WO1997007400A1 - Reactif permettant d'etudier l'agglutination d'un virus et materiel destine a l'etude du virus - Google Patents

Reactif permettant d'etudier l'agglutination d'un virus et materiel destine a l'etude du virus Download PDF

Info

Publication number
WO1997007400A1
WO1997007400A1 PCT/JP1996/002304 JP9602304W WO9707400A1 WO 1997007400 A1 WO1997007400 A1 WO 1997007400A1 JP 9602304 W JP9602304 W JP 9602304W WO 9707400 A1 WO9707400 A1 WO 9707400A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
virus
test
agglutination
test agent
reagent
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/002304
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeru Fujii
Hideakira Yokoyama
Hidetoshi Hamamoto
Original Assignee
Teikoku Seiyaku Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Seiyaku Kabushiki Kaisha filed Critical Teikoku Seiyaku Kabushiki Kaisha
Priority to DE69631443T priority Critical patent/DE69631443T2/de
Priority to EP96927186A priority patent/EP0974842B1/en
Priority to US09/011,748 priority patent/US6060254A/en
Priority to JP50915097A priority patent/JP3903198B2/ja
Priority to DK96927186T priority patent/DK0974842T3/da
Priority to AU67094/96A priority patent/AU6709496A/en
Publication of WO1997007400A1 publication Critical patent/WO1997007400A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56983Viruses
    • G01N33/56988HIV or HTLV
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/576Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for hepatitis
    • G01N33/5767Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for hepatitis non-A, non-B hepatitis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/81Packaged device or kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/81Carrier - bound or immobilized peptides or proteins and the preparation thereof, e.g. biological cell or cell fragment as carrier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/788Of specified organic or carbon-based composition
    • Y10S977/802Virus-based particle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/904Specified use of nanostructure for medical, immunological, body treatment, or diagnosis
    • Y10S977/92Detection of biochemical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • Y10S977/953Detector using nanostructure
    • Y10S977/957Of chemical property or presence
    • Y10S977/958Of biomolecule property
    • Y10S977/959Of disease state

Definitions

  • the present invention relates to a virus agglutination test agent capable of directly detecting a virus in blood directly and with high sensitivity without the intervention of antiviral antibodies formed in the blood of a person infected with a virus, and to a virus test kit containing the test agent. It is about.
  • the virus agglutination test agent of the present invention is effective for any type of DNA virus or RNA virus, but is particularly effective for detecting a virus that causes persistent infection. It is useful for detecting hepatitis C virus (HCV), the main cause of hepatitis B, and acquired immunodeficiency syndrome (AIDS) virus (HIV).
  • HCV hepatitis C virus
  • AIDS acquired immunodeficiency syndrome
  • RT reverse transcriptase
  • PCR polymerase chain reaction
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and its purpose is to replace the conventional antibody testing method for detecting antiviral antibodies generated in patient sera with a direct, short-range antibody-free method.
  • An object of the present invention is to provide a novel virus agglutination test agent that can detect virus in serum with high sensitivity over time.
  • the virus agglutination test agent of the present invention which was able to solve the above problems, Has a gist in that a molecule having an affinity for a protein on a virus surface layer is immobilized on the surface of a fine solid support.
  • the virus agglutination test agent of the present invention includes DNA viruses such as parvovirus, papovavirus, herpes virus, and hepatitis B virus; paramyxovirus, togavirus, and retrovirus (AIDS virus T cell leukemia virus). Etc.) are effective for detecting RNA viruses such as hepatitis C virus, and are particularly suitable for detecting AIDS virus hepatitis C virus.
  • a protein such as an antibody or a peptide is recommended.
  • the virus test kit of the present invention has a gist in that it comprises the above-mentioned virus agglutination test agent and a positive control reagent.
  • the kit preferably also contains a negative control reagent.
  • a positive control reagent is preferably one in which some or all of the protein on the surface of the virus is immobilized on the surface of the microsolid carrier, while a negative control reagent is preferably It contains some or all of the proteins on the surface of the virus.
  • the present inventors have conducted intensive studies on a new test agent capable of directly detecting a virus in serum instead of the conventional antibody test method, and found that a virus surface protein present in the blood of an infected person It has been found that the virus can be directly detected with high sensitivity in a short period of time by agglutination of a carrier labeled with a molecule having an affinity for this region through the method. It was completed. Therefore, in the present invention, there is a virus having a surface protein, a molecule having an affinity for the surface protein, and a carrier to which the molecule is immobilized. All that is present is included within the scope of the present invention.
  • the virus agglutination test agent of the present invention is characterized in that a molecule having an affinity for the coat protein of a virus is immobilized on the surface of a fine solid carrier.
  • the above-mentioned fine solid carrier on which the affinity molecule is not immobilized is referred to as an unlabeled carrier, whereas the carrier on which the affinity molecule is immobilized on the protein on the virus surface (the present invention).
  • Carrier may be referred to as a molecular labeling carrier.
  • a molecule having an affinity for a protein on the surface of a virus means a molecule capable of recognizing a protein on the surface and capable of being electrochemically or chemically bonded.
  • examples thereof include soluble proteins such as polyclonal / monoclonal antibodies, CD4 (in HIV, known as a binding site for lymphocytes), polypeptides, and the like.
  • soluble proteins such as polyclonal / monoclonal antibodies, CD4 (in HIV, known as a binding site for lymphocytes), polypeptides, and the like.
  • a method for efficiently producing an antibody using only a peptide in a specific region as an antigen is described by Tarn et al. Therefore, it has been proposed and its application is also possible in the present invention (James P.
  • the unlabeled carrier used in the present invention is not particularly limited as long as it is a spherical carrier used in ordinary agglutination methods, such as latex, gelatin, polystyrene, gold colloid and the like.
  • the size of these carriers is 0.3 ⁇ ⁇ ! Any size can be used as long as it is within the range of ⁇ 20 # m, and a suitable size can be appropriately selected depending on the aggregation determination method. For example, when determining the presence or absence of aggregation with the naked eye, it is easy to observe with the naked eye. It is preferable to use a size of 0.2 to 3 #m, which can be used to determine the presence or absence of aggregation by using a spectroscopic method. Further, these carriers may be colored in any number of colors, and are preferably determined as appropriate depending on which judgment method is selected.
  • unlabeled carriers may be pre-dispersed in a solution of purified water, buffer, serum or the like, or a lyophilized product may be used in a suitable solvent (for example, purified water or buffer) when used. May be added and dissolved.
  • a suitable solvent for example, purified water or buffer
  • the virus test kit of the present invention contains a positive control reagent and, if necessary, a negative control reagent, in addition to the virus agglutination test agent.
  • the serum of a patient with the target virus is subjected to heat treatment, chemical treatment, etc., to obtain a non-infectious condition, and to be in a state that can be determined.
  • the use of a so-called pseudo-virus model in which some or all of the proteins on the surface of the virus are immobilized on the surface of the unlabeled carrier has become more evident. It turned out to be effective. In other words, it is recommended to use the latter fake virus model in consideration of handling safety at the time of inspection and quality assurance as a positive control.
  • Examples of the negative control reagent used in the present invention include serum of a healthy subject not containing the target virus, a buffer, a salt-containing aqueous solution, and a reagent containing a viral coat protein.
  • serum of a healthy subject not containing the target virus a buffer, a salt-containing aqueous solution, and a reagent containing a viral coat protein.
  • a reagent containing a viral coat protein from the viewpoint of ensuring the quality as a negative control in the kit of the present invention, it is recommended to use those containing a part or all of the surface protein for the same purpose. May be pre-dispersed in a solution such as purified water, buffer, serum, etc. It may be dissolved by adding an appropriate solvent (for example, purified water or buffer).
  • an example of an HIV test kit will be given, and a method of using the kit will be described.
  • the virus agglutination test agent of the present invention can be applied to detect these viruses regardless of the type of DNA virus or RNA virus. Among them, it is suitably used for detecting a virus causing peripheral infection.
  • Specific examples include: H., Ruvu virus (Kilham virus belonging to the genus Parvovirus), Papova virus (Shope papilloma virus belonging to Papillomavirus II, Poliovirus belonging to the poliovirus genus, etc.), Hell Virus (simple virus virus I, simple virus 1 virus, varicella-zoster virus, cytomegalovirus, Epstein-Barr virus, etc.), hehadona virus (hepatitis B DNA viruses such as viruses); paramyxoviruses (RS virus belonging to the genus Pneumovirus, Sendai virus belonging to the genus Paramyxovirus, measles virus belonging to the genus Morbillivirus), togavirus (belonging to the genus Rubivirus
  • Activated latex beads Polyscience, particle size 0.2 ⁇ m
  • Equivalent volume of anti-gp120 monoclonal antibody (lmg Zml borate buffer, pH 8.3) The mixture was mixed and reacted at 37 for 1 hour. After the reaction is completed, further add serum serum albumin (1 O mg Zml) to adjust the concentration to 0.1%, and block unreacted active groups at room temperature for 30 minutes. Was. After that, repeat the centrifugation operation and The reaction product was removed and replaced with a phosphate buffer (PH 7.4) to obtain an HIV test drug.
  • a phosphate buffer PH 7.4
  • a positive control 0.3 g of gold colloid (manufactured by NanoProbe) was excised by labeling the recombinant gp120 expressed in a vacuum virus with a recombinant reaction, and then cleaved.
  • a solution prepared by dissolving the recombinant gpi 20 in a phosphoric acid buffer solution (pH 7.4) was prepared.
  • HCV biotinylated anti-NS
  • the HCV test agent was reacted by reacting SH-introduced Fab 'antibody prepared with anti-NS (HCV) monoclonal antibody to maleimidated gold colloid (Molecular Probe, particle size 3 nm).
  • HCV anti-NS
  • the prepared ⁇ positive / negative control was prepared according to Formulation Example 2.
  • Formulation Example 5 After treating amino-modified latex beads (manufactured by Inter facial Dynamics, particle size: 0.2 iL m) with daltar aldehyde, an anti-gp120 monoclonal antibody (1 mg nom borate buffer, An equal amount of pH 8.3) was mixed and reacted. After the reaction was completed, unreactive groups were blocked with triethylamine to obtain an HIV test drug.
  • the positive control and the Z negative control were prepared according to Formulation Example 1.
  • Activated latex beads (Polysciences, particle size: 2; / m) were mixed with a recombinant CD4 (100 g / m1 borate buffer solution, pH 8.
  • An HIV test agent was prepared by mixing 3) in equal amounts and reacting at 37 ° C for 1 hour.
  • the so-called positive Z-negative control was produced in accordance with the procedure of Thorn Example 1.
  • Gold colloid (Polysciences; particle size: 0.03 # 111) is mixed with an equal amount of anti-gp120 polypeptide solution, and then reacted for 1 hour at 37 with HIV. Test drugs were prepared. Preparation of the positive / negative control was performed according to Formulation Example 1.
  • Activated latex beads (Po sciences, particle size: 0.2 #m) An anti-NS (HCV) monoclonal antibody solution is mixed with an equal amount of a suspension S solution, and the mixture is reacted at 37 for 1 hour for HCV test. Preparation of the drug ⁇ A negative control was prepared according to Formulation Example 2.
  • a suspension of activated latex beads (Polysciences, particle size: 0.2 #m) is mixed with an equal volume of anti-HBV monoclonal antibody solution, and then reacted at 37 ° C for 1 hour to prepare an HBV test reagent. did.
  • a positive control 0.3 m gold colloid (NanoProbe) was used. Then, a labeled product was prepared by reacting with HBS antigen, and as a negative control, a product prepared by reacting human serum albumin with gold colloid was prepared.
  • Activated latex beads Polysciences, split, 0.2 m in diameter
  • the suspension was mixed with an equal amount of anti-herpes simplex type I monoclonal antibody solution and allowed to react for 1 hour at 37 ° C.
  • a simple herpes virus type I test drug was prepared.
  • a suspension of activated latex beads (Polysciences, particle size: 0.2 ⁇ ) was mixed with an equal volume of anti-simple virus virus type II monoclonal antibody solution, and then reacted at 37 for 1 hour. Thus, a simple herpes virus type II test agent was prepared.
  • An activated latex bead (Polysciences, particle size: 0.2 #m) was mixed with an equal amount of anti-cytomegalovirus monoclonal antibody solution in 3 suspensions, and reacted with 37 for 1 hour. A so-called cytomegalovirus test reagent was manufactured.
  • a suspension of activated latex beads (Polysciences, particle size: 0.2 m) was mixed with an equal amount of anti-Epstein-Barr virus or monoclonal antibody solution, and reacted with 37 for 1 hour.
  • An Epstein-Bar virus test was prepared.
  • a positive control 0.3 m gold colloid (NanoProbe) was used. Then, a measles virus partially purified from the infected cells was reacted, and a labeled product was prepared. The preparation of the negative control was performed according to Formulation Example 9.
  • Activated latex beads Polysciences, particle size 2 #m
  • HTLV-1 anti-human T-cell leukemia virus
  • HTLV-MIB cultured HIV-preserved strain
  • a sensitivity test was performed on an HIV test drug produced according to Formulation Example 7.
  • the culture supernatant of this stored strain is negative with a known HIV antibody test reagent (Cerodya HIV, manufactured by Fujirebio).
  • the positive control described in Formulation Example 7 showed positive and the negative control showed negative, and that it did not react with HIV-2 type LAV-2 at all.
  • the culture supernatant of this stock strain was diluted at various dilution ratios and reacted with the test agent of Formulation Example 7.
  • Table 1 In the following table, + indicates descending and-indicates negative. HIV (commercial magnification) 101 102! 03,. 4 105 1.6 gpl20 / culture
  • HTLV - IIIB dilution limit ratio storage virus (1 0 "5 TCID s ./ml) is 1 0 5-fold, the dilution ratio was limits virus is present Then considered.
  • HIV can be detected without diminishing its sensitivity even when diluted 10000-fold with human serum alone. It turned out to be.
  • the present invention is configured as described above and has the following excellent advantages as compared with the conventional antibody test method.
  • the virus is detected directly without using an antibody. Therefore, as in the conventional antibody test method, a time lag of about 2 to 3 months is required until the antibody is formed in the serum of the patient. It can be buried and detect the target virus immediately after infection.
  • the virus surface protein was immobilized on the surface of the fine solid support. It is highly recommended from the point of view of ensuring the safety of the inspection side because it can be used.

Description

明細書 発明の名称
ウィルス凝集検査薬およびウィルス検査用キッ ト 技術分野
本発明は、 ウィルス感染者血液中に形成された抗ウィルス抗体を 介さずに血液中のウィルスを直接、 感度良く検出することのできる ウィルス凝集検査薬および該検査薬を含むウィルス検査用キッ トに 関するものである。 本発明のウィルス凝集検査薬は、 D N Aウィル ス. R N Aウィルスのいずれのタイプのウィルスにも有効であるが、 特に持続性感染を引き起こすウィルスを検出するのに有効であり、 なかでも、 非 A非 B型肝炎の主な原因となる C型肝炎ウィルス ( H C V ) や、 後天性免疫不全症候群 (エイズ) ウィルス ( H I V ) の 検出に有用である。 背景技術
ウィルス疾患のうちでも、 近年、 特にその治療法が問題となって いる上記 C型肝炎やエイズは、 ウィルスそのものの変異が撖し く、 長年の間その実体が不明であったこともあり、 二次感染が多発し感 染者の増加を有効に防止するこ とができていなかった。 しかしなが ら近年における遣伝子解析技術の著しい発展により、 これらウィル スの一次構造が次々 と解明されるに至って、 その検出法がようやく 確立され、 二次感染の増大にも歯止めがかかる様になった。 即ち、 上述したいずれのウィルスにおいても、 変異の激しい表層の蛋白質 に比べて核蛋白質は一次構造をよ く保っていることが分かり、 更に 遺伝子工学技術の発展によってこれら蛋白質の大量生産が可能にな つたことから、 表層の蛋白質に加えて核蛋白質を抗原として用い、 患者の血清中に形成された抗ウィルス抗体を検出する方法が開発さ れ、 現在、 日常検査法と して普及している。
しかしながら、 これらの検査法は、 ウィルス感染者の体内に、 ゥ ィルスが感染してから抗体ができるまでの期間、 少な く とも 2 ~ 3 力月間は、 感染の有無を判定することができず、 二次感染を有効に 防ぐことができないという問題を持つだけでな く、 膝原病などの自 己免疫疾患の場合、 偽陽性が現れやすく 診断がつきにく いのが現状 である。 また、 母子感染の場合、 子供は親から受け接いだ抗体を持 つているために、 このような抗体検査だけでは、 感染しているかど うかの正確な判断が得られないという問題も残る。
一方、 これらのウィルスの構成蛋白質の よかで、 一次構造が比較 的良く保存されている逆転写酵素 (リバース トランスク リブタ一ゼ : R T ) を、 ポリメラーゼチェーンリアク ショ ン ( P C R ) 法によ り、 それらの遺伝子を增幅して検出する R T— P C R法が用いられ ているが、 前述した抗体検出法に比べて簡便なものとは言い難い。
そこで、 従来の患者血清中の抗ウィルス抗体を検出する診断法や R T - P C R法に代わって、 ウィルスそのものを直接検出できる新 現な方法を提供することが切呈されている。 発明の開示
本発明は上記事情に着目 してなされたものであって、 その目的は、 患者血清中に生成される抗ウイルス抗体を検出する従来の抗体検査 法に代わって、 抗体を介さずに直接、 短時間で感度良く血清中のゥ ィルスを検出することのできる新規なウィルス凝集検査薬を提供す ることにある。
上記課題を解決することのできた本発明のウイルス凝集検査薬と は、 微小固体担体の表面に、 ウィルス表層の蛋白質に親和性のある 分子を固定させたものであるところに要旨を有する ものである。
本発明のウィルス凝集検査薬は、 パルヴォウィルス、 パポヴァゥ ィルス、 ヘルぺスウィルス、 B型肝炎ウィルス等の D N Aウィルス ; パラ ミ クソウィルス、 トガウィルス、 レ トロウイルス (エイズゥ ィルスゃヒ ト T細胞白血病ウィルス等) 、 C型肝炎ウィルス等の R N Aウィルスを検出するのに有効であり、 なかでも、 エイズウィル スゃ C型肝炎ウィルスの検出に好適に用いられる。
本発明に用いられるウイルスの外套蛋白質に親和性のある分子と しては、 抗体等の蛋白質、 またはペプチ ドが推奨される。
また、 本発明のウィルス検査用キッ トは、 上述したウィルス凝集 検査薬および陽性対照試薬を含んでなるところに要旨を有する もの である。 このキッ トには、 更に陰性対照試薬を含むことが好ま しい。
このうち陽性対照試薬と して好ま しいのは、 微小固体担体の表面 に、 ウィルス表層の蛋白質の一部または全部を固定させたものであ り、 一方、 陰性対照試薬と して好ましいのは、 ウィルス表層の蛋白 質の一部または全部を含有するものである。 発明を実施する為の最良の形想
本発明者らは、 従来の抗体検査法に代わって、 血清中のウィルス を直接検出するこ とのできる新規な検査薬について鋭意検討したと ころ、 感染者の血液中に存在するウィルス表層の蛋白質を介して、 この領域に親和性のある分子で標識された担体が凝集することによ つて、 該ウィルスを直接、 短時間で感度良く検出するこ とができる ことを見出 し、 本発明を完成したのである。 従って、 本発明におい ては、 表層の蛋白質を有するウィルスであって、 その表層の蛋白質 に親和性を有する分子が存在し、 且つ該分子が固定される担体が存 在するものであれば全て本発明の範囲内に包含される。
上述した様に本発明のウィルス凝集検査薬は、 微小固体担体の表 面に、 ウィルスの外套蛋白質に親和性のある分子を固定させた点に 特徴を有するものである。
尚、 以下の記載では便宜上、 上述した親和性のある分子を固定して いない微小固体担体を未標識担体と呼び、 これに対してウィルス表 層の蛋白質に親和性分子を固定した担体 (本発明担体) を分子標識 担体と呼ぶ場合がある。
こ こで、 ウィルス表層の蛋白質に親和性のある分子とは、 表層の 蛋白質を認識して電気化学的または化学的に結合するこ とのできる 分子を意味し、 その様な分子と しては、 例えばポリ クローナル/モ ノ クローナル抗体、 C D 4 ( H I Vにおいては、 リ ンパ球のバイ ン ディ ングサイ トと して知られている) 等の可溶性蛋白質、 ボリぺプ チ ド等が挙げられる。 尚、 本発明で対象となるウィルスの様に変異 が激しく抗体の作製が困難であったものについては、 特定領域のぺ プチ ドのみを抗原に用いて抗体を効率よく作製する方法が Tarn らに よって提案されており、 本発明においてもその適用が可能である (James P. Tam. I n Synthet ic Pe tide: Approaches to Biological Problems, ed. J. P. Tam and E. T. a i se r, Multiple antigen peptide systems: A model design for synthetic peptide vaccine and immunoassay, pages 3- 1 B, 1989, Alan R. L i s s, In )。
また、 本発明に用いられる未標識担体と しては、 ラテッ クス、 ゼ ラチン、 ポリ スチレン、 金コロイ ド等、 通常の凝集法に用いられる 球状担体であれば特に限定されない。 これら担体のサイズは、 0. 3 η π!〜 2 0 # mの範囲内であれば任意のサイズを使用することが 可能であり、 凝集判定方法によって好適なサイズを適宜選択し得る。 例えば凝集の有無を肉眼で判定する場合には、 肉眼で容易に観察す ることのできる 0 . 2— 3 # mのサイズを用いることが好ま しく、 一方、 分光学的手法を用いて凝集の有無を判定する場合には 0 . 2 # m以下でも構わない。 また、 これらの担体は何色に着色されてい ても良く、 どの判定方法を選択するかによって適宜決定されること が好ま しい。
これらの未標識担体は、 精製水や緩衝液、 血清等の溶液中に予め 分散させておいても良いし、 あるいは凍結乾燥品を、 用時、 適当な 溶媒 (例えば精製水や緩衝液等) を加えて溶解しても良い。
次に、 上述した本発明のウィルス凝集検査薬を含有するキッ トを 用いて、 ウィルスを検出する方法について説明する。
本発明のウィルス検査用キッ トには、 上記ウィルス凝集検査薬の 他に、 陽性対照試薬、 および必要に応じて.陰性対照試薬が含まれる。
このう ち陽性対照試薬と しては、 通常の抗体検査法の場合と同様、 標的ウイルスを有する患者血清に加熱処理や化学処理等を施して非 感染性状憩と し、 しかも判定可能な状態にしたものを用いることも できるが、 本発明者らの研究によれば、 未標識担体の表面に、 ウイ ルス表層の蛋白質の一部または全部を固定した、 いわゆる偽ウィル スモデルの使用が、 よ り効果的であることが分かった。 即ち、 検査 時における取扱い上の安全性や陽性対照と しての品質確保等を考慮 すれば、 後者の偽ウィルスモデルを使用することが推奨される。
また、 本発明に用いられる陰性対照試薬と しては、 標的ウィルス を含まない健常者の血清、 緩衝液、 塩類含有水溶液、 ウィルスの外 套蛋白質を含有するもの等が挙げられる。 これらのうち、 本発明キ ッ トにおける陰性対照としての品質確保といった観点からすれば、 表層の蛋白質の一部または全部を含有するものを使用することが同 様の趣旨で推奨され、 具体的には、 精製水や緩衝液、 血清等の溶液 中に予め分散させておいても良いし、 あるいは凍結乾燥品を、 用時, 適当な溶媒 (例えば精製水や緩衝液等) を加えて溶解しても良い。 本発明のウィルス検査用キッ トの具体例と して、 H I V検査用キ ッ トの一例を挙げ、 その使用方法を説明する。
[ H I V検査用キッ ト ]
構成品目 :
①抗 g p 1 2 0 -分子標識 L a t e X試薬、 2 m l
②陽性対照 [偽 H I V : g p l 2 0標識—金コロイ ド] 、
5 0 0 ^ 1
③陰性対照 [ g p l 2 0 ] 、 5 0 0 / 1
④凝集板、 2 0枚
⑤検体希釈液、 5 0 m l
使用方法 :
1. 分子標識 L a t e X試薬は、 室温に放置し常温に戻してか ら使用する。
また添加前には、 泡立てない様に混和し、 均一な懸 状想 にしておく。
2. 凝集板のサークル内に、 上記分子標識 L a t e x試薬を 2 0 # 1加える。
3. その上に、 挨体あるいは S性対照/陰性対照をそれぞれ、
2 0 # 1 ずつ加え、 マイクロピペッ トの先端で均一に混和す る。
4. 凝集板を手に持って、 1 ~ 2分間口一 リ ング混和する。
5. 陽性対照試薬については、 凝集像がはっきり と認められる と共に、 陰性対照については凝集像が認められないことを確 認する。
本発明のウィルス凝集検査薬は、 D N Aウィルス、 R N Aウィル スのタイプを問わず、 これらウィルスを検出するのに適用できるが、 なかでも持繞性感染症を引き起こすウィルスを検出するのに好適に 用いられる。 具体的には、 ノ、'ルヴ才ウィルス (パルヴォウィルス属 に属するキルハムウィルス等) 、 パポヴァウィルス (パピローマウ ィルス厲に属するショープ乳頭腫ウィルス、 ポリオ一マウィルス属 に属するポリオ一マウィルス等) 、 ヘルぺスウィルス (単純へルぺ スウィルス I型、 単純へルぺスウィルス I 1型、 水痘帯状疱疹ウィル ス、 サイ トメガロウイノレス、 Epstein-Barrゥイノレス等) 、 へハ ' ドナ ウィルス ( B型肝炎ウィルス等) 等の D N Aウィルス ; パラ ミ クソ ウィルス (ニューモウィルス属に厲する R Sウィルス、 パラ ミ クソ ウィルス属に属するセンダイウィルス、 モルビリ ウィルス属に属す る麻疹ウィルス等) 、 トガウィルス (ルビウィルス属に属する風疹 ウィルス、 フラヴィ ウィルス属に属する B 脳炎ウィルス等) 、 レ トロウィルス (エイズウイルス、 ヒ ト T細胞白血病ウィルス等) 、 ァレナウィルス (ァレナウィルス属に属する リ ンパ球脈絡髄膜炎ゥ ィルス等) 、 C型肝炎ウィルス等の R N Aウィルスが挙げられ、 特 に、 エイズウイルスや C型肝炎ウィルスを検出するのに有効である。 以下、 製剤例および実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明する が、 下記実施例及び試験例は本発明を制限するものではなく、 前 , 後記の趣旨を ¾股しない範囲で変更実施することは全て本発明の技 術的 ®囲に包含される。
製剤例 1
活性化ラテッ クスビーズ (ポリサイエンス社製、 粒径 0. 2 ^ m) 懸海液に、 抗 g p 1 2 0モノ クローナル抗体 ( l m g Zm l のほう 酸緩衝液、 p H 8. 3 ) を等量混和し、 3 7 で 1時間反応させた。 反応終了後、 更にゥシ血清アルブミ ン ( 1 O m g Zm l ) を加えて その濃度が 0. 1 %になる様に調整し、 未反応活性基のブロ ッキン グ化を室温で 3 0分間行った。 その後、 遠心操作を操り返して未反 応物を除去すると共に、 リ ン酸緩衝液 ( P H 7. 4 ) に置換して、 H I V検査薬を得た。
陽性対照としては、 0. 3 mの金コロイ ド (NanoProbe 社製) に、 バキュ口バイラスで発現させたリ コンビナン ト g p 1 2 0を反 応させて標識したものを調裂し、 陰性対照と しては、 該リ コンビナ ン ト g p i 2 0をリ ン酸緩街液 ( p H 7. 4 ) に溶解したものを調 製した。
製剤例 2
アビジン標識ラテッ クスビーズ (Molecular Probe 社製) 懸痴液 に、 ピオチニル化した抗 N S ( H C V ) モノ クローナル抗体を等量 混和し、 3 7てで 1時間反応させることにより H C V検査薬を謂裂 した。 陽性対照と してはリ コンビナン ト N Sを、 陰性対照としては ヒ トアルブミ ンを夫々金コロイ ドに標識して用いた。 尚、 N S とは non structure protein の略称である 0
製剤例 3
アルデヒ ド基修飾ポリ スチレンビーズ ( Inter facial Dynamics社 製. 粒径 0. 2 # m) 懸 S液と抗 g p 1 2 0モノ ク ローナル抗体 ( l m g Z m l精製水) を等量混和し、 更に、 ト リェチルァ ミ ン ( 1 0 ra g m 1 精裂水) を、 その濃度が 0. 1 %になる様に加え、 室温で 1 時間反応させるこ とにより H I V検査薬を調製した。 陽性 対照ノ陰性対照の調製は、 製剤例 1 に準じて行った。
製剤例 4
マレイ ミ ド化金コロイ ド (Molecular Probe 社製, 粒径 3 n m ) に、 抗 N S (H C V ) モノ ク ローナル抗体を用いて調製した S H基 導入 F a b ' 抗体を反応させることにより H C V検査薬を調製した < 陽性/陰性対照の調製は、 製剤例 2に準じて行った。
製剤例 5 アミ ノ基修飾ラテ ッ クスビーズ ( Inter facial Dynamics社製, 粒 径 0. 2 iL m ) をダルタールアルデヒ ドで処理した後抗 g p 1 2 0 モノ クローナル抗体 ( 1 m gノ m 1 のほう酸緩衝液、 p H 8. 3 ) を等量混和し、 反応させた。 反応終了後、 ト リェチルァ ミ ンで未反 応活性基をブロッ ク して H I V検査薬を得た。 陽性対照 Z陰性対照 の調製は、 製剤例 1 に準じて行った。
製剤例 6
活性化ラテックスビーズ (Polysciences社製, 粒径 2 ;/ m ) 懸¾液に、 バキュ口バイラスで発現したリ コンビナン ト C D 4 ( 1 0 0 g /m 1 のほう酸緩街液, p H 8. 3 ) を等量混和し、 3 7てで 1 時間反応させることにより H I V検査薬を調製した。 陽 性 Z陰性対照の謂製は、 製荊例 1 に準じて.行った。
製剤例 7
金コロイ ド (Polysciences社製. 粒径 0. 0 3 # 111) 懸«液に、 抗 g p 1 2 0ポリぺプチ ド溶液を等量混和した後、 3 7てで 1 時間 反応させることにより H I V検査薬を調製した。 陽性/陰性対照の 調製は、 製剤例 1 に準じて行った。
製剤例 8
活性化ラテッ クスビーズ (Po sciences社製, 粒径 0. 2 # m) 懸 S液に、 抗 N S (H C V ) モノ クローナル抗体液を等量混和した 後、 3 7 で 1時間反応させることにより H C V検査薬を調製した < 陪性ノ陰性対照の調製は、 製剤例 2に準じて行った。
製剤例 9
活性化ラテッ クスビーズ (Polysciences社製. 粒径 0. 2 # m ) 懸濁液に、 抗 H B Vモノ クローナル抗体液を等量混和した後、 3 7 てで 1 時間反応させることにより H B V検査薬を調製した。
陽性対照と しては、 0. 3 mの金コロイ ド (NanoProbe 社製) に H B S抗原を反応させて標識したものを調製し、 陰性対照と して は、 ヒ ト血清アルブミ ンを金コロイ ドに反応させて標識したものを 調製した。
製剤例 1 0
活性化ラテックスビーズ (Polysc iences社裂, 拉径 0. 2 m ) 懸 «液に、 抗単純ヘルぺスゥィルス I 型モノ クローナル抗体液を等 量混和した後、 3 7てで 1時間反応させることにより単純へルぺス ウィルス I型検査薬を調製した。
陽性対照と しては、 0. 3 # mの金コロイ ド (NanoProbe 社製) に、 ベロ細胞で培養した単純へルぺスウィルス I 型を部分精製した ものを反応させ、 標¾したものを調裂した。 陰性対照の調製は、 製 剤例 9に準じて行った。
製剤例 1 1
活性化ラテッ クスビーズ (Polysc iences社製. 粒径 0. 2 μ χη ) 懸濁液に、 抗単純へルぺスウィルス I I型モノ クローナル抗体液を等 量混和した後、 3 7てで 1 時間反応させることにより単純へルぺス ウィルス I I型検査薬を調製した。
陽性対照と しては、 0. 3 # mの金コロイ ド (NanoProbe 社製) に、 ベロ細胞で培養した単純へルぺスウィルス I I型を部分精製した ものを反応させ、 標識したものを調製した。 陰性対照の調製は、 製 剤例 9 に準じて行った。
製剤例 1 2
活性化ラテッ クスビーズ (Po sciences社製, 粒径 0. 2 # m ) 懸 S液に、 抗水痘帯状疱疹ウィルス I I型モノ ク ローナル抗体液を等 量混和した後、 3 7 で 1 時間反応させることにより水痘帯状疱疹 検査薬を調製した。
陽性対照と しては、 0. 3 mの金コロイ ド (NanoProbe 社製) に、 ヒ ト繳維芽細胞で培養した水痘帯状疱疹ウィルスを部分精製し たものを反応させ、 標識したものを調製した。 陰性対照の調製は、 製剤例 9に準じて行った。
製剤例 1 3
活性化ラテックスビーズ (Polysciences社製, 粒径 0. 2 # m ) 懸 «3液に、 抗サイ トメ ガロウィルスモノ クローナル抗体液を等量混 和した後、 3 7 で 1 時間反応させることによ りサイ トメガロウイ ルス検査薬を謂製した。
B&性対照と しては、 0. 3 # mの金コロイ ド (NanoProbe 社製) に、 ヒ ト雄維芽細胞で培養したサイ トメガロウイルスを部分精製し たものを反応させ、 標識したものを調製した。 陰性対照の調裂は、 製剤例 9に準じて行った。
製剤例 1 4
活性化ラテックスビーズ (Polysciences社製, 粒径 0. 2 m ) 懸濁液に、 抗 Epstein-Barrウィルスそノ クロ一ナル抗体液を等量混 和した後、 3 7 で 1 時間反応させることにより Epstein-Bar rウイ ルス検査薬を調製した。
陽性対照と しては、 0. 3 μ mの金コロイ ド (Nan oP robe 社製) に、 感染細胞から Epstein- Barrウィルスを部分精裂したものを反応 させ、 標識したものを調製した。 陰性対照の調製は、 製剤例 9に準 じて行った。
製剤例 1 5
活性化ラテッ クスビーズ ( Polysciences社製, 粒径 0. 2 // m ) 懸濁液に、 抗麻疹ウィルスモノ クローナル抗体液を等量混和した後、 3 7てで 1 時間反応させることにより麻疹ウィルス検査薬を調製し た。
陽性対照と しては、 0. 3 mの金コロイ ド (NanoProbe 社製) に、 感染細胞から麻疹ウィルスを部分精製したものを反応させ、 標 識したものを調製した。 陰性対照の調製は、 製剤例 9に準じて行つ た。
製剤例 1 6
活性化ラテッ クスビーズ (Polysciences社製. 粒径 2 # m ) 懸 S液に、 抗ヒ ト T細胞白血病ウィルス (H T L V— 1 ) モノ クロ ーナル抗体液を等量混和した後、 3 7 で 1時間反応させることに より ヒ ト T細胞白血病ゥィルス検査薬を調製した。
陽性対照と しては、 0. 3 mの金コロイ ド (NanoProbe 社製) に、 感染細胞からヒ ト T細胞白血病ウィルスを部分精製したものを 反応させ、 標識したものを調 Sした。 陰性対照の調製は、 製剤例 9 に準じて行った。
例 1
培養された H I V保存株 ( H T L V - MI B ) を用いて、 製剤例 7に準じて作製した H I V検査薬の感度試験を行った。 尚、 この保 存株の培養上清は、 既知の H I V抗体検査薬 (セロディ ア H I V、 富士レビォ社製) では陰性を示す。 試験を実施するに当たっては、 製剤例 7に記載の陽性対照では陽性を示し、 陰性対照では陰性を示 すことを確認すると共に、 H I V— 2型である L A V - 2には全く 反応しないことを確認したうえで、 この保存株の培養上清を種々の 希釈倍率で希釈し、 製剤例 7の検査薬と反応させた。 その結果を表 1に示す。 以下の表では、 表中、 +は降性を、 -は陰性を、 夫々示 す。 H I V (雜倍率) 101 102 !03 ,。4 105 1。6 gpl20/培 清
C陰 ¾¾f照:) gp,20/金コロイド( 対照)
+ + + + + +
lOO/tg protein/ml
HTLV -mB(HIV-l)保 #¾培¾±清
+ + + + +
(104-5個 TC I DseZml)
LAV-2(HIV-2)保 養上清
(10*-5佃 TC I Ds, ml) の希釈倍率下においても、 感度良く検出することができた。 尚、
H T L V - I I I B保存ウィルス ( 1 0 " 5 個 T C I D s。/m l ) の 希釈限界倍率は 1 05 倍であり、 この希釈倍率は、 ウィルスが存在 すると考えられる限界値であった。
実施例 2
製剤例 7の H I V検査薬を用い、 H T L V - M I B保存株の培養 上清 ( 1 0 *— s 個 T C I D S 0/m 1 ) を非働化したヒ ト血清で 1 0 倍ずつ順次希釈した場合の感度を調べた。 その結果を表 2に示す。
表 2 非港化ヒト血清での希釈倍率 101 102 Ιθ3 104 1。5 1θ6
HTLV- BIB (10^-5個 TCIDs。Zml) + + + +
一 表 2の結果から明らかな様に、 本発明の検査薬を用いれば H I V をヒ ト血清のみで 1 0. 0 0 0倍希釈してもその感度に彭饕を及ぼ すことがな く検出可能であることが分かった。
実施例 3
製剤例 8の H C V検査薬を用い、 表 3に示す種々の患者由来の血 清に対する感度試験を行った。 その結果を表 3に併記する。
表 3
Figure imgf000016_0001
* SLE :全身 tt!E斑性ループス 表 3に示す様に、 本発明の H C V検査薬を用いれば、 C型肝炎の みを特異的に検出できることが分かった。
実施例 4
製剤例 9の H B V校査薬を用い、 表 4 に示す種々の患者由来の血 清に対する感度試験を行った。 その結果を表 4に併記する。 表 4
Figure imgf000016_0002
* SLE:全 斑性ルーブス 表 4に示す様に、 本発明の H B V検査薬を用いれば, B型肝炎の みを特異的に検出できることが分かった。 実施例 5
表 5に示す種々のウィルス検査薬を用い、 表 5 に示す種々の陽性 対照に対する特異性試験を行った。 その結果を表 5 に併記する。
表 5
Figure imgf000017_0001
表 5 に示す様に、 本発明の検査薬を用いれば、 対象となるウィル スのみを特異的に検出できることが分かった。
実施例 6
表 6 に示す種々のウイルス検査薬を用い、 表 6に示す種々の陽性 対照に対する特異性試験を行った。 その結果を表 6に併記する。
表 6
Figure imgf000018_0001
表 6 に示す様に、 本発明の検査薬を用いれば、 対象となるウィル スのみを特異的に検出できることが分かった。
実施例 7
表 7 に示す種々 のウィルス検査薬を用い、 表 7 に示す種々 の患者 由来の血清に対する感度試驗を行った。 その結果を表 7に併記する c
表 7
Figure imgf000019_0001
表 7 に示す様に、 本発明の検査薬を用いれば、 対象となるウィル スのみを特異的に検出できることが分かった。 産業上の利用可能性
本発明は以上のように構成されており、 従来の抗体検査法に比べ て、 以下の様な優れた利点を有するものである。
①本発明では抗体を介さずに直接ウィルスを検出するものである から、 従来の抗体検査法の様に、 患者の血清中に抗体が形成される まで (約 2 〜 3力月) のタイムラグを埋めることができ、 感染後、 速やかに標的ウィルスを検出することが可能になる。
②母子感染経路によつて感染した子供や膠原病などの自己免疫疾 患患者等の様に、 従来の抗体検査法ではウィルスの検出か困難であ つた場合においても、 感度良く検出することができる。
③從来の抗体検査法では検出不可能であつた感染力のあるウィル スを感度良く検出することができる。
④従来の抗体検査法では、 陽性対照と して標的ウィルスを有する 患者血清を用いなければならなかったのに対し、 本発明によれば、 微小固体担体の表面に、 ウイルス表層の蛋白質を固定させたものを 使用するこ とができるので、 検査側の安全性を確保する といつた観 点からも非常に推奨される。

Claims

請求の範囲
1. 微小固体担体の表面に、 ウィルス表層の蛋白質に親和性のあ る分子を固定させたものであることを特徴とするウィルス凝集検査 薬。
2. 前記ウィルスが、 D N Aウィルスまたは R N Aウィルスであ る請求項 1 に記載のウィルス凝集検査薬。
3. 前記 D N Aウィルスが、 パルヴォウィルス、 パポヴァウィル ス、 ヘルぺスウィルスまたは B型肝炎ウィルスである請求項 2 に記 載のウィルス凝集検査薬。
4. 前記 R N Aウィルスが、 パラ ミ ク ソウィルス、 トガウィルス、 レ ト ロウィルスまたは C型肝炎ウィルスである請求項 2 に記載のゥ ィ ルス凝集検査薬。
5. 前記レ トロウイルスが、 エイズウイルスまたはヒ ト T細胞白 血病ウィルスである請求項 4 に記載のウイルス凝集検査薬。
6. 前記親和性のある分子が、 蛋白質またはペプチ ドである請求 項 1 ~ 5のいずれかに記載のウ ィ ルス凝集検査薬。
7. 請求項 1 〜 6のいずれかに記載のウィ ルス凝集検査薬、 およ び隙饪对照試楽を宫んてなることを特徴とするウィルス挟査 ffl午ッ
8. 更に、 陰性対照試薬を含んでなる請求項 7 に記載のウィルス 検査用キッ ト。
9. 前記陽性対照試薬が、 微小固体担体の表面に、 ウ ィ ルス表層 の蛋白質の-一部または全部を固定させたものである請求項 7 または 8 に記載のウィルス検査用キッ ト。
1 0. 記陰性対照試薬が、 ウィルス表層の蛋白質の一部または 全部を含有するものである請求項?〜 9のいずれかに記載のウィル ス検査用キ ッ ト。
PCT/JP1996/002304 1995-08-21 1996-08-16 Reactif permettant d'etudier l'agglutination d'un virus et materiel destine a l'etude du virus WO1997007400A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69631443T DE69631443T2 (de) 1995-08-21 1996-08-16 Reagens zur untersuchung von viren-agglutination und kit zur untersuchung auf viren
EP96927186A EP0974842B1 (en) 1995-08-21 1996-08-16 Reagent for examining agglutination of virus and kit for virus examination
US09/011,748 US6060254A (en) 1995-08-21 1996-08-16 Reagent for examining agglutination of virus and kit for virus examination
JP50915097A JP3903198B2 (ja) 1996-08-16 1996-08-16 ウイルス検出方法およびウイルス検査用キット
DK96927186T DK0974842T3 (da) 1995-08-21 1996-08-16 Reagensmiddel til undersøgelse af virus-agglutination og sæt til virusundersøgelse
AU67094/96A AU6709496A (en) 1995-08-21 1996-08-16 Reagent for examining agglutination of virus and kit for virus examination

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7/212221 1995-08-21
JP21222195A JP3840521B2 (ja) 1995-08-21 1995-08-21 ウイルス検出方法およびウイルス検査用キット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997007400A1 true WO1997007400A1 (fr) 1997-02-27

Family

ID=16618958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/002304 WO1997007400A1 (fr) 1995-08-21 1996-08-16 Reactif permettant d'etudier l'agglutination d'un virus et materiel destine a l'etude du virus

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6060254A (ja)
EP (1) EP0974842B1 (ja)
JP (1) JP3840521B2 (ja)
AU (1) AU6709496A (ja)
DE (1) DE69631443T2 (ja)
DK (1) DK0974842T3 (ja)
TW (1) TW495610B (ja)
WO (1) WO1997007400A1 (ja)
ZA (1) ZA967085B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1371660A1 (en) * 2002-06-14 2003-12-17 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas Vaccine
GB0702183D0 (en) 2007-02-05 2007-03-14 Iti Scotland Ltd Pathogen binding
JP2010122205A (ja) * 2008-08-29 2010-06-03 Sysmex Corp 麻疹ウイルス検出方法、メンブレンアッセイ用試験具およびメンブレンアッセイ用試験キット
EP3187585A1 (en) 2010-03-25 2017-07-05 Oregon Health&Science University Cmv glycoproteins and recombinant vectors
AU2012267786B2 (en) 2011-06-10 2017-08-03 Oregon Health & Science University CMV glycoproteins and recombinant vectors
CA2789539A1 (en) 2011-09-12 2013-03-12 International Aids Vaccine Initiative Immunoselection of recombinant vesicular stomatitis virus expressing hiv-1 proteins by broadly neutralizing antibodies
US9402894B2 (en) 2011-10-27 2016-08-02 International Aids Vaccine Initiative Viral particles derived from an enveloped virus
EP2679596B1 (en) 2012-06-27 2017-04-12 International Aids Vaccine Initiative HIV-1 env glycoprotein variant
EP2848937A1 (en) 2013-09-05 2015-03-18 International Aids Vaccine Initiative Methods of identifying novel HIV-1 immunogens
US10058604B2 (en) 2013-10-07 2018-08-28 International Aids Vaccine Initiative Soluble HIV-1 envelope glycoprotein trimers
US10174292B2 (en) 2015-03-20 2019-01-08 International Aids Vaccine Initiative Soluble HIV-1 envelope glycoprotein trimers
EP3072901A1 (en) 2015-03-23 2016-09-28 International Aids Vaccine Initiative Soluble hiv-1 envelope glycoprotein trimers
US9925258B2 (en) 2015-10-02 2018-03-27 International Aids Vaccine Initiative Replication-competent VSV-HIV Env vaccines
WO2022109751A1 (en) * 2020-11-27 2022-06-02 The University Of Western Ontario Point-of-care testing for sars-cov antibodies

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01144993A (ja) * 1987-08-19 1989-06-07 Shionogi & Co Ltd HBs抗原測定のための方法、ハイブリドーマ、モノクローナル抗体および感作血球
JPH0327297A (ja) * 1989-03-31 1991-02-05 Abbott Lab B型肝炎ウイルスエンベロープPreS1およびPreS2タンパク質に特異的なモノクローナル抗体
JPH06141885A (ja) * 1992-11-05 1994-05-24 Chemo Sero Therapeut Res Inst モノクローナル抗体
JPH06169792A (ja) * 1992-12-03 1994-06-21 Tonen Corp 非a非b型肝炎ウイルス非構造領域ns3に対するモノクローナル抗体、これを産生するハイブリドーマ並びに該モノクローナル抗体を用いる該ウイルス抗原の測定及び精製方法
JPH0720129A (ja) * 1993-07-02 1995-01-24 Tokuyama Corp 免疫学的凝集反応試薬

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3992517A (en) * 1975-02-19 1976-11-16 Pfizer Inc. Detection of hepatitis B surface antigen by latex agglutination
US4663277A (en) * 1983-05-20 1987-05-05 Profile Diagnostic Sciences Inc. Virus detection method and materials
JPS6153569A (ja) * 1984-08-24 1986-03-17 Tetsuo Tomiyama 抗風疹ウイルス抗体感作ラテツクス及びこれを用いる抗風疹ウイルス抗体の測定方法
US4748110A (en) * 1985-09-25 1988-05-31 Abbott Laboratories Immunoassay for HTLV-III antigens
US4879211A (en) * 1987-11-30 1989-11-07 United Biomedical Inc. Rapid immunoagglutination test for presence of HIV in body fluids

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01144993A (ja) * 1987-08-19 1989-06-07 Shionogi & Co Ltd HBs抗原測定のための方法、ハイブリドーマ、モノクローナル抗体および感作血球
JPH0327297A (ja) * 1989-03-31 1991-02-05 Abbott Lab B型肝炎ウイルスエンベロープPreS1およびPreS2タンパク質に特異的なモノクローナル抗体
JPH06141885A (ja) * 1992-11-05 1994-05-24 Chemo Sero Therapeut Res Inst モノクローナル抗体
JPH06169792A (ja) * 1992-12-03 1994-06-21 Tonen Corp 非a非b型肝炎ウイルス非構造領域ns3に対するモノクローナル抗体、これを産生するハイブリドーマ並びに該モノクローナル抗体を用いる該ウイルス抗原の測定及び精製方法
JPH0720129A (ja) * 1993-07-02 1995-01-24 Tokuyama Corp 免疫学的凝集反応試薬

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0974842A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU6709496A (en) 1997-03-12
DE69631443T2 (de) 2004-12-02
JPH11276200A (ja) 1999-10-12
EP0974842A1 (en) 2000-01-26
JP3840521B2 (ja) 2006-11-01
TW495610B (en) 2002-07-21
DK0974842T3 (da) 2004-05-24
DE69631443D1 (de) 2004-03-04
ZA967085B (en) 1997-02-24
EP0974842B1 (en) 2004-01-28
EP0974842A4 (en) 2000-11-22
US6060254A (en) 2000-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997007400A1 (fr) Reactif permettant d&#39;etudier l&#39;agglutination d&#39;un virus et materiel destine a l&#39;etude du virus
JP2834138B2 (ja) 抗原被覆ラテックスの凝集によるヒト免疫不全ウイルスに対する抗体の検出
JPH0551600B2 (ja)
JPH10197534A (ja) 凝集により試験液中の分析物を検出するための方法及び試薬キット、固定リガンド分子を担持する合成粒子並びにその使用
JP4895727B2 (ja) 抗hiv抗体検出試薬、試薬キット、試薬の製造方法、及び抗hiv抗体の検出方法
EP0806669B1 (en) Method for preparing a diagnostic reagent for hepatitis c virus infection
US20010008760A1 (en) Reagent system and kit for detecting hiv infected cells
WO2018043584A1 (ja) 異なる方式で抗原を固定化した抗原担持不溶性担体粒子を用いる抗体測定法、抗体測定用試薬
HU204929B (en) Method and test set for detecting antibodies of aids retrovirus, as well as producing the retrovirus
JPH08510063A (ja) リコンビナントタンパクおよび合成ペプチド試薬を用いるhivイムノアッセイ
JP2011520124A (ja) ウイルスを検出するための方法
JP3903198B2 (ja) ウイルス検出方法およびウイルス検査用キット
WO2008034297A1 (fr) Procédé de détection d&#39;anticorps dirigés contre une série de protéines virales d&#39;immunodéficience humaine
JP3889045B2 (ja) Hivを検出するためのペプチド
Tiensiwakul Urinary HIV-1 antibody patterns by western blot assay
EP0233061B1 (en) Reagent for detecting antibody to viral antigen
JPH11218534A (ja) 非特異反応吸収剤及び該吸収剤を用いる免疫測定法
JP5409361B2 (ja) 猫免疫不全ウイルスワクチン接種猫の検査方法、および該検査用抗原
Sekiguchi et al. An automated screening test for antibodies to human immunodeficiency virus‐1
Dennin et al. Application of scanning electron microscopy (SEM) and microbead techniques to study the localization of p24 and p18 antigens of HIV‐1 on the surface of HIV‐1‐infected H9‐lymphocytes
JPH08511104A (ja) イムノアッセイ
WO2021195420A1 (en) Methods and compositions for detecting viruses
JPH032565A (ja) 免疫学的分析方法
JPH09152432A (ja) 低分子抗原結合高分子物質による抗体の測定方法及び測定試薬
JPH1090264A (ja) 免疫学的診断試薬

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GE HU IL IS JP KE KG KR KZ LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK TJ TM TR TT UA UG US UZ VN AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KE LS MW SD SZ UG AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996927186

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09011748

Country of ref document: US

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996927186

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1996927186

Country of ref document: EP