WO1999061948A1 - Telemetre et appareil photographique - Google Patents

Telemetre et appareil photographique Download PDF

Info

Publication number
WO1999061948A1
WO1999061948A1 PCT/JP1999/002715 JP9902715W WO9961948A1 WO 1999061948 A1 WO1999061948 A1 WO 1999061948A1 JP 9902715 W JP9902715 W JP 9902715W WO 9961948 A1 WO9961948 A1 WO 9961948A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
subject
camera
distance
image
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/002715
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenya Uomori
Takeo Azuma
Atsushi Morimura
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to DE69943406T priority Critical patent/DE69943406D1/de
Priority to EP99919668A priority patent/EP1006386B1/en
Priority to US09/463,530 priority patent/US6587183B1/en
Publication of WO1999061948A1 publication Critical patent/WO1999061948A1/ja
Priority to US10/420,650 priority patent/US6897946B2/en
Priority to US10/420,256 priority patent/US6704099B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/272Means for inserting a foreground image in a background image, i.e. inlay, outlay
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/25Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C3/00Measuring distances in line of sight; Optical rangefinders
    • G01C3/02Details
    • G01C3/06Use of electric means to obtain final indication
    • G01C3/08Use of electric radiation detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/46Indirect determination of position data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/46Indirect determination of position data
    • G01S17/48Active triangulation systems, i.e. using the transmission and reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/30Systems for automatic generation of focusing signals using parallactic triangle with a base line
    • G02B7/32Systems for automatic generation of focusing signals using parallactic triangle with a base line using active means, e.g. light emitter
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/50Depth or shape recovery
    • G06T7/521Depth or shape recovery from laser ranging, e.g. using interferometry; from the projection of structured light

Definitions

  • the present invention relates to a range finder device for measuring a three-dimensional shape of an object ⁇ :
  • a range finder device for performing three-dimensional shape measurement based on triangulation of projected light and an observed image
  • a range finder device capable of real-time operation as shown in FIG. 40 has been proposed.
  • 101A and 101B are laser light sources having slightly different wavelengths
  • 102 is a half mirror for synthesizing laser light from the laser light sources having different wavelengths
  • 103 is controlling the light intensity of the laser light sources.
  • 104 is a rotating mirror that scans the laser beam
  • 105 is a rotating controller that controls the rotating mirror
  • 106 is the object
  • 107 is a lens that forms an image on the CCD
  • 108 A is
  • 108B is a light wavelength separation filter that separates light of the wavelength of the laser light source
  • 109A and 109B are CCDs that capture monochrome images
  • 109C are CCDs that capture color images
  • OB is the signal processing unit of the monochrome camera
  • 111 is the signal processing unit of the color camera
  • 112 is the distance to calculate the distance or shape of the subject from the intensity of the laser light captured by the CCD 109A and 109B.
  • a calculation unit 113 is a control unit for adjusting synchronization of the entire apparatus.
  • the laser light sources 101A and 101B emit laser light having slightly different wavelengths.
  • This laser light is a line light having a light section perpendicular to the scanning direction of the rotating mirror described later, and becomes a vertical line light when the rotating mirror scans in the horizontal direction.
  • Fig. 41 shows the wavelength characteristics of these two light sources.
  • the reason for using two light sources with similar wavelengths is to make the reflectivity of the subject less affected by the wavelength dependence.
  • the laser light emitted from the laser light sources 101 A and 101 B is combined by the half mirror 102 and scanned by the rotating mirror 104 onto the subject 6.
  • the scanning of the laser light is performed by the rotation control unit 105 driving the rotation mirror 104 at a field cycle.
  • the light intensities of both light sources are changed within one field period as shown in Fig. 42 (a).
  • the two laser beam intensities are monitored by the CCD 109A and 109B, and the light intensity ratio is calculated, whereby The time in the scanning cycle can be measured.
  • FIG. 42 (b) when the light intensity is IaZIb, the scanning time is measured as t0, and from the measured value, the rotation angle ( ⁇ ) of the rotating mirror 104 is obtained. Turns out.
  • the distance calculation unit described below allows the light of both light sources to be obtained. From the ratio of the captured signal levels, the distance or shape of the subject is calculated based on the principle of triangulation.
  • the lens 7 forms an image of the subject on the CCD 109A, 109B, and 109C.
  • the optical wavelength separation filter 108 A transmits light having a wavelength of the light source 101 A and reflects light having another wavelength.
  • the light wavelength separation filter 108B transmits light having the wavelength of the light source 101B and reflects light having another wavelength.
  • the reflected light of the light of the light sources 101 A and 101 B from the subject is photographed by the CCDs 109 A and 109 B, and the light of other wavelengths is captured as a color image by the CCD 109 C. Photographed by.
  • the light source A signal processing unit 110A and the light source B signal processing unit 110B perform the same signal processing as that of a normal monochrome camera for the outputs of the CCDs 109A and 109B.
  • the color camera signal processing unit 111 performs normal color camera signal processing on the output of CCD109C.
  • the distance calculation unit 112 calculates the distance for each pixel from the ratio of the signal levels photographed by the CCD 109A and 109B for each light source wavelength, the base line length, and the coordinate value of the pixel.
  • Figures 43 (a) and (b) are diagrams that graphically explain the distance calculation.
  • O is the center of the lens 107
  • P is a point on the subject
  • Q is the position of the rotation axis of the rotation mirror.
  • the position of CCD109 is folded back toward the subject.
  • the length of the OQ (baseline length) is L
  • the angle of P as viewed from Q in the XZ plane is ⁇
  • the angle of P as viewed from O is ⁇
  • the angle of ⁇ as viewed from ⁇ in the ⁇ plane is ⁇
  • the three-dimensional coordinates of ⁇ are calculated by the following equation (1).
  • Equation (1) is calculated from the light intensity ratio of the laser light sources 101A and 101B monitored by the CCD 109A and 109B as described above. Is calculated from the coordinate values of the pixels. If all of the values shown in equation (1) are calculated, the shape is obtained, and if only ⁇ , the range image is obtained.
  • a camera using an optical fiber for photographing a place where the light from a light source cannot be directly irradiated on a subject.
  • a gastroscope is one of endoscopes used for examining the inside of the human body.
  • the inner wall of the stomach is usually illuminated with light from an optical fiber, the reflected light from the inner wall is received by another optical fiber, and guided to an external camera, and this is two-dimensionally reflected.
  • This is a configuration for processing and displaying a normal image on a monitor.
  • a technique called chromaki used in broadcasting stations is generally used. In this method, a subject is placed in front of a studio set consisting of a single color (blue) background and an image is taken. The blue portion is determined to be the background, and the other portions are considered to be the subject of interest. It is a method.
  • a light source that can be modulated and a light source sweeping unit are indispensable, and there is a problem that the reliability of the device is low and the cost of the device is high because it includes a mechanical operation.
  • the present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a stable range finder device without mechanical operation at low cost.
  • a plurality of projection lights having radiation patterns whose light intensities are spatially different from each other are radiated to a subject in a time-division manner from a light source, and reflected light of the projection light from the subject is imaged by a camera.
  • a range finder device for measuring a distance using the light intensity of a captured image
  • the light intensity of each pixel of the camera is measured, and the measured light intensity and the relationship between the angle and the light intensity on a predetermined surface corresponding to the coordinate position of the measured pixel are measured. Based on the measured predetermined Obtain the angle corresponding to the light intensity of the pixel of
  • a range finder device for calculating a distance to the subject based on the measured light intensity, the obtained angle, and information on the two-dimensional coordinate position of the predetermined pixel on the image. is there.
  • the present invention provides a light source
  • An optical distribution means for branching light guided from the first optical fiber into a plurality of paths
  • a plurality of second optical fibers having one end connected to the light distribution means and for irradiating the object with the branched light from an opening at the other end;
  • Imaging means for receiving reflected light of the emitted light and obtaining image data of the subject
  • Distance calculating means for calculating a distance to the subject based on the image data
  • a range finder device wherein the intensity of light emitted from the other end of each of the plurality of second optical fibers to the subject has a distribution different from place to place.
  • the present invention also includes a light emitting unit that irradiates the subject with projection light having a specific radiation pattern, captures the subject reflected light of the light emitting unit, and generates a depth image using the light intensity of the captured image.
  • a light emitting unit that irradiates the subject with projection light having a specific radiation pattern, captures the subject reflected light of the light emitting unit, and generates a depth image using the light intensity of the captured image.
  • a camera for shape measurement or object extraction
  • a camera characterized by the following. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a range finder device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2A is a perspective view illustrating a configuration of a light source of the range finder device according to the first embodiment
  • FIG. 2B is a plan view illustrating a configuration of a light source of the range finder device according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing an optical pattern of a light source according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing an optical pattern of a light source and an optical pattern in the case of multiple light emission according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a relationship diagram between the light intensity ratio and the angle ⁇ from the light source in the first embodiment.
  • FIG. 6 is a calculation conceptual diagram of the three-dimensional positions X, Y, and ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ in the first embodiment.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a range finder device according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 8 is a distance calculation and light intensity conversion block diagram according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram showing a change in light intensity with respect to the X coordinate in the second embodiment.
  • FIGS. 10A and 10B are (a) a block diagram showing a configuration of a range finder device according to Embodiment 3 of the present invention, and (b): a lens diagram according to Embodiment 3 of the present invention. It is a block diagram showing composition of a modification of a di finder device.
  • FIG. 11A to 11C are explanatory diagrams of the arrangement of the lens system according to the third embodiment
  • FIG. 11D is an explanatory diagram of the arrangement of the transmittance changing filter according to the third embodiment.
  • FIGS. 12A and 12B are explanatory diagrams of (a): a transmittance change filter according to the third embodiment, and (b): distribution intensity diagrams of the transmittance change filter according to the third embodiment.
  • FIGS. 13A and 13B are external views of (a) and (b) cameras for shape measurement and object extraction according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a configuration diagram of a light source unit of the camera according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating the principle of the light source unit of the camera according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a light intensity diagram of the light source unit of the camera according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a diagram showing a light intensity pattern of the light source unit of the camera according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a diagram showing a light intensity pattern of the light source unit of the camera according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a diagram showing the light intensity ratio of the light source unit of the camera according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIGS. 20A and 20B are block diagrams of a camera according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 shows (a) to (d) cameras according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 shows (a) and (b) a camera according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 shows (a) to (c) cameras according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIGS. 24A to 24D are configuration diagrams of a light source section of a camera (2) according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is a diagram illustrating a camera display method (1) according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 is a diagram illustrating a camera display method (2) according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 27 is a rear external view of a camera according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 28 is a block diagram of a camera according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 29 shows an image correction operation of the camera according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 30 shows an image correction operation of the camera according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 31 is another configuration diagram of the camera according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 32 shows a camera lens according to the fourth and fifth embodiments of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing the occurrence of a version.
  • FIG. 33 is a diagram showing a camera version in the fourth and fifth embodiments of the present invention.
  • FIG. 34 is a diagram showing a method of avoiding camera collision in the fourth and fifth embodiments of the present invention.
  • FIGS. 35 (a) and (b) are external views for avoiding occlusion of the force lens (1) in the fourth and fifth embodiments of the present invention.
  • FIGS. 36 (a) and (b) are external views for avoiding occlusion of the force lens (2) in the fourth and fifth embodiments of the present invention.
  • FIGS. 37 (a) and 37 (b) are external views of the external light source unit (1) of the camera according to the fourth and fifth embodiments of the present invention.
  • FIGS. 38 (a) and 38 (b) are external views of the external light source unit (2) of the camera according to the fourth and fifth embodiments of the present invention.
  • FIGS. 39 (a) and 39 (b) are external views of the external light source unit (3) of the camera according to the fourth and fifth embodiments of the present invention.
  • FIG. 40 is a configuration diagram of a conventional range finder device.
  • FIG. 41 is a characteristic diagram illustrating wavelength characteristics of a light source of a conventional range finder device.
  • Fig. 42 shows (a) and (b) the characteristics of the intensity modulation of the light source of the conventional range finder device.
  • Fig. 43 shows (a) and (b): the principle of measurement in the range finder.
  • a Optical wavelength separation filter B Optical wavelength separation filter A Image sensor
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a range finder according to the first embodiment of the present invention.
  • 1 camera, 2a and 2b are light sources
  • 5 is a light source control unit
  • 6 is a distance calculation unit.
  • the operation of the above configuration will be described below.
  • the light source control unit 5 causes the light sources 2a and 2b to emit light alternately every field period in synchronization with the vertical synchronization signal of the camera 1.
  • a flash light source 7, 8 such as a xenon flash lamp is arranged vertically, and the direction of the rear reflector is shifted left and right. Can be used.
  • FIG. 2 (b) is a plan view of FIG. 2 (a).
  • Light sources 2a and 2b radiate light in the ranges of A and B, respectively. It is desirable that this xenon lamp has a small light emitting part and can be regarded as a point light source when viewed from above. Furthermore, the light sources 2a and 27b are arranged in the vertical direction, but the distance is about lcm, and it can be considered that light is emitted from almost one point.
  • the light pattern radiated from such a light source is as shown in FIG. This shows the magnitude of the brightness of the screen surface when light is projected on the temporary screen in the ⁇ direction in the figure. That is, each light source is on the central axis It has the characteristic of being brightest and becoming darker in the vicinity. The reason why the center is bright and the periphery is dark is that the semi-cylindrical reflectors 9 and 10 are arranged behind the flash light sources 7 and 8. The directions of the semi-cylindrical reflectors 9 and 10 are shifted, and the respective projected lights are emitted so as to partially overlap.
  • FIG. 4 shows the relationship between the angle of the projected light from the light source and the light intensity on the plane in the H direction in FIG.
  • the H direction is a direction of a cross line between an arbitrary surface S and the temporary screen among a plurality of surfaces including a light source center and a lens center.
  • the light emitted from two light sources to the subject space is bright on the right side and bright on the left side as viewed from each light source.
  • this pattern is also different in the height direction ( ⁇ direction).
  • Fig. 5 shows the relationship between the light intensity ratio of the above two projection lights under illumination of the subject and the angle ⁇ formed by projecting the projection light on the X ⁇ plane with respect to the X axis in the ⁇ part of Fig. 4. It is shown.
  • the relationship between the light intensity ratio and the angle ⁇ has a one-to-one correspondence.
  • two types of light patterns are projected beforehand alternately on a vertical plane at a predetermined distance from the light source. For each coordinate (corresponding to the Y coordinate on the CCD), data on the relationship between the light intensity ratio and the angle of the projected light as shown in Fig. 5 is obtained.
  • Each Y coordinate means each of a plurality of surfaces including the light source center and the lens center.
  • the light source is arranged so that the line segment connecting the lens center of camera 1 and the light source is parallel to the X axis of the CCD imaging surface, the light intensity determined for each Y coordinate By using data on the relationship between the power ratio and the angle of the projected light, the distance can be accurately calculated.
  • a method of calculating the distance using the light intensity ratio will be described.
  • the brightness ratio obtained from the image data at the time of irradiating two types of light patterns for the point P of the image picked up by the camera 1 and the Y coordinate value of the point P By using the relationship in Fig. 5, the angle ⁇ of the point P viewed from the light source is measured. As described above, the relationship in Fig. 5 has different characteristics depending on the Y coordinate value, and the relationship between the light intensity ratio and the horizontal angle ⁇ from the light source is prepared for each Y coordinate by preliminary measurement.
  • the Z-axis is set for the optical axis of the camera
  • the X-axis is set for the horizontal direction
  • the Y-axis is set for the vertical direction.
  • a change in light intensity caused by a light source or an optical system during distance measurement by a range finder using light intensity is corrected.
  • a color image of the same viewpoint can be obtained simultaneously with the distance image.
  • the distance calculation unit in the present embodiment calculates only the distance Z and outputs the calculation result as a distance image.
  • equations (1) and (2) are used.
  • all three-dimensional coordinate values X, ⁇ , ⁇ ⁇ may be calculated and three-dimensional coordinate data may be output, which is included in the present invention.
  • the light sources 2a and 2b are made to emit light at the same time and used as a normal flash lamp where the brightness at one center is large and the periphery is dark as shown by the dotted line in FIG. Two-dimensional images can be captured.
  • the flash light is turned on by the user or another camera. You can prevent the image from being disturbed.
  • an image is captured simultaneously with a normal color camera coaxially with the infrared camera using a half mirror or a dichroic mirror, a depth image and a texture image corresponding to the depth image can be captured simultaneously.
  • the flash light lasts for several hundred microseconds. If the camera 1 is set to perform exposure only during that period due to flashing, it is possible to suppress the background light from affecting the distance measurement, and to capture a distance image even in a bright place to some extent. Can be. Further, in the present embodiment, the subject is irradiated with two types of light patterns, and the light intensity ratio at each pixel is calculated using the captured image in each case. It is also possible to calculate by acquiring images and obtaining a total of three images (two types of optical patterns and one type without optical patterns).
  • a difference value is calculated by subtracting the light intensity without a light pattern from the light intensity value when each light pattern is irradiated. Then, a ratio of these difference values is calculated to be a light intensity ratio. In this way, in the case of imaging in a bright place, a distance calculation error due to background light can be suppressed.
  • FIG. 7 is a configuration diagram of the range finder according to the first embodiment of the present invention.
  • 1a is a camera that has sensitivity to infrared light
  • 2a and 2b are light sources
  • 3a and 3b are infrared transmission filters
  • 4a and 4b are NDs whose transmittance changes in the horizontal direction.
  • a filter, 5 is a light source control unit
  • 6 is a distance calculation unit. The operation of the above configuration will be described below.
  • the light source control unit 5 causes the light sources 2a and 2b to emit light at each field cycle in synchronization with the vertical synchronization signal of the infrared camera 1a.
  • the light sources 2a and 2b those that emit a flash such as a xenon lamp and have a small light emitting portion (which can be regarded as a point light source) are desirable.
  • Light sources 2a and 2b are arranged in the vertical direction. In front of each light source, infrared transmission filters 3a and 3b and ND filters 4a and 4b are arranged. The transmittance of the ND filters 4a and 4b changes in the horizontal direction.
  • FIG. 2 shows the relationship between the angle from the light source in the horizontal direction and the transmittance of the ND filters 4 a and 4.
  • the light emitted from the two light sources to the subject space becomes brighter on the right side and brighter on the left side as viewed from the light sources.
  • bright light is alternately projected on the right or left side of the subject every field cycle.
  • Figure 5 shows the relationship between the light intensity ratio of the above two projected lights and the horizontal angle from the light source.
  • the angle of the point P viewed from the light source is obtained from the luminance ratio between the fields of the point P of the image captured by the camera 1a by using the relationship in FIG. Is measured.
  • the angle to the point P as seen from the camera is determined from the position in the image (that is, the pixel coordinate value of the point P) and the camera parameters (focal length, optical center position of the lens system). Then, the distance is calculated from the two angles and the distance between the light source position and the optical center position of the camera (base line length) according to the principle of triangulation.
  • the Z-axis is set for the optical axis of the camera
  • the X-axis is set for the horizontal direction
  • the Y-axis is set for the vertical direction.
  • the distance calculator 6 calculates a distance image from the video signal of the camera 1a.
  • the method may be the same as that of the first embodiment, but there are other more accurate measurement methods as described below.
  • FIG. 8 is a configuration diagram of the distance calculator 6.
  • 711 and 11b are field memories
  • 12a and 12b are light intensity correction means
  • 13 is light intensity ratio calculation means
  • 14 is distance conversion means. The operation of each component will be described below.
  • the image captured by the camera 1a is written to the field memories 11a and lib for each field.
  • the light intensity correcting means 12a and 12b are means for correcting the light intensity written in the field memory.
  • the reason for the correction will be described below.
  • Figure 9 shows that when a screen with a fixed distance Z is irradiated with light from a point light source (without an ND filter) and the reflected light from the surface is imaged, the intensity of the imaged light and the pixel coordinate values are plotted. Show the relationship. For simplicity, Fig. 9 shows only one dimension in the horizontal direction, but the light intensity also shows a curved distribution in the vertical direction.
  • Factors of this distribution include marginal dimming due to the camera lens system, changes in reflected light intensity due to changes in the angle of incidence of light rays on the object surface, and changes in light intensity due to angles from the light source.
  • the change in light intensity caused by these factors becomes an error when observing the light intensity ratio, that is, an error when measuring the distance. Therefore, it is necessary to convert the light intensity to improve the accuracy of the distance measurement. If there is such an error, a portion that is not a monotonically increasing curve may occur in the characteristic curve of FIG. In such a part, the light intensity and the angle Will not respond. As a result, the measurement results will be out of order.
  • the light intensity conversion means 12a and 12b are used to reduce the above measurement errors by using a two-dimensional image on an image on a screen separated by a reference distance without an ND filter.
  • the curve of the light intensity is measured in advance, and the relationship between the light intensity and the angle of the projected light (corresponding to FIG. 5) is obtained.
  • the light intensity of the field memory is corrected and converted according to the intensity curve distribution.
  • the correction conversion uses a coefficient for correcting the curve distribution of the light intensity to a constant value (that is, a ratio of a light intensity captured at each pixel to a peak value or an arbitrary value) as a two-dimensional LUT (look-up table). Hold and multiply the data in the field memory by the correction count for each pixel.
  • the reference distance can be set near the distance to improve the accuracy of distance measurement.
  • the error in the light intensity caused by the light source or the optical system is corrected to perform the distance measurement, so that all of the electronic measurement is performed.
  • a stable and accurate range finder device that can be realized by operation can be realized.
  • a color image of the same viewpoint can be obtained simultaneously with the distance image.
  • the distance calculation unit in the present embodiment it is assumed that only the distance Z is calculated and the calculation result is output as a distance image, but using the angle ⁇ shown in FIG.
  • the three-dimensional coordinate values X, ,, ⁇ are all calculated and the three-dimensional coordinate data is output.
  • the light intensity correction in the distance calculation unit when the subject moves away from the above-described reference distance, the position of a pixel to be imaged is shifted (that is, parallax is generated). Decrease.
  • the light intensity correction amounts for a plurality of reference distances are prepared in advance, the distance is calculated by first correcting at a certain reference distance, and then the correction is performed at a reference distance close to that. The accuracy of the measurement can be improved by calculating the distance again using the quantity.
  • the light sources 2a and 2b are made to emit light at the same time and used as a normal flash lamp where the brightness at one center is large and the periphery is dark as shown by the dotted line in FIG. Two-dimensional images can be captured.
  • an image is captured with a normal color power lens at the same time as the infrared power lens using a half mirror or a dichroic mirror, a depth image and a texture image corresponding to the depth image can be captured simultaneously. Wear. Also, in this embodiment, since the flash light flashes for several hundred microseconds, if the camera 1 is set to be exposed by the shutter operation only during that period, the background light may affect the distance measurement. Can be suppressed, and a range image can be captured even in a bright place to some extent. Further, in the present embodiment, the subject is irradiated with two types of light patterns, and the light intensity ratio at each pixel is calculated using the captured image in each case. It is also possible to calculate by taking images and obtaining a total of three types of images (two types of optical patterns and one type without optical patterns).
  • a difference value is calculated by subtracting the light intensity when there is no light pattern from the light intensity value when each light pattern is irradiated. Then, the ratio of these difference values is calculated and used as the light intensity ratio. In this way, in the case of imaging in a bright place, a distance calculation error due to background light can be suppressed.
  • a light transmission type liquid crystal display element (normally And a light source may be used.
  • a light transmission type liquid crystal display element By switching the light transmission pattern of the light transmissive liquid crystal display element and causing the light source to emit light twice, or by turning on the light source and switching between the two light patterns of the light transmissive liquid crystal display element, As in the present embodiment, the object can be irradiated with the two types of light patterns in a time-division manner.
  • FIG. 10 (a) shows the structure of a range finder according to a third embodiment of the present invention. It is a schematic perspective view which shows a structure. The configuration of the present embodiment will be described below with reference to FIG.
  • the semiconductor laser 201 is light source means for emitting light having a wavelength.
  • the first optical fiber 202 is means for guiding the light emitted from the semiconductor laser 201 to the optical distributor 203.
  • a collimator lens 204 is disposed between the first optical fiber 202 and the semiconductor laser 201.
  • the optical distributor 203 is an optical distributor that branches light guided from the first optical fiber 202 into two paths.
  • the light distributor 203 is provided with a shutter mechanism, and is means for sending the split light to the second optical fibers a and b in a time-division manner.
  • the second optical fiber a (205a) and the second optical fiber b (205b) each have one end connected to the optical distributor 203 and the light branched from the opening at the other end.
  • This is an optical fiber for irradiating a subject (for example, the inner wall of the stomach).
  • the camera unit 206 is an imaging unit that acquires image data of a subject by light reflected by the subject and received by the light-receiving optical fiber bundle 206.
  • a lens 210 is disposed close to the tip of the light receiving optical fiber bundle 207.
  • the CCD 209 is an imaging device attached to the camera unit 206 so as to receive light from the light receiving optical fiber bundle 207.
  • the light emitted from the opening 208a of the second optical fiber a (205a) has a light intensity distribution as shown in FIG. 4 described in the above embodiment.
  • the reason why the light intensity distribution of these lights differs depending on the position in the horizontal direction is that the light emitted from the opening of the optical fiber is diffused based on the opening angle. Therefore, the aperture angle Can be adjusted to change the shape of the light intensity distribution.
  • the opening angle can be adjusted to some extent by setting the refractive index in the diameter direction of the optical fiber to a predetermined value.
  • the range finder calculates the distance to the subject based on image data from the camera unit 206, which has the same function as the distance calculation unit 6 described in the above embodiment.
  • Distance calculation means (not shown) is provided. Also, it is of course possible to use an optical fiber bundle for both or one of the first optical fiber 202 and the second optical fibers a, b (205a, 205b).
  • the range finder according to the present embodiment can be used as an endoscope such as a gastroscope camera.
  • the distal ends of the second optical fibers a and b (205 a, 205 b) and the distal end of the light receiving optical fiber 207 are inserted into the stomach of the patient.
  • Light having a light intensity distribution characteristic as shown in FIG. 4 is emitted from the openings of the second optical fibers a and b in a time-sharing manner as in the first embodiment.
  • the receiving optical fiber 207 receives the reflected light of these lights.
  • the camera unit 206 sends the image data of the inner wall of the stomach obtained from the reflected light to the distance calculation unit.
  • the distance calculation unit calculates and outputs three-dimensional distance data of the inner wall of the stomach in the same manner as in the first embodiment.
  • the output distance data is sent to a monitor (not shown) and displayed in three dimensions. The doctor moves the tip of the second optical fiber while watching the monitor, and the three-dimensional image is projected. You can see the image of the affected area. This allows for more accurate medical examinations than before.
  • the range finder having a configuration in which one semiconductor laser is provided as the light source unit has been described.
  • the present invention is not limited to this.
  • the semiconductor lasers 201a and 201b serving as the light source units each have an optical filter for guiding the emitted light individually to the object side and irradiating the object with the light.
  • 205 b are provided.
  • Collimator lenses 204a and 204b are arranged between each of the optical fins 205a and 205b and the semiconductor lasers 201a and 201b. Have been. With such a configuration, the same effect as described above is exerted.
  • the configuration in which the optical distributor 203 is provided between the first optical fiber 202 and the two second fibers 205 a and 205 b has been described.
  • the present invention is not limited to this.
  • the light guided from the first optical fiber It may be configured to include light branching means (not shown) for branching into a path and irradiating a subject.
  • the second optical fiber can be omitted, and the same effect as described above is exerted.
  • FIG. 11A a configuration in which nothing is arranged before the optical fibers 205a and 205b has been described.
  • a collimating lens 301 see FIG. 11 (b)
  • a cylindrical lens see FIG. 11 (b)
  • lens with mouth 30 2 See Fig. 11 (c)
  • each of the openings 208 a and 208 b light having the same light intensity is output from the front surface of each of the openings 208 a and 208 b, and instead, the transmittance changing filter 1 (303 a ) And the transmittance changing filter 2 (303b) can be arranged in front of each opening 208a, 208b.
  • FIG. 11 (d) the characteristics of the filter shown in FIG. 11 (d) will be further described with reference to FIGS. 12 (a) and 12 (b).
  • the intensity distribution of the light transmitted through the transmittance changing filter 1 (303a) shown in Fig. 12 (a) is similar to that of the light denoted by reference numeral 401a in Fig. 12 (b). Is set to On the other hand, the intensity distribution of the light transmitted through the transmittance change filter 2 (303b) is set so as to be denoted by reference numeral 401b in FIG.
  • FIG. 12B is a diagram showing the light intensity distribution in the range of ⁇ shown in FIG.
  • the present invention can also be realized by using such a transmittance change filter.
  • the present invention is not limited to this. Contains light of a plurality of frequencies, and by providing a filter in the light distributor, light of different wavelengths is emitted from the opening.
  • the camera unit by providing the camera unit with a filter and a light receiving element capable of distinguishing and receiving light of these two types of wavelengths, it is possible to simultaneously irradiate the subject with each of the two types of wavelengths. . this Thereby, the measurement time can be reduced.
  • the wavelengths of the semiconductor lasers 2O la and 201b are made different from each other, and the camera unit 206 receives light with a filter capable of distinguishing between two types of wavelengths.
  • the measurement time can be reduced in the same manner as described above.
  • a semiconductor laser is used as a light source.
  • the present invention is not limited to this.
  • an LED or a lamp may be used.
  • the light sources 2a and 2b are shifted from the light reflecting plate as shown in FIG. 2, or an optical filter having a different light transmittance depending on the horizontal position in front of the arc tube. It is necessary to attach it, and it can be said that the structure is complicated.
  • the accuracy of the measurement will not be high because triangulation will be used.
  • measuring the size and dimensions of an object imaged by a conventionally known camera has a drawback that it cannot be easily calculated unless the distance to the subject is known.
  • FIG. 1 (a) is a configuration diagram of a shape measurement camera and a subject extraction camera according to a fourth embodiment of the present invention.
  • Fig. 20 is a block diagram of this camera.
  • reference numeral 501, 502 denotes a camera housing
  • reference numeral 503 denotes a photographing lens
  • reference numeral 504 denotes a recording medium
  • reference numerals 505 and 506 denote first and second strobes forming a light source unit
  • reference numeral 507 denotes a strobe. It is a finder.
  • 532 is a display section
  • 533 is an imaging section
  • 534 is a light source control section
  • 535 is a distance calculation section
  • 536 is a color image calculation section
  • 538 is media recording / playback.
  • Reference numeral 550 denotes an image memory.
  • the shape measurement camera has a structure in which the housing 501 containing the camera and the housing 502 containing the light-emitting part are different in thickness and overlap each other. It has a structure that can be fitted, and the user can select the state shown in Fig. 13 (a) and the state shown in (b) by sliding the housings 501 and 502. When carrying the camera, keep it small in the state of (a), and when shooting, use it with the housing extended as shown in (b). Thereby, the distance D between the center of the lens 503 and the strobes 505, 506 of the light source unit can be set to a large value during use.
  • Figure 20 (a) shows the simplified method without using the image memory 550, and (b) shows the image This type has a memory and can capture and display images at high speed.
  • the strobes 505 and 506 of the light source unit are configured as shown in FIG. 2, for example, and are configured by a strobe light emitting tube 5330 and a light shielding plate 528 having a hole whose center position is shifted. I have.
  • the light emitted from the line segment of the arc tube 5330 is emitted by the light-shielding plate 528 while the manner in which the light is blocked varies depending on the location.
  • the position of the hole of the light shielding plate 528 is shifted from the position of the strobe light emitting tube 5330, and light is generated such that the light gradually increases between the points A and B on the straight line 1.
  • an optical pattern is generated from the two strobe light emitting tubes such that the light intensity changes in opposite directions.
  • a method of calculating the depth distance using such light will be described. The content is almost the same as the depth distance calculation method already described.
  • the optical pattern obtained in this way is a pattern in which the light intensity changes, as shown in FIG. Figure 18 shows this change in light intensity one-dimensionally in the horizontal X direction.
  • the light emitted from the two light sources to the subject space is brighter on the right side and brighter on the left side as viewed from the light sources.
  • this pattern also changes in the height direction ( ⁇ direction).
  • FIG. 19 shows the relationship between the light intensity ratio of the two projection lights in illuminating the subject and the horizontal angle ⁇ from the light source in the ⁇ portion of FIG.
  • the relationship between the light intensity ratio and the horizontal angle ⁇ from the light source is one-to-one.
  • two types of light patterns are projected beforehand alternately on a vertically set plane, and the reflected light is projected by a camera 50 It is necessary to obtain data on the relationship between the light intensity ratio and the position from the light source in the horizontal direction as shown in Fig. 17 for each Y coordinate from the result of imaging in step 1.
  • the light intensity ratio determined for each Y coordinate and the light source in the horizontal direction The distance calculation can be performed accurately by using the data of the positional relationship from. This is calculated by the distance calculation unit in Fig. 20 (a).
  • a method of calculating a distance using the light intensity ratio will be described.
  • the strobes 505, 506 of the light source for the point P of the image captured by the imaging unit When the two types of light patterns are time-divisionally projected by the light source control unit 534, the luminance ratio obtained from the imaging data output from the imaging unit 533 and the Y coordinate value of the point P The angle ⁇ of the point P viewed from the light source is measured by using the corresponding relationship shown in FIG.
  • the relationship in Fig. 19 has different characteristics depending on the Y coordinate value, and the relationship between the light intensity ratio and the horizontal angle ⁇ from the light source is prepared for each Y coordinate by preliminary measurement.
  • Shall be The angle e with respect to the point p as viewed from the camera is determined from the position in the image (that is, the pixel coordinate value of the point p) and the camera parameters (focal length, optical center position of the lens system). Then, from the above two angles and the distance between the light source position and the optical center position of the camera (baseline length D), the distance is calculated based on the principle of triangulation.
  • the axis of the camera's optical axis is set as the axis, the X axis in the horizontal direction, and the Y axis in the vertical direction, and the direction of the point of interest as viewed from the light source is the X axis.
  • be the angle formed
  • be the angle between the direction of the point of interest viewed from the camera and the X axis
  • be the light source position (0, —D), ie, the base line length be D.
  • the depth value ⁇ ⁇ of the point of interest ⁇ is
  • the color image calculation section 536 calculates an image obtained by averaging the imaging data at the time of irradiating the above-described two types of light patterns, and defines this as a color image.
  • the two types of light patterns have the characteristic that the brightness changes complementarily to each other. By adding and averaging these, the image was captured with a strobe of uniform brightness. An equivalent color image can be obtained.
  • the color image and the depth image obtained as described above are displayed on the display section 532 and are recorded on the recording medium 504 through the media recording / reproducing section 538.
  • the color image and the depth image once recorded can be read out by the media recording / reproducing section 538 and displayed on the display section 532.
  • the image data from the imaging section 533 is temporarily If it is stored in the image memory 55 °, images can be input continuously. Also, a plurality of images once recorded on the recording medium 504 can be read out to the image memory 550 and reproduced and displayed at high speed.
  • the main body is stretched for shooting to allow a large distance D between the lens 503 and the flash unit 505, 506 for the light source section, enabling shape measurement to measure depth images with high accuracy.
  • a camera can be realized.
  • FIG. 28 is a configuration diagram of a shape measurement camera and a subject extraction camera according to the fifth embodiment of the present invention.
  • reference numerals 501 and 502 denote a housing of a power camera
  • reference numerals 505 and 506 denote first and second strobes forming a light source unit
  • reference numeral 518 denotes a display panel
  • reference numeral 551. 9 is a touch panel
  • 5 3 2 is a display section
  • 5 3 3 is an imaging section
  • 5 3 5 is a distance calculation section
  • 5 3 6 is a color image calculation section
  • 5 3 8 is a media recording / playback section
  • 5 3 7 is a control. Department.
  • the operations of the shape measuring camera and the subject extracting camera having the above configuration will be described.
  • Figure 27 shows the back of the shape measurement camera.
  • a display panel 5 18 and a touch panel 5 19 are placed one on top of the other to display the captured color image and depth image. It is possible to specify the target position (coordinates) in the image.
  • Figure 28 shows a block diagram of the display and distance measurement.
  • the captured distance image and color image are input to the control unit 537, and the coordinates of the user's attention position designation are also displayed in the control unit 537. 3 Entered in 7.
  • the control unit 537 displays the captured color image on the display panel 518, and calculates and displays the actual distance, etc. from the multiple designated coordinates input by the touch panel 519 and the depth image. Displayed on panel 5 18.
  • Figure 25 shows how the position of interest is specified.
  • a color image of the desk photographed by the user is displayed on the display unit 518.
  • the user specifies the designated points A 5 2 3 and B 5 2 4 with a finger or a stick.
  • the shape measurement camera uses the values of the actual coordinates A (Xa, Ya, ⁇ a) and ⁇ (Xb, Yb, Zb) of each coordinate position of the obtained depth image. And the distance Lab of the line segment AB connecting points A and B,
  • Lab V ⁇ (X a - X b) 2 4- (Y a - Y b) 2 + ( ⁇ a - ⁇ b) 2 ⁇ was calculated, and displays on another portion of the display panel 5 1 8.
  • the length of AB is displayed as 25 cm. In this way, the user can measure the distance between the points to be measured of the photographed subject without touching the subject even if this is the length in the depth direction.
  • FIG. 26 shows an example in which a circular table is imaged.
  • the user looks at the color image displayed on the display panel 5 18 while taking a picture, and at the appropriate positions on the circular circumference to be measured 3 points A 5 2 3, B 5 2 4, C 5 2 6 is specified by touching the touch panel with a finger or a stick.
  • the shape measurement camera calculates the spatial coordinate values A (Xa, Ya, Za), B (Xb, Yb, Zb), and C (Xc, Yc, Zc) of these three points. Then, find the equation of the circle passing through them. There are various ways to find it.
  • the radius obtained in this way is displayed as 50 cm in FIG. 26 to notify the user.
  • the size of a complex shape such as a circle can be measured without touching the subject.
  • the user can specify multiple points and measure the size from the depth image without touching the subject be able to.
  • the user entered the coordinates of the point of interest using the touch panel, but a cursor that moves up, down, left, and right (such as a crosshair pattern) is displayed on the display panel 518, and the position is pressed by the push button. You can move and specify and input the coordinates of the point of interest.
  • Readable and writable media recording and playback unit It can be used on devices with the same functions as the 538 (such as personal computers), which is convenient. Of course, it is okay to superimpose the measurement results in the captured color image and save it as an image.
  • the length of the subject is measured. However, it is also possible to measure a plurality of lengths and calculate the area or volume based on the measured length.
  • a display section 5 18 and a touch panel 5 19 are superimposed and arranged to display the captured color image and depth image, allowing the user to finger. It can be used to specify the position of interest (coordinates) in the image using a bar-shaped object. By utilizing this, it is possible to realize a subject extraction power lens that can obtain an image obtained by cutting out only the subject to which the user pays attention.
  • FIG. 28 shows a block diagram of the display / cutout operation, and has basically the same structure as the shape measurement camera described above.
  • the captured distance image and color image are input to the control unit 537, and the coordinates of the user's attention position specification are also input to the control unit 537.
  • the control unit 537 displays the captured color image on the display panel 518, and cuts out only the subject intended by the user from the multiple designated coordinates and the depth image input by the touch panel 519. To be displayed on the display section 518, and can be recorded on the recording medium 504. This operation will be described with reference to FIG.
  • the control unit 533 obtains the depth value of the part including the coordinates from the depth image, determines that the part having the depth continuously connected thereto is the subject of interest of the user, and determines only that part. Display and fill the rest with a certain color Display on the display panel 5 18.
  • Judgment of the connected part is based on the so-called image processing, starting from the specified coordinates, expanding the area up and down and left and right as long as the depth value changes continuously, and stopping there if there is a discontinuity in the depth. Just do it.
  • the user specifies the distance that is slightly longer than the distance from the camera of the subject that he or she wants to cut out, or specifies the range of the distance that he or she wants to cut out using the touch panel or push buttons. Display the color image that has a value closer than the specified distance or the color image that is included only in the specified distance range, and fill the other parts with a specific color, and display panel 5 1 8 And record it on recording media 504.
  • the camera can judge and cut out only the object of interest of the user, and display and record it. Also, in this case, depending on the image processing, there is a possibility that a part that is determined to be the foreground due to a malfunction may occur despite the background part, as shown in FIG.
  • the user designates the part (Fig. 29) that seems to have malfunctioned by the touch panel 5 19 and corrects the display result as this is the background, a high quality subject can be obtained. It is possible to obtain a cutout color image.
  • the user may specify a portion determined to be the background due to a malfunction, and perform the correcting operation so that this portion becomes the foreground.
  • the depth information is used to determine the color based on the distance.
  • an image memory is arranged in the control unit 537, and images to be reproduced / operated are temporarily stored in the image memory, thereby increasing an image access speed or increasing a plurality of images at a high speed. You can also switch and display / operate.
  • the actual size of a subject can be measured without touching the subject.
  • the same effect can be obtained even if the housing of the shape measurement camera is configured as shown in FIG. That is, a camera unit 9 in which the imaging unit 533 is arranged, a strobe unit 508 in which the first and second strobes 505, 506 forming a light source are arranged, and a hinge-like portion. It is connected by a connecting portion 5100 having a simple structure, and can be freely folded by the user as shown in FIG.
  • the lens and the first and second strobes 505 and 506 are arranged vertically.
  • the angles ⁇ and ⁇ were changed in the horizontal direction in the above, but only changed in the vertical direction. Can be calculated.
  • the light source has a vertically arranged arc tube configuration as shown in Fig. 21 (d).
  • the case 501 containing the camera unit and the case 502 containing the light emitting unit as shown in FIG. A similar effect can be obtained with a structure that can be fitted.
  • the configuration of the light source at this time is as shown in Fig. 23 (d).
  • the same effect can be obtained even if the housing of the camera for shape measurement is configured as shown in FIG. That is, the housing 5 17 of the light source unit including the first and second strobes 505 and 506 is made small, and is connected to the camera housing 501 by a hinge structure. In use, the user turns the housing 5 17 to expose the first and second strobes 505 and 506 of the light source unit, so that the first and second strobes 505 and 506 of the light source unit are normally used. The size of the housing can be reduced while preventing damage due to inadvertent contact without being exposed, and at the same time, the distance D between them and the lens can be increased during shooting.
  • the light source is configured as shown in FIG. 2. However, as shown in FIG. 24 (a), there is a single arc tube 529, and a liquid crystal barrier 53 The same optical pattern generation function can be provided even in the structure where 1 is provided.
  • the light transmitting portions are sequentially set on the left side with respect to the arc tube 529 as shown in FIG. 24 (b), and on the right side as shown in FIG. 24 (c). In this way, one arc tube is sequentially emitted twice without using two arc tubes as shown in Fig. Thus, a light pattern similar to that in FIG. 18 can be generated.
  • the number of arc tubes is small, and the emission position of the emission pattern does not come out of the position slightly shifted up and down as shown in Fig. 2, but the light can be emitted from the same position.
  • the depth measurement error can be reduced.
  • the entire surface of the liquid crystal barrier 5332 in a light transmitting state as shown in FIG. 24 (d) it can be used as a strobe of a camera for capturing a normal two-dimensional image.
  • the depth image and the color image are calculated in the shape measurement camera and the subject extraction camera main body, and are calculated and recorded on the recording medium.
  • the image data captured in synchronization with the first and second strobes 505 and 506 of the light source is recorded on the recording medium 504 through the media recording / reproducing unit 538, and this is recorded.
  • coarsely braided like reads image data by analyzer 3 9 constituted by a computer, the distance calculator 5 3 5 color image calculation unit 5 3 6 out a desired analysis result, using the display unit 5 3 2 this You may cut out the object or measure the shape.
  • the image data can be transferred to the analysis device 539 without passing through the recording medium 504.
  • the camera body and the analyzer 5 Connect using current communication means.
  • current communication means for example, in wired communications, parallel data interfaces, serial data interfaces, and telephone lines can be used.
  • wireless communication optical communication, infrared communication, mobile phone network communication, and radio communication can be used.
  • the analysis result can be recorded on a recording medium.
  • the imaging section 533 is a video camera for shooting moving images.
  • the recording medium 504 is a recording medium such as a tape
  • the imaging section 533 is usually used as a camera for shooting a color moving image.
  • the flash is turned on and an index signal that can identify only the video (frame, field, etc.) of that part is stored in the recording medium, and the analyzer can be used.
  • only the video of the portion having the index signal can be extracted, and only that portion can be calculated and output as a color image and a depth image.
  • the light source unit is attached to the camera housing 501 from the beginning.
  • the light source unit detachable, it is compact and easy to carry during normal color image capturing. It is a shape, and a method of attaching and using a light source unit only when capturing a depth image is also conceivable.
  • Fig. 37 (a) shows an external light source equipped with a light source as shown in Figs. 2 and 24, which has a structure like an external strobe device for photography. As shown in Fig. 37 (b), it is used by connecting to the camera housing 501 via the camera connection part 549.
  • FIG. 38 shows an example of a light source for eliminating the shadow of a subject as shown in FIGS.
  • Fig. 38 (a) the light sources are arranged symmetrically on both sides of the connection 549.
  • Figure 38 (b) shows the camera connected.
  • the camera body and the light source are connected in a structure similar to the strobe of a film camera, but as shown in Fig. 39 (a), use the tripod mounting screw of the camera. An attachment method is also conceivable.
  • the camera is attached using the screws at the bottom of the camera housing 5 ⁇ 1. If the light source is separated as such a detachable external light source device, the size of the camera can be increased only at the time of capturing a depth image, and the convenience of small size and light weight can be obtained when used as a normal camera.
  • the coordinates of the user can be specified by a configuration using a touch panel, but the user may specify the coordinates by other means.
  • an input device of a mouse or a keyboard can be used.
  • track balls, switches, and volumes can also be applied.
  • the imaging unit 53 1, the second strobe 505 and 506 are arranged on one side.In this case, when the subject 540 and the background 541 are imaged in the arrangement shown in FIG. 32, the image obtained is As shown in FIG. 33, light from the light source is blocked by the subject 540, and a shadow 542 is generated.
  • the light source 5 4 3 ⁇ 5 has the same configuration as the first and second strobes 5 0 5 ⁇ 5 0 6 of the light source.
  • the area is 3
  • the area y is the distance image information. It is a part that cannot be obtained.
  • the distance image A and the color image A when the first and second strobes 505 and 506 of the light source are used and when the light source 543 and 544 are used.
  • the distance image B and the color image B are calculated independently. At this time, in each image, areas
  • the light sources need to be arranged on the left and right or up and down of the lens.
  • a housing with a light source section which slides in the opposite direction, extends to the left and right of the camera body 5 11 1 in the opposite direction.
  • the base line length D can be extended as shown in Fig. 35 (b) to prevent a decrease in depth image measurement accuracy.
  • the same effect can be obtained even if the structure is such that it can be folded in three steps. As shown in Fig. 36 (a), it can be folded and made smaller for carrying, and when used, it can be extended as shown in Fig. 36 (b) to increase the distance between the lens and the light source.
  • the housing 5 1 2-5 13 in Fig. 35 can be placed above and below the housing 11 in order to make the lens and light source In 36, the housings 5 1 2 to 5 13 may be arranged above and below the housing 11.
  • the range finder device of the present invention a low cost, highly reliable device that can be realized by electronic operation without mechanical operation is provided. I can do it.
  • the range finder device of the present invention even when the light from the light source has a two-dimensional pattern, the distance can be accurately measured.
  • the rangefinder device of the present invention it is possible to measure the distance of the subject in a place where the light from the light source cannot be directly applied to the subject.
  • a light source unit having a simple structure and high practicality can be realized.
  • it is small when it is carried, but it can secure a distance of several tens of centimeters between the camera lens and the light source when it is used, and has the effect of not lowering the depth image measurement accuracy.
  • the length and size of the subject The shape measurement and the subject can be easily measured, the size of the subject can be known from the color image once captured, and the subject of interest can be easily extracted from the captured image.
  • a camera for extraction can be provided.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Description

アインダ装置及びカメラ
技術分野
糸田
本発明は、 物体の 3次元形状の計測を行う レンジファインダ装置に関 す^:
背景技術 投影光と観察画像の三角測量に基づいて 3次元形状計測を行うレンジ ファインダ装置としては、 例えば、 図 40に示すような実時間動作可能 なものが提案されている。
図 40において、 1 01A、 1 0 1 Bは波長のわずかに異なるレーザ 光源、 1 02は前記波長の異なるレーザ光源からのレーザ光を合成する ハーフミラー、 1 03は前記レーザ光源の光強度を制御する光源制御部、 1 04はレーザ光を走査する回転ミラー、 1 05は回転ミラーを制御す る回転制御部、 1 06は被写体、 1 07は CCD上に像を結ぶためのレ ンズ、 1 08A、 1 08 Bはレーザ光源の波長の光を分離する光波長分 離フィルタ、 1 09A、 109 Bはモノクロ画像を撮像する CCD、 1 09 Cはカラー画像を撮像する CCD、 1 1 0A、 1 1 O Bはモノクロ カメラの信号処理部、 1 1 1はカラーカメラの信号処理部、 1 1 2は C CD 1 09 A、 1 09 Bによって撮影したレーザ光の強度から被写体の 距離もしくは形状を計算する距離計算部、 1 1 3は装置全体の同期を調 整する制御部である。 以下、 このように構成されたレンジファインダ装 置の動作について説明する。
レーザ光源 1 0 1 A、 1 0 1 Bは、 波長のわずかに異なるレ一ザ光を 発する。 このレーザ光は、 後述の回転ミラーの走査方向と垂直な光断面 を有するライン光であり、 回転ミラーが水平方向に走査する場合は垂直 方向のライン光となる。
これら 2つの光源の波長特性を図 4 1に示す。 波長の近い 2つの光源 を用いるのは、 被写体の反射率の波長依存性の影響を受けにく くするた めである。 レーザ光源 1 0 1 A、 1 0 1 Bから発せられたレーザ光はハ 一フミラー 1 0 2によって合成され、 回転ミラ一 1 0 4によって被写体 6に走査される。
このレ一ザ光の走査は、 回転制御部 1 0 5がフィールド周期で回転ミ ラー 1 0 4を駆動することにより行われる。 その際に、 双方の光源の光 強度を 1 フィールド周期内で、 図 4 2 ( a ) に示すように変化させる。 レーザ光強度の変化とミラー角の駆動とを同期させることにより、 2つ のレーザ光強度を C C D 1 0 9 A、 1 0 9 Bによりモニタしてその光強 度比を算出することにより、 一走査周期における時刻を測定することが できる。 例えば、 図 4 2 ( b ) に示すように、 光強度が I a Z I bの場 合には、 走査時刻は t 0と測定され、 その測定値から回転ミラー 1 0 4 の回転角 (φ ) が判明する。
このように、 2つのレーザ光強度の比とミラー角 (すなわち、 光源側 から見た被写体の角度) とを 1対 1に対応させることにより、 後述する 距離計算部において、 双方の光源の光を撮影した信号レベルの比から、 三角測量の原理により被写体の距離もしくは形状が計算される。 レンズ 7は C C D 1 0 9 A、 1 0 9 B、 1 0 9 C上に被写体の像を結 ぶ。光波長分離フィルタ 1 0 8 Aは、光源 1 0 1 Aの波長の光を透過し、 他の波長の光を反射する。 光波長分離フィルタ 1 0 8 Bは、 光源 1 0 1 Bの波長の光を透過し、 他の波長の光を反射する。 その結果、 光源 1 0 1 A、 1 0 1 Bの光の被写体からの反射光は C C D 1 0 9 A、 1 0 9 B により撮影され、 他の波長の光はカラー画像として C C D 1 0 9 Cによ り撮影される。
光源 A信号処理部 1 1 O Aと光源 B信号処理部 1 1 0 Bは、 C C D 1 0 9 A、 1 0 9 Bの出力について通常のモノクロカメラと同様の信号処 理を行う。 カラーカメラ信号処理部 1 1 1は、 C C D 1 0 9 Cの出力に ついて通常のカラーカメラの信号処理を行う。
距離計算部 1 1 2は、 各光源の波長について C C D 1 0 9 A、 1 0 9 Bにより撮影された信号レベルの比、 基線長、 画素の座標値から、 各画 素について距離計算を行う。
図 4 3 ( a), (b )は、 その距離計算を図形的に説明する図である。 同 図において、 Oはレンズ 1 0 7の中心、 Pは被写体上の点、 Qは回転ミ ラーの回転軸の位置である。 また、 説明を簡単にするため、 C C D 1 0 9の位置を被写体側に折り返して示している。 また、 OQの長さ (基線 長) を L、 X Z平面内で Qから見た Pの角度を φ、 Oからみた Pの角度 を θ、 Υ Ζ平面内で Οからみた Ρの角度を ωとすると、 図計的な関係よ り、 Ρの 3次元座標は以下の式 ( 1 ) で計算される。
Ζ = D tan Θ tan Φ /(tan Θ + tan φ ) ( 1 )
X = Ζ /tan θ Y = Z Ztan co
式 (1 ) の( こついては、 前述のとおり、 C C D 1 0 9 A、 1 0 9 B によりモニタしたレーザ光源 1 0 1 A、 1 0 1 Bの光強度比によって計 算し、 θ、 ωについては画素の座標値から計算する。 式 (1 ) に示した 値のうち、 すべてを計算すると形状を求めることになり、 Ζのみであれ ば距離画像を求めることになる。
一方、 光源からの光を、 被写体に直接照射出来ない場所の撮影には、 光ファイバを利用したカメラが知られている。 例えば、 人体の内部を診 察する際に用いられる內視鏡の一つとして胃カメラ等がある。 胃カメラ の場合、 通常光ファイバからの光照射により胃の内壁を照射して、 この 内壁部からの反射光を別の光ファイバで受光して外部のカメラ部に導き、 これを 2次元的に処理して通常の画像をモニタに映し出す構成である。 また、 従来の被写体抽出方法としては、 放送局において用いられてい るクロマキ一と呼ばれる技術が一般的である。 これは、被写体を単色(青 色) の背景で構成されたスタジオセッ トの前に配置して撮像し、 青色部 分は背景であると判断してそれ以外の部分が注目被写体であるとする方 法である。
しかしながら、 上記のような従来の構成では、 変調可能な光源と光源 掃引手段が必須であり、 機械的な動作を含むため装置の信頼性が低く、 装置のコストが高いという問題があった。
また、 実質上レーザ素子を変調して用いるのが通常であるが、 レ一ザ 一素子は温度によって出力や波長が変化するため、 安定した測定を実現 しにくいという問題があった。 又、 上記従来の内視鏡等の様に、 光源からの光を、 被写体に直接照射 出来ない場所の撮影には、 光ファイバを利用したカメラでは、 画像が 2 次元的データであるため、 突起部位の有無の診察等が難しいと言う課題 が有った。 発明の開示
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであり、 機械的な動作の ない、 安定したレンジファインダ装置を低コストで提供することを目的 とする。
又、 本発明は、 光源からの光を、 被写体に直接照射出来ない場所の被 写体の距離を計測出来るレンジファインダを提供することを目的とする。 また、 本発明は、 構造が簡単であり、 またサイズがコンパク トなカメ ラを提供することを目的とするものである。
すなわち、 本発明は、 光強度が 3次元空間的に異なる輻射パターンを 持つ投射光を複数個、 光源から時分割にて被写体に照射し、 前記投射光 の被写体からの反射光をカメラで撮像し、 撮像した画像の光強度を用い て距離計測を行うレンジファインダ装置であって、
予め、光源中心とレンズ中心とを含む複数個の面のそれぞれに対して、 各面内における、 前記光源からの各投射光の角度と光強度との関係を得 ておき、
実際の距離測定時には、 前記カメラの各画素の光強度を測定し、 その 測定された光強度と、 前記測定された画素の座標位置に対応する所定の 面における、 前記角度と光強度の関係とに基づいて、 その測定した所定 の画素の光強度に対応する前記角度を得、
これら測定した光強度と、 得られた角度と、 さらに前記所定の画素の 画像上の 2次元座標位置情報とに基づいて、 前記被写体までの距離を算 出することを特徴とするレンジファインダ装置である。
' また、 本発明は、 光源と、
前記光源から出射される光を導く第 1光ファイバと、
前記第 1光ファイバから導かれた光を複数の経路に分岐する光分配手 段と、
前記光分配手段に一端が接続され、 且つ他端の開口部から前記分岐さ れた光を被写体に照射するための複数の第 2光ファイバと、
前記照射された光の反射光を受光して、 前記被写体の画像データを取 得する撮像手段と、
前記画像データに基づいて前記被写体までの距離を計算する距離計算 手段とを備え、
前記複数の第 2光フアイバーのそれぞれの前記他端から前記被写体に 照射される光の強度が、 いずれも場所的に異なる分布を有していること を特徴とするレンジファインダ一装置である。
また、 本発明は、 特定の輻射パターンを持つ投射光を被写体に照射す る発光手段を有し、 前記発光手段の被写体反射光を撮像し、 撮像した画 像の光強度を用いて奥行き画像を得る、 形状計測用または被写体抽出用 のカメラであって、
前記発光手段と撮像レンズ間の距離が可変可能な構造を有し、 使用時 においては前記発光手段と撮像レンズ間隔が十分取れるようにできるこ とを特徴とするカメラである。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施の形態 1におけるレンジファインダ装置の構成 を示すブロック図である。
図 2は、 (a ) :実施の形態 1におけるレンジファインダ装置の光源の 構成を示す斜視図、 (b ) :実施の形態 1におけるレンジファインダ装置 の光源の構成を示す平面図である。
図 3は、 実施の形態 1における光源の光パタンを示す図である。
図 4は、 実施の形態 1における光源の光パタン及び複数発光の場合の 光パタンを示す図である。
図 5は、 実施の形態 1における光強度比と、 光源からの角度 Φの関係 図である。
図 6は、 実施の形態 1における 3次元位置 X、 Y、 Ζの計算概念図で める。
図 7は、 本発明の実施の形態 2におけるレンジファインダ装置の構成 を示すブロック図である。
図 8は、 実施の形態 2における距離計算および光強度変換プロック図 である。
図 9は、 実施の形態 2における光強度の X座標に対する変化を示す図 である。
図 1 0は、 (a ) :本発明の実施の形態 3におけるレンジファインダ装 置の構成を示すブ口ック図、 (b ) :本発明の実施の形態 3におけるレン ジファインダ装置の変形例の構成を示すブロック図である。
図 1 1は、 (a) 〜 (c ) : 実施の形態 3におけるレンズ系の配置説明 図、 (d) : 同実施の形態における透過率変化フィルタの配置説明図であ る。
図 1 2は、 (a ) :実施の形態 3における透過率変化フィルタの説明図、 (b) : 同実施の形態における透過率変化フィルタによる光強度の分布 説明図である。
図 1 3は、 (a ), (b) 本発明における第 4の実施の形態の形状計測 用、 被写体抽出用のカメラの外観図である。
図 1 4は、 本発明における第 4の実施の形態のカメラの光源部の構成 図である。
図 1 5は、 本発明における第 4の実施の形態のカメラの光源部の原理 図である。
図 1 6は、 本発明における第 4の実施の形態のカメラの光源部の光強 度図である。
図 1 7は、 本発明における第 4の実施の形態のカメラの光源部の光強 度パタンを示す図である。
図 1 8は、 本発明における第 4の実施の形態のカメラの光源部の光強 度パタンを示す図である。
図 1 9は、 本発明における第 4の実施の形態のカメラの光源部の光強 度比を示す図である。
図 2 0は、 (a), (b) 本発明における第 4の実施の形態のカメラの ブロック図である。 図 2 1は、 (a ) 〜 (d) 本発明の第 4の実施の形態におけるカメラ
(2) の構成図である。
図 2 2は、 ( a ), ( b ) 本発明の第 4の実施の形態におけるカメラ
(3) の外観図である。
図 2 3は、 (a ) 〜 (c ) 本発明の第 4の実施の形態におけるカメラ
(4) の構成図である。
図 24は、 (a ) 〜 (d) 本発明の第 4の実施の形態におけるカメラ (2) の光源部の構成図である。
図 2 5は、本発明の第 5の実施の形態におけるカメラの表示方法(1 ) を示す図である。
図 2 6は、本発明の第 5の実施の形態におけるカメラの表示方法(2) を示す図である。
図 2 7は、 本発明の第 5の実施の形態におけるカメラの背面外観図で ある。
図 28は、 本発明の第 5の実施の形態におけるカメラのブ口ック図で ある。
図 2 9は、 本発明の第 5の実施の形態におけるカメラの画像修正動作
( 1 ) を示す図である。
図 3 0は、 本発明の第 5の実施の形態におけるカメラの画像修正動作
(2) を示す図である。
図 3 1は、 本発明の第 4の実施の形態におけるカメラの他の構成図で ある。
図 3 2は、 本発明の第 4、 第 5の実施の形態におけるカメラのォクル ージョン発生を示す図である。
図 3 3は、 本発明の第 4、 第 5の実施の形態におけるカメラのォクル ージョンを示す図である。
図 34は、 本発明の第 4、 第 5の実施の形態におけるカメラのォクル 一ジョン回避方法を示す図である。
図 3 5は、 (a ), (b) 本発明の第 4、 第 5の実施の形態における力 メラ ( 1 ) のォクルージョン回避のための外観図である。
図 3 6は、 (a), (b) 本発明の第 4、 第 5の実施の形態における力 メラ (2) のォクル一ジョン回避のための外観図である。
図 3 7は、 (a ), (b) 本発明の第 4、 第 5の実施の形態における力 メラの外部光源部 (1 ) の外観図である。
図 3 8は、 (a), (b) 本発明の第 4、 第 5の実施の形態における力 メラの外部光源部 (2) の外観図である。
図 3 9は、 (a ), (b) 本発明の第 4、 第 5の実施の形態における力 メラの外部光源部 (3) の外観図である。
図 4 0は、 従来のレンジファインダ装置の構成図である。
図 4 1は、 従来のレンジファインダ装置の光源の波長特性を示す特性 図である。
図 4 2は、 (a),(b) 従来のレンジファインダ装置の光源の強度変調 の特性図である。
図 4 3は、 (a),(b) : レンジファインダにおける計測原理図である。
(符号の説明)
1 カメラ 1 a 赤外カメラ
2 a 光源
2 b 光源
3 a 赤外透過フィルタ
3 b 赤外透過フィルタ
4 a 水平方向に透過率が変化する NDフィルタ 4 b 水平方向に透過率が変化する NDフィルタ 5 光源制御部
6 距離計算部
7 閃光光源
8 閃光光源
9 反射板
1 0 反射板
1 1 a フィ ノレドメモリ a
l i b フィ ルドメモリ
1 2 a 光強度変換部 a
1 2 b 光強度変換部 b
1 3 光強度比計算部
1 4 距離変換部
1 0 1 A レーザ光源
1 0 1 B レーザ光源
1 0 2 ノヽーフミラー
1 03 光源制御部 回転ミラー
回転制御部
被写体
レンズ
A 光波長分離フィルタ B 光波長分離フィルタ A 撮像素子
B 撮像素子
C カラー画像撮像素子 A カメラの信号処理部 B カメラの信号処理部 カラーカメラの信号処理部 距離計算部
制御部
半導体レーザ
第 1光ファイバ
光分配器
コリメータレンズ カメラ部
第 2光ファイバ
レンズ - 504 記録メディア
505 第 1ス トロボ
506 第 2ス トロボ
507 ファインダ
508 ス ト口ボ部
509 カメラ本体筐体
5 1 0 接続部
5 1 1 カメラ本体
5 1 2 光源部筐体
5 1 3 光源部筐体
5 1 4 第 3ス トロボ
5 1 5 第 4ス トロボ
5 1 6 接続部
51 7 光源部
5 1 8 表示パネル
5 1 9 タツチパネノレ
520 被写体 (前景)
52 1 被写体 (背景)
527 誤動作により前景と判断された部分
528 遮光板
529 ストロボ発光管 A
530 ス トロボ発光管 B
53 1 液晶バリア 表示部
撮像部
光制御部
距離計算部
カラー画像計算部
制御部
メディア記録 ·再生部
解析部
被写体 (前景)
被写体 (背景)
光源'部からの光が遮られた部分 光源部 3
光源部 4
カメラ取り付けネジ
光源部筐体 ( 1 )
光源部筐体 (2 )
光源部固定台
光源部固定具 (ストロボシュ一金具) 画像メモリ
反射板 ( 1 )
反射板 ( 2 )
背景と判断された部分
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の一実施の形態に係るレンジファインダ装置について、 図面を用いて説明する。
(第 1の実施の形態)
図 1は、 本発明の第 1の実施の形態におけるレンジファインダの構成 図である。 図 1において、 1カメラ、 2 a, 2 bは光源、 5は光源制御 部、 6は距離計算部である。 以下に上記構成の動作について説明する。 光源制御部 5は、 カメラ 1の垂直同期信号に同期して、 フィールド周 期毎に光源 2 a, 2 bを交互に発光させる。 光源 2 a, 2 bとしては、 例えば図 2 ( a ) に示すように、 キセノンフラッシュランプ等の閃光光 源 7、 8を縦に配置し、 後方の反射板の方向を左右にずらしたものを用 いることができる。 図 2 ( b ) は、 図 2 ( a ) の平面図である。 光源 2 a、 2 bはそれぞれ A、 Bの範囲に光を輻射する。 このキセノンランプ は発光部分が小型のもので、 上から見て点光源と見なせるものが望まし レ、。 さらには、 光源 2 a、 2 7 bは縦方向に配置されているがその距離 は l cm程度であり、 ほとんど一点から光が発光されているとみなせる。
このような光源から輻射される光パタンは図 3のようになる。 これは 仮のスクリーンに光を投射した場合、 そのスクリーン面の明るさの大き さを図中の→方向で示したものである。 即ち、 各々の光源は中心軸上が 最も明るく、 周辺になるほど暗くなる特性を持つ。 このような中央が明 るく周辺が暗いのは半円筒状の反射板 9 , 1 0が閃光光源 7 , 8の背後 に配置されているからである。 また、 その半円筒状の反射板 9, 1 0の 向きがずれており、 それぞれの投射光は一部が重なるように発光されて いる。
図 4は、 図 3の H方向の面における、 光源からの投射光の角度と光強 度の関係を示したものである。 この H方向とは、 光源中心とレンズ中心 とを含む複数個の面のうち、 任意の面 Sと前記仮のスクリーンとの交叉 線の方向である。 この光パタンのうち α部分においては、 2つの光源か ら被写体空間に照射される光は、 各光源から見て一方は右側が明るく、 他方は左側が明るい光となる。 但し、 このパタンは高さ方向 (Υ方向) に対しても異なっている。
図 5は、 図 4の α部分における、 上記 2つの投射光での被写体照明で の光強度比と、 投射光を X Ζ平面に投影したものが X軸に対してなす角 度 Φとの関係を示したものである。 α部分においては、 光強度比と角度 Φの関係は 1対 1対応である。 距離の測定のためには、 事前に 2種類の 光パタンを、 光源から所定距離離れ、 垂直に立てられた平面に交互に投 射し、 この反射光をカメラ 1で撮像した結果から、 各 Υ座標 (C C D上 の Y座標に対応する) 毎に図 5のような光強度比と投射光の角度との関 係のデータを得ておく。 Y座標毎とは、 光源中心とレンズ中心とを含む 複数個の面毎にということである。
また、 カメラ 1のレンズ中心と光源を結ぶ線分が、 C C D撮像面の X 軸と平行になるように光源を配置すれば、 各 Y座標毎に決定された光強 度比と投射光の角度の関係のデータを用いることにより正確に距離計算 を行うことができる。 以下に、 光強度比を用いた距離計算の方法につい て説明する。
図 1の点 Pを着目点とする時、 カメラ 1によって撮像した映像の点 P についての 2種類の光パタン照射時の撮像データから得られた輝度比と、 点 Pの Y座標値に対応した図 5の関係を用いることにより、 光源から見 た点 Pの角度 φを計測する。 なお、 図 5の関係は前述のように、 Y座標 値によって異なる特性を持ち、 各 Y座標毎に光強度比と、 光源からの水 平方向の角度 Φの関係が事前の測定によって用意されているものとする。 また、 カメラから見た点 Pに対する角度 Θは、 画像中での位置 (すなわ ち点 Pの画素座標値) とカメラパラメータ (焦点距離、 レンズ系の光学 中心位置) から決定する。 そして、 上記 2つの角度と、 光源位置とカメ ラの光学中心位置間の距離 (基線長) とから、 三角測量の原理により距 離を計算する。
カメラの光学中心を原点とし、 カメラの光軸方向を Z軸、 水平方向に X軸、 垂直方向に Y軸を設定し、 光源からみた着目点の方向が X軸とな す角を Φ、 カメラから見た着目点の方向と X軸がなす角を θ、 光源位置 を (0, 一 D ) すなわち基線長を Dとすると、 着目点 Ρの奥行き値 Ζは 前述の式 (1 )
Ζ = D tan Θ tan φ / (tan Θ― tan φ )
として計算できる。
以上のように本実施の形態によれば、 光強度を用いたレンジファイン ダによる距離測定時に、 光源や光学系により生じる光強度の変化を補正 して距離計測を行うことにより、 全て電子的な動作で実現できる、 安定 した精度のよいレンジファインダ装置を実現することができる。
なお、 本実施の形態によるレンジファインダの赤外カメラの前面にハ 一フミラーもしくはダイクロイツクミラーとカラ一カメラを配置するこ とにより、 距離画像と同時に同一視点のカラー画像も得ることができ、 本発明に含まれる。
なお、 本実施の形態における距離計算部では、 距離 Zのみを計算し計 算結果を距離画像として出力するものとしたが、 図 6に示す角度 ωを用 いて式 ( 1 ), 式 ( 2 ) より三次元座標値 X, Υ , Ζを全て計算し三次 元座標データを出力してもよく、 本発明に含まれる。
X = Z /tan θ
Y = Z Ztan co ( 2 )
なお、 本実施の形態において、 光源 2 a、 2 bを同時に発光させ、 図 4の点線のように 1つの中心の明るさが大きく、 周辺が暗くなる通常の フラッシュランプとして使用すれば、 通常の 2次元画像を撮像すること ができる。
また、 本実施の形態において、 光源 2の前面に赤外通過型フィルタを 挿入し、 カメラ 1に赤外波長領域に感度のあるものを用いればフラッシ ュ光の点灯が使用者や他のカメラ撮影画像に妨害を与えないようにする ことができる。 また、 ハーフミラーやダイクロイツクミラー等で赤外力 メラと同軸で同時に通常のカラ一カメラで画像を撮像すれば、 奥行き画 像とそれに対応したテクスチャ画像を同時に撮像することもできる。
また、 本実施の形態において、 フラッシュ光は数百マイクロ秒の時間 閃光するので、 その期間のみカメラ 1はシャツタ動作によって露出を行 うように設定すれば、 背景光が距離測定に影響を及ぼすことを抑圧する ことが出来、ある程度明るい場所でも距離画像を撮像することができる。 また、本実施の形態においては、 2種類の光パタンを被写体に照射し、 それぞれの場合の撮像画像を用いて各画素での光強度比を計算したが、 光パタンを照射しない場合の画像も撮像して合計 3種類 (光パタン 2種 類、 光パタン無し 1種類) の画像を得て計算しても良い。 この場合、 各 画素の光強度比を計算する際に、 各々の光バタン照射時の光強度の値か ら光パタン無しの場合の光強度を差し引いた差分値を計算する。 そして これらの差分値の比を計算して光強度比とする。 このようにすれば明る い場所での撮像の場合、 背景光による距離計算誤差を抑圧することが出 来る。
(第 2の実施の形態)
図 7は、 本発明の第 1の実施の形態におけるレンジファインダの構成 図である。 図 7において、 1 aは赤外光に感度を有するカメラ、 2 a, 2 bは光源、 3 a , 3 bは赤外透過フィルタ、 4 a, 4 bは水平方向に 透過率が変化する N Dフィルタ、 5は光源制御部、 6は距離計算部であ る。 以下に上記構成の動作について説明する。
光源制御部 5は、 赤外カメラ 1 aの垂直同期信号に同期して、 フィー ルド周期毎に光源 2 a , 2 bを発光させる。 光源 2 a, 2 bとしては、 キセノンランプ等の閃光を発するもので、 発光部分が小型のもの (点光 源と見なせるもの) が望ましい。 また、 光源 2 a, 2 bは垂直方向に配 置する。 各光源の前面には、赤外透過フィルタ 3 a , 3 b と N Dフィルタ 4 a, 4 bとを配置する。 N Dフィルタ 4 a, 4 bは水平方向に透過率が変化 する。 図 2は水平方向の光源からの角度と、 N Dフィルタ 4 a , 4 の 透過率の関係を示す。
これらの N Dフィルタにより、 2つの光源から被写体空間に照射され る光は、 光源から見て一方は右側が明るく、 他方は左側が明るい光とな る。 その結果、 被写体にはフィールド周期毎に、 上記右側もしくは左側 が明るい光が交互に投射される。
図 5は、 上記 2つの投射光の光強度比と、 光源からの水平方向の角度 との関係
を示す。 以下に、 光強度比を用いた距離計算の方法について説明する。 図 7の点 Pを着目点とする時、 図 5の関係を用いることにより、 カメ ラ 1 aによって撮像した映像の点 Pについてのフィールド間での輝度比 から、 光源から見た点 Pの角度を計測する。 また、 カメラから見た点 P に対する角度は、 画像中での位置 (すなわち点 Pの画素座標値) とカメ ラパラメータ (焦点距離、 レンズ系の光学中心位置) から決定する。 そ して、上記 2つの角度と、光源位置とカメラの光学中心位置間の距離(基 線長) とから、 三角測量の原理により距離を計算する。
カメラの光学中心を原点とし、 カメラの光軸方向を Z軸、 水平方向に X軸、 垂直方向に Y軸を設定し、 光源からみた着目点の方向が X軸とな す角を Φ、 カメラから見た着目点の方向と X軸がなす角を Θ、 光源位置 を (0 , — D ) すなわち基線長を Dとすると、 着目点 Ρの奥行き値 Ζは Ζ = D tan Θ tan φ (tan Θ― tan φ ) として計算できる。
距離計算部 6はカメラ 1 aの映像信号から距離画像を計算する。 その やり方は実施の形態 1と同じでよいが、 次に示すような別のより正確な 測定が可能な方法がある。 図 8は、 距離計算部 6の構成図である。 図 8 において、 7 1 1, 1 1 bはフィールドメモリ、 1 2 a, 1 2 bは光強 度補正手段、 1 3は光強度比計算手段、 1 4は距離変換手段である。 以 下に各構成要素の動作について説明する。
カメラ 1 aにより撮像された画像はフィールド毎にフィールドメモリ 1 1 a、 l i bに書き込まれる。
光強度補正手段 1 2 a, 1 2 bはフィールドメモリに書き込まれた光 強度を補正する手段である。 その補正の理由を次に説明する。 図 9は、 距離 Zが一定のスク リーンに点光源から光を (N Dフィルタが無い状態 で) 照射し、 面からの反射光を撮像した場合に、 撮像される光強度と画 素座標値の関係を示す。 図 9では簡単のために横方向についてのみ 1次 元的に示しているが、 垂直方向についても同様に光強度は曲線的な分布 を示す。
この分布の要因としては、 カメラのレンズ系による周辺減光、 被写体 面に対する光線の入射角の変化による反射光強度の変化、 光源からの角 度による光強度の変化等が考えられる。 これらの要因により生じる光強 度の変化は、 光強度比観測時の誤差すなわち距離計測時の誤差となるた め、 距離計測精度を改善するためには光強度の変換が必要となる。 この 誤差があると、 場合によっては図 5の特性曲線中に単調増加曲線でない 部分が生じる。 そのような部分では、 光強度と、 上記角度とが一対一対 応しなくなる。 その結果、 測定結果が狂ってしまうことになる。 また、 この誤差がなければ光強度 (比) は Y軸方向で一定となり、 図 5の変換 テーブルが 1つですむという利点がある (実施の形態 1では Y座標値の 個数分変換テーブルが必要となる)。
そこで、 光強度変換手段 1 2 a, 1 2 bは、 上記計測誤差を低減させ るために、 N Dフィルタが無い場合の、 基準となる距離だけ離れたスク リーン上の画像での 2次元的な光強度の曲線分布を予め測定しておき、 上記光強度と投射光の角度との関係 (図 5対応) を得る際、 また、 実際 の被写体の距離を測定する際に、 その予め測定した光強度の曲線分布に 従って、 フィールドメモリの光強度を補正変換する。 補正変換は、 上記 光強度の曲線分布を一定値に補正する係数 (すなわち、 ピーク値又はあ る任意の値に対する各画素において撮像された光強度の比) を 2次元 L U T (ルックアップテーブル) として保持し、 フィールドメモリのデー タに画素毎に捕正計数を乗じて行う。
上記基準距離は、 被写体を配置する距離が予めわかる場合は、 その距 離の付近にすることで、 距離計測時の精度を改善できる。
以上のように本実施の形態によれば、 光強度を用いたレンジファイン ダによる距離測定時に、 光源や光学系により生じる光強度の誤差を補正 して距離計測を行うことにより、 全て電子的な動作で実現できる、 安定 した精度のよいレンジファインダ装置実現することができる。
なお、 本実施の形態によるレンジファインダの赤外カメラの前面にハ 一フミラーもしくはダイクロイツクミラーとカラーカメラを配置するこ とにより、距離画像と同時に同一視点のカラー画像も得ることができる。 なお、 本実施の形態における距離計算部の説明では、 距離 Zのみを計 算し計算結果を距離画像として出力するものとしたが、 図 6に示す角度 ωを用いて、 下記の式
Ζ = D tan Θ tan φ / (tan Θ 一 tan φ )
X = Z /tan e
Υ = Ζ Ζ tan ω
より三次元座標値 X, Υ , Ζを全て計算し三次元座標データを出力する 二とができる。
尚、 本実施の形態の距離計算部における光強度補正では、 被写体が上 述した基準距離から離れた場合、 撮像される画素の位置がずれる (すな わち視差が生じる) ため、 距離計測精度が低下する。 そのような場合、 予め複数の基準距離についての光強度補正量を用意しておき、 最初、 あ る 1つの基準距離での補正を行って距離を計算し、 次にそれに近い基準 距離での補正量を用いて再度距離を計算することによって計測精度を改 善できる。
なお、 本実施の形態において、 光源 2 a、 2 bを同時に発光させ、 図 4の点線のように 1つの中心の明るさが大きく、 周辺が暗くなる通常の フラッシュランプとして使用すれば、 通常の 2次元画像を撮像すること ができる。
また、 本実施の形態において、 ハーフミラーやダイクロイツクミラー 等で赤外力メラと同軸で同時に通常のカラー力メラで画像を撮像すれば, 奥行き画像とそれに対応したテクスチャ画像を同時に撮像することもで きる。 また、 本実施の形態において、 フラッシュ光は数百マイクロ秒の時間 閃光するので、 その期間のみカメラ 1はシャッタ動作によって露出を行 うように設定すれば、 背景光が距離測定に影響を及ぼすことを抑圧する ことが出来、ある程度明るい場所でも距離画像を撮像することができる。 また、本実施の形態においては、 2種類の光パタンを被写体に照射し、 それぞれの場合の撮像画像を用いて各画素での光強度比を計算したが、 光パタンを照射しない場合の画像も撮像して、 合計 3種類 (光パタン 2 種類、 光パタン無し 1種類) の画像を得て計算しても良い。
この場合、 各画素の光強度比を計算する際に、 各々の光パタン照射時 の光強度の値から光パタン無しの場合の光強度を差し引いた差分値を計 算する。 そしてこれらの差分値の比を計算して光強度比とする。 このよ うにすれば明るい場所での撮像の場合、 背景光による距離計算誤差を抑 圧することが出来る。
また、 本実施の形態において被写体に投光する光パターンを、 横方向 に透過率が変化する N Dフィルタ 4 a, 4 bと光源 2 a, 2 bの代わり に、 光透過型液晶表示素子 (通常の液晶映像プロジェクタに使われるよ うなもの) と光源 1つを用いてもよい。 光透過型液晶表示素子の光透過 パターンを切り替えて光源を 2回発光させることによって、 あるいは、 光源を点灯しておいて光透過型液晶表示素子の 2種類の光パターンを切 り替えることによって、 本実施の形態と同様に 2種類の光パターンを被 写体に時分割にて照射することができる。
(第 3の実施の形態)
図 1 0 ( a ) は、 本発明のレンジファインダの第 3の実施の形態の構 成を示す概略斜視図である。 同図を参照しながら、 以下に本実施の形態 の構成を説明する。
図 1 0 ( a ) に示す様に、 半導体レーザ 2 0 1は、 波長えの光を出射 する光源手段である。 第 1光ファイバ 2 0 2は、 半導体レーザ 2 0 1か ら出射される光を光分配器 2 0 3に導く手段である。 又、 第 1光フアイ バ 2 0 2 と半導体レーザ 2 0 1 の間には、 コリメ一タレンズ 2 0 4が酉 S 置されている。 光分配器 2 0 3は、 第 1光ファイバ 2 0 2から導かれた 光を 2つの経路に分岐する光分配手段である。 又、 光分配器 2 0 3は、 シャツタ一機構を備えており、分岐した光を時分割で第 2光ファイバ a, bに送り出す手段である。 第 2光ファイバ a ( 2 0 5 a ) 及び第 2光フ アイバ b ( 2 0 5 b ) は、 それぞれ光分配器 2 0 3に一端が接続され、 且つ他端の開口部から分岐された光を被写体 (例えば、 胃の内壁など) に照射するための光ファイバである。 カメラ部 2 0 6は、 受光用光ファ ィバ束 2 0 7により受光された、 被写体からの反射光により、 被写体の 画像データを取得する撮像手段である。 尚、 受光用光ファイバ束 2 0 7 の先端には、 レンズ 2 1 0が近接配置されている。 C C D 2 0 9は、 受 光用光ファイバ束 2 0 7からの光を受光出来るように、 カメラ部 2 0 6 に取り付けられた撮像素子である。 又、 第 2光ファイバ a ( 2 0 5 a ) の開口部 2 0 8 aから照射される光は、 上記実施の形態で説明した図 4 に示す様な光強度分布を示す。 第 2光ファイバ b ( 2 0 5 b ) の開口部 2 0 8 bから照射される光も同様である。 これらの光が、 この様に水平 方向の位置によって、 光強度の分布が異なるのは、 光ファイバの開口部 から出る光が、 開口角に基づいて拡散するからである。 従って、 開口角 を調整することにより、光強度の分布の形状を変えることが出来る。 尚、 この開口角は、 光ファイバの直径方向の屈折率を所定の値に設定するこ とによりある程度の調整が可能である。
尚、 本実施の形態のレンジファインダは、 上記実施の形態で述べた距 離計算部 6と同様の機能を備えた、 カメラ部 2 0 6からの画像データに 基づいて被写体までの距離を計算する距離計算手段 (図示省略) を備え ている。 又、 上記第 1光ファイバ 2 0 2、 及び第 2光ファイバ a , b ( 2 0 5 a , 2 0 5 b ) の双方又は一方に、 光ファイバ束を用いても勿論良 レ、。
以上の構成により、 次に本実施の形態の動作を図 1 0 ( a ) を用いて 説明する。
本実施の形態のレンジファインダは、 胃カメラなどの内視鏡として利 用することが出来るものである。
即ち、 第 2光ファイバ a、 b ( 2 0 5 a , 2 0 5 b ) の先端と、 受光 用光ファイバ 2 0 7の先端とを、 患者の胃の中に挿入する。
第 2光ファイバ a, bの開口部からは、 図 4に示す様な光強度の分布 特性を有する光が、 上記実施の形態 1 と同様、 時分割で照射される。 受 光用光ファイバ 2 0 7が、 これらの光の反射光を受光する。 更に、 カメ ラ部 2 0 6が、 これら反射光から得た胃の内壁の画像データを距離計算 部に送る。 距離計算部は、 上記実施の形態 1と同様にして、 胃の内壁の 3次元距離データを計算して出力する。 出力された距離データは、 モニ タ一 (図示省略) に送られて 3次元表示される。 医師は、 そのモニター を見ながら、 第 2光ファイバの先端を移動させ、 3次元的に映し出され た患部の画像を見ることが出来る。 これにより、 従来に比べてより一層 正確な診察が出来る。
尚、 上記実施の形態では、 光源部としての半導体レーザを一つ備えた 構成のレンジファインダ一について説明したが、 これに限らず例えば、 図 1 0 ( b ) に示す様に、 光源部を 2つ備えた構成であっても良い。 即 ち、 この場合、 光源部としての半導体レーザ 2 0 1 a , 2 0 1 bには、 それらの出射光を個別に被写体側に導き、 被写体に照射するための光フ ァイノく 2 0 5 a、 2 0 5 bが設けられている。 又、 これら各光ファイ ノく 2 0 5 a , 2 0 5 bと半導体レ一ザ 2 0 1 a , 2 0 1 bの間には、 コリ メータレンズ 2 0 4 a, 2 0 4 bが配置されている。 この様な構成によ り、 上記と同様の効果を発揮する。
又、 上記実施の形態では、 第 1光ファイバ 2 0 2と、 2つの第 2ファ ィバ 2 0 5 a, 2 0 5 bの間に、 光分配器 2 0 3を備えた構成について 説明したが、 これに限らず例えば、 光分配器 2 0 3及び第 2光ファイバ 2 0 5 a , 2 0 5 bに代えて、 第 1光ファイバから導かれた光をフアイ バの先端部で 2つの経路に分岐し、 被写体に照射するための光分岐手段 (図示省略) を備えた構成でも良い。 この場合、 第 2の光ファイバを省 略出来、 しかも上記と同様の効果を発揮する。
又、 上記実施の形態では、 図 1 1 ( a ) に示す様に、 光ファイバ 2 0 5 a, 2 0 5 bの前には、何も配置していない構成について説明したが、 これに限らず例えば、 各光ファイバ 2 0 5 a, 2 0 5 bの開口部 2 0 8 a , 2 0 8 bの前面にコリメ一トレンズ 3 0 1 (図 1 1 ( b ) 参照) や、 シリンドリカルレンズ (又は、 口ッ ドレンズ) 3 0 2 (図 1 1 ( c ) 参 照) を、 各開口部 208 a, 2 08 bの前面に配置する構成でも良い。 これにより、 開口部から照射される光の強度を、 より一層効率よく位置 的に一様に変化させることが可能となる。 なお、 各開口部 20 8 a, 2 08 bの前面からは場所的に光強度の異なること無い光を出力させ、 そ のかわり、光透過率が位置的に異なる透過率変化フィルタ 1 (303 a) と、 透過率変化フィルタ 2 (3 0 3 b) とを各開口部 2 08 a, 208 bの前面に配置することも可能である。
ここで、 図 1 1 (d) に示したフィルタの特性を、 図 1 2 (a)、 (b) を参照しながら、 更に説明する。
例えば、 図 1 2 (a ) に示した透過率変化フィルタ 1 (3 0 3 a) を 透過した光の強度分布は、 図 1 2 (b) 中の符号 40 1 aを付したもの となる様に設定されている。 これに対して、 透過率変化フィルタ 2 (3 0 3 b) を透過した光の強度分布は、 同図中の符号 40 1 bを付したも のとなる様に設定されている。 図 1 2 ( b ) は、 図 4に示した αの範囲 についての光強度分布を表した図である。 このような透過率変化フィル タを用いても本発明を実現できる。
又、 上記実施の形態では、 光分配器にシャッター機構が設けられてお り、 時分割で光が被写体に照射される構成の場合について述べたが、 こ れに限らず例えば、 光源からの光に複数の周波数の光が含まれており、 光分配器にフィルタを設けることにより、 異なる波長の光が開口部から 照射される。 そして、 カメラ部にこれらの 2種類の波長を区別して受光 出来るフィルタと受光素子とを備える構成とすることにより、 被写体の 対して、 2種類の波長の各光を同時に照射することが可能となる。 これ により測定時間の短縮が可能となる。 図 1 0 ( b ) に示した構成につい ても、 半導体レーザ 2 O l a , 2 0 1 bの波長を異ならせて、 カメラ部 2 0 6を、 2種類の波長を区別して受光出来るフィルタと受光素子とを 備える構成とすれば、 上記と同様に、 測定時間の短縮が可能となる。 又、 上記実施の形態では光源として半導体レーザを用いたが、 これに 限らず例えば、 L E Dやランプなどを用いても良い。 次に、 上述した本発明にかかるレンジファインダ装置をよりコンパク 卜に、 またシンプルな構造とする工夫を実現した本発明のカメラを説明 する。
つまり、 上述したレンジファインダ装置においては、 光源 2 a, 2 b を図 2に示すように光反射板をずらしておいたり、 発光管の前に水平場 所によって光透過率の異なった光フィルタを装着する必要があり、 構造 が複雑であるといえる。
また、 カメラのレンズと光源の距離を数十センチ以上離さないと三角 測量を用いるため測定精度が出ないと面もあり、 これをカメラの直体に 収めようとしてもカメラがかなり大きくなる。
また、 従来公知のカメラで撮像した物体の大きさや寸法を測定するこ とは被写体までの距離が分からないと簡単には計算できないという欠点 があった。 また、 一旦撮影されたカラー画像から被写体の大きさを知る ことは不可能であった。
また、 従来公知のカメラで撮像された画像から被写体を抽出しようと すると、 背景が単一色の環境を予め用意しなくてはならず、 大がかりな 8
30
準備が必要であった。
以下にそれらの不都合などを解決できる本発明の一実施の形態に係る 形状計測用のカメラ及び被写体抽出用のカメラについて、 図面を用いて 説明する。
(第 4の実施の形態)
図 1 (a ) は、 本発明の第 4の実施の形態における形状計測カメラ及 び被写体抽出カメラの構成図である。 また、 図 20はこのカメラのプロ ック図である。
図 1 3において、 5 0 1, 5 0 2はカメラ筐体、 5 03は撮影レンズ、 504は記録メディア、 50 5, 506はそれぞれ光源部を形成する第 1, 第 2ストロボ、 5 0 7はファインダである。
図 20において、 5 3 2は表示部、 5 3 3は撮像部、 5 34は光源制御 部、 5 3 5は距離計算部、 53 6はカラー画像計算部、 5 3 8はメディ ァ記録 ·再生部、 5 5 0は画像メモリである。
この形状計測カメラの構造は、 図 1 3 (a ) に示すようにカメラ部の 入っている筐体 5 0 1と発光部の入っている筐体 5 02が、 互いに厚み が異なって互いに重なってはめ込むことが出来る構造になっており、 更 に図 1 3 (a ) の状態と (b) の状態を、 使用者が筐体 5 0 1、 502 をスライ ドさせることによって選ぶことが出来る。 携帯時には (a) の 状態で小型の状態にしておき、 撮影時には (b) のような状態に筐体を 延ばして使用する。 これにより、 使用時にレンズ 5 03の中心と光源部 のス トロボ 5 0 5、 5 0 6との間隔 Dを大きく設定することが出来る。 図 2 0 ( a ) は、 画像メモリ 5 5 0を用いない簡易方式、 (b) は画像 メモリを持ち高速に撮像 .表示することのできるタイプである。
光源部のス トロボ 5 0 5、 5 0 6は、 例えば図 2のように構成されて おり、 ス トロボ発光管 5 3 0と中心位置をずらした孔を有する遮光板 5 2 8により構成されている。 この時、 図 1 5の平面図に示すように発光 管 5 3 0の線分から出た光は、 遮光板 5 2 8により、 その場所によって 光の遮られ方が変化しながら出射される。 この時、 遮光板 5 2 8の孔の 位置がストロボ発光管 5 3 0とずれており、 直線 1上での点 Aから Bの 間に光がだんだん強くなるような光が生成される。 これによつて、 図 1 6のように、 2つのストロボ発光管から互いに反対方向に光強度が変化 するような光パタンが生成される。 次に、 このような光を用いて奥行き 距離を計算する方法を説明する。 なお、 その内容は、 既に述べた奥行き 距離の計算方法とおおむね同様である。
このようにして得られる光パタンは、 図 1 7のように、 光強度が変化 するパタンになっている。 この光強度の変化を横 X方向に一次元的に示 したのが図 1 8である。 この光パタンのうち α部分においては、 2つの 光源から被写体空間に照射される光は、 光源から見て一方は右側が明る く、 他方は左側が明るい光となる。 但し、 このパタンは高さ方向 (Υ方 向) に対しても変化する。
図 1 9は、 図 1 8の α部分における、 上記 2つの投射光での被写体照 明での光強度比と、 光源からの水平方向の角度 Φとの関係を示したもの である。 α部分においては、 光強度比と光源からの水平方向の角度 Φの 関係は 1対 1対応である。 距離の測定のためには、 事前に 2種類の光パ タンを垂直に立てられた平面に交互に投射し、 この反射光をカメラ 5 0 1で撮像した結果から、 各 Y座標毎に図 1 7のような光強度比と水平方 向の光源からの位置の関係のデータを得ておく必要がある。
また、 カメラ 5 0 1のレンズ中心と光源を結ぶ線分が、 撮像面の X軸 と水平になるように光源を配置すれば、 各 Y座標毎に決定された光強度 比と水平方向の光源からの位置の関係のデータを用いることにより正確 に距離計算を行うことができる。 これは、 図 2 0 ( a ) の距離計算部に よって算出される。 以下に、 光強度比を用いた距離計算の方法について 説明する。
図 2 0 ( a ) の点 Pを着目点とする時、 使用者の撮像意図に基づいて 撮像部 5 3 3によって撮像した映像の点 Pについての光源のストロボ 5 0 5、 5 0 6それぞれからの 2種類の光パタンが時分割で光源制御部 5 3 4によって投射された時の、 撮像部 5 3 3の出力である撮像データか ら得られた輝度比と、 点 Pの Y座標値に対応した図 1 9の関係を用いる ことにより、 光源から見た点 Pの角度 Φを計測する。
なお、 図 1 9の関係は前述のように、 Y座標値によって異なる特性を 持ち、 各 Y座標毎に光強度比と、 光源からの水平方向の角度 øの関係が 事前の測定によって用意されているものとする。 また、 カメラから見た 点 pに対する角度 eは、 画像中での位置 (すなわち点 pの画素座標値) とカメラパラメ一タ (焦点距離、 レンズ系の光学中心位置) から決定す る。 そして、 上記 2つの角度と、 光源位置とカメラの光学中心位置間の 距離 (基線長 D ) とから、 三角測量の原理により距離を計算する。 カメラの光学中心を原点とし、 カメラの光軸方向を 軸、 水平方向に X軸、 垂直方向に Y軸を設定し、 光源からみた着目点の方向が X軸とな す角を Φ、 カメラから見た着目点の方向と X軸がなす角を θ、 光源位置 を (0 , — D ) すなわち基線長を Dとすると、 着目点 Ρの奥行き値 Ζは 式
Ζ = D tan Θ tan φ / (tan Θ ― tan φ )
として計算できる。 この時、 Dの値 (レンズと光源部の距離) が小さい と、 計測された奥行き値 Ζの値の精度が悪くなる。 例えば、 3 m程度の 距離までの被写体であれば、 Dの値を 2 0〜 3 0 c mにすれば、 計測距 離の約 1 %の誤差で奥行きが計測できる。 これより小さな Dの値になる に従って、 計測誤差はこれよりも大きくなつていく。 また、 着目点 Pの X、 Y座標は以下の式によって与えられる。
X = Z /tan Θ
Ύ = Δ / tan a)
また、 カラー画像計算部 5 3 6は、 前述の 2種類の光パタン照射時の 撮像データを加算平均した画像を計算し、 これをカラー画像とする。 2 種類の光パタンは、 図 1 8のように、 お互いに相補的に明るさが変化す る特性を持っており、 これらを加算平均することによって一様な明るさ のストロボで撮像したのと同等なカラー画像を得ることが出来る。
以上のようにして得られたカラー画像と奥行き画像は、 表示部 5 3 2 に表示されるとともに、 メディア記録 ·再生部 5 3 8を通して記録メデ ィァ 5 0 4に記録される。 もちろん、 一旦記録されたカラー画像及び奥 行き画像をメディア記録 ·再生部 5 3 8により読み出して表示部 5 3 2 に表示することも出来る。
また、 図 2 0 ( b ) のように、 撮像部 5 3 3からの画像データを一旦 画像メモリ 5 5◦に蓄積するようにすれば、 連続して画像を入力するこ ともできる。 また、 一旦記録メディア 5 0 4に記録した画像を画像メモ リ 5 5 0に複数読み出して、 高速に再生表示することもできる。
以上のように本実施の形態によれば、 光強度の変化パターンを直線状 のストロボ発光管と孔の空いた遮光板を用いるだけで、 簡単な構造で複 数の光パターンを生成でき、 構造の安定した形状計測カメラを実現する ことができる。
また、 携帯時には小型で、 撮影時には本体を引き延ばしてレンズ 5 0 3と光源部のス トロボ 5 0 5, 5 0 6の間隔 Dを大きく取ることが出来、 精度の高い奥行き画像を計測できる形状計測カメラを実現することが出 来る。
(第 5の実施の形態)
図 2 8は、 本発明の第 5の実施の形態における形状計測カメラ及び被 写体抽出カメラの構成図である。 図 2 8において、 5 0 1 , 5 0 2は力 メラの筐体、 5 0 5, 5 0 6はそれぞれ光源部を形成する第 1、 第 2ス トロボ、 5 1 8は表示パネル、 5 1 9はタツチパネル、 5 3 2は表示部、 5 3 3は撮像部、 5 3 5は距離計算部、 5 3 6はカラー画像計算部、 5 3 8はメディア記録 ·再生部、 5 3 7は制御部である。 以下に上記構成 の形状計測カメラ及び被写体抽出カメラの動作について説明する。
図 2 7は、 形状測定カメラの裏面を示したものである。 裏面には、 表 示パネル 5 1 8と、 タツチパネル 5 1 9が重ねて配置してあり、 撮像さ れたカラ一画像や奥行き画像を表示し、 使用者が指や棒状のもので、 そ の画像中の注目位置 (座標) を指定できるようになつている。 図 2 8は、 表示,距離計測のブロック図を示したものであり、 撮像さ れた距離画像とカラー画像は制御部 5 3 7に入力され、 使用者の注目位 置指定座標も制御部 5 3 7に入力される。 制御部 5 3 7は、 撮影された カラー画像を表示パネル 5 1 8に表示し、 タツチパネル 5 1 9によって 入力された複数の注目指定座標と、 奥行き画像から、 実際の距離などを 計算して表示パネル 5 1 8に表示する。
図 2 5は、 注目位置指定の様子を示したものである。 まず、 表示部 5 1 8に、 使用者が撮影した机のカラー画像が表示されているとする。 使 用者は、 指定点 A 5 2 3、 B 5 2 4を指または棒状のもので指定する。 指定すると、 形状計測カメラは、 得られている奥行き画像のそれぞれ の座標位置の実際の座標 A ( X a , Y a , Ζ a ) と Β ( X b, Y b, Z b ) の値を用いて、 点 A、 Bを結ぶ線分 A Bの距離 Lab即ち
Lab= V { ( X a - X b ) 2 4- ( Y a - Y b ) 2 + ( Ζ a - Ζ b ) 2 } を計算し、 表示パネル 5 1 8の別の部分に表示する。 この例では、 A B の長さが 2 5 c mであると表示されている。 このようにして、使用者は、 撮影された被写体の測りたい点間の距離を、 被写体に触れることなく、 これが奥行き方向の長さであっても測定することが出来る。
また、 同様にして直線ではなく、 円状の被写体の大きさを測定するこ とができる。 図 2 6は、 円形のテーブルを撮像した場合の例である。 例 えば、 使用者は撮像され表示パネル 5 1 8に表示されたカラー画像を見 ながら、 測りたい円形の円周の部分の適当な位置 3点 A 5 2 3、 B 5 2 4、 C 5 2 6をタツチパネルに指または棒状のものを触れることによつ て指定する。 その後、 形状計測カメラは、 これらの 3点の空間座標値 A (X a , Y a, Z a), B (X b, Yb, Z b), C (X c, Y c, Z c ) 力 ら、 こ れらを通る円の方程式を求める。 求める方法は色々あるが、 例えば、 線 分 ABと B Cの垂直二等分線を求め、 それの交点が円の中心 G (X g , Y g, Z g) であるする。 次に、 線分 GA、 GB、 GCの長さの平均値 を円の半径とすればよい。
このようにして得られた半径を図 26では 50 c mとして表示して使 用者に知らせている。 このようにすることによって、 円形のような複雑 な形の大きさも、 被写体に触れることなく測定することが出来る。 他に も、 正三角形や楕円など、 形状を規定する数式が存在する形であれば、 複数の点を使甩者が指定することによって奥行き画像から、 その大きさ を被写体に触れることなく測定することができる。 また、 この場合は、 タツチパネルを用いて使用者が注目点の座標を入力したが、 上下左右に 動くカーソル (十字事模様など) を表示パネル 5 1 8に表示し、 押しボ タンによってその位置を動かして指定して注目点の座標を入力してもよ レ、。
また、 被写体の大きさ計算結果を、 メディア記録 ·再生部 538を通 して記録メディア 504に記録すれば、 使用者が測定結果を覚えておく 必要はなく、 記録メディア 504を取り出して、 これを読み書きできる メディア記録 ·再生部 538と同等の機能を有する機器 (パーソナルコ ンピュータなど) で使用することも出来、 便利である。 もちろん、 測定 結果を撮影されたカラ一画像中にスーパ一インポーズし、 画像として保 存しても良レ、。 また、 以上の例では被写体の長さを測定したが、 長さを複数測定し、 それを元にして面積や体積を求めることもできる。
更に、 撮影データの他の表示 '利用例を述べる。
図 2 7に示したように、 カメラ裏面には、 表示部 5 1 8と、 タツチパ ネル 5 1 9が重ねて配置してあり、 撮像されたカラー画像や奥行き画像 を表示し、 使用者が指や棒状のもので、 その画像中の注目位置 (座標) を指定できるようになつている。 これを利用して、 使用者が注目した被 写体のみを切り出した画像を得ることのできる被写体抽出力メラを実現 することが出来る。
図 2 8は、 表示 ·切り出し動作のブロック図を示したものであり、 基 本的には前述の形状測定カメラと同じ構造である。 撮像された距離画像 とカラー画像は制御部 5 3 7に入力され、 使用者の注目位置指定座標も 制御部 5 3 7に入力される。
制御部 5 3 7は、撮影されたカラー画像を表示パネル 5 1 8に表示し、 タツチパネル 5 1 9によって入力された複数の注目指定座標と、 奥行き 画像から、 使用者が意図する被写体のみを切り出して表示部 5 1 8に表 示し、 記録メディア 5 0 4に記録することが出来る。 この動作を図 2 9 を用いて説明する。
まず、 使用者は被写体 5 2 0を切り出したいとする。 使用者は被写体 5 2 0の一部をタツチパネル 5 1 9にて指定する。 制御部 5 3 7は、 こ の座標の含まれる部分の奥行き値を奥行き画像から得て、 それと連続的 に連結された奥行きを有する部分を使用者の注目する被写体と判断し、 その部分のみを表示して、 それ以外の部分をある特定の色に塗りつぶし て、 表示パネル 5 1 8に表示する。
連結部分の判断は、 指定された座標を始点として、 奥行き値が連続的 に変化する限りその領域を上下左右に広げていき、 奥行き不連続部分が あればそこで停止するような、 いわゆる画像処理を行えばよい。
また、 使用者が切り出したいと思う被写体のカメラからの距離よりも 少し遠い距離、 または切り出したいと思う距離の範囲をタッチパネルま たは押しボタンによって指定し、 制御部 5 3 7はその値によって指定さ れた距離よりも近い値を持つカラー画像の部分、 または指定された距離 の範囲の部分のみに含まれるカラー画像を表示し、 その他の部分はある 特定の色に塗りつぶし、 表示パネル 5 1 8に表示し、 記録メディア 5 0 4に記録する。
このようにすることによって、 使用者が注目する被写体のみをカメラ が判断して切りだし、 これを表示 ·記録することが出来る。 また、 この 場合、 画像処理によっては、 図 3 0に示したように、 背景部分であるに もかかわらず、 誤動作によって前景と判断されてしまう部分が発生する 可能性がある。
この場合は、 使用者がタツチパネル 5 1 9によって誤動作したと思わ れる部分 (図 2 9 ) を指定して、 これは背景であるように、 表示結果を 修正するようにすれば、 品質の高い被写体の切り出しカラー画像を得る ことが出来る。 もちろんこの場合、 誤動作によって背景と判断された部 分を使用者が指定して、 この部分が前景になるように修正動作を行って も良い。
以上のようにすれば、 奥行き画像の情報を用いて、 距離によってカラ 一画像を切り出すことによって、 使用者が注目する被写体のみを切り出 した画像を簡単に得て、 保存することが出来る。
また、図 2 8において、制御部 5 3 7内に画像メモリを配置し、再生 · 操作する画像を一旦画像メモリ上に置くことによって、 画像のアクセス 速度を速く したり、 複数の画像を高速に切り替えて表示 ·操作すること もできる。
以上のように本実施の形態によれば、 被写体に触れることなく、 それ の実際の大きさを測定することも出来る。 また、 使用者が注目している 被写体のみを、 その奥行き情報を元に簡単に切り出して保存することも 出来る形状計測カメラ及び被写体抽出カメラを実現することが出来る。 また、 第 4の実施の形態において、 形状計測カメラの筐体が、 図 2 1 のように構成されていても、 同様の効果が得られる。 即ち、 撮像部 5 3 3が配置されるカメラ部 9と、 光源を形成する第 1, 第 2ス トロボ 5 0 5, 5 0 6が配置されるス トロボ部 5 0 8力;、 蝶番のような構造を有す る接続部 5 1 0によって接続され、 使用者が自由に図 2 1 ( a ) のよう に折り畳んだり、 (b ) のように延ばしたりできる構造である。 携帯時 には、 (a ) のようにすれば小型であり、 撮影時には (b ) のように広 げて使えば、 レンズ 5 0 3と光源の第 1, 第 2ス トロボ 5 0 5, 5 0 6 の間隔 Dを大きくすることが出来る。
また、 図 2 1 ( c ) のように、 レンズと第 1、 第 2ス トロボ 5 0 5, 5 0 6が垂直に配置されるような構造にすることもできる。 この場合、 奥行き画像計算は前述では角度 Φ、 Θが水平方向の変化であつたのに対 して、 垂直方向に変化になるだけで、 あとは同様の計算で奥行き画像を 算出できる。 縦方向の光強度の変化を生成するために、 光源は図 2 1 (d) に示したように縦置きの発光管の構成となる。
この場合、 図 23に示したように、 図 2 1のようなカメラ部の入って いる筐体 50 1 と発光部の入っている筐体 502が、 互いに厚みが異な つて互いに垂直方向に重なってはめ込むことが出来る構造としても、 同 様な効果が得られる。 この時の光源部の構成は図 2 3 (d) のようにな る。
また、 第 4の実施の形態において、 形状計測用カメラの筐体が、 図 2 2のように構成されていても、 同様の効果が得られる。 即ち、 光源部の 第 1、第 2ス トロボ 50 5、 5 06を含む部分の筐体 5 1 7を小型とし、 カメラ筐体 50 1に蝶番構造で接続される。 使用時には筐体 5 1 7を使 用者が回して光源部の第 1、 第 2ストロボ 505, 50 6を露出させる ことによって、 通常は光源部の第 1、 第 2ス トロボ 50 5, 506が露 出せず不用意な接触によって破損することを防ぎつつ筐体を小さくでき、 同時に撮影時にはこれらとレンズの間隔 Dを大きく取ることが出来る。 また、 第 4の実施の形態において、 光源は図 2のように構成されると したが、 図 24 (a ) のように、 発光管 5 2 9がーつであり、 その前に 液晶バリア 53 1を置いた構造にしても同様の光パタン生成機能を有す ることが出来る。
この場合、 図 24 (b) のように発光管 5 2 9に対して左側、 (c ) のように右側に光透過部が順次設定されるようにし、 それぞれの状態に おいて一回づっ順番に発光管 5 2 9が発光するようにして、 図 2のよう に 2つの発光管を用いることなく、 一つの発光管を 2回順次発光させる ことで、 図 1 8と同様な光パターンを生成することができる。
これによつて、 発光管の本数が少なく、 発光パタンの出射位置が図 2 のように上下に少しずれた位置から出るのではなく、 あたかも同じ位置 から光が出射されたようにすることが出来、 奥行き計測誤差を小さくす ることが出来る。
これは図 2 0において、 光パタンの出射点 Qの位置が本実施の形態で は垂直方向にずれていたのに対し、 この場合は同じ位置になるので、 直 線 P Qが 1本の線となり、 垂直位置の異なった直線を用いて奥行き計算 するよりも誤差が発生しないからである。
また、 この場合、 図 2 4 ( d ) のように液晶バリア 5 3 2の全面を光 透過状態にすることによって、 通常の 2次元画像を撮像するカメラのス トロボとしても利用することができる。
また、 第 4の実施の形態では、 形状計測カメラ及び被写体抽出カメラ 本体において、 奥行き画像とカラー画像を計算し、 これを記録メディア にて記録したが、 図 3 1に示すように、 カメラ本体では、 光源の第 1、 第 2ス トロボ 5 0 5 · 5 0 6に同期して撮像された画像データをメディ ァ記録 ·再生部 5 3 8を通して記録メディア 5 0 4に記録し、 これをパ 一ソナルコンピュータなどで構成された解析装置 3 9により画像データ を読み出して、 距離計算部 5 3 5 ·カラー画像計算部 5 3 6により所望 の解析結果を出し、これを表示部 5 3 2を用いて被写体を切り出したり、 形状を測定しても良い。
また、 記録メディア 5 0 4を介さずに画像データを解析装置 5 3 9に 転送することもできる。 例えば、 カメラ本体と解析装置 5 3 9をデータ 現行の通信手段を用いて接続する。 例えば有線通信ではパラレルデータ インタフェース、 シリアルデータインタフェース、 電話回線を用いるこ とが出きる。 無線通信では、 光通信 ·赤外線通信 ·携帯電話網通信 ·電 波通信を用いることが出来る。 さらに、 解析結果を記録媒体に記録する こともできる。
また、 この場合、 撮像部 5 3 3は動画撮影用ビデオカメラであり、 記 録メディア 5 0 4がテープなどの記録媒体の場合、 通常はカラ一動画像 を撮影するカメラとして利用し、 使用者が必要なときだけ押しボタンな どを押すことによって、 フラッシュを点灯させ、 その部分の映像 (フレ —ム、 フィールドなど) のみ識別できるようなインデックス信号を記録 媒体に記憶しておけば、 解析装置 5 3 9において、 インデックス信号を 有する部分の映像のみを抽出し、 その部分のみカラー画像 ·奥行き画像 を計算して出力することができる。
また、 第 4の実施の形態では、 カメラ筐体 5 0 1に最初から光源部が 付属していたが、 光源部のみを取り外し可能にすることによって、 通常 のカラー画像撮像時には小型で携帯しやすい形状であり、 奥行き画像撮 像時のみに光源部を取り付けて使用する方法も考えられる。
図 3 7 ( a ) は、 写真用の外部ストロボ装置のような構造であり、 図 2、 図 2 4のような光源を搭載した外部光源である。 カメラとの接続部 5 4 9を介して、 図 3 7 ( b ) のようにカメラ筐体 5 0 1と接続して使 用する。 図 3 8は、 図 3 5、 図 3 6に示したような被写体の影をなくす ための光源の例である。
図 3 8 ( a ) では、 接続部 5 4 9の両側に対称に光源が配置されてい る。 カメラに接続した様子を図 3 8 ( b ) に示す。 また、 図 3 7、 図 3 8では、 フィルムカメラのストロボシュ一のような構造でカメラ本体と 光源を接続したが、 図 3 9 ( a ) のように、 カメラの三脚取り付けネジ を利用して取り付ける方法も考えられる。
この場合、 図 3 9 ( b ) のように、 カメラ筐体 5◦ 1の底部のネジを 用いて取り付ける構造となる。 このような、 取り外し可能な外部光源装 置として光源を分離すれば、 奥行き画像撮像時のみ、 カメラが大きくな り、 通常のカメラとして使用する場合には小型軽量という利便性を出す ことが出来る。
また、 第 5の実施の形態において、 図 3 1の構成ではタツチパネルを 用いた構成で使用者の座標指定を行うことが出来るが、 他の手段で使用 者が指定を行っても良い。 例えば、 パーソナルコンピュータで実現する 場合はマウスやキーボードの入力装置を用いることができる。 他にもト ラックボール、 スィッチ、 ボリュームなどを応用することも出来る。 また、 第 4、 ·第 5の実施の形態においては、 図 1 3、 図 2 1、 図 2 2、図 2 3に示したように、撮像部 5 3 3に対して 2つの光源部の第 1、 第 2ス トロボ 5 0 5 · 5 0 6を片方に配置したが、 この場合、 図 3 2に 示したような配置で被写体 5 4 0、 背景 5 4 1を撮像すると、 得られる 画像は図 3 3に示したように光源からの光が被写体 5 4 0によって遮ら れ、 影 5 4 2が発生する。
この部分は光源からの光が届かない領域であり、 距離画像としての情 報を得ることが出来ない領域である。 この場合は、 図 3 4に示すように 光源の第 1、 第 2ス トロボ 5 0 5 · 5 0 6と同じ構成の光源 5 4 3 · 5 4 4をレンズを中心として光源の第 1、 第 2ストロボ 5 0 5 · 5 0 6の 反対側に設置することにより、 この影の領域をなくすことが出来る。 そ の方法を以下に示す。
光源の第 1、 第 2ス トロボ 5 0 5 · 5 0 6を用いた場合は領域 ]3、 光 源 5 4 3 · 5 4 4を用いたときは領域 yの部分が距離画像としての情報 を得られない部分である。 前述の計算と同様にして、 光源の第 1、 第 2 ス トロボ 5 0 5 · 5 0 6を用いたときの距離画像 A及ぴカラー画像 A、 光源 5 4 3 · 5 4 4を用いた時の距離画像 B及びカラー画像 Bをそれぞ れ独立に計算しておく。 この時、 それぞれの画像において、 領域 |3、 7 の部分を得られた画像データから、 輝度の小さい部分として判断してお 次に、 距離画像 A、 Bを合成して影領域のない距離画像を新たに生成 する。 これは、 距離画像 A、 Bでどちらか一方において前述の輝度の小 さい部分として判断されていない領域が存在した場合は、 その値を採用 し、 どちらも影領域でない場合は、 両方の画像データの平均値を用いる ことによって実現できる。
カラー画像についても同様であり、 少なく ともカラー画像 A · Bどち らか一方が影部分でないデータを有していれば、 影領域の無い新しい力 ラー画像を合成することができる。
以上の構成の場合、 光源がレンズの左右または上下に配置されている 必要がある。 その場合、 図 3 5に示したように、 カメラ本体 5 1 1の左 右に、 光源部を有した筐体 5 1 2 - 5 1 3を反対方向にスライ ドして延 ばすような筐体の構成にすれば、 使用者が携帯時には小さく して図 3 5 W
45
(a) の状態にして持ち運び、 使用する場合は図 3 5 (b) のように延 ばして基線長 Dを大きく取り、 奥行き画像計測精度が低下するのを防ぐ ことが出来る。
また、 図 3 6に示すように、 3段に折り畳めるような構造にしても同 様の効果を得ることが出来る。 図 3 6 (a) のように携帯時には折り畳 んで小さく して持ち運び、 使用時には図 3 6 (b ) のように広げればレ ンズと光源の間隔である基線長 Dを大きく取ることが出来る。
また、 図 2 1 (c) のように、 レンズと光源の配置を垂直にするため に、 図 3 5の筐体 5 1 2 - 5 1 3を筐体 1 1の上下に配置したり、 図 3 6において筐体 5 1 2 - 5 1 3を筐体 1 1の上下に配置してもよい。 産業上の利用可能性
以上述べたところから明らかな様に本発明のレンジファインダ装置に よれば、 機械的な動作を含まず、 全て電子的な動作で実現出来る、 低コ ス トで、 信頼性の高い装置を提供することが出来る。
又、 本発明のレンジファインダ装置によれば、 光源からの光が 2次元 的なパターンを有する場合においても、 精度良く距離測定を行うことが 出来る。
又、 本発明レンジファインダ装置によれば、 光源からの光を、 被写体 に直接照射出来ない場所の被写体の距離を計測出来る。
さらに、 以上のように本発明のカメラによれば、 構造が簡単で実用性 の高い光源部を実現できる。 また、 携帯時には小型であるが使用時には カメラレンズと光源の距離を数十センチ以上確保でき、 奥行き画像測定 精度を低下させない効果を有する。 また、 非接触で被写体の長さや大き さを簡単に測定でき、 また、 一旦撮影されたカラー画像から被写体の大 きさを知ることができ、 また、 撮像された画像から注目する被写体を簡 単に抽出することができる形状計測用、 被写体抽出用のカメラを提供す ることが出来る。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 光強度が 3次元空間的に異なる輻射パターンを持つ投射光を複数 個、 光源から時分割にて被写体に照射し、 前記投射光の被写体からの反 射光をカメラで撮像し、 撮像した画像の光強度を用いて距離計測を行う レンジフアインダ装置であって、
予め、光源中心とレンズ中心とを含む複数個の面のそれぞれに対して、 各面内における、 前記光源からの各投射光の角度と光強度との関係を得 ておき、
実際の距離測定時には、 前記カメラの各画素の光強度を測定し、 その 測定された光強度と、 前記測定された画素の座標位置に対応する所定の 面における、 前記角度と光強度の関係とに基づいて、 その測定した所定 の画素の光強度に対応する前記角度を得、
これら測定した光強度と、 得られた角度と、 さらに前記所定の画素の 画像上の 2次元座標位置情報とに基づいて、 前記被写体までの距離を算 出することを特徴とするレンジフアインダ装置。
2 . 前記複数個の投射光は 2個であり、 それらの投射方向は互いに位 置的に一部重なった状態で異なる方向に投射され、
前記光源からの各投射光の角度と光強度の関係とは、
前記光源からの各投射光の角度と、 その角度における前記 2つの投射 光の各光強度の比と の関係であることを特徴とする請求項 1記載のレ ンジファインダ装置。
3 . 前記投射光は、 反射板を背後に備えた光源を 2つ配置することに より生成されることを特徴とする請求項 2記載のレンジフアインダ装置。
4 . 前記撮像した画像の光強度は、 前記投射光が存在する場合と存在 しない場合の画像光強度の差分値であることを特徴とする請求項 1又は 2に記載のレンジファインダ装置。
5 . 前記複数個の投射光を同時に前記被写体に照射し、 前記投射光の 被写体からの反射光を前記カメラで撮像し、 その撮像した画像を通常の 画像とすることを特徴とする請求項 1又は 2記載のレンジファインダ装
6 . 前記カメラは、 前記投射光の発光期間以下の露出時間に設定され ることにより、 背景光の影響を抑圧することを特徴とする請求項 1又は 2記載のレンジファインダ装置。
7 . 前記レンズと前記光源を、 それらレンズと光源を結ぶ直線が撮像 素子面の水平軸に対して平行になるように、 配置することを特徴とする 請求項 1又は 2記載のレンジファインダ装置。
8 . 前記複数個の投射光は、 透過率が 2次元的に異なる光透過板を前 方に備えた光源により生成されることを特徴とする請求項 2記載のレン ジファインダ装置。
9 . 前記複数個の投射光は、 光透過率パターンを切り替え可能な光学 素子と光源を用いて実現されることを特徴とする請求項 2記載のレンジ ファインダ装置。
1 0 . 前記反射板あるいは光透過版が無い状態で、 前記光源からの投 射光の光強度を測定して補正量を得ておき、 前記光源からの各投射光の 角度と光強度との関係を得る際に、その補正量によって光強度を修正し、 また、 実際の距離測定時にも、 測定した光強度を前記補正量によって修 正することを特徴とする請求項 3, 8, 又は 9に記載のレンジファイン ダ装置。
1 1 . 光源と、
前記光源から出射される光を導く第 1光ファイバと、
前記第 1光ファイバから導かれた光を複数の経路に分岐する光分配手 段と、
前記光分配手段に一端が接続され、 且つ他端の開口部から前記分岐さ れた光を被写体に照射するための複数の第 2光ファイバと、
前記照射された光の反射光を受光して、 前記被写体の画像データを取 得する撮像手段と、
前記画像データに基づいて前記被写体までの距離を計算する距離計算 手段とを備え、
前記複数の第 2光ファイバ一のそれぞれの前記他端から前記被写体に 照射される光の強度が、 いずれも場所的に異なる分布を有していること を特徴とするレンジファインダ一装置。
1 2 . 光源と、
前記光源から出射される光を導く第 1光ファイバと、
前記第 1光ファイバから導かれた光を複数の経路に分岐し、 被写体に 照射するための光分岐手段と、
前記照射された光の反射光を受光して、 前記被写体の画像データを取 得する撮像手段と、
前記画像データに基づいて前記被写体までの距離を計算する距離計算 手段とを備え、
前記光分岐手段から前記被写体に照射される何れの経路の光強度も、 場所的に異なる分布を有していることを特徴とするレンジファインダ装
1 3 . 複数の光源と、
前記光源から出射される光を個別に被写体側に導き、 前記被写体に照 射するための複数の光ファイバと、
前記照射された光の反射光を受光して、 前記被写体の画像データを取 得する撮像手段と、
前記画像データに基づいて前記被写体までの距離を計算する距離計算 手段とを備え、
前記被写体に照射される何れの光ファィバからの光強度も、 場所的に 異なる分布を有していることを特徴とするレンジファインダ装置。
1 4 . 前記被写体に光を照射する前記光ファイバの開口部の前面に 配置されたレンズ系を備えたことを特徴とする請求項 1 1又は 1 3記載 のレンジファインダ装置。
1 5 . 前記光強度の場所的分布を得るために、 前記光を照射する前 記光ファイバの開口部の前面に、 場所により光透過率の異なる光フィル タを備えたことを特徴とする請求項 1 1又は 1 3記載のレンジファイン
6 . 前記被写体に光を照射する前記光分岐手段の開口部の前面 配置されたレンズ系を備えたことを特徴とする請求項 1 2記載のレンジ ファインダ装置。
1 7 . 前記光の強度の場所的分布を得るために、 前記光を照射する 前記光分岐手段の開口部の前面に、 場所により光透過率の異なる光フィ ルタを備えたことを特徴とする請求項 1 2記載のレンジファインダ装置。
1 8 . 前記レンズ系が、 コリメートレンズ、 シリ ンドリカルレンズ、 又はロッドレンズであることを特徴とする請求項 1 1〜 1 7の何れか一 つに記載のレンジファインダ装置。
1 9 . 特定の輻射パターンを持つ投射光を被写体に照射する発光手 段を有し、 前記発光手段の被写体反射光を撮像し、 撮像した画像の光強 度を用いて奥行き画像を得る、 形状計測用または被写体抽出用のカメラ であって、
前記発光手段と撮像レンズ間の距離が可変可能な構造を有し、 使用時 においては前記発光手段と撮像レンズ間隔が十分取れるようにできるこ とを特徴とするカメラ。
2 0 . 前記発光手段と撮像レンズ間の距離が可変可能な構造は、 前 記発光手段と、 前記撮像レンズを含む本体とが相対的にスライ ド可能な 構造により実現されており、 使用時においては前記発光手段と前記本体 とを互いに相対的に離れるようにスライ ドさせることによって、 前記発 光手段とカメラレンズ間隔が十分取れるように構成されている請求項 1 9記載のカメラ。
2 1 . 前記発光手段と撮像レンズ間の距離が可変可能な構造は、 前 記発光手段と、 撮像レンズを含む本体が互いに蝶番構造によつて連結さ れることにより実現されており、 使用時においては前記発光手段と前記 本体との蝶番構造を開くことによって、 前記発光手段とカメラレンズ間 隔が十分取れるように構成されている請求項 1 9記載のカメラ。
2 2 . 特定の輻射パターンを持つ投射光を被写体に照射する発光手 段を有し、 前記発光手段の被写体反射光を撮像し、 撮像した画像の光強 度を用いて奥行き画像を得る、 形状計測用または被写体抽出用のカメラ であって、
前記発光手段は、 配列された複数の直線状光源のそれぞれの前に、 孔 を有する遮光板が配置された構造を有し、 それらの遮光板の各孔は互い に位置的にずれており、
前記複数個の光源は時分割的に発光することを特徴とするカメラ。
2 3 . 特定の輻射パターンを持つ投射光を被写体に照射する発光手 段を有し、 前記発光手段の被写体反射光を撮像し、 撮像した画像の光強 度を用いて奥行き画像を得る、 形状計測用または被写体抽出用のカメラ であって、
前記発光手段は、 一つの光源の前に、 2次元的に光透過率が異なる光 変調素子が配置され、 その光透過率の 2次元的変化分布が切り替え可能 となっており、
前記発光手段は、 その光透過率の分布の切り替えに応じて、 複数回発 光することを特徴とするカメラ。
2 4 . 特定の輻射パターンを持つ投射光を被写体に照射する発光手 段を有し、 前記発光手段の被写体反射光を撮像し、 撮像した画像の光強 度を用いて奥行き画像を得る、 形状計測用または被写体抽出用のカメラ であって、
タツチパネル付きの平面ディスプレイを備え、
そのタツチパネル上に前記撮影画像が表示されている際のそのタツチ パネルに対する使用者によるタツチ動作によって、 被写体中の複数個の 点が指定された場合、 その指定されたこれらの点間の実際の長さを、 前 記奥行き画像データから計算する距離計算部を有することを特徴とする カメラ。
2 5 . 前記距離計算部は、 使用者が指定する前記複数の点から得ら れた被写体各部の長さ情報から、 その被写体の面積あるいは体積を計算 することを特徴とする請求項 2 4記載のカメラ。
2 6 . 特定の輻射パターンを持つ投射光を被写体に照射する発光手段 を有し、 前記発光手段の被写体反射光を撮像し、 撮像した画像の光強度 を用いて奥行き画像を得る、 形状計測用または被写体抽出用のカメラで あって、
タツチパネル付きの平面ディスプレイを備え、
そのタツチパネル上に前記撮影画像が表示されている際のそのタツチ パネルに対する使用者によるタツチ動作によって、 被写体中の複数個の 点が指定された場合、 使用者が指定する前記複数の点を通る円の直径、 半径又は円弧の長さを、 前記奥行き画像データから計算する距離計算部 を有することを特徴とするカメラ。
2 7 . 特定の輻射パターンを持つ投射光を被写体に照射する発光手 段を有し、 前記発光手段の被写体反射光を撮像し、 撮像した画像の光強 度を用いて奥行き画像を得る、 形状計測用または被写体抽出用のカメラ であって、
使用者により指定された距離以下に存在する被写体のみ、 または、 使 用者によって指定された距離の範囲に存在する被写体のみ、 前記撮像さ れた奥行き画像を用いて、 切り出す被写体切り出し手段を有することを 特徴とするカメラ。
2 8 . 前記切り出し処理の誤動作により背景又は前景を間違えた部 分を使用者が前記タツチパネルに触れることにより指定することにより、 誤った背景または前景切り出し動作を修正できることを特徴とする請求 項 2 7 9記載のカメラ。
2 9 . 前記タツチパネル付きの平面ディスプレイを指で操作する代 わりに、 ペン型のボインティングデバイスを用いて使用者が座標を入力 することを特徴とする請求項 2 4〜2 7のいずれかに記載のカメラ。
3 0 . 前記タツチパネル付きの平面ディスプレイを指で操作する代 わりに、 通常の平面ディスプレイ上に画像上の位置を表すカーソルを表 示し、 マウスや押しボタンを使用者が操作することによってカーソル位 置を移動し、 所望の座標を使用者が入力することを特徴とする請求項 2 4〜 2 7のいずれかに記載の力メラ。
3 1 . 前記撮像された画像データを利用して奥行き画像を得るため の装置は、 その撮像レンズを含む本体とは、 通信手段を介して通信可能 となっていることを特徴とする請求項 1 9〜3 0のいずれかに記載の力 メラ。
3 2 . 前記発光手段は、 前記撮像レンズを含む本体と分離可能であ り、 通常の映像撮像時には前記発光手段が取り外されて使用され、 奥行 き画像撮像時には前記発光手段を取り付けて使用することを特徴とする 請求項 1 9〜 3 1のいずれかに記載の力メラ。
3 3 . 特定の輻射パターンを持つ投射光を被写体に照射する発光手 段を有し、 前記発光手段の被写体反射光を撮像し、 撮像した画像の光強 度を用いて奥行き画像を得る、 形状計測用または被写体抽出用のカメラ であって、
前記発光手段の発光なしの状態にて動画像を撮像し記録媒体に録画で きるビデオ力メラを兼ねており、
前記発光手段が発光した時に撮像した画像データにィンデッタス信号 を付加しておき、 前記ィンデックス信号が付加された特定の画像のみを 用いて奥行き画像を算出することを特徴とするカメラ。
3 4 . 前記奥行き画像以外にもカラー画像も同時に生成し、 奥行き 画像とカラー画像を共に出力できることを特徴とする請求項 1 9〜3 3 のいずれかに記載の力メラ。
3 5 . 前記被写体切り出し部は、 使用者によって指定された距離以 下に存在する被写体のみ、 または、 使用者によって指定された距離の範 囲に存在する被写体のみのカラー画像を切り出すことを特徴とする請求 項 2 7記載のカメラ。
PCT/JP1999/002715 1998-05-25 1999-05-24 Telemetre et appareil photographique WO1999061948A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69943406T DE69943406D1 (de) 1998-05-25 1999-05-24 Abstandsmesser und kamera
EP99919668A EP1006386B1 (en) 1998-05-25 1999-05-24 Range finder and camera
US09/463,530 US6587183B1 (en) 1998-05-25 1999-05-24 Range finder and camera
US10/420,650 US6897946B2 (en) 1998-05-25 2003-04-22 Ranger finder device and camera
US10/420,256 US6704099B2 (en) 1998-05-25 2003-04-22 Range finder device and camera

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14268298 1998-05-25
JP10/142682 1998-05-25
JP31611298 1998-11-06
JP10/316112 1998-11-06
JP11943599 1999-04-27
JP11/119435 1999-04-27

Related Child Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09463530 A-371-Of-International 1999-05-24
US09/463,530 A-371-Of-International US6587183B1 (en) 1998-05-25 1999-05-24 Range finder and camera
US10/420,256 Division US6704099B2 (en) 1998-05-25 2003-04-22 Range finder device and camera
US10/420,650 Division US6897946B2 (en) 1998-05-25 2003-04-22 Ranger finder device and camera
US10/420,686 Division US6734951B2 (en) 1998-05-25 2003-04-22 Range finder device and camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999061948A1 true WO1999061948A1 (fr) 1999-12-02

Family

ID=27313822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/002715 WO1999061948A1 (fr) 1998-05-25 1999-05-24 Telemetre et appareil photographique

Country Status (6)

Country Link
US (5) US6587183B1 (ja)
EP (6) EP2306229A1 (ja)
JP (1) JP4332598B2 (ja)
KR (1) KR100382439B1 (ja)
DE (1) DE69943406D1 (ja)
WO (1) WO1999061948A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1102211A2 (en) * 1999-11-19 2001-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processor, method of providing image processing services and order processing method
CN103424959A (zh) * 2008-05-19 2013-12-04 佳能株式会社 图像拾取系统和透镜装置
CN109313267A (zh) * 2016-06-08 2019-02-05 松下知识产权经营株式会社 测距系统及测距方法

Families Citing this family (165)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6445884B1 (en) 1995-06-22 2002-09-03 3Dv Systems, Ltd. Camera with through-the-lens lighting
WO1999058927A1 (en) * 1998-05-08 1999-11-18 Sony Corporation Image generating device and method
US7053937B1 (en) * 1999-05-21 2006-05-30 Pentax Corporation Three-dimensional image capturing device and recording medium
US8788092B2 (en) 2000-01-24 2014-07-22 Irobot Corporation Obstacle following sensor scheme for a mobile robot
US8412377B2 (en) 2000-01-24 2013-04-02 Irobot Corporation Obstacle following sensor scheme for a mobile robot
US6975361B2 (en) * 2000-02-22 2005-12-13 Minolta Co., Ltd. Imaging system, two-dimensional photographing device and three-dimensional measuring device
US6956348B2 (en) 2004-01-28 2005-10-18 Irobot Corporation Debris sensor for cleaning apparatus
JP2001337166A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Minolta Co Ltd 3次元入力方法および3次元入力装置
JP2004503188A (ja) * 2000-07-09 2004-01-29 スリーディーヴィー システムズ リミテッド スルー・ザ・レンズ・イルミネータを有するカメラ
US6690134B1 (en) 2001-01-24 2004-02-10 Irobot Corporation Method and system for robot localization and confinement
US7571511B2 (en) 2002-01-03 2009-08-11 Irobot Corporation Autonomous floor-cleaning robot
US8396592B2 (en) 2001-06-12 2013-03-12 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot
US7429843B2 (en) 2001-06-12 2008-09-30 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot
US6830334B2 (en) * 2001-07-30 2004-12-14 Bausch & Lomb Incorporated Anterior chamber diameter measurement system from limbal ring measurement
JP2003075137A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Minolta Co Ltd 撮影システム並びにそれに用いられる撮像装置および3次元計測用補助ユニット
US20030063191A1 (en) * 2001-10-03 2003-04-03 Philips Electronics North America Corp. Method and system for detecting and selecting foreground objects
US20050110868A1 (en) * 2001-10-04 2005-05-26 Myers Kenneth J. System and method for inputting contours of a three-dimensional subject to a computer
US9128486B2 (en) 2002-01-24 2015-09-08 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8428778B2 (en) 2002-09-13 2013-04-23 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8386081B2 (en) 2002-09-13 2013-02-26 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
GB0223512D0 (en) * 2002-10-10 2002-11-13 Qinetiq Ltd Bistatic laser radar apparatus
JP2004212385A (ja) * 2002-12-19 2004-07-29 Olympus Corp 撮影装置とその撮影装置の撮影方法及び制御方法
JP4379056B2 (ja) * 2003-08-12 2009-12-09 富士ゼロックス株式会社 三次元画像撮像装置および方法
US7332890B2 (en) 2004-01-21 2008-02-19 Irobot Corporation Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods
US7949179B2 (en) * 2004-02-25 2011-05-24 The University Of Tokyo Shape measurement device and method thereof
US7154613B2 (en) * 2004-03-15 2006-12-26 Northrop Grumman Corporation Color coded light for automated shape measurement using photogrammetry
US7720554B2 (en) * 2004-03-29 2010-05-18 Evolution Robotics, Inc. Methods and apparatus for position estimation using reflected light sources
EP1776624A1 (en) 2004-06-24 2007-04-25 iRobot Corporation Programming and diagnostic tool for a mobile robot
US20110028212A1 (en) 2004-07-01 2011-02-03 David Krien Computerized Imaging of Sporting Trophies and Method of Providing a Replica
US7706917B1 (en) 2004-07-07 2010-04-27 Irobot Corporation Celestial navigation system for an autonomous robot
US8972052B2 (en) 2004-07-07 2015-03-03 Irobot Corporation Celestial navigation system for an autonomous vehicle
US7525669B1 (en) * 2004-07-09 2009-04-28 Mohsen Abdollahi High-speed, scanning phase-shifting profilometry using 2D CMOS sensor
DE102004037296A1 (de) 2004-07-27 2006-03-23 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co Betriebs Kg Verfahren zum Fokussieren des Aufnahmeobjektivs einer Laufbild- oder Videokamera
US7564537B2 (en) * 2004-07-30 2009-07-21 Robert Bosch Gmbh Mobile measuring system, and an operating method for such a mobile measuring system
JP2006125862A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Sharp Corp 光学式測距センサ、自走式掃除機およびエアコン
US7477359B2 (en) * 2005-02-11 2009-01-13 Deltasphere, Inc. Method and apparatus for making and displaying measurements based upon multiple 3D rangefinder data sets
US7974461B2 (en) * 2005-02-11 2011-07-05 Deltasphere, Inc. Method and apparatus for displaying a calculated geometric entity within one or more 3D rangefinder data sets
US7403268B2 (en) * 2005-02-11 2008-07-22 Deltasphere, Inc. Method and apparatus for determining the geometric correspondence between multiple 3D rangefinder data sets
US7777761B2 (en) * 2005-02-11 2010-08-17 Deltasphere, Inc. Method and apparatus for specifying and displaying measurements within a 3D rangefinder data set
US7477360B2 (en) * 2005-02-11 2009-01-13 Deltasphere, Inc. Method and apparatus for displaying a 2D image data set combined with a 3D rangefinder data set
US7620476B2 (en) 2005-02-18 2009-11-17 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for dry cleaning
US8392021B2 (en) 2005-02-18 2013-03-05 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet cleaning
ATE468062T1 (de) 2005-02-18 2010-06-15 Irobot Corp Autonomer oberflächenreinigungsroboter für nass- und trockenreinigung
CN2779424Y (zh) * 2005-03-24 2006-05-10 南京德朔实业有限公司 测距装置
US8930023B2 (en) 2009-11-06 2015-01-06 Irobot Corporation Localization by learning of wave-signal distributions
DE102005014525B4 (de) * 2005-03-30 2009-04-16 Siemens Ag Vorrichtung zur Bestimmung von Raumkoordinaten von Objektoberflächen
US7375801B1 (en) * 2005-04-13 2008-05-20 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Video sensor with range measurement capability
US7473884B2 (en) * 2005-04-21 2009-01-06 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Orientation determination utilizing a cordless device
DE102005021654A1 (de) * 2005-05-06 2006-11-09 Laser 2000 Gmbh Verfahren und Anordnung zum Aufbringen einer sichtbaren Kennzeichnung auf transparente Substrate
JP4533824B2 (ja) * 2005-08-30 2010-09-01 株式会社日立製作所 画像入力装置及び校正方法
WO2007035720A2 (en) * 2005-09-20 2007-03-29 Deltasphere, Inc. Methods, systems, and computer program products for acquiring three-dimensional range information
US9002511B1 (en) 2005-10-21 2015-04-07 Irobot Corporation Methods and systems for obstacle detection using structured light
EP2270619B1 (en) 2005-12-02 2013-05-08 iRobot Corporation Modular robot
EP2816434A3 (en) 2005-12-02 2015-01-28 iRobot Corporation Autonomous coverage robot
EP2120122B1 (en) 2005-12-02 2013-10-30 iRobot Corporation Coverage robot mobility
US9144360B2 (en) 2005-12-02 2015-09-29 Irobot Corporation Autonomous coverage robot navigation system
EP2544065B1 (en) 2005-12-02 2017-02-08 iRobot Corporation Robot system
DE102006031757A1 (de) 2006-01-04 2007-08-02 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Verfahren zur automatischen Korrektur von Bildfehlern in Video-Assist-Bildern eines Video-Assist-Systems
US7804585B2 (en) * 2006-01-08 2010-09-28 Visiontools Bildanalyse Systeme Gmbh Creation of a range image
US7796119B2 (en) * 2006-04-03 2010-09-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Position determination with reference
EP3031377B1 (en) 2006-05-19 2018-08-01 iRobot Corporation Removing debris from cleaning robots
US8417383B2 (en) 2006-05-31 2013-04-09 Irobot Corporation Detecting robot stasis
WO2008037282A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 B.E.A. S.A. Sensor for presence detection
US8496575B2 (en) * 2006-11-14 2013-07-30 Olympus Corporation Measuring endoscope apparatus, program and recording medium
US8090194B2 (en) 2006-11-21 2012-01-03 Mantis Vision Ltd. 3D geometric modeling and motion capture using both single and dual imaging
EP2084491A2 (en) * 2006-11-21 2009-08-05 Mantisvision Ltd. 3d geometric modeling and 3d video content creation
US20080231835A1 (en) * 2007-03-23 2008-09-25 Keigo Iizuka Divergence ratio distance mapping camera
US7745771B2 (en) * 2007-04-03 2010-06-29 Delphi Technologies, Inc. Synchronous imaging using segmented illumination
KR101279436B1 (ko) * 2007-04-03 2013-06-26 삼성전자주식회사 촬상 장치 및 촬상 방법
KR101168481B1 (ko) 2007-05-09 2012-07-26 아이로보트 코퍼레이션 자동 커버리지 로봇
KR100867595B1 (ko) * 2007-05-25 2008-11-10 엘지전자 주식회사 카메라의 와이드 다이나믹 레인지 제어방법
CN100462674C (zh) * 2007-06-22 2009-02-18 哈尔滨工业大学 光学系统中的光学轴与机械轴之间夹角的精确测量方法
JP5092613B2 (ja) * 2007-08-06 2012-12-05 日産自動車株式会社 距離計測方法および装置、ならびに距離計測装置を備えた車両
WO2009038797A2 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Evolution Robotics Robotic game systems and methods
JP5092076B2 (ja) * 2007-10-26 2012-12-05 オプテックス株式会社 レーザエリアセンサ
US7920247B2 (en) * 2007-11-30 2011-04-05 Nissan Motor Co., Ltd. Distance measurement system and distance measurement method
JP4422206B2 (ja) * 2008-02-18 2010-02-24 パナソニック株式会社 測距装置および測距方法
JP5424064B2 (ja) * 2008-07-09 2014-02-26 株式会社ニコン 測定装置
EP2159538A1 (de) 2008-08-28 2010-03-03 Omnitron AG Vorrichtung und Verfahren zur Orts- und/oder Formbestimmung eines Objekts
KR101013156B1 (ko) * 2008-10-10 2011-02-10 한국기계연구원 전동줌렌즈와 회전미러를 이용한 고속 광학관측 시스템
US8334893B2 (en) * 2008-11-07 2012-12-18 Honeywell International Inc. Method and apparatus for combining range information with an optical image
FR2939516B1 (fr) * 2008-12-05 2011-01-21 Thales Sa Telemetre
JP4951643B2 (ja) * 2009-03-19 2012-06-13 株式会社村上開明堂 車両用アウターミラー
US8503720B2 (en) 2009-05-01 2013-08-06 Microsoft Corporation Human body pose estimation
RU2012122469A (ru) 2009-11-06 2013-12-20 Эволюшн Роботикс, Инк. Способы и системы для полного охвата поверхности автономным роботом
TWI416385B (zh) * 2009-12-18 2013-11-21 Au Optronics Corp 三維互動立體顯示器之指示物位置判斷方法
US8427632B1 (en) * 2009-12-23 2013-04-23 Trimble Navigation Ltd. Image sensor with laser for range measurements
KR101032952B1 (ko) 2009-12-31 2011-05-09 주식회사 세바비드코어 감시 카메라 시스템의 좌표생성방법
US9310806B2 (en) * 2010-01-06 2016-04-12 Irobot Corporation System for localization and obstacle detection using a common receiver
US8800107B2 (en) 2010-02-16 2014-08-12 Irobot Corporation Vacuum brush
US8134717B2 (en) 2010-05-21 2012-03-13 LTS Scale Company Dimensional detection system and associated method
JP2011248041A (ja) 2010-05-26 2011-12-08 Seiko Epson Corp 取り付け装置及び投写型表示装置
KR20120007734A (ko) * 2010-07-15 2012-01-25 삼성전기주식회사 거리 측정 모듈 및 이를 포함하는 디스플레이 장치, 디스플레이 장치의 거리 측정 방법
US8165351B2 (en) * 2010-07-19 2012-04-24 General Electric Company Method of structured light-based measurement
PT2619975T (pt) * 2010-09-20 2018-06-07 Fraunhofer Ges Zur Foerderung Der Angewandten Forschung Processo para distinguir o plano de fundo e o primeiro plano de um cenário, bem como processo para substituir um plano de fundo em imagens de um cenário
US9247238B2 (en) * 2011-01-31 2016-01-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Reducing interference between multiple infra-red depth cameras
WO2012176285A1 (ja) * 2011-06-21 2012-12-27 オリンパス株式会社 蛍光観察装置、蛍光観察システムおよび蛍光画像処理方法
US20130027548A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Apple Inc. Depth perception device and system
US9491441B2 (en) * 2011-08-30 2016-11-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Method to extend laser depth map range
JP5926909B2 (ja) 2011-09-07 2016-05-25 オリンパス株式会社 蛍光観察装置
WO2013059720A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Jankauskis Valdas Apparatus and method for measuring room dimensions
EP2611169A1 (fr) * 2011-12-27 2013-07-03 Thomson Licensing Dispositif d'acquisition d'images stereoscopiques
US20130286196A1 (en) * 2011-12-28 2013-10-31 Faro Technologies, Inc. Laser line probe that produces a line of light having a substantially even intensity distribution
US9098147B2 (en) 2011-12-29 2015-08-04 Industrial Technology Research Institute Ranging apparatus, ranging method, and interactive display system
KR20130090438A (ko) * 2012-02-04 2013-08-14 엘지전자 주식회사 로봇 청소기
CN103292779B (zh) * 2012-02-28 2015-06-24 联想(北京)有限公司 一种测量距离的方法及图像获取设备
US9826892B2 (en) * 2012-06-13 2017-11-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device visualization system
JP5989443B2 (ja) * 2012-07-31 2016-09-07 公立大学法人公立はこだて未来大学 半導体集積回路および物体距離計測装置
US8818723B2 (en) * 2012-08-27 2014-08-26 Massachusetts Institute Of Technology Localization and tracking system for mobile robots
JP6103179B2 (ja) * 2012-09-13 2017-03-29 株式会社リコー 距離測定装置
US9625994B2 (en) * 2012-10-01 2017-04-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-camera depth imaging
US9857470B2 (en) 2012-12-28 2018-01-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Using photometric stereo for 3D environment modeling
KR101941907B1 (ko) * 2013-01-03 2019-01-24 삼성전자주식회사 깊이 정보를 이용하는 내시경 및 깊이 정보를 이용하는 내시경에 의한 용종 검출 방법
CN104956439B (zh) * 2013-01-07 2018-03-16 阿森蒂亚影像有限公司 使用彼此区分的信号修正传感器的光学引导系统和方法
US9940553B2 (en) 2013-02-22 2018-04-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Camera/object pose from predicted coordinates
CN104036226B (zh) * 2013-03-04 2017-06-27 联想(北京)有限公司 一种目标物信息获取方法及电子设备
DE102013103251B4 (de) * 2013-03-28 2016-05-12 Data M Sheet Metal Solutions Gmbh Erhöhung der Messgenauigkeit bei einer Vermessung mit Lichtschnittsensoren durch gleichzeitige Kalibrierung und Vermeidung von Speckles
CN104755874B (zh) * 2013-04-01 2018-08-28 松下知识产权经营株式会社 具有多个光源的运动传感器装置
WO2014174779A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 複数の光源を有するモーションセンサ装置
DE102013104904B4 (de) * 2013-05-13 2015-10-08 Mel-Lop Ag Vorrichtung zur Projektion einer Lichtlinie auf ein Objekt und optische Abstandssensoren mit derselben
CN104603574B (zh) * 2013-07-01 2017-10-13 松下电器(美国)知识产权公司 具有多个光源的运动传感器装置
US20150009290A1 (en) * 2013-07-05 2015-01-08 Peter MANKOWSKI Compact light module for structured-light 3d scanning
US9315192B1 (en) * 2013-09-30 2016-04-19 Google Inc. Methods and systems for pedestrian avoidance using LIDAR
TWI563842B (en) * 2013-10-25 2016-12-21 Lips Inc Sensing device and signal processing method thereof
TWI535288B (zh) * 2014-06-13 2016-05-21 立普思股份有限公司 深度攝影機系統
CN105323571B (zh) * 2014-06-17 2017-09-29 立普思股份有限公司 影像相位补正方法
KR102237828B1 (ko) 2014-08-22 2021-04-08 삼성전자주식회사 동작 인식 장치 및 이를 이용한 동작 인식 방법
US9417058B1 (en) 2014-10-24 2016-08-16 Matrox Electronic Systems Ltd. Detecting a position of a sheet of light in an image
US9881235B1 (en) * 2014-11-21 2018-01-30 Mahmoud Narimanzadeh System, apparatus, and method for determining physical dimensions in digital images
WO2016085212A1 (ko) * 2014-11-24 2016-06-02 삼성전자 주식회사 디스플레이를 제어하는 전자 장치 및 방법
KR20160069806A (ko) * 2014-12-09 2016-06-17 한화테크윈 주식회사 거리 측정 장치 및 거리 측정 방법
US9955140B2 (en) * 2015-03-11 2018-04-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Distinguishing foreground and background with inframed imaging
KR101674298B1 (ko) 2015-04-30 2016-11-08 영남대학교 산학협력단 카메라 렌즈 초점거리 정보를 이용한 거리계산 방법
US10158840B2 (en) * 2015-06-19 2018-12-18 Amazon Technologies, Inc. Steganographic depth images
US10706572B2 (en) 2015-08-26 2020-07-07 Olympus Corporation System and method for depth estimation using multiple illumination sources
JP6505234B2 (ja) 2015-08-31 2019-04-24 富士フイルム株式会社 測距装置、測距用導出方法、及び測距用導出プログラム
CN105389845B (zh) * 2015-10-19 2017-03-22 北京旷视科技有限公司 三维重建的图像获取方法和系统、三维重建方法和系统
CN105444729B (zh) * 2015-12-13 2020-12-22 重庆桑耐美光电科技有限公司 一种光学远距离测量的方法
JPWO2017119118A1 (ja) * 2016-01-08 2018-11-01 オリンパス株式会社 標本形状測定方法及び標本形状測定装置
KR101660481B1 (ko) 2016-01-29 2016-09-27 최봉석 압축링의 전후면 판별을 위한 비젼 검사방법 및 장치
US9754374B1 (en) 2016-02-12 2017-09-05 Matrox Electronic Systems Ltd. Detection of a sheet of light based on second derivative
US10690495B2 (en) * 2016-03-14 2020-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Ranging apparatus and moving object capable of high-accuracy ranging
US10212306B1 (en) 2016-03-23 2019-02-19 Amazon Technologies, Inc. Steganographic camera communication
US20180106612A1 (en) * 2016-10-19 2018-04-19 Superior Optics Company Range finding binoculars
US11252314B2 (en) 2017-03-08 2022-02-15 James Pitman Mobile terminal with distal lenses and method of using mobile terminal to determine distance, range and dimension of an object
GB2560505B (en) * 2017-03-08 2021-01-13 pitman James Moveable camera lenses for a mobile terminal
KR20180104970A (ko) * 2017-03-14 2018-09-27 엘지전자 주식회사 단말기 및 그 제어 방법
US11364637B2 (en) 2017-07-18 2022-06-21 Hangzhou Taro Positioning Technology Co., Ltd. Intelligent object tracking
CN108605081B (zh) * 2017-07-18 2020-09-01 杭州他若信息科技有限公司 智能目标追踪
DE102017118767B4 (de) * 2017-08-17 2020-10-08 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen von dimensionellen und/oder geometrischen Eigenschaften eines Messobjekts
US10746875B2 (en) * 2017-09-08 2020-08-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Sensor system and method to operate a sensor system
JP2019087008A (ja) 2017-11-07 2019-06-06 東芝テック株式会社 画像処理システム及び画像処理方法
FR3083605B1 (fr) 2018-07-06 2020-09-18 Hexagon Metrology Sas Bras de mesure avec extremite multifonction
FR3083601B1 (fr) 2018-07-06 2020-09-18 Hexagon Metrology Sas Bras de mesure avec extremite multifonction
FR3083600B1 (fr) * 2018-07-06 2020-09-18 Hexagon Metrology Sas Bras de mesure avec extremite multifonction
WO2020019131A1 (zh) * 2018-07-23 2020-01-30 太平洋未来科技(深圳)有限公司 光线信息的确定方法、装置及电子设备
US10896516B1 (en) * 2018-10-02 2021-01-19 Facebook Technologies, Llc Low-power depth sensing using dynamic illumination
US10901092B1 (en) * 2018-10-02 2021-01-26 Facebook Technologies, Llc Depth sensing using dynamic illumination with range extension
KR102668245B1 (ko) * 2018-10-29 2024-05-23 삼성전자주식회사 3차원 깊이 측정 장치 및 방법
JP7219056B2 (ja) * 2018-11-09 2023-02-07 株式会社キーエンス 変位測定装置
CN109444913A (zh) * 2018-12-28 2019-03-08 广州市合熠电子科技有限公司 一种数字智能型微型激光位移传感器及其测距方法
CN110530256A (zh) * 2019-09-30 2019-12-03 长春理工大学 一种基于四象限光电探测器的激光角度测量系统
DE102019130950B3 (de) * 2019-11-15 2021-03-25 Lufthansa Technik Aktiengesellschaft Boroskop mit Musterprojektion
US11509833B2 (en) * 2021-03-04 2022-11-22 Ford Global Technologies, Llc Illumination control for vehicle sensors
CN113252001A (zh) * 2021-05-25 2021-08-13 福建汇川物联网技术科技股份有限公司 一种桥梁沉降量的测量方法、装置、电子设备及存储介质

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58121008A (ja) * 1982-01-14 1983-07-19 Olympus Optical Co Ltd 合焦検出装置及び合焦設定装置
JPS59218411A (ja) * 1983-05-26 1984-12-08 Canon Inc 自動焦点検出装置
JPH021514A (ja) * 1987-12-30 1990-01-05 Ricoh Co Ltd 自動焦点カメラの測距装置
WO1990010220A1 (en) 1989-02-28 1990-09-07 Automation Research Technology, Inc. Contour measurement using time-based triangulation methods
JPH03164709A (ja) * 1989-11-24 1991-07-16 Nikon Corp 焦点検出装置
EP0449337A2 (en) 1990-10-24 1991-10-02 Kaman Aerospace Corporation Range finding array camera
US5162861A (en) 1991-04-01 1992-11-10 Tamburino Louis A Laser imaging and ranging system using one camera
JPH04136737U (ja) * 1991-06-07 1992-12-18 株式会社日立製作所 タツチパネルのワンタツチユニツト
JPH0545124A (ja) * 1991-08-09 1993-02-23 Kyocera Corp 寸法表示可能な電子スチルカメラシステム
JPH1048336A (ja) 1996-08-07 1998-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 実時間レンジファインダ
JPH1068871A (ja) * 1997-07-08 1998-03-10 Nikon Corp 焦点検出装置および交換レンズ
JPH11194018A (ja) * 1998-01-06 1999-07-21 Nikon Corp 被写体情報測定装置

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2172098A (en) * 1937-03-23 1939-09-05 Zeiss Carl Fa Single station range finder with variable base
JPS5116020A (en) * 1974-07-30 1976-02-09 Minolta Camera Kk Jidoshotenkenshutsusochi
US4187011A (en) * 1975-08-27 1980-02-05 Solid Photography Inc. Arrangement for applying coded illuminated patterns to an object
US4226536A (en) * 1979-02-23 1980-10-07 Dreyfus Marc G Electro-optical contour measuring system
US4259589A (en) * 1979-07-20 1981-03-31 Solid Photography, Inc. Generation of contiguous data files of three-dimensional information
US4594001A (en) * 1981-07-07 1986-06-10 Robotic Vision Systems, Inc. Detection of three-dimensional information with a projected plane of light
US4538062A (en) 1981-11-19 1985-08-27 Olympus Optical Co., Ltd. Focusing detecting device with coaxial source and detector
US4653104A (en) 1984-09-24 1987-03-24 Westinghouse Electric Corp. Optical three-dimensional digital data acquisition system
US5018803A (en) * 1985-02-04 1991-05-28 Robotic Vision Systems, Inc. Three-dimensional volumetric sensor
US4687326A (en) * 1985-11-12 1987-08-18 General Electric Company Integrated range and luminance camera
FR2591329B1 (fr) * 1985-12-10 1992-05-22 Canon Kk Appareil et procede de traitement d'informations tridimensionnelles
JPH0615968B2 (ja) * 1986-08-11 1994-03-02 伍良 松本 立体形状測定装置
US5085502A (en) * 1987-04-30 1992-02-04 Eastman Kodak Company Method and apparatus for digital morie profilometry calibrated for accurate conversion of phase information into distance measurements in a plurality of directions
US4908648A (en) 1987-12-30 1990-03-13 Ricoh Company, Ltd. Distance measuring device for automatic focusing camera
KR920704092A (ko) 1989-12-05 1992-12-19 원본미기재 물체의 광 측정을 위한 방법 및 장치
JPH03214133A (ja) 1990-01-18 1991-09-19 Nikon Corp 焦点検出装置
US5082362A (en) * 1990-07-02 1992-01-21 General Electric Company Zoom lens for a variable depth range camera
JP2844890B2 (ja) 1990-09-28 1999-01-13 横河電機株式会社 ダストサンプラー
US5182614A (en) * 1991-01-31 1993-01-26 Fmc Corporation Two-dimensional profile detection system
JP3139074B2 (ja) * 1991-08-21 2001-02-26 井関農機株式会社 果実収穫ロボット等の視覚装置
US5469536A (en) * 1992-02-25 1995-11-21 Imageware Software, Inc. Image editing system including masking capability
US5428438A (en) * 1993-08-30 1995-06-27 Northrop Grumman Corporation Laser ranging and detection system employing a geometric coherent/incoherent beam separator
JP3164709B2 (ja) 1993-09-03 2001-05-08 花王株式会社 固体状柔軟仕上剤組成物
US5519209A (en) * 1994-06-15 1996-05-21 Alliedsignal Inc. High range resolution active imaging system using a high speed shutter and a light pulse having a sharp edge
GB2292605B (en) * 1994-08-24 1998-04-08 Guy Richard John Fowler Scanning arrangement and method
JPH08286100A (ja) 1995-04-17 1996-11-01 Canon Inc カメラの測距装置
US7202776B2 (en) * 1997-10-22 2007-04-10 Intelligent Technologies International, Inc. Method and system for detecting objects external to a vehicle
EP0835460B1 (en) * 1995-06-22 2006-03-08 3DV Systems Ltd. Improved optical ranging camera
US5930383A (en) * 1996-09-24 1999-07-27 Netzer; Yishay Depth sensing camera systems and methods
JPH10191020A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Canon Inc 被写体画像切出し方法及び装置
JP3189870B2 (ja) * 1996-12-24 2001-07-16 シャープ株式会社 画像処理装置
US5838428A (en) * 1997-02-28 1998-11-17 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy System and method for high resolution range imaging with split light source and pattern mask
US5999892A (en) * 1997-05-05 1999-12-07 Fan; Rodric C. Method for providing an instant distance measurement on a map
US6040910A (en) * 1998-05-20 2000-03-21 The Penn State Research Foundation Optical phase-shift triangulation technique (PST) for non-contact surface profiling
JP2000162533A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Aisin Seiki Co Ltd 光走査装置
JP3875817B2 (ja) * 1999-09-27 2007-01-31 ペンタックス株式会社 測距装置の地図座標検出システム
JP2001141429A (ja) * 1999-11-18 2001-05-25 Japan Atom Energy Res Inst 基線長可動型表面形状測定装置
EP1126412B1 (en) * 2000-02-16 2013-01-30 FUJIFILM Corporation Image capturing apparatus and distance measuring method
JP4356050B2 (ja) * 2000-12-28 2009-11-04 株式会社トプコン 測量装置と電子的記憶媒体
US6480678B1 (en) * 2001-08-30 2002-11-12 Nec Engineering, Ltd. Light transmitting member driving device for a contour measuring apparatus

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58121008A (ja) * 1982-01-14 1983-07-19 Olympus Optical Co Ltd 合焦検出装置及び合焦設定装置
JPS59218411A (ja) * 1983-05-26 1984-12-08 Canon Inc 自動焦点検出装置
JPH021514A (ja) * 1987-12-30 1990-01-05 Ricoh Co Ltd 自動焦点カメラの測距装置
WO1990010220A1 (en) 1989-02-28 1990-09-07 Automation Research Technology, Inc. Contour measurement using time-based triangulation methods
JPH03164709A (ja) * 1989-11-24 1991-07-16 Nikon Corp 焦点検出装置
EP0449337A2 (en) 1990-10-24 1991-10-02 Kaman Aerospace Corporation Range finding array camera
US5162861A (en) 1991-04-01 1992-11-10 Tamburino Louis A Laser imaging and ranging system using one camera
JPH04136737U (ja) * 1991-06-07 1992-12-18 株式会社日立製作所 タツチパネルのワンタツチユニツト
JPH0545124A (ja) * 1991-08-09 1993-02-23 Kyocera Corp 寸法表示可能な電子スチルカメラシステム
JPH1048336A (ja) 1996-08-07 1998-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 実時間レンジファインダ
JPH1068871A (ja) * 1997-07-08 1998-03-10 Nikon Corp 焦点検出装置および交換レンズ
JPH11194018A (ja) * 1998-01-06 1999-07-21 Nikon Corp 被写体情報測定装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1006386A4

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1102211A2 (en) * 1999-11-19 2001-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processor, method of providing image processing services and order processing method
EP1102211A3 (en) * 1999-11-19 2006-09-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processor, method of providing image processing services and order processing method
US7423658B1 (en) 1999-11-19 2008-09-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processor, method of providing image processing services and order processing method
CN103424959A (zh) * 2008-05-19 2013-12-04 佳能株式会社 图像拾取系统和透镜装置
US9335610B2 (en) 2008-05-19 2016-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup system and lens apparatus
CN103424959B (zh) * 2008-05-19 2016-12-28 佳能株式会社 图像拾取系统和透镜装置
CN109313267A (zh) * 2016-06-08 2019-02-05 松下知识产权经营株式会社 测距系统及测距方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2312363B1 (en) 2013-09-18
DE69943406D1 (de) 2011-06-16
US6704099B2 (en) 2004-03-09
EP1006386B1 (en) 2011-05-04
JP4332598B2 (ja) 2009-09-16
EP2416198A1 (en) 2012-02-08
EP2416197A1 (en) 2012-02-08
EP2306228A1 (en) 2011-04-06
US6897946B2 (en) 2005-05-24
EP2416198B1 (en) 2013-05-01
US20030193657A1 (en) 2003-10-16
EP1006386A1 (en) 2000-06-07
US20030193659A1 (en) 2003-10-16
US6587183B1 (en) 2003-07-01
EP2312363A1 (en) 2011-04-20
US6734951B2 (en) 2004-05-11
US20040145722A1 (en) 2004-07-29
US20030193658A1 (en) 2003-10-16
EP2306229A1 (en) 2011-04-06
JP2008249717A (ja) 2008-10-16
KR100382439B1 (ko) 2003-05-09
EP1006386A4 (en) 2009-11-11
KR20010040232A (ko) 2001-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999061948A1 (fr) Telemetre et appareil photographique
JP4387377B2 (ja) カメラ
JP3415070B2 (ja) レンジファインダ装置
CN104730827B (zh) 投影仪、投影系统以及投影仪的控制方法
US7431456B2 (en) Fundus camera
US6575571B2 (en) Fundus camera
JPH02290388A (ja) 画像又は複写をビデオ信号に変換する装置と方法
US7528968B2 (en) Optical measuring machine
JP4209284B2 (ja) カメラ
JP3522732B2 (ja) カメラ
JP3630908B2 (ja) 手持型眼底カメラ
JP3793741B2 (ja) レンジファインダ装置
US5250966A (en) Ophthalmic photographing apparatus having a displacement measurement unit
JP2002250613A (ja) 光学的三次元形状計測システム
JP2020160807A (ja) 位置検出方法、位置検出装置、及び、インタラクティブプロジェクター
JPH0719446Y2 (ja) 角膜形状測定装置
JPH11295577A (ja) 眼底カメラ及びカメラ
JPS6131145A (ja) 眼科器械の露出装置
JP2000122157A (ja) Aeファインダ
JPH04365272A (ja) 電子スチルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999919668

Country of ref document: EP

Ref document number: 1020007000845

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09463530

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999919668

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007000845

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020007000845

Country of ref document: KR