選針ジャック、 選針手段との関係を示す略示側面 図、 図 6 Cは対応する編成針が選針される状態を示す、 編成針、 選針ジャック、 選針手段との関係を示す略示側面図である。
図 7 A、 7 Bは本願発明の編機用選針装置の基礎となり、 本願発明と同様に圧 電式の駆動機構を選針手段として用いた従来公知の編機用選針装置を示す略示側 面図であって、 図 7 Aは本願でいうフィンガ作動装置に対応する圧電体の構成を 示す中央縦断面図であり、 図 7 Bは図 7 Aに示した圧電体を 3個具備した選針装 置の略示側面図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の編機用選針装置の実施例を示す添付図面を参照して本発明を以下詳述 する。
図 1 Aに本発明の編機用選針装置の一実施例の略示側面図を示し、 図 1 Bにそ の略示平面図、 図 1 Cに選針装置に用いられる棒状電極体の一実施例の略示斜視 図を示す。
図 1 Aに示す選針装置 3では 3枚の圧電体 7力唾直方向に実質的に等しい間隔 をあけて水平方向に配置されている。 1個の選針装置 3における圧電体 7の枚数 は選針装置 3が搭載される編機の種類に応じて任意に選定すればよく、 通常 2枚 から 8枚用いられる。 圧電体 7の先端部 (図 1 Aの左側)には、 回転体 1 6が固定 され、 後端部 (図 1 Aの右側)には棒状電極体 2 8力取り付けられる。 より詳しく は圧電体 7の先端部は固定された回転体 1 6を介してフィンガ 9の後端部の U字 状溝 1 7内に可動可能に係合されており、 一方圧電体 7の後端部は図 7 Cに示す 棒状電極体 2 8の周面に長手軸方向に沿って設けたスリット 3 1に嵌合させるこ とによって棒状電極体 2 8に取り付けられる。 圧電体 7の先端部と後端部の間の 又 所定位置を支持体 2 4又はハウジングに回転可能に付設した回転体 2 3に挟持さ せてある。 さらに図 7 Aに示すように前記フィンガ 9と圧電体 7を一直線状に配 してある ;
フィンガ 9は図 1 Aに示すように、 その中間部がピン 1 8によって支持体 1 0 bに支承され、 それによつて圧電体 7が屈曲運動する時に、 その運動がフィンガ 9の後端 (図 1 Aの右側)を上下動させ, その結果支持体 1 0 aの開口部 1 1を通 つて突出するフィンガ 9の先端 (図 1 Aの左働を上下動させ、 それによつて編成 針 2の上昇運動が選択されることになる。
本発明の選針装置で用いられる圧電体 7としてはュニモルフ形圧電体とバイモ ルフ形圧電体の双方の何れかを用いることができる。 図 2 Aはュニモルフ形圧電 体の一例を示す縦断面図である。 図 2 Aに示すように、 ュニモルフ形圧電体 7 a はセラミック製の圧電素子 4 1の上面、 下面に銀層 4 2 a、 4 2 bが設けられ、 さらに銀層 4 2 bの下側に金属製薄板 1 0 0が貼着されている。 銀層 4 2 aから 導通回路が電極 4 3 Aに延び、 一方金属製薄板 1 0 0から導通回路が電極 4 3 B に延びる。
図 2 Aに示されるようなュニモルフ形の圧電素子の場合は、 例えば電極 4 3 A に 0 V電位を供給し、 電極 4 3 Bに正負の電圧を印加することで、 上方向或いは 下方向へ圧電素子をたわませる 2つの状態を得ることができる。 図 6 B、 図 6 C に示した 2つの状態は、 圧電素子のこれら 2つの状態によって実現される。
図 2 Bと図 2 Cは共にバイモルフ形圧電体の一例と示す縦断面図である。 バイ モルフ形圧電体はシムと称する金属板 4 4の両面に圧着素子 4 1 A、 4 1 Bを酉己 置したものであり、 それぞれの外表面に銀層 4 2 a、 4 2 bが設けられている。 バイモルフ形圧電体は電圧の印加方法によって図 2 Bに示す 2電極タイプ 7 bと 図 2 Cに示す 3電極タイプ 7 cとがある。 2電極タイプ 7 bの場合 2つの圧電素 子の表面から延びる導通回路が 1つの電極 4 3 Aに接続され、 シム材 4 4力他の 電極 4 3 Bに接続される。 この場合にセラミ ックの分極方向は矢印 4 5 a、 4 5 bで示す方向である。 2電極タイプ 7 bにおいて電極 4 3 Aを 0電位にし、 電極 4 3 Bすなわちシム材 4 4にプラス電位を付与すると圧電素子 4 1 Aが収縮し、 圧電素子 4 1 Bが伸長する。 逆に電極 4 3 Bにマイナス電位を付与すると圧電素 子 4 1 Aが伸長し圧電素子 4 1 Bが II又縮する。 その結果圧電体 7 bは大きく湾曲 する。 ただしこの場合セラミックの分極方向と逆の方向に電圧が加わるので圧電 素子が^する傾向がある。
図 2 Bに示されるようなバイモルフ形の 2電極の圧電素子の場合は、 例えば電 極 4 3 Bに 0 V電位を供給し、 電極 4 3 Aに正負の電圧を印加することで、 上方 向或いは下方向へ圧電素子をたわませる 2つの状態を得ることができる。図 6 B、 図 6 Cに示した 2つの状態は、圧電素子のこれら 2つの状態によって実現される。
3電極タイプの圧電体 7 cの場合は、 図 2 Cに示すようにシム材 4 4から延び る導通回路に電極 4 3 Cが接続され、 圧電素子 4 1 Aに電極 4 3 A力 圧電素子 4 1 Bに電極 4 3 Bが接続される。 電極 4 3 Cは 0電位に保たれる。 この場合電 極 Aが通電されて圧電素子 4 1 Aに電圧が印加されている時には電極 Bには通電 されず、 圧電素子 4 1 Bに電圧は印加されていなレ 。 逆に圧電素子 4 1 Bに電圧 が印加されている時には圧電素子 4 1 Aには電圧が印加されていない。 したがつ てこの 3電極タイプの場合には湾曲量は 2電極タイプの 1ノ 2になるカ^ 図 2 C で矢印 4 6 a、 4 6 bで示すようにセラミックの分極方向に沿つて電圧が印加さ れるので 2電極タイプの圧電体 7 bに比し ¾される傾向力 ?少ない。 したがって バイモルフ型 3電極タイプの圧電体 7 bは積層形圧電体として広く用いられてい る o
すなわち、図 2 Cに示されるようなバイモルフ形の 3電極の圧電素子の場合は、 例えば電極 4 3 Cに 0 V電位を供給し、 電極 4 3 Aと 4 3 Bに正の電圧を交互に 印加することで、 上方向或いは下方向へ圧電素子をたわませる 2つの扰態を得る ことができる。 図 6 B、 図 6 Cに示した 2つの状態は、 圧電素子のこれら 2つの 状態によって実現される。 図 1 Cに本実施形態の編針用選針装置に好ましく用いられるタイプの棒状導電 体であって、 図 2 Cに示した 3電極タイプの圧電体に用いる棒状導電体の構造を 斜視図で示す。 図 1 Cに示す棒状導電体は断面形状を円形として構成してある。 これは断面の形状を円形にしておけば棒状導電体力?選針装置の支持体に支承され て圧電体に屈曲運動を与える際に圧電体の後端の支持を自由に変化させることが できるからである。 しかしながら棒状導電体の断面形状を円形に限定する必要は なく、 要は選針装置の支持体に対して円滑に揺動できるものであればどのような 断面形状を有してもよい。
前述のように図 1 Cの棒状電極体 2 8は 3電極夕ィプであるので、 棒状電極体 2 8は長手軸方向で 3個の導通部 3 0 a, 3 0 b , 3 0 (;が絶縁部2 9 3, 2 9 bを介して配置されている。 さらに棒状電極体 2 8の長手軸方向に沿って圧電体 7の後端部を受入れるためのスリット部 3 1が設けられている。
尚、 図 5 A〜図 5 Dで後述するように、 棒状電極体 2 8力 s電力供給手段の凹部 2 2に挿入されると、 その導通部 3 0 bが線上導電帯 3 7と接触し、 導通部 3 0 aと 3 0 bはそれぞれ電力供給プレート 3 2 L、 Rの接触域 3 5 L、 Rと接触し て、 電力供給が実現される。
図 3 Aに示すように、 棒状電極体 2 8の本体を合成樹脂 4 8の成形によって製 造し、 導通部は合成樹脂本体の所要表面に金属メツキを施して形成される。 好ま しくは、 金属メツキには金又はパラジュームの如き耐酸ィ匕性金属力 ?用いられる。 この金属メツキは図 1 Cに 3 0 cで示すように棒状電極体 2 8の端面迄施しても よい。 又スリツ ト 3 1の内部も絶縁部を介して 3個の導通部が設けられる。 (図 3 B参照)
金属被膜はメツキ以外の方法でも設けることができる。 例えばメツキに代えて 金属の薄板を貼ってもよく、場合によっては図 3 Cに示すように、絶縁部 5 0 a、 5 0 b (断面形状を図 3 Eに示す)及び金属製の導通部材 4 9 a、 4 9 b、 4 9 c (断面形状を図 3 Dに示す) をそれぞれインサート部材として製造し、 それを一 直線に結合してもよい。 各部材の結合は、 例えば接着剤を用いて、 スリッ ト部分 3 1力 s—直線に並ぶようになされる。
また、 棒状電極体 2 8のスリット部 3 1には、 図 1に示すごとく圧電体 7力挿 入される。 この状態で、 導通部 3 0 a、 3 0 b、 3 0 cの夫々は、 図 2 Cに示し た圧電体の電極 4 3 A、 4 3 C、 4 3 Bと電気的に接続される必要がある。 これ を実現するには、 種々の手法が適用可能であるが、 一例を示せば、 銀層 4 2 a、 4 2 bの表面に絶縁層を被覆し、 銀層 4 2 a、 4 2 b、 シム材 4 4のそれぞれに 接続される電極を導電部 3 0 a、 3 0 c、 3 0 bに接触する部位のみに設ける。 なお、 銀層 4 2 a、 4 2 b、 シム材 4 4に対応する電極の各々は、 圧電体の側端 面から取り出すことができる。
図 4に断面正方形の棒状電極体 5 1の一例を示す。 この場合も図 1 Cに示す円 形断面の棒状電極体 2 8と同様に絶縁部 5 3 a、 5 3 bを介して 3個の導通部 5 2 a、 5 2 b , 5 3 cが設けられ、 且つスリット 5 4が設けられている。 なお正 方形等の多角形断面の場合はその角の部分 5 5を円弧状に形成するのが好ましい。 なお、 2電極タイプの棒状電極体については 1個の絶縁部の左右に導通部を設 ければよい。
また、 フィ ンガ作動装置の、 圧電体に屈曲動作を行わせるための電力供給は圧 電体の長手方向、 幅方向の何れの位置であってもよい。 本実施態様では圧電体へ の電力供給のより好ましい態様として、 圧電体の後端部、 すなわちフィンガ部材 力 s配置される位置の R¾ "側に棒状電極体を配置したにすぎない。 したがってフィ ンガ作動装置の電力供給手段の構成を変えることによって図 1 Aにおける球状体 1 6又は回転体 2 3を本発明の棒状電極体に準じた構成にしてもよい。
次に図 5 A〜 Dを参照して本発明の編機用選針装置におけるフィンガ作動装置 に電力を付与する電力供給手段と、 電力供給手段に電力を供給する供給端子につ いて説明する。
図 5 Aは本発明の編機用選針装置における一実施例の電力供給手段と電力供給 端子を棒状電極体との関係を分解して示す略示図である。 図 5 Aに示すように、 本発明の選針装置に用いられる電力供給手段は、 並置された複数の圧電体 7 (図 5 Aでは 1枚のみを示す)の両側に配置された 2枚の電力供給プレート 3 2 L、 3 2 Rと、 2枚の電力供給プレート 3 2 L、 3 2 Rを棒状電極体 2 8の幅に実質 的に等しい間隔に保つと共に、 複数の棒状電極体 2 8がそれぞれ挿入される複数 の凹部 2 2を有する棒状電極体取付部材 2 1から構成されている。
図 5 Bは電力供給プレート 3 2 Rの内側を示す正面図であり、 図 5 Cは棒状電 極体取付部材 2 1の側面図であり、 図 5 Dは棒状電極体取付部材 2 1の正面図で ¾>る。
図 5 Aは前述の如し分解図であるので、 図 5 Aにおいて左側の電力供給プレー ト 3 2 Lを矢印 C L方向に移動して棒状電極体取付部材 2 1に当接し、 一方右側 の電力供給プレート 3 2 Rを矢印 C R方向に移動して棒状電極体取付部材 2 1に 当接することによつて本発明の編機用選針装置の電力供給手段が形成される。 こ のように組立てられた 2枚の電力供給プレート 3 2 L、 3 2 Rと棒状電極体取付 部材 2 1はボルト又は接着剤等の任意の手段によって一体物に固定される。
8枚の圧電体 7 (図 5 Aでは 1枚の圧電体 7のみを示す)の右端には棒状電極体 2 8が取付けられており、 このように棒状電極体 2 8を具備した圧電体 7には、 その棒状電極体 2 8を矢印 D方向に移動して棒状電極体取付部材 2 1の手前側表 面に設けた水平方向の溝 2 2の中に挿入することで圧電体 7に棒状電極体 2 8を 介して電力を供給することが可能となる。
図 1に基づいて説明したように 3電極タイプの棒状電極体 2 8には 2個の絶縁 部 2 9 a、 2 9 bを介して 3個の導通部 3 0 a、 3 0 b、 3 0 cが設けられてい る。 この棒状電極体 2 8を用いて導通部 3 0 bに対して 0電位を保ち、 導通部 3 0 a、 3 0 cに交互に正電位を付与する場合について以下説明する。
図 5 A及ぴ図 5 Cに示すように、 電力供給プレート 3 2 L、 3 2 Rの内側表面 には、 棒状電極体 2 8の両側の導通部 3 0 a、 3 0 cに接触して電力に供給する 接触域 3 .5 L、 3 5 Rが設けられ、 この接触域 3 5 L、 3 5 Rからはそれぞれ導 通回路 3 3が延びて電力供給プレート 3 2 L、 3 2 Rの端部に設けた電力供給端 子 3 4 L、 3 4 Rに達する。 なお、 この接触域 3 5 L、 3 5 Rには、 棒状電極体
2 8の両端面にある導通部 3 0 a、 3 0 cとの電気的接触を良好に保っために、 複数の導電性細線を平行に並べたものを接点部材とし、 これを弾性を有して配置 している。 例えば、 本実施例では、 接点部材として 0 . 2 mmの径を有するワイ ャを 1 2本平行に並べたものを用いている。 図 5 Aに示す実施例では 8枚の圧電 体 7が設けられ、 前述のようにコントローラ 4からの情報に基づいて個々の圧電 体 7に対して個別に異なる手順で電力が供給されるので接触域 3 5 L、 3 5 R、 導通回路、 電力供給端子 3 4 L、 3 4 Rのセットは個々の圧電体 7に対しーセッ トづっ設ける必要がある。 又棒状電極体 2 8の導通部 3 0 Cに対して電力供給プ レート 3 2 Lに設けた接触域 ·導通回路 ·電力供給端子のセットによって電力を 付与するのに対して、 棒状電極体 2 8の導通部 3 0 aに対しては電力供給プレ一 ト 3 2 Rに設けた接触域 ·導通回路 ·電力供給端子のセットによつて電力を付与 することになる。
これに対して棒状電極体 2 8の中央の導通部 3 0 bは 0電位に保たれるので圧 電体 7全体に対して同一の状態で導通させればよい。 そこで本発明ではそのため の好ましい実施例として図 5 A、 図 5 C及び図 5 Dに示すように、 棒状電極体取 付部材 2 1の長手軸方向に沿って中央部に溝部 3 6を設け、 その溝部 3 6の底部 に線状導電帯 3 7を設け、 この線状導電帯 3 7を棒状電極体取付部材 2 1の上方 に延ばしてその側部に向けて曲げ、接触域 3 8を介して電力供給プレート 3 2 L、
3 2 Rの接触域 3 8 L、 3 8 Rに接続し、 導通回路 3 3と同様な導通回路を介し て電力供給プレート 3 2 L、 3 2 Rの電力供給端子 3 9に接続させている。 なお、 線状導電帯 3 7は、 上述した接触域 3 5 L、 Rに配される接触部材と同 様に、 複数のワイヤを平行に並べたものであり、 溝部 3 6に弾性を有して配され る。 棒状電極体取付部材 2 1の背部の両側縁に沿つて前記電力供給端子 3 4は それぞれ ·8個、 電力供給端子 39はそれぞれ 1個何れも互いに近いスペースに配 置されているので、 これら端子に電力を供給 (端子 39に対しては 0電位を保つ) ための供給側は一つのコネクタ(図示)にまとめることができる。 なお上述の説明 は 3電極タイプの圧電体を用いた場合であり、 図 2 Α及び図 2 Βで説明した 2電 極タイプの圧電体を用いる場合には、 棒状電極体 28の中央の導通部を設けず、 又棒状電極^ ¾付部材 2 1の溝部 36をもうけなくてもよレ、。
図 5に基づく、 電力供給手段の説明はその一例を示したのにすぎず、 要するに ワイヤを用いた接続を除去した供給手段を用いる限り、 図示の実施例に限定され るものではない。
なお本願の基礎となる日本国特許第 1969970号公報記載の構造を有する 編機用選針装置 (先願の装置と称する)と本願発明の主として電力供給手段の改良 に基づく選針装置 (本願の装置)の外形寸法を以下に示す。 幅 奥行 高さ
先願の装置 (A) ό 0 mm 125 mm 55 mm 206 mm3 本願の装置 (B) 12 mm 90 mm 55 mm 59mm3 比率 (BZA) 40% 72% 100% 29% 幅を 40 %迄小さくすることができたことは、 例えば 2. 5倍の数の選針装置 を同一サイズの丸編機に設置することができることを意味し、 経済的効果は極め て大きいといえる。 産業上の利用可能性
本発明による編機用選針装置は, 本発明の出願人と同一出願人による日本国特 許第 1969970号 (対応 U. S .P 5,029,6 1 9) によるフィンガ作動装 置と実質的に等しい構成を有するフィンガ作動装置と、 本願発明の特徴とする構 成を具備した棒状電極体を具備した電力供給手段で構成されているので、 本発明 の編機用選針装置は従来の選針装置に比し一段と小型にすることができ、 その結 果、 丸編機の編成シリンダの円周に沿って多数配置することができるようになつ た。 それによつて編機への糸供給口の数を従来の編機より一段と増やすことがで き、 フィンガ作動装置の高速性と併せて編機の生産性が一段と向上した。

Claims

請求の範囲
1 . 複数の圧電体を該圧電体の平板状の表面が所定の間隔をあけて、 重なるよ うに配置し、 該それぞれの圧電体を先端、 中間、 後端で可動可能に支持し、 該圧 電体に電圧を印加することによって屈曲動作を発生させ、 それによつて該圧電体 の先端に可動可能に配置されたフィ ンガ部材を揺動させるフィンガ作動装置と、 該フィンガ作動装置に電力を付与する電力供給手段とを具備する編機用選針装置 において、
前記電力供給手段が絶縁部を挟んで少なくとも 2個の導通部を有し、 且、 前記 圧電体の後端部を嵌合し得るスリット部を有してなる棒状電極体と、
該棒状電極体の少なくとも 2個の導通部に選択的に電力を供給する機構とを含 んで成り、
前記圧電体の後端部が前記棒状電極体のスリットに嵌入されて電気的に接続さ れていることを特徴とする編機用選針装置。
2 . 前記棒状電極体が円柱状形状を有し、 該円柱状電極体の長手軸方向に絶縁 部を挟んですくなくとも 2個の導通部が配置されていることを特徴とする請求項 1記載の編機用選針装置。
3 . 前記棒状電極体が多角形断面を有し、 該多角形断面電極体の長手軸方向に 絶縁部を介して少くとも 2個の導通部が配置されていることを特徴とする請求項 1記載の編機用選針装置。
4 . 前記導通部が 2個であり, 片方の導通部が電気的 0電位に保たれ、 他方の 導通部に正電位、 負電位が交互に付与されることを特徴とする請求項 1記載の編 機用選針装置。
5 . 前記導通部が 3個であり, 1個力5'電気的に 0電位に保たれ, 他 2個の導通 部に正電位が交互に付与されることを特徴とする請求項 1記載の編機用選針装置。
6 . 前記少なくとも 2個の導通部が棒状電極体の少なくともスリツト部と前記 電力供給機構から電力を受ける領域に亘つて連続して設けられていることを特徴 とする請求項 1記載の編機用選針装置。
7 . 前記導通部が耐酸化性金属の被覆で構成されていることを特徴とする請求 項 1記載の編機用選針装置。
8 . 前記耐酸化性金属が金であることを特徴とする請求項 7記載の編機用選針 装置。
9 . 前記耐酸化性金属力 、°ラジュ一ムであることを特徴とする請求項 7記載の 編機用選針装置。
1 0 . 前記耐酸化性金属の被覆層がプラスチック材料で形成された棒状電極体 本体の所要部にメッキ加工によつて形成されていることを特徴とする請求項 7記 載の編機用選針装置。
1 1 . 前記棒状電極体が 2個の導通部を有し、 前記棒状電極体の導通部に電力 を供給する機構が、 前記複数の圧電体の両側に配置された 2枚の電力供給プレー トと、 該 2枚の電力供給プレートを前記棒状電極体の長さに実質的に等しい間隔 に保つと共に棒状電極体が挿入される複数の凹部を有する棒状電極体取付部材を 含んで成り、 前記 2枚の電力供給プレートの内側にはそれぞれ棒状電極体両端に 接触して電力を供給する接触域が設けられ、 該それぞれの接触域を介して前記棒 状電極体の導通部に電力が供給されることを特徴とする請求項 1記載の編機用選
1 2 . 前記接触域には、 複数の電線を実質的に平行に並べて形成される接触部 材が、 弾性を有して配置されることを特徴とする請求項 1 1記載の編機用選針装
1 3 . 前記棒状電極体力 s両端部と中央部の 3個の導通部を有し、 前記棒状電極 体の導通部に電力を供給する機構が、 前記複数の圧電体の両側に配置された 2枚 の電力供給プレートと、 該 2枚の電力供給プレートを前記棒状電極体の長さに実 質的に等しい間隔に保つと共に棒状電極体が挿入される複数の凹部を有する棒状 電極体取付部材を含んで成り、 前記 2枚の電力供給プレートの内側にはそれぞれ 棒状電極体両端に接触して電力を供給する接触域が設けられ、 該それぞれの接触 域を介して前記棒状電極体の両端の導通部に電力が供給され、 前記棒状電極体取 付部材の長手軸方向に沿って前記凹部を横断する溝部が前記棒状電極体の中央部 の導通部に対応する区域に設けられ、 該溝部に沿って導電層が設けられ、 該導電 層を介して前記棒状電極体の中央部の導電層に電力が供給されることを特徴とす る請求項 1記載の編機用選針装置。
1 4 . 前記接触域には、 複数の導電性細線を実質的に平行に並べて形成される 接触部材が、 弾性を有して配置されることを特徴とする請求項 1 3記載の編機用 選針装置。
1 5 . 前記導電層は、 複数の導電性細線を実質的に平行に並べて形成され、 前 記溝部に沿って弾性を有して配置されることを特徴とする請求項 1 3記載の編機 用選針装置。
1 6 . 前記圧電体としてュニモルフ形圧電体を用い、 電力供給が前記ュニモル フ形圧電体の上面および下面から行われることを特徴とする請求項 1記載の編機 用選針装置。
1 7 . 前記圧電体としてバイモルフ形圧電体を用い、 電力供給が前記バイモル フ形圧電体の上面、 下面および側面から行われることを特徴とする請求項 1記載 の編機用選針装置。
1 8 . 前記圧電体が積層形圧電体であり、 電力供給が前記積層形圧電体の側面 から行われることを特徴とする請求項 1記載の編機用選針装置。
1 9 . 請求項 1記載編機用選針装置が搭載されていることを特徴とする丸編機。
2 0 . 請求項 1記載編機用選針装置が搭載されていることを特徴とする横編機。
PCT/JP1999/003372 1998-06-25 1999-06-24 Needle selector for knitting machine WO1999067453A1 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019997011577A KR100355596B1 (ko) 1998-06-25 1999-06-24 편물기용 선침장치
DE69921598T DE69921598T2 (de) 1998-06-25 1999-06-24 Nadelauswähler für strickmaschine
US09/486,091 US6220062B1 (en) 1998-06-25 1999-06-24 Needle selector for knitting machine
JP2000556091A JP4116251B2 (ja) 1998-06-25 1999-06-24 編機用選針装置
EP99926791A EP1018571B1 (en) 1998-06-25 1999-06-24 Needle selector for knitting machine
HK00107407A HK1028626A1 (en) 1998-06-25 2000-11-20 Needle selector for knitting machine.

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/195126 1998-06-25
JP19363498 1998-06-25
JP19363598 1998-06-25
JP10/193634 1998-06-25
JP10/193635 1998-06-25
JP19512698 1998-06-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999067453A1 true WO1999067453A1 (en) 1999-12-29

Family

ID=27326793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/003372 WO1999067453A1 (en) 1998-06-25 1999-06-24 Needle selector for knitting machine

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6220062B1 (ja)
EP (1) EP1018571B1 (ja)
JP (1) JP4116251B2 (ja)
KR (1) KR100355596B1 (ja)
CN (1) CN1151322C (ja)
DE (1) DE69921598T2 (ja)
ES (1) ES2228055T3 (ja)
HK (1) HK1028626A1 (ja)
TW (1) TW440618B (ja)
WO (1) WO1999067453A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103590182A (zh) * 2013-11-18 2014-02-19 芮国林 压电陶瓷驱动片接地电极引出的压电陶瓷选针器

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2711697A (en) * 1997-05-15 1998-12-08 Nanomotion Ltd. Knitting machine
JP2002266210A (ja) * 2000-12-27 2002-09-18 Mitsutech Kk 編機用選針装置におけるアクチュエータ装置
WO2002086216A1 (fr) * 2001-04-16 2002-10-31 Wac Data Service Kabushiki Kaisha Detecteur d'aiguille pour machine a tricoter, et doigt de module de selection d'aiguille
ITMI20012485A1 (it) * 2001-11-26 2003-05-26 Orizio Paolo Spa Sistema di selezione degli organi di formazione maglia per macchine tessili
BRPI0418191A (pt) * 2004-04-28 2007-06-19 Wac Data Service Kabushiki Kai seletor de agulha para máquina de malharia
ITBS20070159A1 (it) * 2007-10-18 2009-04-19 Sys Tec S R L Dispositivo di selezione di sottoaghi
IT1390594B1 (it) * 2008-07-09 2011-09-09 Sys Tec S R L Gruppo di selezione di sottoaghi di macchine tessili per maglieria
CN102677385B (zh) * 2012-05-24 2014-02-12 芮国林 一种可更换压电陶瓷驱动片的压电陶瓷选针器
CN112011888B (zh) * 2020-08-13 2021-07-02 浙江日发纺机技术有限公司 一种织针的驱动装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436142Y2 (ja) * 1984-12-10 1992-08-26
JPH07324262A (ja) * 1994-05-28 1995-12-12 Karl Mayer Textil Mas Fab Gmbh 少なくとも1枚のガイドバーを有する経編機、及び該経編機のための交換ユニット
JP6094619B2 (ja) * 2015-04-14 2017-03-15 凸版印刷株式会社 2軸延伸ポリエステルフィルムの表面処理方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB210790A (en) * 1923-02-01 1924-06-05 F I A T Societa Anonima Improvements relating to engine cylinders
DE2316794A1 (de) * 1973-04-04 1974-10-17 Mayer & Cie Maschinenfabrik Strickmaschine mit mustereinrichtung
JPS60224845A (ja) 1984-04-21 1985-11-09 ワックデータサービス株式会社 丸編機用選針装置
JPS6228451A (ja) 1985-07-24 1987-02-06 渡辺靴下工業株式会社 編機用選針装置
JPH01201558A (ja) * 1988-02-01 1989-08-14 Watanabe Kutsushita Kogyo Kk 編機用選針装置
JPH0694619B2 (ja) * 1988-10-05 1994-11-24 ワツクデータサービス株式会社 編機用選針装置
JP2759886B2 (ja) * 1989-03-31 1998-05-28 ワックデータサービス株式会社 アジャスト機能付編機用選針装置
JPH09256252A (ja) * 1996-03-19 1997-09-30 Fukuhara Seiki Seisakusho:Kk 圧電体の制御装置、およびこれを有する編みツール制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436142Y2 (ja) * 1984-12-10 1992-08-26
JPH07324262A (ja) * 1994-05-28 1995-12-12 Karl Mayer Textil Mas Fab Gmbh 少なくとも1枚のガイドバーを有する経編機、及び該経編機のための交換ユニット
JP6094619B2 (ja) * 2015-04-14 2017-03-15 凸版印刷株式会社 2軸延伸ポリエステルフィルムの表面処理方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1018571A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103590182A (zh) * 2013-11-18 2014-02-19 芮国林 压电陶瓷驱动片接地电极引出的压电陶瓷选针器

Also Published As

Publication number Publication date
HK1028626A1 (en) 2001-02-23
EP1018571A4 (en) 2002-01-02
CN1273616A (zh) 2000-11-15
EP1018571B1 (en) 2004-11-03
ES2228055T3 (es) 2005-04-01
US6220062B1 (en) 2001-04-24
JP4116251B2 (ja) 2008-07-09
KR20010013570A (ko) 2001-02-26
EP1018571A1 (en) 2000-07-12
TW440618B (en) 2001-06-16
KR100355596B1 (ko) 2002-10-12
DE69921598D1 (de) 2004-12-09
DE69921598T2 (de) 2005-10-27
CN1151322C (zh) 2004-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910007622B1 (ko) 편직기용 선침장치
WO1999067453A1 (en) Needle selector for knitting machine
CN103670980B (zh) 扁平型形状记忆电缆体及使用该电缆体的驱动装置
JP3964184B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータ
EP1219741A1 (en) An actuator in a needle-selecting apparatus for a knitting machine
JP3950057B2 (ja) 編機用選針装置、選針用モジュールフインガ及びその製造方法
US20240000653A1 (en) Thermotherapy device
JP2002105817A (ja) 経編機における圧電変位ジャカードガイド構造
JP2597189Y2 (ja) 編機用選針装置
CN101283503B (zh) 静电驱动器以及其驱动方法
JP4616156B2 (ja) 静電アクチュエータ
JP2000017550A (ja) 編機用圧電選針装置
US20050184957A1 (en) Trackball control device
JP3122064B2 (ja) 圧電トランスの電極接続構造
JP2978892B1 (ja) 編機選針用圧電アクチュエータ
JP2860333B2 (ja) 丸編機用圧電式選針装置
JP2001015241A (ja) 板バネ式通電ブラシ
JP4017124B2 (ja) 編機用選針装置
JP2000110055A (ja) 編機用選針装置
CN102534918B (zh) 用于控制多臂机的选择装置、选择组合件及由该选择装置控制的多臂机
US4415783A (en) Multipole data switch
JPH05302251A (ja) 圧電体の三点支持方式
KR960014599B1 (ko) 편기의 편성침 선침장치
CN111197196A (zh) 压电选针片及压电选针组件
SU1050023A1 (ru) Скольз щий токосъемник

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99801023.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997011577

Country of ref document: KR

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09486091

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999926791

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999926791

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997011577

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019997011577

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1999926791

Country of ref document: EP