WO1999036061A1 - Plastifiant et timbre adhesif contenant ce plastifiant - Google Patents

Plastifiant et timbre adhesif contenant ce plastifiant Download PDF

Info

Publication number
WO1999036061A1
WO1999036061A1 PCT/JP1998/000121 JP9800121W WO9936061A1 WO 1999036061 A1 WO1999036061 A1 WO 1999036061A1 JP 9800121 W JP9800121 W JP 9800121W WO 9936061 A1 WO9936061 A1 WO 9936061A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
weight
base
patch
diol
plasticizer
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/000121
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuchika Hirashima
Hideshi Oda
Daisuke Miyata
Original Assignee
Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP8281591A priority Critical patent/JPH10109945A/ja
Application filed by Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. filed Critical Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc.
Priority to CA002282583A priority patent/CA2282583A1/en
Priority to AU54956/98A priority patent/AU735450B2/en
Priority to EP98900373A priority patent/EP0997144A4/en
Publication of WO1999036061A1 publication Critical patent/WO1999036061A1/ja
Priority to US09/694,477 priority patent/US6471984B1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7053Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl, polyisobutylene, polystyrene
    • A61K9/7061Polyacrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0016Plasticisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/06Ethers; Acetals; Ketals; Ortho-esters

Definitions

  • the present invention relates to a plasticizer and a patch containing the plasticizer.
  • a plasticizer that is excellent in the plasticizing effect of the base of the patch has high safety, stability, and compatibility with the base, and is odorless and provides a refreshing feeling, and a cataplasm containing this plasticizer And tapes (plasters).
  • Anti-inflammatory analgesic patches have been widely used for back pain, sprains, muscle pain, stiff shoulders, etc., but they have comprehensive properties such as adhesion to the skin during use, stickiness, feeling of fit, pain when peeling, and smell. At present, there is room for improvement in the usability.
  • systemic transdermal absorption preparations which are used frequently in recent years and aim to obtain the desired therapeutic effect by transdermal absorption of the drug, it is necessary to bring the drug into contact with the skin for a long time. Becomes When a patch is used for such a purpose, it must be more adherent to the skin than before, due to the property that the patch area greatly affects the therapeutic effect.
  • Plasticizers for pharmaceuticals include glycols such as propylene glycol and polyethylene glycol, some surfactants, fatty oils such as castor oil, and fatty acid esters such as isopropyl myristate. is there.
  • plasticizers when used for patch applications, the plasticizing effect is insufficient.
  • the desired formulation characteristics cannot be obtained in minutes, and these plasticizers are poorly compatible with the base material and may bleed over time.
  • An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a plasticizer which is excellent in the plasticity of a patch base and has high safety, stability and high compatibility with the base. Furthermore, it is an object of the present invention to provide a patch, particularly a cataplasm and a tape, which contains the plasticizer and is excellent in overall feeling of use such as adhesion to the skin, feeling of fit, and pain at the time of peeling. . Disclosure of the invention
  • the above object of the present invention is achieved by using 3-L-menthoxypropane-11,2-diol as a plasticizer for a patch base.
  • the present invention resides in a plasticizer comprising 3-L-menthoxypropane-1,2-diol, and a patch, particularly a poultice and a tape, containing the plasticizer in a base.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-259008 describes a cosmetic having an excellent cooling effect, and also describes that skin safety is extremely high.
  • this substance there has been no example of using this substance as a plasticizer, and even more, the present inventors have made the first attempt to plasticize and soften the base of a patch with this substance to obtain the desired formulation characteristics. Yes, completely new knowledge.
  • 3-L-menthoxypropane-1,2-diol which is a plasticizer of the present invention, has an asymmetric carbon at the 2-position hydroxyl group, and thus has R- and S-optical isomers. May be used in a racemic form, or may be split and used in the R form or the S form alone.
  • the content of 3-L-menthoxypropane-1,2-diol in the base of the patch of the present invention is preferably in the range of 0.1 to 20% by weight, more preferably the total amount of the base. In the range of 0.5 to 10% by weight. If the amount is less than 0.1% by weight, the effect as a plasticizer will not be sufficiently exerted, and if it exceeds 20% by weight, it will be difficult to obtain a stable preparation.
  • active ingredient there is no particular limitation on the active ingredient to be incorporated into the patch of the present invention, and any one of conventionally known active ingredients can be selected and used.
  • active ingredients include steroid anti-inflammatory agents such as prednisolone, dexamethasone, hydrocortisone, fluocinolone acetonide, betamethasone valerate, betamethasone dipropionate, oral benzoyl butyrate, prednisolone succinate; Chill, glycol salicylate, indomethacin, diclofenac, ibuprofen, ketoprofen, flufenamic acid, ketorolac, flurbiprofen, fuerbinac, suprofen, pranoprofen, tiaprofen, loxoprofen, tenidap, aspirin, aklybin, mizorit
  • Non-steroidal anti-inflammatory drugs such as oxaprozin, auranofin, indomethaci
  • Antihypertensive agents Cardiotonic agents such as digitoxin and digoxin; Antiarrhythmic agents; Coronary vasodilators such as nitroglycerin, isosorbide dinitrate, papaverine hydrochloride, and nifidipine; Local anesthetics such as lidocaine, benzocaine, proforce hydrochloride, tetracaine; Morphine, aspirin, codin, acetoanilide Analgesics such as aminovirine; skeletal muscle relaxants such as eperisone, tizanidine, tolperisone, inaperizone; Antifungal agents such as benzofuran, nitrofurazone, pentamycin, naphthiomethod, miconazole, omoconazole, clotrimazole, butenafine hydrochloride; anti-neoplastic agents such as 5-fluorouracil, busulfan, actinomycin, bleomycin, mitomycin; Urinary incon
  • the content of these medicinal ingredients is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 20% by weight, more preferably 0.5 to 10% by weight, based on the total amount of the base of the patch.
  • the patch of the present invention contains various pharmacologically acceptable additives such as stabilizers, antioxidants, fragrances, fillers, ultraviolet absorbers, preservatives, and antibacterial agents within a range not to impair the purpose of the present invention. Alternatively, a transdermal absorption enhancer or the like can be added.
  • the poultice of the present invention has a base containing a plasticizer consisting of 3-L-menthoxypropane-1,2-diol, a medicinal ingredient, a water-soluble polymer, a polyhydric alcohol and water. .
  • the base of the poultice of the present invention may be a hydrophilic containing water-soluble polymer, polyhydric alcohol and water in consideration of stability over time, release of the active ingredient, transdermal absorption of the active ingredient, and skin safety. It is preferable to use a functional base.
  • the water-soluble polymers used in the hydrophilic base include gelatin, casein, pullulan, dextran, sodium alginate, soluble starch, carboxystarch, dextrin, carboxymethylcellulose, carboxymethylcellulose sodium, methylcellulose, and ethyl.
  • N-vinylacetamide, N-vinylacetamide with acrylic acid and Z or One or two or more acrylate copolymers are appropriately selected.
  • the content of the water-soluble polymer is preferably 1 to 30% by weight, more preferably 1 to 20% by weight, and still more preferably 1 to 15% by weight based on the total amount of the hydrophilic base. . If the amount is less than 1% by weight, the viscosity of the base becomes low and the shape retention cannot be maintained. If the amount is more than 30% by weight, the viscosity of the base becomes high, and the workability during kneading and coating decreases.
  • Polyhydric alcohols include polyethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, polypropylene glycol, 1.3-butylene glycol, 1.4 butylene glycol, isobutylene glycol, glycerin, diglycerin, sorbitol, etc., or as required. At least two types are appropriately selected, and the content thereof is preferably 10 to 90% by weight, more preferably 10 to 70% by weight, and still more preferably 2 to 90% by weight based on the total amount of the hydrophilic base. 0 to 60% by weight. If the amount is less than 10% by weight, the moisturizing effect of the base is insufficient, and if it is more than 90% by weight, the solubility of the water-soluble polymer is affected.
  • the water content is preferably from 10 to 90% by weight, more preferably from 20 to 80% by weight, based on the total amount of the hydrophilic base, dissolving the water-soluble polymer, and increasing the viscosity of the base. It is necessary to bring out cohesiveness and shape retention.
  • a polyvalent metal compound as a crosslinking agent specifically, aluminum hydroxide, aluminum chloride, calcium hydroxide, calcium chloride, aluminum sulfate, aluminum sulfate ammonium, sulfuric acid
  • Aluminum potassium, magnesium metasilicate aluminate, dihydroxyaluminum aminoacetate and the like can be added to the hydrophilic base.
  • Other crosslinking agents include compounds having at least two epoxy groups in the molecule, specifically, ethylene glycol diglycidyl ether, polyethylene glycol diglycidyl ether, propylene glycol diglycidyl ether, and polypropylene glycol.
  • Rudi glycidyl ether polytetramethylene glycol diglycidyl ether, glycerol polyglycidyl ether, polyglycerol polyglycidyl ether, sorbitol polyglycidyl ether, sorbitan polyglycidyl ether, trimethylolpropane polyglycidyl ether Ether, pentaerythritol polyglycidyl ether, resorcindiglycidyl ether, neopentyl gly Examples thereof include coal diglycidyl ether and 1,6-hexanediol diglycidyl ether.
  • One or more of these crosslinking agents can be suitably and suitably blended in a hydrophilic base.
  • fillers such as kaolin, zinc oxide, titanium dioxide, talc, bentonite, and synthetic aluminum gaterate; preservatives such as thymol, methylparaben, ethylparaben, and propylparaben; ascorbic acid, stearic acid ester, Antioxidants such as dibutylhydroxytoluene, butylhydroxyanisole, gallate, vitamin E, vitamin E acetate, and sodium sodium edetate; 2-hydroxy-14-methoxybenzophenone, p-aminobenzo UV absorbers such as ethyl ester, 2- (2-hydroxy-5-methylphenyl) benzotriazole, glycol salicylate, methyl salicylate, and phenyl salicylate; sorbitan fatty acid ester, glycerin fatty acid ester, decaglycerin fatty acid ester, Polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters, polyethylene glycol fatty acid esters, polyoxyethylene alkyl
  • a support for the poultice of the present invention it is important to select a material that does not affect the release of the medicinal component.
  • a support that does not interact with or absorb the medicinal component is essential.
  • the release coating polyethylene, polypropylene, polyester, or those obtained by subjecting these to release treatment with silicone, release paper, or the like can be used.
  • (A) Dissolve the medicinal ingredient using 3-L-menthoxypropane-1,2-diol. If necessary, stabilizers, antioxidants, UV absorbers, emulsifiers, preservatives, antibacterial agents, etc. may be added.
  • (B) A water-soluble polymer is mixed, dispersed and dissolved in a polyhydric alcohol and water to form a uniform kneaded product. Then (A) is replaced by (B) In addition, it can be produced by uniformly dispersing and spreading directly on a support, or by spreading it on a paper or film that has been subjected to a peeling treatment, and then pressing and transferring it to a support to be used. Note that the order of blending each base component, medicinal component and other components in the above production method is merely an example, and is not limited to this blending order.
  • the tape preparation of the present invention comprises a plasticizer comprising 3-L-menthoxypropane-1,2-diol, a medicinal ingredient, a rosin ester derivative, a styrene-isoprene-styrene block copolymer or an acryl-based tape preparation. Contains either adhesive or softener.
  • a more preferable mixing ratio of each of these components is 0.5 to 10% by weight of the active ingredient, 5 to 70% by weight of the rosin ester derivative, 3-L-menthoxypropan-1,2-diol based on the total amount of the base.
  • styrene / isoprene / styrene block copolymer 5 to 40% by weight
  • softener 10 to 75% by weight.
  • Examples of the base composition of the tape preparation of the present invention include: Antiphlogistic analgesic, (b) 3-L-menthoxypropane-1,2-diol plasticizer, (c) Rosin ester derivative, (d) Styrene-isoprene-styrene block copolymer as base polymer It is appropriately selected and formulated from a coalesced or acryl-based pressure-sensitive adhesive, and (e) a softening agent, or a known tape base component.
  • a polypropylene cloth or polyester cloth which does not affect the release of the non-steroid anti-inflammatory drug which is a medicinal ingredient is selected.
  • the polyester cloth is preferably a cloth made of PET (polyethylene terephthalate) or PBT (polybutylene terephthalate).
  • PET polyethylene terephthalate
  • PBT polybutylene terephthalate
  • the polymer composition of the support is optimally polypropylene, PET or PBT. You. By using a support made of polypropylene, PET or PBT, it is possible to exhibit good releasability without adsorbing the pharmaceutically active ingredient to the support.
  • the tape is provided with elasticity such that the average value of the stress at 50% elongation in the vertical and horizontal directions is 0.3 kg / cm or less so that the tape can be applied to a bent part of the body. Not only does it allow for easy use, it also follows the movement of the skin, reducing friction and pressure during application and reducing side effects (skin irritation).
  • a rosin ester derivative is a resin used for the purpose of imparting tackiness to a tape.
  • Various rosins are esterified, hydrogenated or purified, and depending on the type of ester, there are methyl ester, glycerin ester, pentaerythritol ester, etc.
  • ester gums A, AA-G, H, HP (: Brand name, Arakawa Chemical), Harrier Star L, S, P (: Brand name, Harima Chemicals), Super Ester A-75 (: Brand name, Arakawa Chemical), KE— 311 (: Brand name, Arakawa Chemical), Herculin D (trade name, Hercules), Foral 85, 105 (trade name, Hercules).
  • the base polymer of the tape preparation can be appropriately selected from known ones in consideration of skin safety, release of the active ingredient, adhesion to the skin, etc., for example, release characteristics of non-steroidal anti-inflammatory analgesics.
  • a styrene-isoprene-styrene block copolymer having a particularly low polarity is particularly preferred.
  • force reflex TR-1107, TR-1111, TR-1112, TR-1117 product name, manufactured by Shell Chemical
  • Sorprene 428 product name, Philips (Petrorial).
  • a styrene-isoprene-styrene block copolymer is preferably exemplified as the base polymer, but may be used in combination with another polymer such as polyisobutylene.
  • polyisobutylene Bisyu Nex (trade name, manufactured by Exxon Chemical) can be suitably used.
  • a polymer mainly containing an alkyl (meth) acrylate is preferably used.
  • This may be a copolymer of a functional monomer, a polyfunctional monomer, a vinyl compound, or the like copolymerizable with an alkyl (meth) acrylate.
  • NISS ETSU PE—300 (: Product Name, manufactured by Nippon Riki Ichibae), etc. are preferably used.
  • the softening agent plasticizes and softens the styrene-isoprene-styrene block copolymer as a base polymer, and maintains a proper adhesive property of the tape agent to the skin.
  • the softener almond oil, olive oil, camellia oil, Pacific oil, laccase oil, liquid paraffin and the like are used.
  • the compounding ratio is preferably from 150 to 350 parts by weight based on 100 parts by weight of the styrene-isoprene-styrene block copolymer.
  • the content of the medicinal component is not particularly limited, but is preferably 70 to 1200 g per 1 cn ⁇ of the base material from the viewpoint of release and utilization of the effective medicinal component contributing to treatment.
  • the tape agent of the present invention can be easily produced by a conventionally known production method. For example, using a mixer such as an ada, a mixer, etc., the tape is heated at 120 to 160 ° C. to obtain a tape. Heat-mix the isoprene-styrene block copolymer, the softener and the mouth gin ester derivative, and then add and mix the medicinal ingredient and 3-L-menthoxypropane-1,2-diol, and directly mix polypropylene or polyester woven fabric.
  • the weight% is based on the total amount of the base.
  • Purified water 6 24% by weight Gelatin 30% by weight Titanium oxide 10% by weight Glycerin 25.0% by weight Sodium polyacrylate 3.0% by weight Carboxymethyl cellulose 1.0% by weight Ethylene glycol diglycidyl ether 1.0% by weight % Sorbitan fatty acid ester 0.
  • Methoxyethylene maleic anhydride copolymer 50% by weight Synthetic aluminum gaterate 30% by weight Glycerin 400% by weight Polyacrylic acid 20% by weight Polyvinyl alcohol 2
  • Example 2 the compound concentration of 3-L-menthoxypropane-1,2-diol was adjusted to 0.1.
  • a cataplasm was manufactured using a formulation in which the weight loss was reduced to 5% by weight and the weight loss was replaced with purified water.
  • Example 6 cataplasm
  • a cataplasm was prepared by increasing the compounding concentration of 3-L-menthoxypropane-1,2-diol in Example 2 to 22% by weight and decreasing the amount of purified water by the increased amount.
  • Mouth gin ester derivative (Product name: K E— 3 1 1) 2 1
  • 3-L-menthoxypropane-1,2-diol 40% by weight Diclofenac 10% by weight Mix the above components with a mixer, spread on a plastic film that has been subjected to peeling in advance, and PBT non-woven fabric from above And transferred by pressure bonding to form a tape.
  • Ketoprofen 3.0% by weight
  • the above components are mixed with a kneader, spread on a plastic film that has been subjected to a peeling treatment in advance, and covered with a polypropylene nonwoven fabric from above. It was transferred by pressure bonding to form a tape.
  • a tape preparation was prepared by reducing the compounding concentration of 3-L-menthoxypropane-1,2-diol in Example 8 to 0.05% by weight and replacing the reduced amount with liquid paraffin.
  • a cataplasm was prepared by increasing the blending concentration of 3-L-menthoxypropane-1,2-diol of Example 8 to 21% by weight and decreasing the amount of liquid paraffin by the increased amount.
  • a cataplasm was prepared according to the formulation of Example 4 in which 3-L-menthoxypropane-1,2-diol was replaced with purified water.
  • a cataplasm was prepared according to the procedure of Example 4 in which 3-L-menthoxypropane-11,2-diol was replaced with isopropyl myristate.
  • a poultice was produced according to the formulation of Example 4 in which 3-L-menthoxypropane-1,1,2-diol was replaced with triacetin.
  • a poultice was prepared according to the formulation of Example 4 in which 3-L-menthoxypropane-1,2-diol was replaced with macrogol 400.
  • a cataplasm was prepared according to the formulation of Example 4 in which 3-L-menthoxypropane-1,1,2-diol was replaced with propylene glycol. Comparative Example 6 Patch
  • a poultice was produced according to the formulation of Example 4 in which 3-L-menthoxypropane-1,2-diol was replaced with castor oil.
  • a cataplasm was prepared according to the procedure of Example 4 except that 3-L-menthoxypropane-1,2-diol was replaced with glyceryl monostearate.
  • the viscosity of the base (base) when the base was spread on the support was measured with a piscote tester in the same manner as in Test Example 1, and the spreadability and The adhesiveness, stickiness, and aging stability of the plaster after curing and curing stabilization (tongue sticking out: a part of the plaster (base) flowing out from between the support and the base) were evaluated. The results are not shown in Table 2.
  • Test example 3 Gel strength measurement and sensory test
  • Example 4 For the poultices of Example 4 and Comparative Examples 1 to 7, only the plaster (base) was mixed into a closed container after the preparation, and after curing was stabilized, the gel was measured by a rheometer. At the same time, the overall feeling of use of each cataplasm (e.g., adhesion to the skin, feeling of fit, stickiness, bleeding of plasticizer, smell, plaster residue, pain when peeled) was evaluated by a sensory test. The application site was the elbow and the application time was 4 hours. Table 3 shows the results. Table 3
  • Example 4 containing 3-L-menthoxypropane-1,2-diol The plaster (base) had a significantly lower Begel strength as compared to Comparative Example 1 in which no plasticizer was added, and the base was plasticized and softened.
  • the cataplasm of Example 4 containing 3-L-menthoxyxypropane-1,2, -diol has improved adhesion to the skin, a feeling of fit, and pain at the time of exfoliation compared to the conventional product.
  • a cataplasm having the following formulation characteristics was obtained. In other words, it supports the usefulness of 3-L-menthoxypropane-1,2-diol as a plasticizer based on a poultice.
  • Test Example 4 Skin safety test The cataplasms of Examples 1 to 4 and Comparative Examples 2 to 3 were subjected to a skin safety test.
  • Example 1 0 0 0 3 0 0 .0
  • Example 2 0 0 1 2 9 3 .3
  • Example 3 0 0 0 3 0 0 .0
  • Example 4 0 0 1 2 9 3 .3 Comparative Example 2 0 0 5 2 5 16.7 Comparative Example 3 0 1 3 2 6 1 3 .3
  • the adhesive base has an excellent plasticizing effect and is safe. High stability, stability and compatibility with base material. Therefore, when this patch is applied to the skin, the overall feeling of use such as adhesion to the skin, feeling of fit, and pain at the time of peeling is improved. In addition, even when repeatedly applied and peeled, there is no skin irritation such as skin irritation and the safety is high. Moreover, this patch is odorless and gives a pleasant refreshing feeling.
  • plasticizer and patch of the present invention are suitable for pharmaceutical use and have high industrial applicability.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

明 細 書 可塑剤および該可塑剤を含有する貼付剤 技術分野
本発明は、 可塑剤および該可塑剤を含有する貼付剤に関する。
更に詳しくは、 貼付剤の基剤の可塑効果に優れ、 かつ安全性、 安定性、 基剤と の相溶性が高く、 しかも無臭で清涼感を与える可塑剤、 並びにこの可塑剤を含有 するパップ剤およびテープ剤 (硬膏剤) に関するものである。 背景技術
従来より、 腰痛、 捻挫、 筋肉痛、 肩こり等に消炎鎮痛貼付剤が繁用されている が、 使用時の皮膚への付着性、 ベタツキ、 フイツ ト感、 剥離時の痛み、 におい等 の総合的使用感については改良の余地が残されているのが現状である。 また、 近 年頻繁に用いられている、 薬物を経皮吸収させ所望の治療効果を得ようとするい わゆる全身性経皮吸収製剤の場合は、 薬剤を長時間皮膚に接触させることが必要 となる。 このような目的で貼付薬剤を用いる場合、 貼付面積が治療効果に大きく 影響するという性質上、 今まで以上の皮膚への付着性が要求される。
貼付剤を皮膚へ貼付した時の付着性 · フイツ ト感、 剥離時の痛み等の使用感 は、 貼付剤の基剤の物性に左右され、 一般的に基剤が柔軟になるほど付着性 · フ ィット感は向上し、 剥離時の痛みは低減される。 従って、 基剤処方を大きく変え ることなく容易に基剤の物性を改良し、 目的とする製剤特性を得るためには、 基 剤を可塑軟化する添加物の配合が最も簡単かつ確実な手法として考えられる。 しかしながら、 貼付剤基剤との相溶性が高く、 可塑効果があり、 安全性が高 く、 しかもにおい等の使用感に優れた可塑剤は全く存在しないのが現状である。 現在、 医薬品の可塑剤として用いられているのは、 プロピレングリコール、 ポ リエチレングリコール等のグリコール類、 一部の界面活性剤、 ヒマシ油等の脂肪 油、 ミリスチン酸イソプロピルに代表される脂肪酸エステル等がある。
しかし、 これらの可塑剤を、 貼付剤用途として使用した場合、 可塑効果が不十 分で目的とする製剤特性が得られなかったり、 またこれら可塑剤は基剤との相溶 性が悪く経時的にブリ -ドしたり、 有臭のため使用が制限されたり、 また経時的 に分解または着色を起こす等の安定性に問题があり、 さらには、 可塑剤の皮膚刺 激によって好ましくな 、副作用を起こすなど、 十分に満足し得る結果が得られな い場合が少なくなかった。
本発明は上記の課題を解決するもので、 特に貼付剤基剤の可塑効果に優れ、 か つ安全性、 安定性、 基剤との相溶性の高い可塑剤を提供することを目的とする。 さらに、 該可塑剤を含有し、 皮膚への付着性、 フィッ ト感、 剥離時の痛み等の総 合的使用感に優れた貼付剤、 特にパップ剤およびテープ剤を提供することを目的 とする。 発明の開示
本発明の上記目的は、 貼付剤基剤の可塑剤として 3— Lーメントキシプロパン 一 1, 2—ジオールを用いることによって達成される。
すなわち、 本発明は、 3— L—メン卜キシプロパン— 1 , 2 —ジオールからな る可塑剤、 並びに該可塑剤を基剤中に含有する貼付剤、 特にパップ剤およびテー プ剤にある。
本発明の可塑剤である 3— L—メントキンプロパン一 1 , 2 —ジオール (3— { ( 1 R, 2 S , 5 R) — [ 5—メチルー 2— ( 1—メチルェチル) シクロへキ シル] ォキシ } 一 1 , 2—プロパンジオールとも言う) は既に公知の物質であ り、 例えば特開昭 5 8 - 8 8 3 3 4号公報には冷感作用を有する物質として記載 されている。 特開昭 6 0 - 2 5 9 0 8号公報には優れた冷涼効果を有する化粧料 としての記載があり、 皮膚安全性も極めて高いと記載されている。 しかし、 この 物質を可塑剤として用いた例はなく、 ましてやこの物質で貼付剤の基剤を可塑軟 化し、 目的とする製剤特性を得るという試みは、 本発明者等が初めてなし得たこ とであり、 全くの新たな知見である。
本発明の可塑剤である 3— L—メントキシプロパン— 1 , 2 —ジオールは、 2 位の水酸基部に不斉炭素を有するために R体と S体の光学異性体が存在するが、 それらをラセミ体で用いても、 分割して R体または S体の単独で用いても良い。 本発明の貼付剤の基剤中の 3— Lーメントキシプロパン一 1 , 2 —ジオールの 含有量は、 基剤全量に対し、 好ましくは 0 . 1〜2 0重量%の範囲、 より好まし くは 0 . 5〜1 0重量%の範囲である。 この量が 0 . 1重量%未満では可塑剤と しての効果が十分に発揮されず、 2 0重量%を超えると安定な製剤が得られ難 い。
本発明の貼付剤中に配合される薬効成分は、 特に制限はなく、 従来公知の薬効 成分の中から任意のものを選択して用いることができる。 このような薬効成分と しては、 例えばプレドニゾロン、 デキサメタゾン、 ヒドロコルチゾン、 フルオシ ノロンァセトニド、 吉草酸ベタメタゾン、 ジプロピオン酸ベタメタゾン、 酪酸ク 口べ夕ゾン、 コハク酸プレドニゾロン等のステロイ ド系抗炎症剤;サリチル酸メ チル、 サリチル酸グリコール、 インドメタシン、 ジクロフヱナク、 イブプロフエ ン、 ケトプロフェン、 フルフヱナム酸、 ケトロラク、 フルルビプロフェン、 フエ ルビナク、 スプロフェン、 プラノプロフェン、 チアプロフェン、 ロキソプロフエ ン、 テニダップ、 アスピリン、 ァク夕リッ ト、 ミゾリビン、 ォキサプロジン、 オーラノフイン、 インドメタシンファネルシル、 ォキサプロジン、 モフエゾラ ク、 エトドラク等の非ステロイ ド系抗炎症剤およびそのエステル誘導体; トラニ ラスト、 ァゼラスチン、 ケトチフヱン、 イブジラスト、 ォキサトミ ド、 ェメダス チン、 ェピナスチン等の抗アレルギー剤; ジフヱンヒドラミン、 クロルフヱニラ ミン、 プロメタジン、 トリペレナミン等の抗ヒス夕ミン剤; クロルプロマジン、 ニトラゼパム、 ジァゼパム、 フヱノパルピタール、 レセルピン等の中枢神経作用 薬;インシュリン、 テストステロン、 ノルェチステロン、 メチルテストステロ ン、 プロゲステロン、 エストラジオール等のホルモン剤; クロ二ジン、 レセルピ ン、 硫酸グァネチジン、 エホ二ジピン等の抗高血圧症剤; ジギトキシン、 ジゴキ シン等の強心剤;塩酸プロプラノロール、 塩酸プロ力インアミ ド、 アジマリ ン、 ピンドロール、 塩酸ッロブテロール等の抗不整脈用剤;ニトログリセリン、 硝酸 ィソソルビド、 塩酸パパベリン、 ニフヱジピン等の冠血管拡張剤; リ ドカイン、 ベンゾカイン、 塩酸プロ力イン、 テトラカイン等の局所麻酔剤;モルヒネ、 ァス ピリン、 コディン、 ァセトァニリ ド、 アミノビリン等の鎮痛剤;ェペリゾン、 チ ザ二ジン、 トルぺリゾン、 イナペリゾン等の骨格筋弛緩剤;ァセトフヱニルァミ ン、 ニトロフラゾン、 ペンタマイシン、 ナフチオメ一ト、 ミコナゾール、 ォモコ ナゾ—ル、 クロトリマゾ—ル、 塩酸ブテナフィン等の抗真菌剤; 5—フルォロウ ラシル、 ブスルファン、 ァクチノマイシン、 ブレオマイシン、 マイ トマイシン等 の抗悪性腫瘍剤;塩酸テロリジン、 塩酸ォキシプチニン等の尿失禁症剤;ニトラ ゼパム、 メプロバメート等の抗てんかん剤; クロルゾキサゾン、 レポドパ等の抗 パーキンソン病剤;ニコチン等の禁煙補助剤; さらにはビタミン類、 プロスタグ ランジン類等が挙げられるが、 もちろんこれらに限定されるものではない。 ま た、 これら薬効成分の無機塩、 有機塩も使用することが出来る。
これら薬効成分の含有量は特に限定されないが、 貼付剤の基剤全量に対して好 ましくは 0 . 1〜2 0重量%、 さらに好ましくは 0. 5 ~ 1 0重量%である。 本発明の貼付剤には、 本発明の目的を損なわない範囲で、 薬理上許容される各 種添加剤、 例えば安定剤、 酸化防止剤、 香料、 充填剤、 紫外線吸収剤、 防腐剤、 抗菌剤、 あるいは経皮吸収促進剤等を添加することができる。
次に、 本発明の貼付剤の一つであるパップ剤について詳細に説明する。
本発明のパップ剤は、 その基剤が、 3— L—メントキシプロパン一 1, 2 —ジ オールからなる可塑剤、 薬効成分、 水溶性高分子、 多価アルコールおよび水を含 有している。
本発明のパップ剤の基剤としては、 経時安定性、 薬効成分放出性、 薬効成分の 経皮吸収性、 皮膚安全性を考慮して、 水溶性高分子、 多価アルコールおよび水を 含有する親水性基剤とすることが好ましい。
この親水性基剤中に用いられる水溶性高分子として、 ゼラチン、 カゼイン、 プ ルラン、 デキストラン、 アルギン酸ナトリウム、 可溶性デンプン、 カルボキシデ ンプン、 デキストリ ン、 カルボキシメチルセルロース、 カルボキシメチルセル ロースナトリウム、 メチルセルロース、 ェチルセルロース、 ヒ ドロキシェチルセ ルロース、 ポリビニルアルコール、 ポリエチレンオキサイ ド、 ポリアクリル酸、 ポリアクリル酸部分中和物、 ポリアクリルァミ ド、 ポリアクリル酸ナトリウム、 ポリビニルピロリ ドン、 カルボキシビ二ルポリマー、 ポリビニルエーテル、 メ ト キシエチレン無水マレイン酸共重合体、 ィソブチレン無水マレイン酸共重合体、
N一ビニルァセトアミ ド、 N—ビニルァセトアミ ドとァクリル酸および Zまたは アクリル酸塩共重合体等から 1種または 2種以上のものが適宜選ばれる。 この場 合、 水溶性高分子の含有量は親水性基剤全量に対し、 好ましくは 1〜3 0重量 %、 より好ましくは 1〜2 0重量%、 さらに好ましくは 1〜1 5重量%である。 1重量%より少ないと基剤の粘度が低くなり保型性が保てず、 3 0重量%より多 いと基剤の粘度が高くなり、 練合時や塗工時の作業性が低下する。
多価アルコールとしては、 ポリエチレングリコール、 プロピレングリコール、 ジプロピレングリコール、 ポリプロピレングリコール、 1 . 3—ブチレングリ コール、 1 . 4ーブチレングリコール、 イソブチレングリコール、 グリセリン、 ジグリセリン、 ソルビトール等から 1種または必要に応じて 2種以上のものが適 宜に選ばれ、 その含有量は親水性基剤全量に対し、 好ましくは 1 0〜9 0重量 %、 より好ましくは 1 0〜7 0重量%、 さらに好ましくは 2 0〜6 0重量%であ る。 1 0重量%より少ないと基剤の保湿効果が不足し、 9 0重量%より多いと水 溶性高分子の溶解性に影響を及ぼす。
水の含有量は親水性基剤全量に対し、 好ましくは 1 0〜 9 0重量%、 より好ま しくは 2 0〜8 0重量%であり、 水溶性高分子を溶解させ、 基剤の増粘性、 凝集 性、 保型性を引き出すために必要である。
さらに、 前記必須成分に加えて必要に応じ、 架橋剤として多価金属化合物、 具 体的には水酸化アルミニウム、 塩化アルミニウム、 水酸化カルシウム、 塩化カル シゥム、 硫酸アルミニウム、 硫酸アルミニウムアンモニゥム、 硫酸アルミニウム カリウム、 メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、 ジヒドロキシアルミニウムアミ ノアセテート等を親水性基剤に添加することができる。 また、 他の架橋剤として は分子中に少なくとも 2個のエポキシ基を有する化合物、 具体的にはエチレング リコールジグリシジルェ一テル、 ポリエチレングリコールジグリ シジルェ一テ ル、 プロピレングリコールジグリシジルエーテル、 ポリプロピレングリコ一ルジ グリシジルェ一テル、 ポリテトラメチレングリコ一ルジグリシジルェ一テル、 グ リセロールポリグリ シジルエーテル、 ポリグリセ口一ルポリグリシジルェ一テ ル、 ソルビトールポリグリ シジルェ一テル、 ソルビタンポリグリシジルエーテ ル、 トリメチロールプロパンポリグリシジルェ一テル、 ペンタエリスリ トールポ リグリシジルエーテル、 レゾルシンジグリ シジルェ一テル、 ネオペンチルグリ コールジグリシジルエーテル、 1 , 6 —へキサンジオールジグリシジルェ—テル 等が挙げられ、 これらの架橋剤を 1種または 2種以上を親水性基剤中に好適に適 宜配合され得る。
また、 その他にカオリン、 酸化亜鉛、 二酸化チタン、 タルク、 ベン卜ナイ 卜、 合成ゲイ酸アルミニウム等の充填剤;チモール、 メチルパラベン、 ェチルパラべ ン、 プロピルパラベン等の防腐剤;ァスコルビン酸、 ステアリン酸エステル、 ジ ブチルヒ ドロキシトルエン、 ブチルヒ ドロキシァニソール、 没食子酸エステル、 ビタミン E、 ビタミン E酢酸エステル、 ェデト酸ニナ卜リウム等の抗酸化剤; 2 ーヒドロキシ一 4ーメ トキシベンゾフエノン、 p —ァミノ安息香酸ェチル、 2— ( 2 —ヒドロキシー 5 —メチルフェニル) ベンゾトリァゾール、 サリチル酸グリ コール、 サリチル酸メチル、 サリチル酸フヱニル等の紫外線吸収剤; ソルビタン 脂肪酸エステル、 グリセリン脂肪酸エステル、 デカグリセリン脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、 ポリエチレングリコール脂肪酸 エステル、 ポリオキシエチレンアルキルエーテル等の乳化剤を 1種または 2種以 上、 親水性基剤中に適宜配合してもさしつかえない。
本発明のパップ剤の支持体としては、 薬効成分の放出に影響がない素材を選定 することが重要である。 つまり、 薬効成分との相互作用、 吸着がない支持体が必 須である。 例えばポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリ塩化ビニル、 ポリエステ ノレ、 ナイロン、 ポリウレタン等のフィルムまたはシート、 あるいはこれらの多孔 体、 発泡体、 布、 不織布、 さらにはフィルムまたはシートと多孔体、 発泡体、 布、 不織布とのラミネート品等より選択される。 また剥離被覆物としては、 ポリ エチレン、 ポリプロピレン、 ポリエステルまたはこれらをシリコーンで離型処理 したものや剥離紙等を用いることができる。
次に、 本発明のパップ剤の製造方法について説明するが、 既に公知の製造方法 によって容易に製造できるものである。
例えば、 (A) 薬効成分を 3— L—メントキシプロパン— 1, 2 —ジオールを 用いて溶解する。 必要に応じて安定化剤、 抗酸化剤、 紫外線吸収剤、 乳化剤、 防 腐剤、 抗菌剤等を加えてもさしつかえない。 (B ) 水溶性高分子を多価アルコー ルおよび水に混合、 分散、 溶解し、 均一な練合物とする。 次いで (A) を (B ) に加え、 均一に分散させて支持体に直接展延するか、 もしくは一旦剥離処理の施 されている紙あるいはフィルムに展延し、 その後使用する支持体に圧着転写して 製造することもできる。 なお、 前記製造法における各基剤成分、 薬効成分および その他の成分を配合する順序は、 その一例を述べたにすぎず、 この配合順序に限 定されるものではない。
次に、 本発明の貼付剤の一つであるテープ剤について詳細に説明する。
本発明のテープ剤は、 その基剤が、 3— L—メントキシプロパン一 1 , 2 —ジ オールからなる可塑剤、 薬効成分、 ロジンエステル誘導体、 スチレン一イソプレ ンースチレンブロック共重合体またはァクリル系粘着剤のどちらか、 および軟化 剤を含有している。
これら各成分のより好ましい配合割合は、 基剤全量に対し、 薬効成分 0 . 5〜 1 0重量%、 ロジンエステル誘導体 5〜7 0重量%、 3— L—メントキシプロパ ンー 1 , 2 —ジオール 0. 5〜1 0重量%、 スチレン一イソプレン一スチレンブ ロック共重合体 5〜4 0重量%、 軟化剤 1 0〜7 5重量%である。
本発明のテープ剤の基剤組成としては、 例えば (a ) ジクロフエナク、 ケトプ 口フェン、 フルルビプロフェン、 ロキソプロフェン、 ケトロラク、 フェルピナ ク、 スプロフヱンまたはそのエステル誘導体若しくは塩等の、 薬効成分としての 非ステロイ ド消炎鎮痛薬、 (b ) 3— Lーメントキシプロパン一 1, 2 —ジォ一 ルからなる可塑剤、 (c ) ロジンエステル誘導体、 (d ) ベースポリマーとして スチレン一イソプレン一スチレンプロック共重合体またはァクリル系粘着剤、 お よび (e ) 軟化剤、 あるいはこれに公知のテープ剤基剤成分の中より適宜選択さ れ処方される。
テープ剤の支持体としては、 薬効成分である非ステロイ ド消炎鎮痛薬の放出に 影響を与えないポリプロピレン布またはポリエステル布が選ばれる。 ポリエステ ル布としては、 P E T (ポリエチレンテレフ夕レート) または P B T (ポリブチ レンテレフタレート) よりなる布であることが好ましい。 非ステロイ ド消炎鎮痛 薬の放出性を良好にするためには、 支持体と非ステロイ ド消炎鎮痛薬との相互作 用がないこと、 すなわち薬効成分の吸着がないことが必須条件であり、 この観点 から、 支持体のポリマ一組成はポリプロピレン、 P E Tまたは P B Tが最適であ る。 ポリプロピレン、 P ETまたは P BTによる支持体を用いることによって支 持体への薬効成分の吸着がなく良好な放出性を示すことができる。
このテープ剤には、 身体の屈曲部にも貼付できるように、 縦および横方向の 50%伸長時応力の平均値が 0. 3 k g/cm以下の伸縮性を付与させることが 好ましく、 このことは簡便な使用性を可能にするだけにとどまらず、 皮膚の動き に追随することにより貼付時の摩擦、 圧迫を減少させ副作用 (皮膚かぶれ) をも 低減できるのである。
ロジンエステル誘導体とは、 テープ剤への粘着性付与を目的として用いられる 樹脂である。 各種ロジンをエステル化し、 水添もしくは精製したものであり、 ェ ステルの種類によってメチルエステル、 グリセリンエステル、 ペンタエリスリ トールエステル等があり、 具体的にはエステルガム A、 AA— G、 H、 HP (: 商品名、 荒川化学製) 、 ハリエスター L、 S, P (:商品名、 播磨化成製) 、 スーパーエステル A - 75 (:商品名、 荒川化学製) 、 KE— 3 1 1 (:商品 名、 荒川化学製) 、 ハーコリン D (:商品名、 ハーキュリーズ製) 、 フォーラル 85、 105 (:商品名、 ハーキユリーズ製) 等である。
次に、 このテープ剤のベースポリマーとしては、 皮膚安全性、 薬効成分放出 性、 皮膚への付着性等を考慮して公知のものより適時選択できるが、 例えば非ス テロイド消炎鎮痛薬の放出特性を考慮すると、 特に極性の低いスチレン—イソプ レン一スチレンプロック共重合体が好ましい。 具体的には力リフレックス TR— 1 107、 TR— 1 1 1 1、 TR— 1 1 12、 TR— 1 1 17 (:商品名、 シェ ル化学製) 、 ソルプレン 428 (:商品名、 フィ リップペトロリアル) 等であ る。 また、 上述のようにベースポリマーとしてスチレン一イソプレン一スチレン ブロック共重合体が好ましく例示されているが、 他のポリマー、 例えばポリイソ ブチレン等と併用してもよい。 ポリイソプチレンとしては、 ビス夕ネックス (: 商品名、 ェクソン化学製) が好適に使用できる。
アクリル系粘着剤としては、 例えば (メタ) アクリル酸アルキルエステルを主 体とする重合体が好適に使用される。 これは (メタ) アクリル酸アルキルエステ ルと共重合可能な官能性モノマー、 多官能性モノマー、 ビニル化合物などとの共 重合体であってもよい。 具体的には、 N I S S ETSU PE— 300 (:商品 名、 日本力一バイ ド製) 等が好適に使用される。
軟化剤は、 ベースポリマーであるスチレン一イソプレン—スチレンブロック共 重合体を可塑化、 軟化させ、 テープ剤の皮膚への適度な付着性を維持させるもの である。 この軟化剤としては、 アーモンド油、 ォリーブ油、 ツバキ油、 パ一シッ ク油、 ラッカセィ油、 流動パラフィン等が使用される。 その配合比はスチレン— ィソプレン一スチレンブロック共重合体 1 0 0重量部に対して 1 5 0〜3 5 0重 量部が好ましい。
薬効成分の含有量は特に限定はないが、 治療に寄与する有効薬効成分量の放 出、 利用率の点より、 基剤面積 1 c n^ 当たり 7 0〜1 2 0 0 gが好ましい。 本発明のテープ剤は、 従来公知の製造法によつて容易に製造できるものであ り、 例えば、 エーダー、 ミキサー等の混合機を用いて、 1 2 0〜1 6 0 °Cでスチ レン一イソプレン一スチレンブロック共重合体と軟化剤および口ジンエステル誘 導体を加熱混合し、 次いで薬効成分と 3— L—メントキシプロパン一 1 , 2—ジ オールを添加混合し、 直接ポリプロピレンまたはポリエステル織布もしくは不織 布に展延するか、 あるいは一旦、 離型処理の施された紙、 もしくはフィルムに展 延した後所望の支持体で覆い、 圧着転写させてもよい。 発明を実施するための最良の形態
以下に実施例等を挙げて本発明を詳細に説明するが、 本発明はこれら実施例に 限定されるものではない。 なお、 重量%は基剤全量に対するものである。
実施例 1 パップ剤
(A)
3— Lーメントキシプロパン一 1 2 -ジオール 1 .
ジクロフェナク 0. 5重量%
( B)
精製水 4 8.
ゼラチン 8
力オリン 1 0重量% グリセリン 3 5 0重量% ポリアクリル酸ナトリウム 2 . 0重量% ポリビニルアルコール 3 . 0重量% 水酸化アルミニウム 1 . 0重量% 上記成分を溶解、 撹拌し、 均一な練合物を得た。 これを展延機を用いてポリプ 口ピレン不織布上に厚さ約 1 mmに塗布し、 この後ポリプロピレンフィルムにて 覆い、 所定の大きさに切断し、 パップ剤とした。
実施例 2 パップ剤
(A)
3— L—メントキシプロパン一 1 2 一ジオール 2. 0重量% ロキソプロフエン 1 , 0重量% チモール 0
( B)
精製水 6 2 4重量% ゼラチン 3 0重量% 酸化チタン 1 0重量% グリセリン 2 5. 0重量% ポリアクリル酸ナトリウム 3 . 0重量% カルボキシメチルセルロース 1 . 0重量% エチレングリコールジグリシジルエーテル 1 . 0重量% ソルビタン脂肪酸エステル 0.
上記成分を溶解、 撹拌し、 均一な練合物を得た。 これを展延機を用いてポリエ ステル不織布上に厚さ約 0 . 5 mmに塗布し、 この後ポリエチレンフィルムにて 覆い、 所定の大きさに切断しパップ剤とした。
実施例 3 パップ剤
(A)
( 2 S ) — 3— L—メ ントキシプロパン
— 1, 2 -ジオール 3. 0重量% 酪酸ク口べタゾン 0 5重量% ェチルパラベン 0 ( B )
精製水 4 2 ,
メ 卜キシエチレン無水マレイン酸共重合体 5 0重量% 合成ゲイ酸アルミニウム 3 0重量% グリセリン 4 0 0重量% ポリアクリル酸 2 0重量% ポリビニルアルコール 2
水酸化カルシウム 1 . 5重量% 上記成分を溶解、 撹拌し、 均一な練合物を得た。 これを展延機を用いてポリウ レタンフィルム上に厚さ約 1 mmに塗布し、 この後ポリエステルフィルムにて覆 い、 所定の大きさに切断しパップ剤とした。
実施例 4 パップ剤
(A)
3— Lーメントキシプロパン一 1 , 2 —ジオール 5 , 0重量% ケトプロフェン 0 5重量%
( B )
精製水 3 6 0重量%
N—ビニルァセ卜アミ ド 5 0重量% グリセリン 4 7 0重量% ポリアクリル酸 3 0重量% カルボキシメチルセルロース 1 0重量% メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 1 5重量% グリセリン脂肪酸エステル 1 0重量% 上記成分を溶解、 撹拌し、 均一な練合物を得た。 これを展延機を用いてポリエ ステルの不織布上に厚さ約 1 mmに塗布し、 この後ポリエステルフィルムにて覆 い、 所定の大きさに切断しパップ剤とした。
実施例 5 パップ剤
実施例 2の 3— L—メントキシプロパン一 1, 2 —ジオールの配合濃度を 0 .
0 5重量%に減量し、 減量分を精製水で置き換えた処方によりパップ剤を製造し 実施例 6 パップ剤
実施例 2の 3— Lーメントキシプロパン一 1, 2—ジオールの配合濃度を 22 重量%に増量し、 増量分精製水を減量した処方によりパップ剤を製造した。
実施例 7 テープ剤
スチレン—イソプレン—スチレンブロック共重合体 22, 5重量%
5
粘着性付与剤 (口 1 5
流動パラフィ ン 52
3— Lーメン卜キシプロパン一 1, 2—ジオール 5
ケトチフェン 0
上記各成分を加熱攪拌したものを支持体上に延展し、 ケトチフェン含有テープ 剤を調製した。
実施例 8 テープ剤
スチレン一イソプレン—スチレンブロック共重合体 20
(商品名:カリフレックス TR— 1 1 07)
流動パラフィ ン 43
ポリィソプチレン (商品名: ビスタネックス) 1 0
口ジンエステル誘導体 (商品名: K E— 3 1 1 ) 2 1
3— L—メントキシプロパン一 1 , 2—ジオール 4 0重量% ジクロフェナク 1 0重量% 上記各成分をミキサーにより混合し、 予め剥離処理の施されたプラスチックフ イルムに展延し、 上部より PBT不織布で覆い圧着転写し、 テープ剤とした。
実施例 9 テープ剤
スチレン—イソプレン一スチレンブロック共重合体 1 6. 0重量% (商品名: カリフレックス TR— 1 1 1 1)
流動パラフィン 23. 0重量% ポリィソプチレン (商品名: ビスタネックス) 8. 0重量% ロジンエステル誘導体 (商品名: エステルガム H) 40. 0重量% ( 2 S ) 一 3— L—メントキシプロパン
一 1, 2 -ジオール 1 0 . 0重量% ケトプロフヱン 3 . 0重量% 上記各成分をニーダ一にて混合し、 予め剥離処理の施されたプラスチックフィ ルムに展延し、 上部よりポリプロピレン不織布で覆い圧着転写し、 テープ剤とし た。
実施例 1 0 テープ剤
実施例 8の 3— L—メントキシプロパン一 1, 2 —ジオールの配合濃度を 0 . 0 5重量%に減量し、 減量分を流動パラフィンで置き換えた処方によりテープ剤 を製造した。
実施例 1 1 テープ剤
実施例 8の 3— Lーメントキシプロパン— 1 , 2 —ジオールの配合濃度を 2 1 %重量に増量し、 増量分流動パラフィンを減量した処方によりパップ剤を製造し
比較例 1 パップ剤
実施例 4の 3— Lーメントキシプロパン— 1 , 2 —ジオールを精製水で置き換 えた処方によりパップ剤を製造した。
比較例 2 パップ剤
実施例 4の 3— L—メントキシプロパン一 1 , 2 —ジォ一ルをミリスチン酸ィ ソプロピルで置き換えた処方によりパップ剤を製造した。
比較例 3 パップ剤
実施例 4の 3— Lーメントキシプロパン一 1 , 2 —ジオールをトリアセチンで 置き換えた処方によりパップ剤を製造した。
比較例 4 パップ剤
実施例 4の 3— Lーメン卜キシプロパン一 1, 2 —ジオールをマクロゴール 4 0 0で置き換えた処方によりパップ剤を製造した。
比較例 5 パップ剤
実施例 4の 3— Lーメントキシプロパン一 1, 2 —ジオールをプロピレングリ コールで置き換えた処方によりパップ剤を製造した。 比較例 6 パップ剤
実施例 4の 3— L—メントキシプロパン— 1 , 2 —ジオールをひまし油で置 き換えた処方によりパップ剤を製造した。
比較例 7 パップ剤
実施例 4の 3— L—メントキシプロパン— 1 , 2 —ジオールをモノステアリン 酸グリセリンで置き換えた処方によりパップ剤を製造した。
試験例 1
実施例 2および 5〜 6のパップ剤について、 支持体への基剤の展延時の膏体 (基剤) 粘度をピスコテスターにより測定し、 展延適性、 および硬化安定後の膏 体の粘着性、 ベたつき、 経時安定性 (シミだし) について評価した。 結果を表 1 に示す。
表 1
Figure imgf000016_0001
〇;良好 △;やや不良 X ;不良 以上の結果から明らかなごとく、 3— L —メントキシプロパン一 1 , 2 —ジ オールを至適濃度 (2重量%) 含有した実施例 2のパップ剤では、 膏体 (基剤) が延展時に適度な粘性を示し、 またその他すベての項目においても良好な結果が 得られた。 一方、 至適濃度である 0. 1〜2 0重量%の範囲外配合した実施例 5 〜6では、 実施例 2のパップ剤に比べると満足のいく製剤が得られなかった。 す なわち 3— L—メントキシプロパン— 1 , 2 —ジオールの貼付剤中の至適濃度 が、 基剤全量に対して 0 . 1〜2 0重量%であること裏付けるものである。
試験例 2
実施例 8および 1 0〜1 1のテープ剤について、 試験例 1と同様に支持体への 基剤の展延時の膏体 (基剤) 粘度をピスコテスタ一により測定し、 展延適性、 お よび硬化安定後の膏体の粘着性、 ベたつき、 経時安定性 (舌出し:支持体と基剤 との間から膏体 (基剤) の一部が流れ出すこと。 ) について評価した。 結果を表 2に不^
表 2
Figure imgf000017_0001
〇;良好 △;やや不良 X :不良 以上の結果から明らかなごとく、 3—L—メン卜キシプロパン一 1 , 2—ジ オールを至適濃度 (4重量%) 含有した実施例 8のテープ剤では、 膏体 (基剤) が延展時に適度な粘性を示し、 またその他すベての項目においても良好な結果が 得られた。 一方、 至適濃度である 0 . 1〜2 0重量%の範囲外配合した実施例 1 0〜1 1では、 実施例 8のテープ剤に比べると満足のいく製剤が得られなかつ た。 すなわち 3— L—メントキシプロパン一 1 , 2—ジオールの貼付剤中の至適 濃度が、 基剤全量に対して 0 . 1〜2 0重量%であることを裏付けるものであ る。
試験例 3 ゲル強度測定ならびに官能試験
実施例 4および比較例 1〜7のパップ剤について、 調合後膏体 (基剤) のみを 密閉容器に充填、 硬化安定後に取り出しレオメーターによるゲル強度の測定を行 つた。 また同時に、 各パップ剤の総合的使用感 (皮膚への付着性、 フイツ ト感、 ベたつき、 可塑剤のブリード、 におい、 膏体残り、 剥離時の痛み) について官能 試験により評価した。 貼付部位は肘、 貼付時間は 4時間とした。 結果を表 3に示 す。 表 3
Figure imgf000018_0001
◎;従来品より良好 〇;従来品と同等 △;従来品より劣る X ;不良 以上の結果から明らかなごとく、 3— L—メントキシプロパン— 1 , 2 —ジ オールを含有した実施例 4の膏体 (基剤) は、 可塑剤を添加しない比較例 1に比 ベゲル強度が大きく低下し、 基剤が可塑軟化した。
また、 比較例 2 7の膏体 (基剤) もゲル強度は低下したが、 皮膚への付着 性 ·フイツ ト感はほとんど改良されず、 唯一付着性が改良された比較例 5でも、 ブリード (可塑剤の基剤との相溶性) 、 ベたつき、 膏体残り等の総合的使用感に おいてはむしろ従来品より劣った。
—方、 3— Lーメントキシプロパン一 1 , 2 —ジオールを含有した実施例 4の パップ剤では、 皮膚への付着性、 フィッ ト感、 剥離時の痛みが従来品より改良さ れ、 目的とする製剤特性を有するパップ剤が得られた。 すなわち、 3— L—メ ン トキシプロパン一 1 , 2 —ジオールの、 パップ剤基剤の可塑剤としての有用性を 裏付けるものである。
試験例 4 皮膚安全性試験 実施例 1〜 4および比較例 2 ~ 3のパップ剤について、 皮膚安全性試験を実施 した。
試験は健常男女 3 0名による 4 8時間のクローズドパッチテス卜を行い、 パッ プ剤を剥離後 1時間および 2 4時間経過後の皮膚状態の変化を観察し、 皮膚刺激 度を下記基準に従い評価した。 結果を表 4〜5に示す。 なお、 「土」 以上 (土、 +及び + + ) の評価があった被験者を陽性とした。
一 :皮膚に変化が認められない + :皮膚に明瞭な発赤
土 :皮膚に徼弱な発赤 + + :皮膚に重篤な気触
表 4 パップ剤剥離後の経過時間: 1時間
各評価の人数 陽性率 (%)
+ + + 土 ±以上
実施例 1 0 0 0 3 0 0 . 0 実施例 2 0 0 1 2 9 3 . 3 実施例 3 0 0 0 3 0 0 . 0 実施例 4 0 0 1 2 9 3 . 3 比較例 2 0 0 5 2 5 1 6 . 7 比較例 3 0 1 3 2 6 1 3 . 3
表 5 パップ剤剥離後の経過時間: 2 4時間
Figure imgf000020_0001
上記のように、 実施例 1〜 4の本発明のパップ剤の皮膚安全性は極めて高いも のであった。 産業上の利用可能性
以上説明したように、 冷感剤として公知の 3— L—メントキシプロパン一 1 , 2一ジオールを貼付剤の基剤に可塑剤として配合すると、 貼付剤基剤の可塑効果 に優れ、 かつ安全性、 安定性、 基剤との相溶性が高い。 従って、 この貼付剤を皮 膚に貼付した場合、 皮膚への付着性、 フイツ ト感、 剥離時の痛み等の総合的使用 感が向上する。 また、 繰り返し貼付 ·剥離した場合にも、 皮膚かぶれ等の皮膚剌 激がなく安全性が高い。 しかも、 この貼付剤は、 無臭で、 かつ心地よい清涼感を 与える。
従って、 本発明の可塑剤および貼付剤は、 医薬品用途として好適であり、 産業 上の利用性も高いものである。

Claims

請求の範囲
1. 3— Lーメントキシプロパン— 1 , 2—ジオールからなる可塑剤。
2. 3— L—メントキシプロパン— 1, 2—ジオールを可塑剤として基剤中に含 有することを特徴とする貼付剤。
3. 3— L—メントキシプロパン— 1, 2—ジオールを基剤全量に対して 0. 1 〜20重量%含有する請求の範囲第 2項記載の貼付剤。
4. 前記貼付剤の剤型がパップ剤であり、 その基剤が、 3— Lーメントキシプロ パン- 1, 2 -ジオールからなる可塑剤、 薬効成分、 水溶性高分子、 多価アル コールぉよび水を含有してなる請求の範囲第 2または 3項記載の貼付剤。
5. 前記貼付剤の剤型がテープ剤であり、 その基剤が、 3— L -メントキシプロ パン— 1, 2—ジオールからなる可塑剤、 薬効成分、 ロジンエステル誘導体、 ス チレン—イソプレン—スチレンブロック共重合体またはァクリル系粘着剤のどち らか、 および軟化剤を含有してなる請求の範囲第 2または 3項記載の貼付剤。
PCT/JP1998/000121 1996-10-04 1998-01-14 Plastifiant et timbre adhesif contenant ce plastifiant WO1999036061A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8281591A JPH10109945A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 可塑剤および該可塑剤を含有する貼付剤
CA002282583A CA2282583A1 (en) 1998-01-14 1998-01-14 Plasticizer and patch containing the same
AU54956/98A AU735450B2 (en) 1998-01-14 1998-01-14 Plasticizer and patch containing the same
EP98900373A EP0997144A4 (en) 1996-10-04 1998-01-14 SOFT MAKER AS WELL AS PLASTER CONTAINING THE SOFT MAKER
US09/694,477 US6471984B1 (en) 1998-01-14 2000-10-24 Cataplasm and tape-aid containing a plasticizer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8281591A JPH10109945A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 可塑剤および該可塑剤を含有する貼付剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/694,477 Continuation US6471984B1 (en) 1998-01-14 2000-10-24 Cataplasm and tape-aid containing a plasticizer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999036061A1 true WO1999036061A1 (fr) 1999-07-22

Family

ID=17641288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/000121 WO1999036061A1 (fr) 1996-10-04 1998-01-14 Plastifiant et timbre adhesif contenant ce plastifiant

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0997144A4 (ja)
JP (1) JPH10109945A (ja)
CN (1) CN1140265C (ja)
TW (1) TW493995B (ja)
WO (1) WO1999036061A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3655781B2 (ja) * 1999-08-25 2005-06-02 帝國製薬株式会社 ビタミンc又はその誘導体を配合したパップ剤
JP2001213768A (ja) * 2000-02-01 2001-08-07 Okayama Taiho Pharmaceutical Co Ltd パップ剤
US20030133968A1 (en) * 2000-05-15 2003-07-17 Kazunori Muta Sheet-type packs
JP5025845B2 (ja) * 2000-09-12 2012-09-12 高砂香料工業株式会社 香料の香り立ち及び持続性の強化方法及び強化剤
DE60120113T3 (de) * 2001-04-17 2016-04-14 The Procter & Gamble Company Erfrischende Zusammensetzugen
US8273367B2 (en) 2001-04-17 2012-09-25 The Procter And Gamble Company Articles comprising a mint odor-free cooling agent
KR100941909B1 (ko) 2002-02-19 2010-02-16 히사미쓰 세이야꾸 가부시키가이샤 경피흡수형 부착제
JP4694839B2 (ja) * 2002-08-30 2011-06-08 久光製薬株式会社 イオントフォレーシス製剤用粘着ゲル組成物
JP5181320B2 (ja) * 2006-10-18 2013-04-10 ニチバン株式会社 皮膚刺激の少ない経皮吸収型製剤
EP2246059B1 (en) * 2008-01-31 2014-06-04 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Adhesive patch
JP2011105941A (ja) * 2010-11-30 2011-06-02 Takasago Internatl Corp 香料の香り立ち及び持続性の強化方法及び強化剤
US11872320B2 (en) 2021-02-25 2024-01-16 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Method for treating osteoarthritis

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888334A (ja) * 1981-11-20 1983-05-26 Takasago Corp 3−l−メントキシプロパン−1、2−ジオ−ル
JPH0782200A (ja) * 1993-09-16 1995-03-28 Takasago Internatl Corp (2s)−3−{(1r,2s,5r)−[ 5−メチル−2−(1−メチルエチル)シクロヘキシル ]オキシ}−1,2−プロパンジオール,その製造方法および用途
JPH08104625A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Sekisui Chem Co Ltd 貼付剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0698393T3 (da) * 1993-05-19 2002-08-05 Hisamitsu Pharmaceutical Co 3-/-menthoxypropan-1,2-diol som solubiliseringsmiddel og præparat til udvortes brug, der indeholder samme

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888334A (ja) * 1981-11-20 1983-05-26 Takasago Corp 3−l−メントキシプロパン−1、2−ジオ−ル
JPH0782200A (ja) * 1993-09-16 1995-03-28 Takasago Internatl Corp (2s)−3−{(1r,2s,5r)−[ 5−メチル−2−(1−メチルエチル)シクロヘキシル ]オキシ}−1,2−プロパンジオール,その製造方法および用途
JPH08104625A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Sekisui Chem Co Ltd 貼付剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0997144A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10109945A (ja) 1998-04-28
EP0997144A4 (en) 2005-01-05
CN1246053A (zh) 2000-03-01
CN1140265C (zh) 2004-03-03
EP0997144A1 (en) 2000-05-03
TW493995B (en) 2002-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4346696B2 (ja) 経皮治療用装置
JP5044078B2 (ja) 紫外線遮蔽性の貼付剤
JP4705301B2 (ja) 貼付剤
EP1121941B1 (en) Sorbefacients and preparations for percutaneous absorption containing the same
JP3184534B2 (ja) N−置換−o−トルイジン誘導体からなる薬用配合剤および経皮吸収型製剤
WO1994026309A1 (en) Solubilizing agent and external preparation containing the same
WO1996008245A1 (fr) Pansement a usage externe
JPWO2002032431A1 (ja) 外用剤組成物
JP3466305B2 (ja) 溶解剤および該溶解剤を含有する外用製剤
JP5813652B2 (ja) 経皮吸収型製剤
WO2003103641A1 (ja) 貼付剤
WO1999036061A1 (fr) Plastifiant et timbre adhesif contenant ce plastifiant
TW200427470A (en) Adhesive composition for dermal patch and production process thereof
JP2002068967A (ja) 口腔内貼付製剤
JP2001302502A (ja) インドメタシン貼付剤
JP5584379B2 (ja) 経皮吸収促進剤、及びそれを含む貼付剤
JP2010241784A (ja) 経皮投与製剤
US6471984B1 (en) Cataplasm and tape-aid containing a plasticizer
JP2003093434A (ja) 伸縮性外用貼付剤
JP5175041B2 (ja) 親水性粘着剤、それを用いた親水性皮膚外用粘着剤組成物および親水性貼付剤
JPH11222443A (ja) 経皮吸収促進組成物および経皮吸収製剤
JP4468669B2 (ja) 低刺激性貼付剤
AU723018B2 (en) Base composition for percutaneous absorption and percutaneously absorbable preparation containing the base composition
JP3525272B2 (ja) 皮膚貼付用シート
JPH111441A (ja) 経皮吸収用基剤及び該基剤を含有する経皮吸収製剤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 98801548.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 54956/98

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998900373

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09341160

Country of ref document: US

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN ID KR SG US VN

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2282583

Country of ref document: CA

Ref document number: 2282583

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997008376

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1199900841

Country of ref document: VN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998900373

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997008376

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 54956/98

Country of ref document: AU

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019997008376

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1998900373

Country of ref document: EP