WO1999066290A1 - Dispositif de navigation - Google Patents

Dispositif de navigation Download PDF

Info

Publication number
WO1999066290A1
WO1999066290A1 PCT/JP1999/002570 JP9902570W WO9966290A1 WO 1999066290 A1 WO1999066290 A1 WO 1999066290A1 JP 9902570 W JP9902570 W JP 9902570W WO 9966290 A1 WO9966290 A1 WO 9966290A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
road
current position
map
navigation device
name
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/002570
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tomoyuki Yoshimura
Yuichi Abe
Original Assignee
Sanyo Electric Co., Ltd.
Tottori Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP17152698A external-priority patent/JP3443323B2/ja
Priority claimed from JP18424898A external-priority patent/JP3403074B2/ja
Application filed by Sanyo Electric Co., Ltd., Tottori Sanyo Electric Co., Ltd. filed Critical Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority to EP99921160A priority Critical patent/EP1096228B1/en
Priority to DE69933674T priority patent/DE69933674T2/de
Priority to AU38486/99A priority patent/AU745164B2/en
Priority to KR10-2004-7015945A priority patent/KR100473021B1/ko
Publication of WO1999066290A1 publication Critical patent/WO1999066290A1/ja
Priority to US09/711,455 priority patent/US6385534B1/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/28Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
    • G01C21/30Map- or contour-matching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/367Details, e.g. road map scale, orientation, zooming, illumination, level of detail, scrolling of road map or positioning of current position marker
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3807Creation or updating of map data characterised by the type of data
    • G01C21/3815Road data
    • G01C21/3822Road feature data, e.g. slope data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3863Structures of map data
    • G01C21/387Organisation of map data, e.g. version management or database structures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/50Determining position whereby the position solution is constrained to lie upon a particular curve or surface, e.g. for locomotives on railway tracks

Definitions

  • the present invention relates to a navigation device.
  • Some navigation devices currently on the market perform map matching and display the current position on the road, as disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-63570. . That is, from the current position measured by the GPS positioning device, find a road on the map that is located within the range of the measurement error and that matches the detected trajectory of the navigation device or the vehicle equipped with it. Then, it is determined that the current position is on the determined road, and the current position is displayed on the road.
  • One problem with conventional navigation devices is that if there is no road on the map that matches the trajectory within the range of the measurement error from the current position detected by the GPS positioning device, or if it matches the trajectory, If the data of the determined road name is not stored, the road name cannot be displayed, and therefore, character information relating to the current position cannot be displayed.
  • Another problem relates to a portable navigation device that can be mounted on a car and used for walking or cycling.
  • Such navigation devices have batteries as internal power sources and self-powered as external power sources. It is configured to receive power from a power output terminal of a vehicle, for example, a cigar lighter.
  • the error of GPS is generally about 20 m.
  • the moving speed (walking) speed is low compared to the accuracy of GPS, and it is difficult to determine the moving direction.
  • map walking (which is performed based on the movement trajectory) cannot be performed while walking.
  • An object of the present invention is to solve the above problems, and a map information reproducing means capable of reproducing road map information, road name information, and location information,
  • Position detection means for detecting the current position
  • Control means for performing map matching for matching the current position detected by the position detection means with the road on the map
  • the control means includes:
  • the display means indicating the current position is displayed on the display means.
  • the present invention also provides
  • Map information reproducing means capable of reproducing road map information, road names, and location information;
  • Position detection means for detecting the current position;
  • Control means for performing map matching for comparing the current position detected by the position detection means with a road on the map
  • the navigation device displays the location information when the name of the road cannot be displayed on the display device as a result of the map matching.
  • the present invention also provides
  • a terminal for receiving power from an external power supply A terminal for receiving power from an external power supply
  • Position detecting means for detecting the current position
  • Control means for performing map matching for comparing the current position detected by the position detection means with a road on the map;
  • External power detection means for detecting whether power is supplied from an external power supply
  • the control means When the external power detection means determines that power is supplied from the external power supply, the control means performs the map matching, and determines that power is not supplied from the external power supply by the external power detection means. If determined, the control means provides a portable navigation device that does not perform the map matching.
  • FIG. 1 is a diagram showing a main part of a navigation device according to an embodiment of the present invention. Diagram,
  • FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the control circuit of FIG. 1,
  • Figure 3 shows a map and the display of characters indicating the name of the road determined to match the current location.
  • Fig. 4 shows a map and the display of characters representing the location.
  • Fig. 5 shows a map and the display of characters representing the location.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a main part of a navigation device according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the control circuit of FIG. Embodiment of the Invention
  • FIG. 1 shows a main part of a navigation device according to an embodiment of the present invention.
  • This navigation device has a control circuit 1.
  • This control circuit operates according to a program stored in ROM 2 and controls the entire navigation device.
  • the GPS positioning device 3 measures the current position based on the radio wave from the GPS satellite and supplies the measurement data to the control circuit 1.
  • the power of the navigation device When the power of the navigation device is turned on, it takes several minutes to detect the position. However, when detecting the position continuously, a new position and position data are detected every second.
  • the GPS measures the distance between the navigation device and the GPS satellite by using a pseudo-random code as the time synchronization timing of the C / A code or the P code to measure the transmission time of radio waves. It is about 90% that this error is less than 100 m.
  • Sources of errors include satellite clock errors, satellite start-up errors, ionospheric delay errors, convective layer delay errors, receiver noise, multipath, and SA (selective availability).
  • the measurement error is the GPS l Z l It is as small as 0.
  • KGPS linear global positioning system
  • the measurement error is several millimeters to several centimeters.
  • GPS is the mainstream navigation device currently on the market, and unless map matching is performed (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-35850), the vehicle actually travels on the road.
  • the current position may be displayed outside the road.
  • roads that are measured within a GPS error range (for example, within 150 m) are compared with the current position. For example, it compares a road on a map with a travel locus, finds a matching road, and determines that the current position is on that road.
  • the map information reproducing device 40 can be loaded with a storage medium 41 on which the map information is written, for example, a CD-ROM, reads the map information from the storage medium, and supplies it to the control circuit 1.
  • the map information includes road map data, road names, and location information.
  • the location information includes a local name such as a town name and point information.
  • Point information is information representing a specific point, including parks, major buildings, and railway stations. In the following description, “location information indicating the current position” means the name of a region or the name of a point displayed near the current position on a map.
  • the map information storage device 4 is composed of the map information reproducing device 40 and the storage medium 41.
  • the display means 5 is formed of a liquid crystal display device, and displays a map, a current position, and the like based on control of a control circuit.
  • the RAM 6 stores data necessary for the operation of the control circuit 1, such as data indicating the current position detected by the GPS positioning device 3, the starting point of the planned route, the destination, Data indicating the position of the path point is stored.
  • the input means 7 is used for operations such as scrolling the display screen of the display means 5, changing the scale, setting the scheduled travel route, and the like.
  • the control circuit 1 performs map matching and checks whether or not the current position detected by the GPS positioning device matches a road on the map stored in the map information storage device (S l). . If they match, it is determined that the current position is on the matched road, the data representing the current position is corrected, and the current position indicated by the corrected current position data is displayed on the display means (S2). If the name of the road having the corrected current position is stored in the map information storage device 4 (4 in 33), the control circuit 1 displays the road information on the display means 5 as shown in FIG. Display the character indicating the name ("Keiyo Road" in the example shown) (S
  • the characters are displayed in a predetermined area of the display screen, for example, near the right side of the bottom of the screen.
  • the text “Near Hamacho Post Office” is displayed at a predetermined position on the screen.
  • the closest one on the map may be selected, and the selection may be made based on both proximity and name recognition. Is also good.
  • step S5 if there is no place information, neither the name of the road nor the place information is displayed (S7).
  • the control circuit 1 corrects the current position without correcting the current position detected by the GPS positioning device. It is recognized as the current position, and displayed on the display means 5 as the current position (S8). Then, in step S5, as shown in FIG. 5, location information indicating the current position is displayed (S6). At this time, the word “nearby” is added as necessary. As a result, in the example shown in the figure, the letters “Near Hamacho Park” are displayed at predetermined positions on the screen.
  • location information indicating the current position means the name of the area or the name of the point displayed near the current position on the map, but is displayed near the current position.
  • the name of the area including the current position may be used as the location information indicating the current position instead of the name of the area to be displayed, and the name of the point near the current position may be used instead of the name of the point displayed near the current position.
  • the name may be used as location information indicating the current location.
  • the position of the lower left point of the first character of the character string representing the location is used as the location for displaying the location information, but another location may be used as the location for displaying the location information.
  • FIG. 6 shows a main part of a navigation device according to another embodiment of the present invention.
  • the same reference numerals as those in FIG. 1 indicate the same or corresponding members.
  • the input means 7 includes a cursor key 71, an execution key 72, and a route setting key 73.
  • the cursor keys 71 are for scrolling the screen of the display means 5 in eight directions.
  • the execution key 72 is for outputting data to the control device.
  • the route setting key 73 is used for setting a traveling route.
  • the device of this embodiment is portable, and the device can be When used for traveling, the battery 8 is used as a power source.
  • This device further has an external power input terminal 9. This is connected via a cable (not shown) to a power output terminal normally provided in a car, for example, a cigarette lighter (not shown). In this way, the device can be operated by an external power supply.
  • the power supply detecting means 10 determines whether the power used in the navigation device is supplied from an external power supply, and supplies the result of the determination to the control circuit 1.
  • the power detection means 10 makes the above determination by detecting whether or not a cable for connecting to a power output terminal, for example, a cigar lighter, is connected to the external power connection terminal 9.
  • the control circuit 1 determines whether the navigation device is mounted on the vehicle. Is determined to be present, and map matching is performed (S12). Then, the display means 5 displays the name of the road that matches the current position.
  • control circuit 1 does not perform map matching (S14) and displays the location information indicating the current position on the display means 5 (S1). Five ).
  • the control circuit determines that the navigation device is not mounted on the automobile. For example, when a navigation device is used for walking or cycling, the moving speed is lower than the accuracy of GPS. Therefore, it is difficult to determine the direction of movement. To calculate map matching, it is necessary to know the direction of travel. This is because the trajectory of the navigation device is compared with the road on the map. As a result, when walking or riding a bicycle, the correct map Matching is difficult. Therefore, if the power supply is not an external power supply, map matching is not performed.
  • map matching When there are multiple roads, wider or more important roads tend to be selected by map matching. For example, when a navigation device is mounted on a bicycle and the bicycle is traveling on an alley along a national road, the conventional navigation device tends to determine that the current position matches the national road. In this embodiment, such an error does not occur because map matching is not performed in such a case.
  • the navigation device when used for walking or cycling, it is relatively likely that the navigation device is in a place other than the road compared to when it is used in a car. For example, when a navigation device is in a park, the name of the park is displayed instead of the nearby road.
  • the location information indicating the current position is displayed instead of the name of the road.
  • the current position can be known by the character representing the location. Also, by adding the word “nearby”, it is clearly recognized that the current position is not in the location itself represented by the location information but in the vicinity.
  • the current position matches a road on the map, but the name of the road is not displayed, for example, when there is no name on the road, or when the name of the road is not stored in the map information storage device,
  • the current location information is displayed in text.
  • the navigation device is used for other than automobiles.
  • it is used, for example, when walking or cycling, it is possible to prevent the current position from being displayed erroneously on the road or the wrong road name being displayed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

明 細 書
ナビゲーション装置 技術分野
本発明は、 ナビゲーシヨン装置に関する。
背景技術
現在市販されているナビゲーション装置の中には、 例えば特開昭 7— 6 3 5 7 0号公報に示されているように、 マップマッチングを行なって、 道 路上に現在位置を表示するものがある。 即ち、 G P S測位装置により測定 された現在位置から、 測定誤差の範囲内に位置し、 かつ検出されたナビゲ ーション装置ないしそれを搭載した車輛の移動軌跡と合致する、 地図上の 道路を見つけ、 合致すると判断された道路上に現在位置があるものと判断 してその道路上に現在位置を表示する。
また、 特開平 8— 3 5 8 5 0号公報に示されるように、 合致すると判断 された道路の名称を文字で表示することが提案された。 これは文字情報を 表示することにより、 現在位置の認識を容易にし或いは速めることができ るからである。
従来のナビゲーシヨン装置の一つの問題は、 G P S測位装置により検出 された現在位置から、 測定誤差の範囲内において、 移動軌跡に合致する地 図上の道路が存在しない場合や、 移動軌跡に合致すると判断された道路の 名称のデータが記憶されていないときには、 道路名を表示することができ ず、 従って、 現在位置に関する文字情報を表示することができないことで ある。
他の問題は、 自動車に搭載可能で、 かつ歩行や自転車走行にも利用でき る携帯用ナビゲーシヨン装置に関するものである。 そのようなナビゲーシ ヨン装置は、 内部電源として電池を有するとともに、 外部電源として、 自 動車の電源出力端子例えばシガーライターから電力を受け得るように構成 されている。
G P Sの誤差は一般的に 2 0 m程度である。 携帯用ナビゲーション装置 を歩行に用いる場合、 G P Sの精度に対し移動速度 (歩行) 速度が低く、 移動方向を判定することが困難である。 この結果、 歩行中は、 マップマツ チング (移動軌跡に基づいて行なわれる) を行なうことができない。
さらに、 使用者が路地を歩行しているときや、 公園や遊園地などを歩行 しているときに、 その近傍の道路を歩行していると誤った判断がされてし まうことがある。
本発明は、 上記の問題を解決することを目的とするものであり、 道路地図情報、 道路名称情報、 及び場所情報を再生可能な地図情報再生 手段と、
現在位置を検出する位置検出手段と、
道路地図及び現在位置を表示する表示手段と、
位置検出手段により検出された現在位置を上記地図上の道路と照合する マップマッチングを行なう制御手段とを備え、
上記制御手段は、
上記現在位置に合致する道路を見つけたときは、 該道路の名称を上記表 示手段に表示させ、
上記現在位置に合致する道路を見い出さないときは、 上記現在位置を表 わす場所情報を上記表示手段に表示させる
ナビゲーション装置
を提供するものである。
本発明はまた、
道路の地図情報、 道路の名称、 場所情報を再生可能な地図情報再生手段 と、 現在位置を検出する位置検出手段と、
道路の地図情報及び現在位置を表示する表示手段と、
上記位置検出手段により検出された現在位置を上記地図上の道路と照合 するマップマッチングを行なう制御手段とを備え、
上記制御手段は、 上記マップマッチングの結果、 上記道路の名称を上記 表示手段に表示させることができないときは、 上記場所情報を表示させる ナビゲ一ション装置
を提供するものである。
本発明はまた、
内部電源と、
外部電源からの電力を受けるための端子と、
地図情報再生手段と、
現在位置を検出するための位置検出手段と、
道路の地図情報及び現在位置を表示する表示手段と、
上記位置検出手段により検出された現在位置を上記地図上の道路と照合 しするマップマツチングを行なう制御手段と、
外部電源から電力が供給されているかどうかを検出する外部電源検出手 段とを備え、
上記外部電源検出手段により外部電源から電力が供給されていることが 判定されると、 上記制御手段は、 上記マップマッチングを行ない、 上記外部電源検出手段により外部電源から電力が供給されていないこと が判定されると、 上記制御手段は、 上記マップマッチングを行なわない 携帯型ナビゲーシヨン装置を提供するものである。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の一実施の形態のナビゲーション装置の要部を示すプロ ック図、
図 2は、 図 1の制御回路の動作を示すフローチャート、
図 3は、 地図と、 現在位置に合致すると判断された道路の名称を示す文 字の表示を示す図。
図 4は、 地図と、 場所を表わす文字の表示を示す図、
図 5は、 地図と、 場所を表わす文字の表示を示す図、
図 6は、 本発明の他の実施の形態のナビゲ一ション装置の要部を示すブ ロック図、
図 7は、 図 6の制御回路の動作を示すフロ一チヤ一トである。 発明の実施の形態
図 1は、 本発明の一実施の形態のナビゲーシヨン装置の要部を示す。 こ のナビゲーシヨン装置は、 制御回路 1を有する。 この制御回路は、 R OM 2に記憶されたプログラムに従って動作し、 ナビゲーシヨン装置全体を制 御する。
G P S測位装置 3は、 G P S衛星からの電波に基づいて現在位置を測定 し、 測定データを制御回路 1に供給する。 ナビゲーシヨン装置の電源を投 入したときは、 位置の検出に数分を要するが、 継続して位置を検出すると きは 1秒毎に新しレ、位置データを検出する。
この G P Sは、 C/Aコードもしくは Pコードの時刻同期タイミングと して疑似ランダム符号を、 電波の伝送時間測定に利用して、 ナビグーショ ン装置と G P S衛星間の距離を測定するものである。 この誤差が 1 0 0 m 以下になるのは、 約 9 0 %である。 誤差の原因としては、 衛星の時計誤差、 衛星の起動誤差、 電離層遅延誤差、 対流層遅延誤差、 受信機騒音、 マルチ パス、 及び S A (selective availability)がある。
予め位置が分かっている基準点 (G P S補正局) において測定した G P S電波の誤差を示す信号を、 F M放送局の電波で送信し、 この信号に基づ いてナビゲーション装置で誤差の補正をする D G P S (differential global positioning system)の場合、 測定誤差は G P Sの l Z l 0程度と 小さい。 さらに搬送波位相測位方式の K G P S (kinematic global positioning system)の場合、 測定誤差は数 mmから数 c mで、ある。 し; u、し ながら、 現在市販されているナビゲーション装置は G P Sが主流であり、 マップマッチング (特開平 8— 3 5 8 5 0号公報参照) を行なわなければ、 実際には道路を走行しているのに、 測定誤差のため、 現在位置が道路以外 の所に表示されてしまうことがある。 マップマッチングは、 G P Sの誤差 範囲内 (例えば 1 5 0 m以内) にある道路を対象として測定された道路を 対象にして現在位置との照合を行なう。 例えば、 地図上の道路と移動軌跡 との照合を行なって、 合致する道路を見つけ、 その道路上に現在位置があ るものと判断するものである。
地図情報再生装置 4 0は、 地図情報が書込まれた記憶媒体 4 1、 例えば C D— R OMを装着可能であり、 記憶媒体から地図情報を読取り、 制御回 路 1に供給する。 地図情報には、 道路地図データと、 道路の名称と、 場所 情報とがある。 場所情報には、 地域の名称例えば町名と、 地点情報とがあ る。 地点情報とは特定の地点を表わす情報であり、 この地点には、 公園、 主要な建物、 鉄道の駅が含まれる。 以下の説明で、 「現在位置を表わす場所 情報」 とは、 地図上で、 現在位置の近くに表示される地域の名称又は地点 の名称を意味する。 地図情報再生装置 4 0と記憶媒体 4 1とで地図情報記 憶装置 4を構成する。
表示手段 5は、 液晶表示装置で形成されており、 制御回路の制御に基づ き、 地図、 現在位置等を表示する。
R AM 6は、 制御回路 1の動作に必要なデータ、 例えば G P S測位装置 3で検出された現在位置を示すデータ、 走行予定経路の出発点、 目的地、 経路点の位置を示すデータを記憶する。
入力手段 7は、 表示手段 5の表示画面のスクロール、 尺度の変更、 走行 予定経路の設定などのための操作に用いられる。
上記の実施の形態の動作について図 2のフローチャートを参照して説明 する。 制御回路 1は、 マップマッチングを行なって、 G P S測位装置によ り検出された現在位置が、 地図情報記憶装置に記憶されている地図上の道 路に合致するか否かを調べる (S l )。 合致した場合、 合致した道路上に現 在位置があるものと判断し、 現在位置を表わすデータを修正し、 修正され た現在位置データにより示される現在位置を表示手段に表示させる (S 2 )。 そして、 修正された現在位置がある道路の名称が地図情報記憶装置 4に記 憶されていれば (3 3で丫)、 制御回路 1は表示手段 5に、 図 3に示すよう に、道路の名称を表わす文字(図示の例では「京葉道路」)を表示させる (S
4 )。 図示の例では、 文字は表示画面の所定の領域に、 例えば画面の底部の 右側寄りに表示されている。
道路の名称が記憶されていない場合には(S 3で N o )、所定の範囲内(例 えば、 1 k m以内) に表示された場所情報が存在するかどうかを調べる (S
5 )。 場所情報があれば、 図 4に示すように、 場所情報を表わす文字を表示 する。 このとき、 場所情報の後に、 必要に応じて、 「付近」 の文字を付加す る。
図示の例では、 画面の所定の位置に、 「浜町郵便局付近」 と言う文字が表 示されている。
なお、 地域や地点の名称のうち、 いずれを表示するかの選択を行なう際、 地図上で最も近いものを選択してもよく、 また、 近さと知名度との双方に 基づいて選択するようにしても良い。
ステップ S 5において、 場所情報がなければ、 道路の名称も場所情報も 表示されない (S 7 )。 Lにおいて、 現在位置が、 地図情報記憶装置 4に記憶された 地図上の道路のいずれとも合致しないときは、 制御回路 1は、 G P S測位 装置により検出された現在位置を修正することなく、 そのまま正しい現在 位置として認識し、 表示手段 5に現在位置として表示させる (S 8 )。 そし て、 ステップ S 5において、 図 5に示すように、 現在位置を表わす場所情 報が表示される (S 6 )。 このとき、 必要に応じて、 「付近」 と言う文字を 付加する。 この結果、 図示の例では、 画面の所定の位置に 「浜町公園付近」 と言う文字が表示されている。
なお、 上記の説明で、 「現在位置を表わす場所情報」 は、 地図上で、 現在 位置の近くに表示される地域の名称又は地点の名称を意味しているが、 現 在位置の近くに表示される地域の名称の代りに現在位置を含む地域の名称 を、 現在位置を表わす場所情報として用いても良く、 また現在位置の近く に表示される地点の名称の代りに現在位置に近い地点の名称を、 現在位置 を表わす場所情報として用いても良い。
また、 例えば、 場所を表わす文字列の先頭の文字の左下の点の位置を場 所情報の表示の位置として用いるが、 他の位置を場所情報の表示の位置と して用いても良い。
実施の形態 2
図 6は、 本発明の他の実施の形態のナビゲ一シヨン装置の要部を示す。 図 1と同一の参照符号は、 同一又は対応する部材を示す。
入力手段 7は、 カーソルキー 7 1、 実行キー 7 2、 及びルート設定キー 7 3を含む。 カーソルキー 7 1は、 表示手段 5の画面を 8つの方向にスク ロールするためのものである。 実行キー 7 2は、 制御装置へのデータの出 力を行なうためのものである。 ルート設定キー 7 3は走行予定経路の設定 のために用いられる。
この実施の形態の装置は携帯型のものであり、 装置を歩行又は自転車で の走行に用いる場合には、 電池 8が電源として用いられる。 この装置はさ らに外部電源入力端子 9を有する。 これはケーブル (図示しない) を介し て、 自動車に通常設けられている電源出力端子例えばシガーライタ一 (図 示しない) に接続される。 このようにして、 装置は外部電源により動作し 得る。
電源検出手段 1 0は、 ナビゲーシヨン装置において用いられている電源 が外部電源から供給されているものであるかどうかの判断をし、 その判断 の結果を制御回路 1に供給する。 電源検出手段 1 0は、 例えば、 電源出力 端子例えばシガーライターとの接続用ケーブルが外部電源接続端子 9に接 続されているかどうかを検出することにより、 上記判断をする。
この実施の形態の動作を以下に、 図 7のフローチャートを参照して説明 する。 用いられている電源が外部電源 (シガーライタからの電源) 力 ら供 給されているものであると判断されたときは (S I 1で Y e s )、 制御回路 1はナビゲーション装置が自動車に搭載されているものと判断し、 マップ マッチングを行なう (S 1 2 )。 そして現在位置と合致した道路の名称を表 示手段 5に表示させる。
用いられている電源が外部電源でないときは (S I 1で N o )、 制御回路 1はマップマッチングを行なわず (S 1 4 )、 現在位置を表わす場所情報を 表示手段 5に表示させる (S 1 5 )。
上記の実施の形態によれば、 用いられている電源が外部電源でないとき、 制御回路はナビゲーション装置が自動車に搭載されていないと判断する。 例えばナビゲーション装置が歩行や自転車での走行に利用されているとき、 移動速度が G P Sの精度に比べ低い。 従って、 移動の方向を判定すること が難しい。 マップマッチングの計算には、 移動方向を知ることが必要であ る。 これは、 ナビゲーシヨン装置の移動軌跡を地図上の道路と比較するか らである。 この結果、 歩行中や、 自転車での走行のときは、 正しいマップ マッチングが困難である。 従って、 電源が外部電源でないときは、 マップ マッチングを行なわない。
複数の道路があるときは、 マップマッチングによる判断では、 より幅の 広或いはより主要な道路が選ばれる傾向がある。 例えば、 ナビゲーシヨン 装置が自転車に搭載されており、 自転車が国道に沿った路地を走行してい るとき、 従来のナビゲーシヨン装置は、 現在位置が国道に合致すると判断 する傾向がある。 本実施の形態では、 そのような場合マップマッチングを 行なわないからそのような誤りが起きない。
さらに、 ナピゲーション装置が歩行や自転車での走行に用いられる場合、 自動車で用いられる場合に比べ、 ナビゲーシヨン装置が道路以外の場所で ある可能性が比較的高い。 例えばナビゲーション装置が公園内にあるとき、 近くの道路ではなく、 公園の名称が表示される。
産業上の利用可能性
以上のように、 第 1の実施の形態によれば、 現在位置が地図上の道路の いずれとも合致しないときは、 道路の名称の代りに、 現在位置を表わす場 所情報を表示する。 例えば、 ナビゲーシヨン装置を搭載した自動車が地図 にはない路地に入った場合、 或いは自動車が駐車場にあるときは、 現在位 置は地図上の道路上にはない。 この場合でも、 現在位置を、 場所を表わす 文字によって知ることができる。 また、 「付近」 と言う文字を付加すること により、 現在位置が、 場所情報で表わされる地点自体ではなく、 その付近 にあることが明確に認識される。
また、 現在位置が地図上の道路に合致するが、 道路の名称が表示されな い場合、 例えば道路に名称がない場合、 或いは道路の名称が地図情報記憶 装置に記憶されていない場合にも、 現在位置の場所情報が文字で表示され る。
第 2の実施の形態によれば、 ナビゲ一シヨン装置が、 自動車以外に用い られているとき、 例えば歩行や自転車での走行に用いられているとき、 現 在位置が誤って道路上に表示されたり、 また誤った道路の名称が表示され るのを防止できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 道路地図情報、 道路名称情報、 及び場所情報を再生可能な地図情報 再生手段と、
現在位置を検出する位置検出手段と、
道路地図及び現在位置を表示する表示手段と、
位置検出手段により検出された現在位置を上記地図上の道路と照合する マップマッチングを行なう制御手段とを備え、
上記制御手段は、
上記現在位置に合致する道路を見つけたときは、 該道路の名称を上記表 示手段に表示させ、
上記現在位置に合致する道路を見い出さないときは、 上記現在位置を表 わす場所情報を上記表示手段に表示させる
ナビゲーシヨン装置。
2 . 上記場所情報が地域の名称、 及び地点の名称の少なくとも一つを含 むことを特徴とする請求項 1に記載のナビゲーション装置。
3 . 上記地点が、 公園、 建物、 鉄道の駅の少なくとも一つを含むことを 特徴とする請求項 2に記載のナビゲーション装置。
4 . 上記制御手段は、 ナビゲーシヨン装置の移動軌跡を地図上の道路と 照合することにより上記マップマツチングを行なうことを特徴とする請求 項 1に記載のナビゲーション装置。
5 . 上記制御手段は、 現在位置が上記地点の名称により表わされる地点 の付近にあることを示す文字を上記表示手段に表示させることを特徴とす る請求項 1に記載のナビグーション装置。
6 . 道路の地図情報、 道路の名称、 場所情報を再生可能な地図情報再生 手段と、
現在位置を検出する位置検出手段と、
道路の地図情報及び現在位置を表示する表示手段と、
上記位置検出手段により検出された現在位置を上記地図上の道路と照合 するマップマツチングを行なう制御手段とを備え、
上記制御手段は、 上記マップマッチングの結果、 上記道路の名称を上記 表示手段に表示させることができないときは、 上記場所情報を表示させる ナビゲーシヨン装置。
7 . 上記制御手段は、 現在位置がいずれの道路にも合致しないと判断さ れたとき、 上記道路の名称を上記表示手段に表示させることができないと きに該当するものとして扱うことを特徴とする請求項 6に記載のナビグー ション装置。
8 . 上記制御手段は、 現在位置が道路に合致すると判断され、 その道路 に名称がないとき、 或いはその道路の名称が上記地図情報再生手段で再生 できないとき、 上記道路の名称を上記表示手段に表示させることができな いときに該当するものとして扱うことを特徴とする請求項 6に記載のナビ ゲーシヨン装置。
9 . 上記場所情報が地域の名称、 及ぴ地点の名称の少なくとも一つを含む ことを特徴とする請求項 6に記載のナピゲ一ション装置。
1 0 . 上記地点が、 公園、 建物、 鉄道の駅の少なくとも一つを含むこと を特徴とする請求項 9に記載のナビゲーシヨン装置。
1 1 . 上記制御手段は、 ナビゲーシヨン装置の移動軌跡を地図上の道路 と照合することにより上記マップマツチングを行なうことを特徴とする請 求項 6に記載のナピゲーション装置。
1 2 . 上記制御手段は、 現在位置が上記地点の名称により表わされる地 点の付近にあることを示す文字を上記表示手段に表示させることを特徴と する請求項 5に記載のナビゲーション装置。
1 3 . 内部電源と、
外部電源からの電力を受けるための端子と、
地図情報再生手段と、
現在位置を検出するための位置検出手段と、
道路の地図情報及び現在位置を表示する表示手段と、
上記位置検出手段により検出された現在位置を上記地図上の道路と照合 しするマップマツチングを行なう制御手段と、
外部電源から電力が供給されているかどうかを検出する外部電源検出手 段とを備え、
上記外部電源検出手段により外部電源から電力が供給されていることが 判定されると、 上記制御手段は、 上記マップマッチングを行ない、 上記外部電源検出手段により外部電源から電力が供給されていないこと が判定されると、 上記制御手段は、 上記マップマッチングを行なわない 携帯型ナビゲーシヨン装置。
1 4 . 上記地図情報再生手段は、 さらに道路の名称及び場所情報を記憶 し、
上記外部電源検出手段により外部電源から電力が供給されていると判定 されると、 上記制御手段は、 現在位置に合致すると判定された道路の名称 を、 上記表示手段に表示させ、
上記外部電源検出手段により外部電源から電力が供給されていないと判 定されると、 上記制御手段は、 現在位置を表わす場所情報を上記表示手段 に表示させる
ことを特徴とする請求項 1 3に記載の携帯型ナビゲーシヨン装置
1 5 . 上記場所情報が地域の名称、 及び地点の名称の少なくとも一つを 含むことを特徴とする請求項 1 3に記載のナビグーション装置。
1 6 . 上記地点が、 公園、 建物、 鉄道の駅の少なくとも一つを含むこと を特徴とする請求項 1 5に記載のナビゲーシヨン装置。
1 7 . 上記制御手段は、 ナビゲーシヨン装置の移動軌跡を地図上の道路 と照合することにより上記マップマッチングを行なうことを特徴とする請 求項 1 3に記載のナビゲーション装置。
1 8 . 上記制御手段は、 現在位置が上記地点の名称により表わされる地 点の付近にあることを示す文字を上記表示手段に表示させることを特徴と する請求項 1 3に記載のナビゲーシヨン装置。
PCT/JP1999/002570 1998-06-18 1999-05-17 Dispositif de navigation WO1999066290A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99921160A EP1096228B1 (en) 1998-06-18 1999-05-17 Navigation device
DE69933674T DE69933674T2 (de) 1998-06-18 1999-05-17 Navigationsgerät
AU38486/99A AU745164B2 (en) 1998-06-18 1999-05-17 Navigation device
KR10-2004-7015945A KR100473021B1 (ko) 1998-06-18 1999-05-17 항법장치
US09/711,455 US6385534B1 (en) 1998-06-18 2000-11-13 Navigation apparatus

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17152698A JP3443323B2 (ja) 1998-06-18 1998-06-18 ナビゲーション装置
JP10/171526 1998-06-18
JP10/184248 1998-06-30
JP18424898A JP3403074B2 (ja) 1998-06-30 1998-06-30 携帯用ナビゲーション装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/711,455 Continuation US6385534B1 (en) 1998-06-18 2000-11-13 Navigation apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999066290A1 true WO1999066290A1 (fr) 1999-12-23

Family

ID=26494226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/002570 WO1999066290A1 (fr) 1998-06-18 1999-05-17 Dispositif de navigation

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6385534B1 (ja)
EP (1) EP1096228B1 (ja)
KR (2) KR100473021B1 (ja)
CN (1) CN1247960C (ja)
AU (1) AU745164B2 (ja)
DE (1) DE69933674T2 (ja)
WO (1) WO1999066290A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006916B2 (en) 2002-05-23 2006-02-28 Fujitsu Ten Limited Navigation apparatus

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1241447A1 (en) * 2001-03-13 2002-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information terminal and cartographic information providing system
JP3863765B2 (ja) 2001-11-30 2006-12-27 三洋電機株式会社 ナビゲーション装置
US7038619B2 (en) * 2001-12-31 2006-05-02 Rdp Associates, Incorporated Satellite positioning system enabled media measurement system and method
CA2372302A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of updating registered information in digital map
US20040263386A1 (en) * 2003-06-26 2004-12-30 King Thomas M. Satellite positioning system receivers and methods
US8296065B2 (en) * 2009-06-08 2012-10-23 Ansaldo Sts Usa, Inc. System and method for vitally determining position and position uncertainty of a railroad vehicle employing diverse sensors including a global positioning system sensor
GB201305131D0 (en) 2013-03-20 2013-05-01 Tomtom Dev Germany Gmbh Methods and systems for detecting a closure of a navigable element
US20180101512A1 (en) * 2016-10-07 2018-04-12 Flowfinity Wireless Inc. Multi-Media Forms System
CN112053209B (zh) * 2020-09-04 2024-04-16 深圳街电科技有限公司 数据交互的方法、云端服务器以及移动电源租赁设备
US20230029321A1 (en) * 2021-07-26 2023-01-26 Rivian Ip Holdings, Llc Off-road activity tracker

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62102112A (ja) * 1985-10-29 1987-05-12 Mitsubishi Electric Corp 車載用ナビゲ−タ装置
JPS63100777U (ja) * 1986-12-22 1988-06-30
JPS6421316A (en) * 1987-07-16 1989-01-24 Yazaki Corp Vehicle position display device
JPH04204317A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Daihatsu Motor Co Ltd ナビゲーション装置
JPH06222125A (ja) * 1993-01-22 1994-08-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載用ナビゲーション装置
JPH0933268A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Denso Corp 車両用ナビゲーション装置
JPH09222329A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Casio Comput Co Ltd ナビゲーション装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3468824B2 (ja) * 1994-03-29 2003-11-17 本田技研工業株式会社 車両誘導装置
JP3353472B2 (ja) * 1994-07-26 2002-12-03 松下電器産業株式会社 道路情報表示装置
KR100224326B1 (ko) * 1995-12-26 1999-10-15 모리 하루오 차량용 네비게이션장치
JPH09297033A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Pioneer Electron Corp 目標検索方法及び装置
CA2265820A1 (en) * 1996-09-18 1998-03-26 Craig S. Wood Gps power/data cable system
US6087952A (en) * 1998-03-06 2000-07-11 Mobile Information Systems, Inc. Remote mobile data suite and method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62102112A (ja) * 1985-10-29 1987-05-12 Mitsubishi Electric Corp 車載用ナビゲ−タ装置
JPS63100777U (ja) * 1986-12-22 1988-06-30
JPS6421316A (en) * 1987-07-16 1989-01-24 Yazaki Corp Vehicle position display device
JPH04204317A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Daihatsu Motor Co Ltd ナビゲーション装置
JPH06222125A (ja) * 1993-01-22 1994-08-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載用ナビゲーション装置
JPH0933268A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Denso Corp 車両用ナビゲーション装置
JPH09222329A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Casio Comput Co Ltd ナビゲーション装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1096228A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006916B2 (en) 2002-05-23 2006-02-28 Fujitsu Ten Limited Navigation apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN1247960C (zh) 2006-03-29
DE69933674D1 (de) 2006-11-30
EP1096228A4 (en) 2001-08-22
AU3848699A (en) 2000-01-05
AU745164B2 (en) 2002-03-14
EP1096228A1 (en) 2001-05-02
DE69933674T2 (de) 2007-08-23
KR100473021B1 (ko) 2005-03-09
KR100477270B1 (ko) 2005-03-17
EP1096228B1 (en) 2006-10-18
KR20050008674A (ko) 2005-01-21
CN1305583A (zh) 2001-07-25
US6385534B1 (en) 2002-05-07
KR20010071509A (ko) 2001-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6349259B1 (en) Navigation apparatus and information generating apparatus
US20080010009A1 (en) Positional information use apparatus
US20070021907A1 (en) Navigation system
US6970782B2 (en) System for updating navigation information and apparatus for distributing updated navigation information
US20080051992A1 (en) Information system, terminal device, and information center device
WO1999066290A1 (fr) Dispositif de navigation
JP2010276527A (ja) ナビゲーション装置
US8180564B2 (en) Data processing apparatus
JP2008233014A (ja) ナビゲーション装置
JP3443323B2 (ja) ナビゲーション装置
WO2007040069A1 (ja) 誤差算出装置およびナビゲーション装置
JP2002350162A (ja) 経路探索表示装置
JP3734625B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2000018960A (ja) 携帯用ナビゲーション装置
JP4029887B2 (ja) 車両用オーディオ装置
JP3181624B2 (ja) 車両用走行誘導装置
JP4210881B2 (ja) ナビゲーションシステム及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェアを記録した記録媒体
JPH11148834A (ja) 地図表示装置、地図表示方法及び記録媒体
JP2000258182A (ja) ナビゲーション装置及び記録媒体
JP2003344065A (ja) 車載用ナビゲーション装置及びナビゲーション方法並びにプログラム
JPH0914977A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3966215B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3340851B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH07181049A (ja) 走行位置表示装置
JP3941450B2 (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99807498.5

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR NL

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09711455

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 38486/99

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020007014359

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999921160

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999921160

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007014359

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 38486/99

Country of ref document: AU

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020007014359

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1999921160

Country of ref document: EP