WO1998041580A1 - Compose azo condense et procede de fabrication - Google Patents

Compose azo condense et procede de fabrication Download PDF

Info

Publication number
WO1998041580A1
WO1998041580A1 PCT/JP1998/001166 JP9801166W WO9841580A1 WO 1998041580 A1 WO1998041580 A1 WO 1998041580A1 JP 9801166 W JP9801166 W JP 9801166W WO 9841580 A1 WO9841580 A1 WO 9841580A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
carbon atoms
branch
substituent
fused rings
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/001166
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ryuzo Ueno
Masaya Kitayama
Kenji Minami
Hiroyuki Wakamori
Katsunori Tanigawa
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo filed Critical Kabushiki Kaisha Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo
Priority to EP98909751A priority Critical patent/EP0913430A4/en
Priority to CA002255592A priority patent/CA2255592A1/en
Priority to US09/194,500 priority patent/US6005085A/en
Priority to JP54037098A priority patent/JP3171449B2/ja
Publication of WO1998041580A1 publication Critical patent/WO1998041580A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/101,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles
    • C07D271/1071,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles with two aryl or substituted aryl radicals attached in positions 2 and 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C245/00Compounds containing chains of at least two nitrogen atoms with at least one nitrogen-to-nitrogen multiple bond
    • C07C245/02Azo compounds, i.e. compounds having the free valencies of —N=N— groups attached to different atoms, e.g. diazohydroxides
    • C07C245/06Azo compounds, i.e. compounds having the free valencies of —N=N— groups attached to different atoms, e.g. diazohydroxides with nitrogen atoms of azo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C245/10Azo compounds, i.e. compounds having the free valencies of —N=N— groups attached to different atoms, e.g. diazohydroxides with nitrogen atoms of azo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with nitrogen atoms of azo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/88Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/24Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/26Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • C07D249/101,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D249/14Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/16Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D249/18Benzotriazoles
    • C07D249/20Benzotriazoles with aryl radicals directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/52Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B33/00Disazo and polyazo dyes of the types A->K<-B, A->B->K<-C, or the like, prepared by diazotising and coupling
    • C09B33/02Disazo dyes
    • C09B33/147Disazo dyes in which the coupling component is a bis -(-o-hydroxy-carboxylic- acid amide)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/02Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/04Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group directly attached to a heterocyclic ring to a triazine ring
    • C09B62/046Specific dyes not provided for in group C09B62/06 - C09B62/10
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0679Disazo dyes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0679Disazo dyes
    • G03G5/0681Disazo dyes containing hetero rings in the part of the molecule between the azo-groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/916Natural fiber dyeing
    • Y10S8/918Cellulose textile

Definitions

  • the present invention relates to a novel condensed azo compound and a method for producing the same.
  • Condensed azo compounds starting from bisamides of 2-hydroxynaphthalene-3-carboxylic acid for example, Chromophtalskalet RN or B'RN; Japanese Patent Publication No. 48-112505
  • a condensed azo compound using a bisamide of rubonic acid as a raw material or a 2-hydroxyhydroxyphthalene-1-amide for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-238231) is already known.
  • the present invention relates to a novel condensed azo compound using a bisamide compound obtained from 2-hydroxynaphthalene-1,3,6-dicarboxylic acid as a raw material, a coloring material containing the same, and a colorant containing the same.
  • a manufacturing method That is, the present invention provides the following general formula [I], [ ⁇ ] or [m]:
  • Y is one (C0NH) n — X or one C0R
  • Y ' is one (CONH) "— X' or one COR '
  • X and X ′ each may have a branched alkyl group having 1 to 16 carbon atoms, an aromatic group which may have a substituent, or an optionally substituted t or conjugated group.
  • n an integer of 1 or 2
  • R and R ′ are a hydroxyl group, an optionally branched alkoxy group having 1 to 30 carbon atoms, a benzyloxy group, a phenyloxy group or a phenyloxy group (however, when one of R and R ′ is a hydroxyl group, May form an acceptable salt),
  • R 2 and R 2 ′ each represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch, an acyl group or a phenylalkyl group having 1 to 6 carbon atoms,
  • Q and Q ′ each represent an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch, a halogen atom, a nitro group or Nitroso group,
  • n and m ' are integers of 0 to 3 (when m or m' is 1, Q or Q 'may be bonded to any of the two fused rings, and when m or m' is 2 or 3, Q Or Q ′ may be bonded to one or both condensed rings, or may form a ring together with the two condensed rings).
  • A is an alkylene group which may have a branch having 2 to 12 carbon atoms or a cyclic group having a conjugated double bond,
  • Z and Z ′ each represent a monovalent aromatic group which may have a substituent], a production method thereof, and a coloring material containing the condensed azo compound.
  • the condensed azo compound of the present invention has a non-condensed amide group, a hydroxy group or an alkoxy group, and when the amide group is an aromatic amide group, By introducing substituents, the hue and And the sharpness can be adjusted.
  • the term “colorant” refers to dyes, pigments, inks, paints, printing inks, organic photoconductive materials, and the like.
  • the present invention further relates to the general formula [ ⁇ ] or [ ⁇ ']
  • Y is one (CONH) n — X 'or one COR' ⁇
  • X and X ′ each have an optionally branched alkyl group having 1 to 16 carbon atoms, an aromatic group which may have a substituent, or a conjugated double bond which may have a substituent A heterocyclic group having
  • n an integer of 1 or 2
  • R and R ′ are a hydroxyl group, an alkoxy group having 1 to 30 carbon atoms which may have a branch, a benzyloxy group, a phenyloxy group or a phenacyloquine group (however, when one of R and R ′ is a hydroxyl group, , May form acceptable salts),
  • R 2 and R 2 ′ are a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch, an acyl group having 1 to 6 carbon atoms or a 'radinylalkyl group,
  • Q and Q ′ each represent an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch, a halogen atom, a nitro group or Nitroso group,
  • n and m ' are integers of 0 to 3 (when m or m' is 1, Q or Q 'may be bonded to any of the two fused rings, and when m or m' is 2 or 3, Q Or Q ′ may be bonded to one or both fused rings, or may form a ring together with the two fused rings).
  • A represents an alkylene group having 2 to 12 carbon atoms which may have a branch or a cyclic group having a conjugated double bond
  • X and X 'each may have a branched alkyl group having 1 to 16 carbon atoms, an aromatic group which may have a substituent, or an L group which may have a substituent.
  • n an integer of 1 or 2
  • R and R ' are a hydroxyl group, an alkoxy group having 1 to 30 carbon atoms which may have a branch, a benzyloquine group, a phenyloxy group or a phenacy Roxy group (however, when either R or R 'is a hydroxyl group, it may form an acceptable salt),
  • R 2 and R 2 ′ each represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch, an acyl group or a phenylalkyl group having 1 to 6 carbon atoms,
  • Q and Q ′ each represent an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch, a halogen atom, a nitro group or Nitroso group,
  • n and m ' are integers of 0 to 3 (when m or m' is 1, Q or Q 'may be bonded to any of the two fused rings, and when m or m' is 2 or 3, Q Or Q ′ may be bonded to one or both fused rings, or may form a ring together with the two fused rings).
  • A is an alkylene group which may have a branch having 2 to 12 carbon atoms or a cyclic group having a conjugated double bond,
  • Z and Z ′ each represent a monovalent aromatic group which may have a substituent.
  • the present invention also provides a compound of the general formula [T], [ ⁇ '] or [X']:
  • X and X ′ each have an optionally branched alkyl group having 1 to 16 carbon atoms, an aromatic group which may have a substituent, or a conjugated double bond which may have a substituent.
  • n an integer of 1 or 2
  • R and R ' are a hydroxyl group, an optionally branched alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, a benzyloxy group, a phenyloxy group or a phenacyloxy group (provided that one of R and R' is a hydroxyl group; May form an acceptable salt),
  • R 2 and R 2 ′ each represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch, an acyl group having 1 to 6 carbon atoms or a phenyla group; Ruquil group,
  • Q and Q ′ each represent an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch, a halogen atom, a nitro group or Nitroso group,
  • n and m ' are integers of 0 to 3 (when m or m' is 1, Q or Q 'may be bonded to any of the two fused rings, and m or m' is 2 or 3 And Q or Q ′ may be bonded to one or both fused rings, or may form a ring together with the two fused rings.)
  • A represents an alkylene group having 2 to 12 carbon atoms which may have a branch or a cyclic group having a conjugated double bond
  • Y and Y ' is a group wherein X or X' is an alkyl group having 1 to 16 carbon atoms and which may have a branch.
  • a novel bis (aminocarbonylnaphthol) derivative represented by the formula: The present invention further provides a compound of the general formula [3 ⁇ 4 ''], [ ⁇ ''] or [X '']:
  • X and X 'each may have a branched alkyl having 1 to 16 carbon atoms, an aromatic group which may have a substituent or an aromatic group which may have a substituent ⁇ , A heterocyclic group having a heavy bond,
  • n an integer of 1 or 2
  • R and R ' are hydroxyl groups and carbon atoms?
  • An alkoxy group, benzyloxy group, phenyloxy group or phenacyloxy group which may have up to 30 branches (provided that any one of R or R ′ is a hydroxyl group, an acceptable salt may be formed) ),
  • R 2 and R 2 ′ have a hydrogen atom and a branched chain having 1 to 6 carbon atoms.
  • Q and Q ′ each represent an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch, a halogen atom, a nitro group or Nitroso group,
  • A represents an alkylene group having 2 to 12 carbon atoms which may have a branch or a cyclic group having a conjugated double bond
  • Y and Y ' is a group in which R or R' is an alkoxy group having 7 to 30 carbon atoms and which may have a branch.
  • the compound of the present invention is a bisamide compound in which either carboxyl group of a naphthol having a carboxyl group at the 3-position or the 6-position is amidated with an aromatic diamine (for example, ⁇ ?? ⁇ ⁇ )? 368 No. 3) in its basic skeleton.
  • A is an optionally branched alkylene group having 2 to 12 carbon atoms or a cyclic group having a conjugated double bond.
  • the alkylene group is preferably a straight-chain alkylene group, particularly preferably one having 2 to 6 carbon atoms.
  • arylene As a cyclic group having a conjugated double bond, arylene, a general formula
  • Ar and Ar ′ may each independently have a substituent An arylene group or a heterocyclic group having a conjugated double bond,
  • G represents one 0—, one S— or one NH—
  • arylene group for example, optionally substituted phenylene, naphthylene, anthrylene, etc.
  • substituent of A examples include lower alkyl, for example, methyl, ethyl, isopropyl, propyl, n-butyl, isobutyl, tert-butyl, etc., lower alkoxy, for example, methoxy, ethoxy, etc., halogen, for example, fluorine, chlorine, Examples thereof include bromine and iodine, cyano, and nitro.
  • the compound constituting the group X or X ′ includes an alkyl group which may have 1 to 16 carbon atoms, preferably 1 to 12 carbon atoms, and may have a substituent.
  • Aromatic groups such as phenyl, naphthyl, anthraquinonyl, or heterocyclic groups having a conjugated double bond which may have a substituent, such as benzimidazolonyl, carbazolyl, pyridyl Groups, thiazolyl group, benzothiazolyl group, imidazolyl group, indolyl group, thionyl group, pentothiazinyl group, ataridinyl group, quinolinyl group and the like.
  • a group representing an alkyl group which may be
  • substituent of the aromatic group or the heterocyclic group examples include a halogen, a nitro group, a lower alkyl group, a lower alkoxy group, a cyano group, a phenoxy group, and an amide group (for example, a funilaminocarbonyl group). Further, these phenoxy groups and amide groups may have another substituent, for example, halogen, lower alkyl, lower alkoxy, alkylaminosulfonyl, nitrile and the like.
  • the introduction of different types of substituents on these aromatic or heterocyclic groups can effectively change hue and sharpness, An azo compound having a different hue or sharpness can be easily obtained.
  • Y and Y ′ may represent COR or COR ′.
  • R and R ′ are a hydroxyl group, an alkoxy group having 1 to 30 carbon atoms, and preferably 1 to 20 carbon atoms which may have a branch (provided that the general formulas [W], [ ⁇ ′] and [ ⁇ ′] An alkoxy group optionally having 1 to 6 carbon atoms, preferably 1 to 4 carbon atoms, and a carbon atom in the general formulas [wr ′], [ ⁇ ′ ′] and [ ⁇ ′ ′].
  • ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ and Y ′ are each —CONH—X or —CONH—X ′.
  • Groups R 2 and R 2 ′ are a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6, preferably 1 to 4 carbon atoms which may have a branch, preferably a methyl group, an ethyl group; A phenyl group, or a phenylalkyl group, which may have a substituent, for example, a halogen atom, a lower alkyl group, or the like; Is preferably 1 to 6.
  • Z and Z ′ constituting the azo group are monovalent aromatic groups which may have a substituent.
  • This aromatic group may be a condensed ring with a heterocyclic group.
  • a phenyl group, a naphthyl group, an anthryl group, an indenyl group, a fluorenyl group, an indolyl group, a benzothionyl group, a quinolinyl group, a carbazolyl group and the like are exemplified.
  • halogen lower alkyl, especially methyl , Cyano, nitro, alkoxy, amide, sulfo, alkylaminosulfonyl, aminocarbonyl, phenoxy, alkoxycarbonyl, hydroxy, benzoylamino and the like.
  • a particularly preferred aromatic group is a phenyl group.
  • the two naphthalene nuclei may each have Q or Q 'as a substituent, and Q or Q' may be arbitrarily a lower alkyl group (preferably having 1 to 4 carbon atoms), lower alkoxy, Groups (preferably having 1 to 4 carbon atoms), a halogen atom, a nitro group, a nitroso group and the like.
  • the number m or m 'of the substituents is usually 0, but may be up to 3. In addition, it shall not have a substituent at position 1 of naphthole.
  • the condensed azo compound of the present invention may be produced, for example, according to the following reaction formula.
  • the following reaction formula shows an example of a condensed azo compound in which the carboxyl group at the 3-position is bisamidated [ ⁇ ], but the condensed azo compounds of formulas [ ⁇ ] and [ ⁇ ] are produced in the same manner. I can do it.
  • the bisamide compound [W] is reacted with a diazonium compound to obtain a condensed azo compound [1 '].
  • a diazonium compound obtained by the Kolbe-Schmitt reaction or the like
  • the carboxyl group at the 3-position is protected by esterification and the like, and the carboxylic acid at the 6-position is converted to thionyl chloride.
  • the compound is converted to an acid chloride using a compound such as chloride, and then reacted with an aromatic amine to obtain a 6-amide compound [ ⁇ ].
  • Dicarboxylic acid [XI] may be reacted directly with amines with phosphorus trichloride or dicyclohexylcarbodiimide to form an amide compound.
  • the obtained amide compound is reacted with a diazo compound to obtain a 1-azo 6-amide compound [XIII].
  • the carboxyl group at the 3-position is converted to an acid chloride, and then the aromatic compound is reacted with an aromatic compound.
  • Reaction with diamine for example, phenylenediamine gives the condensed azo compound [ ⁇ ].
  • a monoamine compound [XIV] is obtained.
  • the monoamine compound [XIV] may be obtained by subjecting the 6-amide compound [] to a condensation reaction with an excess of fluorenediamine before reacting with the diazo compound, and then reacting with the diazonium compound.
  • a 3- (nitrophenylamide) compound is obtained by reacting a carboxyl group at the 3-position with a phenylamine having a ditoxyl group in the presence of phosphorus trichloride and sulfolane in a 6-amide compound [].
  • This nitro group is reduced by an ordinary method to an amino group, and this is reacted with a 6-amide compound [ ⁇ ] or its acid chloride to obtain a bisamide compound, which is reacted with a diazonium compound.
  • a condensed azo compound [ ⁇ ] may be obtained.
  • the reaction between the carboxyl group and the amino group of the aromatic amine may be carried out by first converting the hydroxyl group into an acid chloride and then reacting with the amine, or the presence of phosphorus trichloride and sulfolane.
  • the carboquinol group may be directly reacted with the aromatic amine below.
  • amines that is, the compounds constituting the group X or X 'include aromatic amino compounds which may have a substituent, for example, aniline (X or X' is a phenyl group), mono- or / 3-amino Naphthalene (X or X 'is a naphthyl group), aminoanthraquinone (X or X' is an anthraquinonyl group), a heterocyclic compound having a conjugated double bond which may have a substituent, for example, aminobenzimidazolone (X or X 'is a benzimidazolonyl group), amino carbazole (X or X' is an amino carbazolyl group), aminoviridine (X or X 'is a pyridyl group), amino thiazole (X Or X 'is a thiazolyl group), aminobenzothiazol (X or X' is a benzothiazolyl group), aminoimidazole (X or
  • substituent of these compounds include halogen, nitro group, lower alkyl group, alkoxy group, cyano group, phenoxy group, amide group (for example, phenylamino group), and the like.
  • amide group may have another substituent, for example, halogen, lower alkyl, lower alkoxy, alkylaminosulfonyl, nitrile and the like.
  • the azo compound of the present invention is a diazonium compound [W] or [ ⁇ '] obtained by diazotizing an aromatic amamine with sodium nitrite or the like to convert the above 2-hydroxynaphthalene-13,6-dicarboxylic acid and its derivative (For example, carboxyamide, carboxyureide or ester).
  • aromatic amines include aniline, mono- or / S-naphthylamine, monoaminoanthracene, monoaminoindene, monoaminofluorenone, and other monoamino condensed polycyclic hydrocarbons, monoaminoindole, and monoaminobenzothiophene. , Monoaminoquinoline, monoaminocarbazole and the like.
  • aromatic amines may have a substituent, and examples of the substituent include halogen, lower alkyl, especially methyl, cyano, nitro, lower alkoxy, amide, sulfo, alkylaminosulfonyl, Examples thereof include an aminocarbonyl group, a phenoxy group, an alkoxycarbonyl group, a hydroxy group, and a benzoylamino group.
  • aromatic amines are anilines which may have a substituent.
  • the method for obtaining the diazonium compound from the amines is not particularly limited. A general 'method of diazotizing aromatic primary amines with sodium nitrite may be used.
  • the diazonium compound is further coupled with the above-mentioned 2-hydroxynaphthalene-1,3,6-dicarboxylic acid and its derivatives (for example, carboxyamide, carboxyperide or ester), and this method can be carried out by employing a conventional method. Good.
  • the azo compound of the present invention is excellent in water resistance, solvent resistance, chemical resistance and heat resistance, and can be used for pigments, printing inks, paints, kneading colorants for polymer materials, organic photoconductive materials and the like.
  • FIG. 1 is an infrared absorption spectrum of the compound obtained in Example 1.
  • FIG. 2 is an infrared absorption spectrum of the compound obtained in Example 38.
  • FIG. 3 is an infrared absorption spectrum of the compound obtained in Example 39.
  • FIG. 4 is an infrared absorption spectrum of the compound obtained in Example 40.
  • FIG. 5 is an infrared absorption spectrum of the compound obtained in Example 41.
  • FIG. 6 is an infrared absorption spectrum of the compound obtained in Example 42.
  • FIG. 7 is an infrared absorption spectrum of the compound obtained in Example 43.
  • FIG. 8 is an infrared absorption spectrum of the compound obtained in Example 44.
  • FIG. 9 is an infrared absorption spectrum of the compound obtained in Example 45.
  • amine component 1.45 g of 2,5-dichloroaniline is suspended in 12.0 g of water, and 2.3 g of 36% hydrochloric acid is added. Thereafter, while maintaining 0-5 ° C, a solution prepared by dissolving 0.7 g of sodium nitrite in 10 g of water is added dropwise to perform diazotization. Subsequently, 0.8 g of acetic acid, 0.15 g of perlite and 0.15 g of carborafine are added and the mixture is filtered. At this time, keep the temperature below 10 ° C.
  • the product is ultrasonically washed with methanol and water respectively, and then dried under reduced pressure to obtain a brownish red powder [1,4-bis'-(2 ", 5" dichlorophenylazo) -1 2'-hydroxy. 6'-Phenylaminocarbonylunaphtho 3'-Yicarbonylcarbonylamino) 3.30 g was obtained (melting point / decomposition point: 396.6 ° C (decomposition)).
  • Figure 1 shows this infrared absorption spectrum (diffuse reflection method).
  • Table 1 shows properties of the condensed azo compound obtained in Example 1, such as water resistance, chemical resistance, solvent resistance, light resistance, and heat resistance.
  • Test Example 1 Water resistance: Add 1 part of sample to 20 parts of water and disperse by ultrasonic wave for 20 minutes. One minute after boiling, the mixture was filtered under cooling, the color of the filtrate was observed, and evaluated according to the following A to E.
  • Test Example 2 Chemical resistance: Add 1 part of sample to 20 parts of 5% aqueous solution of hydrochloric acid or sodium hydroxide, and disperse by ultrasonic wave for 5 minutes. After filtration, the color of the filtrate was observed and evaluated according to the following A to E.
  • Test Example 3 Solvent resistance: Add 1 part of sample to 20 parts of acetone, methanol, xylene, or ethyl acetate, and disperse by ultrasonic wave for 5 minutes. After filtration, the color of the filtrate was observed and evaluated according to the following A to E.
  • a brownish red powder [1, 4-bis '1 (2 ", 5"-dichlorophenylazo) 1 2'-hydroxy 1 3 '-phenylaminocarbo-lunaphtho 6'-yl-carbo-lamino ⁇ phenylene 3.28 g was obtained (melting point / decomposition point: 366.6 ° C (decomposition)).
  • An azo compound was synthesized in the same manner as in Example 1 except that the amine and the coupler shown in Table 3 were used as the amine component and the coupler component, respectively.
  • Table 2 shows the melting points and decomposition points of the synthesized azo compounds.
  • the precipitate was collected by filtration, washed thoroughly with water and methanol, and dried to obtain 1.21 g of a yellowish-red powder mainly composed of the target substance (melting point / decomposition point: 292.2) ° C (decomposition)).
  • Example 1 30 The same procedures as in Example 29 were carried out, except that the corresponding diazonium borofluoride was prepared in place of the 4-1-2trotoluidine of Example 29 by 2-methoxy-5-ethylaminosulfonylaniline. 1.08 g of a dark bluish red powder mainly composed of a substance. (Melting point / decomposition point: 248.4 ° C (melting), 301.7 ° C (decomposing)).
  • Example 26 One part of the azo compound obtained in Example 26 was dispersed by a ball mill together with 1 part of polyvinyl butyral (Eslek BH-3, manufactured by Sekisui Chemical Co., Ltd.) and 10 parts of cyclohexanone. The dispersion of the azo compound was applied on an aluminum plate with a bar coater and dried. At this time, the film thickness was about 0.5 / im. On the thus-obtained charge generating layer, 1 part of methyl carbazol 3-aldehyde diphenylhydrazone and 1 part of a polycarbonate resin (Tanjin Chemical Co., Ltd. A solution dissolved in 20 parts of 2-dichloroethane was applied to a dry film thickness of 20 / im to form a charge transport layer. Thus, an electrophotographic photoreceptor having a two-layered photosensitive layer was obtained.
  • polyvinyl butyral Eslek BH-3, manufactured by Sekisui Chemical Co., Ltd.
  • Half decay exposure as the sensitivity of the photosensitive member (E 1/2) is one ahead of the photoconductor c first in the dark was measured by an electrostatic copying paper testing apparatus (Kawaguchi Denki Seisakusho Model EPA- 8100) 5. OkV Charge by corona discharge at, then illuminance 20 Exposure was performed with 1 ux of white light, and the amount of exposure required to reduce the surface potential to half of the initial surface potential was determined.
  • the half-life exposure amount (E 1/2 ) thus obtained was 6.8 lux.sec.
  • the surface potential (residual potential) after sufficient exposure (after 200 1 uX ⁇ sec exposure) was IV.
  • electrophotographic photoreceptors were prepared in the same manner as described above, and the half-life exposure (E 1/2 ) and surface potential (residual potential) were determined. I asked. Table 4 shows the half-life exposure (E 1/2 ) and surface potential (residual potential).
  • Example 31 The 1,6-bis (2,1-hydroxy-3'-hydroxynaphthol 6'-ylcarbonylamino) hexane of Example 31 was replaced with 1,4-bis (2,1-hydroxy-16'-hydroxy). 3.92 g of a dark bluish red powder was obtained in the same manner as in Example 31 except that 2.68 g of droxinaphtho 3'-ylcarbonylamino) phenylene was obtained (melting point / decomposition) Point: 472.8 ° C (decomposition)) c Test example 7 Color data as printing ink:
  • a printing ink was prepared according to JIS'K5101, and developed.
  • Table 5 shows the color data.
  • the dominant wavelength d, stimulus purity pe and lightness Y shown in JIS Z8701 are shown.
  • Examples 33 to 37 An azo compound was synthesized in the same manner as in Example 1 except that the amine and the coupler shown in Table 7 were used as the amine component and the coupler component, respectively.
  • Table 6 shows the melting points and decomposition points of the synthesized azo compounds.
  • Fig. 2 shows the infrared absorption spectrum (KBr method).
  • Example 38 Except that n-dodecylamine used in Example 38 was replaced with 1-octyl alcohol, 0.38 g of flesh-colored powder was obtained in the same manner as in Example 38 (melting point / decomposition point: 95.2) ° C (melting), 320.8 ° C (decomposition)).
  • Figure 3 shows this infrared absorption spectrum (r method).
  • Example 38 In the same manner as in Example 38 except that n-dodecylamine used in Example 38 was replaced with 11-hexadenicol, 0.61 g of flesh-colored powder was obtained (melting point / decomposition point: 127). 5 ° C (melting), 329.5 ° C (decomposing)).
  • Figure 4 shows this infrared absorption spectrum (KBr method).
  • 2-hydroxy-6-hydroxycarbonyl-3-methoxycarbonyl Suspend 8.2 g of naphthalene in 60 g of tetrahydrofuran, add 7.8 g of thionyl chloride and a small amount of N, N-dimethylformamide, and heat to 50 ° C. After reacting for about 3 hours, the solvent was distilled off, and to the residue was added a solution of 1.62 g of p-phenylenediamine dissolved in 13 g of tetrahydrofuran and 3.5 g of N-methyl-1-pyrrolidone. React under reflux for about 20 hours. The precipitate was collected by filtration and washed with methanol.
  • the obtained solid is suspended in 200 g of methanol, 50 g of a 24% aqueous sodium hydroxide solution is added, and the mixture is reacted at 50 ° C for 6 hours. Add 200 g of water, adjust the pH to 2, and collect the precipitate by filtration. After washing with warm water and methanol, it was dried to obtain 2.6 g of 1,4-bis (2′-hydroxy-13-methoxycarbonylnaphthol 6-ylcarbonylamino) phenylene.
  • this is acid-chlorinated by a conventional method, and a solution prepared by dissolving 2.6 g of n-amyl alcohol in 20 g of N-methyl-2-pyrrolidone is added. After reacting at 80 ° C for 18 hours, add 50 g of methanol, and collect the precipitate by filtration. After sufficiently washing with methanol and drying, 0.68 g of an off-white powder was obtained (melting point / decomposition point: 300.4 ° C (melting)).
  • Fig. 5 shows this infrared absorption spectrum (KBr method).
  • Example 41 The n-amyl alcohol used in Example 41 was replaced with 2-hexyldecanol 7, Except for changing to 3 g, 0.83 g of off-white powder was obtained in the same manner as in Example 41 (melting point ⁇ decomposition point: 25.8 ° C. (melting)).
  • Figure 6 shows the infrared absorption spectrum (KBr method).
  • Example 41 In the same manner as in Example 41 except that n-amyl alcohol used in Example 41 was changed to 3.2 g of benzyl alcohol, 0.76 g of an off-white powder was obtained (melting point ⁇ Decomposition point: 283.0 ° C (melting)).
  • Figure 7 shows the infrared absorption spectrum (KBr method).
  • 1-Hydroxyquinone 6-Hydroxycarbonyl 3- 3-methoxycarbonylnaphthalene 1.0 g was suspended in 10.0 g of tetrahydrofuran, 0.94 g of thionyl chloride and N, N-dimethylformamid And heat to 50 ° C. After reacting for about 3 hours, the solvent was distilled off, and a solution of 1.27 g of n-decanol in 10.0 g of tetrahydrofuran was added to the residue, followed by reflux. For about 20 hours.
  • Fig. 8 shows the infrared absorption spectrum (KBr method).
  • Example 44 The 2-hydroxy-6- (4′-aminophenylaminocarbonyl) -13-phenylaminocarbonylnaphthalene used in Example 44 was replaced with 2-hydroxy-16- (3′-aminophenyl). Nilaminocarbonyl) 1-Phenyla 0.93 g of a tan powder was obtained in the same manner as in Example 44 except that 1.00 g of minocarbonyldiphthalene was used (melting point / decomposition point: 311.2 ° C (decomposition)).
  • Figure 9 shows this infrared absorption spectrum (KBr method).

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Color Printing (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

明細書 縮合ァゾ化合物およびその製法 技術分野
本発明は新規縮合ァゾ化合物およびその製法に関する。
背景技術
近年、 塗料、 インキ、 感光材料などに高い付加価値や従来以上の特性、 特に耐光性、 耐溶剤性、 耐水性、 耐薬品性などを付与し、 改良するため、 新規な顔料や染料などの開発が活発に行われている。 その具体例として、
2—ヒドロキシナフタレン一 3—カルボン酸のビスアミ ドを原料とする縮 合ァゾ化合物(例えばクロモフタルスカ一レツ ト R Nあるいは B'R N;特 公昭 4 8— 1 1 2 0 5号公報など)や 2—ヒ ドロキシナフタレン一 6—力 ルボン酸のビスアミ ドを原料とする縮合ァゾ化合物 (例えば特開平 7— 2 3 8 2 3 1号公報) については既に知られている。
発明の開示
本発明は耐水性、 耐薬品性、 耐溶剤性、 耐熱性などに優れたァゾ系の色 材を得ることを特徴とする。 さらに本発明は置換基を適当に選定すること により色相および鮮明度を調節することのできるァゾ系化合物を得ること を目的とする。
本発明は 2—ヒドロキシナフタレン一 3 , 6—ジカルボン酸を原料とし て得られるビスァミ ド化合物を力ップラーとして用いた新規な縮合ァゾ化 合物、 それを含む色材および上記縮合ァゾ化合物の製造法を提供する。 即 ち、 本発明は下記一般式 [ I ] 、 [ Π ] または [m] :
Figure imgf000004_0001
Figure imgf000004_0002
Figure imgf000004_0003
[式中、 Yは一 (C0NH)n— Xまたは一 C0R、 Y'は一 (CONH) "— X'または一 COR' Xおよび X'は炭素原子数が 1〜 1 6の分岐を有していてもよい アルキル基、 置換基を有していてもよい芳香族基または置換基を有してい てもよ t、共役二重結合を有する複素環基、
nは 1または 2の整数を示す、
Rおよび R'は水酸基、 炭素原子数が 1〜 3 0の分岐を有しても よいアルコキシ基、 ベンジルォキシ基、 フエニルォキシ基またはフヱナシ ルォキシ基 (ただし、 Rまたは R'のいずれか一方が水酸基の場合は、 許 容される塩を形成してもよい) 、
R 2および R 2'は水素原子、 炭素原子数が 1〜 6の分岐を有して いてもよいアルキル基、 炭素原子数が 1〜 6のァシル基またはフヱニルァ ルキル基、
Qおよび Q 'は炭素原子数が 1〜 6の分岐を有していてもよいァ ルキル基、 炭素原子数が 1〜6の分岐を有していてもよいアルコキシ基、 ハロゲン原子、 ニトロ基またはニトロソ基、
mおよび m'は 0〜3の整数 (mまたは m'が 1のとき Qまたは Q 'は 2個の縮合環のどちらに結合していてもよく、 mまたは m'が 2または 3のとき Qまたは Q'は一方または両方の縮合環に結合していてもよく、 また 2個の縮合環と共に環を形成していてもよい) を示し、
Aは炭素原子数が 2〜 1 2の分岐を有していてもよいアルキレン 基または共役二重結合を有する環状の基、
Zおよび Z 'は置換基を有していてもよい 1価の芳香族基を表す] で表わされる縮合ァゾ化合物、 その製造方法およびこの縮合ァゾ化合物を 含む色材に関する。 本発明縮合ァゾ化合物は、 非縮合系のアミ ド基、 ヒ ド 口キシ基あるいはアルコキシ基を有しており、 さらにアミ ド基が芳香族ァ ミ ド基の場合この芳香族基に適当な置換基を導入することによつて色相お よび鮮明度を調節することができる。 本明細書で色材とは、 染料、 顔料、 インキ、 塗料、 印刷インキ、 有機光導電材料などを言う。
本発明はさらに一般式 [νπ] または [νπ']
Ζ— Ν +ョ Ν [ΥΠ]
Ζ' -Ν +≡Ν [ΥΠ']
[式中、 Ζおよび Z'は置換基を有していてもよい 1価の芳香族基を表 す] で表される芳香族ジァゾニゥム化合物を一般式 [¾〗 、 [Κ] または CX3 :
Figure imgf000006_0001
Figure imgf000006_0002
Figure imgf000006_0003
[式中、 Yは一 (CONH)n— Xまたは一 COR、
Y,は一 (CONH)n— X'または一 COR 'ゝ
Xおよび X'は炭素原子数が 1〜16の分岐を有していてもよい アルキル基、 置換基を有していてもよい芳香族基または置換基を有してい てもよい共役二重結合を有する複素環基、
nは 1または 2の整数を示す、
Rおよび R'は水酸基、 炭素原子数が 1〜30の分岐を有しても よいアルコキシ基、 ベンジルォキシ基、 フエニルォキシ基またはフヱナシ ルォキン基 (ただし、 Rまたは R'のいずれか一方が水酸基の場合は、 許 容される塩を形成してもよい) 、
R2および R2'は水素原子、 炭素原子数が 1〜6の分岐を有して いてもよいアルキル基、 炭素原子数が 1〜6のァシル基または'ラヱニルァ ルキル基、
Qおよび Q'は炭素原子数が 1〜6の分岐を有していてもよいァ ルキル基、 炭素原子数が 1〜6の分岐を有していてもよいアルコキシ基、 ハロゲン原子、 ニトロ基またはニトロソ基、
mおよび m'は 0〜 3の整数 (mまたは m'が 1のとき Qまたは Q 'は 2個の縮合環のどちらに結合していてもよく、 mまたは m'が 2または 3のとき Qまたは Q'は一方または両方の縮合環に結合していてもよく、ま た 2個の縮合環と共に環を形成していてもよい) を示し、
Aは炭素原子数が 2〜 12の分岐を有していてもよいアルキレン 基または共役二重結合を有する環状の基を示す]
で表されるビスアミ ド化合物とカップリングすることを特徵とする、 下記 —般式 [I] 、 [Π] または [Π] :
Figure imgf000008_0001
Figure imgf000008_0002
Figure imgf000008_0003
[式中、 Yは一 (CONH)n— Xまたは一 COR、
Y'は一 (CONH)n— X'または一 COR'、
Xおよび X'は炭素原子数が 1〜16の分岐を有していてもよい アルキル基、 置換基を有していてもよい芳香族基または置換基を有してい てもよ L、共役二重結合を有する複素環基、
nは 1または 2の整数を示す、
Rおよび R'は水酸基、 炭素原子数が 1〜30の分岐を有しても よいアルコキシ基、 ベンジルォキン基、 フエニルォキシ基またはフエナシ ルォキシ基 (ただし、 Rまたは R'のいずれか一方が水酸基の場合は、 許 容される塩を形成してもよい) 、
R 2および R 2'は水素原子、 炭素原子数が 1〜 6の分岐を有して いてもよいアルキル基、 炭素原子数が 1〜6のァシル基またはフェニルァ ルキル基、
Qおよび Q'は炭素原子数が 1〜6の分岐を有していてもよいァ ルキル基、 炭素原子数が 1〜 6の分岐を有していてもよいアルコキシ基、 ハロゲン原子、 ニトロ基またはニトロソ基、
mおよび m'は 0〜3の整数 (mまたは m'が 1のとき Qまたは Q 'は 2個の縮合環のどちらに結合していてもよく、 mまたは m'が 2または 3のとき Qまたは Q'は一方または両方の縮合環に結合していてもよく、ま た 2個の縮合環と共に環を形成していてもよい) を示し、
Aは炭素原子数が 2〜 1 2の分岐を有していてもよいアルキレン 基または共役二重結合を有する環状の基、
Zおよび Z 'は置換基を有していてもよい 1価の芳香族基を表す] で表わされる縮合ァゾ化合物の製造法に関する。
本発明はまた一般式 [ T ] 、 [Κ' ] または [X' ] :
Figure imgf000009_0001
R20、 CO N H -A- H N0C
(Q)m (Q ') [ K, ]
Figure imgf000010_0001
[式中、 Yは一 (CONH) n— Xまたは一 COR、
Y' は一 (CONH) n-X' または一 COR' 、
Xおよび X' は炭素原子数が 1〜16の分岐を有していてもよい アルキル基、 置換基を有していてもよい芳香族基または置換基を有してい てもよい共役二重結合を有する複素環基
nは 1または 2の整数を示す、
Rおよび R' は水酸基、 炭素原子数が 1~6の分岐を有していて もよいアルコキシ基、 ベンジルォキシ基、 フエニルォキシ基またはフエナ シルォキシ基 (ただし、 Rまたは R' のいずれか一方が水酸基の場合は、 許容される塩を形成してもよい) 、
R2および R2' は水素原子、 炭素原子数が 1〜6の分岐を有して いてもよいアルキル基、 炭素原子数が 1〜6のァシル基またはフヱニルァ ルキル基、
Qおよび Q' は炭素原子数が 1〜6の分岐を有していてもよいァ ルキル基、 炭素原子数が 1〜 6の分岐を有していてもよいアルコキシ基、 ハロゲン原子、 ニトロ基またはニトロソ基、
mおよび m' は 0〜3の整数 (mまたは m' が 1のとき Qまたは Q' は 2個の縮合環のどちらに結合していてもよく、 mまたは m' が 2ま たは 3のとき Qまたは Q' は一方または両方の縮合環に結合していてもよ く、 また 2個の縮合環と共に環を形成していてもよい) を示す、
Aは炭素原子数が 2〜 1 2の分岐を有していてもよいアルキレン 基または共役二重結合を有する環状の基を示す
但し、 Yおよび Y' の内少なくとも一つは Xまたは X' が炭素原 子数 1〜1 6の分岐を有していても良いアルキル基である基である。 ] で表される新規なビス (ァミノカルボニルナフトール) 誘導体に関する。 本発明はさらに一般式 [¾' ' ] 、 [Κ' ' ] または [X' ' ] :
[ , ]
Figure imgf000011_0001
[ Κ, , ]
Figure imgf000011_0002
[X
Figure imgf000012_0001
[式中、 Yは一 (CONH) n— Xまたは一COR、
Y' は一 (CONH) η-Χ' または一 COR' 、
Xおよび X' は炭素原子数が 1〜16の分岐を有していてもよい アルキル棊、 置換基を有していてもよい芳香族基または置換基を有してい てもよ ^、共役二重結合を有する複素環基、
nは 1または 2の整数を示す、
Rおよび R' は水酸基、 炭素原子数が?〜 30の分岐を有してい てもよいアルコキシ基、 ベンジルォキシ基、 フヱニルォキシ基またはフエ ナシルォキシ基 (ただし、 Rまたは R' のいずれか一方が水酸基の場合は, 許容される塩を形成してもよい) 、
R2および R2' は水素原子、 炭素原子数が 1〜6の分岐を有して いてもよいアルキル基、 炭素原子数が 1〜6のァシル基またはフヱニルァ ルキル基、
Qおよび Q' は炭素原子数が 1〜6の分岐を有していてもよいァ ルキル基、 炭素原子数が 1〜 6の分岐を有していてもよいアルコキシ基、 ハロゲン原子、 ニトロ基またはニトロソ基、
mおよび m' は 0〜3の整数 (mまたは m' が 1のとき Qまたは Q* は 2個の縮合環のどちらに結合していてもよく、 mまたは m' が 2ま たは 3のとき Qまたは Q' は一方または両方の縮合環に結合していてもよ く、 また 2個の縮合環と共に璟を形成していてもよい) を示す、
Aは炭素原子数が 2〜 1 2の分岐を有していてもよいアルキレン 基または共役二重結合を有する環状の基を示す
但し、 Yおよび Y' の内少なくとも一つは Rまたは R' が炭素原 子数 7〜3 0の分岐を有していてもよいアルコキシ基である基である。 ] で表される新規なビス (ァミノカルボニルナフトール) 誘導体に関する。 本発明化合物は 3位と 6位にカルボキシル基を有するナフトールのいず れか一方のカルボキシル基を芳香族ジァミンでアミ ド化したビスアミ ド化 合物 (例ぇば?〇丁 】? 9 7 0 3 6 3 8号等) を基本骨格に含む新規 な縮合ァゾ化合物とした点に特徵を有する。
本発明において、 Aは炭素原子数が 2〜1 2の分岐を有していて もよいアルキレン基または共役二重結合を有する環状の基である。 アルキ レン基としては直鎖のものが好ましく、 炭素原子数が 2〜6のものが特に 好ましい。 共役二重結合を有する環状の基としてはァリーレン甚、 一般式
[IV]
一 A r -M— A r '一 [IV]
[式中、 A rおよび A r 'はそれぞれ独立して置換基を有していてもよい ァリーレン基または共役二重結合を有する複素環基、
Mは単結合、 —CH2—、 -CH = C(E)- (Eは水素、 ハロゲ ン原子、 低級アルキル基またはシァノ基など)、 一 O—、 — S—、 一 S— S—、 一 CO—、 —COO—、 一 S02—、 -N(T)- (Tは置換基を有 していてもよいフエニル基または低級アルキル基) 、 — N = N―、 -CH = CH-0-CH = CH- (øはァリーレン基) および式 [V] :
N一
[V]
(式中、 Gは一 0—、 一 S—または一NH—を表す)
からなる群から選ばれた基を表す] 、 および
—般式 [VI]
Figure imgf000014_0001
[式中、 Lは〉 N— CH3、 >C = 0または >C = Sを表す]
で表される基本骨格を有する基が好ましい。
これらの Aの具体例は以下の通りである。
(1) ァリーレン基、 例えば置換基を有していてもよいフヱニレン、 ナフ チレン、 アンスリレンなど、
(2) — Ar— M— Ar'—基、 例えば Mが単結合として
Figure imgf000015_0001
Mがー CH2—の例として
Figure imgf000015_0002
Mがー CH=C(E)の例として
Figure imgf000015_0003
Figure imgf000016_0001
cc ccll
N -一一 N
c c
Figure imgf000016_0002
H H
Mがー O—、 — S—、 — S— S—、 一 COO— S02—、 一 N(T)— または一 N = N—の例としては、
Figure imgf000016_0003
Figure imgf000016_0004
Figure imgf000017_0001
Mが一 CH = CH— ø— CH = CH—の例としては
Figure imgf000017_0002
Mが式 [V] で表される化合物の例としては
Figure imgf000017_0003
(3) Αが一般式 [VI] で表される基本骨格を有する基の例として,
Figure imgf000018_0001
などがある。
Aの置換基としては、 低級アルキル、 例えばメチル、 ェチル、 イソプロ ピル、 プロピル、 n—ブチル、 イソブチル、 tert—ブチルなど、 低級アル コキシ、 例えば、 メ トキシ、 エトキシなど、 ハロゲン、 例えば弗素、 塩素 、 臭素、 沃素など、 シァノ、 ニトロなどが例示される。
Yおよび Y'において、 基 Xまたは X'を構成する化合物としては、 炭素 原子数 1〜1 6、 好ましくは 1〜1 2の分岐を有していてもよいアルキル 基、 置換基を有していてもよい芳香族基、 例えばフエニル基、 ナフチル基 、 アントラキノニル基、 または置換基を有していてもよい共役二重結合を 有する複素環基、 例えばべンズイミダゾロニル基、 カルバゾリル基、 ピリ ジル基、 チァゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 イミダゾリル基、 インドリ ル基、 チォニル基、 フヱノチアジニル基、 アタリジニル基、 キノリニル基 などが例示される。 (但し、 一般式 [ ' ] 、 [Κ' ] および [X' ] に おいては Υおよび Y' の内少なくとも一つは Xまたは X' が炭素原子数 1 〜1 6の分岐を有していてもよいアルキル基を示す基である。 )
これらの芳香族基または複素環基の置換基としては、 ハロゲン、 ニトロ 基、 低級アルキル基、 低級アルコキシ基、 シァノ基、 フヱノキシ基、 アミ ド基 (例えばフユニルァミノカルボニル基) などが例示され、 さらにこれ らのフエノキシ基、 アミ ド基には別の置換基、 例えばハロゲン、 低級アル キル、 低級アルコキシ、 アルキルアミノスルホニル、 二トリルなどを有し ていてもよい。 これらの芳香族基または複素環基上に異なった種類の置 換基を導入すると色相および鮮明度を効果的に変えることができるため、 色相や鮮明度の異なるァゾ系化合物を容易に得ることができる。
Yおよび Y' は C O Rまたは C O R' を示してもよい。 Rおよび R' は 水酸基、 炭素原子数 1〜3 0、 好ましくは 1〜2 0の分岐を有していても よいアルコキシ基 (但し、 一般式 [W ] 、 [Κ' ] および [Χ' ] にお いては炭素原子数 1〜6、 好ましくは 1〜4の分岐を有していてもよいァ ルコキシ基、 一般式 [wr ' ] 、 [κ' ' ] および [χ' ' ] においては 炭素原子数 7〜3 0、 好ましくは 7〜2 0の分岐を有していてもよいアル コキシ基を示す。 ) 、 ベンジルォキシ基、 フエノキシ基またはフヱナシル ォキシ基を表わすが、 これらの基に含まれる芳香族環は置換基を有してい てもよい。 (但し、 一般式 [ΥΤ ' ] 、 [K" j および [Χ' ' ] においては Υおよび Y' の内少なくとも一つは Rまたは R' が炭素原子数?〜 3 0の 分岐を有していてもよいアルコキシ基を示す基である。 )
Υおよび Y' はそれぞれ一 C O N H— Xまたは一 C O NH— X' である のが好ましい。
基 R 2 および R 2 ' は水素原子、 炭素原子数が 1〜6、 好ましくは 1〜 4の分岐を有していてもよいアルキル基、 好ましくはメチル基、 ェチル基 ;炭素数が 1〜6、 好ましくは 1〜4のァシル基、 特にァセチル基;また はフヱニルアルキル基であり、 フヱニルアルキル基は置換基、 例えば、 ハ ロゲン原子、 低級アルキル基などを有していてもよく、 アルキル基の炭素 数は 1〜 6が好ましい。
ァゾ基を構成する Zおよび Z ' は、 置換基を有していてもよい 1価の芳 香族基である。 この芳香族基は複素環基との縮合環であってもよい。 典型 的にはフヱニル基、 ナフチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 フルォレ ニル基、 インドリル基、 ベンゾチォニル基、 キノリニル基、 カルバゾリル 基などが例示される。 置換基としてはハロゲン、 低級アルキル、 特にメチ ル、 シァノ、 ニトロ、 アルコキシ、 アミ ド、 スルホ、 アルキルアミノスル ホニル、 ァミノカルボニル、 フエノキシ、 アルコキシカルボニル、 ヒ ドロ キシ、 ベンゾィルァミノ基などである。 特に好ましい芳香族基はフヱニル 基である。
本発明において 2個のナフタレン核は置換基としてそれぞれ Qまたは Q ' を有していてもよく、 Qまたは Q' としてはそれぞれ任意に低級アルキ ル基 (好ましくは炭素数 1〜4 ) 、 低級アルコキシ基 (好ましくは炭素数 1〜4 ) 、 ハロゲン原子、 ニトロ基、 ニトロソ基などが例示される。 置換 基の数 mまたは m' は通常 0であるが 3個まで有してもよい。 なおナフト ールの 1位には置換基を有してはならない。
本発明縮合ァゾ化合物は例えば以下に示す反応式に従って製造すればよ い。 下記反応式は、 3位のカルボキシル基をビスアミ ド化した縮合ァゾ化 合物 [ Γ ] を例として示しているが、 式 [ Π ] および [ΠΙ] の縮合ァゾ 化合物も同様にして製造し得る。
Figure imgf000021_0001
Figure imgf000021_0002
ビスアミ ド化合物 [W ] をジァゾニゥム化合物と反応させて、 縮合ァ ゾ化合物 [ 1 ' 】 を得る。 また、 コルべシュミツ ト反応等によって得られ る 2—ヒドロキシナフタレン一 3, 6—ジカルボン酸 [XI] を原料とし、 3位のカルボキシル基をエステル化などにより保護し、 6位のカルボン酸 をチォニルクロリ ド等を用いて酸クロリ ドにした後芳香族アミンと反応さ せて、 6—アミ ド化合物 [ΧΠ] を得る。 ジカルボン酸 [XI] は三塩化りん またはジシクロへキシルカルボジィミ ドなどによりアミン類と直接反応さ せてアミ ド化合物としてもよい。 得られたアミ ド化合物にジァゾ二ゥム化 合物を反応させて 1—ァゾー 6—アミ ド化合物 [X III] を得、 所望により 3位のカルボキシル基を酸クロリ ドにした後、 芳香族ジァミン (例えばフエ 二レンジァミ ン) と反応させて縮合ァゾ化合物 [ Γ ] を得る。
あるいはこのときのフヱニレンジアミンを過剰とすればモノアミン化合 物 [XIV] を得る。 さらにこのモノアミン化合物 [XIV] は、 6—アミ ド 化合物 [ ] をジァゾ化合物と反応する前に過剰のフユ二レンジァミンと 縮合反応させた後、 ジァゾニゥム化合物を反応させて得てもよい。
フエ二レンジァミンに代えて、 6—アミ ド化合物 [ ] に三塩化りんと スルホランの存在下、 3位のカルボキシル基を二ト口基を有するフヱニル アミンと反応させて、 3— (ニトロフ ニルアミ ド) 化合物とし、 この二 トロ基を常法により還元してアミノ基とし、 これに 6—アミ ド化合物 [ΧΠ] またはその酸クロリ ドを反応させてビスアミ ド化合物を得、 これをジァゾ ニゥム化合物と反応させて、 縮合ァゾ化合物 [ Γ ] を得てもよい。
前述のごとく、 カルボキシル基と芳香族アミンのアミノ基との反応は力 ルポキシル基を一旦酸クロリ ドに変えた後、 ァミンと反応させることによ り行ってもよく、 あるいは三塩化りんとスルホランの存在下にカルボキン ル基を直接芳香族アミンと反応させてもよい。 これらの反応は代表的な手 段を述べたものであってこれに限定されるものではない。
アミン類、 即ち、 基 Xまたは X' を構成する化合物としては、 置換基を 有していてもよい芳香族ァミノ化合物、 例えばァニリン (Xまたは X' が フエニル基)、 一または /3—ァミノナフタレン (Xまたは X' がナフチ ル基) 、 アミノアントラキノン (Xまたは X' がアントラキノニル基) 、 置換基を有していてもよい共役二重結合を有する複素環化合物、 例えばァ ミノベンズィミダゾロン (Xまたは X' がべンズィミダゾロニル基) 、 ァ ミノ力ルバゾール (Xまたは X' がァミノカルバゾリル基) 、 アミノビリ ジン (Xまたは X' がピリジル基) 、 ァミノチアゾール (Xまたは X' が チアゾリル基) 、 ァミノべンゾチアゾ一ル (Xまたは X' がべンゾチアゾ リル基) 、 ァミノイミダゾール (Xまたは X' がイミダゾリル基) 、 更に ァミノインドール (Xまたは X' がインドリル基) 、 アミノチォフェン (X または X' がチォニル基) 、 アミノフエノチアジン (Xまたは X' がフエ ノチアジニル基) 、 アミノアクリジン (Xまたは X' がァクリジニル基) 、 ァミノキノリン (Xまたは X' がキノリニル基) などが例示される。 これ らの化合物の置換基としてはハロゲン、 ニトロ基、 低級アルキル基、 アル コキシ基、 シァノ基、 フヱノキシ基、 アミ ド基 (例えばフヱニルァミノ力 ルポ二ル基) などが例示され、 更にこれらのフヱノキシ基やアミ ド基には 別の置換基、 例えばハロゲン、 低級アルキル、 低級アルコキシ、 アルキル ァミノスルホニル、 二トリルなどを有していてもよい。
本発明ァゾ化合物は、 芳香族ァミン類を亜硝酸ナトリウムなどでジァゾ 化して得られるジァゾニゥム化合物 [W] または [ΥΠ' ] を上記 2—ヒ ド ロキシナフタレン一 3 , 6—ジカルボン酸およびその誘導体 (例えばカル ボキシアミ ド、 カルボキシウレイ ドまたはエステルなど) とカップリング することにより得られる。 芳香族アミン類としてはァニリン、 一または /S—ナフチルアミン、 モ ノアミノアントラセン、 モノアミノインデン、 モノアミノフルォレノンな どのモノアミノ縮合多環式炭化水素類、 モノアミノインドール、 モノアミ ノベンゾチオフヱン、 モノアミノキノリン、 モノアミノカルバゾールなど が例示される。 これらの芳香族アミン類は置換基を有していてもよく、 置 換基としてはハロゲン、 低級アルキル、 とくにメチル、 シァノ、 ニトロ、 低級アルコキシ基、 アミ ド基、 スルホ基、 アルキルアミノスルホニル基、 ァミノカルボニル基、 フヱノキシ基、 アルコキシカルボニル基、 ヒドロキ シ基、 ベンゾィルァミノ基などが例示される。
特に好ましい芳香族ァミン類は置換基を有してもよいァニリン類である。 アミン類からジァゾニゥム化合物を得る方法は特に限定的ではない。 芳 香族第 1級ァミン類を亜硝酸ナトリウムでジァゾ化する一般的'方法を使用 すればよい。
ジァゾニゥム化合物はさらに前述の 2—ヒ ドロキシナフタレン一 3 , 6 ージカルボン酸およびその誘導体 (例えばカルボキシアミ ド、 カルボキシ ゥレイ ドまたはエステルなど) とカップリングするがこの方法も常套の方 法を採用すればよい。
本発明ァゾ化合物は耐水性、 耐溶剤性、 耐薬品性、 耐熱性に優れており、 顔料、 印刷インキ、 塗料、 高分子材料用練り込み着色料、 有機光導電材料 などに使用できる。
図面の簡単な説明
図 1は実施例 1で得られた化合物の赤外吸収スぺク トル。
図 2は実施例 3 8で得られた化合物の赤外吸収スぺク トル。
図 3は実施例 3 9で得られた化合物の赤外吸収スぺク トル。
図 4は実施例 4 0で得られた化合物の赤外吸収スぺク トル。 図 5は実施例 41で得られた化合物の赤外吸収スぺク トル。
図 6は実施例 42で得られた化合物の赤外吸収スぺク トル。
図 7は実施例 43で得られた化合物の赤外吸収スぺク トル。
図 8は実施例 44で得られた化合物の赤外吸収スぺク トル。
図 9は実施例 45で得られた化合物の赤外吸収スぺク トル。
以下、 実施例を挙げて本発明を説明する。 実施例中、 部または%とある のは、 特に示さない限り、 重量部または重量%を示す。
実施例 1
1, 4一ビス {1' 一 (2" , 5" —ジクロロフヱニルァゾ) 一2' - ヒ ドロキシー 6' —フヱニルァミノカルボ二ルーナフ トー 3' 一ィル—力 ルボニルァミノ) ヱ二レンの合成
Figure imgf000025_0001
ァミン成分として、 2, 5—ジクロロア二リン 1. 45 gを水 12. 0 gに懸濁し、 36%—塩酸 2. 3 gを加える。 その後、 0— 5°Cを保ちな がら亜硝酸ナトリウム 0. 7 gを水 10 gに溶解した溶液を滴下してジァ ゾ化を行う。 引き続き、 酢酸 0. 8 g、 パーライ ト 0. 15 gおよびカル ボラフィン 0. 15 gを加え、 混合物を濾過する。 このとき温度を 10°C 以下に保つ。 他方、 カップラー成分として、 1, 4—ビス (2' —ヒドロ キシー 6' —フエニルァミノカルボニル一ナフトー 3' —ィルーカルボ二 ルァミノ) フエ二レン 3. 1 gを N—メチルー 2—ピロリ ドン 124 gに 懸濁し、 水酸化ナトリウム 1. 0 gを水 10 gに溶解した溶液を添加し、 溶解した後、 15°Cに保つ。 これに上述の澄明なジァゾ溶液を 20〜30 分で添加してカップリング反応を行う。 60分撹拌後、 70°Cに昇温し、 さらに約 30分撹拌後する。 その後、 徐冷して室温にて吸引濾過した。 生 成物をメタノールおよび水のそれぞれで超音波洗浄した後、 減圧下乾燥し て、 茶色みの赤色粉末 [1, 4一ビス ' - (2" , 5" ージクロロフヱ ニルァゾ) 一 2' —ヒ ドロキシー 6' —フヱニルァミノカルボ二ルーナフ トー 3' —ィルーカルボニルァミノ) フヱニレン] 3. 30gを得た (融 点 ·分解点: 396. 6°C (分解) ) 。
この赤外吸収スぺク トル (拡散反射法) を図 1に示す。
実施例 1で得た縮合ァゾ化合物について耐水性、 耐薬品性、 ¾溶剤性、 耐光性および耐熱性等の諸性質を第 1表に示す。
耐水性、 耐薬品性、 耐溶剤性、 耐光性および耐熱性は次のようにして評 価した。
試験例 1 耐水性: 試料 1部を水 20部に加え、 超音波で 20分間分散 させる。 煮沸 1分後、 冷却濾過し、 濾液の色を観察し、 以下の A〜Eに従つ て評価した。
試験例 2 耐薬品性: 試料 1部を塩酸または水酸化ナトリウムそれぞれ の 5%水溶液 20部に加え、 超音波で 5分間分散させる。 濾過後、 濾液の 色を観察し、 以下の A〜Eに従って評価した。
試験例 3 耐溶剤性: 試料 1部をアセトン、 メタノール、 キシレン、 ま たは酢酸ェチル 20部に加え、 超音波で 5分間分散させる。 濾過後、 濾液 の色を観察し、 以下の A〜Eに従って評価した。
上記 3項目の評価: A=全く着色が認められないもの、 B=着色が掭 めて僅かであるもの、 C=着色が少しあるもの、 D=着色があるもの、 E =着色が著しいもの。
試験例 4 耐光性:
1)試料 1. 0部、 ジォクチルフタレート 0. 7部、 ヒマシ油 0. 7部を フーバー式マーラーで混鍊 (100回転 X 3回) する。
2) 1で混鍊したもの 1. 0部に硬化剤べッコゾ一ル (ER— 3653— 60) 10. 0部、 ナフテン酸マンガン 0. 1部を加えヘラを用いガラス 板上でよく練る。
3) 2で得られた試料を、 鉄板にアプリケ一タ一を用いて 0. 5mi 1 (1 . 27x 10" 5 m) に塗り付けた後、 通風乾燥機で 145°C、 30分間 加熱し、 焼付塗料の試験片を得る。
4) 3の試験片を半分マスクした後、 フユザ一メーター (島津製作所製: サンテスタ一 XF— 180,キセノンランプ) で 100時間照射する。 マ スクした部分としていない部分をそれぞれ測色し、 両者の色差 ΔΕにより 評価する。
ΔΕ=2以下 A
ΔΕ=2〜3 Β
厶 E=3〜5 C
ΔΕ=5〜8 D
厶 E=8以上 E 試験例 5 耐熱性:
1)軟化ポリ塩化ビニル 100部、 ジォクチルフタレート 50部、 スズマ レート 2部、 カルシウムステアレート 0. 4部、 ノく'リウムステアレート 0. 6部からなるコンパウンド 100部に対し、 試料 1部を添加し、 二本ロー ル機にて 140°C、 5分間混鍊した後、 l OOkg iZcm2 で加圧し、 厚さ lmmの試験片を得る。
2) 1で得た試験片を 3 Ommx 3 Ommに切る。
3) 2の試験片を 170°Cの恒温装置に 60分間放置し、 加熱前後の試験 片を測色し、 その色差 ΔΕにより評価した。 厶 E=2以下 A
ΔΕ=2〜3 Β
△E=3〜5 C
ΔΕ=5〜8 D
厶 Ε=8以上 Ε
第 1表
Figure imgf000029_0001
実施例 2
1, 4—ビス ' 一 (2" . 5" —ジクロロフヱニルァゾ) -2' ― ヒ ドロキ、^ ^ 3' —フヱニルアミ カルボ二ルーナフ 卜 _一 6' —ィルー力 ルポニルァミノ) フヱニレンの合成
Figure imgf000030_0001
カップラー成分として、 実施例 1の 1. 4一ビス (2' —ヒ'ドロキシー 6' —フヱニルァミノカルボ二ルーナフ 卜一 3' —ィルーカルボニルアミ ノ) フエ二レンを 1, 4一ビス (2' —ヒドロキシー 3' —フエニルアミ ノカルボ二ルーナフトー 6' —ィル一カルボニルァミノ) フヱニレン 3. l gに代えることの他は、 実施例 1と同様にして、 茶色みの赤色粉末 [1, 4—ビス ' 一 (2" , 5" —ジクロロフヱニルァゾ) 一2' —ヒドロ キシ一 3' —フエニルァミノカルボ二ルーナフ トー 6' —ィル一カルボ二 ルァミノ } フエ二レン] 3. 28 gを得た (融点 ·分解点: 368. 6°C (分解) ) 。
実施例 3
1— {1' - (2" . , 5" —ジクロロフヱニルァゾ) 一 2' —ヒドロキ シ一 3' ーフヱニルァミノカルボニル一ナフ トー 6' —ィルーカルボニル ァミノ) 一 4一 {1' — 2" , 5" —ジクロロフヱニルァゾ) 一 2' —ヒ ドロキシー 6' 一フエニルァミノカルボ二ルナフ ト一 3' —ィルーカルボ ニルァミノ) フ 二レンの合成
Figure imgf000031_0001
カップラー成分として、 実施例 1の 1, 4一ビス (2' —ヒドロキシー 6' ーフヱニルァミノカルボニル一ナフ トー 3' —ィルーカルボニルアミ ノ) フヱニレンを 1一 (2, ーヒドロキシー 3' —フヱニルァミノカルボ 二ルーナフ ト一 6' —ィル一カルボニルァミノ) 一4— (2, 一ヒ ドロキ シ一 6' —フエニルァミノカルボニル一ナフトー 3' —ィルーカルボニル ァミノ) フヱニレン 3. 1 gに代えることの他は、 実施例 1と同様にして、 茶色みの赤色粉末 [1— {1' - (2" , 5" —ジクロロフヱニルァゾ) —2, 一ヒ ドロキシー 3, 一フエニルァミノカルボ二ルーナフトー 6' — ィル一カルボニルァミノ } —4— {1' 一 (2" , 5" ージクロ口フエ二 ルァゾ) 一 2' —ヒドロキシー 6' —フヱニルァミノカルボ二ルーナフ ト —3' —ィルーカルボニルァミノ } フエ二レン 2. 67gを得た (融点 . 分解点: 356. 1°C (分解) ) 。
実施例 4
1- {1' - (2" , 5" —ジクロロフヱニルァゾ) 一2' —ヒドロキ シー 3' —フエニルァミノ力ルポ二ルーナフトー 6' —ィル—カルボニル アミノ} 一 3— {1' -2" , 5" —ジクロロフェニルァゾ) 一2' —ヒ ドロキシ一 6' —フヱニルァミノカルボニル一ナフ ト一 3' —ィルーカル ボニルアミノ} フヱニレンの合成
Figure imgf000032_0001
カップラー成分として、 実施例 1の 1, 4一ビス (2' —ヒドロキシー 6' —フヱニルァミノカルボ二ルーナフ トー 3' —ィルーカルボニルアミ ノ) フヱニレンを 1— (2' —ヒドロキシ一 3' —フエニルァミノカルボ 二ルーナフト一 6' —ィルーカルボニルァミノ) 一3— (2' —ヒ ドロキ シー 6' —フヱニルァミノカルボニル一ナフ トー 3' —ィル一カルボニル ァミノ) フエ二レン 3. l gに代えることの他は、 実施例 1,と同様にして、 茶色みの赤色粉末 [1一 {1' 一 (2" , 5" —ジクロロフュニルァゾ) -2' —ヒドロキシ一 3' —フヱニルァミノカルボ二ルーナフトー 6' - ィル一カルボニルァミノ } —3— {1' 一 (2" , 5" —ジクロ口フエ二 ルァゾ) 一2' —ヒドロキシ一 6' —フエニルァミノカルボ二ルーナフ ト —3' —ィルーカルボニルァミノ } フヱニレン] 3. 50gを得た (融点 分解点: 339. 6°C (分解) ) 。
実施例 5
ビス [4一 U ' — (2" , 5" —ジクロロフヱニルァゾ) -2' ーヒ トニロキシ 一:^ニルァミノカルボ二ルーナフ トー 3' —ィルーカル ボニルァミノ) フヱニル] メタンの合成
Figure imgf000033_0001
カップラー成分として、 実施例 1の 1, 4一ビス (2' —ヒドロキシー 6' 一フエニルァミノカルボ二ルーナフトー 3' —ィルーカルボニルアミ ノ) フエ二レンをビス {4一 (2' ーヒ ドロキシー 6' —フエニルァミノ カルボ二ルーナフ ト一 3' —ィルーカルボニルァミノ) フエ二ル} メタン 3. 5 gに代えることの他は、 実施例 1と同様にして、 黄みの赤色粉末 [ビ ス [4— {1' — (2" , 5" —ジクロロフェニルァゾ) 一 2; ' —ヒ ドロ キシ一 6' —フヱニルァミノカルボ二ルーナフ ト一 3' —ィルーカルボ二 ルァミノ } フエニル] メタン] 2. 32 gを得た (融点 '分解点: 353. 0°C (分解) ) 。
実施例 6
ビス [4— II' - (2" , 5" ージクロロフェニルァゾ) 一2' —ヒ ドロキシー 3' —フエニルァミノカルボ二ルーナフ トー 6' —ィル一カル ボニルァミノ) フヱニル] メタンの合成
Figure imgf000033_0002
カップラー成分として、 実施例 1の 1, 4一ビス (2' —ヒ ドロキシー 6' 一フエニルァミノカルボ二ルーナフ トー 3' —ィル一カルボニルアミ ノ) フエ二レンをビス {4一 (2' —ヒ ドロキシー 3' —フエニルァミノ カルボ二ルーナフト一 6' —ィル一カルボニルァミノ) フエ二ル} メタン 3. 5 gに代えることの他は、 実施例 1と同様にして、 青みの赤色粉末 [ビ ス [4一 {1* 一 (2" , 5" ージクロロフェニルァゾ) 一 2' —ヒドロ キシー 3' —フエニルァミノカルボニル一ナフトー 6' —ィル一カルボ二 ルァミノ } フエニル] メタン] 1. 54 gを得た (融点 '分解点: 332. 0°C (分解) ) 。
実施例 7
ビス [4一 {1' 一 (2" , 5" —ジクロロフェニルァゾ) 2' —ヒ ドロキ ー 6ニー _フエ二ルァミノカルボ二ルーナフ _ト— 3' —ィルーカル ボニルァミノ) フヱニル] エーテルの合成
Figure imgf000034_0001
カップラー成分として、 実施例 1の 1, 4一ビス (2' —ヒドロキシー 6' —フヱニルァミノカルボ二ルーナフ トー 3' —ィルーカルボニルアミ ノ) フエ二レンをビス {4一 (2' —ヒ ドロキシー 6' —フエニルァミノ カルボ二ルーナフト一 3' —ィルーカルボニルァミノ) フヱニル} エーテ ル 3. 5 gに代えることの他は、 実施例 1と同様にして、 黄みの赤色粉末 [ビス [4一 {1' 一 (2" , 5" —ジクロロフェニルァゾ) ー2, ーヒ ドロキシー 6' —フヱニルァミノカルボニル一ナフトー 3' —ィルーカル ボニルァミノ) フヱニル] エーテル] 1. 61gを得た (融点。分解点: 368. 1°C (分解) ) 。
実施例 8〜28
アミン成分およびカップラー成分として、 それぞれ第 3表に示すアミン、 カップラーを用いることの他は、 実施例 1と同様にァゾ化合物を合成した。 合成したァゾ化合物の融点 ·分解点を第 2表に示す。
第 2 表
Figure imgf000036_0001
第 2 表 (つづき)
Figure imgf000037_0001
第 2 表 (つづき)
Figure imgf000038_0001
第 2 表 (つづき)
Figure imgf000039_0001
第 3 表
Figure imgf000040_0001
第 3 表 (つづき)
Figure imgf000041_0001
第 3 表 (つづき)
Figure imgf000042_0001
第 3 表 (つづき)
Figure imgf000043_0001
実施例 29
Figure imgf000044_0001
2—ヒドロキシ一 3—ヒ ドロキシカルボ二ルー 6—メ トキシカルボニル ナフタレン 1. 25gと、 4一二トロトルイジンから常法により調製した ジァゾニゥムホウフッ化物 2. 2gを、 N、 N—ジメチルホルムアミ ド 1 00gに溶解する。 10— 15°Cに保ちながら、 これに酢酸ナトリウム 7. 4 gを水 20 gに溶解した溶液をゆつくりと加える。 約 2時間撹拌した後、 析出物をろ過により回収する。 水およびメタノールで十分洗浄じた後、 乾 燥する。 このようにして得られたモノァゾ化合物 1. 03 gをテトラヒ ド 口フラン 20gに懸濁し、 これに塩化チォニル 0. 75gを加える。 さら に N、 N—ジメチルホルムアミ ドを少量添加した後、 60— 70 に昇温 する。 約 15時間撹拌し、 十分に反応させた後に、 過剰の塩化チォニルを 留去する。 これに 2, 5—ジ (4' 一アミノフヱニル) 一 3, 4—ォキサ ジァゾール 0. 33 gを N—メチルー 2—ピロリ ドン 20 gに溶解した溶 液を加える。 70— 80°Cで約 20時間撹拌した後、 メタノール 10gを 加える。 析出物をろ過により回収し、 水およびメタノールで十分に洗浄し た後、 乾燥すると、 目的物を主成分とする黄みの赤色粉末 1. 21 gを得 た (融点 ·分解点: 292. 2°C (分解) ) 。
実施例 一 30
Figure imgf000045_0001
実施例 29の 4一二トロトルイジンを 2—メ トキシー 5—ジェチルアミ ノスルホニルァニリンに代えて対応するジァゾニゥムホウフッ化物を調製 することの他は、 実施例 29と同様にして、 目的物を主成分とする暗い青 みの赤色粉末 1. 08gを得た。 (融点 ·分解点: 248. 4°C (融解) 、 301. 7°C (分解) ) 。
試験例 6 光導電特性:
実施例 26で得られたァゾ化合物 1部を、 ポリビニルプチラール (積水 化学工業 (株) 製、 エスレック BH— 3) 1部、 シクロへキサノン 10部 と共にボールミルにより分散させた。 このァゾ化合物の分散液をアルミ二 ウル板の上にバーコ一ターで塗布した後、 乾燥した。 このときの膜厚は約 0. 5/imであった。 このようにして得た電荷発生層上に、 Ν—ェチルカ ルバゾー ー 3—アルデヒドジフヱニルヒドラゾン 1部およびポリカーボ ネート樹脂 (帝人化成 (株) 製、 パンライ ト Κ—1285) 1部を、 1, 2—ジクロロェタン 20部に溶解した溶液を、 乾燥膜厚が 20/imになる ように塗布し、 電荷輸送層を形成した。 このようにして二層からなる感光 層を有する電子写真感光体が得られた。
感光体の感度としての半減露光量 (E1/2) は、 先の感光体を静電複写 紙試験装置 (川口電機製作所製モデル EPA— 8100) により測定した c まず暗所で一 5. OkVでコロナ放電により帯電させ、 次いで照度 20 1 uxの白色光で露光し、 表面電位が初期表面電位の半分に減衰するため に必要な露光量を求めた。
このようにして求めた半減露光量 (E1/2) は、 6. 8 l ux . s e cであった。 また、 十分に露光した後 (200 1 u X · s e c露光後) の表面電位 (残留電位) は一 IVであった。
実施例 22、 実施例 27および実施例 28で得られたァゾ化合物につい て、 上記と同様に電子写真感光体を作製し、 半減露光量 (E1/2) および 表面電位 (残留電位) を求めた。 それぞれの半減露光量 (E1/2) および 表面電位 (残留電位) を第 4表に示す。 第 4 表
Figure imgf000046_0001
実施例 3
Figure imgf000047_0001
4一ァミノ トルエン一 3—スルホン酸 (4 B— A c i d) 1. 89 gを水 5 Ogに分散させ、 35%—塩酸 2. 57 gを加えて溶解する。 その後、 0°Cに保ちながら亜硝酸ナトリウム 0. 84 gを水 5 gに溶解した溶液を 滴下してジァゾ化を行う。 他方、 1, 6—ビス (2' —ヒ ドロキシ一 3' ーヒドロキシナフト一6—ィルカルボニルァミノ) へキサン 2. 72 gを 水 100 gに懸濁し、 10%—水酸化ナトリウム水溶液 7. Ο'έ、 および 5%—ロジン水溶液 4. 0 gを添加し、 溶解させた後、 13 (±2)でに 保つ。 これに上述のジァゾ溶液を約 30分かけて滴下し、 さらに 90撹拌 する。 反応液の pHを 9. 0〜9. 5に調整した後、 この溶液に塩化カルシ ゥムニ水和物 2. 20 gを水 20 gに溶解した溶液を滴下し、 レーキ化す る。 30分後、 70°Cに昇温し、 30分程放置した後、 室温まで徐冷し、 水 200 gを加え、 pHを 6. 0〜6. 5に調整した後、析出物をろ過によ り回収する。生成物を水洗後乾燥して、暗い赤色粉末 4. 12gを得た (融 点 ·分解点: 501. 6°C (分解) ) 。
実施例 32
Figure imgf000047_0002
実施例 31の 1, 6—ビス (2, 一ヒ ドロキシー 3' —ヒ ドロキシナフ トー 6' —ィルカルボニルァミノ) へキサンを、 1, 4一ビス (2, 一ヒ ドロキシ一6' —ヒ ドロキシナフ トー 3' —ィルカルボニルァミノ) フエ 二レン 2. 68 gに代えることの他は、 実施例 31と同様にして、 暗い青 みの赤色粉末 3. 92 gを得た (融点 ·分解点: 472. 8°C (分解) ) c 試験例 7 印刷インキとしての色彩的データ :
実施例 31および実施例 32で得たァゾ化合物について、 JIS' K5101に 従って印刷インキを作り、 展色した。 その色彩的データを第 5表に示す。 色彩的データとして、 JIS Z8701に示される主波長ス d、 刺激純度 pe、 明度 Yを示す。
第 5 表
Figure imgf000048_0001
実施例 33〜37 アミン成分およびカップラー成分として、 それぞれ第 7表に示すアミン、 カップラーを用いることの他は、 実施例 1と同様にァゾ化合物を合成した。 合成したァゾ化合物の融点 ·分解点を第 6表に示す。
第 6 表
Figure imgf000050_0001
第 表
Figure imgf000051_0001
実施例 38
Figure imgf000052_0001
2—ヒ ドロキシー 6—ヒ ドロキシカルボニル一 3—メ トキシカルボニル ナフタレン 7. 39gを常法により酸クロル化し、 これに n—ドデシルァ ミン 6. 82 gを N—メチルー 2—ピロリ ドン 25 gおよびキシレン 13 gに溶解した溶液を 80°Cにて滴下する。 約 18時間反応後、 氷冷し、 析 出物をろ過により回収する。 アセトンで洗浄したもの 10. 48 gを N、 N—ジメチルホルムァミ ド 100 gに 60°Cにて溶解し、 炭酸 トリウム 3. 2 gを水 100 gおよびメタノール 30 gに溶解した溶液を添加する c 80°Cで 2時間反応し、 不溶物を除去した後、 さらに水 100 gを加える c この溶液の pHを 2に調整し、析出物をろ過により回収する。 温水およびメ タノールで洗浄し、 乾燥する。 このようにして得られた結晶 1. 02gを テトラヒドロフラン 22. 16 gに懸濁し、 塩化チォニル 0. 35gを加 え、 氷浴中で約 15時間反応する。 残存の塩化チォニルを留去した後、 1, 5—ジァミノナフタレン 0. 13 gを N—メチルー 2—ピロリ ドン 7. 3 5 gに溶解した溶液を加える。 約 40時間反応後、 析出物をろ過により回 収し、 水およびメタノールで洗浄し、 乾燥して、 灰青色粉末 0. 15 gを 得た (融点 ·分解点: 371. 6°C (分解) ) 。
この赤外吸収スぺク トル (KBr法) を図 2に示す。
実施例 39
Figure imgf000053_0001
実施例 38で用いた n—ドデシルァミンを 1 —ォクチルアルコールに代 えることの他は、 実施例 38と同様にして、 肌色粉末 0. 38 gを得た (融 点 ·分解点: 95. 2°C (融解) 、 320. 8°C (分解) ) 。
この赤外吸収スぺク トル ( r法) を図 3に示す。
実施例 40
Figure imgf000053_0002
実施例 38で用いた n—ドデシルアミンを 1一へキサデ力ノールに代え ることの他は、 実施例 38と同様にして、 肌色粉末 0. 61 gを得た (融 点 ·分解点: 127. 5°C (融解) 、 329. 5°C (分解) ) 。
この赤外吸収スぺク トル (KBr法) を図 4に示す。
実施例 41
Figure imgf000053_0003
2—ヒ ドロキシー 6—ヒドロキシカルボニルー 3—メ トキシカルボニル ナフタレン 8. 2gをテトラヒ ドロフラン 60 gに懸濁し、 塩化チォニル 7. 8gおよび N、 N—ジメチルホルムアミ ド少量を加え、 50°Cに加熱 する。 約 3時間反応後、 溶媒等を留去し、 残渣に p—フエ二レンジアミン 1. 62gをテトラヒ ドロフラン 13 gおよび N—メチル一2—ピロリ ド ン 3. 5 gに溶解した溶液を加え、 還流しながら約 20時間反応する。 析 出物をろ過により回収し、 メタノールで洗浄した。 得られた固形物を、 メ タノール 200 gに懸濁し、 24%—水酸化ナトリウム水溶液 50 gを加 えて、 50°Cにて 6時間反応する。 水 200 gを加え、 pHを 2に調整して、 析出物をろ過により回収する。 温水およびメタノールで洗浄後、 乾燥して、 1, 4—ビス (2' —ヒ ドロキシ一 3—メ トキシカルボニルナフ トー 6— ィルカルボニルァミノ) フエ二レン 2. 6gを得た。
さらに、 これを常法により酸クロル化した後、 n—ァミルア コール 2. 6 gを N—メチルー 2—ピロリ ドン 20 gに溶解した溶液を添加する。 8 0°Cにて 18時間反応後、 メタノール 50 gを加え、 析出物をろ過により 回収する。 メタノールで十分に洗浄し、 乾燥して灰白色粉末 0. 68gを 得た (融点 ·分解点: 300. 4°C (融解) ) 。
この赤外吸収スぺク トル (KBr法) を図 5に示す。
実施例 42
Figure imgf000054_0001
実施例 41で用いた n—ァミルアルコールを 2—へキシルデカノール 7, 3 gに代えることの他は、 実施例 4 1と同様にして、 灰白色粉末 0. 8 3 gを得た (融点 ·分解点: 2 2 5. 8 °C (融解) ) 。
この赤外吸収スぺク トル (KBr法) を図 6に示す。
実施例 4 3
Figure imgf000055_0001
実施例 4 1で用いた n—ァミルアルコールをべンジルアルコール 3, 2 gに代えることの他は、 実施例 4 1と同様にして、 灰白色粉末 '0. 7 6 g を得た (融点 ·分解点: 2 8 3. 0 °C (融解) ) 。
この赤外吸収スぺク トル (KBr法) を図 7に示す。
実施例 4 4
Figure imgf000055_0002
2—ヒ ドロキン一 6—ヒ ドロキシカルボ二ルー 3—メ トキシカルボニル ナフタレン 1 . 0 0 gをテトラヒ ドロフラン 1 0. 0 gに懸濁し、 塩化チ ォニル 0. 9 4 gおよび N, N—ジメチルホルムアミ ド少量を加え、 5 0 °Cに加熱する。 約 3時間反応後、 溶媒等を留去し、 残渣に n—デカノール 1 . 2 7 gをテトラヒ ドロフラン 1 0. 0 gに溶解した溶液を加え、 還流 しながら約 20時間反応する。 次いで溶媒を留去した後、 N, N—ジメチ ルホルムアミ ド 15. Og、 メタノール 15. Og、 および 5%—炭酸水 素ナトリウム水溶液 180. O gを加え、 60°Cで 20時間反応する。 不 溶物を除いた後、 50°Cにて pHを 2に調整し、 析出物をろ過により回収す る。 生成物を温水およびメタノールで洗浄し、 乾燥して、 黄白色粉末であ る 2—ヒ ドロキシー 3 -ヒ ドロキシカルボ二ルー 6—デシルォキンカルボ 二ルナフタレン 1. 33 gを得た (融点.分解点: 269. 2°C (分解) )
0
さらに、 これを常法により酸クロル化した後、 2—ヒ ドロキシー 6— (4' 一アミノフヱニルァミノカルボニル) 一 3—フヱニルァミノカルボ 二ルナフタレン 1. 00 gを N—メチルー 2—ピロリ ドン 60. Ogに溶 解した溶液を添加する。 8 (TCにて 18時間反応後、 メタノール 200 g を加え、 析出物をろ過により回収する。 メタノールで十分に洗浄し、 乾燥 して灰白色粉末 0. 99 gを得た (融点 ·分解点: 296. 8°C (分解) ) ο
この赤外吸収スぺク トル (KBr法) を図 8に示す。
実施例 45
Figure imgf000056_0001
実施例 44で用いた 2—ヒ ドロキシー 6— (4' 一アミノフヱニルアミ ノカルボニル) 一 3—フエニルァミノカルボ二ルナフタレンを 2—ヒドロ キシ一 6— (3' 一アミノフヱニルァミノカルボニル) 一 3—フヱニルァ ミノカルボ二ルナフタレン 1. 00 gに代えることの他は、 実施例 44と 同様にして、 黄褐色粉末 0. 93gを得た (融点 ·分解点: 311. 2°C (分解) ) 。
この赤外吸収スぺク トル (KBr法) を図 9に示す。

Claims

請求の範囲 下記一般式 [I]、 [π] または [m] で示される縮合ァゾ化合物
Figure imgf000058_0001
[Π]
Figure imgf000058_0002
[HI] -
Figure imgf000058_0003
[式中、 Yは一 (CONH)n—Xまたは一 COR、
Y'は一 (CONH)n— X'または一 COR'、
Xおよび X'は炭素原子数が 1〜16の分岐を有していてもよい アルキル基、 置換基を有していてもよい芳香族基または置換基を有してい てもよい共役二重結合を有する複素環基、
nは 1または 2の整数を示す、
Rおよび R'は水酸基、 炭素原子数が 1〜 3 0の分岐を有しても よいアルコキシ基、 ベンジルォキン基、 フヱニルォキシ基またはフヱナシ ルォキシ基 (ただし、 Rまたは R'のいずれか一方が水酸基の場合は、 許 容される塩を形成してもよい) 、
R 2および R 2 は水素原子、 炭素原子数が 1〜 6の分岐を有して いてもよいアルキル基、 炭素原子数が 1〜 6のァシル基またはフヱニルァ ルキル基、
Qおよび Q'は炭素原子数が 1〜6の分岐を有していてもよいァ ルキル基、 炭素原子数が 1〜 6の分岐を有していてもよいアル' jキシ基、 ハロゲン原子、 ニトロ基またはニトロソ基、
mおよび m'は 0〜3の整数 (mまたは m'が 1のとき Qまたは Q 'は 2個の縮合環のどちらに結合していてもよく、 mまたは m'が 2または 3のとき Qまたは Q'は一方または両方の縮合環に結合していてもよく、ま た 2個の縮合環と共に環を形成していてもよい) を示し、
Aは炭素原子数が 2〜 1 2の分岐を有していてもよいアルキレン 基または共役二重結合を有する環状の基、
Zおよび Z 'は置換基を有していてもよい 1価の芳香族基を表す]
0
2. Aが置換基を有していてもよいァリ一レン基、 一般式 [IV]
— A r一 M— A r '― [IV]
[式中、 A rおよび A r 'はそれぞれ独立して置換基を有していてもよい ァリーレン基または共役二重結合を有する複素環基、 Mは単結合、 一 CH2—、 -CH=C(E)- (Eは水素、 ハロゲ ン原子、 低級アルキル基またはシァノ基)、 一 0—、 一 S—、 - S-S-. — CO—、 一COO—、 一 S02_、 — N(T)— (Tは置換基を有してい てもよいフエニル基または低級アルキル基) 、 一 N = N―、 -CH = CH — ø— CH=CH— (øはァリーレン基) および式 [V] :
N一 N
[V]
(式中、 Gはー0—、 一 S—または一 NH—を表す)
からなる群から選ばれた基を表す] 、 および
—般式 [VI]
Figure imgf000060_0001
[式中、 Lは >N— CH3、 >C = 0または >C = Sを表す]
から選ばれた基である請求の範囲第 1項に記載の縮合ァゾ化合物。
3. Yが一(CONH)n— Xおよび Y'が—(CONH)n— X'(n、 Xおよ び X'は前記と同意義) である請求の範囲第 1項に記載の縮合ァゾ化合物。
4. Zおよび Z'が置換基を有してもよい 1価のフヱニル基である請求の 範囲第 1項に記載の縮合ァゾ化合物。
5. 請求の範囲第 1項に記載の縮合ァゾ化合物を含む顔料。
6. 請求の範囲第 1項に記載の縮合ァゾ化合物を含む印刷ィンキ。
7. 請求の範囲第 1項に記載の縮合ァゾ化合物を含む塗料。
8. 請求の範囲第 1項に記載の縮合ァゾ化合物を含む高分子材料用練り込 み着色料。
9. 請求の範囲第 1項に記載の縮合ァゾ化合物を含む有機光導電体。
10. 一般式 [ΥΠ] または [νπ']
Ζ - Ν +ョ N [VH]
Z'— Ν +ョ Ν [νπ']
[式中、 Ζおよび Z'は置換基を有していてもよい 1価の芳香族基を表 す] で表される芳香族ジァゾニム化合物を一般式 [ ] 、 [Κ] または [X ] :
Figure imgf000061_0001
Figure imgf000061_0002
Figure imgf000061_0003
[式中、 Yは一 (C 0 N H)n— Xまたは一 C O R、
Y'は一 (C O N H) n— X'または一 C O R'、
Xおよび X'は炭素原子数が 1〜1 6の分岐を有していてもよい アルキル基、 置換基を有していてもよい芳香族基または置換基を有してい てもよ 、共役二重結合を有する複素環基、
nは 1または 2の整数を示す、
Rおよび R'は水酸基、 炭素原子数が 1〜3 0の分岐を有しても よいアルコキシ基、 ベンジルォキシ基、 フエニルォキシ基またはフヱナシ ルォキシ基 (ただし、 Rまたは R'のいずれか一方が水酸基の場合は、 許 容される塩を形成してもよい) 、
R 2および R 2'は水素原子、 炭素原子数が 1〜6の分岐を有して いてもよいアルキル基、 炭素原子数が 1〜6のァシル基またはフヱニルァ ルキル基、
Qおよび Q'は炭素原子数が 1〜6の分岐を有していてもよいァ ルキル基、 炭素原子数が 1〜 6の分岐を有していてもよいアルコキシ基、 ハロゲン原子、 ニトロ基、 ニトロソ基、
mおよび m'は 0〜3の整数 (mまたは m'が 1のとき Qまたは Q 'は 2個の縮合環のどちらに結合していてもよく、 mまたは m'が 2または 3のとき Qまたは Q'は一方または両方の縮合環に結合していてもよく、ま た 2個の縮合環と共に環を形成していてもよい) を示し、
Aは炭素原子数が 2〜 1 2の分岐を有していてもよいアルキレン 基または共役二重結合を有する環状の基を示す]
で表されるビスアミ ド化合物とカツプリングすることを特徵とする請求の 範囲第 1項に記載の縮合ァゾ化合物の製造法。
1 1 . —般式 [¾' ] 、 [Κ' ] または [X' ] : 2'
[環, ]
Figure imgf000063_0001
[K' 〗
Figure imgf000063_0002
Figure imgf000063_0003
[式中、 Yは一 (CONH) n— Xまたは一COR、
Y' は一 (CONH) n— X' または一 COR' 、
Xおよび X' は炭素原子数が 1〜16の分岐を有していてもよい アルキル基、 置換基を有していてもよい芳香族基または置換基を有してい てもよい共役二重結合を有する複素環基
nは 1または 2の整数を示す、
Rおよび R' は水酸基、 炭素原子数が 1〜6の分岐を有していて もよいアルコキシ基、 ベンジルォキン基、 フヱニルォキシ基またはフエナ シルォキシ基 (ただし、 Rまたは R' のいずれか一方が水酸基の場合は、 許容される塩を形成してもよい) 、
R 2および R 2' は水素原子、 炭素原子数が 1 〜 6の分岐を有して いてもよいアルキル基、 炭素原子数が 1 〜 6のァシル基またはフヱニルァ ルキル基、
Qおよび Q' は炭素原子数が 1 〜 6の分岐を有していてもよいァ ルキル基、 炭素原子数が 1 〜 6の分岐を有していてもよいアルコキシ基、 ハロゲン原子、 ニトロ基またはニトロソ基、
mおよび m' は 0〜 3の整数 (mまたは m' が 1のとき Qまたは Q, は 2個の縮合環のどちらに結合していてもよく、 mまたは m' が 2ま たは 3のとき Qまたは Q ' は一方または両方の縮合環に結合していてもよ く、 また 2個の縮合環と共に環を形成していてもよい) を示す、
Aは炭素原子数が 2〜 1 2の分岐を有していてもよいアルキレン 基または共役二重結合を有する環状の基を示す、
但し、 Yおよび Y' の内少なくとも一つは Xまたは X ' が炭素原 子数 1〜 1 6の分岐を有していても良いアルキル基である基である。 ] で表されるビス (ァミノカルボニルナフトール) 誘導体。
1 2. —般式 [ ' ' ] 、 [Κ' ' ] または [X' ' ] :
[ , ]
Figure imgf000064_0001
]
Figure imgf000065_0001
[式中、 Yは一 (CONH) n— Xまたは一 COR、
Y' は一 (CONH) η-Χ' または一 COR' 、
Xおよび X' は炭素原子数が 1〜16の分岐を有していてもよい アルキル基、 置換基を有していてもよい芳香族基または置換基を有してい てもよ t、共役二重結合を有する複素環基、
nは 1または 2の整数を示す、
Rおよび R' は水酸基、 炭素原子数が 7〜30の分岐を有してい てもよいアルコキシ基、 ベンジルォキシ基、 フヱニルォキシ基またはフエ ナシルォキシ基 (ただし、 Rまたは R' のいずれか一方が水酸基の場合は, 許容される塩を形成してもよい) 、
R2および R2' は水素原子、 炭素原子数が 1〜6の分岐を有して いてもよいアルキル基、 炭素原子数が 1〜 6のァシル基またはフヱニルァ ルキル基、
Qおよび Q' は炭素原子数が 1〜6の分岐を有していてもよいァ ルキル基、 炭素原子数が 1〜 6の分岐を有していてもよいアルコキシ基、 ハロゲン原子、 ニトロ基またはニトロソ基、
mおよび m' は 0〜3の整数 (mまたは m' が 1のとき Qまたは Q' は 2個の縮合環のどちらに結合していてもよく、 mまたは m' が 2ま たは 3のとき Qまたは Q ' は一方または両方の縮合環に結合していてもよ く、 また 2個の縮合環と共に環を形成していてもよい) を示す、
Aは炭素原子数が 2〜1 2の分岐を有していてもよいアルキレン 基または共役二重結合を有する環状の基を示す
但し、 Yおよび Y' の内少なくとも一つは Rまたは R'. が炭素原 子数 7〜3 0の分岐を有していてもよいアルコキシ基である基である。 ] で表されるビス (ァミノカルボニルナフトール) 誘導体。
PCT/JP1998/001166 1997-03-19 1998-03-19 Compose azo condense et procede de fabrication WO1998041580A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98909751A EP0913430A4 (en) 1997-03-19 1998-03-19 CONDENSED AZO COMPOUND AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
CA002255592A CA2255592A1 (en) 1997-03-19 1998-03-19 Condensed azo compound and process for producing the same
US09/194,500 US6005085A (en) 1997-03-19 1998-03-19 Condensed azo compounds and process for preparing the same
JP54037098A JP3171449B2 (ja) 1997-03-19 1998-03-19 縮合アゾ化合物およびその製法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6599597 1997-03-19
JP9/65995 1997-03-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998041580A1 true WO1998041580A1 (fr) 1998-09-24

Family

ID=13303111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/001166 WO1998041580A1 (fr) 1997-03-19 1998-03-19 Compose azo condense et procede de fabrication

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6005085A (ja)
EP (1) EP0913430A4 (ja)
JP (1) JP3171449B2 (ja)
CN (2) CN1090205C (ja)
CA (1) CA2255592A1 (ja)
TW (1) TW445284B (ja)
WO (1) WO1998041580A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1048694A1 (en) * 1998-10-16 2000-11-02 Kabushiki Kaisha Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Azo compounds and process for producing the same
WO2005052074A1 (ja) * 2003-11-28 2005-06-09 Kabushiki Kaisha Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo カラーフィルター用赤色インク組成物
JP2005248127A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Toyo Ink Mfg Co Ltd 顔料分散剤、及びそれを含有する顔料組成物、並びに顔料分散体
JP2006321979A (ja) * 2005-04-19 2006-11-30 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 顔料分散剤およびその使用
JP2014160160A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd カラーフィルタ用着色剤、着色組成物、およびカラーフィルタ
JP2015091978A (ja) * 2009-12-22 2015-05-14 大日精化工業株式会社 非対称型ポリアゾ色素、着色剤、着色方法および着色物品
JP2017142503A (ja) * 2017-02-28 2017-08-17 東洋インキScホールディングス株式会社 カラーフィルタ用着色剤、着色組成物、およびカラーフィルタ
JP6368844B1 (ja) * 2017-08-25 2018-08-01 東洋インキScホールディングス株式会社 アゾ顔料、カラーフィルタ用着色剤、着組成物およびカラーフィルタ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100414439C (zh) * 2003-09-17 2008-08-27 株式会社理光 电子照相感光体及制造方法,电子照相装置和处理盒
US7011871B2 (en) * 2004-02-20 2006-03-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Charge transport compounds and electronic devices made with such compounds
WO2005097051A2 (en) * 2004-04-08 2005-10-20 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Disulfide dyes, composition comprising them and method of dyeing hair
TWI392708B (zh) * 2005-04-19 2013-04-11 Dainichiseika Color Chem 顏料分散劑及其使用
CN100359408C (zh) * 2005-07-05 2008-01-02 天津大学 苯并噁唑类的双偶氮复合光电导材料及其制备方法
CN100359407C (zh) * 2005-07-05 2008-01-02 天津大学 一种层积型的双层光导体及其制备方法
US7083674B1 (en) * 2005-09-06 2006-08-01 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. Pigment dispersant, and pigment composition, pigment dispersion and printing ink using the same
EP2008995B1 (en) 2007-06-29 2013-09-11 Ricoh Company, Ltd. Azo compound and method of preparing the azo compound
US8617720B2 (en) 2009-12-21 2013-12-31 E I Du Pont De Nemours And Company Electroactive composition and electronic device made with the composition
WO2011087148A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Fujifilm Corporation Pigment composition, ink for inkjet recording, coloring composition for color filter, and color filter

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998016587A1 (fr) * 1996-10-11 1998-04-23 Kabushiki Kaisha Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Composes azo et leur procede de preparation
WO1998016498A1 (fr) * 1996-10-14 1998-04-23 Kabushiki Kaisha Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Derive de bis(aminocarbonylnaphtol)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR775473A (fr) * 1933-12-23 1934-12-28 Ig Farbenindustrie Ag Procédé pour préparer des arylides carboxyliques et des colorants azoïques qui en dérivent
FR819050A (fr) * 1936-03-11 1937-10-08 Ig Farbenindustrie Ag Acides 2-hydroxynaphtalène-dicarboxyliques et procédé de préparation de ces acides
CH508020A (de) * 1969-01-27 1971-05-31 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung neuer Disazopigmente
CH509388A (de) * 1969-04-25 1971-06-30 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung neuer Disazopigmente
CH602887A5 (ja) * 1973-06-26 1978-08-15 Ciba Geigy Ag
DE2441924C3 (de) * 1973-09-06 1978-06-01 Nippon Kayaku K.K., Tokio Disazopigmentfarbstoffe
US4051121A (en) * 1973-10-09 1977-09-27 Sandoz Ltd. Azo pigments having two 2-halo-5-trifluoromethylphenyl diazo component radicals and a bis-(2-hydroxynaphthoyl-3-amino)-2,5-dihalobenzene coupling component radical
JPS5569147A (en) * 1978-11-20 1980-05-24 Ricoh Co Ltd Electrophotographic photoreceptor
JP3608813B2 (ja) * 1994-03-02 2005-01-12 株式会社上野製薬応用研究所 アゾ化合物およびその製法
DE4416266A1 (de) * 1994-05-07 1995-11-09 Basf Ag Verdoppelte saure Azofarbstoffe mit einer Kupplungskomponente aus der Hydroxypyridonreihe sowie deren Zwischenprodukte
DE69605746T2 (de) * 1995-04-12 2000-04-27 Kabushiki Kaisha Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo, Osaka Naphtholderivate und ein verfahren zu ihrer herstellung
KR19990072105A (ko) * 1996-10-12 1999-09-27 이.파우. 뢰르허 스풀링장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998016587A1 (fr) * 1996-10-11 1998-04-23 Kabushiki Kaisha Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Composes azo et leur procede de preparation
WO1998016498A1 (fr) * 1996-10-14 1998-04-23 Kabushiki Kaisha Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Derive de bis(aminocarbonylnaphtol)

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0913430A4 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1048694A1 (en) * 1998-10-16 2000-11-02 Kabushiki Kaisha Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Azo compounds and process for producing the same
EP1048694A4 (en) * 1998-10-16 2003-03-05 Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Kk AZO COMPOUNDS AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
WO2005052074A1 (ja) * 2003-11-28 2005-06-09 Kabushiki Kaisha Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo カラーフィルター用赤色インク組成物
JP2005248127A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Toyo Ink Mfg Co Ltd 顔料分散剤、及びそれを含有する顔料組成物、並びに顔料分散体
JP4507643B2 (ja) * 2004-03-08 2010-07-21 東洋インキ製造株式会社 顔料分散剤、及びそれを含有する顔料組成物、並びに顔料分散体
JP2006321979A (ja) * 2005-04-19 2006-11-30 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 顔料分散剤およびその使用
JP2015091978A (ja) * 2009-12-22 2015-05-14 大日精化工業株式会社 非対称型ポリアゾ色素、着色剤、着色方法および着色物品
JP2014160160A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd カラーフィルタ用着色剤、着色組成物、およびカラーフィルタ
JP2017142503A (ja) * 2017-02-28 2017-08-17 東洋インキScホールディングス株式会社 カラーフィルタ用着色剤、着色組成物、およびカラーフィルタ
JP6368844B1 (ja) * 2017-08-25 2018-08-01 東洋インキScホールディングス株式会社 アゾ顔料、カラーフィルタ用着色剤、着組成物およびカラーフィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
TW445284B (en) 2001-07-11
CN1401631A (zh) 2003-03-12
JP3171449B2 (ja) 2001-05-28
CN1226911A (zh) 1999-08-25
US6005085A (en) 1999-12-21
CN1090205C (zh) 2002-09-04
EP0913430A1 (en) 1999-05-06
EP0913430A4 (en) 2005-01-19
CA2255592A1 (en) 1998-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998041580A1 (fr) Compose azo condense et procede de fabrication
US4293492A (en) Disazo compounds derived from 3,6-bis(styryl)-9-ethylcarbazole
JP3672823B2 (ja) アゾ化合物およびその製法
KR100472978B1 (ko) 아조화합물과그의제조방법
JPS6136023B2 (ja)
JP3393870B2 (ja) ビスアゾ化合物およびその製法
KR100506022B1 (ko) 축합아조화합물및그제법
TW565596B (en) Toning agent
KR20020015073A (ko) 나프톨 유도체
KR100592171B1 (ko) 화상기록용 착색조성물 및 화상기록제
JP2906149B2 (ja) ビスアゾ化合物及びその製造法
JPS59197465A (ja) 新規なジスアゾ化合物
JPH07238231A (ja) アゾ化合物およびその製法
CA2241099C (en) Bisazo compounds and process for the preparation thereof
JP2612301B2 (ja) ビスアゾ化合物及びその製造法
JPS6151063A (ja) ジスアゾ化合物
US5302753A (en) Anilide couplers for photogenerating pigments
JPH0791481B2 (ja) 新規なビスアゾ化合物及びその製造方法
JP2504989B2 (ja) 1,10−ビス(4−アミノフエニル)−1,3,5,7,9−デカペンタエン及びその製造法
JPS6178876A (ja) ジスアゾ化合物
JPS60141764A (ja) ジスアゾ化合物およびその製造方法
JPS60151644A (ja) 新規なジスアゾ化合物およびその製造方法
JPS6397667A (ja) 新規なジスアゾ化合物およびその製造法
JP2004300422A (ja) アゾ化合物及びその製造方法、並びに、感光層用材料
JPS62267365A (ja) ジアゾニウム塩化合物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 98800659.6

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2255592

Country of ref document: CA

Ref document number: 2255592

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980709315

Country of ref document: KR

Ref document number: 09194500

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998909751

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998909751

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980709315

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019980709315

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1998909751

Country of ref document: EP