WO1997009751A1 - Pieces et instrument permettant d'obtenir une conduction au niveau d'un branchement electrique - Google Patents

Pieces et instrument permettant d'obtenir une conduction au niveau d'un branchement electrique Download PDF

Info

Publication number
WO1997009751A1
WO1997009751A1 PCT/JP1996/002474 JP9602474W WO9709751A1 WO 1997009751 A1 WO1997009751 A1 WO 1997009751A1 JP 9602474 W JP9602474 W JP 9602474W WO 9709751 A1 WO9709751 A1 WO 9709751A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
screw
file
screw member
washer
grinding
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/002474
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsuyoshi Uno
Original Assignee
Nakasu Denki Kabushikigaisya
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakasu Denki Kabushikigaisya filed Critical Nakasu Denki Kabushikigaisya
Priority to US08/983,286 priority Critical patent/US6129492A/en
Priority to CA002228509A priority patent/CA2228509C/en
Priority to KR1019980701436A priority patent/KR100310804B1/ko
Priority to EP96928732A priority patent/EP0849827B1/en
Priority to AT96928732T priority patent/ATE213361T1/de
Priority to DE69619251T priority patent/DE69619251T2/de
Priority to JP9511072A priority patent/JP3060116B2/ja
Publication of WO1997009751A1 publication Critical patent/WO1997009751A1/ja
Priority to HK99100808A priority patent/HK1015968A1/xx
Priority to US09/419,432 priority patent/US6368038B1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/64Connections between or with conductive parts having primarily a non-electric function, e.g. frame, casing, rail
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/30Clamped connections, spring connections utilising a screw or nut clamping member
    • H01R4/304Clamped connections, spring connections utilising a screw or nut clamping member having means for improving contact
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/26Connections in which at least one of the connecting parts has projections which bite into or engage the other connecting part in order to improve the contact
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/30Clamped connections, spring connections utilising a screw or nut clamping member
    • H01R4/34Conductive members located under head of screw
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S411/00Expanded, threaded, driven, headed, tool-deformed, or locked-threaded fastener
    • Y10S411/909Fastener or fastener element composed of thermo-responsive memory material

Definitions

  • a conductive material such as paint, paint, dirt, etc., on the surface of the conductors, is removed, and good electrical conductivity is obtained at a simple connection. And tools for the same.
  • conductors can be electrically connected to each other by connecting an electric cord to the terminal block of a power distribution unit or the terminal port of an electrical device, connecting electrical cords,
  • electrical cords There are cases where copper bars are connected to each other in places handling large currents such as transformers, or where cord terminals are connected to battery terminals of automobiles.
  • these connections are often impeded by various types of extremities.
  • connection is made after the paint is shaved with a file or the like.
  • the equipment is large, there will be a large number of switchboards, and a large number of grounds will be drawn from a single housing of the switchboard.
  • Conduit pipes are drawn out of the distribution board or drawn into or out of relay distribution boards. Since most of these conduits are made of metal, they are indirectly grounded through the case of the grounded distribution board distribution panel. However, the connection between the housing and the conduit is still not originally intended to allow air to flow, and therefore, this is not sufficiently permeable.
  • the grounding method can be variously fixed.For example, if the screw hole for the ground terminal is not provided at the desired location in the housing, the angle of the L-shaped steel, U-shaped steel, etc., which is nearby in the housing. In some cases, you may want to use the through-holes in the material to ground it.
  • cases other than grounding when connecting the electric cord to the terminal block of the distribution panel or the terminal port of the electric equipment, connecting the electric cords, or applying a large current such as a transformer
  • the connection of the copper par at the place to be handled, or the connection of the cord terminal to the battery terminal or the battery terminal of the car, etc., are all for the purpose of electrical connection from the beginning. Therefore, in the case of a cord terminal, consideration has been generally given to ensuring conductivity, such as by giving aluminum-based plating to a copper-based metal.
  • an object of the present invention is to remove conductive materials such as paint, paint, dirt, and the like that impair conductivity, and electrically connect conductors.
  • An object of the present invention is to provide a member and a tool for obtaining good electrical conductivity at a location. Disclosure of the invention
  • the means proposed by the present application to solve these problems will be described in a comprehensive manner.
  • the planned connection portion covered with various kinds of impurities on the surface of the “conductor” is ground.
  • a blade material for removal was proposed.
  • the first is a screw member with a file part, and the surface of the “conductor” is removed by tightening the screw member at the connection point covered with the insulator, and the “conductor” and the screw member are separated. Electrically connected means were used. Then, by connecting “another conductor” to this screw member, the “conductor” and the “other conductor” are finally connected. It is electrically connected.
  • a general screw is tightened using a washer member having a file part, so that the surface of the “conductor” is also ground to remove the insulator, and through this washer member.
  • a means for electrically connecting the conductor and the screw member was used.
  • the "conductor” and the “other conductor” are electrically connected as described above.
  • a washer in which a washer member having a file part is incorporated into the screw, and a means for electrically connecting the conductor and the screw member via the washer by tightening an ia screw member are used. .
  • the "conductor” and the “other conductor” are electrically connected as described above.
  • Claim 1 is a substantially rectangular metal plate having a flexibility that can be wound into a small diameter as a blade material for grinding a surface of a conductor to be used for an electrical connection point and to obtain conductivity,
  • the gist is that one side in the longitudinal direction of the metal plate forms a substantially sawtooth blade having grinding strength.
  • Copper is suitable for the metal plate, but is not limited thereto.
  • the shape of the substantially sawtooth blade may be any shape according to the object to be ground, but a suitable example is a ⁇ -shaped blade.
  • This blade material is wound into a small diameter to form a cylindrical shape or an annular shape, and can be used as an abrasive material having uniform blade edges.
  • the abrasive material grinds the conductor surface, and at the same time the blade of the abrasive material is crushed and continuously deformed. As a result, the conductor surface is ground evenly.
  • the blade material is wound, If it is slightly narrowed to the side, all the blades fall down inward, so that good grinding can be obtained, which is preferable.
  • the conductor surface is somewhat curved, and the grinding can be performed following this curved shape. Therefore, an excellent grinding action can be obtained by winding as a part of various members described later.
  • this blade material is formed of a shape memory alloy.
  • the screw member may be a male screw port material or a female screw nut material.
  • the file portion may be provided directly on the seating surface or in the vicinity of the seating surface, as long as it can cut the mounting surface against which the seating surface of the screw member is pressed.
  • the file part may be a hard material which is not deformed by screw tightening and may directly become a seating surface after tightening, or may be deformed to become a seating surface, and the file part may be seated after tightening. Instead of being a surface, they may be separated after tightening. According to claim 4, when the screw member is tightened with the file part,
  • the filer blade was crushed to form a substantially flush seating surface. According to this, the blade is crushed and continuously deformed, so that the conductor surface is ground without being full. In addition, the seating surface, which is substantially flush with the mounting surface, is pressed, so that the electric conductivity is further improved.
  • the file member is formed by winding the blade material according to claim 1 or 2. According to this, the file part of the screw member can be reliably ground and can be easily formed.
  • a port-like screw member having a head portion and a shaft portion forming a screw portion as exemplified by a hexagonal bolt is cited.
  • the screw hole is provided at the lower portion on the seat surface side.
  • the terminals of the earth cord and various electric cords can be connected using the screw holes on the upper surface.
  • the head has an external thread on an outer peripheral surface.
  • the nut member screwed into the male screw on the outer peripheral surface of the head, and the seat surface of the nut member and the mounting surface are in close contact with each other. And a sealing means to be used. Thereby, the connection point between the screw member and the mounting surface can be sealed from the outside.
  • the position of the file portion is different from the screw member according to claims 6 to 8.
  • the file The screw member is provided on the tip side which is the side in the traveling direction of the screw member. This is done by screwing the screw material from one side of the “other conductor” and tightening the screw so that the tip end of the screw member projects from the back side of the “other conductor”.
  • the method of providing the file portion is different from any of the above, and the abrasive material of the file portion projects from the bearing surface of the screw member.
  • the screw member is urged in the protruding direction, and is pushed back inside the seat surface while being rotationally pressed by the mounting surface of the screw member during screw tightening.
  • the mounting surface can be ground, so that the "conductor” and the “other conductor” can be easily connected in the same manner as described above.
  • the file portion can be provided separately with the abrasive and the seating surface, there is no need to consider the conductivity of the file portion, and the degree of freedom in the provision is increased.
  • the contact surface can have a wide contact surface only for the improvement of the electrical conductivity.
  • a relatively uniform pressing force can be continuously obtained during rotational pressing on the mounting surface. If the screw is repeatedly rotated in the tightening / loosening direction during the screw tightening, it can be ground by pushing back even when turning in the loosening direction, so that the grinding can be repeated if necessary.
  • the screw member for obtaining the electrical conductivity used for the electrical connection part according to any one of claims 3 to 5 is formed in a nut shape. This nut-shaped screw member is intended for a use example in which there is no screw hole at a desired portion of the “conductor” and a through hole is used instead.
  • L-shaped steel in addition to the middle plate, L-shaped steel, Angle materials such as u-shaped steel are attached, but many of these have through holes, and use these through holes.
  • a general port is passed through the through-hole, and the nut-shaped screw material of the present invention is screwed from the opposite side of the conductor.
  • the nut-shaped screw member and the conductor are electrically connected.
  • the nut-shaped screw member is also electrically connected to the screwed port, so that a cord terminal or the like can be connected through the port.
  • the screw member according to claim 3 is formed in a nut shape, and the abrasive material of the file portion projects from the seating surface of the nut-shaped screw member and is urged in this projecting direction, and When the screw is tightened, the screw member is pushed back inside the seat surface while being rotationally pressed by the mounting surface of the screw member, and is stored. Further, similarly to the tenth aspect, the degree of freedom in the provision of the file portion is increased, and the seating surface can have a contact surface. In addition, the file can continuously obtain a relatively uniform pressing force, and can be repeatedly ground as needed.
  • a file portion is provided on one surface of the washer member for obtaining electrical conductivity used for the electrical connection portion.
  • the screw is screwed using this washer member, and the screw is attached.
  • the surface can be ground.
  • the washer member is used as a general file, the surface to which the screw is attached is ground in advance, the screw may be passed through the washer member and used as the original washer. At this time, “other conductor” such as a cord terminal may be fastened together with the washer.
  • the washer member according to claim 13 is rotated in conjunction with the screw by the locking means, and the mounting surface of the screw is ground by the washer member during the screw tightening process. It is being done.
  • the washer member according to claim 13 is used as an easy file by using a tool such as a dry wrench or a wrench as an auxiliary tool, engaging with the auxiliary tool, and pressing and rotating the surface to be mounted. I was able to do it.
  • the file portion is configured to be crushed at the time of grinding, and is substantially flush with each other when the grinding is completed to function as a seat surface.
  • the file part is formed by winding the blade material according to claim 1 or 2. According to this, the file part of the washer member can be reliably ground and can be easily formed.
  • the configuration of the file portion is different from that of claim 17, and the material plate of the washer member is punched and sharpened like a nail. According to this, the file part that can be surely ground can be easily formed.
  • the washer member according to claims 13 to 18 is formed in a substantially cylindrical shape, and a screw that penetrates from the upper surface of the substantially cylindrical shape to the lower surface and that uses the washer member can be screwed.
  • the screw is screwed into the female screw of the washer member and is positioned so as to be in contact with the head of the screw, so that the screw can be rotated in conjunction with the screw, thereby grinding the mounting surface. can do. Further, the connection between the washer member and the mounting surface can be sealed from the outside.
  • connection itself has been made without problems, for example, if the insulated material on the mounting surface has been ground beforehand or if there has been no adhesion of insulating material from the beginning, the subsequent connection parts will be protected.
  • the connection between the washer and the mounting surface can be sealed from the outside.
  • the screws may be porto or nuts.
  • the handling is simplified because the washer member is incorporated from the beginning.
  • the washer member can be easily linked to the tillage of the screw.
  • an engaging groove is provided in the shaft portion of the screw, and a convex portion engaging with the engaging groove is provided on the washer member side.
  • a connecting member for obtaining electrical conductivity used for an electrical connection point mainly for grounding the conduit is described.
  • a connecting member is locked at a connection point to electrically connect the conduit and the connecting member.
  • a nut portion for screwing the screw is provided in the extended portion of the connecting material, and the screw tightened in this way is electrically connected to the housing box or the like.
  • the conduit and the housing pox etc. are electrically connected.
  • a terminal plate having a mounting portion to which a nut member is detachably attached is used instead of the nut portion, similar to claim 23.
  • connection member becomes the above-mentioned connecting member.
  • the diameter of the conduit tube is various from several cm to 20 cm or more, and therefore, only the mosquito plate according to the present invention is adjusted to the diameter. This is because, if a large number of nut members are prepared, the nut members attached thereto can be conveniently shared.
  • a grinding tool for obtaining electrical conductivity for grinding the surface of the conductor j, which serves as an electrical connection point, to remove an insulative object such as paint, paint, and dirt.
  • a file portion and a grip portion for pressing the file surface of the file portion to the desired location and rotating the file portion are included.
  • Many of the “other conductors” are cord terminals.
  • grinding can be performed in a circular shape, so that a shape corresponding to the connection surface of the cord terminal can be ground.
  • Claim 26 is based on the premise that a screw hole is provided on the surface of the conductor j, and a fastener that can be screwed into the screw hole at substantially the center of the file surface for grinding the file portion. This makes it possible to determine the position of the grinding tool when grinding, and to obtain the pressing force by tightening the screws.
  • a screw hole is provided on the surface of the conductor j, and a fastener that can be screwed into the screw hole at substantially the center of the file surface for grinding the file portion.
  • the grinding tool according to the present invention only needs to apply a small file surface equivalent to the area required for connection, and furthermore, since the grinding is performed by a rotary operation, a work space for reciprocating motion is required around the grinding location. Will not be.
  • Claim 27 presupposes that a hole such as a screw hole or a through hole is provided on the surface of the “conductor”, and a core provided in place of the screw of claim 26 is inserted into this hole. In addition, it can be pivotally supported for positioning during rotation operation. Claim 2 6 Similarly, even in crowded places, only the space for the grinding tool is required, and no additional working space is required.
  • Claim 28 is for grinding the surface of the "conductor” having no holes or the like, and has a cylindrical portion having a female thread in the fixed portion adsorbed on this surface.
  • the file at the end grinds the “conductor” surface. According to this, positioning can be performed even where there is no hole, and a pressing force for grinding can be obtained by screwing.
  • the file part of the above-mentioned grinding tool is crushed while being pressed by rotation so that the blade of the file part is substantially flush, so that the blade is crushed and continuously deformed.
  • the conductor surface is ground evenly.
  • the file member is formed by winding the blade material according to claim 1 or 2.
  • the file portion of the grinding tool can be reliably ground and can be easily formed.
  • a relatively uniform pressing force is continuously maintained while the file portion is being rotationally pressed against the mounting surface.
  • the file portion has a grinding material attached to the tip of the grinding tool and provided so as to be able to be pushed back.
  • the file portion can continuously obtain a relatively uniform pressing force, and can be repeatedly ground as necessary.
  • the abrasive can be replaced so that the file can be updated even if the blade of the file is crushed.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of the blade material according to claim 1.
  • FIG. 2 is a diagram showing a grinding material obtained by winding the blade material of FIG. 1 in a small diameter multiple times and folding and locking the locking pieces, omitting the small diameter to be wound.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a grinding material formed by wrapping another blade material in a single diameter around a small diameter and locking both ends of the blade material to a small diameter, omitting the wound small diameter.
  • FIG. 4 is a diagram in which another abrasive material is wrapped around a small diameter in a single layer, and the abrasive material formed by engaging both ends of the blade material with each other is omitted, with the small diameter around which the abrasive material is wound omitted.
  • FIG. 5 is a perspective view of a port-like screw member according to claim 6.
  • FIG. 6 is an exploded view of a file portion of the screw member of FIG.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of use of the screw member of FIG.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a cross section of a state in which the screw member of FIG. 5 is screwed to a surface to be mounted.
  • FIG. 9 is an explanatory view of another port-like screw member.
  • FIG. 10 is an explanatory view of another port-like screw member.
  • FIG. 11 is an explanatory view of another port-like screw member.
  • FIG. 12 is a perspective view of a port-like screw member according to claim 7.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a partial cross section of the screw member of FIG. 12 omitting an abrasive.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of use of the screw member of FIG.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating an example of the use of a skirt material that seals a portion of a screw member that has been screwed in contact with a surface to be mounted for protection, using the screw member in FIG. 12.
  • FIG. 16 the screw member described in claim 8 is screwed into the screw hole of the housing to be a mounting surface with a dry wrench, and then the nut material is actually screwed into the upper surface side.
  • FIG. 4 is a view showing a state in which a code terminal is connected to the screw hole of FIG.
  • FIG. 17 is an exploded view of the file portion of the screw member shown in FIG.
  • Fig. 18 is a perspective view of a state in which the nut member of the screw member shown in Fig. 16 is screwed.
  • C Fig. 19 is a state before and after the screw member of Fig. 16 is screwed to the mounting surface.
  • FIG. 20 is a perspective view of a bolt-shaped screw member according to claim 9, wherein the abrasive is swaged with a punch (P in the figure).
  • FIG. 21 is an exploded view of the file portion of the screw member shown in FIG. 20.
  • a concave portion for caulking is prepared in the shoulder portion.
  • FIG. 22 is an XX cross-sectional view of the screw member of FIG.
  • FIG. 23 is a view showing another example of the bolt-shaped screw member according to claim 9.
  • FIG. 24 is a diagram showing an example of use of the screw member of FIG. 20.
  • the screw member screwed into the screw hole of the middle plate with a screwdriver grinds the surface of the housing with the file part, and In this example, a grounded code terminal is connected to the upper surface of the screw member.
  • Fig. 25 is a diagram showing the file part of the screw member of Fig. 20 being flushed and forming a seat surface.
  • FIG. 26 is a view showing a state where the screw member of FIG. 20 is attached according to the usage example of FIG.
  • Fig. 27 is a diagram illustrating a state in which the middle plate is mounted inside the cabinet of the switchboard, and the use of the middle plate.
  • FIG. 28 is a diagram showing another example of use of the screw member of FIG.
  • FIG. 29 is a perspective view of the bolt-shaped screw member according to claim 10.
  • FIG. 30 is an exploded view of the file portion of the screw member shown in FIG.
  • Fig. 31 is a view showing an example of use in which the middle plate is attached to the housing with the screw member of Fig. 29. By connecting a ground terminal to this screw member, the ground of both the housing and the middle plate are connected. Can be taken.
  • FIG. 32 is an exploded view of the nut-shaped screw member according to claim 11 together with an example of its use.
  • FIG. 33 is an exploded view of a nut threaded member according to claim 12 together with an example of its use.
  • FIG. 34 is an explanatory view of another example of the nut-shaped screw member according to claim 11.
  • FIG. 35 is an exploded view and a perspective view of a screw member incorporating a washer according to claim 21 in which the washer member according to claim 16 is incorporated.
  • FIG. 36 is an exploded view and a perspective view of a screw member incorporating a washer according to claim 21 incorporating the washer member according to claim 17.
  • FIG. 37 is an exploded view of the screw member incorporating the washer according to claim 21 in which the washer member according to claim 18 is incorporated.
  • FIG. 38 is a view of a washer member incorporated in the washer-incorporating screw member shown in FIG. 37.
  • FIG. 39 shows an example of use in which the washer-incorporated screw member shown in FIG. 37 is used to connect a ground terminal, and further covered with a force par for indicating a ground position.
  • FIG. 40 is an exploded view of the screw member incorporating a washer according to claim 21 in which the washer member according to claim 19 is incorporated.
  • FIG. 41 is an exploded view of the screw member incorporating a washer according to claim 21 in which the washer member according to claim 20 is incorporated.
  • FIG. 42 is an explanatory view of a state in which a screw member is fastened to the quick-linking material according to claim 23.
  • FIG. 43 is an explanatory diagram of a state in which the conduit is joined to the joint of the housing of the switchboard using the connecting member shown in FIG.
  • FIG. 44 is an explanatory diagram showing a state in which a conduit is joined to a joint of a switchboard casing using the connecting member shown in FIG. 42 in a cross-sectional view.
  • FIG. 45 is an explanatory view in which a spiral panel is engaged with the nut member to prevent the screw member from being loosened.
  • FIG. 46 is an explanatory view in which a spiral panel is engaged with the nut member to prevent the screw member from loosening.
  • FIG. 47 is a perspective view of another example of the connecting member.
  • FIG. 48 is a perspective view of an example of a terminal plate.
  • FIG. 49 is a perspective view of another example of the terminal plate.
  • FIG. 50 is an explanatory view of screwing a screw member according to claim 9 around a lock nut.
  • FIG. 51 is an explanatory view of a grinding tool according to claim 26.
  • FIG. 52 is an explanatory view of a grinding tool according to claim 26.
  • FIG. 53 is an explanatory view of the grinding tool according to claim 27.
  • FIG. 54 is an explanatory view of the grinding tool according to claim 27.
  • FIG. 55 is an explanatory view of the grinding tool according to claim 31.
  • FIG. 56 is an explanatory view of a grinding tool according to claim 28. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • a blade 1 shown in FIG. 1 is made of a copper plate 4 having a thickness of about 0.8 mm, and is cut into a strip having a width of about lcm and a length of about 9 cm.
  • a U-shaped saw blade 2 having a height of about 5 mm and a width of about 5 mm is formed.
  • a cylindrical or annular abrasive as shown in FIG. 2 can be formed.
  • paint, dust, ⁇ , etc. on the metal surface can be removed. Can be ground.
  • the grinding operation of the abrasive 3 is not limited, but it is preferable that the abrasive 3 is pressed against a desired portion and rotated about a small-diameter axis.
  • the blade 2 of the abrasive 3 is preferably a material having a plasticity that is crushed sequentially while having a resistance to pressing, and it is possible to grind a desired portion without leakage by crushing in this manner. it can. Also, if the blade 2 made of a ⁇ ⁇ -shaped abrasive that has been wound into a cylindrical shape is slightly tilted in the direction of the small-diameter axis and slightly tapered inward, all of the blades 2 fall down inward.
  • a ground surface corresponding to the cross-sectional area of the cylinder at the time of winding is preferably obtained.
  • Any method of winding around the small diameter is possible, as shown in Fig. 2 where the small diameter is omitted, winding around multiple windings, and using the locking pieces 4a and 4b to lock the end of the blade 1
  • both ends R and T of the blade 1 are engaged with the side surface of the small diameter wound around a single winding.
  • a claw portion 5 is punched out at the base end side R of the blade material, and a claw hole 6 large enough to allow the claw portion 5 to pass through is provided at the end side T.
  • a method may be used in which the claw portion 5 is raised, this is passed through the claw hole 6 and locked, and then the claw portion 5 is bent and the end side T is wound.
  • the blade material wound by spot welding may be welded to a small diameter.
  • a copper-based shape memory alloy can be used for the blade material, and if the shape of the grinding material before the blade is crushed is stored, even after deformation due to crushing, heating is performed, and the shape memory effect is used. Since it returns to its original shape, it is suitable for repeated use.
  • Figs. 5 to 8 show the bolt-shaped screw member 1 Oa according to claims 3 to 6 having conductivity of iron, electrolytic copper or the like, and a terminal provided on the surface to be mounted. It is for screwing and attaching to the screw hole for the terminal, and then screwing the code terminal 50 from above to use it as a terminal block.
  • the screw member 10a has a shoulder 12 having a diameter slightly smaller on the lower surface side of the head 11 and a shaft 13 projecting from the shoulder 12 and forming a screw portion.
  • the blade material 1 is wound around the shoulder portion 13 to form a file portion 14.
  • the blade member 1 used is a substantially strip-shaped copper plate, and one side in the longitudinal direction forms a blade 2 having a substantially sawtooth blade shape.
  • One end of the blade member 1 has a base end R and a locking groove on the side surface of the shoulder 1 2 It is locked with 15 and wound.
  • a coil panel 51 is placed around the cylindrical abrasive 3 formed by winding.
  • the coil panel 51 is not included in the configuration of the present invention, but is used for preventing the wound blade member 1 from opening and for preventing the screw member 10a from loosening when tightened. Further, on the upper surface 16 of the head of the screw member 10a, there is provided a dry par 17 as a fitting portion used when screwing the screw member 10a, and in the center of the upper surface 16 Is provided with a screw hole 18 for the end mosquito.
  • this port-shaped screw member 10a can be screwed to a housing such as a switchboard and used as a terminal block for a grounded code terminal.
  • the file portion 14 is rotationally pressed against the mounting surface, so that the mounting surface is uniformly ground by the abrasive material blade 2, and the It can remove dirt and paint.
  • the file portion 14 is crushed while being rotationally pressed against the mounting surface by the tightening force of the screw member 10a, and is crushed to be substantially flush.
  • the substantially flat surface is newly formed.
  • the seat surface is crimped as shown in Fig. 8, good electrical conductivity is obtained.
  • the cord terminal 50 may be screwed into the screw hole 18 of the screw member upper surface 16 via the plate washer 52 with the screw 53.
  • a ground terminal block As a ground terminal block
  • the present invention is not limited to the above-described applications, and may be used as a terminal block in a connection portion of a normal electric circuit.
  • the driver groove as the fitting portion is for tightening the screw member, but is not limited thereto, and may be tightened by a known means such as a Phillips groove, a wrench hole for a hexagon wrench, or the like. It should be left.
  • a link member 19 may be fitted as shown in FIG. 9.
  • the grinding material 3 wound in a cylindrical shape can be prevented from rotating. Therefore, in this case, there is no need to provide a locking groove for locking the base end side of the blade member.
  • a small screw type screw member can be formed in the same manner.
  • a cylindrical material 20 as shown in Fig. 10 is fitted, and a loose cylinder that is easy to cover without forcing the tightly wound cylindrical material on a finely wound small abrasive material.
  • FIGS. 12 to L4 show an embodiment of the screw member 1 Ob according to claim 7.
  • Most of the screw member 10 b here has a head 11, a shoulder 12, and a shaft 13, similarly to the above embodiment.
  • the blade member 1 is wound around the shoulder portion 12 to form a file portion 14.
  • the difference is that a male screw 21 is provided on the outer peripheral surface of the head 11.
  • the screw member 10b is used with the same screw tightening as described in the first embodiment, but a commercially available nut 55 can be further tightened to the head 11 of the screw member 1Ob. . This is to prevent the screw member 1 Ob from loosening.
  • the nut 55 is also tightened to the mounting surface.
  • the desired code terminals 50 and the like are screwed into the screw holes 18 on the upper surface 16 with screws as shown in FIG.
  • cord terminal screwed to the screw member upper surface 16 may be loosened by loosening the screw 53, but in this case, the screw member 1 Ob may move together with the screw 53 and become loose. .
  • the side of the head is notched If an incomplete screw is formed, a wrench can be hooked here, but in this way, if the screw 5 O 3 is stopped with the spanner and the screw 53 is loosened, the screw Can be avoided.
  • a skirt material whose inner circumference can be fitted into the file part is made of rubber or other elastic material, and as shown in Fig.
  • the skirt material can be used to seal the connection point with the mounting surface, and if it is used in places with dampness or where there is a risk of being wet, it is effective in preventing ⁇ .
  • Example 4 Further, when a material such as a packing material or the like is adhered to the seat surface of the nut, a screw member 10c as shown in FIGS. 16 to 19 is obtained, and the tightened file portion is formed. The connection portion with the mounting surface can be sealed. Therefore, in places with high humidity, etc., a mackerel prevention effect can be obtained. Claim 8 aims at such a purpose.
  • the screw member 1 O c shown in the figure is composed of the port material 22, the nut material 23 screwed to the port material 23, and the nut material 23 screwed into the nut material 23 and the housing. It consists of a packing material 24 as a close contact means between 90.
  • the port material 22 is substantially the same as the screw member of claim 7.
  • a packing material which is obtained by cutting a rubber plate having a thickness of about 1 mm into a flat shape of a nut material, is attached.
  • FIGS. 20 to 22 show a port-shaped screw member 10 d according to claim 9. This screw member 10d is different from the screw member described above. As shown in FIG.
  • the screw member 10d is attached to the tip of the screw member 1 Od which is on the traveling side (lower side in FIG. 20) by screwing.
  • a file section 14 is provided.
  • a substantially cylindrical screw member is divided into a head 11 having an external thread 21 and a shoulder 12 nearer to the tip and having a diameter slightly smaller than the head 11.
  • the blade material 1 is wound, and the longitudinal ends R and T of the blade material 1 are engaged with the locking grooves 15 formed on the shoulder portion 12.
  • the end surface 12a of the shoulder portion 12 around which the blade material is wound is a flat surface, and the seat surface is easily formed by the blade 2 of the crushed file portion.
  • the shoulder 12 is provided with a small recess 25, which is used as a target when the wound abrasive 3 is swaged with a punch (P in FIG. 20). By caulking in this way, the rotation of the abrasive 3 is more reliably stopped.
  • a screw hole 10 for a code terminal and a dry groove 17 are provided on the upper surface 16 of the screw member 10d.
  • the screw hole 18 may be a bottomed hole or a through hole to the file part 14 side.
  • the tip of the shaft part 13 may be cut out as a file part 14, and in this case, It is recommended that the hardening and plasticity suitable for the file part be provided by, for example, differently hardening only the tip of the screw member.
  • the screw member 10d As an example of use of the screw member 10d as described above, there is an example in which the screw member 10d is used for a middle plate 93 provided in a housing 90 of a distribution board 94 as shown in FIGS.
  • the middle plate 93 is attached as shown in Fig. 27 and is used to attach various electrical devices.However, it is better to use a screw to tighten the screw holes 91 provided in the middle plate 93. is there.
  • the middle plate 93 is attached at an interval of about 5 to 10 mm from the housing 90.On the other hand, when the screw member 10d is screwed, the screw member 10d hits the housing 90 and is pressed by the tip file portion 14 at the tip. It can be as long as possible.
  • the screw member 10d when the screw member 10d is screwed, the screw member 10d is rotationally pressed by the mounting surface of the housing 90 located at a position facing the file portion 14. As a result, the paint or the like is scraped off and pressed against the housing 90 from which the bullion has been exposed. After tightening the screw member 1 Od in this way, the grounding code terminal 50 can be attached as shown in FIG. 26 by using the screw hole 18 on the screw member upper surface 16.
  • the location where the screw member 10d is used is not limited to the above example, and the head portion of the screw member and the file portion may be in any form as long as they come into contact with the two conductors for electrical connection. It may be used in places. For example, as shown in Fig. 28, when mounting a breaker, a distributor, and other electric parts on the middle plate, a screw hole for the screw member of the present invention is prepared in the leg of this electric part, and the screw By screwing the member 1 Od, this electrical component is also grounded and becomes more secure. Of course, it may be used not only for grounding but also for general electric circuit configuration.
  • a conduit will be referred to in a later-described embodiment 14, and will be described there.
  • FIGS. 29 to 31 show a bolt-shaped screw member 1 Oe according to claim 10.
  • the screw member 10 e is obtained by incorporating a plate-like abrasive material 28 urged by a coil panel 27 into a port base material 26.
  • the bolt base 26 has a head 11, a cylindrical shoulder 12 having a diameter smaller than that of the head 11, and a shaft 13 protruding coaxially with the axis of the shoulder 12. have.
  • the shoulder 12 has four radial gaps 29 centered on the axis of the shoulders 12, and each of the gaps 29 accommodates a plate-like abrasive material 28. At this time, the blade 30 of the abrasive 28 protrudes from the bearing surface 31.
  • An attachment coil panel 27 fitted to the shoulder 12 has one end in contact with the head 11 and the other end in contact with the locking recess 3 2 of the grinding material 28 to form the grinding material 2. 8 is biased downward in the figure. Further, a driver groove 17 for screwing a screw member is provided in an upper surface 16 of the head 11, and a screw hole 18 for a code terminal is provided in the center of the upper surface.
  • FIG. 32 shows a nut member 10f of the present invention.
  • the screw member 1 Of forms a hexagon nut and has a shoulder 12 having a diameter slightly smaller than the width of the hexagonal flat on the seat side, and a filer 14 attached to the shoulder 12. have. More specifically, a locking groove 15 is engraved on the side surface of the shoulder portion 12, and a blade member made of a substantially band-shaped copper plate, similar to many of the above, is wound.
  • the coiled panel 51 is not covered by the coil panel 51, but the coil panel 51 is not included in the configuration of the present invention. Used to prevent loosening when tightened.
  • a general commercially available bolt 56 is passed through the front side F from the back side B of the existing through hole 96 provided in the angle member 95, etc.
  • a nut-shaped screw member 1 Of is screwed into the port 56 from the front side F.
  • the file part 14 which is rotationally pressed before the fastening is finished grinds various insulating materials, and then the fastening is stopped.
  • Fig. 33 shows an embodiment of a nut-shaped screw member 1 Og according to claim 12, and the use thereof is the same as that of the above-mentioned embodiment 7.
  • This screw member 1Of is obtained by incorporating a plate-shaped abrasive material 28 urged by a coil panel 27 into a nut base material 33.
  • the nut base material 3 2 is composed of a head 11 and a cylindrical shoulder 12 having a diameter smaller than that of the head 11, and a piece provided coaxially with the axis of the shoulder 12. It has a nut hole 34 of an opening. Also, four radial gaps 29 centering on the nut holes 34 are formed in the shoulders 12, and each of the gaps 29 accommodates a plate-like abrasive material 28, The blade 30 of the abrasive 28 protrudes from the bearing surface 31.
  • a coil panel 27 fitted to the shoulder 12 has one end in contact with the head 11 and the other end in contact with the locking recess 32 of the abrasive material 28, and the abrasive material 28 is shown in FIG. It is biased downward.
  • a drier groove for screwing a screw member 10g is provided on the upper surface of the head 11.
  • a screw hole (not shown) for connecting a cord terminal is provided at the center of the upper surface.
  • the nut hole is a single opening that does not penetrate the upper surface, but may be a nut hole that penetrates.
  • the above-mentioned file portion is wound with a blade material, but as shown in FIG.
  • the file portion may be cut out on the seat surface side of the nut-shaped screw member 10 g.
  • the T-shaped nut is used as an intermediate product, and different quenching is performed only on the T-shaped leg, so that the file can be machined with the appropriate hardness and plasticity to cut the blade.
  • Fig. 35 shows the washer member 200 a according to claim 16 as a screw 110 a. 22.
  • Washer capital 20
  • Oa punches the circumference of a circular file file 201 made of copper and installs a number of ⁇ -shaped blades 202 around it.
  • the file file 201 is superimposed on the perforated disk 203, and the blade 202 is attached to the bottom of the figure. It is formed in an inverted crown shape by folding in the direction.
  • a locking claw 204 is punched out as locking means for locking the screw 110.
  • the screw 110a is a port-shaped screw 110a having a head 111 and a shaft 113.
  • the head 111 is provided with a locking hole 112 for engaging a vertical hook 204 of the washer member 200a. Then, the washer member 200a is assembled so that the upright claw 204 is locked in the locking hole 112, thereby forming the washer-incorporated screw member 100a.
  • Fig. 36 shows a washer-incorporated screw member 10 Ob according to claim 21, wherein the washer member 20 Ob according to claim 17 is incorporated into the screw 110b.
  • the washer member 200b is formed by winding the blade member 1 according to claim 1 around a shoulder portion 212 of a perforated short cylinder having a head portion 211, and a locking hole 213 as locking means is provided on the upper surface 216. is there.
  • the screw 11013 is a port-shaped screw 110 having a head portion 111 and a shaft portion 113.
  • a fitting hole 114 is provided on the lower surface of the head portion 111, and a bottle 115 is fitted. Then, when the washer member 200 b is passed through the screw 110 b, the pin 115 is locked in the locking hole 213.
  • Fig. 37 shows a washer-incorporated screw member 100c according to claim 22, wherein the washer member 200c according to claim 18 is incorporated into the screw 110c.
  • the screw 110c- has a port-like shape, and the shaft portion 113 has one engagement groove 116 provided over the entire length in the longitudinal direction.
  • the washer member 200c has a file part 214 formed by punching a metal perforated disk and sharpening it into a claw shape at two places with the through hole 6 interposed.
  • the inner periphery of the hole 217 has a projection 218 that engages with the engagement groove 116.
  • a force par portion 60 which is finally accommodated as shown in FIG. 39 (although this is not a configuration of the invention) is attached so as to be convenient.
  • a mounting piece 2 19 is provided on one surface side of the washer member 200c.
  • the cover portion 60 is made of plastic and has a one-sided cylindrical shape, and a ring-shaped ridge 60a is provided on the inner peripheral surface. It fits into 2 1 9.
  • An earth mark 61 is printed on the surface of the cover 60.
  • the washer-incorporated screw member 100c configured as described above is mounted as follows. First, the screw 110c is passed through the ground cord terminal 50, and then the screw 110c is passed through the washer member 200c. Then, the screw 110c in a state where the cord terminal 50 and the washer member 200c pass through in this way is inserted into the screw hole 91 of the housing 90, and the screw 110c is tightened with a drier. Then, the washer member 200c is rotated together with the screw 110c while being pressed by the housing 90. In this way, the coating of the housing 90 can be shaved with the claw-shaped file portion 214 formed by punching the washer member 200c.
  • the claw-shaped blade 220 is pressed in a direction in which the claw-shaped blade 220 is tilted to a state before the cutting, the claw-shaped blade 220 is returned to the position before the punching. Therefore, the blade 220 of the file part is crushed, and as shown in FIG. 39, the washer member 200c is substantially flush, and is pressed against the casing whose paint has been cut off.
  • the number of protrusions and the number of engagement grooves engaged with the protrusions may be two or more.
  • the number of file parts is not limited to two, but may be any number.
  • FIG. 40 shows a washer-incorporated screw member 100 d according to claim 21, wherein the washer member 200 d according to claim 19 is incorporated into a screw 110 d.
  • the washer member 200 d has a substantially cylindrical washer material 221, a nut material 23 screwed into the washer material 221, and a seat surface side of the nut material 223.
  • a packing material made by cutting out a rubber plate about l mm thick into a nut material in a plane shape is attached as a close contact means.
  • the washer material 2 21 has a substantially cylindrical shape and a concentric shaft shape, and has a female screw 2 25 to which the screw 110 d can be screwed, and a male screw 2 26 on the outer peripheral surface.
  • One end of the substantially columnar shape has a slightly smaller diameter shoulder portion 2 12, and the blade member 1 according to claim 1 is wound here.
  • the file part is formed more.
  • the female screw of the washer member 200d is a locking means for interlocking with the rotation of the screw 110d. That is, if the washer member 200 d is engaged until it comes into contact with the bearing surface of the head 111 of the screw, the washer member 200 d rotates in conjunction with the screw 110 d.
  • a short blade is suitable so that the amount of rotation from when the file part abuts the mounting surface to when the file is stopped is small, that is, the blade is immediately crushed and stopped. Therefore, such a washer member 200d is suitable for a lightly stained surface of the mounting surface 92, and is suitable for a case where the connection surface is mainly protected.
  • the cord terminal 50 attached to the upper surface 2 16 itself is exposed without being sealed. Remains.
  • the substantially columnar material is made of electrolytic copper or the like, it is not as easily friable as iron, and can be further prevented by applying aluminum / metal.
  • the cord terminal side is generally made of aluminum and plated, which is more resistant than the case where the surface to which iron is attached is closed without being sealed. Therefore, it is not a problem to seal only the connection with the mounting surface without sealing the cord terminal.
  • Fig. 41 shows a washer-incorporated screw member 100e according to claim 21, wherein the washer member 200e described in claim 20 is incorporated into a screw 110e.
  • the washer member is a substantially cylindrical body having permeability, and has a through hole 228 penetrating from the upper surface to the lower surface of the substantially cylindrical body, and a washer portion having a male screw 226 on an outer peripheral surface of the substantially cylindrical shape. 2 27, a nut material 2 23 screwed into the male screw 2 26, and a packing material 2 24 as an adhesion means adhered to the seating surface of the nut material 22 3 did.
  • Figs. 42 to 50 show a connecting member 300 according to claim 23 and a terminal plate 301 according to claim 24 which forms a part thereof.
  • the connecting material 300 is connected to a joint 81 for joining the electric wire tube to the switchboard or the like when the wire tube is pulled out from the switchboard or the like.
  • the connecting member 300 is composed of a terminal plate 301 having a locking portion 330 and a mounting portion 334, and a nut member 333 that is detachably attached to the mounting portion 334. .
  • a nut portion 332 is formed by the mounting portion 33 and the nut member 3333.
  • the terminal plate 301 is made of a single metal plate, and as shown in FIGS. 40 and 41, a ring-shaped engaging portion 330 for engaging the joint 81 of the conduit 80. And a mounting portion 334 extending from the locking portion 3330 and recessed in a female mold for accommodating the nut member 333. Further, on the bottom surface of the recessed mounting portion 334, there is provided a tap hole 335 through which the nut member 333 is non-rotatably penetrated.
  • the locking portion 330 is not limited to a ring shape, and may be a U-shaped or a hook shape in which a part of the ring is cut off. Any shape may be used as long as it is connected.
  • the nut member 33 33 used in this embodiment is a T-shaped nut as shown in FIG. 40, and the nut shaft portion 33 36 has a part of the outer periphery cut out in a planar shape along the axial direction. It has a cutout 3336a.
  • the notch 3 3 6 a allows the tapped hole 3 3 5 It stops so that it cannot rotate.
  • a connecting member 300 In order to use such a connecting member 300, it is performed as follows. First, as shown in FIG. 41, when the joint 81 of the conduit 80 is inserted into the junction 97 of the switchboard 94 or the like from the outside, the joint 81 stops at the flange 83 around the outer periphery. Next, from junction 97, switchboard 94, etc. The engaging portion 3330 of the terminal plate 301 is inserted into the joint 81 protruding inward and locked. At this time, a T-shaped nut 3333 with the nut head 3337 side facing the housing 90 side is stored in the mounting portion 3334 of the terminal plate 301.
  • the lock nut 82 is screwed into the joint 81 from above, the housing 90 of the switchboard and the terminal plate 301 are clamped by the flange 83 and the D nut 82 from inside and outside, and the conduit 8 0 is joined. Finally, the screw member 1 Od according to claim 9 is screwed into the nut portion 332 to complete the mounting, and the positional relationship is as shown in FIG. Thus, electrical connection is made in the order of the conduit 80, the terminal plate 301, the nut member 33 33, the screw member 10 d, and the housing 90. In addition, since the terminal plate 301 is subjected to a lifting force from the housing 90 by the screw member 10d, the lock nut 82 is also prevented from loosening. If the surface of the housing 90 has been sanded in advance to remove paint or the like, a commercially available general port or the like may be used without using the screw member 1 Od of the present application.
  • a nut groove 339 is provided on the nut member 333 as shown in FIGS. 45 and 46, and the spiral panel 3400 locked here biases the screw member in the direction of tightening. By doing so, the screw member 10d can be prevented from loosening.
  • the connecting material is not limited to the above example, and may be any type within the scope of the present application.
  • an existing nut is fixed to the extended portion of the locking portion 330 by welding or the like. It may be what you did.
  • the terminal plate 301 is not limited to the above example, and may be any type within the scope of the present invention.
  • the mounting portion 3 3 4 may be extended, and a U-shaped mounting portion 3 3 4 is extended from the locking portion 3 30 via a step 3 38 as shown in FIG. 49. Or any other type.
  • the terminal plate 301 may have a large thickness. For example, a thick plate may be included in the scope of the present application.
  • the nut part 332 of the connecting member 300 and the mounting part 334 of the terminal plate 301 are not limited to one position, and may be provided at any number of positions.
  • the connecting material and the terminal plate instead of using the connecting plate of the present application, the screw member according to claim 5 is screwed into a screw hole provided around the lock nut, whereby the conduit is connected. And the housing and the like can be electrically connected.
  • this grinding tool 400a has a main body 401 made of a rod having a length of about 13 cm, and a file surface provided at the front end of the main body 401 and having a file surface in the front end direction. It is composed of a file part 402 directed toward the user, and a grip part 403 as an operating part provided at a base end of the main body 401 at a right angle to the main body and formed in a T-shape.
  • the file portion 402 includes a wound portion 4006 in the form of an image having a screw, an abrasive material 400 wound around the blade member 1 of the wound portion, and a main body for mounting these.
  • the mounting portion 404 is opened in the direction of the tip, and the tip forms a file surface.
  • the head part 407 of the winding part 406 is a disk large enough to fit in the mounting part 404.
  • the blade member 1 has the above-described ⁇ -shaped blade, and is in a multiple winding state in which the blade member 1 is clogged to a position near a relatively central axis using a longer blade member. Then, a substantially cylindrical file-shaped file-shaped blade 408 is slightly inclined in the center direction so as to be slightly bent. At the approximate center of the file surface, the tip of the winding portion 406 protrudes to form a fastening portion 409.
  • This grinding tool 400a is assumed to be a case where a cord terminal is conventionally connected with a commercially available screw when the aforementioned screw member of the present application is not at hand. .
  • a cord terminal is conventionally connected with a commercially available screw when the aforementioned screw member of the present application is not at hand.
  • the screw member of the present invention alone is insufficient to be ground, it is used for auxiliary grinding before screw tightening.
  • the gap between the file part 402 and the housing 90 is different from the case where the sharpener of claim 5 is tightened by screwing, and is merely inserted into the screw hole 2, so that the tightening part has The blade is less likely to be crushed by the tightening force. Therefore, unlike the crushed file eye described above, the file part may be made of a hard material that does not crush the file.
  • FIG. 55 shows a grinding tool 400 c according to claims 26 and 32.
  • This embodiment also has a lot in common with the embodiment 15 except for the configuration of the part to be mounted on the mounting part of the file part. That is, the tip of the grinding tool 400c is provided with a file part which is urged toward the tip end of the grinding tool and which can be pushed back.
  • a grinding unit 411 is exchangeably mounted in the mounting unit 4404.
  • the grinding portion 4 11 has a cylindrical shoulder 4 12, a clamping portion 4 13 protruding in the direction of the tip at the center of the pressing surface at the tip, and a rear end of the shoulder 4 13. Is provided with a disk-shaped head 4 14 which is slightly larger than the shoulder.
  • the shoulder 4 12 has a radial gap 4 15 centered on the tightening section 4 13, and a plate-like abrasive material 4 16 is provided in the end face of the shoulder 4 12. It is stored so as to protrude from. And shoulder 4 1 2 rear direction The rear end of the coil panel 417 fitted to the holder abuts the head, and the front end urges the abrasive 416 in the front direction.
  • the surface of the surface to be mounted can be ground.
  • a core portion may be provided instead of the fastening portion, and the fastening portion may be engaged with a screw hole or a through hole on the mounting surface.
  • the grinding tool 400d has a fixing portion 4 for adsorbing a cylindrical portion 4 18 having an internal thread so as to stand on a surface of a desired portion such as a housing 90. 20 and a screw SP22 which has a file part 421 at the tip and is screwed to the cylindrical part 418.
  • the pupa mating portion 4 2 2 is composed of a male screw portion 4 2 3, a file portion 33 at the tip of the male screw portion, and a grip portion on the base end side of the male screw portion.
  • the fixing portion 420 has a suction portion 425 formed of a rubber suction cup for sucking the surface of the housing 90 or the like, and a female screw-threaded portion formed by cutting an inner cylinder of a ferrous metal cylinder. It is composed of a cylindrical portion 4 18 for screwing 4 2 2.
  • the cylindrical portion 418 of the fixing portion 420 is aligned with a desired position, and the screw portion 422 is screwed into the screw portion. For example, it is pulled by the fixing portion 420 and pressed by the housing 90. If the pressing force is not enough, it can be assisted with manual force.
  • suction section is not limited to the above-described embodiment, and a plurality of small suction cups may be provided around the screw hole, or may be formed by magnetic attachment or any other method.
  • the shape memory alloy described in claim 2 can be used as the blade material of the grinding tools 400a, 400Ob, and 400d, and the shape memory alloy before the collapse of the wound blade can be used. Write the shape If you keep in mind, even after deformation due to crushing, it will be heated and returned to its original shape by the shape memory effect, so it can be used repeatedly.
  • the file part is urged in a direction in which the file surface is directed by a spring panel or the like, the file part is appropriately pressed to scrape off the paint. Pressure can be obtained stably.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

曰月 糸田
発明の名称
電気的接続箇所に用い通電性を得るための部材及び道具 技術分野
本発明は、 導体と導体とを接触させて電気的に接続させるときに、 導体表面の 塗料、 鲭、 汚れなど通鼋性を阻害する絶緣物を取り除き、 接続簡所に良好な通電 性を得るための部材及び道具に関する。
背景技術
導体と導体とを電気的に接続させる例として、 アースのコード端子を、 配電盤 などの筐体側に接合させる場合がある。
またアースに限らず、 導体と導体との電気的接続には、 電気コードを分電器の 端子台または電気機器の端子口に接続する場合や、 鼋気コ一ド同士を接続する場 合や、 変圧器のような大電流を扱う箇所での銅バーと銅バーを接続させる場合や、 或いは、 自動車のバヅテリ一端子にコード端子を接綜する場合などがある。 しかし、 これらの接続箇所は各種の絶緣物により通鼋性が阻害されることがし ばしばある。
ます、 アースのコード端子を接続させようとする場合であるが、 接铳相手とな る各種機器の筐体や中板などは、 本来電気が流れることを予定しない部材である ため、 防鐯及び見た目の配慮で塗料が塗装してあり、 しかもこの塗料が絶縁物で あることが多い。従って、 この上からコード端子をネジ締めして接続させても塗 料で電気的接統が阻害されてしまい、 漏電対策としてアースの必要なときにァー スとしての機能が充分得られないという問題点があった。
従って場合によっては、 ヤスリなどで塗料を削ってから接続させている。 ただ、 大きな設備であれば配電盤なども多数に及び、 配電盤の 1つの筐体からも多数ァ ースが引かれるので、 全てにヤスリをかけるのは大変な負担となる。
また仮に、 塗料を削るなどして充分な通鼋性を得ても、 筐体の中には各種機器 を取り付けるための中板、 或いは各種用途のアングル材などが多く取り付けてあ り、 これら全てにアース接続を施すことはできない。 これに対しては、 アースさ れてない部材が、 アースされている筐体等の部材へ接触している事により、 間接 的にアースがなされているとされている。 ただ、 この様な接触は電気的接続を何 ら意識したものではなく、 よって充分には通電性が得られていない。
似たような問題が、 内部に多数の電線を通す電線管にも言える。 電線管は配電 盤から引き出され、 或いは中継の分電盤などに引き込み、 また引き出されている。 この電線管は多くが金属製であることから、 アースされている配電盤 分鼋盤の 筐体を介して間接的にアースを得ている。 しかし、 筐体と電線管との接続部分は やはり、 元々、 鼋気を流すことを予定しておらず、 よって、 これも充分には通鼋 性が得られていない。
この他、 アースのとり方は多種に直り、 例えば、 筐体内の所望箇所にアース端 子用のネジ孔が用意されていない場合であれば、 筐体内の手近にある L型鋼、 U 型鋼などのアングル材に空けられている貫通孔も利用して、 ここでアースを取り たい場合がある。 一方、 アース以外の場合であるが、 電気コードを分鼋盤の端子台または電気機 器の端子口に接統する場合や、 電気コード同士を接続する場合や、 変圧器のよう な大電流を扱う箇所での銅パーと銅パーを接続させる場合や、 或いは、 自動車の ノ、'ッテリー端子にコード端子を接続する場合など、 いずれも、 当初から電気的接 続をするためのものである。 その為、 コード端子であれば銅系の金属にアルミ二 ユウ厶 'メツキを施す等、 通鼋性確保への配慮が一般には成されている。
ただ状況によっては全てがそうとは言えない。 例えば、 端子台に何も接続され ずに露出した状態が長く続くと、 浮遊ゴミの出る工場であれば端子台にゴミが固 着してしまう。 また、 薬品を使う近くであれば端子台の表面に化学変化による皮 膜ができてしまう。 また、 湿気が多い場所なら靖が出るなどするのであり、 要は、 絶緣性の皮膜ができてしまう事となる。 よって、 この様な端子台にコード端孑を 接続させても予定した通電性が得られなくなってしまう。 或いは、 大電流を流す 銅パーなどのように、 元々、 表面の汚れ除去処理がされていない部材であれば、 最初から汚れているものもある。 さらに、 自動車パヅテリーの端子であれば、 あ る程度の油と汚れが最初から付着しているものである。
よって、 ここに端子など他の部材を接続させ、 電気的接続を得ようとするなら、 これら絶緣物を何らかにより取り除く必要がある。 以上の問題に対して、 本発明の課題は、 導体と導体とを電気的に接続させると きに、 導体表面の塗料、 鑌、 汚れなど通鼋性を阻害する絶縁物を取り除き、 電気 的接続箇所に良好な通電性を得るための部材及び道具を提供することにある。 発明の開示
これらの課題を解決するために本願の提案した手段を、 まず、 ー覽的に説明す る。 本願では、 「導体」 の表面に 「他の導体」 を接触させて通鼋性を得ようとする 場合に、 「導体」 の表面の各種絶緣物で覆われている接続予定箇所を研削して取 り除くための刃材を提案した。 次に、 「導体」 の表面の各種絶縁物で覆われている接続予定箇所に取付ける部 材である介在物を提案し、 この介在物を介して 「導体」 と 「他の導体」 との間の 通鼋性を良くする様にした。
その最初はヤスリ部を有するネジ部材であり、 絶縁物で覆われた接続箇所にネ ジ部材を締め付けることにより 「導体」 の表面を研削して絶緣物を取り除き、 「 導体」 とネジ部材とが電気的に接続される手段を用いた。 そして、 このネジ部材 に 「他の導体」 を接続させることにより、 最終的に、 「導体」 と 「他の導体」 が 電気的に接続されるのである。
またこれとは別に、 ヤスリ部を有する座金部材を用いて一般的なネジを締め付 けることにより、 やはり 「導体」 の表面を研削して絶縁物を取り除くものであり、 この座金部材を介して導体とネジ部材とが電気的に接続される手段を用いた。 こ れにより前記同様に、 「導体」 と 「他の導体」が電気的に接続されるのである。 またこれとは別に、 ネジにヤスリ部を有する座金部材を組み込んだ座金 «iaネ ジ部材を締め付けることにより、 座金部材を介して導体とネジ部材とが電気的に 接統される手段を用いた。 これにより前記同様に、 「導体」 と 「他の導体」が電 気的に接続されるのである。 またこれとは別に、 接続箇所に連結材を掛け渡して双方の導体を電気的に接続 する手段を用いた。 最後に、 介在物としての部材ではないが、 接続表面の絶縁物を直接取り除く研 削具を用い、 これにより導体と他の導体とが電気的に接続される様にした。
以下、 上記の各手段を詳しく説明する。
(刃材の手段)
請求項 1では、 電気的接饒箇所に用い通鼋性を得るために導体の表面を研削す る刃材として、 小径に巻き付け可能な可撓性を有する略带状の金属板であって、 この金属板の長手方向一辺が研削強度を有する略ノコギリ刃形状の刃を成す事を 要旨とした。 金属板には銅が好適であるがこれに限らない。 略ノコギリ刃形状も 研削の対象物に合わせてどの様な形状でも良いが、 好適例として Λ型刃が挙げら れる。 この刃材は、 小径に卷き付けて筒状、 或いは円環状をなし、 その刃先の揃 えられてなる研削材として用いることができる。 しかも、 導体等の表面に押圧さ せながら回転/回動 (以下、 まとめて 「回転」 という) させることにより、 研削 材が導体表面を研削すると同時に、 研削材の刃が潰れて絶え間なく変形してゆく ので、 導体表面が満遍なく研削される。 刃材を巻き付けたときに、 その刃先を内 側へ少し窄めておけば刃が全て内側に倒されるので、 良好な研削が得られて好適 である。 また、 この様な研削材であれば導体表面が、 多少、 曲面であってこの曲 面形状に追従して研削することができる。 よって、 後述の各種部材の一部として 巻き付けることにより優れた研削作用が得られる。
請求項 2では、 この刃材を形状記憶合金で形成した。 これにより、 この刃材を 卷いてなす研削材に、 潰れる前の形状を記憶させておけば、 研削に用いて研削材 の刃が潰れても、 加熱をして、 形状記億効果により元の形状に戻すことが可能な ので、 繰り返して使用することができる。
(ネジ部材の手段)
請求項 3では、 電気的接続箇所に用いる通電性を得るためのネジ部材を用いる 手段として、 通電性を有するネジ部材であって、 このネジ部材を締付ける被取付 面に臨むヤスリ部を有することを要旨とした。
このネジ部材を、 表面が絶縁物で覆われている導体にネジ締めすると、 ヤスリ 部がネジ部材の被取付面に回転押圧されて研削することができ、 この研削により 導体表面の絶縁物が研削されて取り除くことができ、 よって導体の地金が露出し てここにネジ部材の座面が押圧される。 その為、 導体とネジ部材が電気的に接続 される。 このネジ部材に何らかの方法で他の導体を取り付ければ、 最終的に導体 と他の導体が電気的に接続される。
ネジ部材は、 雄ネジのポルト材であっても、 雌ネジのナット材であってもよい。 ヤスリ部は、 座面に直接設けてもまたは座面の近傍に設けてもよく、 ネジ部材の 座面が押圧されることとなる被取付面を削ることができるものであればよい。 ま た、 ヤスリ部がネジ締めによっても変形しない硬性の材質であって締め付け後に 直接座面となるものでもよく、 或いは変形して座面になってもよく、 さらに、 ャ スリ部が締め付け後に座面となるのではなく締め付け後も別々であってもよい。 請求項 4では、 前記のヤスリ部を、 前記ネジ部材がネジ締めされる際に、 この
一 0 一 ネジ締め箇所に回転押圧される事により、 ヤスリ部の刃を潰して略面一な座面を なす様にした。 これによれば、 刃が潰れて絶え間なく変形してゆくので、 導体表 面が満逼なく研削される。 また、 被取付面に略面一な座面が押圧されるのでより 通電性が向上する。 請求項 5では、 この様な電気的接続箇所に用いる通電性を得るためのヤスリ部 の好適な手段として、 請求項 1又は 2記載の刃材を卷き付けてヤスリ部を構成し た。 これによれば、 ネジ部材のヤスリ部を、 確実に研削できて、 容易に形成する ことができものにする。 請求項 6では、 上記の各ネジ部材の一形態として、 六角ボルトに例示されるよ うな頭部とネジ部をなす軸部とを有したポルト状のネジ部材を挙げ、 前記頭部が、 上面にネジ孔を、 座面側となる下部に前記ヤスリ部をそれそれ有する様にした。 この様にすれば、 上面のネジ孔を用いてアースコードゃ各種電気コードの端子を 接統することができる。 請求項 7では、 請求項 6記載のボルト状のネジ部材において、 前記頭部が、 外 周面に雄ネジを有する様にした。 これにより、 前記頭部にナットを螺合させて前 記ネジ部材の被取付面に締め付けるとができ、 ネジ部材に張引力を加えることが できる。 請求項 8では、 請求項 7記載のポルト状のネジ部材において、 前記頭部の外周 面の雄ネジに螺合するナツト材と、 このナツト材の座面と前記被取付面との間が 密着される密着手段と、 を有することにした。 これにより、 ネジ部材と被取付面 との接続箇所を外部から密閉させることができる。 請求項 9では、 請求項 6〜 8にかかるネジ部材とはヤスリ部の位置が異なるも のである。 つまり、 ポルト状をなすネジ部材において、 そのヤスリ部を、 ネジ締 めによるネジ部材の進行方向側となる先端側に設けた。 これの用い方は、 ネジ都 材を 「他の導体」 の一面側から螺合させて、 ネジ部材の先端側をこの 「他の導体」 の裏面に突出するようにネジ締めし、 この突出先にある 「導体」 に回転押圧させ るものである。 これにより、 ネジ部材の先端側のヤスリ部が 「導体」 の被取付面 に回転押圧されて研削することができ、 この研削により導体表面の絶縁物を研削 して取り除くことができ、 よって導体の地金が露出してここにネジ部材の座面が 押圧される β その為、 導体とネジ部材が鼋気的に接続される。 そしてこのネジ部 材は 「他の導体」 に錁合しているので、 結局、 「導体」 と Γ他の導体」 が電気的 に接続される。 請求項 1 0では、 ポルト状のネジ部材において、 ヤスリ部の設け方を上記のい ずれとも異なるようにしたものであり、 そのヤスリ部の有する研削材が、 前記ネ ジ部材の座面から突出してこの突出方向に付勢され、 且つ、 ネジ締めの際に前記 ネジ部材の被取付面に回転押圧されながら前記座面の内方に押し戻し収納される 様にしたものである。 これにより、 被取付面を研削することとができるので、 前 述同様に、 「導体」 と 「他の導体」 の鬈気的な接続が可能になる。 また、 ヤスリ 部は研削材と座面とを別々に設けることができるので、 ヤスリ部に通電性の考慮 が不要になり設け方の自由度が高まる。 また、 座面は通電性向上のみを求めて広 く接触面をとることができる。 また、 研削材が付勢されているので被取付面に回 転押圧させている際中において、 比較的均一な押圧力を継続して得ることができ る。 また、 ネジ締めの途中でネジを締め方向/緩め方向に回動運動を繰り返させ ると、 緩め方向に回すときも押し戻しにより研削することができるので、 必要に 応じて繰り返し研削することができる。 請求項 1 1では、 請求項 3〜 5のいずれか 1に記載された電気的接続箇所に用 いる通電性を得るためのネジ部材を、 ナット状としたものである。 このナット状 のネジ部材は、 「導体」 の所望箇所にネジ孔がなく、 その代替に貫通孔を利用す るような使用例を想定したものである。 例えば、 筐体内には中板の他に L型鋼、 u型鋼などのアングル材が取り付けられているが、 これらは貫通孔を有したもの ものが多く、 この茛通孔を利用するものである。 つまり、 貫通孔に一般的なポル トを貫通させ、 導体の反対側から本請求項のナツト状のネジ材をネジ締めすれば、 ネジ締めにより導体の被取付面を研削して絶緣物を取り除き、 ナツト状のネジ部 材と導体が電気的に接続される。 また、 このナット状のネジ部材は、 ネジ締めし たポルトとも電気的に接続されているのでこのポルトを介してコード端子等を接 続させることができる。 請求項 1 2では、 請求項 3記載のネジ部材をナット状に形成し、 そのヤスリ部 の有する研削材が、 ナツト状のネジ部材の座面から突出してこの突出方向に付勢 され、 且つ、 ネジ締めの際に前記ネジ部材の被取付面に回転押圧されながら前記 座面の内方に押し戻し収納される様にしたものである。 また、 請求項 1 0同様に、 ヤスリ部の設け方の自由度が高まり、 また、 座面は接触面をとることができる。 また、 ヤスリ部は比較的均一な押圧力を継続して得ることができ、 しかも、 必要 に応じて操り返し研削することができる。
(座金部材の手段)
請求項 1 3では、 電気的接続箇所に用いる通電性を得るための座金部材の片面 にヤスリ部を設けたが、 これにより、 この座金部材を用いてネジをネジ締めして、 ネジの被取付面を研削することができる。 或いは、 この座金部材を一般的なヤス リとして用いてネジの被取付面の研削を事前に行った後に、 この座金部材にネジ を通し本来の座金として用いてもよい。 この時に、 コード端子などの 「他の導体」 を座金と一緒に締結してもよい。 請求項 1 4では、 請求項 1 3記載の座金部材が係止手段によってネジと連動し て回転させられるようにしたものであり、 ネジ締めの過程でネジの被取付面が座 金部材で研削される様になつている。 請求項 1 5では、 請求項 1 3記載の座金部材を、 ドライパー、 レンチ等の道具 等を補助道具として用い、 この補助道具に係止させて被取付面に押圧回転させ簡 易なヤスリとして用いることができるようにした。 請求項 1 6では、 請求項 1 3〜 1 5に係る座金部材において、 そのヤスリ部が 研削時に潰れるようにし、 研削が終わるときには略面一になつて座面として働く ようにした。 請求項 1 7では、 この様な電気的接続箇所に用いる通電性を得るためのヤスリ 部の構成する好適な手段として、 請求項 1又は 2記載の刃材を巻き付けてヤスリ 部を構成した。 これによれば、 座金部材のヤスリ部を、 確実に研削できて、 容易 に形成することができものにする。 請求項 1 8では、 ヤスリ部の構成を請求項 1 7とは別の設けたものであり、 座 金部材の材料板を打ち抜いて爪状に刃立てをした。 これによれば、 やはり、 確実 に研削できるヤスリ部を、 容易に形成することができる。 請求項 1 9では、 請求項 1 3〜 1 8に記載の座金部材を略円柱状に形成し、 そ の略円柱状の上面から下面に貫通すると共に前記座金部材を用いるネジが螺合可 能な雌ネジと、 外周面に雄ネジとを有し、 さらに、 この雄ネジに螺合するナット 材と、 このナツト材の座面と前記披取付面との間が密着される密着手段とを有す る様にした。 これによれば、 座金部材の雌ネジにネジを螺合させ、 ネジの頭部に 当接する様に位置させることにより、 ネジと連動して回転させる事ができ、 よつ て被取付面を研削することができる。 また、 座金部材と被取付面との接続箇所を 外部から密閉させることができる。
2 0 . 通電性を有する略円柱体の上面から下面に貫通する貫通孔と、 前記略円柱 体の外周面に雄ネジとを有する座金部と、 請求項 2 0では、 通電性を有する略円柱体の上面から下面に貫通する貫通孔と、 前記略円柱体の外周面に雄ネジとを有する座金部と、 前記雄ネジに螺合するナツ ト材と、 このナツト材の座面と前記座金部を用いるネジ締めの被取付面との間が 密着される密着手段とを有する様にした。 これは、 被取付面の絶緣物が事前に研 削されていたり、 或いは絶縁物の付着が当初から無いなどして、 電気的接続自体 は問題なくなされた場合に、 その後の接続部分の防鑌を想定したものであり、 座 金部と被取付面との接続箇所を外部から密閉させることができる。
(座金組込ネジ部材の手段)
請求項 2 1では、 ネジに、 請求項 1 3〜 2 0に係る座金部材を組み込んで電気 的接続箇所に用いる通電性を得るための座金組込ネジ部材とした。 ネジはポルト でもナットでもよい。 これにより、 請求項 1 3 ~ 2 0に係る作用の他、 当初から 座金部材が組み込んであるため取り扱いが簡単になる。 また、 座金部材をネジの 回耘に連動させやすくなる。 請求項 2 2では、 ポルト状のネジに座金部材を組み込むための一手段として、 ネジの軸部に係合溝を設け、 この係合溝に係合する凸部を座金部材側に設けた。
(連結材と端子板の手段)
請求項 2 3では、 電線管のアースをとることを主眼とした電気的接統箇所に用 い通電性を得るための連結材を記載した。 これは、 電線管を配電盤の筐体ポック ス等に接続させるときに、 接続箇所に連結材を係止させて電線管と連結材とを電 気的に接続した。 一方、 この連結材の延設部分にはネジをネジ締めするためのナ ヅト部を設け、 しかもこの様にネジ締めしたネジが筐体ボックス等に電気的接続 させる様にしたので、 最終的に電線管と筐体ポヅクス等が電気的に接続される。 請求項 2 4では、 請求項 2 3と類似しながらも、 前記のナット部の代わりに、 ナツト部材を脱着可能に取り付ける取付部を有する端子板を用いた。 この端子板 にナツト部材を取り付ければ前記の連結材となるのであるが、 電線管の口径が数 c mから 2 0 c m以上と多種であり、 その為、 本請求項のように端孑板のみ口径 に合わせて多数準備すれば、 これに取り付けるナツト部材は共通化できる便宜が 図れるためである。
(研削具の手段)
請求項 2 5では、 電気的接続箇所となる 「導体 jの表面を研削して塗料、 鲭、 汚れなどの絶縁性の被装物を取り除く為の通電性を得るための研削具を提供した。 具体的手段としては、 ヤスリ部と、 このヤスリ部のヤスリ面を前記所望箇所へ押 圧して回転するための握り部とを含む様にした。 「他の導体」 の多くはコード端 子であるが、 本請求項の研削具によれば、 円形に研削できるためコード端子の接 続面に対応した形状の研削ができる。 請求項 2 6では、 「導体 j表面にネジ孔が設けられていることを前提としてお り、 ヤスリ部の研削をするヤスリ面の略中央に、 前記のネジ孔に螺合することの できる締付部を突出させた。 これにより研削をする際に、 研削具の位釁決めがで きると共に、 ネジ締めにより押圧力が得られる。 また、 「導体」の多くは、 一般 的なヤスリなど各種研削道具で研削しようとした場合、 これら研削道具を摺擦の 為の往復動をする作業スペースが、 接綜の対象とする 「導体」 の表面近傍には無 い場合が多い。 例として、 配線が張り巡らされた配電盤の中に一般的なヤスリを 揷し込んで往復動をするのは、 配線や各種機器が邪魔となって大変困難である。 しかし、 本請求項の研削具は接続に必要な面積相当の小さなヤスリ面を宛うだけ でよく、 しかも回転動操作により研削するので、 研削箇所の周辺に往復動などの ための作業スペースが必要となることはない。 請求項 2 7では、 「導体」 表面にネジ孔或いは貫通孔などの孔が設けられてい ることを前提としており、 この孔に請求項 2 6のネジ部の代わりに設けた芯部を 揷入し、 回転操作の際の位置決めとして軸支できるようにした。 また、 請求項 2 6同様に、 込み合った箇所でも、 研削具を宛うスペースだけあればよく、 それ以 上の作業スペースが必要となることはない。
請求項 2 8では、 孔等のない 「導体」 表面を研削するためのものであり、 この 表面に吸着させた固定部に雌ネジを有する筒部を有するので、 ここに螺合部をネ ジ締めしてネジ込むと、 その先端のヤスリ部が 「導体」表面を研削する様になつ ている。 これによれば、 孔のないところでも位置決めができ、 また、 ネジ締めに より研削のための押圧力を得ることができる。 請求項 2 9では、 以上の研削具のヤスリ部を、 回転押圧されるながらヤスリ部 の刃を潰して略面一となる様にしたので、 刃が潰れて絶え間なく変形してゆくこ により、 導体表面が満遍なく研削される。 請求項 3 0では、 この様なヤスリ部の好適な手段として、 請求項 1又は 2記載 の刃材を卷き付けてヤスリ部を構成した。 これにより、 研削具のヤスリ部を、 確 実に研削できて、 容易に形成することができものにする。 請求項 3 1では、 ヤスリ部を例えばパネ等で押し戻し可能に付勢することによ り、 ヤスリ部を被取付面に回転押圧させている際中において、 比較的均一な押圧 力を継続して得ることができる。 請求項 3 2では、 ヤスリ部が、 前記研削具の先端方向へ付势され、 且つ、 押し 戻し可能に設けられた研削材を有するようにした。 これにより、 請求項 1 0同様 に、 ヤスリ部が比較的均一な押圧力を継続して得ることができ、 しかも、 必要に 応じて繰り返し研削することができる。 請求項 3 3では、 研削材を交換可能としてヤスリ部の刃が潰れてもヤスリ部の 更新ができるようにした。 図面の簡単な説明
図 1は、 請求項 1記載の刃材の例を示した図である。
図 2は、 図 1の刃材を小径に多重に巻き付け、 係止片を折り重ねて卷き止めして 成る研削材を、 巻き付ける小径を省略して示した図である。
図 3は、 別の刃材を小径に 1重に巻き付け、 刃材の両端を小径に係止させて成る 研削材を、 巻き付ける小径を省略して示した図である。
図 4は、 別の刃材を小径に 1重に巻き付け、 刃材の両端を互いに係止させて成る 研削材を、 巻き付ける小径を省略して示した図である。
図 5は、 請求項 6記載のポルト状のネジ部材の斜視図である。
図 6は、 図 5のネジ部材のヤスリ部を分解して示した図である。
図 7は、 図 5のネジ部材の使用例を示した図である。
図 8は、 図 5のネジ部材を被取付面にネジ締めした様子の断面を説明する図であ る。
図 9は、 別のポルト状のネジ部材の説明図である。
図 1 0は、 別のポルト状のネジ部材の説明図である。
図 1 1は、 別のポルト状のネジ部材の説明図である。
図 1 2は、 請求項 7記載のポルト状のネジ部材の斜視図である。
図 1 3は、 図 1 2のネジ部材の部分断面を研削材を省略して説明する図である。 図 1 4は、 図 1 2のネジ部材の使用例を示した図である。
図 1 5は、 ネジ締めしたネジ部材の被取付面との接触部分を防錡のために密閉す るスカート材の使用例を、 図 1 2のネジ部材を用いて説明する図である。
図 1 6は請求項 8記載のネジ部材を被取付面となる筐体のネジ孔にドライパーで ネジ締めし、 その後、 ナヅト材は実際には上面側か螺ら合させ、 最後にネジ部材 上面のネジ孔にコード端子を接続させる様子を示す図である。
図 1 7は、 図 1 6に示したネジ部材のヤスリ部を分解して示した図である。
図 1 8は、 図 1 6に示したネジ部材のナツト材を螺合させた様子の斜視図である c 図 1 9は、 図 1 6のネジ部材を被取付面にネジ締めする前後の様子の断面を説明 する図である。
図 2 0は、 請求項 9記載のボルト状のネジ部材の斜視図であり、 研削材はポンチ でかしめてある (図中の P ) 。
図 2 1は、 図 2 0に示したネジ部材のヤスリ部を分解して示した図であり、 肩部 にはかしめ用の凹部が準備してある。
図 2 2は、 図 2 0のネジ部材の X— X断面図である。
図 2 3は、 請求項 9記載のボルト状のネジ部材の別の例を示す図である。
図 2 4は、 図 2 0のネジ部材の使用例を示した図であり、 中板のネジ孔にドライ パーでネジ締めされたネジ部材は、 そのヤスリ部で筐体の表面を研削すると共に 面一に潰されて押圧され、 最後に、 ネジ部材上面にアースのコード端子を接続す る例である。
図 2 5は、 図 2 0のネジ部材のヤスリ部が面一に浪されて座面を成す様子の図で める ο
図 2 6は、 図 2 0のネジ部材が図 2 4の使用例に従って取り付けられた様子の図 である。
図 2 7は、 配電盤の筐体の中に中板が取り付けられた様子、 及び中板の用途を説 明する図である。
図 2 8は、 図 2 0のネジ部材の別の使用例を示した図である。
図 2 9は、 請求項 1 0記載のボルト状のネジ部材の斜視図である。
図 3 0は、 図 2 9に示したネジ部材のヤスリ部を分解して示した図である。
図 3 1は、 図 2 9のネジ部材で筐体に中板を取り付けた使用例を示した図であり、 このネジ部材にアース端子を接続することにより筐体と中板の両方のアースをと る事ができる。
図 3 2は、 請求項 1 1記載のナツト状のネジ部材の分解図をその使用例と共に示 す図である。
図 3 3は、 請求項 1 2 Ϊ3載のナツト伏のネジ部材の分解図をその使用例と共に示 す図である。
図 3 4は、 請求項 1 1記載のナット状のネジ部材の別の例の説明図である。 図 3 5は、 請求項 1 6記載の座金部材を組み込んだ請求項 2 1記載の座金組込ネ ジ部材の分解図と斜視図である。
図 3 6は、 請求項 1 7記載の座金部材を組み込んだ請求項 2 1記載の座金組込ネ ジ部材の分解図と斜視図である。
図 3 7は、 請求項 1 8記載の座金部材を組み込んだ請求項 2 1記載の座金組込ネ ジ部材の分解図である。
図 3 8は、 図 3 7に示した座金組込ネジ部材に組み込まれる座金部材の図である。 図 3 9は、 図 3 7に示した座金組込ネジ部材をアース端子の接続に用いた使用例 であり、 アース位置を示すための力パーを更に被せてある。
図 4 0は、 請求項 1 9記載の座金部材を組み込んだ請求項 2 1記載の座金組込ネ ジ部材の分解図である。
図 4 1は、 請求項 2 0記載の座金部材を組み込んだ請求項 2 1記載の座金組込ネ ジ部材の分解図である。
図 4 2は、 請求項 2 3記載の速結材にネジ部材を締め付ける様子の説明図である。 図 4 3は、 図 4 2に示した連結材を用いて電線管を配電盤の筐体の接合口に接合 する様子の説明図である。
図 4 4は、 図 4 2に示した連結材を用いて電線管を配電盤筐体の接合口に接合す る様子を断面図的に表した説明図である。
図 4 5は、 ナツト部材に渦卷きパネを係合させてネジ部材の緩み止めとする説明 図である。
図 4 6は、 ナツト部材に渦卷きパネを係合させてネジ部材の緩み止めとする説明 図である。
図 4 7は、 連結材の別の例の斜視図である。
図 4 8は、 端子板の例の斜視図である。
図 4 9は、 端子板の別の例の斜視図である。
図 5 0は、 ロックナツトの周囲に請求項 9に係るネジ部材をネジ締めする説明図 である。
図 5 1は、 請求項 2 6記載の研削具の説明図である。 図 5 2は、 請求項 2 6記載の研削具の説明図である。
図 5 3は、 請求項 2 7記載の研削具の説明図である。
図 5 4は、 請求項 2 7記載の研削具の説明図である。
図 5 5は、 請求項 3 1記載の研削具の説明図である。
図 5 6は、 請求項 2 8記載の研削具の説明図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を図に基づいて説明する。
<実施例 1 > 図 1に示す刃材 1は、 厚さ約 0 . 8 mmの銅板 4から成り、 幅約 l c m、 長さ約 9 c mの帯状に切り出したものであり、 この銅板の長手方向片辺 を、 高さ約 5 mm、 幅約 5 mmの Λ字形のノコギリ刃形状の刃 2が形成されてい る。 そして、 後述する各種の小径に巻き付ける事により、 図 2に示す様な円筒状 或いは円環状の研削材を形成することができ、 簡易で小型のヤスリとして金属表 面の塗料、 ゴミ、 銪等を研削することができる。 研削材 3の研削動作はどの様で もよいが、 所望箇所に押し当てて小径の軸心を中心として回転させる動作が好適 である。 また、 研削材 3の刃 2は押圧への抵抗強度を有しながらも順次潰れてゆ く塑性を有するものが好適例であり、 この様に潰れることにより所望箇所をもれ なく研削することができる。 また、 巻き付けて円筒状等になった Λ字形の研削材 の刃 2を小径の軸心方向に少し傾けて、 内側へ少し先窄みにしておけば刃 2が全 て内側に倒されるので、 巻き付けた際の円筒断面積に対応した研削面が得られて 好適である。 また、 小径への巻き付け方はどの様でもよく、 小径を省略した図 2 で示した様に、 多重巻きに巻き付け、 係止片 4 a、 4 bを利用して刃材 1の終端 の卷止めをする方法がある。 図 3では、 一重巻に巻き付け小径の側面に刃材 1の 両端 R、 Tを係止させてある。 図 4では、 刃材の基端側 Rに爪部 5が打ち抜かれ、 終端側 Tにはこの爪部 5を通す事のできる大きさの爪孔 6が設けられている。 そ して巻き付け終わる際には、 爪部 5を立起しておきこれを爪孔 6に通して係止さ せ、 さらに爪部 5を折り曲げて終端側 Tを卷止める方法でもよい。 また図示しな いが、 スポ ト溶接にて巻き付けた刃材を小径に溶接してもよい。 なお、 刃材に銅系の形状記憶合金を用いる事ができ、 研削材の刃の潰れる前の 形状を記憶させておけば、 潰れによる変形の後でも、 加熱をして、 形状記憶効果 により、 元の形状に戻るので、 操り返して使用する場合には好適である。
<実施例 2 > 図 5〜8は、 鉄、 電気銅等の通鼋性を有する請求項 3〜6記載の ボル卜状のネジ部材 1 O aであり、 被取付面に設けられている端子用のネジ孔に ネジ締めして取り付け、 更にその上からコード端子 5 0をネジ締めして、 端子台 として用いるためのものである。
このネジ部材 1 0 aは、 頭部 1 1の下面側に一回り細い径の肩部 1 2と、 この 肩部 1 2から突出してネジ部をなす軸部 1 3を有している。 そして、 肩部 1 3に 刃材 1を巻き付けてヤスリ部 1 4を成している。 用いる刃材 1は略帯状の銅板で あって、 長手方向一辺が略ノコギリ刃形状の刃 2を成しており、 刃材 1の一端を 基端側 Rとして肩部 1 2側面の係止溝 1 5に係止させて巻き付けてある。 そして、 卷き付けて出来た円筒状の研削材 3の回りに、 コイルパネ 5 1が被せてある。 こ のコイルパネ 5 1は本発明の構成に含まれないが、 巻き付けた刃材 1が開かない ためと、 ネジ部材 1 0 aを締付けた際の緩み止めのために用いてある。 さらに、 ネジ部材 1 0 aの頭部上面 1 6には、 ネジ部材 1 0 aをネジ締めする際に用いる 嵌合部としてのドライパー潸 1 7が設けられており、 この上面 1 6の中央にはコ 一ド端孑用のネジ孔 1 8が設けられている。
このポルト状のネジ部材 1 0 aは、 一例として、 配電盤などの筐体にネジ締め してアースのコード端子の端子台として用いる事ができる。 この場合、 筐体 9 0 のネジ孔 9 1にネジ締めすると、 ヤスリ部 1 4は被取付面に回転押圧させられる ので、 被取付面が研削材の刃 2で萬遍なく研削され、 鯖、 汚れり、 塗装などを落 とすことができる。 また、 ヤスリ部 1 4は、 ネジ部材 1 0 aの締付力で刃 2が被 取付面に回転押圧されながら潰されて略面一となり、 締め止まる時にはこの略面 —と成ったところが新たな座面として図 8に示すように圧着され、 良好な通電性 が得られる。 最後にネジ部材上面 1 6のネジ孔 1 8に、 板ワッシャー 5 2を介し てコード端子 5 0をネジ 5 3でネジ止めすればよい。 無論、 アースの端子台とし
- Π - ての用途に限らず、 通常の電気回路の接続部分に端子台として用いてもよい。 なお、 嵌合部としてのドライバー溝はネジ部材を締め回す為のものであるが、 これに限らずち、 プラス溝、 六角レンチ等のためのレンチ穴など公知の手段によ り締め回す様にしておけばよい。
また、 別の例として、 研削材の回りに被せたコイルパネの代わりに、 図 9に示 す様にリンク材 1 9を嵌合させたものでもよく、 嵌合させたリングの内周寄り A をポンチでかしめれば、 円筒状に卷かれている研削材 3の回り止めができる。 よ つてこの場合は、 刃材の基端側を係止させる為の係止溝を設ける必要がない。 また同様の方法にて小ネジタイプのネジ部材を形成する事ができる。 例えば、 リング材の代わりに図 1 0に示す様な筒材 2 0を嵌合し、 しかも細く巻き付けら れた小さな研削材に無理にきつめの筒材を被せずに、 被せ易い緩めの筒材で被せ ても、 ポンチで筒材 2 0の側面をかしめれば (P ) 巻き付けが確かになる。 また、 別の例として、 図 1 1に示す様に、 研削材の回りに緩み止めのコイルパ ネ 5 1を被せ、 さらに筒状のゴム力パー 5 4を防鑌の為の密閉用に被せたもので もよい。
<実施例 3 > 次に、 図 1 2〜: L 4は請求項 7に係るネジ部材 1 O bの実施例が 示してある。 ここのネジ部材 1 0 bは、 大半が前記実施例と同様に、 頭部 1 1と 肩部 1 2と軸部 1 3とを有している。 そして、 肩部 1 2に刃材 1を巻き付けてャ スリ部 1 4を成している。 相違点は、 頭部 1 1の外周面に雄ネジ 2 1を有してい る点である。 このネジ部材 1 0 bは、 実施例 1の説明と同様のネジ締めをして用 いられるが、 さらに、 ネジ部材 1 O bの頭部 1 1に市販のナット 5 5を締め付け る事ができる。 これはネジ部材 1 O bの緩み止めの為であり、 ネジ部材 1 0 bを 被取付面に締付けた後に、 ナヅト 5 5をやはり被取付面に締付けるものである。 最後に上面 1 6のネジ孔 1 8に所望のコード端子 5 0等を図 1 4に示す様にネジ でネジ止めする様になつている。
なお、 ネジ部材上面 1 6にネジ止めされたコード端子はネジ 5 3を緩めて再度 外す場合もありうるが、 その際、 ネジ部材 1 O bがネジ 5 3と一緒に動いて緩む ことがある。 これに対しては、 図示しないが、 頭部の側面を平面に切り欠いたて 不完全ネジ部を形成しておくと、 ここにスパナなどを掛けることができるが、 こ の様にしてスパナでネジ部材 1 O bの回り止めをしてネジ 5 3を緩めれば、 ネジ 部材が連れて回ることを避けることができる。
また、 ネジ部材には、 図 1 5に示す様な、 内周がヤスリ部に填めることのでき るスカート材をゴム材その他の弾性体で形成し、 これを填める様にすれば、 被取 付面との接続箇所をこのスカート材で密閉することができ、 湿気のある所や被水 の虞のある所に用いると、 錡防止に効果がある。
<実施例 4 > また、 上記のナットの座面にパッキング材などを貼着したもの等 を用いると、 図 1 6〜1 9に示す様なネジ部材 1 0 cになり、 締め付けたヤスリ 部と被取付面との接続部分が密閉状態にできる。 よって、 湿度の多いところなど においては、 防鯖効果が得られる。 請求項 8はこの様なことを目的としたもので める。
則ち、 図示したネジ部材 1 O cは、 ポルト材 2 2と、 このポルト材 2 3に螺合 させるナット材 2 3と、 このナット材 2 3の螺合により、 ナット材 2 3と筐体 9 0の間が密着される密着手段としてのパッキング材 2 4から成る。 ポルト材 2 2 は、 請求項 7のネジ部材と実質同じである。 またナット材の座面側には、 約 l m m厚のゴム板をナツト材の平面形状に切りだしたパッキング材を貼着してある。 <実施例 5 > 図 2 0〜2 2は請求項 9に係るポルト状のネジ部材 1 0 dである。 このネジ部材 1 0 dは以上までに述べてきたネジ部材とは異なり、 図 2 0に示す 様に、 ネジ締めによる進行方向側 (図 2 0下方側) となるネジ部材 1 O dの先端 にヤスリ部 1 4が設けられている。 このネジ部材は表裏に貫通している所望のネ ジ孔にネジ締めすると、 ネジ部材の先端がネジ孔の裏に突出するが、 この突出先 に他の導体があってここに押圧されることを想定したものである。
詳しくは、 ほぼ円柱状のネジ部材が、 雄ネジ 2 1を有する頭部 1 1と、 先端寄 りで頭部 1 1より一回り小さい径の肩部 1 2とわかれ、 この肩部 1 2に刃材 1を 巻き付け、 刃材 1の長手両端 R、 Tを肩部 1 2に刻設された係止溝 1 5の係止さ せるようになつている。 また、 刃材を巻き付ける肩部 1 2の端面 1 2 aは平面に なっていて、 潰されたヤスリ部の刃 2により座面が形成され易くしてある。 また、 肩部 1 2には小さな凹部 2 5が設けてあり、 巻き付けた研削材 3をポンチでかし める時 (図 2 0の P ) の標的にしている。 この様にかしめると研削材 3の回り止 めが一層確かになる。 また、 ネジ部材 1 0 dの上面 1 6には、 コード端子用のネ ジ孔 1 8とドライパー溝 1 7とが設けてある。 なおこのネジ孔 1 8は有底孔であ つてもヤスリ部 1 4側への貫通孔であってもよい。
また、 以上のヤスリ部 1 4は何れも刃材を卷き付けてあるが、 図 2 3に示す様 に、 軸部 1 3の先端をヤスリ部 1 4として削り出したものでも良く、 この場合は、 ネジ部材の先端にだけ異なつた焼き入れをしておくなどして、 ヤスリ部に適した 固さと塑性とを持たせておくと良い。
以上の様なネジ部材 1 0 dの使用例としては、 図 2 4〜2 6に示す様に、 配電 盤 9 4の筐体 9 0中に設けられた中板 9 3に用いる例がある。 中板 9 3とは、 図 2 7に示す様に取り付けられ、 各種の電気機器を取り付ける為のものであるが、 この中板 9 3に設けられたネジ孔 9 1にネジ締めする用い方がある。 ここで中板 9 3は筐体 9 0から 5〜1 0 mm程度の間隔で取り付けられており、 一方、 ネジ 部材 1 0 dはネジ締めすると筐体 9 0に当たって先端のヤスリ部 1 4で押圧でき る長さである。 従ってネジ部材 1 0 dをネジ締めすると、 ヤスリ部 1 4との対面 位置に位置する筐体 9 0の被取付面に回転押圧される。 これにより、 塗料などが 削り落とされて地金の翥出した筐体 9 0に押圧される。 この様にしてネジ部材 1 O dを締め終わったら、 ネジ部材上面 1 6のネジ孔 1 8を用いて図 2 6に示す様 にアースのコード端子 5 0を取り付けることができる。
なお、 このネジ部材 1 0 dの利用箇所は以上の例に限るものではなく、 ネジ部 材の頭部とヤスリ部とが、 電気的接続をさせる 2つの導体にそれぞれ接触するな らどの様な箇所に用いても良い。 例えば図 2 8に示す様に、 中板にブレーカや分 電器その他の電機部品を取り付ける際に、 この電機部品の脚部に本発明のネジ部 材の為のネジ孔を用意し、 ここにネジ部材 1 O dをネジ締めすることにより、 こ の電機部品もアースされて一層安全となる。 無論、 アースに限らず一般的な電気 回路の構成に用いてもよい。
また、 別の利用例として電線管の接続の為の口ヅクナヅトに用いる例があるが、 これに関しては、 後述の実施例 1 4で電線管に言及するので、 そこで述べること にする。
<実施例 6 > 図 2 9〜3 1は、 請求項 1 0記載のボルト状のネジ部材 1 O eで ある。 このネジ部材 1 0 eは、 ポルト基材 2 6にコイルパネ 2 7で付勢された板 状の研削材 2 8を組み込んだものである。 ボルト基材 2 6は、 頭部 1 1と、 頭部 1 1より一回り径の小さい円柱状の肩部 1 2と、 肩部 1 2の軸心と同軸状に突出 した軸部 1 3とを有している。 また肩部 1 2には肩部 1 2の軸心を中心とした放 射状の間隙 2 9が 4っ刻設されており、 間隙 2 9の各々には板状の研削材 2 8が 収納され、 その際に研削材 2 8の刃 3 0が座面 3 1から突出させてある。 そして 肩部 1 2にはめられた付势用のコイルパネ 2 7が、 一端は頭部 1 1に当接させ、 他端は研削材 2 8の係止凹部 3 2に当接させて研削材 2 8を図の下方に付勢して いる。 また頭部 1 1の上面 1 6には、 ネジ部材のネジ締め用のドライバー溝 1 7 が設けられており、 この上面の中央にはコード端子用のネジ孔 1 8が設けられて いる。
このボルト状のネジ部材 1 0 eを、 直体 9 0などの被取付面 9 2のネジ孔 9 1 にポルト締めすると、 ネジ部材 1 0 eのネジ締めにともなってヤスリ部 1 4が被 取付面 9 2に回転押圧させられるのでこの面を研削することができる。 締め止ま る時には、 研削材 3 0は間隙の中に押し戻し収納され、 座面 3 1が被取付面 9 2 に直接締め付けられるので通電性が高まる。 く実施例 7 > 図 3 2は、 請求項 1 1記載のナット伏のネジ部材 1 0 fである。 このネジ部材 1 O fは六角ナット伏を成し、 座面側に、 六角二面幅より僅かに小 さい径の肩部 1 2と、 この肩部 1 2に取り付けられたヤスリ部 1 4とを有してい る。 詳しくは、 肩部 1 2の側面に係止溝 1 5が刻設され、 前記の多くと同様の略 帯状の銅板による刃材を巻き付けてある。 なお巻き付けてできた研削材 3にはコ ィルパネ 5 1が被せてあり、 このコイルパネ 5 1は本発明の構成に含まれないが、 巻き付けた刃材が開かないためと、 ネジ部材 1 0 fを締付けた際の緩み止めのた めに用いてある。 このネジ部材 1 O f を取り付ける際には、 アングル材 9 5などに設けられてい る既存の貫通孔 9 6の裏面側 Bから、 一般的な市販のボルト 5 6を表面側 Fに通 し、 このポルト 5 6に表面側 Fからナツ卜状のネジ部材 1 O f をネジ締めする。 その際、 締め止まる前に回転押圧されたヤスリ部 1 4が各種の絶縁物を研削して その後に締め止まる。 次に、 締め止まったネジ部材 1 O fから突き出ているポル ト 5 6にコード端子 5 0等を通して、 最後に、 その上に板ヮヅシヤー 5 2を介し て一般的な市販のナツ 5 5トでコード端子 5 0を接続する。
<実施例 8 > 図 3 3は請求項 1 2記載のナツト状のネジ部材 1 O gの実施例で あり、 用い方は、 前記の実施例 7と同様である。
このネジ部材 1 O fは、 ナツト基材 3 3にコイルパネ 2 7で付勢された板状の 研削材 2 8を組み込んだものである。 ナット基材 3 2は、 頭部 1 1と、 頭部 1 1 より一回り径の小さい円柱状の肩部 1 2とから成り、 また肩部 1 2の軸心と同軸 状に設けられた片開口のナヅト孔 3 4を有している。 また肩部 1 2にはナツト孔 3 4を中心とした放射状の間隙 2 9が 4っ刻設されており、 間隙 2 9の各々には 板状の研削材 2 8が収納され、 その際に研削材 2 8の刃 3 0が座面 3 1から突出 させてある。 そして肩部 1 2にはめられたコイルパネ 2 7が、 一端は頭部 1 1に 当接させ、 他端は研削材 2 8の係止凹部 3 2に当接させて研削材 2 8を図の下方 に付勢している。 また頭部 1 1の上面には、 ネジ部材 1 0 gのネジ締め用のドラ ィパー溝が設けられており、 この上面の中央には図示しないがコード端子の接続 用にネジ孔が設けられている。 なお、 上記ナット孔は上面に貫通しない片開口で あるが、 無論、 貫通したナット孔でもよい。 なお、 以上のヤスリ部は何れも刃材を巻き付けてあるが、 図 3 4に示す様に、 ナツト状のネジ部材 1 0 gの座面側にヤスリ部を削り出したものでも良い。 この 場合は、 T字ナットを中間形成物とし、 T字の脚部分にだけ異なった焼き入れを しておくなどして、 ヤスリ部に適した固さと塑性を持たせて刃を削り出すとよい c
<実施例 9 > 図 3 5は、 請求項 1 6記載の座金部材 2 0 0 aをネジ 1 1 0 aに 組み込んだ、 請求項 21記載の座金組込ネジ部材 100 aである。 座金都材 20
Oaは、 銅製で円形のヤスリ素材 201の円周部分を打ち抜いて Λ字形の刃 20 2を多数周設し、 このヤスリ素材 201を有孔円板 203に重ね、 さらに刃 20 2を図の下方向に折って倒立王冠状に形成されている。 また、 重ねたヤスリ素材 201には、 ネジ 110に係止させるための係止手段として係止用の立て爪 20 4が打ち抜かれている。 ネジ 110aは頭部 11 1と軸部 113を有するポルト 状のネジ 110 aであり、 頭部 111には座金部材 200 aの立て爪 204を係 止させる係止孔 112が設けられている。 そして、 座金部材 200 aを、 立て爪 204が係止孔 112に係止するように組み込んで、 座金組込ネジ部材 100a を形成している。
<実施例 10> 図 36は、 請求項 17記載の座金部材 20 Obをネジ 110b に組み込んだ、 請求項 21記載の座金組込ネジ部材 10 Obである。座金部材 2 00bは、 頭部 211を有する有孔短円柱の肩部 212に、 請求項 1記載の刃材 1を巻き付けてあり、 また上面 216に係止手段としての係止孔 213が設けて ある。 ネジ 11013は頭部111と軸部 113を有するポルト状のネジ 110で あり、 頭部 111の下面には嵌合孔 114が設けられていてビン 115が嵌合さ れている。 そして、 座金部材 200 bをネジ 110 bに通すと係止孔 213にピ ン 115が係止する様になつている。
<実施例 11> 図 37は、 請求項 18記載の座金部材 200 cをネジ 110 c に組み込んだ、 請求項 22記載の座金組込ネジ部材 100 cである。 ネジ 110 c-はポルト状をなし、 軸部 113には長手方向の全長に亘り設けられた一本の係 合溝 116を有している。 座金部材 200 cは、 金属の有孔円板を打ち抜いて爪 状に刃立てされたヤスリ部 214が、 貫通孔 6を挾んで 2箇所に設けられており、 さらにネジ 113を貫通させる為の貫通孔 217の内周には前記係合溝 116に 係合する凸部 218を有している。 また、 このの刃 4 aは打ち抜きで刃立てして あるので、 打ち抜き方向の反対から押圧すれば、 刃立て前の状態に倒して潰す事 ができる。 なお、 座金部材 2 0 0 cの一面側には、 最終的には図 3 9のように収められる 力パー部 6 0が (これは発明の構成ではないが) 、 便宜のため取り付けられる様 に取付片 2 1 9が設けてある。 このカバー部 6 0は、 プラスチックにて片開口の 円筒形状を成し、 内周面にリング状の突条 6 0 aが設けられ、 座金部材 2 0 0 C cに強く押し付ければ、 取付片 2 1 9に填まる様になつている。 又、 カバー部 6 0の表面にはアースマーク 6 1がプリントしてある。
以上のように構成される座金組込ネジ部材 1 0 0 cは、 次のように用いて取り 付ける。 まず、 ネジ 1 1 0 cをアースのコード端子 5 0に貫通させ、 次に、 この ネジ 1 1 0 cを座金部材 2 0 0 cに貫通させる。 そして、 この様にコード端子 5 0と座金部材 2 0 0 cを通してある状態のネジ 1 1 0 cを、 筐体 9 0のネジ孔 9 1に挿し、 ドライパーでネジ 1 1 0 cをネジ締める。 すると、 座金部材 2 0 0 c が筐体 9 0に押圧されながらネジ 1 1 0 cと共に回される。 この様にすれば、 座 金部材 2 0 0 cを打ち抜いて刃立てされた爪状のヤスリ部 2 1 4で、 筐体 9 0の 塗装を削る事ができる。 しかも、 座金部材 2 0 0 cの回転方向と押圧とが相まつ て、 爪状の刃 2 2 0は、 刃立て前の状態に倒す方向に押圧されるので、 打ち抜き 前の位置に戻される。 よって、 ヤスリ部の刃 2 2 0が潰されて、 図 3 9に示すよ うに、 座金部材 2 0 0 cは略面一となり、 塗装が削り落とされた筐体に圧着され る。 なお、 凸部とこれに係合する係合溝を 2本、 或いは、 それ以上に増やしても よい。 ヤスリ部も 2箇所に限らず何箇所でもよい。
<実施例 1 2 > 図 4 0は、 請求項 1 9記載の座金部材 2 0 0 dをネジ 1 1 0 d に組み込んだ、 請求項 2 1記載の座金組込ネジ部材 1 0 0 dである。 座金部材 2 0 0 dは、 略円柱状をなす座金材 2 2 1と、 この座金材 2 2 1に螺合させるナツ ト材 2 2 3と、 このナツト材 2 2 3の座面側には約 l mm厚のゴム板をナツト材 の平面形状に切りだしたパッキング材を密着手段として貼着してある。 また、 座 金材 2 2 1は、 略円柱状と同心軸状でネジ 1 1 0 dが螺合できる雌ネジ 2 2 5と、 外周面に雄ネジ 2 2 6を有しており、 さらに、 略円柱状の一端側が僅かに小さい 径の肩部 2 1 2となっていて、 ここに請求項 1記載の刃材 1を巻き付けることに よりヤスリ部を形成させてある。
そして、 座金部材 2 0 0 dの雌ネジが、 ネジ 1 1 0 dの回転に連動させるため の係止手段となっている。 つまり、 座金部材 2 0 0 dをネジの頭部 1 1 1の座面 に突き当たるまで蜾合させておくと、 座金部材 2 0 0 dはネジ 1 1 0 dと連動し て回転するのである。 なお実際には、 ネジ 1 1 0 dと座金部材 2 0 0 dとの間を 空けてコード端子 5 0を緩く挟んだ状態でネジ締めし、 締め切るときに座金部材 もネジ頭部に突き当たる様にして用いるのである。 よって締め切る最後にはコー ド端子も連動して少し回転する。 しかし、 コードを連動させた状態で回転量が多 くなると不都合である。 よってヤスリ部が被取付面に当接してから締め止まるま での回転量が少なくて済むように、 つまり刃がすぐに潰れ終わって締め止まるよ うに背の低い刃が適している。 従って、 この様な座金部材 2 0 0 dは、 被取付面 9 2の錡ゃ汚れの程度が軽いものに適し、 接続面の防鲭を主体とするような場合 に適している。
なお、 接続部分の防錡がこの座金部材で達成されても、 上面 2 1 6に取り付け られたコード端子 5 0自身は密閉されることなく露出しているので、 この点で餚 発生の問題が残る。 しかし、 略円柱状の材質を電気銅などにすれば鉄ほどの鑌び 易さはなく、 更にアルミ二ユウム ·メヅキ等を施すことにより防止する事ができ る。 また、 コード端子側は、 一般にアルミ二ユウム ·メツキがされており、 鉄の 被取付面が密閉される事なく錡びてしまう場合などと較べれば抗鲭性がある。 よ つて、 コード端子を密閉にせずに、 被取付面との接続部分のみ密閉することは問 題とならない。
<実施例 1 3 > 図 4 1は、 請求項 2 0記載の座金部材 2 0 0 eをネジ 1 1 0 e に組み込んだ、 請求項 2 1記載の座金組込ネジ部材 1 0 0 eである。 座金部材は 通鼋性を有する略円柱体でなり、 この略円柱体の上面から下面に貫通す貫通孔 2 2 8と、 前記略円柱状の外周面に雄ネジ 2 2 6とを有する座金部 2 2 7と、 前記 雄ネジ 2 2 6に螺合するナツト材 2 2 3と、 このナツト材 2 2 3の座面に貼着さ れた密着手段としてのパヅキング材 2 2 4を有する様にした。 これは、 被取付面 9 2の通電性が良好で、 電気的接続自体は問題なくなされていても、 その後に接 続部分が鎮びて通電性が劣化するような場合を想定したものである。 例えば、 被 取付面 9 2の塗料等が研削して取り除かれている箇所に用いる事により、 その後 の防鯖となることができる。
<実施例 1 4 > 次に、 図 4 2〜5 0は請求項 2 3に係る連結材 3 0 0とその一 部を成す請求項 2 4に係る端子板 3 0 1を示すものである。 連結材 3 0 0は、 鼋 線管を配 盤等から引き出す様に配管する際に、 この電線管 8 0を前記配電盤等 に接合するための継ぎ手 8 1に連結させて、 前記 ®線管 8 0と前記配電盤等を 気的に接続させるための連結材 3 0 0である。 また連結材 3 0 0は、 係止部 3 3 0と取付部 3 3 4を有する端子板 3 0 1と、 この取付部 3 3 4に脱着可能に取り 付けるナツト部材 3 3 3から成っている。 そしてこれら取付部 3 3 とナヅト部 材 3 3 3によりナツト部 3 3 2が形成されている。
端子板 3 0 1は一枚の金属板から成り、 図 4 0、 図 4 1に示す様に電線管 8 0 の継き手 8 1に係止させるためのリング状の係止部 3 3 0と、 この係止部 3 3 0 から延設されると共にナツト部材 3 3 3を収納するため雌型に凹設された取付部 3 3 4とからなっている。 また凹設された取付部 3 3 4の底面にはナツト部材 3 3 3を回動不能に貫通させる夕ヅプ孔 3 3 5が設けてある。 なお、 係止部 3 3 0 はリング形状の限らず、 リングの一部を切り欠いた U字形状のも、 或いはフヅク 形状のものでもよく、 その他、 電線管 8 0に接触して電気的に接続されるのであ ればどの様な形状であってもよい。
またこの実施例で用いるナツト部材 3 3 3は図 4 0に示した様に T字ナツトで あり、 そのナツト軸部 3 3 6はその外周の一部が軸方向に沿った平面状に切り欠 いた切り欠部 3 3 6 aを有している。 そしてこのナツト軸部 3 3 6側から取付部 3 3 4に入れて T字ナツト 3 3 3を収納させると、 切り欠部 3 3 6 aにより取付 部 3 3 4底面のタップ孔 3 3 5に回動不能に入れ止まる様にしてある。
この様な連結材 3 0 0の使用するには、 次のように行う。 まず図 4 1に示す様 に、 電線管 8 0の継き手 8 1を配電盤 9 4等の接合口 9 7に外側から差し込むと、 継き手 8 1外周の鍔部 8 3で差し止まる。 次に、 接合口 9 7から配電盤 9 4等の 内側に突き出た継き手 8 1に端子板 3 0 1の係止部 3 3 0を挿入して係止させる。 またこの際、 端子板 3 0 1の取付部 3 3 4に、 ナツト頭部 3 3 7側を筐体 9 0側 に向けた T字ナツト 3 3 3を収納させておく。 また更にその上からロックナツト 8 2を継ぎ手 8 1に螺合すると、 配電盤の筐体 9 0と端子板 3 0 1とが、 鍔部 8 3と Dヅクナツト 8 2に内外から挟持されて電線管 8 0が接合される。 最後に請 求項 9に係るネジ部材 1 O dをナツト部 3 3 2にネジ締めをして取り付けが完了 し、 よってそれそれは図 4 2に示す様な位置関係となる。 これにより、 電線管 8 0、 端子板 3 0 1、 ナツト部材 3 3 3、 ネジ部材 1 0 d、 筐体 9 0の順に電気的 接続が成される。 しかも端子板 3 0 1にはネジ部材 1 0 dによる筐体 9 0から持 ち上げる力が加わる為、 ロックナット 8 2の緩み止めにもなる。 なお、 筐体 9 0 の当該表面を事前にヤスリがけして塗料などを落としてあるなら、 本願のネジ部 材 1 O dを用いずに市販の一般的なポルトなどを用いてもよい。
なお、 ナット部材 3 3 3に図 4 5、 4 6に示す様なパネ溝 3 3 9を設けておき、 ここに係止させた渦巻きパネ 3 4 0でネジ部材をしめる方向に付勢しておくこと により、 ネジ部材 1 0 dの緩み止めとすることができる。
なお連結材は上記の例に限らず、 本願の趣旨の範囲でどの様でもよく、 例えば、 図 4 7に示す様に係止部 3 3 0の延設部分に既存のナットを溶接などで固着した ものでもよい。
また端子板 3 0 1も上記の例に限らず、 やはり本願の趣旨の範囲でどの様でも よく、 例えば、 図 4 8に示す様に係止部 3 3 0から段差 3 3 8を介してリング状 の取付部 3 3 4が延設されたものでもよく、 また図 4 9に示す様に係止部 3 3 0 から段差 3 3 8を介して U字状の取付部 3 3 4が延設されたものでもよく、 その 他どの様であってもよい。 さらに端子板 3 0 1は厚みのあるものでもよく、 例え ば板と言うには厚すきるものも本願の趣旨の範囲であれば含む。
また、 連結材 3 0 0のナヅト部 3 3 2や、 端子板 3 0 1の取付部 3 3 4は一力 所に限らず何力所設けられていてもよい。 なお、 連結材及び端子板の実施例ではないが、 本願の連結板を用いる代わりに 図 5 0に示す様な口ックナットを用いて電線管の接合を行えば、 このロックナツ トの周囲に設けられたネジ孔に、 請求項 5記載のネジ部材をネジ締めすることに より、 電線管と筐体等とを電気的に接続する事ができる。
<実施例 1 5 > 次に、 請求項 2 5、 2 6、 2 9、 3 0及び 3 3記載の研削具 2 0の発明についての実施の形態を示す。
この研削具 4 0 0 aは、 図 5 1に示す様に、 長さ約 1 3 c mの棒材による本体 4 0 1と、 この本体 4 0 1の先端に設けられて先端方向にヤスリ面を向けたヤス リ部 4 0 2と、 本体 4 0 1の基端に、 本体直角に設けて T字形に形成した操作部 としての握り部 4 0 3とから成っている。
ヤスリ部 4 0 2は、 ネジを有する画媒状の卷付部 4 0 6と、 この卷付部の刃材 1を巻き付けた状態の研削材 4 0 5と、 これらを装着するために本体の先端方向 に開口した装着部 4 0 4とから成っていて、 先端がヤスリ面を形成しいる。 また、 卷付部 4 0 6の頭部 4 0 7は装着部 4 0 4に入る大きさの円板になっている。 刃 材 1は、 前述してきた Λ字形の刃を有するものであり、 長めの刃材を用いて、 比 較的軸心近くまで刃材 1が詰まっている多重巻き状態となる。 そして、 略円柱状 になった Λ字形のヤスリ部の刃 4 0 8を中心方向に少し傾けて、 先すほみにした ものである。 又、 ヤスリ面の略中央には、 卷付部 4 0 6の先端が突出して締付部 4 0 9になっている。
この研削具 4 0 0 aは、 先に述べてきた本願のネジ部材が手元にないような場 合に、 市販のネジでコ一ド端子を従来通りに接続するような場合を想定例として いる。 或いは、 被取付面 9 2の塗料ゃ婧が容易に研削できない程度にあり、 本願 のネジ部材のみでは研削不十分な場合にもネジ締め前の補助的研削に用いられる。
この研削具を使う際には、 先端の締付部 4 0 9を箧体 9 0側のアース端子用に 設けられているネジ孔 9 1に螺合させて、 締付部 4 0 9を締める方向に研削具 4 0 0 aを回転させて行くことにより、 被取付面 9 2の研削が行える。 この時、 締 付部 4 0 9はネジ孔 9 1への位置決め及び締め付け力を生じさせる働きをする。 この際、 Λ字形の刃 4 0 8の先端が、 多少潰れるが、 略円柱状に卷かれた研削材 4 0 5は、 比較的軸心近くまで刃材 1が詰まっているので潰す力への抵抗力があ り、 この研削具 4 0 0 aを数回使用した程度では潰れ切らず、 従って、 塗装を削 り落とす効果は低下しない。 しかも、 出願人が試したところによれば、 刃 4 0 8 が潰されても、 潰れた刃の近傍が新たな刃として機能する事ができ、 塗装を削り 落とす効果が持続した。
なお、 研削材 4 0 5は、 上記の画銀状の卷付部 4 0 6に巻き付ける他、 刃材を 束ね易くする為の様々な部材を、 補助的に用いるのは自由である。
<実施例 1 6 > 次に、 図 5 3、 図 5 4に示す請求項 2 7記載の研削具 4 0 0 b の実施例を示す。 この実施例は、 多くが実施例 1 5と共通するのが、 相違点は相 違点はヤスリ部 4 0 2の卷付部に関する構成である。 則ち、 実施例 1 5の 「筐体 9 0のネジ孔 9 1に螺合する締付部 4 0 9」 を、 図 5 3、 図 5 4に示す様に、 「 筐体 9 0のネジ孔 9 1に挿入軸支される芯部 4 1 0」 に置き代えた事であり、 握 り部 4 0 3を押しながら、 左右に回動すれば塗装を削り落とす事ができる。
その際、 ヤスリ部 4 0 2と筐体 9 0の間隔が、 前記請求項 5の削り具がネジ締 めにより締まるのとは異なり、 単にネジ孔 2に挿しただけなので、 締付部にの締 め付け力により刃が潰されることは少なくなる。 従って、 以上に述べてきた潰れ るヤスリの目とは異なり、 ヤスリ部はヤスリの目の潰れない硬材質のものでもよ い。
<実施例 1 7 > 図 5 5は、 請求項 2 6、 3 2記載の研削具 4 0 0 cである。 この実施例も、 多くが実施例 1 5と共通するのが、 相違点はヤスリ部の装着部に 装着される部分の構成である。 則ち、 この研削具 4 0 0 c先端には、 研削具の先 端方向への付勢され、 且つ、 押し戻し可能にされたヤスリ部が設けてある。 詳しくは、 装着部 4 0 4の中に研削部 4 1 1が交換可能に装着されている。 研 削部 4 1 1は、 円柱状の肩部 4 1 2と、 その先端の押圧面中央には先端方向に突 設された締付部 4 1 3と、 また肩部 4 1 3の後端は肩部よりの一回り大きな円板 状の頭部 4 1 4とが設けられている。 そして、 肩部 4 1 2には締付部 4 1 3を中 心として放射状に間隙 4 1 5が設けられており、 この中に板状の研削材 4 1 6が 肩部 4 1 2の端面から突出する様に収納されている。 そして肩部 4 1 2の後方位 置にはめられたコイルパネ 4 1 7が後端は頭部に当接して先端は研削材 4 1 6を 先端方向に付勢している。
この研削具 4 0 0 cを被取付面のネジ孔などに挿し、 握り部を持って抨圧しな がら回動すると、 被取付面の表面を研削する事ができる。 ヤスリの研削が弱くな つたらヤスリ部を収納部から外し、 ヤスリを新しいものと交換して再度使う事が できる。 また、 締付部の代わりに芯部にしておき、 被取付面のネジ孔や貫通孔に 係止するようにしても良い。
<実施例 1 8 > 次に、 請求項 2 8記載の研削具 4 0 0 dの発明について実施例 を示す。 この研削具の用途としては、 当初、 コード端子の取付を予定していおら ず、 従ってネジ孔も設けてない箇所に、 設計変更などの理由でアースを取付ける 場合などが挙げられる。 この研削具 4 0 0 dは、 図 5 6に示す様に、 雌ネジを有 する筒部 4 1 8を筐体 9 0などの所望箇所の表面に立てる様にして吸着させる為 の固定部 4 2 0と、 先端にヤスリ部 4 2 1を有し筒部 4 1 8にネジ締めさせる螺 ^SP 2 2とからなっている。
詳しくは、 蛹合部 4 2 2が、 雄ネジ部 4 2 3と、 雄ネジ部の先端のヤスリ部 3 3と、 雄ネジ部の基端側の握り部とからなつている。 また、 固定部 4 2 0は、 筐 体 9 0等の表面に吸着させるためのゴム製吸盤による吸着部 4 2 5と、 鉄系金属 の円筒の内筒に雌ネジを切った、 螺合部 4 2 2を螺合させる為の筒部 4 1 8とか らなっている。
この研削具 4 0 0 dによれば、 所望の位置に、 固定部 4 2 0の筒部 4 1 8を位 置合わせしておき、 ここに螺合部 4 2 2を螺合させてねじ込めば、 固定部 4 2 0 に引っ張られて筐体 9 0に押圧される。 押圧力が足らなければ、 手押しの力で補 助すればよい。
なお、 吸着部は上記の形態に限らず、 小さな吸盤を、 螺子孔を中心にして、 複 数個配設したものでもよく、 或は、 磁着によっても、 その他、 どの様でもよい。 なお、 上記研削具 4 0 0 a、 4 0 O b , 4 0 0 dの刃材に、 請求項 2に記載さ れた形状記憶合金を用いる事ができ、 巻き付けた状態の刃の潰れる前の形状を記 憶させておけば、 潰れによる変形の後でも、 加熱をして、 形状記憶効果により、 元の形状に戻るので、 繰り返して使用する事ができる。 また、 図示しないが、 請求項 3 2記載の発明によれば、 ヤスリ部をスプリング パネなどにより、 ヤスリ面を向けた方向に付勢したおけば、 ヤスリ部は塗装を削 り落とすに適切な押圧力を安定して得られる。

Claims

請求の範囲
1 . 小径に巻き付け可能な可撓性を有する略帯状の金属板であって、 この金属板 の長手方向一辺が研削強度を有する略ノコギリ刃形状の刃を成す事を特徴とした 電気的接続箇所を研削し通電性を得るための刃材。
2 . 前記刃材は、 形状記憶合金で成る事を特徴とした請求項 1記載の電気的接続 箇所を研削し通電性を得るための刃材。
3 . 通 性を有するネジ部材であって、 このネジ部材の被取付面に臨むヤスリ部 を有することを特徴とした電気的接続箇所に用い通電性を得るためのネジ部材。
4 . 請求項 3記載のネジ部材であって、 前記ヤスリ部が、 前記ネジ部材のネジ締 めされる際に、 前記被取付面に回転押圧されながらヤスリ部の刃を潰して略面一 な座面をなすことを特徴とした電気的接続箇所に用い通電性を得るためのネジ部 材0
5 . 請求項 4記載のネジ部材であって、 前記ヤスリ部が、 請求項 1又は 2記載の 刃材を巻き付けてなることを特徴とした電気的接続箇所に用い通電性を得るため のネジ部材。
6 . 請求項 3〜5のいずれか 1に記載されたネジ部材であって、 頭部とネジ部を なす軸部とを有したポルト状に形成され、 前記頭部が、 上面にネジ孔を、 座面側 となる下部に前記ヤスリ部を、 それそれ有することを持徴とした鼋気的接続箇所 に用い通鼋性を得るためのネジ部材。
7 . 請求項 6記載のネジ部材であって、 前記頭部が、 外周面に雄ネジを有するこ とを特徴とした電気的接続箇所に用い通電性を得るためのネジ部材。
8 . 請求項 7記載のネジ部材であって、 前記頭部の外周面の雄ネジに螺合するナ ヅト材と、 このナツト材の座面と前記被取付面との間が密着される密着手段と、 を有することを特徴とした電気的接続箇所に用い通電性を得るためのネジ部材。
9 . 請求項 3〜 5のいずれか 1に記載されたネジ部材であって、 ポルト状に形成 され、 ネジ締めによる進行方向側となる先端側に前記ヤスリ部を設けたことを特 徴とした電気的接続簡所に用 、通電性を得るためのネジ部材。
1 0 . 請求項 3記載のネジ部材であって、
ポルト状に形成され、 前記ヤスリ部の有する研削材が、 前記ネジ部材の座面か ら突出してこの突出方向に付势され、 且つ、 ネジ締めの際には前記被取付面に回 転押圧されながら前記座面の内方に押し戻し収納されることを特徴とした請求項 3記載の電気的接続箇所に用い通鼋性を得るためのネジ部材。
1 1 . ナツト状をなすことを特徴とした請求項 3〜5のいずれか 1に記載のネジ 部材。
1 2 . 請求項 3記載のネジ部材であって、
ナット状に形成され、 前記ヤスリ部の有する研削材が、 前記ネジ部材の座面か ら突出してこの突出方向に付势され、 且つ、 ネジ締めの際には前記被取付面に回 転押圧されながら前記座面の内方に押し戻し収納されることを特徴とした電気的 接続箇所に用い通電性を得るためのネジ部材。
1 3 . 通電性を有する座金部材であって、 この座金部材を用いるネジの被取付面 に臨むヤスリ部を有することを特徴とした電気的接続箇所に用い通電性を得るた めの 金部材。
1 4 . 請求項 1 3記載の座金部材であって、 この座金部材を用いるネジに係止さ せて前記ネジ部材の回転に速動させるための係止手段を有することを特徴とした 電気的接続箇所に用い通鼋性を得るための座金部材。
1 5 . 請求項 1 3記載の座金部材であって、 ドライパー、 レンチ等の道具等に係 止されて前記被取付面に押圧回耘させるための係止手段を有することを特徴とし た電気的接続箇所に用い通鼋性を得るための座金部材。
1 6 . 請求項 1 3〜1 5のいずれか 1に記載の座金部材であって、
前記ヤスリ部が、 前記座金部材を用いてネジ部材をネジ締めする際に、 前記被 取付面に回転押圧されるながらヤスリ部の刃を潰して略面一となることを特徴と した電気的接続箇所に用い通鼋性を得るための座金部材。
1 7 . 請求項 1 6記載の座金部材であって、 前記ヤスリ部が、 請求項 1又は 2記 載の刃材を卷き付けてなることを特徴とした電気的接続箇所に用い通電性を得る ための座金部材。
1 8 . 請求項 1 6記載の座金部材であって、 前記ヤスリ部が、 前記座金部材の材 料板を打ち抜いて爪状に刃立てされてなることを特徴とした電気的接続箇所に用 い通電性を得るための座金部材。
1 9 . 請求項 1 3〜 1 8のいずれか 1に記載された座金部材であって、
略円柱状をなし、 この略円柱状の上面から下面に貫通すると共に前記座金部材 を用いるネジが嫘合可能な雌ネジと、 前記略円柱状の外周面に雄ネジとを有し、 さらに、 この雄ネジに錁合するナヅト材と、 このナット材の座面と前記被取付 面との間が密着される密着手段と、 を有することを特徴とした電気的接続箇所に 用い通鼋性を得るための座金部材。
2 0 . 通電性を有する略円柱体の上面から下面に貫通する貫通孔と、 前記略円柱 体の外周面に雄ネジとを有する座金部と、
前記雄ネジに螺合するナツト材と、
このナツト材の座面と前記座金部を用いるネジ締めの被取付面との間が密着さ れる密着手段と、
を有することを特徴とした電気的接続箇所に用い通電性を得るための座金部材。
2 1 . ネジに、 請求項 1 3〜2 0のいずれか 1に記載の座金部材を組み込んでな ることを特徴とした電気的接続箇所に用い通鼋性を得るための座金組込ネジ部材
2 2 . 請求項 2 1記載の座金組込ネジ部材であって、
軸部に係合溝を設けたポルト状の前記ネジと、 このネジを貫通させる為の貢通 孔の内周に前記係合溝に係合する凸部を有する前記座金部材と、 からなることを 特徴とした電気的接続簡所に用い通電性を得るための座金組込ネジ部材。
2 3 . 電線管を配電盤ポヅクス等から引き出す様に配管する際に、 前記配電盤ボ ツクス等に接合させる電線管の継ぎ手に係止させて、 前記電線管と前記配電盤ポ ヅクス等を電気的に接続させるための連結材であって、
前記電線管の継き手に係止させる係止部と、 この係止部の延設部分に設けられ 雌ネジ孔を有するナット部と、 を有する連結材であり、
この連結材を、 配鼋ポヅクスなどの接合孔に差し込んだ前記電線管の継き手に 係止させた際に、 前記雌ネジ孔が前記配電盤ボックス等の板面に略垂直方向に臨
- U - むことにより、 前記雌ネジ孔にネジ締めするボルト状のネジの先端側を、 前記配 電盤ボックス等に締め付け得ることを持徴とした雷気的接続簡所に用い通鼋性を 得るための連結材。
2 4 . 電線管を配電盤ボックス等から引き出す様に配管する際に、 前記配電盤ポ ックス等に接合させる電線管の継き手に係止させて、 前記電線管と前記配電盤ポ ックス等を電気的に接続させるための端子板であって、
前記電線管の継き手に係止させる係止部と、 この係止部の延設部分に設けられ た取付部と、 を有する端子板であり、
前記取付部は、 前記雌ネジ孔を有するナツト部材を着脱可能に取り付けること により請求項 2 3記載の連結板を形成し得ることを特徴とした電気的接統箇所に 用い通電性を得るための端子板。
2 5 . 各種導体の所望箇所にコード端子などを電気的に接続する際に、 前記所望 箇所の表面を研削して塗料、 鐯、 汚れなどの絶縁性の被装物を取り除く為の研削 具であって、
ヤスリ部と、 このヤスリ部のヤスリ面を前記所望箇所へ回転押圧させるための 操作部と、 を含むことを特徴とした電気的接続箇所を研削し通電性を得るための 研削具。
2 6 . 請求項 2 5記載の研削具であって、 前記ヤスリ部が、 前記ヤスリ面の略中 央に突出して前記所望箇所に設けられたネジ孔に螺合させるネジ部を有する事を 特徴とした電気的接続箇所を研削し通電性を得るための研削具。
2 7 . 請求項 2 5記載の研削具であって、 前記ヤスリ部が、 前記ヤスリ面の略中 央に突出して前記所望箇所に設けられた孔に挿入軸支される芯部を有する事を特 徴とした電気的接続簡所を研削し通電性を得るための研削具。
2 8 . 請求項 2 5記載の研削具であって、
雌ネジを有する筒部と、 この筒部を前記所望箇所の表面に立てる様にして吸着 させる為の吸着部と、 を有する固定部と、
先端にヤスリ部を有し前記筒部にネジ締めさせる螺合部と、
からなる事を特徴とした電気的接続箇所を研削し通電性を得るための研削具。
2 9 . 請求項 2 5〜 2 8のいずれか 1に記載の研削具であって、
前記ヤスリ部が、 前記所望箇所に回転抨圧されるながらヤスリ部の刃を潰して 略面一となることを特徴とした電気的接続箇所を研削し通電性を得るための研削 具。
3 0 . 請求項 2 9記載の研削具であって、 前記ヤスリ部が、 請求項 1又は 2記載 の刃材を巻き付けた研削材を有することを特徴とした電気的接続箇所を研削し通 鼋性を得るための研削具。
3 1 . 請求項 2 5〜3 0のいずれか 1に記載の研削具であって、
前記ヤスリ部が、 ヤスリ面を向けた方向に押し戻し可能に付勢された事を特徴 とした電気的接続箇所を研削し通鼋性を得るための研削具。
3 2 . 請求項 2 5〜2 8のいずれか 1に記載の研削具であって、
前記ヤスリ部には、 前記研削具の先端方向へ付勢され、 且つ、 押し戻し可能に 設けられた研削材を有することを特徴とした電気的接続箇所を研削し通電性を得 るための研削具。
3 3 . 請求項 2 9、 3 0、 3 2記載の研削具であって、 前記研削材が交換可能な 事を特徴とした電気的接続箇所を研削し通電性を得るための研削具。
PCT/JP1996/002474 1995-09-04 1996-09-02 Pieces et instrument permettant d'obtenir une conduction au niveau d'un branchement electrique WO1997009751A1 (fr)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/983,286 US6129492A (en) 1995-09-04 1996-09-02 Device and tool for securing electrical conduction at connections
CA002228509A CA2228509C (en) 1995-09-04 1996-09-02 Device and tool for securing electrical conduction at connections
KR1019980701436A KR100310804B1 (ko) 1995-09-04 1996-09-02 전기적접속장소에사용하여통전성을얻기위한부재및도구
EP96928732A EP0849827B1 (en) 1995-09-04 1996-09-02 Parts and tool for obtaining conduction for use at electrical connection
AT96928732T ATE213361T1 (de) 1995-09-04 1996-09-02 Teil und instrument um konduktivität bei einer elektrischen verbindung zu erreichen
DE69619251T DE69619251T2 (de) 1995-09-04 1996-09-02 Teil und instrument um konduktivität bei einer elektrischen verbindung zu erreichen
JP9511072A JP3060116B2 (ja) 1995-09-04 1996-09-02 電気的接続箇所に用い通電性を得るための部材及び道具
HK99100808A HK1015968A1 (en) 1995-09-04 1999-02-27 Parts and tool for obtaining conduction for use at electrical connection
US09/419,432 US6368038B1 (en) 1995-09-04 1999-10-15 Washer for securing electrical conduction at connections

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22651895 1995-09-04
JP7/226518 1995-09-04
JP8/79048 1996-04-01
JP7904896 1996-04-01
JP8/125623 1996-05-21
JP12562396 1996-05-21

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/418,904 Division US6290443B1 (en) 1995-09-04 1999-10-15 Insert for securing electrical conduction at connectors
US09/419,032 Division US6338599B1 (en) 1995-09-04 1999-10-15 Abrasion tool for improved electrical conduction of connections

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997009751A1 true WO1997009751A1 (fr) 1997-03-13

Family

ID=27302907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/002474 WO1997009751A1 (fr) 1995-09-04 1996-09-02 Pieces et instrument permettant d'obtenir une conduction au niveau d'un branchement electrique

Country Status (10)

Country Link
US (4) US6129492A (ja)
EP (1) EP0849827B1 (ja)
JP (1) JP3060116B2 (ja)
KR (1) KR100310804B1 (ja)
CN (1) CN1101979C (ja)
AT (1) ATE213361T1 (ja)
CA (1) CA2228509C (ja)
DE (1) DE69619251T2 (ja)
HK (1) HK1015968A1 (ja)
WO (1) WO1997009751A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2331403A (en) * 1997-11-15 1999-05-19 Kingavon Limited A magnetic mounting for an electrical component
JP2003106319A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Nakasu Denki Kk 電気的接続用螺子
JP2015032397A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 株式会社カネカ 結線構造、接続部材、並びに、接続工法
CN112253602A (zh) * 2020-09-18 2021-01-22 卓越紧固系统(上海)有限公司 一种刮漆导电螺栓

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11111407A (ja) * 1997-10-03 1999-04-23 Fujitsu Ltd コネクタの表面実装方法およびコネクタ
US6846140B2 (en) 2000-10-25 2005-01-25 Nissan Design America, Inc. Flexible truck bed tie-down system
US6712568B2 (en) 2000-10-25 2004-03-30 Nissan Technical Center North America, Inc. Tie-down system with deformation region
FR2874455B1 (fr) * 2004-08-19 2008-02-08 Soitec Silicon On Insulator Traitement thermique avant collage de deux plaquettes
FR2839385B1 (fr) 2002-05-02 2004-07-23 Soitec Silicon On Insulator Procede de decollement de couches de materiau
US6827531B2 (en) * 2003-01-03 2004-12-07 Nissan Technical Center North America, Inc. Track slot fastener
US7175377B2 (en) * 2003-01-03 2007-02-13 Nissan Technical Center North America, Inc. Track slot fastener
DE202005004308U1 (de) * 2005-03-17 2006-07-27 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Erdanschluss-Vorrichtung für ein Metallprofil
NZ540457A (en) * 2005-05-31 2006-07-28 Schneider Electric Nz Ltd Modular electrical insert with removable fascia plate
US8092129B2 (en) * 2006-04-21 2012-01-10 Hubbell Incorporated Bonding washer
DE102006056065B4 (de) * 2006-11-20 2018-08-09 Newfrey Llc Vormontierte Kontaktiereinheit und Befestigungsanordnung
US7874774B2 (en) * 2007-09-20 2011-01-25 Nissan North America, Inc. Vehicle cargo arrangement
DE102007054798B3 (de) * 2007-11-16 2009-04-16 Ludwig Hettich & Co. Verfahren zum Herstellen eines Gewindeeinsatzes mit Innen- und Außengewinde und Gewindeeinsatz
CN101660726B (zh) * 2008-08-29 2013-06-05 富准精密工业(深圳)有限公司 发光二极管组合
DE102008061186B4 (de) * 2008-12-09 2010-07-29 Leoni Bordnetz-Systeme Gmbh Elektronische Kontaktverbindung und Verfahren zur Herstellung einer elektrischen Kontaktverbindung
US8579535B2 (en) 2009-09-15 2013-11-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Micro-coupling active release mechanism
JP2011146353A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
CN102275158A (zh) * 2010-06-10 2011-12-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 机器人
DE102010026842A1 (de) * 2010-07-12 2012-01-12 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Montagescheibe für Schrauben und Leiterplatte
JP5617444B2 (ja) * 2010-08-31 2014-11-05 セイコーエプソン株式会社 接地構造及び記録装置
US8475185B2 (en) * 2011-03-24 2013-07-02 Solar Mounting Solutions, LLC Solar panels grounding clip
CN103022735B (zh) * 2011-09-27 2015-09-09 北汽福田汽车股份有限公司 垫片
US8979557B2 (en) 2011-11-10 2015-03-17 Thomas & Betts International, Inc. Liquid-tight conduit fitting with grounding element
US9350154B2 (en) 2011-11-10 2016-05-24 Thomas & Betts International Llc Liquid-tight conduit fitting with grounding element
KR200467222Y1 (ko) 2011-11-30 2013-06-07 김근효 통전용 볼트와 계측용 리드 단자봉의 결합구조
US20130139870A1 (en) 2011-12-02 2013-06-06 Cooper Technologies Company Pier connection sytem for pier caps of photovoltaic system
US8726587B2 (en) 2011-12-02 2014-05-20 Cooper Technologies Company Module rail for photovoltaic system
US8701372B2 (en) 2011-12-02 2014-04-22 Cooper Technologies Company Clip fastener for photovoltaic system
US8997336B2 (en) * 2012-09-10 2015-04-07 Renewable Energy Holdings, Llc Air-tight and water-tight electrical bonding device
US9065191B2 (en) 2013-02-25 2015-06-23 Hubbell Incorporated Single fastener electrical connector
US8888431B2 (en) 2013-03-15 2014-11-18 Hubbell Incorporated Adjustable bonding washer
US10432132B2 (en) 2013-07-01 2019-10-01 RBI Solar, Inc. Solar mounting system having automatic grounding and associated methods
CN104566004A (zh) * 2013-10-29 2015-04-29 深圳市海洋王照明工程有限公司 灯具
TWM475794U (en) * 2013-12-02 2014-04-01 Giga Byte Tech Co Ltd Stud
US9520657B2 (en) 2014-07-31 2016-12-13 Hubbell Incorporated Electrical terminal
CN104454911B (zh) * 2014-11-27 2016-08-24 宁波福士汽车部件有限公司 发动机油管组件中过油螺栓的防尘及防脱落装置
ES2552589B2 (es) * 2015-05-07 2017-11-13 Airbus Defence And Space, S.A.U. Arandela para establecer continuidad eléctrica
US10338518B2 (en) * 2016-07-29 2019-07-02 Lexmark International, Inc. Redundant electrical contact between a fastener and a component
US11482800B2 (en) * 2017-04-18 2022-10-25 National Christmas Products Llc Safety grounded artificial tree stand
DE102018006532A1 (de) * 2018-08-17 2020-02-20 Diehl Aviation Laupheim Gmbh Elektrische Kontaktierung eines Bauteils aus CFK-Material
WO2020092250A1 (en) * 2018-10-29 2020-05-07 Hubbell Incorporated Bonding washer
CN112620182B (zh) * 2020-12-21 2022-09-02 三明学院 一种钣金件

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213250U (ja) * 1975-07-11 1977-01-29
JPS5498955U (ja) * 1977-12-23 1979-07-12 Toyota Motor Industries
JPS58110977U (ja) * 1982-01-25 1983-07-28 新神戸電機株式会社 電線接続器
JPS6179465U (ja) * 1984-10-30 1986-05-27
JPS61218077A (ja) * 1985-03-19 1986-09-27 スウリオウ・エ・シー 電気的コネクタとコネクタ接点との間の接続要素
JPS634422U (ja) * 1986-06-27 1988-01-12
JPS6453610U (ja) * 1987-09-30 1989-04-03

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US887962A (en) * 1907-07-05 1908-05-19 Hermann Reisner Bung-bushing for casks.
US1224793A (en) * 1914-06-15 1917-05-01 Laura V Robinson Scraping device.
US1933871A (en) * 1930-05-31 1933-11-07 Shakeproof Lock Washer Co Lock washer
US2014231A (en) * 1933-12-20 1935-09-10 George K Garrett Washer
US2289066A (en) * 1940-01-04 1942-07-07 Illinois Tool Works Fastener unit
US2778399A (en) * 1953-04-24 1957-01-22 Edward L Mroz Washer having biting teeth on inner and outer periphery thereof
US2763312A (en) * 1953-05-14 1956-09-18 Martin H Redmer Nut and biting-toothed locked washer with a shearable connection
US2868256A (en) * 1954-09-23 1959-01-13 Illinois Tool Works Helically formed resilient lock washer with inner nut engaging and outer work engaging teeth
US3097679A (en) * 1959-12-07 1963-07-16 Jordan Ernst Split self-locking washer
JPS5213250A (en) 1975-07-21 1977-02-01 Fuorarukuranaru Ab Load treating device
JPS5915372B2 (ja) 1978-01-20 1984-04-09 松下電器産業株式会社 金属化フィルムコンデンサおよびその製造方法
JPS58110977A (ja) 1981-12-25 1983-07-01 富士電機株式会社 冷蔵オ−プンシヨ−ケ−ス
JPS6179465A (ja) 1984-09-26 1986-04-23 株式会社 ミドリ十字 蛋白質分画方法及び装置
JPS634422A (ja) 1986-06-23 1988-01-09 Hitachi Ltd 磁性塗料の製造法およびそれを用いた磁気記録媒体
US4730968A (en) * 1986-09-08 1988-03-15 David Diperstein Self-tapping, self-aligning thread repair insert
US4880343A (en) * 1987-09-30 1989-11-14 Matsumoto Kokan Co., Ltd. Lock nut having lock member of shape memory recovery alloy
JPS6453610A (en) 1988-07-25 1989-03-01 Hitachi Ltd Structure of antenna equipment
FR2642801A1 (fr) * 1989-01-17 1990-08-10 Hallouin Jean Insert concu pour etre mis en place dans les materiaux friables a l'aide d'un dispositif de vissage
US4971497A (en) * 1990-03-02 1990-11-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Fastener system
US5109564A (en) * 1990-11-28 1992-05-05 Horvath Robert J Manual valve cleaner for removing deposits from intake and outtake valves of internal combustion engines
FR2675859A1 (fr) * 1991-04-24 1992-10-30 Rapid Sa Rondelle avec dents d'accrochage.
US5160225A (en) * 1991-08-23 1992-11-03 Chern T P Structure of a self-drilling threaded insert for use on drywall
DE9315490U1 (de) * 1993-10-13 1994-11-10 Hoechst Ag Formkörper mit elektrischem Kontakt
US5513411A (en) * 1994-07-22 1996-05-07 Simon; Douglas Battery contact cleaning tool

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213250U (ja) * 1975-07-11 1977-01-29
JPS5498955U (ja) * 1977-12-23 1979-07-12 Toyota Motor Industries
JPS58110977U (ja) * 1982-01-25 1983-07-28 新神戸電機株式会社 電線接続器
JPS6179465U (ja) * 1984-10-30 1986-05-27
JPS61218077A (ja) * 1985-03-19 1986-09-27 スウリオウ・エ・シー 電気的コネクタとコネクタ接点との間の接続要素
JPS634422U (ja) * 1986-06-27 1988-01-12
JPS6453610U (ja) * 1987-09-30 1989-04-03

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2331403A (en) * 1997-11-15 1999-05-19 Kingavon Limited A magnetic mounting for an electrical component
JP2003106319A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Nakasu Denki Kk 電気的接続用螺子
JP4608155B2 (ja) * 2001-09-28 2011-01-05 中洲電機株式会社 電気的接続用螺子
JP2015032397A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 株式会社カネカ 結線構造、接続部材、並びに、接続工法
CN112253602A (zh) * 2020-09-18 2021-01-22 卓越紧固系统(上海)有限公司 一种刮漆导电螺栓

Also Published As

Publication number Publication date
ATE213361T1 (de) 2002-02-15
US6290443B1 (en) 2001-09-18
US6368038B1 (en) 2002-04-09
CN1101979C (zh) 2003-02-19
CA2228509C (en) 2002-11-12
KR100310804B1 (ko) 2001-12-17
CA2228509A1 (en) 1997-03-13
CN1195427A (zh) 1998-10-07
EP0849827B1 (en) 2002-02-13
KR19990044200A (ko) 1999-06-25
EP0849827A1 (en) 1998-06-24
HK1015968A1 (en) 1999-10-22
JP3060116B2 (ja) 2000-07-10
EP0849827A4 (en) 1998-11-18
US6129492A (en) 2000-10-10
DE69619251T2 (de) 2002-10-02
US6338599B1 (en) 2002-01-15
DE69619251D1 (de) 2002-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997009751A1 (fr) Pieces et instrument permettant d&#39;obtenir une conduction au niveau d&#39;un branchement electrique
AU2006302745B2 (en) Cable connector device for a battery
US5432025A (en) Battery cap
CA2127487A1 (en) Grounding stud/nut
US20030232546A1 (en) Battery terminal connection with quick-release lever
HU216005B (hu) Villamos földelőcsavar-hüvely
US4780096A (en) Ground clamp
US5213017A (en) Neutrally mounted same vibration frequency impact tool
US5024619A (en) Terminal connector assembly
US20070238348A1 (en) Prevention of high resistance electrical connections
CA2444233A1 (en) Configurable securing assembly for neck of welding gun
AU2006201960A1 (en) Earth/ground attachment for welding and cutting equipment
JPH10125374A (ja) アース用端子金具
JP4608155B2 (ja) 電気的接続用螺子
US5070750A (en) Torque limiting apparatus
JP2007147326A (ja) 短絡接地及び試験工具
JP2915816B2 (ja) 導通補助材及びそれを用いたコネクタ
US20040000220A1 (en) Hand tool with operator relief feature
JPH1133732A (ja) 電気溶接機用アース側接続装置
JP2767215B2 (ja) アース端子の取付部材及びアース端子カバー
CN217544957U (zh) 焊接接地装置及船用焊接设备
JPH057826B2 (ja)
CN220584292U (zh) 一种电池测试夹具及电池测试工装
EP1665468A1 (en) Grounding element and method for grounding
CN114976689A (zh) 一种接地线夹

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 96196740.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN JP KR SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996928732

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08983286

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2228509

Country of ref document: CA

Ref document number: 2228509

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980701436

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996928732

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980701436

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019980701436

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1996928732

Country of ref document: EP