JPH0914977A - 車載用ナビゲーション装置 - Google Patents

車載用ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH0914977A
JPH0914977A JP18473095A JP18473095A JPH0914977A JP H0914977 A JPH0914977 A JP H0914977A JP 18473095 A JP18473095 A JP 18473095A JP 18473095 A JP18473095 A JP 18473095A JP H0914977 A JPH0914977 A JP H0914977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
map
vehicle position
time
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18473095A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Ando
克則 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP18473095A priority Critical patent/JPH0914977A/ja
Publication of JPH0914977A publication Critical patent/JPH0914977A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 衛星航法を用いて車両位置を検出する車載用
ナビゲーション装置における電波受信時のマルチパス障
害による誤差を減少させ、現在位置の検出精度を向上さ
せる。 【構成】 ナビゲーションコントローラ10のマップマ
ッチング部12は、所定間隔で検出している衛星電波に
よる現在位置のマップマッチング処理にあたり、、前回
検出した車両の現在位置と、所定タイミング後の今回検
出した車両の現在位置との間の移動速度を、2点間の直
線距離でなく、道路の実際の形状に従って演算し、その
結果の速度が道路の制限速度等を考慮した所定範囲外
の、現実的ではない速度であるときは、今回検出した車
両の現在位置を採用せず、マップマッチング処理を行わ
ないことによって、マルチパスの影響を避ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車載用ナビゲーション装
置に係り、特に地図データを用いて車両位置検出手段で
検出された車両位置を道路上に修正したのち、地図画像
の該当箇所に車両位置マークを描画するようにした車載
用ナビゲーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車載用ナビゲーション装置は、自動車の
現在位置に応じた地図データをCD−ROM等の地図デ
ータ記憶部から読み出し、該地図データに基づいて地図
をディスプレイ画面に描画するとともに、自動車位置マ
ーク(ロケーションカーソル)をディスプレイ画面の一
定位置(例えばディスプレイ画面の中心位置)に固定表
示し、自動車の移動に応じて地図をスクロール表示した
り、地図は画面に固定し、自動車位置マークを移動表示
したりして、車両が現在どこを走行しているか一目で判
るようにしてある。
【0003】CD−ROMに記憶されている地図は縮尺
レベルに応じて適当な大きさの経度幅、緯度幅の地域に
区切られており、地図データは、(1)ノードテーブル
や隣接ノードリスト、道路リスト、交差点構成ノードリ
ストなどからなる道路レイヤと、(2)地図上のオブジ
ェクトを表示するための背景レイヤと、(3)市町村名
などを表示するための文字レイヤ等から構成されてい
る。ディスプレイに表示される地図画像は、背景レイヤ
と文字レイヤに基づいて発生され、マッチング処理や誘
導経路の探索処理は道路レイヤに基づいて行われる。
【0004】前記の自動車位置を検出する手段として
は、GPS受信機による衛星航法、車速、旋回角を測定
する自立航法等があり、一般にこれらの手段を単独もし
くは併用して目的を達成している。
【0005】この中で、車両のアフターマーケット用と
しての車載用ナビゲーション装置は装着が簡単であるた
めにGPS受信機による衛星航法が単独に用いられる装
置である場合が比較的多い。このGPS受信機は衛星か
らの電波を受信して車両位置を検出するものであるが、
通常でも数10m程度の誤差が存在し、衛星配置が悪化
したり建物による衛星電波の反射があったりすると数1
00mもの誤差が生じることもある。このような場合、
GPS受信機で検出した車両位置をそのまま用いて地図
画像上に車両位置マークを描画すると、地図画像上の道
路から外れた位置に車両位置マークが表示されてしま
い、ユーザは現在位置がどこなのか判らなくなってしま
う。
【0006】この対策として車載用ナビゲーション装置
にはマップマッチング機能が備えられており、地図デー
タ中の、特に道路レイヤを用いてGPS受信機で検出さ
れた車両位置を、パターンマッチング法、投影法、など
によるマップマッチングを行って道路上に修正し、地図
画像上で修正後の車両位置に車両位置マークを描画する
ようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、GPS
受信機のみで行う自車位置検出は、衛星からの電波を確
実に受信することが問題であり、特に都市部において
は、ビル等の高層建築のための反射によるマルチパスが
障害となり、正確な自車位置が検出できず、実際の自車
位置と、地図上の自車位置とがずれることがある。この
場合、マップマチングを行っても、道路の間隔が狭いた
め、自車位置に引き込むことは不可能である。そこで、
本発明では、このようなGPS受信機のみで自車位置を
検出して機能させる車載用ナビゲーション装置におい
て、走行中マルチパス妨害が生じているような場合に
も、地図上に正確に自車位置を表示する装置を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題は本発明によ
れば、地図データを記憶した地図データ記憶手段と、衛
星航法により、車両の現在位置を検出する車両位置検出
手段と、地図データを用いて車両位置検出手段で検出さ
れた車両位置を道路上に修正するマップマッチング手段
と、地図データを用いて車両位置周辺の地図画像を車両
位置マークとともに描画し、表示手段に画面表示させる
地図画像描画手段とを備えた車載用ナビゲーション装置
において、前記マップマッチング手段は、前回検出した
車両の現在位置と、所定タイミング後の今回検出した車
両の現在位置との間の移動速度を、道路の実形状に従っ
て演算し、その結果の速度が所定範囲外のときは、前記
今回検出した車両の現在位置を採用しないことによって
解決される。
【0009】
【作用】マップマッチング手段は、衛星電波を受信して
車両位置を検出するGPS受信機等の車両位置に関する
データ出力のうち、建物等によるマルチパス障害を受け
た電波による誤ったデータ出力を排除するために、所定
間隔で出力されるデータについて、前回検出した車両の
現在位置と、次に所定タイミング後に検出した車両の現
在位置との2点間の移動速度を、直線距離でなく、道路
の実形状に従って演算し、その結果の速度が異常に速か
ったり、遅かったりして所定範囲外である時は、マルチ
パスの影響を受けた異常なデータであるとして、検出し
た車両位置データを採用せず、マップマッチングも実施
しないので、誤った車両位置が地図に書き込まれること
がなく、より正確な位置表示が可能となる。
【0010】
【実施例】図1は本発明の車載用ナビゲーション装置の
ブロック構成図であり、1は道路地図を構成するCD−
ROM等の地図データ記憶部である。地図データは、
(1)道路レイヤと、(2)地図上にオブジェクトを表
示するための背景レイヤと、(3)市町村名などを表示
するための文字レイヤ等から構成されている。
【0011】2は車両位置、車両方位を衛星航法により
検出するGPS受信機、3は地図スクロールキー、地図
の縮尺を変更する拡大、縮小キー、経路誘導モード設定
キー、目的地設定キー等を備えた操作部、4は車両の現
在位置に応じた地図画像を車両位置マーク、カーソルマ
ーク、誘導経路などと共に表示するディスプレイ装置で
ある。
【0012】10はマイコン構成のナビゲーションコン
トローラであり、CD−ROM1の地図データを用いて
GPS受信機2で検出された車両位置を投影法、パター
ンマッチング法、などによるマップマッチングにより道
路上に修正するとともに、車両位置を含む地図画像を、
修正後の車両位置マーク、カーソルマークなどと共に描
画し、ディスプレイ装置4に表示させる。
【0013】ナビゲーションコントローラ10の中、1
1はCD−ROM1から読み出した地図データを一時的
に格納するバッファメモリ、12はGPS受信機2で検
出された車両位置と車両方位とを入力し、車両位置周辺
を含む地図データをCD−ROM1からバッファメモリ
11に読み出し、該読み出した地図データ中の特に道路
レイヤを用いて投影法、パターンマッチング法、などに
よるマップマッチングにより道路上に車両位置を修正す
るマップマッチング部であり、また、13は地図画像描
画部であり、バッファメモリ11に読み出された地図デ
ータを用いて修正後の車両位置を含み、地図画像を北を
上向きにして描画する。15は地図画像描画部13によ
って描画された地図画像を格納するビデオRAM,16
はビデオRAM15に格納された画像を読み出し、所定
の映像信号に変換してディスプレイ装置4に出力する映
像変換部である。
【0014】図2はナビゲーションコントローラ10の
動作を示すフローチャートである。以下、この図に従っ
て説明する。電源がオンされると、GPS受信機2は衛
星航法により定期的に車両位置データ、車両方位データ
の検出を行う。一方、ナビゲーションコントローラ10
には電源オン後、GPS受信機2から車両位置データ、
車両方位データが入力される(ステップ101)。マッ
プマッチング部12は車両位置を含む地図データをCD
−ROM1からバッファメモリ11に読み出し(ステッ
プ102)、地図画像描画部13は、読み出した地図デ
ータを用いて車両位置を中心とする北を上向きにした地
図画像をビデオRAM15に描画し、さらに、地図画像
の中心に車両方位方向を向けた車両位置マークを描画す
る。ビデオRAM15に描画された画像は映像変換部1
6により読み出され、所定の映像信号に変換されディス
プレイ装置4に出力されて画面表示される。
【0015】GPS受信機2は前記のように一定の周期
で定期的に車両位置データ、車両方位データの検出を行
っている。マップマッチング部12は、この検出データ
の前回の車両位置データと、その次に行われた検出によ
る、言い換えれば今回の車両位置データとによって、地
図データを用いて実際の道路の形状に沿ってその間の実
際の距離を算出する(ステップ103)。
【0016】距離が算出されれば、前記一定の周期がそ
の距離の移動に要した時間となるので、速度を演算する
(ステップ104)。そして、その速度が所定の範囲に
あるかどうかをチェックする(ステップ105)。今回
の車両位置検出結果が、衛星からの電波が近隣の建物等
によってマルチパスの影響を受けたものであれば、この
演算結果の速度は異常なもの、すなわち、設定した範囲
から外れたものとなるので、今回の車両位置検出結果は
採用せず、ステップ102に戻って次の検出結果が出力
されるのを待機する。
【0017】ステップ105において、その速度が所定
の範囲内であれば、今回の車両位置検出結果はマルチパ
スの影響を受けたものではなく、正常な検出が行われた
ものとし、地図データを用いて車両位置をマップマッチ
ングを行って道路上に修正し(ステップ106)、地図
画像上に修正後の車両位置マークを描画し(ステップ1
07)、ディスプレイ装置4に画面表示する(ステップ
108)。
【0018】その後、引き続き所定タイミングでGPS
受信機2は車両位置データ、車両方位データの検出を行
い、ナビゲーションコントローラ10に入力し(ステッ
プ109)、マップマッチング部12は、新たに入力さ
れた車両位置が前回とは変化したか否かをチェックし
(ステップ110)、変化がなければステップ109に
戻り次の車両位置入力を待つ。車両位置が前回とは変化
していれば、ステップ102に戻り、変化した車両位置
に対応する区域の地図データを読み出し、以下のステッ
プを繰り返す。
【0019】このような処理により、入力された車両位
置検出結果がマルチパスの影響を受けたものであるかど
うかを判別し、マルチパスの影響を受けたものであれば
これを採用せず、次の入力を待つので、マルチパスの影
響による誤った車両位置表示を避けることができる。
【0020】また、高速道路等、自動車専用道路を走行
中、出口以外でマルチパスによる位置飛びがあるとき
も、前記同様にそのデータは採用せず、マップマッチン
グ処理を行わない。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、マップマ
ッチング部が、前回検出した車両の現在位置と、所定タ
イミング後に検出した車両の現在位置との間の移動速度
を道路の実形状に従って演算し、その結果の速度が所定
範囲外のときは、今回検出した車両の現在位置を採用し
ないように構成したので、特にアドオン型に多い、GP
S受信機のみしか備えない車載用ナビゲーション装置に
おける自車位置の検出表示を、より正確なものとするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示すブロック構成図である。
【図2】本発明の動作を説明するための流れ図である。
【符号の説明】
1 地図データ記憶手段(CD−ROM) 2 車両位置検出手段(GPS受信機) 3 操作部 4 ディスプレイ装置 10 ナビゲーションコントローラ 11 バッファメモリ 12 マップマッチング部 13 地図画像描画部 15 ビデオRAM 16 映像変換部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図データを記憶した地図データ記憶手
    段と、衛星航法により、車両の現在位置を検出する車両
    位置検出手段と、地図データを用いて車両位置検出手段
    で検出された車両位置を道路上に修正するマップマッチ
    ング手段と、地図データを用いて車両位置周辺の地図画
    像を車両位置マークとともに描画し表示手段に画面表示
    させる地図画像描画手段とを備えた車載用ナビゲーショ
    ン装置において、前記マップマッチング手段は、前回検
    出した車両の現在位置と、所定タイミング後の今回検出
    した車両の現在位置との間の移動速度を、道路の実形状
    に従って演算し、その結果の速度が所定範囲外のとき
    は、前記今回検出した車両の現在位置を採用しないこと
    を特徴とする車載用ナビゲーション装置。
JP18473095A 1995-06-28 1995-06-28 車載用ナビゲーション装置 Withdrawn JPH0914977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18473095A JPH0914977A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 車載用ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18473095A JPH0914977A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 車載用ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0914977A true JPH0914977A (ja) 1997-01-17

Family

ID=16158369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18473095A Withdrawn JPH0914977A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 車載用ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0914977A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000073664A (ko) * 1999-05-13 2000-12-05 정몽규 차량 운행 기록 장치
JP2012088237A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Hitachi Ltd 測位データ管理サーバ及び測位データ管理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000073664A (ko) * 1999-05-13 2000-12-05 정몽규 차량 운행 기록 장치
JP2012088237A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Hitachi Ltd 測位データ管理サーバ及び測位データ管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09178502A (ja) ナビゲーション装置
JP4268278B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH07134040A (ja) 衛星航法による移動体の運動検出方法
KR100208804B1 (ko) 이동체용 네비게이션장치 및 그 처리방법
JP4822938B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3362976B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2544855B2 (ja) 車両誘導装置
JPH04213019A (ja) 位置検出精度判定方法およびその方法を用いた車両誘導装置
JPH06289778A (ja) 車両位置検出装置
JP3210483B2 (ja) 車両位置修正方式
JPH0914977A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPS6366411A (ja) 車両用経路案内装置
JPH05312933A (ja) ナビゲーション方式
JP2001349738A (ja) ナビゲーション装置
JP4112352B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2007285768A (ja) 自車位置/方位修正装置及びその方法
JPH11271075A (ja) ナビゲーション装置
JP2744664B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPS6366414A (ja) 車両用経路案内装置
JPH1073442A (ja) ナビゲーション装置
JP2913857B2 (ja) 車両ナビゲーションに用いる目的地案内装置
JPH06242211A (ja) 車載ナビゲータ
JPS6366415A (ja) 車両用経路案内装置
JP2571394Y2 (ja) 車載ナビゲータ
JPH0719884A (ja) 車両方位検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020903