JPS6153569A - 抗風疹ウイルス抗体感作ラテツクス及びこれを用いる抗風疹ウイルス抗体の測定方法 - Google Patents

抗風疹ウイルス抗体感作ラテツクス及びこれを用いる抗風疹ウイルス抗体の測定方法

Info

Publication number
JPS6153569A
JPS6153569A JP17516084A JP17516084A JPS6153569A JP S6153569 A JPS6153569 A JP S6153569A JP 17516084 A JP17516084 A JP 17516084A JP 17516084 A JP17516084 A JP 17516084A JP S6153569 A JPS6153569 A JP S6153569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
latex
virus
rubella virus
antirubella
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17516084A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Tomiyama
哲雄 富山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEINAN SOGO KAIHATSU KK
Original Assignee
SEINAN SOGO KAIHATSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEINAN SOGO KAIHATSU KK filed Critical SEINAN SOGO KAIHATSU KK
Priority to JP17516084A priority Critical patent/JPS6153569A/ja
Publication of JPS6153569A publication Critical patent/JPS6153569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56983Viruses

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、抗風疹ウィルス抗体感作ラテックス及びこれ
を用いる抗風疹ウィルス抗体の測定方法に関する。
[従来技術及びその問題点] 風疹ウィルスは、Togaマ旨USに屈するRNAウィ
ルスでヒトからヒトへ感染して風疹の病原となるが、そ
の結果1発症する風疹は比較的軽症である。これに対し
、妊婦が妊娠初期に感染すると胎児に重大な障害を与え
、高率に先天性異常児となることは周知の通りである。
しかし、このウィルスは一回感染すれば終生免疫を獲得
し、再感染を防御する。従って、感染の既往の判定、ワ
クチン接種の可否の判定などのために免疫抗体の測定は
不可欠となっている。
現在、この抗体のΔ11定には、風疹ウィルス血球凝集
素(以下r HAJと略す)による血球凝集を阻止する
抗体を411定するところの血球凝集阻出反応(以ト’
rHI反応」と略す)が広く応用されている。しかし、
この反応における血球凝集の阻止は抗体のみならず血中
のインヒビターによってもおこるため、予めインヒビタ
ーの除去を行なわなければならない、しかも、このイン
ヒビターの除去は、煩雑な操作が必要であるばかりでは
なく、除去されたかどうかの判断が不可能で、このため
、低値の凝集阻止値が示された時に、抗体なのかインヒ
ビターの残存なのかの確実な判断ができないという欠点
を有する。
[問題点を解決するための手段] 本発明者は、先ずHAを精製し、これをウサギに免疫し
てHAに対する抗体を作製し、この抗体を高比重ラテッ
クスに感作し、逆受身ラテックス凝集反応(以下r R
PLAJと略す)によってHAを検出する新しい方法を
開発した0次いで、この方法を用いて、患者血清などの
試料に加えたHAが、試料中の抗体によって中和された
かどうかを判定する方法、すなわち逆受身ラテックス凝
集阻止反応(以下rRPLA−LI J と略す)によ
って、試料中のHAに対する抗体をΔIll定する方法
を確立し、木発り1を完成するに至った。この方法には
、インヒビターが全く関与しないため、インヒビターの
除去操作は全く不要で、特異的に抗血球凝集素抗体価(
以下r AIIIA価」と略す)を測定できるという大
きな利点を有する。
従来、HAに対するRPLAも、AHA価を測定するた
めのRPLA−HLも全く知られておらず、インヒビタ
ー除去操作なしでHI価と同等の抗体価を求めることは
不可能であったが、本発明によりインヒビター除去操作
なしで、特異的に81価と同等のAHA価を測定するこ
とが可能となった。
本発明の目的は、表面に抗風疹ウィルス抗体を担持した
高比重ラテックス粒子を含有する抗風疹ウィルス抗体感
作ラテックス、並びにこれを用いて、RPLA−L I
によって、インヒビターの関与なしに抗風疹ウィルス抗
体を測定する方法を提供することである。
本発明の感作ラテックスを製造するために用いられる高
比重ラテックス粒子は、ポリスチレン。
カルボキシル化ポリスチレン、アミ7ノ^を有するカル
ボキシル化ポリスチレン、ポリビニルトルエン、スチレ
ン−ブタジェン共重合体、カルボキシル化スチレン−ブ
タジェン共重合体、スチレンージビニルヘンゼン共重合
体、ビニルトルエン−第三ブチルスチレン共重合体、ポ
リエステル、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、ポリ
アクリロニトリル、アクリロニトリル−ブタジェン−ス
チレン共重合体、ポリ酢酸ビニルアクリレート、ポリヒ
ニルピロリドン、11!化ビニル−7クリレ一ト共重合
体等の合成高分子ラテックス粒子からなるラテックスで
あり、更にこれらの合成高分子ラテックス粒子の表面を
非イオン界面活性剤等で処理したものであってもよい。
上記した合成高分子ラテックスのなかでもボリスチレン
ラテンクスか特にl!fましい、これらのラテックス粒
子の比屯は。
通常 1.1〜1.4であり、1.15以上であること
が特に好ましい、ラテックス粒子の粒形は、通常0.1
〜10uLであり、好ましくは0.4〜1.0ルである
風疹ウィルスHAは、BHK細胞などの組織j8養によ
り容易に得ることができる。すなわち、B)IK細胞を
単層培養し、これに風疹ウィルスを接種して感染させ、
ウィルスが充分増殖した時期に培養上清を採取する。こ
の上清を4℃に冷却し、これに4°Cに冷却したガチョ
ウ血球を加えて充分にHAを吸着させた後、4°Cで遠
心して血球部分を分取し、これを生理食塩水に懸濁させ
て37℃に加温するとHAが血球から遊離するので、遠
心して上清分画を採る。上清を集めて、超遠心機で40
.00Orpmで60分遠心して沈渣を集めることによ
り風疹ウィルスHAが得られる0次いで、これを常法に
従いウサギ、ヤギなどに免疫すれば容易に抗HA抗体が
得られる。
かくして11)られる抗HA抗体で前記ラテックス粒子
を感作するに際しては、当該ラテックス粒子と抗体とを
水性媒体(例えば、生理食塩水、各種緩衝液など)中で
接触させるのがよく、一般にラテックス粒子の水性媒体
浮遊液と抗体とを混合し、放置することにより行なわれ
るが、所望によリ1(^拌もしくは振(i+i して接
触時間を短縮するようにしてもよい。木感作処理は、一
般に、pn約7.0〜8,6、約20〜37℃の温度で
行なうのが好ましい。感作処理後、水性媒体で洗浄する
ことにより、過剰の抗体が除去される。木感作処理後、
更にラテックス粒子に吸着される性状を有する物質、例
えば、ウシ血清アルブミン、ウマ血清アルブミンなどで
粒子の残余面を飽和するようにしてもよい。
このようにして得られるラテックスは、一般に水性溶媒
に浮遊せしめた状態で使用される0通常、約0.2〜0
.5%(容量)程度のラテックス粒子浮遊液として使用
するのが好ましい。
かくして製造される本発明のラテックスは安定であるが
、例えば、これを凍結乾燥することにより更に長期間保
存することができる。凍結乾燥品は使用に際して希釈用
液を加えて溶解させるだけで新鮮製品と全く同様にして
使用することができる。
本発明の抗風疹ウィルス抗体感作ラテックスはHAによ
り凝集されるので、先ずヒト血清などの試料又はその希
釈液に−2−gのHAを加え、室温に約30分おいてH
Aを中和した後、該抗体感作ラテックスを接触させると
、試料又はその希釈液中に抗体が存在しなければ、加え
たHAにより凝集反応をおこすが、反対に、試料又はそ
の希釈液中に抗体が存在すれば、加えたl(Aを中和し
てしまうので、これに該抗体感作ラテックスを加えても
凝集はおこらない、すなわち、ラテックス凝集阻止がみ
られる。この反応をマイクロタイター法で行なう場合、
マイクロプレート上に管底凝集像又は非凝集像として認
めることができる。すなわち、プレートに一定量の希釈
液を滴下分注し、次いで第−穴口に一定量の血清などの
試料を加え、グイリュータ−で順次希釈する。これに一
定量のHAを加え、充分に混合した後、10〜30分程
度室温においてから、前記抗体感作ラテックスを滴下分
注し、一定   、1時間後に管底凝集像の有無を判定
する。凝集を阻止する試料の最大希釈倍数の逆数を抗体
価とする。
本発明は、IL!体にラテックスを用いるために、試料
の前処理は全く必要なく、また、操作は非常に容易かつ
簡便であり、特別の技術を全く要しない、しかも、イン
ヒビターが関与しないので、この測定方法は特異的であ
り、かつ、感度は加える)IAによりコントロールする
ことができ、現法の1(A反応より高い感度にすること
も容易である。
更に、同時に多数の検体の定性又は定量を行なうことが
できる。現在、風疹ウィルスに対するRPLAは全く知
られておらず、また、抗体感作ラテックスを用いる抗風
疹ウィルス抗体の測定方法は文献にも全くみられず、風
疹ウィルスのRPLA−L I反応は全く新規である。
[発明の実施例] 次に、本発明を:A製例及び実施例によって、更に1洋
411に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り
これらによって限定されるものではない。
週3d辻ユ 鳳名にと工」二と現io5剛X BHK21細胞をイーグルMEN js地でJ8養し、
充分な単層となった時に風疹ウィルスM33株を接種し
た。接種3日後から14日間毎日培地を交換し、この培
地を集め、ポリエチレングリコール6000に対して透
析して約50倍e縮液を調製した。これを5.00Or
pmで30分遠心して夾雑物を除去し、粗ウィルス試料
を得た。この試料をMg及びCa加生理食塩水に対して
透析してから4℃に冷却し、これに4°Cに冷却したガ
チョウ血球を加え、4°Cに60分おいてHAを吸着さ
せた後、4℃において3.00Orpmで10分遠心し
て血球部分を採った。これを生理食塩水に懸回し、37
℃の恒温水槽中で60分加温してHAをM#させ、これ
を超遠心機で40.00Orpm テ80分遠心して風
疹ウィルスを集め、生理食塩水に懸回させてHA抗原と
した。
調製例1のHAを生理食塩水で1:10になるように希
釈し、このHAを約2.5kgのウサギの耳静脈に1回
1.01文ずつ、2日おきに10回注射して免疫し、1
1ン後の免疫から1週間後に頚動脈から全採血を行ない
、常法に従い血清を分離し、56°Cで30分加熱して
抗)IA抗体を得た。
LLLL −HAT゛威二ラテーうスの調1/ 15M
 ’) ンmItX緩衝液(pH7,2)25aJJ、
生理食塩水751IlfL及びアジ化ナトリウム0.1
gの混合液(以下rPBsJという)にラテックス[武
田薬品工業■、5DL59(比重1.18、粒径0.S
用層をその粒子濃度が0.25%になるようにWF2し
、このl容に、PBSで1=40に希釈した抗HA抗体
を1容混和し、室温で24時間感作した。この間、時々
、軽く振盪した。次いで、 PBSで3回洗浄し、霜釈
液(PBSloom文、牛血清アルブミン0.07g)
 l容に感温して感作ラテックスを:A製した。
この感作ラテックスは、風疹ウィルス)IAとマイクロ
プレート上で凝集したが、ウィルス非接種細胞でつくっ
た正常抗原を加えても凝集しなかった。また、抗)IA
抗体を感作しないラテックスは同一の条件でHAを加え
ても凝集しなかった。すなわち、この感作ラテックスは
風疹ウィルス)IAに特異的に反応して凝集することが
確認できた。
笈m  ・I“Iラテ・クス イr  −庁反応はマイ
クロタイター法により行ない、先ずプレートにドロッパ
ーで希釈液を0.0.25m1ずつ分注した。第1六目
に1:4血清を0.025Il見加えた。
グイリュータ−で2n希釈した。
これに4凝集単位の)IAを0.025muずつ分注し
、充分に混和した後、室温に20分静置した。これに実
施例1の抗体感作ラテックスを0.025aJlずつ滴
下し、充分に混和した後、室温に一夜静置して、凝集像
を判定し、凝集を阻止する血清の最大の希釈倍数の逆数
を抗体価とした。
この方法によって、ヒトa常人血清の抗体価を測定した
結果は次の通りであった。
以上の如く、本反応は従来のDIの2〜4倍の感度を示
した。また、■【反応陰性例は本反応でも陰性を示した
。すなわち、従来のH1重心上りも感度的にも優れてお
り、また非特異陽性も示さないことが判明した。
[発明の効果] 本発明の感作ラテックスを用いれば0.025aJl程
度の微量の試料で、しかも試料を前処理することなく極
めて容易に抗風疹ウィルス抗体を定量することができる
ので臨床診断に特に適していると言える。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面に抗風疹ウィルス抗体を担持した高比重ラテ
    ックス粒子を含有する抗風疹ウィルス抗体感作ラテック
    ス。
  2. (2)抗風疹ウィルス抗体が抗風疹ウィスル血球凝集素
    抗体である特許請求の範囲第1項記載の感作ラテックス
  3. (3)試料に風疹ウィルス抗原を加えた後、表面に抗風
    疹ウィルス抗体を担持した高比重ラテックス粒子を含有
    する抗風疹ウィルス抗体感作ラテックスを作用させて、
    逆受身ラテックス凝集阻止反応により試料中の抗風疹ウ
    ィルス抗体価を測定することを特徴とする抗風疹ウィル
    ス抗体の測定方法。
  4. (4)抗風疹ウィルス抗体が抗風疹ウィルス血球凝集素
    抗体である特許請求の範囲第3項記載の測定方法。
JP17516084A 1984-08-24 1984-08-24 抗風疹ウイルス抗体感作ラテツクス及びこれを用いる抗風疹ウイルス抗体の測定方法 Pending JPS6153569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17516084A JPS6153569A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 抗風疹ウイルス抗体感作ラテツクス及びこれを用いる抗風疹ウイルス抗体の測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17516084A JPS6153569A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 抗風疹ウイルス抗体感作ラテツクス及びこれを用いる抗風疹ウイルス抗体の測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6153569A true JPS6153569A (ja) 1986-03-17

Family

ID=15991309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17516084A Pending JPS6153569A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 抗風疹ウイルス抗体感作ラテツクス及びこれを用いる抗風疹ウイルス抗体の測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6153569A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995025958A1 (fr) * 1994-03-24 1995-09-28 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha Latex sensibilise par anticorps, utilise pour detecter les bacteries des nitrates ou des nitrites
EP0974842A4 (en) * 1995-08-21 2000-11-22 Teikoku Seiyaku Kk REAGENT FOR STUDYING AGGLUTINATION OF A VIRUS AND MATERIAL FOR STUDYING THE VIRUS

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107414A (en) * 1977-03-01 1978-09-19 Abbott Lab Immunological test substance for rubella and production and use thereof
JPS5748658A (en) * 1980-09-08 1982-03-20 Teikoku Hormone Mfg Co Ltd Immunologic measuring method and reagent for measurement

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107414A (en) * 1977-03-01 1978-09-19 Abbott Lab Immunological test substance for rubella and production and use thereof
JPS5748658A (en) * 1980-09-08 1982-03-20 Teikoku Hormone Mfg Co Ltd Immunologic measuring method and reagent for measurement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995025958A1 (fr) * 1994-03-24 1995-09-28 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha Latex sensibilise par anticorps, utilise pour detecter les bacteries des nitrates ou des nitrites
EP0974842A4 (en) * 1995-08-21 2000-11-22 Teikoku Seiyaku Kk REAGENT FOR STUDYING AGGLUTINATION OF A VIRUS AND MATERIAL FOR STUDYING THE VIRUS

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5807300B2 (ja) 試料中のc反応性蛋白質の測定方法及び測定試薬
JPS63229366A (ja) 凝集反応免疫分析及び緩衝塩洗浄液を使用する多価免疫種測定用キット
JPH02276969A (ja) 肝炎の異なるマーカーの同時検出用試薬
JPH0565029B2 (ja)
US3992517A (en) Detection of hepatitis B surface antigen by latex agglutination
JPS6161062B2 (ja)
JPH04350559A (ja) 特異抗体の測定法
JPH07108230B2 (ja) 単純ヘルペスウイルス抗原の抽出または測定のための抽出組成物、抽出方法および診断試験キット
US3562384A (en) Immunological indicator and test system
JPS6327658B2 (ja)
JPH03502248A (ja) アッセイ用水性洗浄液、診断試験キット及び単純ヘルペスウイルスの測定方法
JPH0658937A (ja) 被検体の免疫化学的測定方法
JPS6153569A (ja) 抗風疹ウイルス抗体感作ラテツクス及びこれを用いる抗風疹ウイルス抗体の測定方法
JP4458622B2 (ja) 免疫学的測定方法及び測定用試薬
JPS6367865B2 (ja)
JPH11500226A (ja) 抗体産生の検出
JPS63122957A (ja) 抗ストレプトコツカスデオキシリボヌクレアーゼbを検出するためのラテツクス凝集法
CA2375503C (en) An assay for the determination of newly synthesised antibodies in lymphocytes
JPS6224745B2 (ja)
JPH1114627A (ja) 免疫学的診断試薬
Hechemy et al. Coating of polymeric surfaces for immunoassay by a forced adsorption technique
JPS62174659A (ja) 抗レジオネラ菌多糖体抗体感作ラテツクス
Dietz et al. Use of latex particles in serology of tuberculosis
JPH02107969A (ja) 歯周病の診断用試薬及び方法
JPS60227169A (ja) 結核菌リン脂質抗体感作ラテツクス及びそれを用いた結核菌リン脂質の検出方法