JPS6397667A - 新規なジスアゾ化合物およびその製造法 - Google Patents

新規なジスアゾ化合物およびその製造法

Info

Publication number
JPS6397667A
JPS6397667A JP24380086A JP24380086A JPS6397667A JP S6397667 A JPS6397667 A JP S6397667A JP 24380086 A JP24380086 A JP 24380086A JP 24380086 A JP24380086 A JP 24380086A JP S6397667 A JPS6397667 A JP S6397667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
tables
formulas
disazo
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24380086A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Enomoto
和弘 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP24380086A priority Critical patent/JPS6397667A/ja
Publication of JPS6397667A publication Critical patent/JPS6397667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0679Disazo dyes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (A)産業上の利用分野 本発明は新規なジスアゾ化合物およびその製造方法に関
する。
従来からジスアゾ化合物は、電子写真方式において使用
される感光体の一つの形態である積層現感光体の、電荷
発生層に用いられる電荷発生顔料として有効であること
が知られている。
(B)従来技術及びその問題点 従来、この種の感光体に使用されるジスアゾ化合物とし
ては、例えば特開昭47−37543、特開昭52−5
5643、等に開示されているベンジジン系ジスアゾ顔
料あるいは、特開昭54−22834、特開昭57−9
2052、等に開示されているフルオレノン系ジスアゾ
顔料等が知られている。しかしながら、従来のジスアゾ
顔料を用いた積層型の感光体は感度が比較的低く、かつ
500〜550 nmの短波長側に十分な感度を有さす
、赤色原稿等の一般事務用の高速複写機の感光体として
は十分機能を果していないなどの欠点を有している。
(C)発明の目的 本発明の目的は、先に述べた積層型の感光体において有
効な新規なジスアゾ化合物を提供することにあシ、また
、本発明の他の目的は上記のジスアゾ化合物の製造方法
t−提供することにある。
CD)発明の構成 すなわち、本発明の一つは、式(1) ベンゼン環と縮合してナフタレン、アントラセン環、ベ
ンゾカルバゾール環、カルバゾール環を形成するに必要
な原子群を表わし、R1は水素、ハロケン、低級アルキ
ル、ニトロ、低級フルコキシを表わし、R2、R3は水
素、シアノ、低級アルキル、フェニル基を表わす。) で表わされる新規なジスアゾ化合物に関する。
上記の本発明のジスアゾ化合物は、下記のような方法に
よって製造することが出来る。
すなわち、本発明の他の一つは式(n)で表わされるジ
アミノ体 (Xは前記と同義である。) をジアゾ化して、一般式(III)で表わされるテトラ
ゾニウム塩として、 (X、Aは前記と同義である。) この化合物とベンゾチアゾール化合物(IV)(2%R
は前記と同義である。) とを反応させることを特徴とする前記の新規なジスアゾ
化合物の製造法に関する。
すなわちジアミノ体1モルに対して、2〜20モルの塩
酸あるいは硫酸水溶液中に2〜3モルの亜硝酸ソーダ水
溶液を一5〜5℃にて直ちに添加することによシジアゾ
化を行なう。このジアゾ化反応は直ちに完了するが場合
によっては不溶物が残る場合もあシ、この時反応時間を
長くするかもしくはエタノール等を加えて進行させると
よい。
更に場合によっては、ホウフッ化水素酸あるいはその塩
を加えて、テトラゾニウム塩として沈澱させ、結晶を炉
取してから次の反応を行なってもよい。次いでこのテト
ラゾニウム塩に式CM)に示されるベンゾチアゾール体
を2〜3倍モルを加えてカップリング反応させることに
よシ行なえばよい。
この反応は均一溶液系で行々う事が好ましく、このため
には、DMFやDMSO等の溶剤を用いるのが通常であ
シ、更に触媒としてトリエチルアミン、トリエタノール
アミン、酢酸ソーダを加えて0〜10℃にて短時間で完
結する。反応終了後、析出してくる結晶をF取し、水洗
、有機溶剤による洗浄を十分性なうことによシ上記ジス
アゾ化合物を得る事が出来る。
このようにして合成される本発明のジスアゾ化合物の合
成例を示す。
合成例1(例示化合物1) 2.7−シエトロー9−フルオレノンを塩酸と鉄粉を用
いて還元を行ない2.7−ジアミツー9−フルオレノン
(lil!lI点297.5〜299.0℃)t−まず
得る。
このようにして得たジアミノ体2.1fと2規定塩酸6
0−を加えて塩酸塩とし、次いでエタノール80tnt
を加えて完全に均一溶液とする。
この溶液を食塩−氷水中に入れ、次いで亜硝酸ソーダ1
.42水溶液を加えて1時間反応を行なった。活性炭を
少量加えて不溶を除去しF液に42俤ホウ7ツ化水素酸
14−を加えて析出した結晶を炉取し、冷水で洗浄乾燥
して黄橙色の結晶2.72を得た。
次にこのようにして得たテトラゾニウム塩2.042お
よび2−ヒドロキシ−3−(2’−ベンゾチアゾリル)
ナフタレン3.OfをDMF 300−に溶解し、これ
にトリエタノールアミン152を室温にて滴下した。滴
下終了後同温度で2時間攪拌したのち析出した結晶を炉
取した。得られた黒紫色のペースト状結晶をDMFlo
omに分散し、十分攪拌したのち再び結晶を戸取した0
次いで水100−で同様の操作を行ない、最後にア七ト
ンで洗浄し、本発明のジスアゾ化合物2.45 fを得
た。
分解点 328℃ 尚、第1図に本ジスアゾ化合物のIRスペクトル(KB
r−錠剤法)を示した。
合成例2(例示化合物2) 合成例1と同様の方法によフ、2.7−ジアミツー9−
ジシアノメチリデンフルオレン(融点308.5〜31
0℃)を合成し所定の方法でテトラゾニウム塩にかえ、
このテトラゾニウム塩と2−ヒドロキシ−3−(2’−
ベンゾチアゾリル)アントラセンを反応さす事によシ黒
實色のペースト状結晶を得る。
この粗結晶をDMF洗、熱水洗、アセトン洗をくシかえ
ずことによシ本発明のジスアゾ化合物を得る。
融点 340℃以上 第2図に本ジスアゾ化合物のエルスペクトル(KBr−
錠剤法)を示した。
同様の方法で下記ジスアゾ化合物も合成出来る。
例示化合物3 例示化合物4 例示化合物5 例示化合物6 例示化合物7 例示化合物8 t 例示化合物10 本発明のジスアゾ化合物は前述のとおシ積層屋感光体の
電荷発生顔料として有効であり、その点を明らかにする
ために以下に具体的な用途例を示す。また本発明の進歩
性を明らかにするために従来のジスアゾ化合物との比較
結果も示す。
用途例 例示アゾ化合物3重量部、ポリエステル樹脂(PE−2
00、グツドイヤータイヤ製)1重量部をジクロルエタ
ン100重量部中に加え、ペイントシエイカー中で粉砕
混合し、得られた分散液t−M貼シ合せポリエステルフ
ィルムのアルミ面上にドクターブレードを用いて塗布し
、自然乾燥して、厚さ約0.5μの電荷発生層を形成し
た。一方4−N、N−ジベンジルアミノ−2−メチルフ
ェニル、N’、N’−ジフェニルヒドツゾン2重量部、
ポリカーボネート樹脂(パンライトL−1225−L、
帝人化成製)2重量部およびジオキサン20i!量部混
合溶解した後、これを前記電荷発生層上にアプリケータ
ーで塗布して80℃で30分間乾燥して膜厚18μの感
光体3種類(A)、CB)、(C)を作成した。ただし くA):例示アゾ化合物&1、(B):例示アゾ化合物
屋2、(C):例示アゾ化合物A6 また、比較のために、上記の感光体手順に従い、特開昭
57−102647あるいは特開昭57−102652
に開示されている2、7−ビス〔2−ヒドロキシ−3−
(2’−クロルフェニル)カルバモイル−1−す7?ル
ア/)−9−フルオレノン〔比較顔料(l)〕、〕特開
昭47−37543あるいは特開昭52−55643に
開示されている4゜4′−ビス(2−ヒドロキシ−3−
フェニルカルバモイル−1−ナフチルアゾ)−3,3’
−ジクロルジフェニル〔比較顔料に)〕を用いた以外は
まったく同様に感光体を作成し、それぞれ比較用感光体
CD)、(E)を得た。
次に上記のように作成した5f’ffl類の感光体すな
わち (1)  本発明のジスアゾ化合物を用いた積M型感光
゛  体・・・・・・感光体(A)、(B)、(C)(
2)  比較用顔料(1)を用いた積層屋感光体・・・
・・・感元体(D) (3)  比較用顔料(2)を用いた積層型感光体・・
・・・・感光体(E) について市販の静電複写紙試験装!(用ロit機製作所
製5P−428型)を用いてその静電特性を測定した。
具体的には、まず感光体に一6yのコロナ放電を20秒
間行なってマイナス帯電させて、その時の表面電位をV
o(ボルト)とし、ついでタングステンランプから、そ
の表面が10ルツクスになるように感光層に光照射を行
ない、その表面電位がVoの172になる迄の時間(秒
)を求めて光感度E+(ルックス・秒)とした。同様に
表面電位が50ボルト迄になるに要した時間(秒)を求
めてEso(ルックス・秒)を求めた。
表1に、感光体(A)〜(E)の測楚結果を示した。
表−1 表−1の結果よシ明らかなように本発明にかかる感光体
(A)、CB)、  (C)は他の代表的なジスアゾ化
合物を用いた感光体よ91.5倍〜2.5倍の感度を有
する。更に一般用感光体にとって重要な印鑑、赤インキ
等いわゆる赤色画像(波長的には520〜ssonm)
に対する分光感Kについて本発明の感光体の極大感度域
はいずれもこの中にあるのに対して比較用感光体CD)
、(E)は610〜640nm付近であシ、との為橙〜
赤といった画像に対する再現性といった点でも秀れてい
る。
このように本発明のジスアゾ化合物は、を子写真感光体
の材料として、有用な材料であシ、特に一般事務複写機
用感光体として有用な材料であるといえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は例示化合物1のエルースベクトル図であシ、第
2図は例示化合物2のIR−スペクトル図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式( I )で表わされるジスアゾ化合物。 ▲数式、化学式、表等があります▼…( I ) (式中Xは酸素、硫黄、▲数式、化学式、表等がありま
    す▼を表わし、Zはベンゼン環と縮合してナフタレン、
    アントラセン環、ベンゾカルバゾール環、カルバゾール
    環を形成するのに必要な原子群を表わし、R_1は水素
    、ハロゲン、低級アルキル、ニトロ、低級アルコキシを
    表わし、R_2、R_3は水素、シアノ、低級アルキル
    、フェニル基を表わす。) 2、式(II)で表わされるジアミノ体 ▲数式、化学式、表等があります▼……(II) をジアゾ化して一般式(III)で表わされるテトラゾニ
    ウム塩とし ▲数式、化学式、表等があります▼……(III) (Aはアニオン残基を表わす。) これと式(IV)で表わされるベンゾチアゾール体 ▲数式、化学式、表等があります▼……(IV) を反応させることを特徴とする、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼…( I ) (式中Xは酸素、硫黄、▲数式、化学式、表等がありま
    す▼を表わし、Zはベンゼン環と縮合してナフタレン、
    アントラセン環、ベンゾカルバゾール環、カルバゾール
    環を形成するのに必要な原子群を表わし、R_1は水素
    、ハロゲン、低級アルキル、ニトロ、低級アルコキシを
    表わし、R_2、R_3は水素、シアノ、低級アルキル
    、フェニル基を表わす。) で表わされるジスアゾ化合物の製造法。
JP24380086A 1986-10-13 1986-10-13 新規なジスアゾ化合物およびその製造法 Pending JPS6397667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24380086A JPS6397667A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 新規なジスアゾ化合物およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24380086A JPS6397667A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 新規なジスアゾ化合物およびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6397667A true JPS6397667A (ja) 1988-04-28

Family

ID=17109130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24380086A Pending JPS6397667A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 新規なジスアゾ化合物およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6397667A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000112157A (ja) 電子写真感光体
JPH0334503B2 (ja)
JPS6397667A (ja) 新規なジスアゾ化合物およびその製造法
JPS59197465A (ja) 新規なジスアゾ化合物
JP2906149B2 (ja) ビスアゾ化合物及びその製造法
JPH01234856A (ja) 電子写真用感光体
JPH0445167A (ja) アゾ系化合物およびそれを用いた電子写真感光体
JPS60151644A (ja) 新規なジスアゾ化合物およびその製造方法
JPS614765A (ja) 新規なジスアゾ化合物およびその製造方法
JPS61231054A (ja) ジスアゾ化合物
JPS60141764A (ja) ジスアゾ化合物およびその製造方法
JPS5966460A (ja) 新規なジスアゾ化合物およびその製造方法
JPH01230573A (ja) 新規なオクタゾニウム塩化合物、テトラキスアゾ化合物およびその製造法
JPH032912B2 (ja)
JPS5838465B2 (ja) ジスアゾ化合物及びその製造法
JPH0335062A (ja) ビスアゾ化合物およびその製造方法
JPH0948757A (ja) トリスアゾ化合物
JPS62126154A (ja) ジアミノ化合物
JPS59217764A (ja) 新規なジスアゾ化合物およびその製造方法
JPH0445162A (ja) アゾ系化合物およびそれを用いた電子写真感光体
JPS58154560A (ja) 新規なトリスアゾ化合物
JPS58136658A (ja) 新規なジスアゾ化合物及びその製造方法
JPS6214583B2 (ja)
JPS6226352B2 (ja)
JPH08209007A (ja) ビスアゾ化合物及びその製造用の中間体