JP3210483B2 - 車両位置修正方式 - Google Patents

車両位置修正方式

Info

Publication number
JP3210483B2
JP3210483B2 JP12119393A JP12119393A JP3210483B2 JP 3210483 B2 JP3210483 B2 JP 3210483B2 JP 12119393 A JP12119393 A JP 12119393A JP 12119393 A JP12119393 A JP 12119393A JP 3210483 B2 JP3210483 B2 JP 3210483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
vehicle position
data
map
gps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12119393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06331368A (ja
Inventor
光二 瀬脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP12119393A priority Critical patent/JP3210483B2/ja
Publication of JPH06331368A publication Critical patent/JPH06331368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3210483B2 publication Critical patent/JP3210483B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両位置修正方式に係わ
り、特に、距離センサと方位センサを用いた自立航法に
GPS(Grobal Positioning System)による3次元測位
機能を付加したナビゲーションシステムの車両位置修正
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】ナビゲーション装置は、車両の現在位置
に応じた地図データをCD−ROM等の地図データ記憶
部から読み出してディスプレイ画面に描画すると共に、
車両位置マ−クを地図上で移動させ、あるいは車両位置
マークをディスプレイ画面の一定位置(例えばディスプ
レイ画面の中心位置)に固定表示し、車両の移動に応じ
て地図をスクロ−ル表示する。地図データは、(1) ノ−
ドデータや道路リンクデータ、交差点データ等からなる
道路レイヤと、(2) 地図上のオブジェクトを表示するた
めの背景レイヤと、(3) 市町村名などを表示するための
文字レイヤなどから構成され、ディスプレイ画面に表示
される地図画像は、背景レイヤと文字レイヤに基づいて
発生され、マップマッチング処理や誘導経路の探索処理
は道路レイヤに基づいて行われる。かかるナビゲ−ショ
ン装置において、車両の現在位置を測定することは不可
欠である。このため、従来は、車両に搭載した距離セン
サと方位センサを用いて車両位置を測定する測定法(自
立航法)と衛星を用いたGPSによる測定法(衛星航
法)が実用化されている。自立航法による車両位置測定
は、比較的低コストで車両位置の測定ができるが、高精
度に位置測定ができない問題があり、マップマッチング
処理等の補正処理が必要になる。又、衛星航法は絶対的
な位置が検出可能である反面、トンネルやビルなど衛星
電波が遮られる場所では位置検出ができない欠点があ
る。
【0003】自立航法によるナビゲーション装置では、
距離センサと相対方位センサの出力に基づき積算により
以下のようにして車両位置を検出する。図5は自立航法
による車両位置検出方法の説明図であり、距離センサは
車両がある単位距離L0走行する毎にパルスを出力する
ものとし、また、基準方位(θ=0)をX軸の正方向、
基準方位から反時計方向回りを+方向とする。前回の車
両位置を点P0(X0,Y0)、点P0での車両進行方向の
絶対方位をθ0、単位距離L0走行した時点での相対方位
センサの出力をΔθ1であるとすると、車両位置の変化
分は、 ΔX=L0・cos(θ0+Δθ1) ΔY=L0・sin(θ0+Δθ1) となり、今回の点P1での車両進行方向の絶対方位θ1
位置(X1,Y1)は、 θ1=θ0+Δθ1 (1) X1=X0+ΔX=X0+L0・cosθ1 (2) Y1=Y0+ΔY=Y0+L0・sinθ1 (3) としてベクトル合成により計算できる。従って、スター
ト地点での車両の絶対方位と位置座標を与えれば、その
後、車両が単位距離走行する毎に、(1)〜(3)式の計算を
繰り返すことにより車両位置をリアルタイムで検出で
き、車両位置マークや走行軌跡を道路上に表示できる。
【0004】しかし、自立航法では走行するにつれて誤
差が累積して車両位置が道路から外れる。そこで、マッ
プマッチング処理により車両位置を道路データと照合し
て道路上に修正する。マップマッチングの方法は種々提
案されている。第1のマップマッチング方法は、走行軌
跡(所定走行距離毎の位置と方位)を保存しておき、該
走行軌跡と同形の地図上の道路を求め、該道路上のポイ
ントに車両位置マークをマップマッチングさせる方法で
ある。第2のマップマッチング方法は投影法による方法
である。図6〜図7は投影法によるマップマッチングの
説明図である。車両位置が点Pi-1(Xi-1,Yi-1)に
あり、車両方位がθi-1であったとする(図6では点P
i-1は道路RDaと一致していない場合を示す)。点P
i-1より一定距離L0(例えば5m)走行したときの相対
方位がΔθiであれば、自立航法による車両位置の点
i′(Xi′,Yi′)とPi′での車両方位θiは、次
式 θi =θi-1+Δθi i′=Xi-1+L0・cosθi i′=Yi-1+L0・sinθi により求められる。
【0005】このとき、(a) 点Pi′から垂線を降ろす
ことのできるリンクであって、点Pi′での車両方位θi
とリンクの成す角度が一定値以内で、かつ、点Pi′か
らリンクに降ろした垂線の長さが一定距離以内となって
いるものを探す。ここでは道路RDa上の方位θa1のリ
ンクLKa1(ノードNa0とNa1を結ぶ直線)と道路RD
b上の方位θb1のリンクLKb1(ノードNb0とNb1を結
ぶ直線)となる。ついで、(b) 点Pi′からリンクLKa
1,LKb1に降ろした垂線RLia、RLibの長さを求
め、短い方のリンクをマッチング候補とする。ここでは
リンクLKa1となる。(c) そして、点Pi-1と点Pi′を
結ぶ走行軌跡SHiを垂線RLiaの方向に点Pi -1がリン
クLKa1上(またはリンクLKa1の延長線上)に来るま
で平行移動して、点Pi-1とPi′の移動点PTi-1とP
i′を求め、(d) 最後に、点PTi-1を中心にPTi
がリンクLKa1上(またはリンクLKa1の延長線上)に
来るまで回転移動して移動点を求め、修正車両位置Pi
(Xi,Yi)とする。なお、修正車両位置Piでの車両
方位はθiのままとされる。また、図7の如く、前回の
車両位置である点Pi-1が道路RDaにあるときは、移動
点PTi-1は点Pi-1と一致する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、自立航法で
は誤差が大きくなって車両位置が道路から大きく外れる
と、車両位置を実際の道路上の現在位置にマップマッチ
ングできない。すなわち、第1のマップマッチング方法
では走行軌跡と同形の道路を探すことができなくなり、
又、第2の方法ではマッチングさせるための条件を満足
する道路を探すことができなくなる。このようにマップ
マッチングが不可能になると、ナビゲーションは意味を
なさず、自動車を一旦停めて車両位置マークを地図上の
実際の車両位置に位置決めしてナビゲーションを再開し
なければならない。しかし、かかる方法では極めて操作
性能が悪い。そこで、自立航法のナビゲーションシステ
ムにGPSを組み込み、マップマッチングが不可能にな
ったら、GPSから得られる位置データ、方位データを
用いて車両位置を自動車の現在位置にマップマッチング
させると共に、車両の走行方位を修正することが考えら
れる。
【0007】しかし、前述のように、GPSによれば絶
対的な位置は検出可能であるが、トンネルやビルなど衛
星電波が遮られる場所では正確な位置検出ができず、し
かも、受信衛星の切り替わりやSA(Selectable Avail
ability)の切り替え時にGPSにより検出した位置に”
飛び”が起こる。このように、GPSで測定した位置や
方位に多くの誤差が含まれる時点で、自立航法によるマ
ップマッチングが不可能になると、誤差を含んだGPS
による位置データ、方位データを用いて車両位置及び走
行方位を修正することになり、実際の地図上の車両位置
に車両位置マークを正しくマップマッチングができず、
しかも走行方位も実際の走行方位と異なってしまう。以
上から、本発明の目的は、自立航法によるマップマッチ
ングが不可能になった時、正しいGPSによる位置デー
タ、方位データを用いて車両位置及び走行方位を修正で
きる車両位置修正方式を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明によれ
ば、自立航法により車両位置及び走行方位を算出する車
両位置・方位計算部、GPSより得られる位置データを
用いて演算した車速と自立航法センサより得られる車速
との差を求め、該差がしきい値以下であるか判断する速
度差監視部、マップマッチングが不可能になった時、前
記速度差がしきい値以下の場合にGPSより得られる
置データ、方位データを用いて車両位置、走行方位を修
し、速度差がしきい値を越える時には、しきい値以下
になるのを待ってGPSより得られる位置データ、方位
データを用いて車両位置、車両進行方位を修正するマッ
プマッチング処理部により達成される。
【0009】
【作用】マップマッチングが不可能になった時、GPS
より得られる位置データを用いて演算した車速と距離セ
ンサより得られる車速との差を求め、該差がしきい値以
下であるか判断し、速度差がしきい値以下の場合にGP
Sより得られるデータ(位置データ、方位データ)を用
いて車両位置、走行方位を修正し、速度差がしきい値を
越える時には、しきい値以下になるのを待ってGPSデ
ータ(位置データ、方位データ)を用いて車両位置、車
両進行方位を修正する。このように、速度差がしきい値
以下の場合にのみGPSデータを用いて車両位置、方位
の修正をするようにしたから、GPSデータに信頼が持
て、正確な位置、方位の修正ができる。又、自立航法に
よるマップマッチングが不可能になっても、正しいGP
Sデータ(位置データ、方位データ)を用いて車両位置
及び走行方位を修正するため、以後、正しくマップマッ
チングを行なうことができる。
【0010】
【実施例】
全体の構成 図1は本発明の一実施例であるナビゲーションシステム
の構成図であり、1は地図情報を記憶するCD−RO
M、2は操作盤、3は衛星からの電波を受信して車両の
現在位置を測定するGPS受信機、4は各衛星からの電
波を受信するマルチビームアンテナ、5は自立航法用セ
ンサであり、5aは振動ジャイロ等車両の回転角度を検
出する相対方位センサ(角度センサ)、5bは所定走行
距離毎に1個のパルスを発生する距離センサ、6は地図
や車両位置マークの描画処理、最適経路探索処理、マッ
プマッチング処理等を行うマイコン構成のシステムコン
トローラ、7はディスプレイ装置である。
【0011】地図情報 地図情報は、(1) 道路レイヤと、(2) 地図上のオブジェ
クトを表示するための背景レイヤと、(3) 市町村名など
を表示するための文字レイヤなどから構成されている。
このうち、道路レイヤは図2に示すように道路リンクデ
ータRLDT、ノードデータNDDT、交差点データC
RDTを有している。道路リンクデータRLDTは該当
道路の属性情報を与えるもので、道路リンク上の全ノ−
ド数、道路を構成する各ノ−ドの番号、道路番号(道路
名)、道路の種別(国道、高速道路、その他の別)等の
データより構成されている。又、交差点データCRDT
は地図上の各交差点毎に、該交差点に連結するリンク上
のノードのうち該交差点に最も近いノ−ド(交差点構成
ノ−ドという)の集合であり、ノ−ドデータNDDTは
道路を構成する全ノ−ドのリストであり、ノ−ド毎に位
置情報(経度、緯度)、該ノ−ドが交差点であるか否か
の交差点識別フラグ、ノ−ドが交差点であれば交差点デ
ータを指し、交差点でなければ該ノ−ドが属する道路リ
ンクを指すポインタ等で構成されている。
【0012】操作盤 操作盤2は車両位置マークを地図に対して相対的に移動
させるジョイスティック、地図検索キー、拡大/縮小キ
ー、最適経路検索キー等の各種キーを備えている。GPS受信機 GPS受信機3は図3に示すように、マルチビ−ムアン
テナ4により受信された各衛星からの電波を所定の中間
周波信号に変換し、かつ増幅する周波数変換・増幅器3
aと、各衛星からの電波よりGPSに割り当てられたチ
ャンネル信号を選択・検波する受信機3bと、該チャン
ネル信号をデジタルデータ(時刻符号データ等)に復号
する復号器3cと、処理部3dを備えている。処理部3
dは復号データに基づいて三次元測位あるいは二次元測
位処理を行って車両位置、方位、車速を計算して出力す
る。尚、方位は現車両位置と1サンプリング時間ΔT前
の車両位置を結んだ方向であり、車速は現車両位置と1
サンプリング時間ΔT前の車両位置間距離をサンプリン
グ時間で除算したものである。
【0013】システムコントローラ システムコントローラ6は、地図データを一時的に記憶
する地図データバッファメモリ6a、地図読み出し制御
部6b、GPS受信機3により測定された最新のいくつ
かの位置データ、方位データ、車速データを記憶するデ
ータ記憶部6c、自立航法用センサー出力に基づいて車
両位置、走行方位を計算する車両位置・方位計算部6
d、車両位置を修正する車両位置修正部6e、車両位置
マーク発生部6f、車両位置周辺の地図を車両位置マー
クと共にディスプレイ装置7に表示させる地図描画制御
部6g、速度差監視部6hを有している。地図読み出し
制御部6bは車両現在位置を入力され、該車両現在位置
に応じた地図データをCD−ROM1から読み出して地
図データバッファメモリ6aに記憶する。車両位置・方
位計算部6dは角度センサ5a及び距離センサ5bの出
力に基づいて(1)〜(3)式により車両現在位置及び走行方
位を計算する。車両位置修正部6eは、所定時間毎の車
両位置及び走行方位を走行軌跡として記憶する走行軌跡
記憶部6e-1と、地図データバッファメモリ6aに読み出
されている道路データと走行軌跡データを用いてマップ
マッチング処理を行って車両位置を修正するマップマッ
チング処理部6e-2を有している。車両位置マーク発生部
6fは車両位置データを入力され、地図の車両現在位置
上に車両位置マークを発生する。地図描画制御部6gは
地図バッファメモリ6aと車両位置マーク発生部6fよ
り車両現在位置周辺の地図データと車両位置マークデー
タを読み取ってディスプレイ装置7に入力する。速度差
監視部6hは、GPSにより得られた位置データに基づ
いて計算された車速Vgpsと距離センサ5bの出力に基
づいて計算された車速Vcsとの差がしきい値(例えば5K
m/h)以下であるかを判断する。
【0014】ディスプレイ装置 ディスプレイ装置7は、CRTコントローラ8、ビデオ
RAM(V−RAM)9、読み出し制御部10、CRT
11等を有し、CRT画面(スクリーン)に所望の地図
及び車両位置マークを表示する。全体の動作 図4は本発明のマップマッチングの処理フロー図であ
る。車両位置・方位計算部6dは角度センサ5a及び距
離センサ5bの出力を用いて、所定時間毎に車両の現在
位置及び走行方位を演算して車両位置修正部6eに入力
する。車両位置修正部6eの走行軌跡記憶部6e-1は車両
位置・方位計算部6dから入力される車両位置及び方位
を順次記憶する(ステップ101)。マップマッチング
処理部6e-2は車両の所定走行距離毎に記述の方法により
マップマッチング処理を行い、マッチングが可能であれ
ば(ステップ102)、車両現在位置、走行方位を修正
し、修正値を車両位置・方位計算部6d及び車両位置マ
ーク発生部6fに入力する(ステップ103)。車両位
置マーク発生部6fは修正された車両現在位置上に表示
されるように車両位置マークを発生し、地図描画制御部
6gは車両位置マーク発生部6fより車両位置マークデ
ータを読み取ってディスプレイ装置7に入力し、地図上
の修正位置に表示する(ステップ104)。以後、初め
に戻って処理を繰り返す。なお、車両位置・方位計算部
6dは修正された車両現在位置及び走行方位を基準にし
て以後(1)〜(3)式により位置データ及び走行方位を計算
する。
【0015】一方、車両位置・方位計算部6dにより計
算された車両位置、走行方位が実際の走行道路から大き
くはずれてマップマッチングが不可能になると、ステッ
プ102において「NO」となる。かかる場合、マップ
マッチング処理部6e-2はGPSにより測定された車速V
gpsと自立航法センサ5出力に基づいて測定された車速
Vcsの差がしきい値以下であるか判断し(ステップ10
5)、しきい値以上の場合には、しきい値以下になるま
で待つ。しきい値以下であれば、データ記憶部6cに記
憶されているGPSデータ(位置データ、方位データ)
に基づいて車両現在位置及び走行方位を修正し、修正し
た車両現在位置及び走行方位データを車両位置・方位計
算部6d及び車両位置マーク発生部6fに入力する(ス
テップ106)。このように、速度差がしきい値以下の
場合にのみGPSデータを用いて車両位置、方位を修正
するのは、速度差がしきい値以下の場合には車両がトン
ネルやビルなど衛星電波が遮られる場所に位置しておら
ず、しかも、受信衛星の切り替わりやSAの切り替えが
生じておらず、GPSデータに信頼が持てるとみなせる
からである。
【0016】位置及び方位の修正に際しては、GPSに
より得られている最新の位置データ及び方位を車両の現
在位置及び走行方位とすることができる。又、走行方位
については、速度差がしきい値以下の複数の地点におけ
るGPS方位θgpsと、同一地点において自立航法によ
り測定されている複数の走行方位θcsとの差の平均値θ
offを次式 θoff=(1/n)・Σ(θgps−θcs) nはサンプル数により演算し、現走行方位に該平均角度
θoff分だけ加算して修正することもできる。車両位置
マーク発生部6fは修正された車両現在位置上に表示さ
れるように車両位置マークを発生し、地図描画制御部6
gは車両位置マーク発生部6fより車両位置マークデー
タを読み取ってディスプレイ装置7に入力し、地図上の
修正位置に表示する(ステップ104)。以後、初めに
戻って処理を繰り返す。以上、本発明を実施例により説
明したが、本発明は請求の範囲に記載した本発明の主旨
に従い種々の変形が可能であり、本発明はこれらを排除
するものではない。
【0017】
【発明の効果】以上本発明によれば、マップマッチング
が不可能になった時、GPSより得られる位置データを
用いて演算した車速と距離センサより得られる車速との
差を求め、該差がしきい値以下であるか判断し、差がし
きい値以下の時には、GPSデータ(位置データ、方位
データ)を用いて車両位置、車両進行方位を修正し、差
がしきい値を越える時には、しきい値以下になるのを待
ってGPSデータ(位置データ、方位データ)を用いて
車両位置、車両進行方位を修正するように構成したか
ら、自立航法によるマップマッチングが不可能になった
時、正しいGPSデータを用いて車両位置及び走行方位
を修正でき、又、以後、正しくマップマッチングを行な
うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のナビゲーションシステムの構成図であ
る。
【図2】地図情報における道路レイヤ説明図である。
【図3】GPS受信機の構成図である。
【図4】マップマッチングの処理フロー図である。
【図5】自立航法による位置及び方位算出の説明図であ
る。
【図6】投影法によるマップマッチングの説明図(その
1)である。
【図7】投影法によるマップマッチングの説明図(その
2)である。
【符号の説明】
3・・GPS受信機 5a・・角度センサ 5b・・距離センサ 6d・・車両位置・方位計算部 6e・・車両位置修正部 6e-1・・走行軌跡記憶部 6e-2・・マップマッチング処理部 6h・・速度差監視部 7・・ディスプレイ装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01C 21/00 G01S 5/02 G01S 5/14 G09B 29/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図データに基づいてディスプレイ画面
    に地図を描画すると共に、自立航法により車両位置、走
    行方位を測定して車両位置マークを地図上に表示し、マ
    ップマッチングにより車両位置を道路上に修正する車両
    位置修正方式において、通常時、自立航法により車両位置、走行方位を測定し、
    マップマッチングにより車両現在位置、車両進行方位を
    修正し、 マップマッチングが不可能になった時、GPSより得ら
    れる位置データを用いて演算した車速と自立航法センサ
    より得られる車速との差がしきい値以下であるか判断
    し、 差がしきい値以下の時には、GPSより得られる位置デ
    ータ、方位データを用いて車両位置、車両進行方位を修
    し、 差がしきい値を越える時には、しきい値以下になるのを
    待ってGPSより得られる位置データ、方位データを用
    いて車両位置、車両進行方位を修正する、 ことを特徴と
    する車両位置修正方式。
JP12119393A 1993-05-24 1993-05-24 車両位置修正方式 Expired - Lifetime JP3210483B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12119393A JP3210483B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 車両位置修正方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12119393A JP3210483B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 車両位置修正方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06331368A JPH06331368A (ja) 1994-12-02
JP3210483B2 true JP3210483B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=14805172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12119393A Expired - Lifetime JP3210483B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 車両位置修正方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3210483B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3483962B2 (ja) * 1994-12-05 2004-01-06 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス 航法装置
JP2006295836A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Toyota Motor Corp 車両用通信装置
JP4770330B2 (ja) * 2005-08-22 2011-09-14 株式会社デンソー 移動体位置検出装置、ナビゲーション装置及びプログラム
JP5892730B2 (ja) * 2011-01-31 2016-03-23 株式会社ナビタイムジャパン 位置履歴管理装置、位置履歴管理システム、サーバ装置、位置履歴管理方法、および、プログラム
JP6714944B2 (ja) * 2017-08-04 2020-07-01 株式会社 ミックウェア 運転支援装置、運転支援プログラム、運転支援方法および運転支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06331368A (ja) 1994-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5119301A (en) Vehicle location detecting system
US8396659B2 (en) Navigation device, method, and program
JP5152677B2 (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション用プログラム
JP3380727B2 (ja) 方位検出センサを使用して角速度補正を行うナビゲーション方法
EP0607654A2 (en) Method of correcting distance error of navigation apparatus
EP0272078B1 (en) Apparatus for display travel path
JP4651511B2 (ja) ナビゲーション装置および車両位置確定方法
JPH05113342A (ja) ナビゲーシヨン装置
JP3210483B2 (ja) 車両位置修正方式
JP3362976B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2577160B2 (ja) 車両位置検出装置
JP3381312B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH04213019A (ja) 位置検出精度判定方法およびその方法を用いた車両誘導装置
JP3251705B2 (ja) 車両位置修正方式
JPH05312933A (ja) ナビゲーション方式
JP3103247B2 (ja) 走行方位演算方式
JP3435257B2 (ja) マップマッチング方法
JPH0672781B2 (ja) 車両用経路案内装置
JPH07248230A (ja) 航法装置
JP2006071473A (ja) 角速度センサのゼロ点誤差検出装置および方法
JP2001349738A (ja) ナビゲーション装置
JP3439880B2 (ja) ナビゲーション方法及びその装置
JP2913857B2 (ja) 車両ナビゲーションに用いる目的地案内装置
JP2744664B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH04370711A (ja) 車両位置測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080713

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090713

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 9