WO1997031105A1 - Procede de traitement de biopolymeres, de micro-organismes ou de matieres a l'aide de plusieurs types de particules magnetiques - Google Patents

Procede de traitement de biopolymeres, de micro-organismes ou de matieres a l'aide de plusieurs types de particules magnetiques Download PDF

Info

Publication number
WO1997031105A1
WO1997031105A1 PCT/JP1997/000515 JP9700515W WO9731105A1 WO 1997031105 A1 WO1997031105 A1 WO 1997031105A1 JP 9700515 W JP9700515 W JP 9700515W WO 9731105 A1 WO9731105 A1 WO 9731105A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic particles
dna
magnetic
target substance
types
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/000515
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideji Tajima
Original Assignee
Precision System Science Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Precision System Science Co., Ltd. filed Critical Precision System Science Co., Ltd.
Priority to EP97903600A priority Critical patent/EP0885958B1/en
Priority to AU18111/97A priority patent/AU1811197A/en
Priority to JP52999697A priority patent/JP4264134B2/ja
Priority to DE69738791T priority patent/DE69738791D1/de
Priority to US09/125,581 priority patent/US6100079A/en
Publication of WO1997031105A1 publication Critical patent/WO1997031105A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1003Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor
    • C12N15/1006Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers
    • C12N15/1013Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers by using magnetic beads
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6834Enzymatic or biochemical coupling of nucleic acids to a solid phase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54313Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being characterised by its particulate form
    • G01N33/54326Magnetic particles
    • G01N33/54333Modification of conditions of immunological binding reaction, e.g. use of more than one type of particle, use of chemical agents to improve binding, choice of incubation time or application of magnetic field during binding reaction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/82Subcellular parts of microorganisms

Definitions

  • the present invention relates to the capture of cells and the dissolution of cell nuclei necessary for the processing of biological macromolecules such as DNA, RNA, mRNA, plasmid, virus, bacteria or cells, microorganisms or substances (hereinafter referred to as “DNA etc.”). Biopolymers using multiple types of magnetic particles that can automatically perform tasks such as dissolving proteins, extracting DNA, etc., isolating DNA, etc., and labeling, measuring or recovering DNA, etc. The present invention relates to a method for treating microorganisms or substances.
  • biological macromolecules such as DNA, RNA, mRNA, plasmid, virus, bacteria or cells, microorganisms or substances (hereinafter referred to as “DNA etc.”).
  • Biopolymers using multiple types of magnetic particles that can automatically perform tasks such as dissolving proteins, extracting DNA, etc., isolating DNA, etc., and labeling, measuring or recovering DNA, etc.
  • the present invention relates to a method for treating microorganism
  • Analyzes of DNA, etc. which have such a very wide field of application and are expected to be applied, have conventionally been performed by centrifugation, high-performance liquid chromatography, gel electrophoresis, disposable column, dialysis, glass powder, etc.
  • the method is carried out by various methods, such as a magnetic particle cleaning nozzle method or an immune serum reaction.
  • the separation column is basically a consumable part, so that injection of the sample into the column and separation time management cannot be mechanized, and the sample passes through the same column. , Contamination Nations could not be completely prevented.
  • the disposable column method is a method that is kitted to extract a specific DNA fragment, but it is very expensive and has a narrow range of use.
  • the dialysis method is not widely used because it takes time for dialysis and it is difficult to handle small quantities.
  • the glass powder method is an excellent method for extracting DNA using a substance of silicon dioxide, and its process is simple, but it has the problem that it is difficult to fully automate it because the powder is separated by a filter or centrifugation. Was.
  • the magnetic fine particle cleaning nozzle method can be automated with a cylinder and suction and discharge control using a magnetic substance, but the nozzle cleaning method basically has the problem that contamination cannot be solved. .
  • a liquid phase method and a solid phase method are usually used for the immune serum reaction.
  • the liquid phase method has the same problems as the centrifugal separation method.
  • the same problems as in the method and the necessity of multi-filtration for dissociation from the solid support are required, and it is difficult to fully automate the method.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and has First, by combining at least two or more types of magnetic particles, it is possible to capture cells, dissolve cell nuclei, dissolve proteins, extract DNA, etc., isolate DNA, etc.
  • An object of the present invention is to provide a method for treating DNA or the like that can automatically and simultaneously perform a series of operations such as labeling and measurement.
  • this first principle and the method proposed by the present applicant for “a method for controlling the detachment of a magnetic material using a dispenser and various devices processed by this method” Japanese Patent Application No. 7-39494.
  • Japanese Patent Application No. 7-39494 By combining the principle of No. 25), it is possible to achieve more efficient full-automatic analysis of DNA, etc., and to ensure complete prevention of cross-contamination
  • An object of the present invention is to provide a processing method for DNA or the like.
  • the purpose of the present invention is to provide a method for treating DNA and the like that can be used.
  • the method for treating a living organism such as a cell, DNA, RNA, mRNA, plasmid, virus, or bacterium may be used.
  • the process consisting of capturing, extracting, recovering, isolating, amplifying, labeling, analyzing, or measuring macromolecules, microorganisms, or substances is performed automatically using multiple types of magnetic particles suitable for the purpose. It is done in.
  • processing includes operations such as capture, extraction, recovery, isolation, amplification, labeling, analysis or measurement.
  • Biopolymers are synthesized in vivo High molecular substances, including proteins, nucleic acids (DNA, RNA, mRNA, etc.), polysaccharides, etc. Proteins also include immune substances.
  • Microorganisms include viruses, brassmids, bacteria, and cells.
  • Substance J includes organic or inorganic chemicals including molecular biological substances other than biological macromolecules.” Multiple types “include, for example, the size, shape, material, physical properties, and porosity of magnetic particles. Surface properties such as the presence or absence of adhesion, or adhesion • There are types due to differences in binding substances or coating substances.
  • Perform using multiple types of magnetic particles suitable for the purpose of work '' as a way to combine the target substance directly or indirectly through another substance with the magnetic particles, and apply a magnetic field to the magnetic particles.
  • the magnetic particles are separated by, for example, pitting means to remove the residual liquid, or to remove the magnetic particles themselves, or to cancel the magnetic field.
  • the target substance is captured by suspending the target substance in a liquid, the target substance is formed, or a combination thereof is repeated. Therefore, the same new magnetic particles may be used depending on the contents of the operation, provided that the magnetic particles used in the preceding operation are removed.
  • By using multiple types of magnetic particles it is possible to select the optimal magnetic particles for each operation, thereby improving the efficiency and reliability of each operation and automatically performing complicated processing consisting of a series of operations. It can be performed consistently and quickly, and unnecessary substances remaining in the preceding work can be removed without resorting to washing, etc., so that highly accurate and reliable processing can be performed. it can.
  • the magnetic particles are suspended by sucking or discharging a liquid in a liquid passage connecting the tip of the pitting means and the reservoir to the magnetic particles. When passing the liquid, it is performed from the outside of the liquid passage.
  • the magnetic particles can be efficiently separated from the liquid and concentrated, captured, extracted, collected, isolated, and the like.
  • “Automatically” means according to the nature and order of the work, for example, Aspiration and discharge of means, indication of the number of times, designation of the required sample and the position of the container containing the required types of magnetic particles, disposal of used magnetic particles, transfer of the container, influence of the magnetic field This is done by programming in advance instructions on whether or not there is an incubation time, etc., and giving instructions to dispensers, container transfer machines, magnets, etc. by signals.
  • the second invention is the first invention, wherein the cells, DNA, RNA, mRNA, plasmid, biopolymer such as virus or bacterium, microorganisms or substances are captured, extracted, recovered, isolated, amplified, labeled, Processing consisting of work such as analysis or measurement is performed with a pipe tip detachably attached to the tip of the pipetting nozzle of the dispenser.
  • the processing can be performed efficiently and quickly without cross-contamination without cleaning the pipette tip.
  • the pipette tip is , By capturing or extracting the sample and controlling the contact and separation of the magnet to capture, extract, recover, isolate, amplify, label, analyze, measure, etc. the biopolymer, microorganism, or magnetic particles to which a specific substance is bound. Transfer between work processes
  • bonding includes, for example, the case where the magnetic particles are attached to the magnetic particles by adhesion to the magnetic particles themselves, adsorption to a predetermined substance coated on the magnetic particles, adhesion, or reaction by a reactant.
  • a vial in which a biopolymer such as a cell, DNA, RNA, mRNA, a plasmid, a virus or a bacterium, a microorganism or a substance is detachably attached to a tip end of a pipetting nozzle of a dispenser.
  • DNA, RNA or mRNA is extracted by binding to magnetic particles using a chip and purifying cells, lysing nuclei or lysing proteins, etc. to extract DNA, RNA or mRNA.
  • Probes or other magnetic particles coated with biotin or streptavidin allow isolation of specific base sequence fragments.
  • the nucleic acid has a structure in which a nitrogen-containing heterocyclic compound is glycosidically bonded to the sugar of a chain compound composed of sugar and phosphoric acid.
  • This heterocyclic compound thymine (T), Tosin (C), guanine (A), and guanine (G) are referred to as "base J.”
  • a fifth invention is the method according to any one of the first to fourth inventions, wherein cells, DNAs, RNAs, mRNAs, plasmids, viruses or biopolymers using the plurality of magnetic particles, Processes such as capture, extraction, recovery, isolation, amplification, labeling, analysis or measurement of microorganisms or substances are performed via immunological reactions or specific affinity substances such as complementary DNA. Things.
  • a sixth invention is the invention according to the fourth invention, wherein a plurality of biopolymers, microorganisms, or substances such as cells, DNA, RNA, mRNA, plasmid, virus, or bacterium utilizing the plurality of magnetic particles are used.
  • a step of amplifying DNA, RNA, or mRNA is incorporated between extraction or isolation steps.
  • DNA also includes nucleotide sequence fragments that form them.
  • a seventh invention is the invention according to any one of the fourth to sixth inventions, wherein a biopolymer such as a cell, a DNA, an RNA, an mRNA, a plasmid, a virus or a bacterium, and a microorganism utilizing the plurality of magnetic particles are used.
  • a biopolymer such as a cell, a DNA, an RNA, an mRNA, a plasmid, a virus or a bacterium, and a microorganism utilizing the plurality of magnetic particles are used.
  • the specific biomolecules, microorganisms, or substances, such as isolated specific nucleotide sequence fragments are identified by chemiluminescence, fluorescence, or enzyme coloring.
  • the presence / absence of a base sequence fragment or the like, a biological macromolecule, a microorganism or a substance is measured through an immune reaction or the like.
  • a biopolymer such as a cell, DNA, RNA, mRNA, a plasmid, a virus or a bacterium, a microorganism or a substance is transferred to a pipette of a dispenser.
  • a tip that is detachably attached to the tip of the tongue, magnetic DNA, RNA, mRNA, etc. are extracted by binding to body particles and purifying cells such as cell capture, cell lysis, protein lysis or immunoreaction, and then the extracted DNA as necessary After amplifying RNA, mRNA or mRNA, specific DNA, RNA or mRNA etc.
  • RNA or mRNA can be isolated using antibodies, probes, biotin or other magnetic particles coated with streptavidin using a tip chip.
  • the isolated specific DNA, RNA or mRNA is then measured by chemiluminescence, fluorescence or enzyme coloration to determine the presence or amount of the specific base sequence fragment or the like. is there.
  • the ninth invention is directed to a step of binding the target substance in the sample to the first magnetic substance particle by mixing or stirring the first magnetic substance particle in the sample by pit means, and capturing the target substance. Separating the first magnetic particles having captured therein by pitting means and removing the residual liquid; and a dissociation liquid for dissociating the target substance from the magnetic particles and the first magnetic particles. Dissociating the target substance from the first magnetic particles by mixing or mixing the magnetic particles; removing the first magnetic particles; mixing or stirring by pipe means.
  • the method includes at least a step of binding a substance to the second magnetic particles and harvesting the same, and a step of separating the second magnetic particles having the target substance captured by the pit means.
  • the “target substance” includes a biopolymer, a microorganism, or a substance.
  • a step of processing or labeling the target substance may be added before or after dissociation of the target substance. Therefore, the target substance can change as the process progresses.
  • “Separation j by the pipe means means that magnetic particles are applied to the inside of the pipe means by applying a magnetic field to the inside of the pipe means, for example, when the pipe means sucks or discharges. This is performed by adsorption.
  • the present invention by replacing and using a plurality of types of magnetic particles, it is possible to proceed to the next step while removing various unnecessary substances used in the preceding step. Therefore, when the same magnetic particles are continuously used, unnecessary substances accumulated and remaining in the magnetic particles are prevented from adversely affecting the reaction and measurement performed in the next step, and high sensitivity and high sensitivity are obtained. Accurate or reliable processing can be performed.
  • the present invention is not limited to such a case, and the third, fourth,... Magnetic particles can be used.
  • the target substance is DNA or the like containing a base sequence fragment
  • the first magnetic particles have a porous surface
  • the dissociation solution is pure water
  • the second magnetic particles are formed by coating or binding a probe, biotin, or streptavidin, and the like.
  • the DNA and the like dissociated from the first magnetic particles are optionally separated using a pipet chip.
  • the DNA, etc. which has been mixed with the primers and reacted with the primer, is subjected to PCR to amplify the DNA, etc., and then the DNA, etc. is biotinylated, and the specific biotinylated DNA, etc. is captured by the second magnetic particles. It includes a step of separating and, after the separation, binding and measuring a reactant such as chemiluminescence or fluorescence.
  • An eleventh invention is based on the ninth invention, wherein the sample is a body fluid component such as serum, the target substance is an antigen or an antibody, and the first magnetic particles or the second magnetic particles include the target object.
  • the sample is a body fluid component such as serum
  • the target substance is an antigen or an antibody
  • the first magnetic particles or the second magnetic particles include the target object.
  • the inventions configured as described above can be used to harvest cells, dissolve cell nuclei, dissolve proteins, extract DNA, etc., isolate DNA, etc. Automatically and consistently perform a series of tasks such as labeling or measurement of DNA, etc. be able to.
  • the first principle using two or more types of magnetic particles is combined with the principle of magnetic desorption control using a dispenser previously proposed by the present applicant.
  • a dispenser previously proposed by the present applicant.
  • each invention by controlling two or more types of magnetic particles, it is possible to consistently carry out processes such as concentration, stirring, centrifugation, and dialysis. Since it is very easy, the scale of the equipment can be reduced and the cost can be significantly reduced.
  • each invention by using a plurality of types of magnetic particles and selecting the most appropriate magnetic particles in each operation step, various processes including many operation steps can be efficiently performed. It can be executed quickly, well, reliably, reliably and versatilely.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a device for extracting and analyzing DNA and the like according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory view of a working port showing the operation steps of the apparatus in order.
  • FIG. 1 illustrates a case in which a DNA analyzer is configured by using two types of magnetic fine particles and combining these magnetic fine particles with the principle previously proposed by the present applicant.
  • the work process by the analyzer is schematically shown.
  • the present invention is not limited to the above-mentioned DNAs, but also RNAs, mRNAs, brasmids,
  • the present invention can also be applied to processes such as extraction or analysis of biopolymers such as bacteria or bacteria, microorganisms or substances.
  • the DNA analyzer is a pipe tip that is removably attached to the tip of a vertically movable and vertically movable pipe nozzle by an XYZ movement mechanism. , Sampling, reagent dispensing, first magnetic fine particle injection, DNA adsorption, pure water suction, DNA capture, and primer injection are performed, and the vessel into which the primer is injected is Thereafter, multi-stage heat treatment is performed in the PCR 3 to multiply the DNA, and after the DNA multiplication operation is completed, the bit tip 2 is placed in the container with the second magnetic fine particles. Is then driven and controlled so that an alkali treatment solution is injected, a DNA washing solution is suctioned and discharged, and chemiluminescence, fluorescence or enzyme color reaction is performed.
  • the first magnetic fine particles have a uniform spherical shape and are as small as 0.3 to 5 micron or less.
  • the magnetic particles are often made of a substance having a porous surface or a mixture of silica gel, and can efficiently bind and recover DNA and the like by adhering to the surface.
  • the second magnetic particles control the quantification and measurement reactions.
  • Probes are used to capture specific base sequence fragments, or biotin and streptavidin are used between the surface of the magnetic particles and DNA.
  • the above-mentioned biotin or streptavidin is coated on the magnetic fine particles, and streptavidin or a biotinylated DNA is used.
  • PCR 3 is a well-known method and apparatus for propagating DNA.For example, a sample is heated to 96, cooled to 40 ° C, and then heated to 96 ° C again. The process of cooling to 40 ° C is repeated several times.
  • a measuring device for confirming the presence or amount of a target base sequence fragment in a sample by using chemiluminescence, fluorescence, or coloration of an enzyme is, for example, a known low-light optical measurement such as a PMT or a spectrophotometer. A device is used.
  • step a necessary reagents (SDS or protease) are dispensed into the homogenized sample to dissolve proteins and the like (step a).
  • the first magnetic fine particles are injected into the sample sample in which the protein and the like are dissolved, and the DNA and the like in the sample sample are bound to the first magnetic fine particles by physical adsorption or the like and captured (step b). ).
  • the sample in the container is aspirated, and a magnet M arranged so as to be able to freely contact and separate from the outside of the tip 2 is attached to the outer peripheral surface of the tip 2.
  • the first magnetic fine particles which have adhered and have captured DNA and the like, are adsorbed on the inner surface of the pit chip (step c).
  • step d pure water is sucked as a dissociation liquid to dissociate the DNA and the like captured by the first magnetic fine particles with the first magnetic fine particles.
  • the magnet M is driven and controlled so as to move away from the tip 2, that is, to a position where the magnetic force does not affect the sucked sample.
  • the magnet M is again brought into close contact with the outer peripheral surface of the bit tip 2, and pure water is separated from the DNA and the like while only the first magnetic fine particles are adsorbed on the inner surface of the bit tip 2. Then, only the DNA and the like are taken out and collected (step e). Thereafter, the first magnetic fine particles are discarded.
  • the bit chip 2 mixes the separated DNA and the like with a primer (step f).
  • the DNA and the like that have reacted with the above primers are put into the above PCR 3 and subjected to repeated heating (96 ° C) and cooling (40 ° C) at a predetermined temperature. And the DNA is propagated (step g).
  • bit chip 2 was prepared by labeling the DNA sample amplified by PCR 3 with, for example, biotinylation, and coating streptavidin with a specific affinity for biotin.
  • the second magnetic particles are injected (step h).
  • the pipet tip 2 dispenses an alkali-treated solution into the DNA sample (step i), and then aspirates the alkali-treated DNA sample, and the second magnetic fine particles are magnetized by the magnet M. Is adsorbed onto the inner surface of the pit tip 2, and the second magnetic fine particles are washed by sucking and discharging the washing water to isolate a specific base sequence fragment (step j).
  • a chemiluminescent, fluorescent, or enzymatic coloring reactant is bound to the isolated base sequence fragment with DNA or the like or a particle bound to DNA (step k), and then used for PMT, spectrophotometer, or the like.
  • the presence or absence of the target base sequence fragment is measured using a known low-light-level optical measurement device, or the amount is measured (step 1).
  • the present embodiment by using a porous material as the first magnetic fine particles, a material that can be easily dissociated by pure water is selected, and as the second magnetic fine particles, Those that combine to capture the target substance efficiently are selected. Therefore, it is possible to efficiently dissociate the first magnetic fine particles, recover the target substance, and perform the measurement efficiently. In addition, by discarding the first magnetic fine particles and replacing them with the second magnetic fine particles, it is possible to eliminate the foreign substances remaining on the first magnetic fine particles. it can.
  • an antigen and first antibody-bound magnetic fine particles are used for the first magnetic fine particles, and primers and Using a second antibody without PCR, using a third antibody for labeling, using another dissociation agent instead of dissociation with pure water, and using a specific antibody and the third antibody.
  • An immune serum reaction can be realized by using the second magnetic fine particles to which a reacting substance is bound or coated.
  • CEA Carcinoembryonic
  • anti-DNP mouse antibody-bound magnetic fine particles as the first magnetic fine particles and the specific anti-DNP mouse antibody were previously placed in each plate hole of the first reaction microplate.
  • DNP and a biotinylated anti-CEA mouse antibody (second antibody) that reacts with DNP, ALP (alkali phosphatase) -labeled anti-CEA mouse antibody (third antibody) that emits light in response to a luminescent substrate
  • the dissociating agent in the case of binding by an antigen-antibody reaction a substance containing an antigen or antibody of the same kind as the antigen or antibody can be used.
  • the serum sample is aspirated by the reaction chip and placed in the reaction container, and the anti-DNP mouse antibody-bound magnetic particles, which are the first magnetic particles, and the DNA and biotin, which are the second antibodies.
  • An anti-CEA mouse antibody is dispensed into the above reaction vessel with a pit tip, and the mixture is mixed and stirred, followed by incubation.
  • the CEA antigen which is the target substance contained in the serum, does not directly bind to the first magnetic fine particles, but specifically reacts with DNP and a biotinylated anti-CEA mouse antibody to bind therewith.
  • the DNP and the biotinylated anti-CEA mouse antibody specifically react with and bind to the anti-DNP mouse antibody of the first magnetic fine particles. Therefore, the CEA antigen, which is the target substance, is bound via the second antibody to the first magnetic fine particles on which the first antibody is coated, and is captured.
  • the first magnetic fine particles capturing the CEA antigen by applying a magnetic field to the inside thereof by, for example, bringing a magnet close to the side surface of the bit chip, to the top.
  • the separated first magnetic fine particles are mixed with ALP recognition anti-CEA mouse antibody and stirred, followed by incubation.
  • the ALP-recognized anti-CEA mouse antibody specifically reacts with and binds to the CEA antigen as the target substance captured by the first magnetic fine particles.
  • the first magnetic fine particles capturing the CEA antigen and the ALP-labeled anti-CEA mouse antibody are separated by applying a magnetic field to the inside of the pipet chip and adsorbing them on the inner surface.
  • the solution of DNP-lysine, which is a disintegrating agent was aspirated and the CEA antigen, ALP-labeled anti-CEA mouse antibody, and DNP and biotinylated were captured from the first magnetic fine particles.
  • the first magnetic fine particles are separated and removed, and then the streptavidin-bound magnetic material, which is the second magnetic fine particles, is removed using a pit tip as a residual solution. Inject the fine particles and mix.
  • the biotinylated anti-CEA mouse antibody of the combination specifically reacts with streptavidin coated on the second magnetic fine particles, and the combined is captured by the second magnetic fine particles.
  • the CEA antigen can be analyzed by acting on the ALP-labeled anti-CEA mouse antibody that forms the above-described complex to emit light and measuring the amount of emitted light.
  • a plurality of types (here, two types) of different magnetic fine particles are sequentially exchanged and used, so that the optimal magnetic fine particles can be selected in each operation.
  • the substance coated on the first magnetic fine particles can easily dissociate the trapping substance with the dissociating agent, and the second magnetic fine particles form the trapping substance by strong bonding. And measurement can be performed efficiently.
  • the influence of the coating material of the first magnetic fine particles on the subsequent work such as measurement is eliminated.
  • the biotinylated DNA is captured in the second magnetic fine particles coated with streptavidin, but the present invention is limited to this case. Instead, for example, a process such as analysis and measurement of DNA can be performed by a hybridization method using a probe. Further, oligo dT is coated on the magnetic fine particles, mRNA is captured by mixing the magnetic fine particles with a solution in which the extracted RNA is dissolved, and reverse transcription is performed from the captured mRNA. CDNA may be synthesized using an enzyme.
  • streptavidin-coated magnetic fine particles are dispensed into a solution in which cDNA is hybridized to the biotinylated mRNA, and the biotinylated mRNA is bound to the magnetic fine particles. . After that, the hybridized cDNA may be collected by the magnetic fine particles by bringing the magnet close thereto.
  • the present invention is not limited to this, and three or more types of magnetic fine particles are used. Needless to say, it is also possible to adopt a configuration in which the above-mentioned analysis work is performed using a small abductor.
  • a small tissue section cut from a living tissue is homogenized, and then the cells are extracted.
  • cells can be extracted using the magnetic fine particles by coating the other magnetic fine particles with a ligand or a receptor.
  • the present invention is not limited to the application to these substances, but can be applied to, for example, the treatment of organic or inorganic chemicals. not.
  • a process consisting of operations such as capturing, extracting, collecting, isolating, amplifying, labeling, analyzing, or measuring biological macromolecules such as cells, DNA, RNA, mRNA, plasmids, viruses, or bacteria, microorganisms or substances.
  • a method for treating a biopolymer, a microorganism, or a substance using a plurality of types of magnetic particles wherein the method is automatically performed by using a plurality of types of magnetic particles suitable for the work purpose.
  • a process consisting of capturing, extracting, recovering, isolating, amplifying, labeling, analyzing or measuring biological macromolecules such as cells, DNA, RNA, mRNA, plasmids, viruses or bacteria, microorganisms or substances, etc.
  • the above-mentioned pit tip captures, extracts, collects, isolates, amplifies, by aspirating or discharging a sample and controlling the contact of a magnet, to bind biopolymers, microorganisms, or magnetic particles bound with a specific substance.
  • a pipe tip that detachably attaches biopolymers, microorganisms or substances such as cells, DNA, RNA, mRNA, plasmid, virus or bacteria to the tip of the pipetting nozzle of the dispenser.
  • DNA, RNA, or mRNA is extracted by binding to magnetic particles using a DNA filter and purifying such as cell capture, cell nucleus lysis, or protein lysis, followed by probe, biotin, or streptavia.
  • Cells, DNA, RNA, and m using the plurality of magnetic particles Activities such as capturing, extracting, recovering, isolating, amplifying, labeling, analyzing or measuring biological macromolecules such as RNA, plasmids, viruses or bacteria, microbes or substances are performed by immunological reactions or complementary DNA
  • a pipe tip that detachably attaches biopolymers, microorganisms or substances such as cells, DNA, RNA, mRNA, brassmid, virus or bacteria to the tip of the pipetting nozzle of the dispenser.
  • DNA, RNA or mRNA, etc. are extracted by binding to magnetic particles using a purification technique such as cell capture, cell nucleus lysis, protein lysis, or immunoreaction.
  • RNA, mRNA, or mRNA After amplifying RNA, mRNA, or mRNA, use a pipet tip to generate antibodies, probes, biotin, or streptavia. Gin is coated with other magnetic particles to isolate a specific DNA, RNA or mRNA, and then the isolated DNA, RNA or mRNA is subjected to chemiluminescence, fluorescence or enzyme coloration.
  • the target substance is DNA or the like containing a base sequence fragment
  • the first magnetic particles have a porous surface
  • the dissociation solution is pure water
  • the second magnetic particles are A probe, biotin, streptavidin, or the like is coated or bound
  • DNA or the like dissociated from the first magnetic particles is mixed with a primer, if necessary, using a pipet tip, and the primer is used as a primer.
  • the DNA, etc., that has reacted with the DNA is put into PCR and the DNA, etc. is amplified, the DNA is biotinylated, the specific DNA that has been biotinylated is captured by the second magnetic particles, separated, and separated.
  • the sample is a body fluid component such as serum
  • the target substance is an antigen or A substance which specifically reacts directly with the target substance or indirectly via one or more other intermediate substances, as a coating, on the first magnetic particles or the second magnetic particles.
  • Capture, extraction, recovery, isolation, amplification, labeling, analysis, or measurement of biological macromolecules, microorganisms or substances such as cells, DNA, RNA, mRNA, plasmid, virus, or tsumugi Automatically perform a series of processes consisting of a plurality of operations 5 such as by sequentially binding or dissociating multiple types of magnetic particles suitable for the intended purpose to a target substance such as a biopolymer.
  • a method for treating a biopolymer, a microorganism, or a substance using a plurality of types of magnetic particles characterized by the following.
  • the above-mentioned pit tip captures, extracts, collects, isolates, amplifies, by aspirating or discharging a sample and controlling the contact of a magnet, to bind biopolymers, microorganisms, or magnetic particles bound with a specific substance.
  • a pipe tip that detachably attaches biopolymers, microorganisms or substances such as cells, DNA, RNA, mRNA, plasmid, virus or bacteria to the tip of the pipetting nozzle of the dispenser.
  • the DNA, RNA or mRNA is extracted by binding to magnetic particles using 5 and purifying such as cell capture, cell nucleus lysis, or protein lysis.
  • other magnetic particles coated with streptavidin isolate a specific base sequence fragment, and the biological height using a plurality of types of magnetic particles is characterized.
  • Amended ffl3 ⁇ 4 (Article 19 of the Convention) A method for treating molecules, microorganisms or substances.
  • Biomolecules, microorganisms or substances such as cells, DNA, RNA, mRNA, plasmid, virus or bacteria were detachably attached to the tip of the pipetting nozzle of the dispenser.
  • DNA, RNA or mRNA, etc. are extracted by binding to magnetic particles using a chip and performing purification such as cell capture, cell nucleus lysis, protein lysis or immunoreaction. Next, if necessary, the extracted DNA
  • RNA, mRNA, etc. After amplifying RNA, mRNA, etc., specific DNA, RNA, mRNA, etc., can be obtained using a pipette tip with other magnetic particles coated with antibodies, probes, biotin, or streptavidin. The isolated DNA, RNA or mRNA is then characterized by measuring the presence or absence, amount, etc. of the specific nucleotide sequence fragment or the like by chemiluminescence, fluorescence or enzyme coloration.
  • a method for treating a biopolymer, a microorganism or a substance using a plurality of types of magnetic particles according to any one of claims 4 to 7.
  • the target substance is DNA or the like containing a base sequence fragment
  • the first magnetic particles have a porous surface
  • the dissociation solution is pure water
  • the second magnetic particles are a probe.
  • the DNA, etc. dissociated from the first magnetic particles are mixed with a primer as needed using a pipette chip, and
  • the DNA, etc., that has reacted with the DNA is put into PCR to amplify the DNA, etc., then the DNA, etc. is biotinylated, and the specific DNA, which has been biotinylated, is collected on the second magnetic particles and separated.
  • the sample is a body fluid component such as serum
  • the target substance is an antigen or an antibody
  • the first magnetic particles or the second magnetic particles are either directly with the target substance or another one or more.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Description

明 細 書
複数種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の 処理方法 技術分野
この発明は、 DNA、 RNA、 mRNA、 プラスミ ド、 ウィルス 、 細菌若しくは細胞等の生体高分子、 微生物若しくは物質 (以下、 「DNA等」 という。 ) の処理作業に必要な細胞の捕獲、 細胞核の 溶解、 蛋白質の溶解、 DNA等の抽出、 DNA等の単離および DN A等の標識、 測定又は回収等の作業を、 自動的に行なうことを可能 とする複数種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物質 の処理方法に関する。
技術の背景
近年、 DNA等の研究は、 工学分野や医学分野、 農学分野、 理学 分野、 薬学分野等、 あらゆる分野で行なわれており、 その目的は、 ゲノムシーゲンシング、 臨床診断、 農植物品種改良、 食品菌検査、 創薬システム等、 様々である。
このように非常に適用分野が広く、 また、 その応用が期待される DN A等の解析は、 従来、 遠心分離法、 高速液体クロマト法、 ゲル 電気泳動法、 ディスポカラム法、 透析法、 ガラスパウダー法、 磁性 体微粒子洗浄ノズル法若しくは免疫血清反応等、 多種の方法で行な われている。
しかしながら、 上記遠心分離法の場合には、 容器の自動装塡およ び取り出しの自動化が非常に難しく、 また、 遠心後、 上清 ·沈澱の 分画を機械的に行なうことが非常に難しく、 汎用性に乏しい、 とい う問題を有していた。
また、 高速液体クロマト法の場合、 分離カラムが基本的に消耗部 品となるので、 該カラムへの試料のィンジェクションゃ分離時間管 理が機械化できず、 また、 同じカラム内を通過するので、 コンタミ ネーションを完全に防止することができない、 という問題を有して いた。
さらに、 ゲル電気泳動法の場合、 ゲルの調整を機械化することが できず、 D N Aの分離は基本手法として一般的ではあるが、 その分 離断片を取り出すのは用手法により行なわざるを得ない、 という問 題を有していた。
一方、 ディスポカラム法は、 特定の D N A断片を取り出すためキ ッ ト化される一^ ^の手法であるが、 コストが非常に高く、 また、 使 用範囲も狭い。 しかも、 分注, カラム通過液をコン トロールしにく く、 機械化には解決すべき問題が多々ある、 という問題を有してい た。
また、 透析法は、 透析に時間がかかり、 また、 少量対応がしにく いので、 あまり用いられてはいない。
ガラスパウダー法は、 二酸化珪素の物質を利用した D N Aの優れ た抽出法で、 工程は簡便になるが、 フィルターか遠心分離によりパ ウダ一を分離するため、 全自動化しにくい、 という問題を有してい た。
さらに、 磁性体微粒子洗浄ノズル法は、 磁性体によりシリ ンダー と吸引 ·吐出制御で自動化できるが、 ノズルの洗浄方式では基本的 にコンタミネージョンを解決することができない、 という問題を有 していた。
また、 免疫血清反応には、 通常液相法と固相法とが用いられるが 、 液相法においては、 前記遠心分離法と同様の問題点があり、 また 、 固相法においても、 遠心分離法と同様の問題点や固相担体から解 離するための多種類フィル夕が必要であり全自動しにく く多種類の 固相担体を用いる方法が困難で非特異結合を回避する適当な手段が なく、 高感度 ·特異的分析に限界があるという問題を有していた。 この発明は、 かかる現状に鑑み創案されたものであって、 その目 的とするところは、 第 1に、 少なく とも 2種類以上の磁性体粒子を 組み合わせるだけで、 細胞の捕獲、 細胞核の溶解、 蛋白質の溶解、 DNA等の抽出、 DNA等の単離および DNA等の標識 ·測定等の 一連の作業を自動的に、 かつ、 一贯して達成することができる DN A等の処理方法を提供することを目的とする。 第 2には、 この第 1 の原理と本出願人が先に提案した 「分注機を利用した磁性体の脱着 制御方法およびこの方法によって処理される各種装置」 (特願平 7 一 3 94 2 5号) の原理とを組み合わせることで、 さらに効率的な DNA等の全自動解析を達成することができ、 しかも、 完全なクロ スコン夕ミネ一ションの防止を保障することができる理想的な DN A等の処理方法を提供することを目的とするものである。 第 3には 、 2種類以上の磁性体粒子を制御することで、 濃縮、 攪拌、 遠心分 離、 透析等の処理をも含め一貫して行うことできるので、 装置規模 を縮小化しコストを削減することができる DNA等の処理方法を提 供することを目的とするものである。 第 4には、 複数種類の磁性体 粒子を使い分けて、 各作業工程で最適な磁性体粒子を選択すること によって、 多くの作業工程からなる種々の処理を、 効率良く、 信頼 性良く、 且つ、 確実に、 迅速に実行できるとともに、 多様性及び汎 用性が高い。 発明の開示
上記目的を達成するため、 第一の発明に係る複数種類の磁性体粒 子を用いる DNA等の処理方法にあっては、 細胞、 DNA、 RNA 、 mRNA. プラスミ ド、 ウィルス、 若しくは細菌等の生体高分子 、 微生物若しくは物質の捕獲、 抽出、 回収、 単離、 増幅、 標識、 分 析又は測定等の作業からなる処理を、 その作業目的に適合した複数 種類の磁性体粒子を利用して自動的に行なうものである。
ここで、 「処理」 とは、 捕獲、 抽出、 回収、 単離、 増幅、 標識、 分析又は測定等の作業を含む。 「生体高分子」 は、 生体内で合成さ れる高分子物質であって、 タンパク質、 核酸 (D N A , R N A , m R N A等) 、 多糖等を含む。 タンパク質には免疫物質も含む。 「微 生物」 には、 ウィルス、 ブラスミ ド、 細菌、 紬胞等を含む。 「物質 J には、 生体高分子以外の分子生物学的物質を含む有機又は無機の 化学物質を含む。 「複数種類」 には、 例えば、 磁性体粒子の大きさ 、 形状、 素材、 物性、 多孔性の有無等の表面の性質、 若しくは付着 •結合物質又はコーティ ング物質の相違による種類がある。
「作業目的に適合した複数種類の磁性体粒子を利用して行う」 や りかたとしては、 作業対象物質を直接又は他の物質を介して間接に 磁性体粒子に結合させ、 磁性体粒子に磁場を及ぼすことによって磁 性体粒子を、 例えばピぺッ 卜手段によって分離して、 残液を除去し たり、 又は磁性体粒子自体を除去したり、 磁場を解除することによ つて該磁性体粒子を液中に懸濁させて目的物質を捕獲したり、 目的 物質をすること又はこれらの組み合わせゃ緣り返しによって行われ る。 したがって、 作業の内容によっては、 先行する作業で用いた磁 性体粒子の除去を条件に同一の新たな磁性体粒子を用いても良い。 複数種類の磁性体粒子を用いることによって、 各作業で最適な磁 性体粒子を選ぶことができるので各作業の効率や信頼性を高めると ともに、 一連の作業からなる複雑な処理を自動的に一貫して、 迅速 に行うことができ、 且つ、 先行する作業で残存する不要な物質を、 洗浄等によらずに除去することができるので、 高精度で信頼性のあ る処理を行うことができる。
前記磁性体粒子に磁場を及ぼすには、 例えば、 磁性体粒子にピぺ ッ ト手段の先端部と貯溜部とを結ぶ液通路内に液の吸引又は吐出に よって磁性体粒子を懸濁させた液を通過させる際に液通路の外側面 から行う。 これによつて、 液から磁性体粒子を効率良く分離して、 濃縮、 捕獲、 抽出、 回収、 単離等を行うことができる。
「自動的」 とは、 作業の内容、 順序に応じて、 例えば、 ピぺッ ト 手段の吸引、 吐出、 その回数の指示、 必要な試料や必要な各種類の 磁性体粒子を含有する容器の位置の指定、 使用済みの磁性体粒子の 廃棄、 容器の移送、 磁場を及ぼすのか及ぼさないかの指示、 インキ ュベーショ ンの時間等を予めプログラム化し、 信号により分注機や 容器移送機、 磁石等に指示を与えることにより行う。
第二の発明は、 第一の発明において、 前記細胞、 DNA、 RNA 、 mRNA、 プラスミ ド、 ウィルス若しくは細菌等の生体高分子、 微生物若しくは物質の捕獲、 抽出、 回収、 単離、 増幅、 標識、 分析 又は測定等の作業からなる処理は、 分注機のピぺッ トノズル先端部 に着脱自在に装着されたピぺッ トチップで行なうものである。
これによつて、 ピペッ トチップの洗浄を行わなくても、 クロスコ ンタミネーションなしで、 効率よく迅速に処理を行うことができる 第三の発明は、 第二の発明において、 前記ピぺッ トチップは、 試 料の吸引若しくは吐出と磁石の接離制御により生体高分子、 微生物 或は特定の物質が結合した磁性体粒子を捕獲、 抽出、 回収、 単離、 増幅、 標識、 分析又は測定等の各作業工程間の移送を行うものであ
「結合」 には、 例えば、 磁性体粒子自体への付着、 磁性体粒子に コーティ ングされた所定物質への吸着、 接着、 又は反応物質による 反応等によって磁性体粒子に結び付ける場合を含む。
第四の発明は、 細胞、 DNA、 RNA、 mRNA、 プラスミ ド、 ウィルス若しくは細菌等の生体高分子、 微生物若しくは物質を、 分 注機のピぺッ トノズル先端部に着脱自在に装着されたビぺッ トチッ プを利用して磁性体粒子に結合させて、 細胞の浦獲、 細胞核溶解若 しくは蛋白質溶解等の精製処理を行なうことで、 DNA、 RNA若 しくは mRNAを抽出し、 次に、 プローブ或はピオチン若しくはス トレブトァビジンがコーティ ングされた他の磁性体粒子が特定の塩 基配列断片を単離させるものである。 ここで、 遣伝子の本体とされ る核酸が糖とリ ン酸からなる鎖状化合物の糖に、 窒素を含んだ複素 環式化合物がグリコシド結合した構造をとつているが、 この複素環 式化合物であるチミ ン (T) 、 シ トシン (C) 、 ァグニン (A) 、 グァニン (G) を 「塩基 J としている。
第五の発明は、 第一の発明乃至第四の発明のいずれかにおいて、 前記複数の磁性体粒子を利用した細胞、 DNA、 RNA、 mRNA 、 プラスミ ド、 ウィ ルス若しくは細菌等の生体高分子、 微生物若し くは物質の捕獲、 抽出、 回収、 単離、 増幅、 標識、 分析又は測定等 の各作業工程には、 免疫反応又は相補的 DN A等の特異的親和性物 質を介して行うものである。
第六の発明は、 第四の発明において、 前記複数の磁性体粒子を利 用した細胞、 DNA、 RNA、 mRNA, プラスミ ド、 ウィルス若 しくは細菌等の生体高分子、 微生物若しくは物質の浦獲、 抽出若し くは単離作業工程の間に、 DNA、 RNA若しくは mRNA等の増 幅工程を組み入れたものである。
ここで、 「DNA、 RNA若しくは mRNA等」 には、 これらを 形成する塩基配列断片をも含む。
第七の発明は、 第四の発明乃至第六の発明のいずれかにおいて、 前記複数の磁性体粒子を利用した細胞、 DNA、 RNA, mRNA 、 プラスミ ド、 ウィルス若しくは細菌等の生体高分子、 微生物若し くは物質の捕獲、 抽出若しくは単離作業工程の後に、 単離された特 定の塩基配列断片等の生体高分子、 微生物若しくは物質を化学発光 や蛍光若しくは酵素呈色にて、 その特定の塩基配列断片等の有無、 生体高分子、 微生物若しくは物質を免疫反応等を介して測定するも のである。
第八の発明は、 第四の発明乃至第六の発明のいずれかにおいて、 細胞、 DNA、 RNA、 mRNA, プラスミ ド、 ウィルス若しくは 細菌等の生体高分子、 微生物若しくは物質を、 分注機のピペッ トノ ズル先端部に着脱自在に装着されたピぺッ トチップを利用して磁性 体粒子に結合させて、 細胞の捕獲、 細胞核溶解、 蛋白質溶解若しく は免疫反応等の精製処理を行なうことで、 DNA、 RNA若しくは mRNA等を抽出し、 次に、 必要に応じ抽出された DNA、 RNA 若しくは mRNAについては増幅させた後、 ピぺッ トチップを利用 して抗体、 プローブ、 ピオチン若しくはストレプトアビジンがコー ティ ングされた他の磁性体粒子で特定の DNA、 RNA若しくはm RNA等を単離させ、 次に、 この単離された特定の DNA, RN A 若しくは mRNA等を、 化学発光、 蛍光若しくは酵素呈色にて、 そ の特定の塩基配列断片等の有無や量を測定するものである。
第九の発明は、 試料中に第 1磁性体粒子をピぺッ ト手段により混 合又は攪拌させることによって試料中の目的物質を第 1磁性体粒子 に結合させて捕獲する工程と、 目的物質が捕獲された第 1磁性体粒 子をピぺッ ト手段によって分離し、 その残液を除去する工程と、 磁 性体粒子から前記目的物質を解離するための解離用液と前記第 1磁 性体粒子を混合又は攬拌することによって目的物質を第 1磁性体粒 子から解離させる工程と、 該第 1磁性体粒子を除去する工程と、 ピ ぺッ ト手段による混合又は攪拌によって該目的物質を第 2磁性体粒 子に結合させて浦獲する工程と、 目的物質が捕獲された第 2磁性体 粒子をピぺッ ト手段により分離する工程とを少なく とも含むもので ある。
ここで、 「目的物質」 には、 生体高分子、 微生物若しくは物質を 含む。
本発明に記載された工程以外の工程の挿入を排除するものではな く、 例えば、 目的物質の加工や標識化する工程が、 目的物質の解離 前又は解離後に付け加えられても良い。 したがって、 目的物質は、 工程の進展とともに変化しうる。
「ピぺッ ト手段による分離 j は、 例えばピぺッ ト手段が吸引又は吐 出する際に、 ピペッ ト手段の内部に磁場を及ぼすことによって、 ピ ぺッ ト手段の内部に磁性体粒子を吸着させることによって行う。 本発明では、 複数種類の磁性体粒子を取り替えつつ用いることに よって、 先行する工程で使用された種々の不要の物質を除去しつつ 次の工程に進むことができる。 したがって、 同一の磁性体粒子を使 い続ける場合に、 該磁性体粒子に蓄積されて残存する不要物質が次 の工程で行われる反応や測定に悪影響を与える事態を防止し、 高感 度で高精度又は信頼性のある処理を行うことができる。
本発明では、 2種類の磁性体粒子を用いる場合を説明したが、 当 該場合に限られることなく、 2種類の磁性体粒子を用いた処理を繰 り返すことによってさらに第 3、 第 4…の磁性体粒子を用いること ができる。
第十の発明は、 第九の発明において前記目的物質は塩基配列断片 を含む D N A等であり、 前記第 1磁性体粒子は表面が多孔性であり 、 前記解離用液は純水であり、 前記第 2磁性体粒子は、 プローブ、 ピオチン又はストレブ卜ァビジン等がコーティ ング又は結合された ものであり、 前記第 1磁性体粒子から解離された D N A等は、 ピぺ ッ トチップを用いて必要に応じてプライマーと混合させ、 ブライマ ―と反応した D N A等は P C Rに入れて D N A等を増幅した後、 該 D N A等をピオチン化させ、 ピオチン化した特定の D N A等を第 2 磁性体粒子に捕獲させて分離し、 分離後に化学発光、 蛍光等の反応 物質を結合させて測定する工程を含むものである。
第十一の発明は、 第九の発明において、 前記試料が血清等の体液 成分であり、 目的物質は抗原又は抗体であり、 前記第 1磁性体粒子 又は第 2磁性体粒子には、 前記目的物質と直接に又は他の 1又は 2 以上の中間物質を介して間接に特異的に反応する物質がコーティ ン グ又は結合されているものである。
以上のように構成された各発明によって、 少なく とも 2種類の磁 性体粒子を組み合わせるだけで、 細胞の浦獲、 細胞核の溶解、 蛋白 質の溶解、 D N A等の抽出、 D N A等の単離および D N A等の標識 若しくは測定等の一連の作業を自動的に、 かつ、 一貫して達成する ことができる。
また、 各発明にあっては、 上記 2種類以上の磁性体粒子を用いる 第 1の原理と本出願人が先に提案した分注機を利用した磁性体の脱 着制御の原理とを組み合わせることで、 さらに効率的な D N A等の 全自動解析を達成することができ、 しかも、 完全なコンタミネーシ ョ ンの防止を達成することができる。
さらに、 各発明にあっては、 2種類以上の磁性体粒子を制御する ことで、 濃縮、 攪拌、 遠心分離、 透析等の処理をも含め一貫して行 うことができるので、 機構 ·制御が非常に容易であるため装置規模 を縮小化しコストを大幅に低減することができる。
またさらに、 各発明にあっては、 複数種類の磁性体粒子を使い分 けて、 各作業工程で最適な磁性体粒子を選択することによって、 多 くの作業工程からなる種々の処理を、 効率良く、 信頼性良く、 且つ 確実に、 迅速に実行できるとともに、 多様性及び汎用性が高い。 図面の簡単な説明
図 1 は、 この発明の実施の位置形態例に係る D N A等の抽出 ·解 析装置の概略的な構成を示すプロック図である。
図 2は、 同装置の作動ステツプを順に示す作業フ口一説明図であ な 本発明を実施する最良の形態
以下、 この発明の第一の実施の形態例を、 添付図面に基づき詳細 に説明する。
図 1 は、 2種類の磁性体微粒子を利用し、 これら磁性体微粒子を 本出願人が先に提案した原理と組み合わせて D N A解析装置を構成 した場合を例示しており、 図 2は、 この D N A解析装置による作業 工程が概略的に示されている。 勿論、 この発明は、 目的物質として 、 上記 D N Aだけではなく、 R N A、 m R N A、 ブラスミ ド、 ウイ ルス若しくは細菌等の生体高分子、 微生物若しくは物質の抽出若し くは解析等の処理にも適用することができる。
この形態例に係る DN A解析装置は、 XYZ移動機構で昇降自在 、 かつ、 水平移動自在なピぺッ トノズルの先端部に着脱自在に装着 されるピぺッ トチップ 2力 図 2に示すように、 サンプリ ング、 試 薬分注、 第 1磁性体微粒子注入、 DNA吸着、 純水吸引、 DNA捕 獲、 ブライマ一注入の作業を行なうように駆動制御され、 このブラ イマ一が注入された容器は、 この後、 P CR 3で多段階加熱処理さ れて DN Aの増殖が行なわれ、 この DN A増殖作業が終了した後、 上記ピぺッ トチップ 2は、 上記容器内に第 2磁性体微粒子を注入し 、 次に、 アルカリ処理液の注入、 DNA洗浄液の吸引、 吐出、 化学 発光、 蛍光或は酵素呈色反応が行なわれるように駆動制御されてい る o
第 1磁性体微粒子は、 球形が均一、 かつ、 0. 3〜5 ミ クロン以 下と微小である。 また、 該磁性体粒子はその表面が多孔質であった り、 シリカゲルが混合された物質が多く使用されていて、 表面への 付着等により効率よく DNA等を結合して回収できるものである。 第 2磁性体微粒子は、 定量、 測定反応を司るもので、 特定の塩基 配列断片を捕獲する目的でプローブ、 或は、 磁性体微粒子の表面と DNA等との間でピオチン(Biotin)とス トレブトァビジン(Strepta vidin)との親和性の高い反応を利用するため、 上記ピオチンまたは ストレプトアビジンを磁性体微粒子にコーティ ングするとともに、 ストレブトァビジン又はピオチン化された DN A等が用いられる。
PCR 3は、 DNAの増殖を行なう公知の手法、 装置であって、 例えば、 サンプルを 9 6でまで加熱した後、 これを 4 O'Cまで冷却 し、 この後、 再び 9 6°Cまで加熱し、 4 0°Cまで冷却する、 という 工程を複数回繰り返すように構成されている。 化学発光、 蛍光或は酵素呈色等を利用して目的塩基配列断片の試 料中の存在或は量を確認する測定装置は、 例えば、 PMTや分光光 度計等の公知の微光量光学測定装置が用いられる。
次に、 以上のように構成されてなる DN A解析装置によって DN Aの解析を行なう工程を、 図 2に基づき説明する。
先ず、 ホモジナイズされたサンプルに必要試薬 (SDSやプロテ ァーゼ) を分注して蛋白等を溶解させる (ステップ a) 。
この後、 この蛋白等が溶解したサンプル試料に上記第 1磁性体微 粒子を注入して、 該第 1磁性体微粒子にサンプル試料中の DN A等 を物理吸着等により結合させ捕獲する (ステップ b) 。
次に、 所定のインキュベーショ ンを経た後、 上記容器中の試料を 吸引して、 該ピぺッ トチップ 2の外部に接離自在に配設された磁石 Mがピぺッ トチップ 2の外周面に密着し、 DNA等が捕獲された第 1磁性体微粒子をピぺッ トチップの内面に吸着させる (ステップ c ) 。
次に、 解離液として純水を吸引して第 1磁性体微粒子に捕獲され た DN A等と第 1磁性体微粒子とを解離させる (ステップ d) 。 こ のとき、 上記磁石 Mは、 ピぺッ トチップ 2から離れた位置、 即ち、 吸引された試料に磁力の影響が及ばない位置まで離れるように駆動 制御される。
この後、 上記磁石 Mを再びピぺッ トチップ 2の外周面に密着させ て、 第 1磁性体微粒子のみをピぺッ トチップ 2の内面に吸着させた 状態で DN A等と純水を分雜させ、 DN A等のみを取り出し回収す る (ステップ e) 。 この後、 上記第 1磁性体微粒子は廃棄される。 次に、 上記ピぺッ トチップ 2は、 分離された DNA等をブライマ —と混合させる (ステップ f ) 。
この後、 上記プライマーと反応した DN A等は、 上記 P CR 3に 入れられて所定の温度加熱 ( 9 6 °C) と冷却 (4 0 °C) が繰り返さ れて D N Aの増殖が行なわれる (ステップ g ) 。
次に、 上記ピぺッ トチップ 2は、 P C R 3で増幅された D N A試 料を、 例えばビォチン化によって標識をつけ、 ピオチンと特異的に 親和性の良いストレブトアビジンがコ一ティ ングされた前記第 2磁 性体微粒子を注入する (ステップ h ) 。
この後、 上記ピペッ トチップ 2は、 この D N A試料中にアルカリ 処理液を分注し (ステップ i ) 、 次に、 このアルカリ処理された D N A試料を吸引し、 上記磁石 Mによって該第 2磁性体微粒子をピぺ ッ トチップ 2の内面に吸着させた後、 洗浄水の吸引 ·吐出して第 2 磁性体微粒子を洗浄し、 特定の塩基配列断片を単離する (ステップ j )
次に、 この単離した塩基配列断片に、 化学発光、 蛍光或は酵素呈 色反応物質を D N A等、 或は、 D N Aと結合した粒子と結合させ ( ステップ k ) 、 P M Tや分光光度計等の公知の微光量光学測定装置 で目的の塩基配列断片の有無を測定し、 或は、 その量を測定する ( ステップ 1 ) 。
以上説明したように、 本実施の形態例では、 第 1磁性体微粒子と して多孔質のものを用いることにより純水によって容易に解離させ やすいものを選び、 第 2磁性体微粒子としては強固に結合して目的 物質を効率的に捕獲するものを選んでいる。 したがって、 第 1磁性 体微粒子を効率良く解離して目的物質を回収して測定を効率良く行 うことができる。 また、 第 1磁性体微粒子を廃棄して第 2磁性体微 粒子に置き換えることによって、 第 1磁性体微粒子に付着して残存 する異物を排除することができるので信頼性のある測定を行うこと かできる。
次に、 本発明を免疫血清反応に適用した第二の実施の形態例につ いて説明する。
第一の実施の形態例において、 D N Aの代わりに抗原、 第 1磁性 体微粒子について第一抗体結合磁性体微粒子を用い、 プライマーや P CRを用いずに第二抗体を用い、 標識化のために第三抗体を用い 、 純水による解離の代わりに他の解離剤を用いるとともに、 前記標 識化した第三抗体と特異的に反応する物質を結合又はコーティ ング した第 2磁性体微粒子を用いることによって免疫血清反応を実現す ることができる。
本実施の形態例を血清中 C E A (ガン胎児性) 抗原検出に適用し た場合について説明する。
第 1の工程で、 第一反応用マイクロプレー トの各プレートホール に、 予め、 第 1磁性体微粒子として抗 DNPマウス抗体結合磁性体 微粒子 (第一抗体) と、 該抗 DNPマウス抗体と特異的に反応する DNPを有する DNP及びピオチン化抗 C E Aマウス抗体 (第二抗 体) 、 発光基質と反応して発光する AL P (アルカ リ フ ォスフ ァ タ ーゼ) 標識抗 CEAマウス抗体 (第三抗体) 、 解離剤として DNP 一リジン、 及び第 2磁性体微粒子としてストレプトアビジン結合磁 性体微粒子を各試薬チップで各プレートホールに分注しておく。 尚 、 抗原抗体反応によって結合する場合の解離剤としては、 該抗原又 は抗体と同種の抗原又は抗体を含む物質を用いることができる。 第 2の工程で、 反応用チップで血清サンブルを吸引して反応用容 器に入れ、 第 1磁性体微粒子である前記抗 DNPマウス抗体結合磁 性体微粒子、 及び第二抗体である DNA及びピオチン化抗 CEAマ ウス抗体とをピぺッ トチッブで前記反応用容器に分注して混合攪拌 した後インキュベーションを行う。 すると、 血清中に含有する目的 物質である前記 CE A抗原は、 直接第 1磁性体微粒子とは結合しな いが、 DNP及びピオチン化抗 C E Aマウス抗体と特異的に反応し て結びつく とともに、 該 DNP及びピオチン化抗 CEAマウス抗体 が前記第 1磁性体微粒子の抗 DNPマウス抗体と特異的に反応して 結びつく。 したがって、 目的物質である前記 C E A抗原は、 第二抗 体を介して第一抗体がコーティ ングされている第 1磁性体微粒子と 結合し捕獲される。 第 3の工程で、 インキュベーショ ンの後、 ピぺッ トチップの側面 に磁石を接近させること等によって、 内部に磁場を及ぼすことによ つて前記 C E A抗原を捕獲した第 1磁性体微粒子をピぺッ トチップ の内面に吸着すること等により分離して残液を除去した後、 分離し た該第 1磁性体微粒子を A L P摞識抗 C E Aマウス抗体と混合攪拌 した後インキュベーショ ンを行う。 これによつて、 該 A L P摞識抗 C E Aマウス抗体は、 前記第 1磁性体微粒子に捕獲された目的物質 たる C E A抗原と特異的に反応して結合する。
第 4の工程で、 インキュベーショ ンの後、 該 C E A抗原及び該 A L P標識抗 C E Aマウス抗体を捕獲した第 1磁性体微粒子をピぺッ トチップの内部に磁場を及ぼすことによって内面に吸着させること によって分離し、 その残液を除去した後、 解雜剤である D N P—リ ジンの溶液を吸引して該第 1磁性体微粒子から捕獲した C E A抗原 、 A L P標識抗 C E Aマウス抗体、 並びに、 D N P及びピオチン化 抗 C E Aマウス抗体の組合体を解離した後、 第 1磁性体微粒子を分 離して除去した後、 残液にピぺッ トチップを用いて前記第 2磁性体 微粒子であるストレブトァビジン結合磁性体微粒子を注入し混合攪 拌する。 すると、 前記組合体のうちピオチン化抗 C E Aマウス抗体 と第 2磁性体微粒子にコ一ティ ングされたス トレプトアビジンとが 特異的に反応し該組合体は第 2磁性体微粒子に捕獲される。
第 5の工程で、 インキュベーショ ンの後、 該組合体を捕獲した第 2磁性体微粒子を前記ピぺッ トチップに磁場を及ぼすことによって 分離し、 残液を除去した後、 発光基質 A M P P Dを添加することに よって前記組合体を形成する A L P標識抗 C E Aマウス抗体に作用 して発光させ、 発光量を測定することによって、 C E A抗原を解析 することができる。
以上示したように、 本実施の形態例によると、 複数種類 (ここで は 2種類) の異なる磁性体微粒子を順次交換して用いることによつ て、 各作業で最適な磁性体微粒子を選択して各作業の効率を高める とともに、 作業への悪影響を排除することができる。 例えば、 上記 例では、 第 1磁性体微粒子にコーティ ングされた物質は解離剤で容 易に捕獲物質を解離することができるものであり、 第 2磁性体微粒 子は、 強固な結合によって捕獲物質を保持し、 測定を効率良く行う ことができる。 また、 第 1磁性体微粒子のコーティ ング物質が測定 等の後の作業に与える影響を排除している。 また、 本実施の形態例 によれば、 先行する作業工程で使用された種々の不要な物質の残存 を、 容易、 且つ、 十分に除去することができる。 これによつて、 高 感度で信頼性良い後の则定等の作業工程を保証することができる。 尚、 第一の実施の形態例では、 ピオチン化させた D N Aに対して ストレブトァビジンがコーティ ングされた第 2磁性体微粒子に捕獲 させたものであるが、 本発明は当該場合に限られるものではなく、 例えば、 プローブを用いたハイプリダイゼシヨン法によって D N A の分析測定等の処理を行うことができる。 さらには、 前記磁性体微 粒子にォリゴ d Tをコ一ティ ングさせ、 抽出した R N Aを溶解した 液に、 該磁性体微粒子を混合することによって m R N Aを捕獲し、 捕獲した m R N Aから逆転写酵素を用いて c D N Aを合成するよう にしても良い。 さらに、 ピオチン化した m R N Aに c D N Aをハイ プリダイズさせた液に、 ストレプトアビジンをコ一ティ ングした磁 性体微粒子を分注させて、 ピオチン化した m R N Aを該磁性体微粒 子に結合させる。 その後、 磁石を接近させることによってハイプリ ダイズした c D N Aを該磁性体微粒子に浦獲させて回収させるよう にしても良い。
上記形態例では、 この 2種類の磁性体微粒子を用いて D N A等の 解析を行なう場合を例にとり説明したが、 本発明にあってはこれに 限定されるものではなく、 3種類以上の磁性体微拉子を用いて上記 解析作業を行なうように構成することもできることは勿論である。 例えば、 第一の実施の形態例で、 細胞を抽出する際にも、 生体組織 から切り出した組織小切片をホモジナイズさせた後、 細胞を抽出す る際にも、 他の磁性体微粒子にリガンド又は受容体をコーティ ング 等することによって該磁性体微粒子を用いて細胞の抽出を行うこと ができる。 以上の例は主として生体高分子についての処理に適用し たが、 本発明はこれらの物質に適用する場合に限られることなく、 例えば、 有機又は無機を含む化学物質の処理に適用できることは言 うまでもない。
請 求 の 範 囲
1. 細胞、 DNA、 RNA、 mRNA、 プラスミ ド、 ウィルス、 若しくは細菌等の生体高分子、 微生物若しくは物質の捕獲、 抽出、 回収、 単離、 増幅、 標識、 分析又は測定等の作業からなる処理を、 その作業目的に適合した複数種類の磁性体粒子を利用して自動的に 行なうことを特徴とする複数種類の磁性体粒子を用いる生体高分子 、 微生物又は物質の処理方法。
2. 前記細胞、 DNA、 RNA、 mRNA、 プラスミ ド、 ウィル ス若しくは細菌等の生体高分子、 微生物若しくは物質の捕獲、 抽出 、 回収、 単離、 増幅、 標識、 分析又は測定等の作業からなる処理は
、 分注機のピぺッ トノズル先端部に着脱自在に装着されたピぺッ ト チップで行なうことを特徴とする請求項 1に記載の複数種類の磁性 体粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方法。
3. 前記ピぺッ トチップは、 試料の吸引若しくは吐出と磁石の接 離制御により生体高分子、 微生物或は特定の物質が結合した磁性体 粒子を、 捕獲、 抽出、 回収、 単離、 増幅、 標識、 分析又は測定等の 各作業工程間の移送を行うことを特徴とする請求項 2に記載の複数 種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方法
4. 細胞、 DNA、 RNA、 mRNA、 プラスミ ド、 ウィルス若 しくは細菌等の生体高分子、 微生物若しくは物質を、 分注機のピぺ ッ トノズル先端部に着脱自在に装着されたピぺッ トチップを利用し て磁性体粒子に結合させて、 細胞の捕獲、 細胞核溶解若しくは蛋白 質溶解等の精製処理を行なうことで、 DNA、 RNA若しくは mR NAを抽出し、 次に、 プローブ、 ビォチン若しくはス トレプトアビ ジンがコーティ ングされた他の磁性体粒子が特定の塩基配列断片を 単離させることを特徴とする複数種類の磁性体粒子を用いる生体高 分子、 微生物又は物質の処理方法。
5. 前記複数の磁性体粒子を利用した細胞、 DNA、 RNA、 m RNA、 プラスミ ド、 ウィルス若しくは細菌等の生体高分子、 微生 物若しくは物質の捕獲、 抽出、 回収、 単離、 増幅、 標識、 分析又は 測定等の各作業は、 免疫反応又は相補的 DN A等の特異的親和性物 質を介して行うことを特徴とする請求項 1乃至請求項 4のいずれか に記載の複数種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物 質の処理方法。
6. 前記複数の磁性体粒子を利用した細胞、 DNA、 RNA、 m RNA、 プラスミ ド、 ウィルス若しくは細菌等の生体高分子、 微生 物若しくは物質の捕獲、 抽出若しくは単離作業工程の間に、 DNA 、 RN A若しくは mRNA等の増幅工程を組み入れたことを特徴と する請求項 4に記載の複数種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方法。
7. 前記複数の磁性体粒子を利用した細胞、 DNA、 RNA、 m RNA、 プラスミ ド、 ウィルス若しくは細菌等の生体高分子、 微生 物若しくは物質の捕獲、 抽出若しくは単離作業工程の後に、 単離さ れた特定の塩基配列断片等の生体高分子、 微生物若しくは物質を化 学発光や蛍光若しくは酵素呈色にて、 その特定の塩基配列断片等の 有無、 生体高分子、 微生物若しくは物質を免疫反応等を介して測定 することを特徴とする請求項 4乃至請求項 6のいずれかに記載の複 数種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方 法。
8. 細胞、 DNA、 RNA、 mRNA、 ブラスミ ド、 ウィルス若 しくは細菌等の生体高分子、 微生物若しくは物質を、 分注機のピぺ ッ トノズル先端部に着脱自在に装着されたピぺッ トチップを利用し て磁性体粒子に結合させて、 細胞の捕獲、 細胞核溶解、 蛋白質溶解 若しくは免疫反応等の精製処理を行なうことで、 DNA、 RNA若 しくは mRNA等を抽出し、 次に、 必要に応じて抽出された DN A
、 RNA若しくは mRNA等については増幅させた後、 ピペッ トチ ップを利用して抗体、 プローブ、 ビォチン若しくはストレプトアビ ジンがコーティ ングされた他の磁性体粒子で特定の DNA、 RNA 若しくは mRNA等を単離させ、 次に、 この単離された DNA, R NA若しくは mRNA等を、 化学発光、 蛍光若しくは酵素呈色にて 、 その特定の塩基配列断片等の有無や量等を測定することを特徴と する請求項 4乃至請求項 7のいずれかに記載の複数種類の磁性体粒 子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方法。
9. 試料中に第 1磁性体粒子をピぺッ ト手段により混合又は攪拌 させることによって試料中の目的物質を第 1磁性体粒子に結合させ て捕獲する工程と、 目的物質が捕獲された第 1磁性体粒子をピぺッ ト手段によって分離し、 その残液を除去する工程と、 磁性体粒子か ら前記目的物質を解離するための解離用液と前記第 1磁性体粒子を 混合又は攪拌することによって目的物質を第 1磁性体粒子から解離 させる工程と、 該第 1磁性体粒子を除去する工程と、 ピぺッ ト手段 による混合又は攪拌によって該目的物質を第 2磁性体粒子に結合さ せて捕獲する工程と、 該第 2磁性体粒子をピぺッ ト手段によって分 離する工程とを少なく とも含むことを特徴とする複数種類の磁性体 粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方法。
1 0. 前記目的物質は塩基配列断片を含む DN A等であり、 前記 第 1磁性体粒子は表面が多孔性であり、 前記解離用液は純水であり 、 前記第 2磁性体粒子は、 プローブ、 ピオチン又はストレブトアビ ジン等がコーティ ング又は結合されたものであり、 前記第 1磁性体 粒子から解離された DNA等は、 ピぺッ トチップを用いて必要に応 じてプライマーと混合させ、 ブライマーと反応した DNA等は PC Rに入れて DNA等を増幅した後、 該 DN A等をピオチン化させ、 ピオチン化した特定の DN A等を第 2磁性体粒子に捕獲させて分離 し、 分離後に化学発光、 蛍光等の反応物質を結合させて測定するェ 程を含むことを特徴とする請求項 9に記載の複数種類の磁性体粒子 を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方法。
1 1. 前記試料が血清等の体液成分であり、 目的物質は抗原又は 抗体であり、 前記第 1磁性体粒子又は第 2磁性体粒子には、 前記目 的物質と直接に又は他の 1又は 2以上の中間物質を介して間接に特 異的に反応する物質がコーティ ング又は結合されていることを特徴 とする請求項 9記載の複数種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方法。
[1 997年 7月 28日 (28. 07. 97 ) 国際事務局受理:出願当初の請求の範囲 1 及び 2は補正された;他の請求の範囲は変更なし。 (4頁) ]
1. (補正後) 細胞、 DNA、 RNA、 mRNA、 プラスミ ド、 ウィ ルス、 若しくは紬菌等の生体高分子、 微生物若しくは物質の捕 獲、 抽出、 回収、 単離、 増幅、 標識、 分析又は測定等の複数の作業 5 からなる一連の処理を、 生体高分子等の目的物質に対して、 その作 業目的に適合した複数種類の磁性体粒子を順次結合又は解離させる ことによって自動的に行なうことを特徴とする複数種類の磁性体粒 子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方法。
2. (補正後) 前記細胞、 DNA、 RNA、 mRNA、 プラスミ 0 ド、 ウィ ルス若しく は細菌等の生体高分子、 微生物若しく は物質の 捕獲、 抽出、 回収、 単離、 増幅、 標識、 分析又は測定等の複数の作 業からなる一連の処理は、 分注機のピぺッ トノズル先端部に着脱自 在に装着されたピぺッ トチップで行うことを特徴とする請求項 1に 記載の複数種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物質 5 の処理方法。
3. 前記ピぺッ トチップは、 試料の吸引若しくは吐出と磁石の接 離制御により生体高分子、 微生物或は特定の物質が結合した磁性体 粒子を、 捕獲、 抽出、 回収、 単離、 増幅、 標識、 分析又は測定等の 各作業工程間の移送を行うことを特徴とする請求項 2に記載の複数0 種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方法
4. 細胞、 DNA、 RNA、 mRNA、 プラスミ ド、 ウィルス若 しくは細菌等の生体高分子、 微生物若しくは物質を、 分注機のピぺ ッ トノズル先端部に着脱自在に装着されたピぺッ トチップを利用し5 て磁性体粒子に結合させて、 細胞の捕獲、 細胞核溶解若しくは蛋白 質溶解等の精製処理を行なうことで、 DNA、 RNA若しく は mR N Aを抽出し、 次に、 プローブ、 ピオチン若しくはス トレプトアビ ジンがコーティ ングされた他の磁性体粒子が特定の塩基配列断片を 単離させることを特徴とする複数種類の磁性体粒子を用いる生体高
21 補正された ffl¾ (条約第 19条) 分子、 微生物又は物質の処理方法。
5. 前記複数の磁性体粒子を利用した細胞、 DNA、 RNA、 m RNA、 プラスミ ド、 ウィルス若しくは細菌等の生体高分子、 微生 物若しくは物質の捕獲、 抽出、 回収、 単離、 増幅、 標識、 分析又は 測定等の各作業は、 免疫反応又は相補的 DNA等の特異的親和性物 質を介して行うことを特徴とする請求項 1乃至請求項 4のいずれか に記載の複数種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物 質の処理方法。
6. 前記複数の磁性体粒子を利用した細胞、 DNA、 RNA、 m RNA、 プラスミ ド、 ウィルス若しくは細菌等の生体高分子、 微生 物若しくは物質の捕獲、 抽出若しくは単離作業工程の間に、 DNA 、 RN A若しくは mRN A等の増幅工程を組み入れたことを特徴と する請求項 4に記載の複数種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方法。
7. 前記複数の磁性体粒子を利用した細胞、 DNA、 RNA、 m RNA、 プラスミ ド、 ウィルス若しくは細菌等の生体高分子、 微生 物若しくは物質の捕獲、 抽出若しくは単離作業工程の後に、 単離さ れた特定の塩基配列断片等の生体高分子、 微生物若しくは物質を化 学発光や蛍光若しくは酵素呈色にて、 その特定の塩基配列断片等の 有無、 生体高分子、 微生物若しくは物質を免疫反応等を介して測定 することを特徴とする請求項 4乃至請求項 6のいずれかに記載の複 数種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方
8. 細胞、 DNA、 RNA、 mRN A, プラス ミ ド、 ウィ ルス若 しくは細菌等の生体高分子、 微生物若しくは物質を、 分注機のピぺ ッ 卜ノズル先端部に着脱自在に装着されたピぺッ トチップを利用し て磁性体粒子に結合させて、 細胞の捕獲、 細胞核溶解、 蛋白質溶解 若しくは免疫反応等の精製処理を行なうことで、 DNA、 RNA若 しくは mRN A等を抽出し、 次に、 必要に応じて抽出された DNA
22 補正された用抵 (条約第 19条) 、 RNA若しくは mRNA等については増幅させた後、 ピペッ トチ ップを利用して抗体、 プローブ、 ピオチン若しくはス ト レブトアビ ジンがコーティ ングされた他の磁性体粒子で特定の DNA、 RNA 若しくは mRNA等を単離させ、 次に、 この単離された DNA, R NA若しくは mRNA等を、 化学発光、 蛍光若しくは酵素呈色にて 、 その特定の塩基配列断片等の有無や量等を測定することを特徴と する請求項 4乃至請求項 7のいずれかに記載の複数種類の磁性体粒 子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方法。
9. 試料中に第 1磁性体粒子をピぺッ ト手段により混合又は攪拌 させることによって試料中の目的物質を第 1磁性体粒子に結合させ て捕獲する工程と、 目的物質が捕獲された第 1磁性体粒子をピぺッ ト手段によって分離し、 その残液を除去する工程と、 磁性体粒子か ら前記目的物質を解離するための解離用液と前記第 1磁性体粒子を 混合又は攪拌することによって目的物質を第 1磁性体粒子から解離 させる工程と、 該第 1磁性体粒子を除去する工程と、 ピペッ ト手段 による混合又は攪拌によって該目的物質を第 2磁性体粒子に結合さ せて捕獲する工程と、 該第 2磁性体粒子をピぺッ ト手段によって分 離する工程とを少なく とも含むことを特徴とする複数種類の磁性体 粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方法。
1 0. 前記目的物質は塩基配列断片を含む DNA等であり、 前記 第 1磁性体粒子は表面が多孔性であり、 前記解離用液は純水であり 、 前記第 2磁性体粒子は、 プローブ、 ピオチン又はス トレプトアビ ジン等がコーティ ング又は結合されたものであり、 前記第 1磁性体 粒子から解離された DNA等は、 ピぺッ トチップを用いて必要に応 じてプライマーと混合させ、 プライマーと反応した DNA等は P C Rに入れて DN A等を増幅した後、 該 DN A等をビォチン化させ、 ピオチン化した特定の DN A等を第 2磁性体粒子に浦獲させて分離 し、 分離後に化学発光、 蛍光等の反応物質を結合させて測定するェ 程を含むことを特徴とする請求項 9に記載の複数種類の磁性体粒子
23 補正された用紙 (条約第 19 を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方法。
1 1 . 前記試料が血清等の体液成分であり、 目的物質は抗原又は 抗体であり、 前記第 1磁性体粒子又は第 2磁性体粒子には、 前記目 的物質と直接に又は他の 1又は 2以上の中間物質を介して間接に特 異的に反応する物質がコ一ティ ング又は結合されていることを特徴 とする請求項 9記載の複数種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、 微生物又は物質の処理方法。
24
補正された用紙 (条約第 19条)

Claims

条約 1 9条に基づく説明害
① 請求の範囲の第 1、 3、 4、 5、 1 1項について
請求の範囲の第 1項等は、 目的物質に対し複数種類の磁性体粒 子を順次結合又は解離することによって、 複数の作業からなる一 連の処理を行うことを明確にしたものである。
引用例 1 (特表平 6 - 5 1 0 3 6 3号公報) 、 引用例 2 (特開 平 6 - 3 0 0 7 5 4号公報) 、 引用例 3 (特開平 6 — 2 9 4 7 9 6号公報) 、 及び引用例 6 (特開平 8 — 3 2 0 2 7 4号公報) は いずれも、 1種類の目的物質 (生物学的材料、 検体、 m R N A等 ) に注目した場合には 1種類の磁性体粒子にしか結合していない 。 磁性体粒子からの解離はもちろん、 さらに解離した目的物質を 別の磁性体粒子に結合して処理する点についての開示はない。 引 用例 1、 2、 3は磁性体粒子は目的物質を識別するためにのみ用 いられるものである。 引用例 6は目的物質を 1種類の磁性体粒子 に結合させたままで処理を行うものである。
本発明は、 各引用例に記載された発明と構成上異なるので新規 性がある。 本発明は、 目的物質に対して複数種類の磁性体粒子を 順次結合又は解離させるようにしているため、 複数の作業からな る複雑な処理も、 自動的に且つ一貫して達成することができる。 したがって装置規模を縮小化し、 コストを削減することができる 。 多くの作業工程からなる種々の処理を、 効率良く、 信頼性良く 、 確実に、 且つ迅速に実行することができるという各引用例に記 載された発明にはない格別な効果を奏するので進歩性がある。
② 請求の範囲の第 2項について
請求の範囲の第 1項で示した目的物質に対し複数種類の磁性体 粒子を順次結合又は解離する処理を、 着脱自在のピぺッ トチップ を用いて行う点を明確にしたものである。
引用例 1、 2、 3、 6については①と同様である。 引用例 4 (特開平 8 - 2 9 4 2 5号公報) には、 着脱自在のピ ぺッ トチップを用いる点の記載はない。
本発明は、 ピペッ トチップを用いることによって、 さらに効率 的な処理を行うことができ、 しかも、 完全なクロスコンタミネー ショ ンの防止を図ることができるという各引用例に記載された発 明にはない格別な効果を奏するので進歩性がある。 請求の範囲の第 6、 7、 8、 9、 1 0項について
請求の範囲の第 6項等では、 ビぺッ ト手段又はピぺッ トチップ を用いて、 目的物質に対して複数種類の磁性体粒子が順次結合又 は解離する処理を行う点を明確にしたものである。
引用例 1、 2、 3、 6については①と同様である。 引用例 4に ついては②と同様である。
引用例 5 (特開平 8 - 9 9 5 7号公報) には、 ヒ ト抗体、 ス 卜 レブタビシン一磁気粒子等をモジュール中で懸濁し、 インキュべ ―トして磁石 2 0で保持する等の記載はあるが、 1種類の目的物 質当たりに複数種類の磁性体粒子を用いる点、 及び、 ピペッ トチ ップを用いる点の記載はない。
本発明は、 複数の磁性体粒子を用いた処理を、 効率的に行うと ともに、 クロスコン夕 ミネーシヨ ンの防止を実現することができ るという各引用例に記載された発明にはない格別な効果を奏する ので進歩性がある。 以上
PCT/JP1997/000515 1996-02-25 1997-02-24 Procede de traitement de biopolymeres, de micro-organismes ou de matieres a l'aide de plusieurs types de particules magnetiques WO1997031105A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97903600A EP0885958B1 (en) 1996-02-25 1997-02-24 Method for treating biopolymers, microorganisms or materials by using more than one type of magnetic particles
AU18111/97A AU1811197A (en) 1996-02-25 1997-02-24 Method for treating biopolymers, microorganisms or materials by using more than one type of magnetic particles
JP52999697A JP4264134B2 (ja) 1996-02-25 1997-02-24 複数種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、微生物又は物質の処理方法
DE69738791T DE69738791D1 (de) 1996-02-25 1997-02-24 Methode zur behandlung von biopolymeren, mikroorganismen oder anderen materialien, die mehr als einen typ von magnetischen partikeln benutzt.
US09/125,581 US6100079A (en) 1996-02-25 1997-02-24 Method for treating biopolymers, microorganisms or materials by using more than one type of magnetic particles

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8/63816 1996-02-25
JP6381696 1996-02-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997031105A1 true WO1997031105A1 (fr) 1997-08-28

Family

ID=13240281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/000515 WO1997031105A1 (fr) 1996-02-25 1997-02-24 Procede de traitement de biopolymeres, de micro-organismes ou de matieres a l'aide de plusieurs types de particules magnetiques

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6100079A (ja)
EP (1) EP0885958B1 (ja)
JP (1) JP4264134B2 (ja)
AU (1) AU1811197A (ja)
DE (1) DE69738791D1 (ja)
WO (1) WO1997031105A1 (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999061881A2 (de) * 1998-05-27 1999-12-02 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Verfahren und vorrichtung zum prozessieren von kleinstsubstanzmengen
JP2000166556A (ja) * 1998-12-10 2000-06-20 Hitachi Ltd 核酸の回収方法及び装置
US6274726B1 (en) 1997-10-31 2001-08-14 Bbi Bioseq, Inc. Pressure-enhanced extraction and purification
US6723510B2 (en) 1999-07-15 2004-04-20 Qiagen Gmbh Methods for separating particulate substrates from solution while minimizing particle loss
WO2004035776A1 (ja) * 2002-10-16 2004-04-29 Universal Bio Research Co., Ltd. 生体物質導入装置、生体物質導入方法および生体物質導入用磁性担体
JP2004514114A (ja) * 2000-06-21 2004-05-13 バイオアレイ ソルーションズ リミテッド 特定のランダム粒子配列を適用した複数の被検体分子の分析方法
EP1614470A2 (en) * 1998-05-01 2006-01-11 Gen-Probe Incorporated Automated diagnostic analyzer and method
JP2006042621A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Canon Inc 磁性粒子集合体およびそれを用いた標的核酸の抽出装置および抽出方法
JP2007097470A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Canon Inc Dna処理方法およびdna処理装置
US7626017B2 (en) 1997-10-31 2009-12-01 Pressure Biosciences, Inc. Pressure-enhanced extraction and purification
US7794659B2 (en) 2005-03-10 2010-09-14 Gen-Probe Incorporated Signal measuring system having a movable signal measuring device
JP2010230683A (ja) * 2002-11-07 2010-10-14 Mitsubishi Chemical Medience Corp 磁性粒子捕集用磁力体及びその利用
WO2010143295A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 株式会社島津製作所 多段型遺伝子増幅方法
WO2011059076A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 磁性試薬、磁性試薬キット、磁性担体処理方法およびその処理装置
US8192992B2 (en) 1998-05-01 2012-06-05 Gen-Probe Incorporated System and method for incubating the contents of a reaction receptacle
US8691969B2 (en) 1994-12-12 2014-04-08 Life Technologies As Isolation of nucleic acid
US8718948B2 (en) 2011-02-24 2014-05-06 Gen-Probe Incorporated Systems and methods for distinguishing optical signals of different modulation frequencies in an optical signal detector
AU2012232986B2 (en) * 1998-05-01 2014-06-12 Gen-Probe Incorporated System and method for incubating the contents of a reaction receptacle
US8840848B2 (en) 2010-07-23 2014-09-23 Beckman Coulter, Inc. System and method including analytical units
US8973736B2 (en) 2011-11-07 2015-03-10 Beckman Coulter, Inc. Magnetic damping for specimen transport system
US9046506B2 (en) 2011-11-07 2015-06-02 Beckman Coulter, Inc. Specimen container detection
US9046507B2 (en) 2010-07-29 2015-06-02 Gen-Probe Incorporated Method, system and apparatus for incorporating capacitive proximity sensing in an automated fluid transfer procedure
JP2015111150A (ja) * 2008-12-25 2015-06-18 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 検体の前処理方法、および生体関連物質の測定方法
US9446418B2 (en) 2011-11-07 2016-09-20 Beckman Coulter, Inc. Robotic arm
US9482684B2 (en) 2011-11-07 2016-11-01 Beckman Coulter, Inc. Centrifuge system and workflow
US9506943B2 (en) 2011-11-07 2016-11-29 Beckman Coulter, Inc. Aliquotter system and workflow
US9910054B2 (en) 2011-11-07 2018-03-06 Beckman Coulter, Inc. System and method for processing samples

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5895631A (en) * 1995-03-20 1999-04-20 Precision System Science Co., Ltd. Liquid processing method making use of pipette device and apparatus for same
AU2003202026A1 (en) 2002-01-16 2003-09-02 Dynal Biotech Asa Method for isolating nucleic acids and protein from a single sample
JP4457236B2 (ja) * 2002-01-17 2010-04-28 プレシジョン・システム・サイエンス株式会社 担体収容処理装置および担体収容処理方法
KR20050008720A (ko) 2002-05-17 2005-01-21 벡톤 디킨슨 앤드 컴퍼니 표적 핵산 서열의 분리, 증폭 및 검출을 위한 자동화 시스템
EP1650570B1 (en) * 2003-07-17 2021-05-26 LSI Medience Corporation Apparatus for use in measuring a component contained in a sample comprising a measuring device and a cartridge
US8211386B2 (en) 2004-06-08 2012-07-03 Biokit, S.A. Tapered cuvette and method of collecting magnetic particles
DE102006047103A1 (de) * 2006-09-28 2008-04-03 Siemens Ag Pulver für Kaltgasspritzverfahren
US7850917B2 (en) * 2008-03-11 2010-12-14 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Particle agglutination in a tip
EP2206780B1 (de) * 2008-12-23 2012-02-29 Qiagen GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung einer Nukleinsäurepräparation und/oder Amplifikation
RU2451747C2 (ru) * 2009-08-13 2012-05-27 Закрытое акционерное общество "Научно-производственная фирма ДНК-Технология" Способ гомогенизации биологических образцов, содержащих магнитные наночастицы, при выделении днк в процессе автоматической пробоподготовки для пцр анализа
RU2484139C1 (ru) * 2012-05-17 2013-06-10 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-Производственное Объединение ДНК-Технология" Устройство для выделения нуклеиновых кислот
DE102012107651A1 (de) * 2012-08-21 2014-02-27 Astrium Gmbh Verfahren zur Durchführung einer biochemischen Analyse, insbesondere im Weltraum
DE102012018234A1 (de) * 2012-09-17 2014-03-20 Magnamedics Gmbh Abtrennung von Proteinen
EP3303635B1 (en) 2015-06-01 2021-09-01 California Institute of Technology Compositions and methods for screening t cells with antigens for specific populations
US11366130B2 (en) 2015-07-07 2022-06-21 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Detection device and detection method
KR101639026B1 (ko) * 2016-01-08 2016-07-12 (주)글로리바이오텍 2종의 자성입자를 사용한 단일염기 다형성 판별 자동화 장치
KR101894276B1 (ko) * 2016-05-27 2018-09-04 (주)글로리바이오텍 2종의 자성입자를 사용한 단일염기 다형성 판별 자동화 장치
US10427162B2 (en) 2016-12-21 2019-10-01 Quandx Inc. Systems and methods for molecular diagnostics

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06294796A (ja) * 1993-04-12 1994-10-21 Hitachi Ltd 核酸分析方法
JPH06300754A (ja) * 1993-04-20 1994-10-28 Hitachi Ltd 凝集または分画方法およびその装置
JPH06510363A (ja) * 1990-10-29 1994-11-17 ディカルブ プラント ジェネティクス 磁気性粒子を使用する生物学的材料の単離
JPH089957A (ja) * 1994-06-15 1996-01-16 Boehringer Mannheim Gmbh サンプル中の核酸を処理する装置
JPH0829425A (ja) * 1994-06-16 1996-02-02 Boehringer Mannheim Gmbh 液体中の被検成分を磁気的に分離する方法
JPH08320274A (ja) * 1995-03-20 1996-12-03 Precision Syst Sci Kk 分注機を利用した液体処理方法およびその装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO165894C (no) * 1988-05-24 1991-04-24 Gunnar Paulsen Analysemetode for gener.
GB8827167D0 (en) * 1988-11-21 1988-12-29 Apothekernes Lab In vitro mutagenesis
ATE122721T1 (de) * 1988-11-21 1995-06-15 Dynal As Verfahren zur herstellung von cdns.
DE68913555T2 (de) * 1988-11-21 1994-07-07 Dynal As Sonden aus nukleinsäuren.
GB9107124D0 (en) * 1991-04-05 1991-05-22 Dynal As Chemical process
US5705628A (en) * 1994-09-20 1998-01-06 Whitehead Institute For Biomedical Research DNA purification and isolation using magnetic particles
JPH08154678A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Hitachi Electron Eng Co Ltd Pcr増幅産物の精製方法
JPH099957A (ja) * 1995-06-30 1997-01-14 Lotte Co Ltd 新規なポリ酢酸ビニル資化細菌およびこれを用いたポリ酢酸ビニルの可溶化法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06510363A (ja) * 1990-10-29 1994-11-17 ディカルブ プラント ジェネティクス 磁気性粒子を使用する生物学的材料の単離
JPH06294796A (ja) * 1993-04-12 1994-10-21 Hitachi Ltd 核酸分析方法
JPH06300754A (ja) * 1993-04-20 1994-10-28 Hitachi Ltd 凝集または分画方法およびその装置
JPH089957A (ja) * 1994-06-15 1996-01-16 Boehringer Mannheim Gmbh サンプル中の核酸を処理する装置
JPH0829425A (ja) * 1994-06-16 1996-02-02 Boehringer Mannheim Gmbh 液体中の被検成分を磁気的に分離する方法
JPH08320274A (ja) * 1995-03-20 1996-12-03 Precision Syst Sci Kk 分注機を利用した液体処理方法およびその装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0885958A4 *

Cited By (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8691969B2 (en) 1994-12-12 2014-04-08 Life Technologies As Isolation of nucleic acid
US6274726B1 (en) 1997-10-31 2001-08-14 Bbi Bioseq, Inc. Pressure-enhanced extraction and purification
US7626017B2 (en) 1997-10-31 2009-12-01 Pressure Biosciences, Inc. Pressure-enhanced extraction and purification
US9150908B2 (en) 1998-05-01 2015-10-06 Gen-Probe Incorporated Method for detecting the presence of a nucleic acid in a sample
US8569020B2 (en) * 1998-05-01 2013-10-29 Gen-Probe Incorporated Method for simultaneously performing multiple amplification reactions
US8546110B2 (en) * 1998-05-01 2013-10-01 Gen-Probe Incorporated Method for detecting the presence of a nucleic acid in a sample
US8883455B2 (en) * 1998-05-01 2014-11-11 Gen-Probe Incorporated Method for detecting the presence of a nucleic acid in a sample
EP1614470A2 (en) * 1998-05-01 2006-01-11 Gen-Probe Incorporated Automated diagnostic analyzer and method
US9598723B2 (en) 1998-05-01 2017-03-21 Gen-Probe Incorporated Automated analyzer for performing a nucleic acid-based assay
US8337753B2 (en) 1998-05-01 2012-12-25 Gen-Probe Incorporated Temperature-controlled incubator having a receptacle mixing mechanism
EP1614470A3 (en) * 1998-05-01 2007-03-14 Gen-Probe Incorporated Automated diagnostic analyzer and method
EP1623764A3 (en) * 1998-05-01 2007-03-14 Gen-Probe Incorporated Automated process for isolating and amplifying a target nucleic acid sequence
US8318500B2 (en) 1998-05-01 2012-11-27 Gen-Probe, Incorporated Method for agitating the contents of a reaction receptacle within a temperature-controlled environment
US20080241837A1 (en) * 1998-05-01 2008-10-02 Gen-Probe Incorporated Automated Method for Determining the Presence of a Target Nucleic Acid in a Sample
US20090029352A1 (en) * 1998-05-01 2009-01-29 Gen-Probe Incorporated Method for detecting the Presence of A Nucleic Acid in A Sample
US20090029871A1 (en) * 1998-05-01 2009-01-29 Gen-Probe Incorporated Method for simultaneously performing multiple amplification reactions
EP2082806A2 (en) * 1998-05-01 2009-07-29 Gen-Probe Incorporated Automated diagnostic analyzer and method
US8309358B2 (en) 1998-05-01 2012-11-13 Gen-Probe Incorporated Method for introducing a fluid into a reaction receptacle contained within a temperature-controlled environment
US7666602B2 (en) 1998-05-01 2010-02-23 Gen-Probe Incorporated Method for agitating the fluid contents of a container
US7666681B2 (en) 1998-05-01 2010-02-23 Gen-Probe Incorporated Method for agitating the fluid contents of a container
US8569019B2 (en) 1998-05-01 2013-10-29 Gen-Probe Incorporated Method for performing an assay with a nucleic acid present in a specimen
US8221682B2 (en) 1998-05-01 2012-07-17 Gen-Probe Incorporated System for incubating the contents of a reaction receptacle
US8192992B2 (en) 1998-05-01 2012-06-05 Gen-Probe Incorporated System and method for incubating the contents of a reaction receptacle
EP2295144A2 (en) * 1998-05-01 2011-03-16 Gen-Probe Incorporated System and method for incubating the contents of a reaction receptacle
AU2012232986B2 (en) * 1998-05-01 2014-06-12 Gen-Probe Incorporated System and method for incubating the contents of a reaction receptacle
EP2316571A2 (en) * 1998-05-01 2011-05-04 Gen-Probe Incorporated Automated diagnostic analyzer and method
US8709814B2 (en) 1998-05-01 2014-04-29 Gen-Probe Incorporated Method for incubating the contents of a receptacle
US8137620B2 (en) 1998-05-01 2012-03-20 Gen-Probe Incorporated Temperature-controlled incubator having an arcuate closure panel
US8012419B2 (en) 1998-05-01 2011-09-06 Gen-Probe Incorporated Temperature-controlled incubator having rotatable door
US20140011295A1 (en) * 1998-05-01 2014-01-09 Gen-Probe Incorporated Method for detecting the presence of a nucleic acid in a sample
WO1999061881A3 (de) * 1998-05-27 2000-03-23 Max Planck Gesellschaft Verfahren und vorrichtung zum prozessieren von kleinstsubstanzmengen
US7105357B1 (en) 1998-05-27 2006-09-12 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E. V. Method and device for processing extremely small substance quantities
WO1999061881A2 (de) * 1998-05-27 1999-12-02 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Verfahren und vorrichtung zum prozessieren von kleinstsubstanzmengen
JP2000166556A (ja) * 1998-12-10 2000-06-20 Hitachi Ltd 核酸の回収方法及び装置
US6723510B2 (en) 1999-07-15 2004-04-20 Qiagen Gmbh Methods for separating particulate substrates from solution while minimizing particle loss
JP4744778B2 (ja) * 2000-06-21 2011-08-10 バイオアレイ ソルーションズ リミテッド 特定のランダム粒子アレイを適用した複数の被検体分子の分析方法
JP2004514114A (ja) * 2000-06-21 2004-05-13 バイオアレイ ソルーションズ リミテッド 特定のランダム粒子配列を適用した複数の被検体分子の分析方法
US9453229B2 (en) 2002-10-16 2016-09-27 Universal Bio Research Co. Ltd. Apparatus for introducing biological material, method of introducing biological material and magnetic support for introducing biological material
US8580544B2 (en) 2002-10-16 2013-11-12 Universal Bio Research Co. Ltd. Apparatus for introducing biological material, method of introducing biological material and magnetic support for introducing biological material
WO2004035776A1 (ja) * 2002-10-16 2004-04-29 Universal Bio Research Co., Ltd. 生体物質導入装置、生体物質導入方法および生体物質導入用磁性担体
JP2010230683A (ja) * 2002-11-07 2010-10-14 Mitsubishi Chemical Medience Corp 磁性粒子捕集用磁力体及びその利用
US10677695B2 (en) 2002-11-07 2020-06-09 Lsi Medience Corporation Magnetic material for collecting magnetic particles and utilization thereof
JP2006042621A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Canon Inc 磁性粒子集合体およびそれを用いた標的核酸の抽出装置および抽出方法
US8663922B2 (en) 2005-03-10 2014-03-04 Gen-Probe Incorporated Systems and methods for detecting multiple optical signals
US9726607B2 (en) 2005-03-10 2017-08-08 Gen-Probe Incorporated Systems and methods for detecting multiple optical signals
US8501461B2 (en) 2005-03-10 2013-08-06 Gen-Probe Incorporated System for performing multi-formatted assays
US7964413B2 (en) 2005-03-10 2011-06-21 Gen-Probe Incorporated Method for continuous mode processing of multiple reaction receptacles in a real-time amplification assay
US8615368B2 (en) 2005-03-10 2013-12-24 Gen-Probe Incorporated Method for determining the amount of an analyte in a sample
US10006862B2 (en) 2005-03-10 2018-06-26 Gen-Probe Incorporated Continuous process for performing multiple nucleic acid amplification assays
US7897337B2 (en) 2005-03-10 2011-03-01 Gen-Probe Incorporated Method for performing multi-formatted assays
US8008066B2 (en) 2005-03-10 2011-08-30 Gen-Probe Incorporated System for performing multi-formatted assays
US7794659B2 (en) 2005-03-10 2010-09-14 Gen-Probe Incorporated Signal measuring system having a movable signal measuring device
US9372156B2 (en) 2005-03-10 2016-06-21 Gen-Probe Incorporated System for processing contents of a receptacle to detect an optical signal emitted by the contents
US8349564B2 (en) 2005-03-10 2013-01-08 Gen-Probe Incorporated Method for continuous mode processing of the contents of multiple reaction receptacles in a real-time amplification assay
JP2007097470A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Canon Inc Dna処理方法およびdna処理装置
JP2017072603A (ja) * 2008-12-25 2017-04-13 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 生体関連物質測定装置
JP2015111150A (ja) * 2008-12-25 2015-06-18 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 検体の前処理方法、および生体関連物質の測定方法
WO2010143295A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 株式会社島津製作所 多段型遺伝子増幅方法
JP5752042B2 (ja) * 2009-11-13 2015-07-22 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 磁性試薬、磁性試薬キット、磁性担体処理方法およびその処理装置
US9694368B2 (en) 2009-11-13 2017-07-04 Universal Bio Research Co., Ltd. Magnetic reagent, magnetic reagent kit, method for treating magnetic carriers, and treatment device therefor
WO2011059076A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 磁性試薬、磁性試薬キット、磁性担体処理方法およびその処理装置
US9519000B2 (en) 2010-07-23 2016-12-13 Beckman Coulter, Inc. Reagent cartridge
US8996320B2 (en) 2010-07-23 2015-03-31 Beckman Coulter, Inc. System and method including analytical units
US8956570B2 (en) 2010-07-23 2015-02-17 Beckman Coulter, Inc. System and method including analytical units
US9274132B2 (en) 2010-07-23 2016-03-01 Beckman Coulter, Inc. Assay cartridge with reaction well
US9285382B2 (en) 2010-07-23 2016-03-15 Beckman Coulter, Inc. Reaction vessel
US9140715B2 (en) 2010-07-23 2015-09-22 Beckman Coulter, Inc. System and method for controlling thermal cycler modules
US8962308B2 (en) 2010-07-23 2015-02-24 Beckman Coulter, Inc. System and method including thermal cycler modules
US8932541B2 (en) 2010-07-23 2015-01-13 Beckman Coulter, Inc. Pipettor including compliant coupling
US8840848B2 (en) 2010-07-23 2014-09-23 Beckman Coulter, Inc. System and method including analytical units
US9046455B2 (en) 2010-07-23 2015-06-02 Beckman Coulter, Inc. System and method including multiple processing lanes executing processing protocols
US9046507B2 (en) 2010-07-29 2015-06-02 Gen-Probe Incorporated Method, system and apparatus for incorporating capacitive proximity sensing in an automated fluid transfer procedure
US9915613B2 (en) 2011-02-24 2018-03-13 Gen-Probe Incorporated Systems and methods for distinguishing optical signals of different modulation frequencies in an optical signal detector
US8718948B2 (en) 2011-02-24 2014-05-06 Gen-Probe Incorporated Systems and methods for distinguishing optical signals of different modulation frequencies in an optical signal detector
US10641707B2 (en) 2011-02-24 2020-05-05 Gen-Probe Incorporated Systems and methods for distinguishing optical signals of different modulation frequencies in an optical signal detector
US9482684B2 (en) 2011-11-07 2016-11-01 Beckman Coulter, Inc. Centrifuge system and workflow
US9046506B2 (en) 2011-11-07 2015-06-02 Beckman Coulter, Inc. Specimen container detection
US9506943B2 (en) 2011-11-07 2016-11-29 Beckman Coulter, Inc. Aliquotter system and workflow
US9910054B2 (en) 2011-11-07 2018-03-06 Beckman Coulter, Inc. System and method for processing samples
US9446418B2 (en) 2011-11-07 2016-09-20 Beckman Coulter, Inc. Robotic arm
US10048284B2 (en) 2011-11-07 2018-08-14 Beckman Coulter, Inc. Sample container cap with centrifugation status indicator device
US10274505B2 (en) 2011-11-07 2019-04-30 Beckman Coulter, Inc. Robotic arm
US8973736B2 (en) 2011-11-07 2015-03-10 Beckman Coulter, Inc. Magnetic damping for specimen transport system

Also Published As

Publication number Publication date
AU1811197A (en) 1997-09-10
EP0885958A4 (en) 2002-05-22
EP0885958A1 (en) 1998-12-23
JP4264134B2 (ja) 2009-05-13
US6100079A (en) 2000-08-08
EP0885958B1 (en) 2008-06-25
DE69738791D1 (de) 2008-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4264134B2 (ja) 複数種類の磁性体粒子を用いる生体高分子、微生物又は物質の処理方法
JP6392830B2 (ja) 生体関連物質測定装置
CN110331089B (zh) 一种全自动核酸提取扩增检测微流控芯片盒及其应用
KR101423936B1 (ko) 실시간 핵산 분석 통합 장치 및 이를 이용한 타겟 핵산의 검출방법
JP4532264B2 (ja) 自動システム及び自動処理方法並びに核酸自動抽出方法
CN212894763U (zh) 用于核酸提取和检测的装置和仪器
AU2013202805B2 (en) System and method for extending the capabilities of a diagnostic analyzer
JP4656646B2 (ja) 表示方法と表示装置、該表示装置を備えた全自動検査装置
WO1996029602A1 (fr) Procede et dispositif pour le traitement de liquides a l'aide d'un distributeur
WO2014077400A1 (ja) 直動型反応処理装置およびその方法
WO1991015768A1 (en) Process and composition for performing dna assays
Obata et al. Recent developments in laboratory automation using magnetic particles for genome analysis
JP2022144722A (ja) 標的粒子の分析方法、分析試薬及び分析装置
EP2379698B1 (en) Apparatus and method for handling fluids for analysis
WO2004044243A1 (ja) 核酸の増幅方法及びその装置
KR101894276B1 (ko) 2종의 자성입자를 사용한 단일염기 다형성 판별 자동화 장치
JPH0662897A (ja) 核酸試料の測定方法および測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU BR CA CN FI JP KR MX NO NZ PL RU SG US VN

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB IT NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997903600

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09125581

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997903600

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1997903600

Country of ref document: EP