WO1996032722A1 - Systeme de mise en forme - Google Patents

Systeme de mise en forme Download PDF

Info

Publication number
WO1996032722A1
WO1996032722A1 PCT/JP1996/000963 JP9600963W WO9632722A1 WO 1996032722 A1 WO1996032722 A1 WO 1996032722A1 JP 9600963 W JP9600963 W JP 9600963W WO 9632722 A1 WO9632722 A1 WO 9632722A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
clip
event
image data
management record
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/000963
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeshi Kanda
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to DE69623712T priority Critical patent/DE69623712T2/de
Priority to KR1019960706675A priority patent/KR970703595A/ko
Priority to EP96908375A priority patent/EP0764951B1/en
Priority to JP53087096A priority patent/JP3837746B2/ja
Priority to US08/750,330 priority patent/US5930446A/en
Publication of WO1996032722A1 publication Critical patent/WO1996032722A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2512Floppy disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/40Combinations of multiple record carriers
    • G11B2220/41Flat as opposed to hierarchical combination, e.g. library of tapes or discs, CD changer, or groups of record carriers that together store one title
    • G11B2220/415Redundant array of inexpensive disks [RAID] systems

Definitions

  • the present invention relates to an editing system.
  • it is suitable for editing material that requires speed, such as sports broadcasting and news reporting.
  • Background art
  • the current editing system mainly uses a VTR as the recording medium for recording the material, so it takes time to find, fast-forward, and rewind the VTR, etc., and control the VTR to just before online playback. The fact is that they created a blog program.
  • conventional editing devices are not considered to handle materials that require real-time properties (real-time properties) such as sports relay and news reporting. Disclosure of the invention
  • the present invention has been made in view of the above points, and is intended to propose an editing system that can realize high-speed real-time editing while being small in size compared to the related art.
  • the present invention has been made in consideration of the above points, receives input video data input in real time, outputs video data obtained from the input video data as first video data in real time, and An input / output means for outputting video data reproduced from the medium in real time as second video data; a recording operation for recording input video data input in real time on a recording medium;
  • a main recording / reproducing apparatus including a recording / reproducing means for executing, at substantially the same time, a reproducing operation for reproducing video data recorded on the recording medium in real time; and a recording and reproducing operation for the main recording / reproducing apparatus.
  • FIG. 1 is a drawing for explaining the overall configuration of the editing system of the present invention.
  • FIG. 2 is a drawing showing the internal configuration of the computer 1.
  • FIG. 3 is a drawing showing a graphical display for GUI displayed on the monitor 14 of the computer 1.
  • FIG. 4 is a drawing for showing first management record data for clip data, event data, and program data.
  • FIG. 5 is a drawing showing the second management record data for the clip data.
  • FIG. 6 is a drawing for showing second management record data for event data and program data.
  • FIG. 7 is a drawing to list the order of marking of the clip image data and the index number, clip number and event number attached to it.
  • FIG. 8 is a drawing for showing each clip image data displayed in the clip display area 28, the event display area 29, and the program display area 30.
  • FIG. 9A is a diagram showing a link state of management record data for managing program data.
  • FIG. 9B is a drawing showing a link state of management record data for managing event data.
  • FIG. 9C is a diagram showing a link state of management record data for managing clip data.
  • FIG. 10 is a drawing showing the internal configuration of the hard disk array 2.
  • FIG. 11 is a flowchart showing the initial operation of the editing system.
  • FIG. 12 is a flowchart illustrating the first marker operation of the editing system.
  • FIGS. 13 ⁇ and 13B are flowcharts for illustrating the second marking operation of the editing system.
  • FIG. Fig. 1 conceptually shows the hardware configuration of the entire editing system.
  • This editing system consists of a computer 1 and a hard disk array 2.
  • Computer 1 is installed with an application program for editing video data sent to the computer.
  • This publication D-gram which is installed on the editing computer, is a program that can run under the computer's operating system.
  • the Aburikeshi ® down program includes and G to generate a control command 1 I a (graphical 'user' Lee Ntafu over scan).
  • a plurality of hard disks are connected to the hard disk array 2 on the array.
  • the hard disk array 2 is apparently controlled so that recording and reproduction are performed simultaneously. That is, a real-time video signal can be reproduced from the hard disk while recording the input real-time video signal.
  • the computer 1 and the hard disk array 2 are connected by a communication cable based on the communication format of the RS-422 interface.
  • the RS-422 interface communication format is a communication format capable of simultaneously transmitting and receiving a video signal and a control command.
  • the input video signal 3 input to the editing system is a composite video signal captured by a video camera or the like or a composite video signal transmitted from a VTR.
  • This composite video signal is a signal transmitted in accordance with the format of SD1 (Serial'Digital Interface).
  • the video signal 4 output from the editing system is also a composite video signal transmitted in accordance with the SDI format signal.
  • the video signal input to and output from the editing system may be a component video signal.
  • the video signals input to and output from the editing system are not limited to digital video signals, but may be analog composite video signals.
  • a composite video signal captured by a video camera or the like is input to the computer 1 and the hard disk array 2, respectively.
  • the video signal input to the computer 1 is displayed on the monitor of the editing computer 1.
  • the video signal input to the hard disk array 2 is encoded in real time and recorded on the hard disk.
  • An operator operating the computer 1 operates a pointing device such as a mouse connected to the computer 1 to edit points such as an in point (edit start point) and an out point (edit end point). Can be specified.
  • a pointing device such as a mouse connected to the computer 1 to edit points such as an in point (edit start point) and an out point (edit end point). Can be specified.
  • control for editing is performed.
  • Control commands can be generated.
  • the generated control command is transmitted to the hard disk array 2 as an RS-422 control command, and the reproduction control of the hard disk array 2 is performed.
  • the reproduced video signal 4 is displayed on the monitor of the computer 1 and sent out.
  • the computer 1 includes a system bus 5 for transmitting control signals and video signals, a CPU 10 for controlling the entire computer, and a first video processor 1 for performing image processing and the like on video signals.
  • Display controller for controlling video signals displayed on the first and second video processors 12, video monitor 14, and graphics display for GUI 13-Low-power hard disk drive (local HDD) HDD interface 15 to control 15a, FDD interface 16 to control floppy disk drive 16a, cursor control device (commonly called mouse ) 17a
  • cursor control device commonly called mouse
  • Control D-pointing device that generates control data based on commands from pointing devices such as panel 17b and keyboard 17c.
  • Interface 17 and external interface 18 with a software driver for data communication based on the hard disk array 2 and RS-422 communication format. .
  • the system bus 5 is for communicating video data, command data, and address data inside the computer 1; the image data bus 5a for transmitting video data; and for transmitting control signals. It consists of a command data bus 5b.
  • the first and second video processors 11 and 12, the display controller ⁇ - 13, the HDD interface 15 and the FDD interface 16 are connected to the image data bus 5 a, respectively. Have been. Therefore, the first video processor 11, the second video processor 12, the display controller 13, the HDD interface 15 and the FDD interface 16 are connected via the image data bus 5a. Contact Video data can be transmitted between each block.
  • the command data bus 5 b has a CPU 10, a first video processor 11, a second video processor 12, a display controller 13, an HDD interface 15 FDD interface The interface 16, the pointing device interface 17, and the external interface 18 are connected. In other words, all blockers inside the computer 1 are connected via the command data bus 5b.
  • the CPU 10 is a block for controlling the entire computer.
  • the CPU 10 stores R0M10a, which stores the operating system of the computer 1, and RAMI0b, which uploads and stores the application program recorded on the hard disk 15a. Have.
  • the CPU 10 executes a software program based on the operating system admired by the R RM 10a.
  • the CPU 10 reads the application program recorded on the disk of the disk drive 15a and reads the application program. Upload to RAM 10b inside.
  • the first video processor 11 receives the first composite video signal V2 input to the computer 1, converts the first composite video signal V2 into data, and converts the converted composite video signal into the composite video signal V2. This is a temporary buffering buffer.
  • the first video processor 11 includes a processor controller 11 a for controlling the entire video processor 11 1, and a composite / video signal of the received analog signal. Is converted to digital component video data, and a frame memory 11c for temporarily storing several frames of video data transmitted from the data converter 11b. Is provided.
  • the processor controller 11a transmits a control signal for data conversion to the data conversion SB 11b and extracts a time code from the composite video signal V2 input to the data 1b. To the data converter 1 1 b I do. Further, the processor controller 11a outputs a control signal for controlling read / write timing and read / write address of the frame memory 11c. Specifically, the processor controller 11a controls the frame memory rate so that the time code transmitted to the GUI manager 13 and the video data (frame data) correspond to each other. .
  • Data conversion unit 1 1 b is based on the control signal from the flop n Sessako down preparative roller 1 1 a, converts the analog co Npoji' protruding old signal in a U Nponen Tobideo signal, converted into di digital video data I do.
  • time code data is extracted.
  • the digitally converted video data is sent to the frame memory 11e, and the extracted timecode is sent to the processor controller 11a.
  • This composite video signal V2 is an analog composite video signal in which a time code is superimposed in the vertical synchronization period of the input video signal V1.
  • This time code is a signal inserted into the 14 H and 16 H or 12 H and 14 HO 2 lines during the vertical blanking period, and is called a VITC (Vertical Int erva l Ti). me Code) It is called time code.
  • a time code generated by a time code generator synchronized with an external tone system is used.However, a time code generator is provided inside the hard disk array 2 and is used by Nairo The generated time code may be used. In this embodiment, the time code thus encoded is superimposed on the composite signal.
  • the digitally converted video data is temporarily stored in the frame memory 11c.
  • the read / write timing of this frame memory 11c is It is controlled by the controller 11a.
  • the frame memory 11c is composed of two frame memories (having a capacity of 1 Mbyte), and has a total capacity of 4 Mbytes.
  • the video data stored in the frame memory 11c is video data composed of 152 ⁇ 960 pixels, and the above-mentioned frame memory stores video data for two frames. it can.
  • the video data of 152 ⁇ X960 pixels stored in the frame memory 11c is read based on the read control of the processor controller 11a.
  • the video data read from the frame memory 11c is 1520 pixels x 960 pixels, that is, it is not the video data of all pixels, but 380 pixels x 240 pixels In this way, the data amount is thinned out.
  • thinning out the amount of data simply means reducing the amount of video data to be read by reducing the sampling rate for reading video data from the frame memory 11 c to 1/4. That is.
  • the read video data of 380 pixels X 240 pixels is sent to the display controller 13 via the image data bus 5a.
  • the second video port processor 12 has a configuration exactly the same as the configuration of the first video port D processor.
  • a processor controller 12a for controlling the entire video processor 12 and a data converter for converting the received analog video signal into digital combo video data. 12b, and a frame memory 12c for temporarily storing video data of several frames transmitted from the data converter 12b.
  • the first video processor 11 differs from the second video processor in that a composite video signal V 2 is input to the first video processor 11 and a composite video signal V 2 is input to the second video processor 12. V 3 is input.
  • the composite video signal V2 is a video signal in which a time code is superimposed in the vertical synchronization period of the input video signal V1 inside the disk array 2, it is temporally identical to the input video signal input to the real time. It is a video signal. That is, the video data stored in the frame memory 11c is the input video signal. This is the same video data as the video signal obtained by digitizing
  • the composite video signal V 3 is a video signal reproduced from the hard disk array according to an instruction from the computer 1. Therefore, the composite video signal V3 is a video signal that is not temporally related to the input video signal V1. This will be described in detail below.
  • computer 1 When the operator instructs computer 1 to play the desired video data, computer 1 outputs a playback command to disk array 2.
  • the hard disk array 2 reproduces video data specified by the operator and a time code corresponding to the video data in response to a command from the computer 1.
  • the heart disk array 2 stores time codes and video data so as to correspond to each other on a frame basis. The detailed configuration inside the hard disk array will be described later.
  • the reproduced time code is superimposed during the vertical synchronization period of the reproduced video data.
  • the video data on which the time code is superimposed is converted into an analog composite video signal V3 so that the video data can be transmitted to the computer 1, and is output to the computer 1 side.
  • the composite video signal V3 supplied to the second processor is transmitted through the data conversion unit 12b and the frame memory 12c in the same manner as the composite video signal supplied to the first video processor. Transmitted to the display controller I3 as digital video data of 80 pixels X 240 pixels.
  • the display controller 13 is a control block for controlling data displayed on the monitor 14.
  • the display controller 13 has a memory controller 13a and a VRAM (video 'random'access' memory) 13b.
  • the memory controller 13a controls the read / write timing of the VRAM 13b in accordance with the internal synchronization inside the computer 1.
  • This VRAMI 3 b includes video data from the frame memory 11 c of the first video processor 11 1, video data from the frame memory 12 c of the second video processor 12 and CPU 10 power, These image data are stored based on a timing control signal from the memory controller 13a.
  • the image data stored in this VRAMI 3 b A timing control signal from the memory controller 13b based on the internal synchronization of the viewer is read out from the VRAM 13b and displayed graphically on the video monitor 14.
  • the graphic display displayed on the monitor 14 in this manner becomes a graphic display for the G1.
  • the image data transmitted from the CPU 10 to the VRAM 13 b is, for example, image data such as a window, a force, a mouth, and a lever.
  • the hard disk interface 15 is a block for interfacing with an opening provided inside the computer 1—a hard disk drive (HDD) 15a.
  • the hard disk interface 15 and the hard disk drive 15a communicate with each other based on the transmission format of SCS I (SmallComPuterSstemEmInt er f a c e).
  • SCS I SystemComPuterSstemEmInt er f a c e.
  • An application program for booting on the computer 1 is installed on the hard disk drive 15a, and when executing the abrication program, the hard disk drive 15a is installed. And is uploaded to RAM I1b. When the application program is terminated, the work file created by the editing operation stored in the RAM I 1b is downloaded to the hard disk 15a.
  • the bead disk interface 16 is a bus for interfacing with the floppy disk drive (F DD) 16a provided inside the computer 1. It is good. Communication between the floppy disk interface 16 and the floppy disk drive 16a is performed based on the SCS1 transmission format.
  • the floppy disk drive 16a stores an EDL (edit 'decision' list) indicating the editing result of the editing operation.
  • the pointing device interface 17 is connected to the computer 1 Block for interfacing with the mouse 17a, the control panel 17b and the cow board 17c.
  • the pointing device interface I7 includes, for example, detection information of a two-dimensional rotary encoder provided on the mouse 17a and a click of the right and left buttons provided on the mouse 17a. And mouse information from mouse 17a.
  • the pointing device interface 17 decodes the received information and sends it to the CUP 10.
  • the pointing device interface 17 receives information from the control panel 17b and the keyboard '17c, decodes the received information, and sends it to the CUP 10.
  • the external interface 18 is a block for communicating with the hard disk array 2 connected to the outside of the computer 1.
  • the Toro interface 18 has an RS-422 driver for converting command data generated by the CPU 10 into an RS-422 communication protocol.
  • the graphics displayed on the monitor 1 can be roughly classified into two areas: the recording video display area 21, the timing display area 22, the playback video display area 23, the recording video marking area 24, and the playback speed.
  • 10 setting areas 25, a recycling box area 26, a playback video marking area 27, a crit display area 28, an event display area 29, and a program area 30 are classified into two types. The areas will be described below in order.
  • the recording video display area 21 has a recording video screen 21a, a recording start point display section 21b, a remaining storage time display section 211, and a recording display section 21d. ing.
  • the video signal displayed on the recording video screen 21a is a video signal obtained from the composite video signal V2 output from the hard disk array 2, and has a resolution of 380 pixels from the frame memory lie.
  • the recording start point display section 21b a time code indicating from which point in time the hard disk array 2 has started recording the video signal displayed on the recording video screen 21a is displayed.
  • the remaining time of the storage capacity of the hard disk array 2 is displayed in the storage capacity remaining time display section 21c.
  • the calculation of the remaining time is performed by subtracting the recording start time from the current time from the recordable time of the hard disk array 2 because the total storage capacity of the hard disk array 2 is set in advance. It can be easily obtained.
  • the timing display area 22 includes a one-minute display section 22a, a time display section 22b, an input video signal timecode display section 22c, and a reproduced video signal timecode display section 22. d, input display section 2 2 e, mode button 22 f, bridge button 22 g, and playback speed setting (DMC: dynamic 'motion' control) button 2 2 h.
  • DMC dynamic 'motion' control
  • the 1-minute total display section 22a is an area for counting 1 minute (or 3 minutes) every second in units of seconds and visually displaying it. As the count progresses, the color of the display changes in seconds, allowing the operator to visually grasp the passage of time.
  • the 1-minute display unit 22a for 1-minute time for example, for 1 minute after specifying the 1N point on the input video side or playback video side This is used when specifying the OUT point by counting the number of times, or when reviewing the created program, when counting down 1 minute from the start of the preview.
  • the current time is displayed on the time display section 22b.
  • the recorded video signal time code display section 22 c displays the time code corresponding to the video signal displayed in the recorded video display area 21.
  • This time code is a time code extracted from the vertical synchronization period of the composite video signal V 2 by the processor controller 11 a of the first video processor 11.
  • the playback video signal timecode display section 22c has a playback video display area 23.
  • a time code corresponding to the displayed video signal is displayed.
  • This time code is a time code extracted from the vertical synchronization period of the composite video signal V3 by the processor controller 12a of the second video processor 12.
  • the display of the on-air display section 22e changes to red.
  • the signal indicating that the air is on the air is a signal supplied when the composite video signal V3 output from the disk array 2 is on the air. Since the color of the on-air display section 22e is variable in this manner, the operator can visually grasp the on-air state.
  • the mode button 22 f is a button used to change between a victim mode for displaying graphics as shown in FIG. 3 and a timeline mode for displaying timelines. When this mode button 22f is clicked with the mouse 17a, the mode is changed between the visual mode and the timeline mode.
  • the use of the pre-button 22 g and the playback speed setting (DMC: Dynamic / Motion 'control) button 22 h will be described later.
  • the playback video display area 23 is provided with a playback video screen 23a, a shuttle button 23, a jog button 23c, and a playback state display section 23d.
  • the video signal displayed on the playback video screen 23a is a video signal obtained from the composite video signal V3 played back by the disk array 2 and has a size of 3800 pixels 24 from the frame memory 12e. This is a video signal that is supplied to the VRAM 13b so as to have 0 pixels.
  • the shuttle button 23b is used when fast-forwarding (so-called shuttle-forwarding) the video data reproduced from the disk array 2 and displayed on the playback video screen 23a.
  • shuttle-forwarding the video data reproduced from the disk array 2 and displayed on the playback video screen 23a.
  • the shuttle button 23 b is designated by operating the mouse 17 b and dragged in the direction in which the video data is to be sent, the playback control of the hard disk array 2 is performed in accordance with the drag.
  • Jog button 2 3c is played from disk array 2 and Use this when you want to advance the video data displayed on side 23a frame by frame.
  • the recording video marking area 24 is an area used when marking in-point or art-point clip image data from video data displayed on the recording video screen.
  • the meaning of "marking” here is used to mean an in point or an out point, or to set an in point or an art point.
  • the “clip image” here is a “still image”.
  • the recorded video marking area 24 includes an IN clip display area 24a, a time code display section 24b, a mark IN button 24c, and an OUT clip display area 24d. , A time code display section 24 e and a mark OUT button 24 f.
  • Crib display area 24a is an area for displaying the click image data of the IN point marked by the operator by clicking the mark IN button 24c. It is.
  • the clip image data displayed in the IN clip display area 24a is image data obtained from the composite video signal V2 output from the disk array 2, and includes the frame memory 11 From (e), the image data is supplied to the VRAM 13b so as to be 95 pixels ⁇ 60 pixels.
  • the time code display section 24b displays the time code of the clip image data displayed in the clip display area 24a. This time code is set when the age of the child is marked by clicking the mark 1 N button 24c and marking the in point. 1 video processor 11 1 processor controller 1 2a This is a powerful, time code extracted from composite video signals.
  • the mark IN button 24c is a button for marking an IN point. The observer clicks this button while watching the video data displayed on the recording video screen 21a. When the button 24c is clicked, click image data (95 pixels 60 pixels) is generated from the video data displayed on the recording video screen 21a at this time, and the generated image data is generated. The clip image data is displayed in the IN clip display area 24a. The specific operation will be described later.
  • Critical display area 24d is an area for displaying the click image data of the art point marked by the operator by clicking the mark OUT button 24f. is there.
  • the clip image data displayed in the OUT clip display area 24d is image data obtained from the composite video signal V2 output from the hard disk array 2, and is stored in the frame memory 1 This is image data supplied to the VRAM 13b so as to have 95 pixels ⁇ 60 pixels.
  • the time code display section 24e displays the time code of the clip image data displayed in the 0UT clip display area 24a. This time code is used when the operator clicks the mark OUT button 24c to mark the OUT point, and the processor controller 12a of the first video processor 11a powers the composite. This is the time code extracted from the video signal.
  • the mark OUT button 24c is a button for marking an art point.
  • click image data (95 pixels x 60 pixels) is generated from the video data displayed on the recording video screen 21a at this time, and is generated.
  • the clipped image data is displayed in the OUT clip display area 24d. The specific operation will be described later.
  • the recycle box 26 is used to delete the generated clip image data. It is an error to use.
  • the user designates the click image data with the mouse and drags the click image data to the area of the recycling box 26 to perform the erasure.
  • click this recycled box 26 to display all of the clipped image data discarded in the recycled box 26. . If you specify the clip image data you want to restore from among them, the specified clip image data will be restored.
  • the playback video marking area 27 is an area used when marking in-point or art-point clip image data from the video data displayed on the playback video screen 23a.
  • the playback video area 27 has an IN clip display area 27a, a time code display section 27b, a mark IN button 27c, and a 0UT clip display.
  • the IN clip display area 27a is an area where the operator clicks the mark IN button 27c to display clip image data marked as an IN point.
  • the clip image data displayed in the IN clip display area 27a is image data obtained from the combo video signal V3 output from the hard disk array 2, and is a frame image. This is image data supplied from the memory 12 e to the VRAM 13 b so as to have 95 pixels ⁇ 60 pixels.
  • the time code display section 27b displays the time code of the clip image data displayed in the clip display area 27a.
  • the time code is set to the second video processor 12 when the processor clicks the mark IN button 27c to mark the in-point. 2a Powerful, time court extracted from composite video signal V3.
  • the mark IN button 27c is a button for marking an IN point.
  • the ⁇ button 27c is clicked.
  • the clip image data is displayed from the video data displayed on the record video screen 23a. (95 pixels x 60 pixels) is generated, and the generated clip image data is displayed in the IN clip display area 27a. The specific operation will be described later.
  • the UT clip display area 27 d is an area for displaying the clip image data of the mark point marked by the operator by clicking the mark ⁇ ⁇ ⁇ UT button 27 f. .
  • the clip image data displayed in the 0 UT clip display area 27d is image data obtained from the composite video signal V3 output from the hard disk array 2, and includes a frame memory. This is image data supplied to the VRAM 13 b from 12 e so as to be 95 pixels ⁇ 60 pixels.
  • the time code display section 27e displays the time code of the clip image data displayed in the ⁇ UT clip display area 27a.
  • the time code is output to the bus controller 12a of the second video processor 12a. This is the time code extracted from the signal.
  • the mark OUT button 27c is a button for marking an art point.
  • the operator clicks the mark 0 UT button 27c while watching the video data displayed on the recording video screen 23a. Click.
  • the button 24c is clicked, the clip image data (95 pixels x 60 pixels) is generated from the video data displayed on the recording video screen 23a at this time.
  • the clip image data is displayed in the OUT clip display area 27d. The specific operation will be described later.
  • the clip display area 28 is the mark marked by clicking the mark IN button 24c and mark OUT button 24f provided in the recording video marking area 24. Click on the mark 1 N button 27 c and mark UT button 27 f provided on the live image data and playback video marking area 27. This is an error for displaying live image data.
  • the clip image data displayed in the clip display area 28 is clip image data that is not used as an event in point or art point. is there.
  • the clip image data used as event event points is displayed in the event display area 29.
  • the clip display area 28 includes a clip image data display area 28a, a time code display section 28b, a clip type display section 28c, and a clip number display. It has a section 28d, a feed button 28e, and a return button 28f.
  • the clip image data display area 28a is the clip display area 24a, the clip display area 24d, the ink display area 27a or the outside. It is the clip image data moved from any of the display areas of the clip display area 27 d, and is composed of 95 pixels and 60 pixels of the clip image data.
  • the time code display section 28b displays the time code of the click image data displayed in the click image data display area 28a. This time code is displayed in the area 24c for the clip display, the area 24d for the output clip, the area 27a for the clip display or the area 27d for the art clip display.
  • the clip image data is moved in the same way as the clip image data moved from any display area to the clip image data display area 28a.
  • the clip image display area 28c displays the clip image data force ⁇ , which is displayed in the clip image data display area 28a, in either the in-point or the art point. Data indicating whether there is top image data is displayed. Whether the clip image data displayed in the clip image data display area 28a is the clip image data obtained from the in-clip display area 24a For example, a red “IN” character is displayed. If the clip image data displayed in the clip image data display area 28a is the clip image data obtained from the out-clip display area 24d, The red “OUT” text is displayed. If the clip image data displayed in the display area 28a is the clip image data obtained from the ink display area 27a, , The blue “IN” text is displayed. The crib image data displayed in the crib image data display area 28a is the crib obtained from the out-clip display area 27d. If it is image data, a blue “ ⁇ UT” character is displayed.
  • the clip number assigned to the clip image data displayed in the clip image data display area 28a is displayed in the clip number display section 28d.
  • This clip number is a number that is automatically added to the clip image data in the order in which the clip image data is marked.
  • the forward button 28 e and the return button 28 f are used to advance the display of the clip image data in the crib display area 28 to the front or back. When a large number of clip image data are generated, it is not possible to display all the clip image data on the monitor in the clip display area. In such a case, by operating the forward button 28 e and the return button 28 f to move the clip image data forward or backward, all the clip image data can be monitored. Can be displayed above.
  • the event display area 29 is a click on the event generated by clicking the mark IN button 24 c and the mark OUT button 24 f provided in the recording video marking area 24 in order. Click the mark 1 N button 27 c and the mark OUT button 27 f provided on the live image data and playback video masking area 27 in order, and click on the mark of the event marked.
  • This area is used to display rip image data. For one event, either the clip image data at the in point or the clip image data at the clip point at the art point is displayed.
  • the event display area 29 is, like the clip display area 28, a clip image data display area 29a, a time code display area 29b, and a clip type display area 29. c, an event number display ffi29d, a feed button 29e, a return button 29f, and an event title display section 29.
  • the clip image display area 29c displays a clip image of the event displayed in the clip image data display area 29a (the elephant data is an in-point or an art point). If the clip image data of the in-point is displayed as the clip image data of the event, this data is displayed. Clip The letters “1N” are displayed on the type display. If you want to display the out-point clip image data instead of the in-point clip image data, click this clip-type display section 29c to display the out-point clip image data. The clip image data of the point G is displayed. Thereafter, each time the clip type display section 29c is clicked, the display of the 1N-point clip image data and the clip image data of the fat point are switched.
  • the event number display section 29 d displays the event number assigned to the generated event. This event number is a number that is automatically assigned to the event in the order in which the event was generated, and is completely independent of the clip number.
  • the title attached to the event is displayed in characters.
  • the program display area 30 a copy of the clip image data of the event displayed in the event display area 29 is displayed.
  • the event displayed in the event display area 29 is dragged. Can be freely rearranged.
  • the program display area 30 has a click image data display area 30a, a time code display section 30b, and a clip display section 30c. , An event number display section 30d, a feed button 30e, a return button 30 [, and an event title display section 30.
  • the recording start button 31 a and the recording end button 31 b are buttons for sending control commands for recording start and rule end to the hard disk array 2.
  • the recording start button 3 1 a When the recording start button 3 1 a is clicked, the CPU 10 starts the recording start button 3 1 Recognize that a has been pressed, and instruct the external interface use 18 to output a recording start command.
  • the external interface 18 converts the command from the CPU 10 into a recording start command (RECSTART command) defined by RS-422 and sends it to the hard disk array 2.
  • the hard disk 2 starts recording the input video signal V1 on the hard disk in response to the received recording start command.
  • the recording end button 3 1b When the recording end button 3 1b is clicked, the CPU 10 detects that the recording end button 3 1b has been pressed, and outputs a recording end command 'to the external interface 18. Command.
  • the external interface 18 converts the command from the CPU 10 into a recording start command (RECSTOP command) defined by RS-422 and sends it to the hard disk array 2.
  • the hard disk array 2 ends the recording of the input video signal V 1 on the hard disk in response to the received recording start command.
  • Preview buttons 32 are used to preview the selected event program.
  • the clip image data of the specified event program is displayed on the playback video screen 23a as a still image (STI).
  • the CPU 10 detects that the preview button has been pressed, and outputs a playback start command to the external interface 18.
  • the Toro interface user 18 converts the instruction from the CPU 10 into a playback start command (P and AYSTART command) defined by RS-422 and sends it to the hard disk array 2.
  • the hard disk array 2 starts reproducing the composite video signal V3 from the hard disk in response to the received reproduction start command.
  • New event button 3 3 is used to create a new event. This new event button is used to register an event whose entry point and art point have been changed as another new event for the event specified by the operation. Click.
  • the rebuild button 3 4 changes the in and art points of the selected event. Use when you need to. If the event specified by the observer is replaced with an event whose event point and event point have been changed, instead of another new event, this event will be used instead. Click this rebirth button 33.
  • Delete button 35 is used to delete the selected event program.
  • the erased event or program is discarded in the recycle box 26.
  • the crisp data includes data for displaying the crisp image data in the crisp display area and data for storing the crisp image data.
  • event data and program data The same applies to event data and program data.
  • the first management record data for the clip data, the event data, and the program data will be described with reference to FIG.
  • the first management record data for the clip data is data for managing all the clip image data displayed in the clip display area 28.
  • the first management record data for event data is data for managing all the clip image data displayed in the event display area 29.
  • the first management record data for program data is data for managing all the clip image data displayed in the program display area 30.
  • the first management record data has only one first management record 'data for clip data, event data, and program data. .
  • the first management record data is a void to the previously linked data.
  • Pointer the pointer to the data linked later, the horizontal display size for one page, the vertical display size for one page, the display position on the screen, the display start position, and the total number of links And have data on
  • the pointer to the previously linked data is data for indicating the pointer of the management record data linked before the first management record data. . If there is no previously linked management record data, your pointer is recorded.
  • the pointer to the subsequently linked data is data indicating a pointer of the management record data linked after the first management record data. If no management record data is linked later, your pointer is recorded.
  • the horizontal display size for one page is the clip image that is displayed in the horizontal direction on each of the display area 28, event area 29, and program area 30. This is data indicating the maximum display number of data. In this embodiment, since each of the display areas 28, 29, and 30 can display one image of the clip image, one page of the image can be displayed. Data indicating “11” as the horizontal display size of the minute is recorded in each management record data.
  • the vertical display size for one page is the clip image data that is displayed in the vertical direction on each of the CLIP display area 28, event display area 29, and program display area 30. Is the data indicating the maximum display number.
  • the clip display area 28, the event display area 29, and the program display area 30 can display only one clip image data.
  • the data indicating "one" is recorded in each of the first major record data.
  • the display position on the screen is data for indicating in which display area the click image data is displayed.
  • the lower part is clipped on the screen.
  • the display start position is defined as the clip display area 28, the event display area 29, and the mouth gram area 30. Data to indicate whether the In this embodiment, 1 I clip image data in the clip display area 28, 11 clip image data in the event display area 29, and 11 clip image data and the program display area 30 in the event display area 29. 11. Since one clip image data can be displayed, a total of 33 clip image data can be displayed.
  • the display positions are managed by numbering the total of 33 display positions from the top on the screen. For example, the display position of the mouth gram display area 30 is the display position of the numbers 1 to 11, the event display area 29 is the display position of the namers 12 to 22, and the clip display area 2 The display position of 8 is determined to be the display position of number 23-33.
  • the data indicating “23” is recorded as the data indicating the display start position, and the first management record data for the event data is used. For example, data indicating “1 2” is recorded as data indicating the display head position, and if the first management record data for program data, data indicating “1” is used as data indicating the display head position. Be recorded.
  • the total number of links is data indicating how many management record data are linked after the first management record data.
  • the second management record data for the clip data is This is data for managing the clip image data displayed in the web display area 28 for each clip image data. Accordingly, there are as many second management record data for the clip data as the number of the clip image data displayed in the clip display area 28.
  • the second management record data for the clip data is pointers to the previously linked data, pointers to the later linked data, attributes, and the clip image. It has a data handle, a clip type, time code 'data, and an index number of the clip image data.
  • the pointer to the previously linked data is data indicating the pointer of the management record data linked before this second management record data. Since the second management record data always has the first management record data or the second management record data before it, the pointer of the previously linked data is always recorded. .
  • the pointer to the subsequently linked data is data indicating the pointer of the management record data linked after the second management record data. If there is no later linked management record data, your pointer is recorded.
  • the attribute is data indicating whether the data is for the second management record data, for live data, for event data, or for program data.
  • the clip image data handle is data indicating the address where the clip image data is recorded. Therefore, by referring to the clip image data handle in the second management record data corresponding to the desired clip image data, the address where the clip image data is stored can be determined. Obtainable.
  • the clip is defined as whether the clip image data managed by the second management record data is the clip image data at the in-point or the clip at the in-point. This is data indicating whether the image data is image data.
  • the time code data is data indicating the time code of the click image data managed by the second management record data.
  • the index number of the clip image data is the index number assigned to the clip image data.
  • the index number is a number sequentially assigned to all marked clip image data regardless of generation of an in point, an out point, and an event. That is, it is the same number as the clip number displayed in the clip number table section 28d. This index number manages all clip image data.
  • the second management record data for event data is data for managing the clip image data displayed in the event display area 29 for each clip image data. Therefore, there are the same number of second management record data for event data as the number of clip image data displayed in the event display area 29.
  • the second management record data for the program data is data for managing the clip image data displayed in the block diagram display area 30 for each clip image data. is there. Therefore, there are the same number of second management record data for program data as the number of clip image data displayed in the program display area 29.
  • the second management record data for event data and program data includes pointers to previously linked data, pointers to data linked later, and ⁇ , Event number, title information, sub title information, in-point clip image data hand information, in-point clip type, in-point time code data, and Index number of clip image data of clip point, clip image data handle of clip point, clip type of clip point, and time code data of clip point , The index number of the clip image data at the art point, the slot type, the symbol type, and the symbol time code data. Pointers to previously linked data, pointers to later linked data, and attributes are the same as for the second management record data for Cribs described above. Therefore, the description is omitted.
  • the event numbers are numbers assigned to the events in the order in which they were generated. This event number is displayed on the event number display section 29d.
  • the titles and subtitles are titles and subtitles previously assigned to registered events, and are stored in actual characters.
  • the title is displayed in the title display section 29 g.
  • the in-point click image data hunt is data indicating the address where the in-point click image data is recorded. Therefore, by referring to the in-point clip image data handle in the corresponding second management record data of the desired in-point clip image data, the in-point is obtained. Thus, an address in which the criminal image data is stored can be obtained.
  • the in-point clip type is defined as the in-point clip image data managed by the second management record data, which is the in-point clip image data. This is data indicating whether or not the image data is clip image data of a fault point. Here, data indicating the clip image data of all the in points is stored.
  • the time code data at the in-point is data indicating a time code of clip image data at the in-point managed by the second management record data.
  • the index number of the clip image data at the in-point is the index number assigned to the clip image data at the in-point. Similar to the index number in the second management record data for clip data described above, the index number of the clip image data at this in-point is This is a number that is sequentially assigned to all marked image data, regardless of the generation of connection points, art points, and events.
  • the clip image data handle at the out point is the clip image data at the out point. Is the data indicating the address recorded. Therefore, by referring to the clip image data handle of the art point in the corresponding second management record data of the clip image data of the desired out point, the desired image can be obtained. Click at the point where the image data is stored.
  • a clip point type is a clip image data of an art point managed by the second management record data. This is data indicating whether the data is clip data or clip image data of a fault point. Here, data indicating the click image data of all art points is stored.
  • the time code data of an art point is data indicating a time code of clip image data of an art point managed by the second management record data.
  • the index number of the clip image data at the art point is the index number given to the clip image data at the art point. Similar to the index number in the second management record data for the clip data described above, the index number of the clip image data at this point is the same as the index number in the second management record data. It is a number that is sequentially assigned to all the merged click image data regardless of the generation of connection points, art points, and events.
  • the ⁇ -type means that the event or b ⁇ gramme managed by the second management record data is set to the playback speed control using the playback speed setting area 25. , Or data indicating normal playback control.
  • the symbol type refers to whether there is any image data defined as a symbol in the period between the in-point and the art-point of the event managed by the second management record data. It is data indicating whether or not it is.
  • the symbol means representative clip image data for representing the event.
  • the symbol time code data is the time code of the click image data set as a symbol.
  • the “marking” line shown in FIG. 7 indicates whether the mouse was used at 1N or UU.
  • the row of “INDEX No.” indicates the index numbers assigned to the clicked image data of the marked in points and art points.
  • the index number is a number that is sequentially assigned to all the marked clipped image data regardless of the in-point and the in-point. Therefore, as shown in FIG. 7, index numbers 1 to 15 are sequentially assigned to the marked clipped image data.
  • the line of “Clip No.” indicates the clip number displayed in the clip number display area 28 d of the clip display area 28. Note that the clip number displayed in the clip number display area 28d is the same as the index number.
  • the line of “Event No.” indicates the event number displayed in the event number display area 29 d of the event display area 29. This event number is a number that is automatically assigned in the order of event generation, irrespective of the index number and the crib number.
  • Fig. 8 shows which clip image data is displayed in the clip display area 28, event display area 29 and program display area 30 when marking is performed as shown in Fig. 7.
  • FIG. 8 shows which clip image data is displayed in the clip display area 28, event display area 29 and program display area 30 when marking is performed as shown in Fig. 7.
  • the clip image data of index number 1 the clip image data of index number 6, and the clip image data of index number 7 are displayed. And the clip image data of index number 13 and the clip image data of index number 14 are displayed in this order. You.
  • the four created events are displayed.
  • the clip image data of index number 2 is displayed as the event of event number 1
  • the clip image data of index number 4 is displayed as the event of event number 2.
  • the clip image data of index number 8 is displayed as the event of event number 3
  • the clip image data of index number 10 is displayed as the event of event number 4.
  • Clip image data is not displayed in the program display area 30 simply by specifying an in point and an art point.
  • a mouthgram as shown in FIG. 8 is created by exchanging the four events displayed in the event display area 29.
  • the mouthgram is a program that is serialized in the order of the event with event number 2, the event with event number 4, and the event with event number 1. Therefore, in the program display area 30, the clip image data of the index number 4 registered as the event of the event number 2 and the event image registered as the event of the event number 4 are displayed.
  • the clip image data of index number 10 and the clip image data of index number 7 registered as the event of event number 1 are displayed.
  • Figure 9 9, Figure 9 ⁇ , and Figure 9C show how the first management record data and the second management record data manage the clip image data.
  • FIG. 9C shows how the clip image data displayed in the clip display area 28 is managed.
  • the management record data 101 is the first management record data for the clip. As shown in FIG. 4, the first management record data 101 for this clip includes the entire area of the clip display area 28 and the clip display area 28. It has data for managing the position of the clip image data displayed on the area.
  • the second management record data 201 is data for managing the click image data of index number 1.
  • the second management record data 201 is a clip image for indicating the address where the click image data of the index number 1 is stored. Has a data handle.
  • the management record data 206 linked after the second management record data 201 is the second management record data for the clip.
  • the second management record data 206 is data for managing the clip image data of the index number 6, and the clip image data of the index number 6 is stored. It has a clip image data handle for indicating the address being set.
  • the second management record data 2007 for managing the clip image data of the index number 7 is linked
  • the second management record data 210 is linked.
  • the management record data 2 1 2 the second management record data 2 1 3 for managing the clip image data of index number 13 is strongly linked, and the second management record data is linked.
  • the record data 21 3 there is a second management record data 2 14 4 link for managing the clip image data of the index number 14.
  • FIG. 9B shows how clip image data displayed in the event display area 29 is managed.
  • the management record data 102 is the first management record data for the event. As shown in FIG. 4, the first management record data 102 is displayed in the entire area of the event display area 29 and in the area of the Critical display area 29. It has data for managing the location of the click image data.
  • the record data 202 is the second management record data for the event.
  • the second management record data 210 is composed of the clip image data at the in-point indicated by the index number 2 and the key image data indicated by the index number 3. ⁇ ⁇ ⁇ It has data for managing the clip image data at the point. More specifically, the second management record data 202 is an in-point clip indicating an address of an in-point clip image data indicated by an index number 2. Similarly, it has a live image data handle and an image data huntle at the art point indicating the address of the image data at the art point indicated by index number 3.
  • the clip image data of the index point of index number 4 and the clip image data of the index point of index number 5 are managed.
  • the second management record data 204 is linked, and after the second management record data 204, the clip image data at the in-point of the index number 8 is added. Click image of index point with index number 9
  • the second management record data 208 for managing the data is linked, and after the second management record data 208, the click of the in-point of index number 10 is clicked.
  • the second management record data 210 for managing the clip image data and the clip plane image data of the art point with the index number 11 is linked.
  • FIG. 9A shows how the clip image data displayed in the program display area 30 is managed.
  • the management record data 103 is the first management record data for the program. As shown in FIG. 4, the first management record data 103 is composed of the entire area of the program display area 30 and the clip image data displayed in the program display area 29. It has data to manage the location.
  • the second management record data 204 for managing the clip image data is linked, and the index number 10 0 follows the second management record data 204.
  • the clip image data of the index point of index number 8 and the clip of the art point of index number 9 are clipped.
  • the second management record data 208 for managing image data is linked.
  • FIG. 9B which shows the management of event data
  • Figure 9C which shows the management of mouthgrams.
  • the order of storage of the index image data of index number 2, the index image data of index number 4, and the index image data of index number 10 is shown in FIG. 9. No changes have been made between ⁇ and Figure 9C. This means that the storage location of the clip image data has not been changed at all.
  • FIGS. 9A and 9C is that the link order of the second management record data has been changed.
  • the link order of the second management record data has been changed.
  • the display order of events instead of changing the storage location of the clip image data representing the event, the clip image data is directly managed.
  • the second management changes the link order of record data. Therefore, there is an effect that the display order of events can be changed at a high speed.
  • the present invention is not limited to the change of the display order of events, and the same applies to the change of the display order of the click image data displayed in the click table area 28.
  • the display order of the clip image data is changed by deleting or newly adding the clip image data
  • the storage position of the clip image data is actually changed.
  • the first to fifteenth markings will be described in order.
  • the first address of the area for recording includes the first management record data 101 for clip data, the first management record data 102 for event data, and the first management record data 102 for event data.
  • the first management record data 103 has been generated. However, since there is no second management record data linked to any management record data, the address is stored in “Pointer to data linked later”. I have.
  • the readout from the frame memory 11e is controlled to form the clear image data of 95 pixels ⁇ 60 pixels.
  • the formed clip image data is stored as clip image data of index number 1 in the empty area of RAM 10b. Simultaneously with this recording, the formed clip image data is displayed in the ink clip display area 24a.
  • the second management record data 201 for managing the clip image data is temporarily stored in a register in the CPU 10 and is stored in the RAMIO b. It has not been. The reason is that at this point, it is unclear to which management record data the second management record data 201 is linked.
  • the clip image data of index number 2 is similarly formed and stored in the free area of the RAM 10b.
  • the in-point was marked twice in succession, the clit image data of the index number 1 displayed on the incline display area 24a was not used as an event. Become. Therefore, the clip image data of index number 1 displayed in the ink display area 24 e is moved to the clip display area 28.
  • the second mm record data for managing the clip image data of the index number 1 is the first mark data for the clip data. It is decided to link to the management record data 101 of the company. Yotsu As shown in FIG. 9C, the second management record data 201 temporarily stored in the register of the CPU 10 becomes the first management record data 10 1. Stored in RAMIO b as linked to 1.
  • the clip image data of index number 2 generated in the second mapping is newly displayed in the clip display area 24 e.
  • the second management record data 202 for managing the index image data of the index number 2 is temporarily stored in a register in the CPU 10. Is newly stored.
  • the clip image data of index number 3 is formed in the same manner and stored in the free area of RAM 10b. Since this third marking is an out point, the clip image data of index number 2 is used as an in point, and the clip image data of index number 3 is used as an out point. Event is formed. Therefore, the clip image data of the index number 2 displayed on the incremental display area 24 e is displayed in the incremental display area 24 e. The event display area 28 is copied.
  • the second management record data 202 for managing the image data of the index number 2 stored in the register is stored in the event data. It is decided to link to the first management record data 102 for the first time. Therefore, as shown in FIG. 9B, the second management record data 202 temporarily stored in the register of the CPU 10 becomes the first management record data 102. Path to RAMI 0b so that it is linked to
  • the clip image data of index number 3 generated by this third marking is newly displayed in the out-crib display area 24d.
  • the second management record data 202 for managing the critical image data of the index number 3 can be linked to the first management record data 102. Since it is determined, it is not temporarily stored in the register in CPU 10 No.
  • the click image data of the index number 4 is formed in the same manner, and the image is recorded in the empty area of RAMIOb.
  • the formed clip image data is displayed on the ink clip display area 24a.
  • the second management record data 204 for managing the clip image data of the index number 4 is stored in the CPU 10 as a register. Is stored temporarily.
  • the clit image data of the index number 3 displayed in the outer clit display area 24d has already been recorded, it is cleared from the display area 24d.
  • the clip image data of index number 5 is formed and stored in the empty area of RAM10b.
  • this fifth marking is an out point, so the clip image data with index number 4 is used as the in point, and the clip image with index number 5 is used.
  • An event with data as an art point is formed. Therefore, the clip image data of the index number 4 displayed in the ink display area 24 e is displayed in the ink display area 24 e while the event image is displayed in the ink display area 24 e.
  • the fifth marking is used to copy the second management record data for managing the index image data of the index number 4 stored in the register.
  • the second management record data 204 that has been used is linked to the second management record data 202 and used for RAMIOb.
  • the clip image data of index number 5 generated by the fifth marking is newly displayed in the out- clip display area 24d.
  • the second management record data 204 for managing the clip image data of mix number 5 is determined to be linked to the second management record data 202, However, the register in the CPU 10 is not temporarily stored.
  • the click image data of index number 6 is formed and stored in the empty area of RAMIOb. Simultaneously with the storage, the formed clip image data of the index number 6 is displayed in the inclik display area 24a. Similarly to the fourth marking, the second management record data 206 for managing the clip image data of the index number 6 is stored in the CPU 10 as a register. Is stored temporarily. In addition, since the clit image data of the index number 5 displayed in the outer display area 24d is already recorded, it is cleared from the display area 24d.
  • the clip image data of index number 7 is formed in the same manner, and is stored in the empty area of RAM10b. Since the IN point was marked twice in succession, the clip image data of index number 6 displayed on the incremental display area 24 e was replaced with the clip display area 28 Will be moved to.
  • the second management record data 206 stored in the register of the CPU 10 becomes the second management record data 2 as shown in FIG. 9C. Stored in RAMI 0b as linked to 01.
  • the formed clip image data of the index number 7 is displayed in the inclip display area 24a.
  • the second management record data 207 for managing the image data of the index number 7 and the image data 207 is the same as the CP 10 It is temporarily stored in the register inside.
  • the markings for the 9th to 15th markings are also The description is omitted because it is performed in the same manner as in the first embodiment.
  • FIG. 10 shows the entire configuration of the hard disk array 2.
  • the hard disk array 2 mainly includes a system controller 70, a video data input / output unit 71, a video data processing unit 72, a video data hard disk, an audio data input / output unit 74, and an audio data input / output unit 74. It has a data processing unit 75 and a hard disk for data data 76.
  • the system controller 70 has a CPU 70a and a time code generator 70b.
  • a DMA controller (Direct Memory Access controller 11 er) 70 c A DMA controller (Direct Memory Access controller 11 er) 70 c, a SCSI controller 70 d, a DMA controller 70 e, and a SCSI controller 70 f. .
  • the CPU 70a is a central processing circuit for controlling all the blocks of the disk array 2.
  • the CPU 70a receives a control command based on the RS-422 communication protocol supplied from the outside to the system controller n-, and according to the command, the DMA controller 70c, 70c. f and SCSI components. Controller 70 d, 70 f.
  • the CPU 70a receives the external time code (Et.TO) supplied to the system controller D-70 from the time code generator 70b or the outside, and inputs and receives the received time code data to the video data.
  • the audio data input / output unit 74 Further, all the recording addresses of the video data stored in the video hard disk 73 in frame units, all the time codes of the recorded frames, and the like.
  • the DMA controller 70c reads the video data from the buffer memories 72b and 72e provided in the video data processing unit 72 in accordance with the command from the CPU 70a. And the writing timing when writing video data to the buffer memories 72b and 72e.
  • the SCSI controller 70d transmits the control command from the CPU 70a, the video data in units of frames received from the DMA controller, and the time code data related to the frame video data.
  • the converted video data is transmitted to the hard disk 73 for the SCS 1 communication command.
  • the video data reproduced from the hard disk 73 is converted from the SCS I communication command, and supplied to the DMA controller 70c.
  • the DMA controller 7 Oe reads the audio data from the buffer memories 75 b and 75 e provided in the audio data processing unit 75 in accordance with the command from the CPU 70 a. In addition to controlling the write timing, it also controls the write timing when writing audio data to the buffer memories 75b and 75e.
  • the SCSI controller 70f associates the control command from the CPU 70a, the audio data in units of frames received from the DMA controller, and the frame audio data.
  • the time code data is converted into a SCSI communication command and sent to the video data hard disk 76.
  • the audio data reproduced from the hard disk 76 is converted from the SCS I command and supplied to the DMA controller 70e.
  • the input system of the video data input / output unit 71 extracts a synchronizing signal of the input video signal V 1 and converts the input video signal V 1 into a component signal.
  • AZD conversion circuit 71b for converting component video signals into digital video signals.
  • the output system of the video data input / output unit 71 includes a DZA conversion circuit 71 d that converts the playback video signal of the first channel supplied from the video data processing unit 72 to analog D, and a first channel. Play video signal The signal is converted to a composite signal, and the time code is output to the composite video signal based on the phase of the external synchronization signal (EX and Sync) supplied to the system controller 70.
  • EX and Sync external synchronization signal
  • An encoder 711 for providing a superimposed vertical synchronization signal an A-conversion circuit 71 f for converting the reproduced video signal of the second channel supplied from the video data processing unit 72 into an analog signal, and In addition to converting the playback video signal of the second channel into a composite signal, the external video signal supplied to the system controller 70 is supplied to the output composite video signal.
  • the input system of the video data processing unit 72 includes a compression unit 72 a that compresses the video data supplied from the video data input / output unit 71 in frame units based on the JPEG standard, and a DMA controller 70 c.
  • the video data from the compression section 72a is stored based on the write command of the DMA controller 70a, and the expansion section 72c or the DMA controller 70 is stored based on the write command from the DMA controller 70c. It has a buffer memory 72b for supplying compressed video data to c.
  • the output system of the video data processing unit 72 receives the compressed video data from the buffer memory 72 b, decompresses the compressed video data, and outputs it as video data of the first channel.
  • the video processing unit 72 e has a buffer memory 72 b for storing video data for the first channel and a buffer memory 72 e for storing video data for the second channel.
  • the buffer memories 72b and 72e are composed of FIF0 memories and have a capacity to store 15 frames of video data.
  • the audio data input / output unit 74 is, like the video data input / output unit 71, a decoder 74a for converting the input audio signal A1 and an AZD converter for converting an analog audio signal into digital audio data.
  • Circuit 7 4b A DZA conversion circuit 74 d for converting the playback audio data supplied from the data processing unit 75 into analog data, and an encoder 74 c for converting the analog D audio signal supplied from the DZA conversion circuit to A 2. have.
  • the audio data processing unit 75 includes a compression unit 72 a for compressing the audio data supplied from the audio data input / output unit 74 and a control command from the DMA controller 7 Oe.
  • the buffer memory 75 that supplies the compressed audio data to the DMA controller 70e while storing the audio data from the compression unit 72a based on the data, and the DMA controller 70e.
  • the buffer memory 75d that receives the reproduced audio data and outputs it to the decompression unit 75c, and receives the playback audio data from the buffer memory 75d and decompresses the compressed audio data It has an extension part 75c.
  • the video signal supplied to the video data input / output unit 71 is subjected to predetermined input / output processing and supplied to the video data processing unit 72.
  • the video data compressed by the compression section 72a of the video data processing section 72 is supplied to the buffer memory 72b.
  • the same video data is supplied to both the DMA controller 70 and the expansion circuit 72c according to the read command from the DMA controller 70c.
  • the CPU 70a associates the time code data supplied from the time code generator 70b with the video data supplied to the DMA controller 70c so that the SC SI controller can associate the time code data with the video data supplied to the DMA controller 70c.
  • the SCSI controller 70d supplies a recording command and video data to the hard disk 73 so that the video data received from the DMA controller 70c is recorded in the address specified by the CPU 70a. Line up.
  • the video data supplied to the expansion circuit 72c is expanded as video data of the first channel and sent to the video data input / output unit 71e.
  • the video data input / output unit 71 e superimposes the time code supplied from the CPU 70 a on the vertical synchronization period of the supplied video data, and transmits it as a composite video signal V 2. Put out.
  • the CPU 70a When a playback command according to the RS-422 communication protocol is sent to the disk array 2, the CPU 70a outputs a playback command to the disk 73 via the SCSI controller 70d. I do.
  • the reproduced video data is stored in the buffer memory 72e in accordance with the writing timing of the DMA controller 70c.
  • the video data read from the buffer memory 72 e is expanded as video data of the second channel by the expansion circuit 72 d and sent to the video data input / output unit 71 e.
  • the video data input / output unit 71e superimposes the time code supplied from the CPU 70a on the vertical synchronization period of the supplied video data, and sends out the composite video signal V3.
  • the DMA controller 70c While the DMA controller 70c outputs a read command to the buffer memory 72b, the video signal is recorded by the disk 73 from the buffer memory 72b. While the DMA controller 70c outputs a write command to the buffer memory 72e, the video signal recorded by the disk 73 is played back, and the playback video data is buffered. It is supplied to the memory 72 e. That is, the transfer of the video data to be recorded to the disk is buffered by the buffer memory 72b, and the transfer of the video data reproduced from the disk 73 to the video data input / output unit 71 is performed by the buffer memory 7b.
  • step SP1 the operation is started when the operator designates the execution of the aggregation program.
  • step SP2 since the application program is stored in the local hard disk 15a, the CPU 10 stores the application program in the operating RAM 10b provided in the CPU 10. Upload.
  • step SP3 when the upload to the RAM 10b in the CPU 10 ends, the CPU 10 executes an abrication program.
  • step SP4 a memory area of RAM 10b is secured.
  • the reason for securing this memory area is that a plurality of clip image data and edited data are generated by the editing operation, and the respective data are stored in the RAM 10b.
  • the first management record data for clip data, event data and program data shown in FIGS. 9A, 9B and 9C are recorded in the RAM 10b. Is done.
  • step SP5 a work folder for storing the program event data and the like generated by the editing operation by the computer 1 is generated.
  • the generated work holder is recorded on the local hard disk 15a.
  • step SP6 the CPU 10 synchronizes the internal clock of the computer with the graphic data to the VRAM 13b in order to display the graphic display for the GUI on the monitor 14. Transfer in real time.
  • step SP7 the same graphic as the graphic data stored in the VRAM 13b is displayed on the monitor 14.
  • step SP8 it is confirmed whether or not the input video signal V2 is to be displayed on the recording video screen 21a. If the video display is not specified, it is determined that the editing operation is not to be performed, and the process proceeds to step SP16 and ends. In a normal case, since the input video signal V2 needs to be displayed on the recording video screen 21a in order to perform the editing operation, the process proceeds to step SP9.
  • step SP9 the computer 1 outputs the video signal V2 to the computer 1.
  • the hard disk array 2 Upon receiving a control command from the computer 1, the hard disk array 2 generates a video signal V2 from the input video signal V1 as a video signal for the first channel, and sends the video signal V2 to the computer 1. .
  • step SP10 the data converter 11b extracts a time code from the composite video signal V2 supplied to the computer 1 and converts the input composite video signal into a digital component. Convert to one-unit video data.
  • the converted video data is temporarily stored in the frame memory 11e on a frame basis.
  • the processor con- nector 11a sends the time code data extracted by the data converter 11b to the CPU 10.
  • step SP 11 the video data stored in the frame memory 11 e is transferred to VRAM 13 b.
  • the video data to be transferred is video data of 380 pixels ⁇ 240 pixels because the sampling read from the frame memory 11 e is small.
  • the data transferred to the VRAM 13b is not only the video data from the frame memory 11e, but also the video data from the frame memory 11e in the area where the video data is displayed.
  • the image data bus 5a is interrupted so that image data is transferred from the CPU 10 in an area where graphics for the GUI are displayed.
  • the data stored in the VRAM 13b is updated in real time, so that video data can be displayed on the monitor 14 in real time.
  • step SP12 the graphic data and the video data stored in the VRAM 13b are displayed on the monitor 14 in real time.
  • step SP 13 it is determined whether or not the video data displayed on the video screen 21 a is started by the hard disk array 2. To start the pathology, click "STAR R. Hot 31a”.
  • step SP 14 when the start of the I * is specified, the CPU 10 issues the command to the external interface 18.
  • Toro Interface 18 is R Converts to S-422 standard communication format and sends to hard disk array 2.
  • step SP15 since the recording has been started by the hard disk array 2, it is determined that all the initial settings have been completed, and the process is terminated.
  • step SP20 is started.
  • step SP20 it is determined whether or not a new marking has been made.
  • the judgment as to whether or not a mark is made is based on whether or not the mouse is clicked when the cursor is positioned in the area of the mark-in button 24c or the mark-art button 24f. This determination is based on an interrupt command supplied to CPU10.
  • the mark-in button 24c it is determined that the in-point has been designated, and the flow advances to step SP22.
  • the markout button 24f it is determined that an art point has been designated, and the process proceeds to step SP30.
  • step SP22 in-point clip image data is formed.
  • the clip image data at this in-point is data formed when reading out the video data VRAM 13 b stored in the frame memory 11 e, and is stored in the frame memory 1 e.
  • the sampling rate is reduced so that the data amount of video data recorded in 1e becomes 116.
  • This clip image data is composed of 95 pixels ⁇ 60 pixels.
  • step SP23 the click image data stored at the position of the incremental display area 24a of the VRAM 13b is incremented according to the reading of the data from the VRAM 13b. Displayed on the display area 24a.
  • step SP24 click on the in-point marked in step SP21. It is determined whether or not the image data is the first marching. If it is the first marking, return to step SP21. If it is the second or more marking, go to step SP 25.
  • step SP25 it is determined whether or not the previously marked clip image data is clip image data at the in-point. If the previously marked clip image data is the in-point clip image data, the process proceeds to step SP26, where the previously marked clip image data is processed. If the data is the clip image data at the art point, the process proceeds to step SP27.
  • step SP26 the clip image data of the in-point marked earlier is moved from the incremental display area 24a to the critical display area 28.
  • the in-point is marked twice consecutively.
  • the description of FIGS. 7 and 8 and FIG. 9 may be referred to.
  • step SP27 it is determined whether an event has been generated based on the previously marked art point. If the event has been generated by the previous marking, the process proceeds to step SP29. If the event has not been generated by the previous marking, the process proceeds to step SP28.
  • step SP 28 the clip image data of the art point marked first and displayed in the out-crisp display area 24 d is moved to the clit-display area 28. This is because the out-point marked earlier determines the click image data that does not cause the event to be generated.
  • step SP29 the clip image data displayed in the outer display area 24d is cleared. Since the clip image data displayed in the outer clip display area 24 d is already registered as an event point, the clip image data is moved to the clip display area 28. No need.
  • step SP30 the crib image data at the art point is formed.
  • the clip image data at this point is data formed when read out to the video data VRAM 13b stored in the frame memory 11e, and is stored in the frame memory 11e.
  • the sampling rate is reduced so that the data amount is 1/16 of the recorded video data. Note that this clip image data is composed of 95 pixels ⁇ 60 pixels.
  • step SP31 the clip image data stored at the location of the out- clip display area 24d of the VRAM 13b is read according to the reading of the data from the VRAM 13b. Displayed in the articulate display area 24d.
  • step SP32 it is determined whether or not the click image data of the out point marked in step SP21 is the first marking. If it is the first marching, return to step SP 21. If it is the second or more marking, go to step SP33.
  • step SP33 it is determined whether or not the previously marked clip image data is clip image data at the in-point. If the previously marked clip image data is the clip image data at the in-point, the process proceeds to step SP34, and the previously marked clip image data is deleted. If the image data is the click image data at the point G, the process proceeds to step SP36.
  • step SP34 an event ascending SS is performed. In this way, when an art point is marked after an in point, it is automatically registered as an event.
  • the description of the second management record data created for the registration of the event can be better understood by referring to the description of FIG. 7 and FIG.
  • step SP35 the generated clip image data at the in-point of the event is copied to the event display area 29.
  • Step S ⁇ 36, Step S 3 end, and Step S ⁇ 38 are the same as Step S ⁇ 27, Step S ⁇ 27, and Stynov S ⁇ 29, so description thereof will be omitted.
  • step SP39 it is determined whether or not to end the marking. Until the marking is completed, the flow shown in FIG. 12 is repeated.
  • FIG. 13A and FIG. 13B show a tip when creating an event from a video signal reproduced from the disk array 2.
  • This alpha is started from the state where the clip image data is already stored.
  • step SP41 it is determined whether or not the click image data has been designated.
  • double-clicking the mouse clicking twice consecutively
  • the cursor is within the display position of the clip image data means that The clip image data is specified.
  • step S ⁇ 42 when the clip image data is designated, if the clip image data is at the designated clip image data key point, the clip display display area is selected. 27a, if it is the out-point of the click image data, it will be displayed in the art-click display area 27d.
  • the CPU 10 refers to the time code included in the specified clip image data, and performs external reproduction so that the video data of the time code is still reproduced. Outputs control command to interface 18.
  • the external interface 18 converts the still playback command into the RS-422 protocol and sends it to the disk array 2.
  • the disk array 2 refers to the received time code and related data of the storage address of the video data, and sends out the video data reproduced as still data from the hard disk 73 or the video data of the second channel.
  • step SP44 the video data transmitted from the disk array 2 is received, and predetermined image processing is performed in the second video processor 12.
  • the still playback video stored in the frame memory The data is transferred to the VRAM 13 b so as to be 380 pixels ⁇ 240 pixels.
  • step SP46 the playback video data stored in the VRAM 13b is displayed on the playback video screen 23a.
  • the still video data from the hard disk array 2 is not a real-time video signal, but still video data. Therefore, only a still image is displayed on the playback video screen 23a.
  • step SP48 a playback start command is output to the hard disk array 2 via the external interface 18.
  • the hard disk array 2 receives the playback start command and sends normal playback video data to the computer 1.
  • step SP51 it is determined whether or not marking has been performed.
  • the determination as to whether or not the marking has been made is based on whether or not the mouse is clicked when the cursor is positioned in the area of the mark-in button 27c or the mark-button 27f. This determination is based on an interrupt command provided to CPU 10.
  • the mark-in button 27c it is determined that an in-point has been designated, and the flow advances to step SP52.
  • the mark art button 27 f it is determined that an art point has been designated, and the flow advances to step SP55.
  • step SP52 clip image data at the in-point is formed.
  • the clip image data at this in-point is data formed when read out to the video data VRAM 13b stored in the frame memory 12e, and is stored in the frame memory 12e.
  • the sample rate is reduced so that the amount of video data recorded in e becomes 1Z16.
  • This clip image data is composed of 95 pixels ⁇ 60 pixels.
  • step SP53 the position of the incremental display area 27a of VRAM 13b is The clip image data stored in the memory is displayed on the incremental display area 27a in accordance with the reading of the data from the VRAM 13b.
  • step SP54 the clipped image data of the in-point marked first and displayed on the incremental display area 27d is moved to the clip display area 28.
  • step SP55 the click image data of the art point is formed.
  • the clip image data at this point is data formed when read out to the video data VRAM 13b stored in the frame memory 12e. 2
  • the sampling rate is decreasing so that the data amount is 1/16 of the video data recorded in e. Note that this clip image data is composed of 95 pixels ⁇ 60 pixels.
  • step SP56 the clip image data stored at the position of the output clip display area 27d of the VRAM 13b ⁇ , and the readout of the data from the VRAM13b is performed according to the readout of the data from the VRAM13b. It is displayed in the toque display area 27d.
  • step SP57 it is determined whether or not the previously marked clipped image data is the clipped image data at the in-point. If the clip image data marked earlier is the clip image data at the in-point, the process proceeds to step SP58, where the clip image data marked earlier is deleted. If it is clip image data at the point G, the process proceeds to step SP57.
  • step SP58 it is determined whether or not to newly register as an event. Clicking the “NEW EVENT” button 3 3 means that a new event will be registered.
  • step SP60 the event is registered.
  • the mark point is marked after the gap point, and is registered as an event when the “NEW EVENT” button 33 is clicked.
  • the description of the second management record data created for the registration of the event can be better understood by referring to the description of FIG. 7 and FIG.
  • step SP61 the clip image data of the generated event point is copied to the event display area 29.
  • step SP62 it is determined whether or not the stop of the playback of the video data displayed on the playback video screen 23a is specified. When the stop is specified, the process proceeds to Step SP63.
  • step SP63 a stop command is output to the hard disk array 2 and the processing ends.
  • the present invention relates to an editing system.
  • it is suitable for materials that require speed, such as sports broadcasts and news reports.
  • it can be used for a combigraphic device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

明 細 書 発明の名称
編集システム 技術分野
この発明は、 編集システムに関する。 例えば、 スポーツ中継やニュース報道の ように迅速性が要求される素材を編集対象としたものに適する。 背景技術
スポーツ等のライブ番組制作には、 その迫力及び臨場感を視聴者に伝えるため に、 迅速性に富んだ編集オペレーシ ョ ンが要求される。 し力、し、 現在の編集シス テムは、 素材を記録する記録媒体として V T Rが主であるので、 V T R等の頭出 し、 早送り、 巻き戻しに時間を要し、 オ ンヱァ寸前まで V T Rを制御してブログ ラムを作成するといたことが実情である。 また、 従来の編集装置は、 スポーツ中 継やニュース報道のようなリ アルタ イ ム性 (実時間性) を要求される素材を取り 扱うようには考慮されていない。 発明の開示
本発明は、 上述の点を考慮してなされたもので、 従来に比して小型でありなが ら高速なリ アルタイム編集を実現できる編集システムを提案しょうとするもので ある。
かかる点を考慮してなされた本発明は、 リ アルタイムで入力される入力ビデオ データを受け取り、 上記入力ビデオデータから得られたビデオデータを第 1のビ デォデータをリアルタィムで出力すると共に、 上記記録媒体から再生されたビデ ォデータを第 2のビデオデータとしてリアルタィムで出力する入出力手段と、 リアルタィムで入力される入力ビデオデータを記録媒体に記録する記録動作と、 上記記録媒体に記録されたビデオデータをリアルタィムで再生する再生する再生 動作とを、 実質的に同時に実行する記録再生手段とを備えた主記録再生装置と、 上記主記録再生装置に関する記録及び再生動作に関する制御コマンドを生成する ユーザイ ンターフ ースのためのグラフィカル表示と、 上記主記録再生装置から 供給された第 1 のビデオデータ及び第 2のビデオデータをリ アルタィムで表示す る表示手段と、 上記表示手段によって表示されたユーザィ ンターフ ースを操作 して第 1 のビデオデータから第 1 のィベン トを生成する第 1 のィベン ト生成動作 と、 上記第 1 のイベン ト生成動作とは独立して行われる動作であって、 上記表示 手段によって表示されたユーザィ ンターフヱースを操作して第 2のビデオデータ から第 2のイベン トを生成する第 2のィベン 卜生成動作とを有するィベント生成 手段とを備えたコ ンビュータから構成される編集システムを用い、 高速なリアル タィム編集を可能としている。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明の編集システムの全体構成を説明するための図面である。 図 2は、 コ ンピュータ 1 の内部構成を示すための図面である。
図 3は、 コ ンビユ ータ 1 のモニタ 1 4に表示される G U I のためのグラフィカ ル表示を示す図面である。
図 4は、 ク リ ッブデータ、 イベン トデータ及びプログラムデータ用の第 1のマ ネジメ ント レコードデータを示すための図面である。
図 5は、 ク リ ッブデータ用の第 2のマネジメ ントレコードデータを示す図面で ある。
図 6は、 ィベントデータ及びブ πグラムデータ用の第 2のマネジメ ン トレコ一 ドデータを示すための図面である。
図 7は、 ク リ ッブ画像データのマーキングの順番と、 それにって付されるイ ン デックス番号、 ク リ ップ番号及びィベン ト番号を一覧的に示すための図面である 図 8は、 ク リ ップ表示ェリア 2 8、 イ ベン ト表示ェリア 2 9及びプログラム表 示エリア 3 0に表示される各ク リ ッブ画像データを示すための図面である。
図 9 Aは、 プログラムデータを管理するためのマネジメ ン ト レコ一ドデータの リ ンク状態を示す図面である。
図 9 Bは、 イベン トデータを管理するためのマネジメ ン トレコー ドデータのリ ンク状態を示す図面である。
図 9 Cは、 ク リ ップデータを管理するためのマネジメ ン ト レコードデータのリ ンク状態を示す図面である。
図 1 0は、 ハードディスクアレイ 2の内部構成を示すための図面である。 図 1 1 は、 本編集システムの初期動作の示すためのフロ一チヤ一 トである。 図 1 2は、 本編集システムの第 1 のマ一キンダ動作の示すためのフ口一チヤ一 トである。
図 1 3 Α及び図 1 3 Bは、 本編集システムの第 2のマーキング動作の示すため のフ口ーチヤー トである。 発明を実施するための最良の形態
以下図面を参照して、 本発明の一実施例を説明する。
〔編集システム全体構成の説明〕
図 1 を参照して、 本編集システムの全体構成を説明する。 この 1図は、 編集シ ステム全体の ドウエア構成を概念的に示しているものである。
本編集システムは、 コ ンビュ一タ 1 と ドディスクアレイ 2から構成される 。 コ ンピュータ 1 には、 コ ンピュータに送られてきた映像データを編集するため のアブリケーショ ンプログラムがィ ンス トールされている。 編集コンビュータに ィ ンス トールされているこのアブリケーショ ンブ Dグラムは、 コンビュータのォ ベレーティ ングシステムの基で動作可能なプログラムである。 このアブリケーシ ョ ンプログラムは、 制御コマンドを生成するための Gし1 I (グラフィカル ' ユー ザ ' イ ンターフ ース) を含んでいる。 ハー ドディ スクアレイ 2には、 複数のハー ドディ スクがアレイ上に連結されて いる。 ハードディスクアレイ 2は、 見掛け上、 記録と再生が同時に行われるよう に制御される。 即ち、 入力されたリアルタイムのビデオ信号を記録しながら、 リ アルタィ厶のビデオ信号をハ一ドディスクから再生することができる。
コ ンビユタ 1 とハー ドディ スクアレイ 2は、 R S— 4 2 2イ ンターフ イスの 通信フ ォ一マツ トに基づいた通信ケーブルによって接続されている。 R S— 4 2 2イ ンターフ エースの通信フ ォ 一マツ トは、 ビデオ信号と制御コマンドとを同時 に送信 受信できる通信フ ォ ーマツ トである。
この編集システムに入力される入力ビデオ信号 3は、 ビデオカメ ラ等によって 撮影されたコンポジッ トビデオ信号や V T Rから送出されるコンポジッ トビデオ 信号である。 このコ ンボジッ ト ビデオ信号は、 S D 1 (シリアル ' ディ ジタル · イ ンターフ ェース) のフ ォーマツ 卜に従って伝送される信号である。 一方、 この 編集システムから出力されるビデオ信号 4も、 S D I フ ォーマツ ト信号に従って 伝送されるコ ンポジッ トビデオ信号である。 もちろん、 この編集システムに入出 力されるビデオ信号が、 コンポーネントビデオ信号であっても良い。 同様に、 こ の編集システムに入出力されるビデオ信号は、 ディ ジタルビデオ信号に限らずァ ナログのコンポジッ トビデオ信号であっても良い。
次に、 この 1図を参照して、 この編集システムの全体的な動作を説明する。 尚 、 詳しい動作は後述する。 ビデオカメ ラ等によって撮影されたコンポジッ トビデ ォ信号は、 コ ンビュータ 1及びハー ドディ スクアレイ 2に夫々入力される。 コ ン ビュータ 1 に入力されたビデオ信号は、 編集コ ンビュータ 1のモニタに表示され る。 一方、 ハードデイ スクアレイ 2に入力されたビデオ信号は、 リ アルタイムで 符号化されてハードディスクに記録される。
コ ンピュータ 1 を操作するオペレータは、 コ ンビユータ 1 に接続されたマウス 等のポイ ンティ ングデバイスを操作することによって、 イ ン点 (編集開始点) や アウ ト点 (編集終了点) 等の編集点を指定することができる。 また、 コ ンビユー タ 1のモニタに表示された G U I を使用することによって、 編集を行うための制 御コマンドを生成することができる。 生成された制御コマ ン ドは、 R S— 4 2 2 の制御コマンドとしてハー ドデイ スクアレイ 2に伝送され、 ハ一ドディスクァレ ィ 2の再生制御が行われる。 再生されたビデオ信号 4は、 コ ンピュータ 1 のモニ タに表示されると共に、 外部に送出される。
〔コ ンピュータ 1 の内部構成の説明〕
次に図 2を参照して、 コ ンビュ一タ 1の内部構成を詳しく説明する。 コ ンビュ ータ 1 は、 制御信号やビデオ信号を伝送するためのシステムバス 5、 コンビユー タ全体の制御を行う C P U 1 0、 ビデオ信号に対して画像処理等を行う第 1 のビ デ才プロセッサ 1 1及び第 2のビデオプロセッサ 1 2、 ビデオモニタ 1 4に表示 されるビデオ信号や G U I のためのグラフィ ッ クス表示の制御を行う表示コント D—ラ 1 3、 ロー力ルハードディスク ドライブ (ローカル H D D ) 1 5 aを制御 するための H D Dイ ンターフ ェース 1 5、 フロ ッ ピーディスク ドライブ 1 6 aを 制御するための F D Dイ ンタ一フェース 1 6、 カーソル制御デバイス (一般的に はマウスと呼ばれている) 1 7 a コ ン ト D—ルパネル 1 7 b及びキーボード 1 7 c等のポィ ンティ ングデバイスからのコマン ドに基づいて制御データを生成する ポィンティ ングデバイスィ ンターフェース 1 7、 及び、 ハードディスクアレイ 2 と R S— 4 2 2の通信フ ォーマツ トに基づいてデータ通信を行うためのソフ トウ エアドライバーを備えた外部ィ ンターフ イ ス部 1 8を備えている。
システムバス 5は、 コンビュ一タ 1 内部でビデオデータゃコマンドデータゃァ ドレスデータの通信を行うためのものであって、 ビデオデータを伝送するための 画像データバス 5 a、 制御信号を伝送するためのコマン ドデータバス 5 bから構 成されている。 画像データバス 5 aには、 第 1及び第 2のビデオプロセッサ 1 1 及び 1 2、 表示コ ン ト π—ラ 1 3 、 H D Dイ ンターフ ヱ一ス 1 5及び F D Dイ ン ターフュース 1 6が夫々接続されている。 従って、 第 1 のビデオプロセッサ 1 1 、 第 2のビデオプロセッサ 1 2、 表示コ ン ト ローラ 1 3 、 H D Dイ ンターフエ一 ス 1 5及び F D Dイ ンターフ ヱース 1 6は、 この画像データバス 5 aを介して接 続されており、 各ブロッ ク間でビデオデータの伝送を行うことができる。 一方、 コマン ドデータバス 5 bには、 C P U 1 0、 第 1 のビデオブ αセッサ 1 1 、 第 2 のビデ才ブ αセッサ 1 2、 表示コ ン トロ一ラ 1 3 H D Dイ ンタ一フェース 1 5 F D Dイ ンターフェース 1 6、 ポイ ンティ ングデバイスイ ンターフェース 1 7 及び外部ィ ンターフ ヱイ ス部 1 8が接続されている。 つまり、 コ ンピュータ 1 内 部の全てのブロ ッ クカ <、 このコマン ドデータバス 5 bを介して接続されている。
C P U 1 0は、 コ ンビュータ全体の制御を行うためのブロックである。 この C P U 1 0は、 コ ンピュータ 1 のオペレーティ ングシステムを格納してある R 0 M 1 0 aと、 ハードディスク 1 5 aに記録されているアブリケーシ ョ ンブログラム をアツブロードして格納する R A M I 0 bとを備えている。 コ ンビ タ 1 を起 動する場合には、 C P U 1 0は、 この R 〇 M 1 0 aに記憧されたォベレーティ ン グシステムに基づいたソ フ ト ウェアプログラムを実行する。 また、 アブリケーシ ョ ンをこの起動中のォベレーティ ングシステムの下で実行する場合には、 C P U 1 0は、 ドディスク ドライブ 1 5 aの ドディスクに記録されているアブ リケーシ ョ ンプログラムを読出して、 中の R A M 1 0 bにアップ n—ドする。
第 1のビデオブロセッサ 1 1 は、 コンピュータ 1 に入力した第 1 のコンボジッ トビデオ信号 V 2を受け取り、 この第 1のコ ンポジッ トビデオ信号 V 2に対して データの変換及び変換されたコ ンポジッ トビデオ信号を一時的にバッファ リ ング するためのプロ ックである。 具体的には、 第 1のビデオプロセッサ 1 1 は、 ビデ ォブ セッサ 1 1 の全体をコ ン ト口ールするプロセッサコ ン トローラ 1 1 aと、 受け取ったアナ口グのコンポジ ·/ トビデオ信号をディ ジタルのコンポ一ネントビ デ才データに変換するデータ変換 I bと、 データ変換部 1 1 bから送出され た数フ レーム分のビデオデータを一^的に記憶するフ レームメモリ 1 1 c とを備 えている。
プロセッサコン トローラ 1 1 aは、 ータ変換 SB 1 1 bにデータ変換のための 制御信号送出すると共に、 データ 1 bに入力したコ ンポジッ トビデオ信 号 V 2からタイムコードを抽出するための制御信号をデータ変換部 1 1 bに送出 する。 また、 プロセッサコ ン トローラ 1 1 aは、 フレームメモリ 1 1 cのリード /ライ トのタイ ミ ング及びリード ライ トア ドレスを制御するための制御信号を 出力する。 具体的には、 プロセッサコ ン トローラ 1 1 aは、 G U Iマネージャー 1 3に送出するタイムコードとビデオデータ (フ レームデータ) が対応するよう に、 フレームメモリのリ ー ト 'タイ ミ ングを制御する。
データ変換部 1 1 bは、 プ nセッサコ ン ト ローラ 1 1 aからの制御信号に基づ いて、 アナログのコ ンポジッ トビデ才信号をコ ンポーネン トビデオ信号に変換し た後、 ディ ジタルビデオデータに変換する。 このディ ジタルビデオデータに変換 する際に、 タイムコー ドデータを抽出する。 ディ ジタルに変換されたビデオデー タはフレー厶メモリ 1 1 eに送出され、 抽出されたタィムコ一ドは、 プ セッサ コ ン トローラ 1 1 aに送出される。
次に、 タイムコードがどのように伝送され、 また、 どのように抽出されるかを 説明する。 このコンポジッ トビデオ信号 V 2は、 入力ビデオ信号 V 1の垂直同期 期間にタイムコードが重畳されたアナログコ ンポジッ トビデオ信号である。 この タイ厶コードは、 垂直ブランキング期間の 1 4 Hと 1 6 H又は 1 2 Hと 1 4 H O 2ライ ンに挿入された信号で、 いわゆる、 V I T C ( Ve r t i ca l I nt erva l T i me C ode ) タイムコードと呼ばれている。 本実施例では、 このタイムコードとして、 外部のォンェアシステムに同期したタイムコー ドジエネレータで発生されたタィ ムコー ドを使用しているが、 ハー ドディ スクアレイ 2の内部にタイムコー ドジェ ネレータを設け、 内郎のジエネレータで生成されたタイムコ 一ドを使用してもよ い。 本実施例では、 このようにコンポジッ ト信号にエンコードされたタイムコー ドが重畳されている。 コンポジッ トビデオ信号からこのタイムコードを抽出する 場合には、 アナ σグ信号をディ ジタルデータに変換する際に、 垂直同期期間のデ ィ ジタル変換されたタィ 厶コ 一 ドのみをデコ一ドすれば、 容易にタィ 厶コ一ドを 抽出することができる。
フ レームメモリ 1 1 cには、 ディ ジタルに変換されたビデオデータが一時的に 記憶される。 このフレームメモリ 1 1 cのリ ー ド Ζライ トタイ ミ ングは、 プロセ サコ ン ト ローラ 1 1 aによつて制御される。 フ レームメ モ リ 1 1 cは、 2個の フ レームメ モ リ ( 1 M b y t eの容量を有する) から構成され、 計 4 M b y t e の容量を有している。 このフ レームメ モ リ 1 1 cに記憶されるビデオデータは、 1 5 2 0画素 X 9 6 0画素から成るビデオデータであり、 上記のフ レームメ モ リ には 2 フ レーム分のビデオデータを記憶できる。 フ レームメ モ リ 1 1 cに記憶さ れた 1 5 2 0画素 X 9 6 0画素のビデオデータは、 プロセッサコ ン トローラ 1 1 aの読出し制御に基づいて読み出される。 フ レームメ モ リ 1 1 cから読み出され るビデオデータは、 1 5 2 0画素 X 9 6 0画素、 すなわち、 全画素のビデオデー タではなくて、 3 8 0画素 X 2 4 0画素となるようにデータ量が間引かれたビデ 才データである。 ここで、 データ量を間引く とは、 単に、 フレー厶メモリ 1 1 c からのビデオデータの読出しのサンプリ ングレー トを 1 / 4にして、 読み出され るビデオデータ量を滅少させているだけのことである。 読み出された 3 8 0画素 X 2 4 0画素のビデオデータは、 画像データバス 5 aを介して表示コン トローラ 1 3に送出される。
第 2のビデオブ口セッサ 1 2は、 第 1 のビデ才ブ Dセッサの構成と全く同様の 構成を有している。 すなわち、 ビデオプロセッサ 1 2の全体をコン ト口ールする プロセッサコン トローラ 1 2 aと、 受け取ったアナ口グのコンボジ トビデオ信 号をディ ジタ ルのコンボ一ネン トビデオデータに変換するデータ変換部 1 2 bと 、 データ変換部 1 2 bから送出された数フ レーム分のビデオデータを一時的に記 憶するフレームメモリ 1 2 c とを備えている。 第 1のビデオプロセッサ 1 1 と第 2のビデオプロセッサの異なる点は、 第 1 のビデオプロセッサ 1 1 にはコンボジ ッ トビデオ信号 V 2が入力され、 第 2のビデオプロセッサ 1 2にはコンポジッ ト ビデオ信号 V 3が入力される点である。
コンポジッ トビデオ信号 V 2は、 ドディスクアレイ 2の内部において入力 ビデオ信号 V 1の垂直同期期間にタィ ムコ一ドを重畳したビデオ信号であるため 、 リアルタィムに入力する入力ビデオ信号と時間的に同一のビデオ信号である。 すなわち、 フ レームメ モ リ 1 1 cに記憶されるビデオデータは、 入力ビデオ信号 をディ ジタル化したビデオ信号と同一のビデオデータである。
コ ンポジッ トビデ才信号 V 3は、 コ ンピュータ 1からの命令によってハードデ ィスクアレイから再生されたビデオ信号である。 従って、 このコンポジッ トビデ ォ信号 V 3は、 入力ビデオ信号 V 1 とは、 時間的には関係していないビデオ信号 である。 以下に詳しく説明する。 オペレータがコ ンピュータ 1 に対して所望する ビデオデータの再生を指定すると、 コ ンピュータ 1 は、 ドディスクアレイ 2 に再生コマンドを出力する。 ハードデイスクアレイ 2は、 コンピュータ 1側から のコマンドに応じて、 オペレータが指定したビデオデータとこのビデオデータに 対応したタイ厶コ一ドを再生する。 尚、 ハート 'ディ スクアレイ 2にはタイムコー ドとビデオデータがフレーム単位で対応するように記憶されている。 ハードディ スクアレイの内部の詳しい構成に関しては、 後述する。 次に、 再生されたビデオ データの垂直同期期間に再生されたタイムコードを重畳する。 次に、 タイムコー ドを重畳したビデオデータを、 コンピュータ 1側に伝送できるようにアナログの コンポジッ トビデオ信号 V 3に変換し、 コンビ タ 1側に出力する。
第 2のプロセッサに供給されたコ ンポジッ トビデオ信号 V 3は、 第 1のビデオ プロセッサに供袷されたコンポジッ トビデオ信号と同様に、 データ変換部 1 2 b 及びフレームメモリ 1 2 cを介して、 3 8 0画素 X 2 4 0画素のディ ジタルビデ ォデータとして表示コン トローラ I 3に伝送される。
表示コ ン トローラ 1 3は、 モニタ 1 4に表示されるデータの制御を行うための 制御ブロ ックである。 表示コ ン トローラ 1 3は、 メモリ コ ン トローラ 1 3 aと、 V R A M (ビデオ ' ランダム ' アクセス ' メモリ) 1 3 bとを有している。 メモ リコントローラ 1 3 aは、 コ ンピュータ 1 内部の内部同期に従って、 V R A M 1 3 bのリ ー ド/ライ トタイ ミ ングを制御する。 この V R A M I 3 bには、 第 1 の ビデオプ口セッサ 1 1 のフレームメモリ 1 1 cからのビデオデータ、 第 2のビデ ォプロセッサ 1 2のフレームメモリ 1 2 cからのビデオデータ及び C P U 1 0力、 らのィメ 一ジデータ力く、 メモリコン トローラ 1 3 aからのタイ ミ ング制御信号に 基づいて記憶される。 この V R A M I 3 bに記憶されたイメージデータは、 コ ン ビュータの内部同期に基づいたメモリ コ ン トローラ 1 3 bからのタィ ミ ング制御 信号によって、 V R AM 1 3 bから読み出されビデオモニタ 1 4にグラフ ィ ッ ク 表示される。 このようにモニタ 1 4に表示されたグラフィ ッ ク表示が、 Gし' 1の ためのグラフ ィ ッ ク表示となる。 ここで、 C P U 1 0から VR AM 1 3 bに送出 されるィメ ージ.データは、 例えば、 ウィ ン ドウや力一ソルゃスク口一ルバ一等の ィメ ージデータである。 これらの複数種類のィメ一ジデータをモニタに表示させ ることによって、 GU Iのためのグラフ イ ツ ク表示を得ることができる。
ハー ドディ スク イ ンターフ イ ス 1 5は、 コ ンビユータ 1 内部に設けられた口 —カルハー ドディ スク ドライブ (H D D) 1 5 aとィ ンターフェ一スを行うため のブロ ッ クである。 このハー ドディ スクイ ンターフ ェース 1 5とハー ドディスク ドライブ 1 5 aとは S C S I (Sm a l l C o m p u t e r S s t e m I n t e r f a c e ) の伝送フォーマツ トに基づいて通信が行われるようになつ ている。 ハードディスク ドライブ 1 5 aには、 コ ンピュータ 1で起動するための ァプリケーシ ョ ンプログラムがィ ンス ト ールされており、 アブリケ一シ ョ ンプロ グラムを実行する場合には、 このハードディ スク ドライブ 1 5 aから読み出され 、 RAM I 1 bにアツブロードされる。 また、 このアプリケーシ ョ ンプログラム を終了する際には、 R AM I 1 bに記憶されている編集オペレーシ ョ ンによって 作成されたワークフアイルは、 このハー ドディ スク 1 5 aにダウンロー ドされる フロ ッ ビーデイ スクイ ンターフヱース 1 6は、 コ ンピュータ 1 内部に設けられ たフロ ッ ビーデイ スク ドライブ (F DD) 1 6 aとイ ンターフヱ一スを行うため のブ。 ッ クである。 このフロ ッ ピーディ スクイ ンタ一フェース 1 6とフロ ッ ピ一 ディ スク ドライブ 1 6 aとは S C S 1 の伝送フォーマツ トに基づいて通信が行わ れるようになっている。 このフロ ッ ピーディ スク ドライ ブ 1 6 aには、 編集オペ レーシ ョ ンの編集結果を示すための E D L (ェデイ ッ ト ' ディ シジヨ ン ' リ ス ト ) が記憶される。
ボイ ンティ ングデバイスイ ンターフエ一ス 1 7は、 コ ンビュータ 1 に接続され たマウス 1 7 a、 コ ン ト 口ールパネル 1 7 b及び牛一ボー ド 1 7 c とのィ ンタ一 フ ェースを行うためのブロ ッ クである。 ポィ ンティ ングデバイスィ ンターフ ェ一 ス I 7は、 例えば、 マウス 1 7 aに設けられた 2次元ロータ リ エ ンコーダの検出 情報と、 マウス 1 7 aに設けられた左右のボタ ンのク リ ッ ク情報とを、 マウス 1 7 aから受け取る。 ポィ ンティ ングデバイ スィ ンターフヱース 1 7は、 受け取つ た情報をデコードして C U P 1 0に送出する。 同じように、 ポイ ンティ ングデバ イスイ ンターフ ェース 1 7は、 コ ン ト口一ルバネル 1 7 b及びキーボー ト ·' 1 7 c から情報を受けとり、 受け取った情報をデコードして C U P 1 0に送出する。 外部ィ ンターフユイス 1 8は、 コ ンピュータ 1 の外部に接続されたハードディ スクアレイ 2と通信を行うためのブロックである。 外郎ィ ンターフェース 1 8は 、 C P U 1 0で生成されたコマン ドデータを R S— 4 2 2通信プロ トコルに変換 する R S— 4 2 2 ドライバ一を有している。
〔G U Iのためのグラフィ ック表示の説明〕
次に、 図 3を参照して、 G U I のためのグラフィ ック表示を説明する。 モニタ 1 に表示されるグラフィ ックは、 大きく分別すると、 記録ビデオ表示ェリァ 2 1 と、 タイ ミ ング表示ェリア 2 2と、 再生ビデオ表示ェリア 2 3と、 記録ビデオ マーキングェリア 2 4と、 再生速度設定ェリア 2 5と、 リサイ クルボックスェリ ァ 2 6と、 再生ビデオマーキングェリア 2 7と、 ク リ ツブ表示ェリア 2 8と、 ィ ベント表示ェリア 2 9と、 プログラム表示ェリア 3 0の 1 0個のェリァに分別さ れている。 以下に、 順に夫々にエリアに関して説明していく。
この記録ビデオ表示ェリア 2 1 は、 記録ビデオ画面 2 1 aと、 記録開始点表示 部 2 1 bと、 記憶容量残量時間表示部 2 1 じ と、 記録中表示部 2 1 dとを有して いる。
記録ビデオ画面 2 1 aに表示されるビデオ信号は、 ハー ドディ スクアレイ 2力、 ら出力されたコ ンポジッ トビデオ信号 V 2から得られたビデオ信号であって、 フ レームメモリ l i eから、 3 8 0画素 X 2 4 0画素となるように V R A M 1 3 b に供給されたのビデオ信号である。
記録開始点表示部 2 1 bには、 ハードディスクアレイ 2 によってどの時点から 、 記録ビデオ画面 2 1 aに表示されているビデオ信号の記録が開始されたかを示 すタイムコードが表示されている。
記憶容量残量時間表示部 2 1 cには、 ハードディスクアレイ 2の記憧容量の残 り時間が表示されている。 この残り時間の演算は、 ハー ドディ スクアレイ 2の全 記憶容量は予め設定されているので、 ハードディスクアレイ 2の記録可能時間か ら、 現在の時間から記録開始時間を減算した時間を滅算することによって容易に 得ることができる。
タィ ミ ング表示ェリア 2 2は、 1分計表示部 2 2 aと、 時刻表示部 2 2 bと、 入力ビデオ信号タィムコ一 ド表示部 2 2 c と、 再生ビデオ信号タィムコ一ド表示 部 2 2 dと、 才ンェァー表示部 2 2 eと、 モードボタ ン 2 2 f と、 ブリ ロ一ルポ タ ン 2 2 gと、 再生速度設定 ( D M C : ダイナミ ッ ク ' モーショ ン ' コ ン トロー ノレ) ボタン 2 2 hとを有している。
1分計表示部 2 2 aは、 秒単位に 1分間 (又は 3分間) を秒単位に力ゥン ト し 、 それを視覚的に表示するためのエリアである。 カウン トが進むと、 表示部の色 が秒単位に変化するので、 オペレータが視覚的に時間の経過を把握できる。 どの ような時にこの 1分表示部 2 2 aを使用して 1分間を力ゥン トするかというと、 例えば、 入力ビデオ側又は再生ビデオ側で、 1 N点を指定してからから 1分間を カウン 卜て O U T点を指定する時等や、 作成したプログラムをブレビューする際 に、 プレビュー開始から 1分間を力ゥン 卜する時等に使用する。
時刻表示部 2 2 bには、 現在の時刻が表示される。 記録ビデオ信号タイムコー ド表示部 2 2 cには、 記録ビデオ表示ヱリア 2 1 に表示されているビデオ信号に 対応したタイムコードが表示される。 このタイ厶コードは、 第 1 のビデオプロセ ッサ 1 1のプロセッサコントローラ 1 1 a力く、 コンポジッ トビデオ信号 V 2の垂 直同期期間から抽出したタイムコードである。
再生ビデオ信号タィムコ一ド表示部 2 2 cには、 再生ビデオ表示ェリア 2 3に 表示されているビデオ信号に対応したタィ厶コ一ドが表示される。 このタイムコ 一ドは、 第 2のビデオプ セッサ 1 2のプロセッサコ ン トローラ 1 2 a力く、 コ ン ポジッ トビデオ信号 V 3の垂直同期期間から抽出したタィムコードである。 ォンヱァ一表示部 2 2 eには、 外部からォンエア中を示すタ リ一信号が供給さ れると、 このオンエア一表示部 2 2 eが赤色に表示が変更される。 このオンエア 中であることを示す信号は、 ー ドディ スクアレイ 2からの出力されたコ ンポジ ッ トビデオ信号 V 3がオンエアされている時に供給される信号である。 このよう にオンエア表示部 2 2 eの色を可変しているので、 これによつて、 オペレータは 、 オンエア中を視覚的に把握できる。
モードボタン 2 2 f は、 図 3で示されるようなグラフィ ックを表示するビクチ ヤ ーモードと、 タイムライ ンを表示するタィムライ ンモードとを可変する際に使 用するボタ ンである。 このモー ドボタ ン 2 2 f を、 マウス 1 7 aでク リ ッ クする と、 モードがビクチャ一モードとタイムライ ンモードとの間で可変される。 尚、 プリ口ールボタン 2 2 gと、 再生速度設定 (D M C : ダイナミ ック · モー シ ヨ ン ' コ ン ト口ール) ボタン 2 2 hの使い方については後述する。
再生ビデオ表示ェリア 2 3は、 再生ビデオ画面 2 3 aと、 シャ トルボタン 2 3 と、 ジョグボタン 2 3 c と、 再生状態表示部 2 3 dが設けられている。
再生ビデオ画面 2 3 aに表示されるビデオ信号は、 ドディスクアレイ 2に よって再生されたコンポジッ トビデオ信号 V 3から得られたビデオ信号であって 、 フレームメモリ 1 2 eから 3 8 0画素 2 4 0画素となるように V R A M 1 3 bに供袷されたのビデオ信号である。
シャ トルボタン 2 3 bは、 ドディスクアレイ 2から再生され、 再生ビデオ 画面 2 3 aに表示されたビデオデータを、 早送り (いわゆるシャ ト ル送り) した いときに使用する。 このシャ トルボタ ン 2 3 bを、 マウス 1 7 bを操作して指定 し、 ビデオデータを送りたい方向にドラッグすると、 そのドラッグに応じて、 ハ ードディ スクアレイ 2の再生制御が行われる。
ジョグボタン 2 3 cは、 ドディ スクアレイ 2から再生され、 再生ビデオ画 面 2 3 aに表示されたビデオデータを、 コマ送りしたい時に使用する。 再生ビデ ォ画面 2 3 aに表示されたビデオデータをフレ一厶単位でコマ送りしたいときは 、 コマ送りしたい方向のショグボタン 2 3 cをク リ ックすると、 そのク リ ',' クに おいじて、 再生ビデオデータがコマ送りされる。
再生状態表示部 2 3 dには、 卩 P L A Y」 又は 「 S T I L L」 のキャラクタ文 字が表示される。 再生ビデオ画面 2 3 aに表示されるビデオデータ力 < ードデ イスクアレイ 2から再生された動画であるときには 「 P L A Y」 の文字が表示さ れ、 再生ビデオ画面 2 3 aに表示されるビデオデータ力 <、 ートディスクアレイ 2から再生された静止画である時には 「 S T I Lし」 の文字が表示される。 記録ビデオマーキングェリア 2 4は、 記録ビデオ画面に表示されるビデオデ一 タから、 ィ ン点又はァゥ ト点のク リ ップ画像データをマ一キングする時に使用す るエリアである。 ここでいう 「マーキング」 の意味は、 イ ン点又はアウ ト点を指 定するという意眛、 或いは、 ィ ン点又はァゥ ト点を設定するという意味で使用す る。 また、 ここでいう 「ク リ ップ画像」 とは、 「静止画像」 のことである。 この 記録ビデオマーキングェリア 2 4は、 I Nク リ ツプ表示ェリア 2 4 aと、 タイム コ一ド表示部 2 4 bと、 マーク I Nボタン 2 4 c と、 OUTク リ ツブ表示ェリァ 2 4 dと、 タイ厶コード表示部 2 4 eと、 マーク OUTボタン 2 4 f とを有して いる。
1 Nク リ フブ表示ェリア 2 4 aは、 オペレータがマーク I Nボタ ン 2 4 cをク リ ック してィ ン点としてマーキングしたィ ン点のク リ ッブ画像データを表示する ためのェリァである。 この I Nク リ ツプ表示ェリア 2 4 aに表示されるク リ ップ 画像データは、 ドディスクアレイ 2から出力されたコンポジッ トビデオ信号 V 2から得られた画像データであって、 フレームメモリ 1 1 eから、 9 5画素 X 6 0画素となるように V R AM 1 3 bに供袷されたの画像データである。
タイムコード表示部 2 4 bには、 イ ンク リ ップ表示ェリア 2 4 aに表示される ク リ ツプ画像データのタイムコードが表示される。 このタイムコードは、 才ペレ 一夕がマーク 1 Nボタ ン 2 4 cをク リ ック してィ ン点をマーキングした時に、 第 1 のビデオプロセッサ 1 1 のプロセッサコ ン トローラ 1 2 a力く、 コ ンポジッ ト ビ デォ信号から抽出したタイ ムコー ドである。
マーク I Nボタ ン 2 4 cは、 ィ ン点をマ一キングするためのボタ ンである。 ォ ベレータは、 記録ビデオ画面 2 1 aに表示されるビデオデータを見ながら、 この ボタンをク リ ックする。 ボタ ン 2 4 cがク リ ックされると、 この時に記録ビデオ 画面 2 1 aに表示されているビデオデータからク リ ッブ画像データ ( 9 5画素 6 0画素) が生成され、 生成されたク リ ップ画像データは、 I Nク リ ッブ表示ェ リア 2 4 aに表示される。 具体的な動作の説明は後述する。
0 U Tク リ ツブ表示ェリア 2 4 dは、 オペレータがマーク O U Tボタ ン 2 4 f をク リ ック してマ一キングしたァゥ ト点のク リ ッブ画像データを表示するための エリアである。 この O U Tク リ ツプ表示ェリア 2 4 dに表示されるク リ ッブ画像 データは、 ハードディスクアレイ 2から出力されたコンポジッ トビデオ信号 V 2 から得られた画像データであって、 フ レームメ モ リ 1 1 e力、ら、 9 5画素 X 6 0 画素となるように V R A M 1 3 bに供袷されたの画像データである。
タイ厶コード表示部 2 4 eには、 0 U Tク リ ツブ表示ェリア 2 4 aに表示され るク リ ツプ画像データのタイムコードが表示される。 このタイムコードは、 ォべ レータがマーク O U Tボタン 2 4 cをク リ ックして O U T点をマーキングした時 に、 第 1のビデオプロセッサ 1 1のプロセッサコントローラ 1 2 a力く、 コ ンポジ ッ ト ビデオ信号から抽出したタイムコー ドである。
マーク O U Tボタ ン 2 4 cは、 ァゥ ト点をマーキングするためのボタ ンである 。 オペレータは、 記録ビデオ画面 2 1 aに表示されるビデオデータを見ながら、 このマーク O U Tボタ ン 2 4 cをク リ ッ クする。 ボタ ン 2 4 cがク リ ッ クされる と、 この時に記録ビデオ画面 2 1 aに表示されているビデオデータからク リ ッブ 画像データ ( 9 5画素 X 6 0画素) が生成され、 生成されたク リ ップ画像データ は O U Tク リ ッブ表示エリア 2 4 dに表示される。 具体的な動作の説明は後述す る。
リサイクルボックス 2 6は、 生成されたク リ ップ画像データを消去する時に使 用するェリァである。 消去する時には、 マウスでク リ ッブ画像データを指定して 、 そのク リ ツブ画像データをリサイ クルボックス 2 6のエリアにドラッグすると 、 消去が行われる。 消去したク リ ップ画像データを復活させる時には、 このリサ クルポッ クス 2 6をク リ ッ クすると、 リサイ クルポッ クス 2 6の中に捨てられた ク リ ッブ画像データのの全てが表示される。 その中から復活させたいク リ ップ画 像データを指定すると、 指定されたク リ ッブ画像データが復活する。
再生ビデオマーキングェリア 2 7は、 再生ビデオ画面 2 3 aに表示されるビデ ォデータから、 ィ ン点又はァゥ ト点のク リ ップ画像データをマーキングする時に 使用するエ リアである。 この再生ビデオマ一 ングエ リ ア 2 7は、 I Nク リ ップ 表示ェリア 2 7 aと、 タイ ムコ一 ド表示部 2 7 bと、 マーク I Nボタ ン 2 7 c と 、 0 U Tク リ ツプ表示ェリ ア 2 7 dと、 タイ厶コ一 ド表示部 2 7 eと、 マーク〇 U Tボタン 2 4 7とを有している。
I Nク リ フプ表示ェリア 2 7 aは、 オペレータがマーク I Nボタン 2 7 cをク リ ック してィ ン点としてマーキングしたク リ ッブ画像データを表示するためのェ リアである。 この I Nク リ ッブ表示エリア 2 7 aに表示されるク リ ッブ画像デ一 タは、 ハードディスクアレイ 2から出力されたコ ンボジッ トビデオ信号 V 3から 得られた画像データであって、 フ レームメモリ 1 2 eから、 9 5画素 X 6 0画素 となるように V R A M 1 3 bに供給されたの画像データである。
タイ厶コード表示部 2 7 bには、 イ ンク リ ツプ表示ェリア 2 7 aに表示される ク リ ッブ画像データのタイムコートが表示される。 このタイムコードは、 ォべレ 一夕がマーク I Nボタン 2 7 cをク リ ック してィ ン点をマ一キングした時に、 第 2のビデオプロセフサ 1 2のブロ セ サコ ン ト ローラ 1 2 a力く、 コ ンポジッ ト ビ デ才信号 V 3から抽出したタィ ムコートてある。
マーク I Nボタン 2 7 cは、 ィ ン点をマーキングするためのボタ ンである。 ォ ペレ一タは、 記録ビデオ画面 2 3 aに ¾示されるビデオデータを見ながら、 この マーク I Νボタ ン 2 7 cをク リ ' クする η ボタ ン 2 7 cがク リ ッ ク されると、 こ の時に記録ビデオ画面 2 3 aに¾示されているビデオデータからク リ ップ画像デ —タ ( 9 5画素 X 6 0画素) が生成され、 生成されたク リ ッブ画像データは、 I Nク リ ッブ表示ェリア 2 7 aに表示される。 具体的な動作の説明は後述する。
〇 U Tク リ ップ表示エリア 2 7 dは、 オペレータがマーク〇 U Tボタン 2 7 f をク リ ック してマーキングしたァゥ ト点のク リ ップ画像データを表示するための ェリァである。 この 0 U Tク リ ッブ表示ェリア 2 7 dに表示されるク リ )プ画像 データは、 ハー ドディ スクアレイ 2から出力されたコ ンポジッ トビデオ信号 V 3 から得られた画像データであって、 フレームメモリ 1 2 eから、 9 5画素 X 6 0 画素となるように V R A M 1 3 bに供給されたの画像データである。
タイムコード表示部 2 7 eには、 〇 U Tク リ ツプ表示ェリア 2 7 aに表示され るク リ ツブ画像データのタイムコードが表示される。 このタイムコードは、 オペ レータがマーク O U Tボタン 2 4 cをク リ ック して〇 U T点をマーキングした時 に、 第 2のビデオプロセッサ 1 2のブ セッサコントローラ 1 2 a力く、 コンポジ ッ トビデオ信号から抽出したタイムコードである。
マーク O U Tボタン 2 7 cは、 ァゥ ト点をマーヰングするためのボタンである オペレータは、 記録ビデオ画面 2 3 aに表示されるビデオデータを見ながら、 このマーク 0 U Tボタン 2 7 cをク リ ックする。 ボタン 2 4 cがク リ ックされる と、 この時に記録ビデオ画面 2 3 aに表示されているビデオデータからク リ ップ 画像データ ( 9 5画素 X 6 0画素) が生成され、 生成されたク リ ッブ画像データ は O U Tク リ ッブ表示ェリア 2 7 dに表示される。 具体的な劻作の説明は後述す る。
ク リ ップ表示ェリア 2 8は、 記録ビデオマーキングェリア 2 4に設けられたマ ーク I Nボタン 2 4 c及びマーク O U Tボタン 2 4 f をク リ ックすることによつ てマーキングされたク リ ッブ画像データ、 及び、 再生ビデオマーキングエリア 2 7に設けられたマーク 1 Nボタ ン 2 7 c及びマ一ク〇 U Tボタン 2 7 f をク リ ツ クすることによってマーキングされたク リ ッブ画像データを表示するためのェリ ァである。 尚、 このク リ ツブ表示ェリア 2 8に表示されるク リ ッブ画像データは 、 イベン トのィ ン点又はァゥ ト点として使用されていないク リ ップ画像データで ある。 ィベントのィ ン点ァゥ ト点として使用されているク リ ッブ画像データは、 ィベン ト表示ェリア 2 9に表示される。 ク リ ップ表示ェリア 2 8は、 ク リ ップ画 像データ表示エリア 2 8 aと、 タイムコ一ド表示部 2 8 bと、 ク リ ップタイプ表 示部 2 8 c と、 ク リ ツブ番号表示部 2 8 dと、 送りボタ ン 2 8 eと、 戻しボタ ン 2 8 f とを有する。
ク リ ッブ画像データ表示ェリア 2 8 aは、 イ ンク リ ツプ表示ェリア 2 4 a、 ァ ゥ ト ク リ ツプ表示ェリア 2 4 d、 イ ンク リ ツブ表示ェリ ア 2 7 a又はアウ ト ク リ ッブ表示ァリア 2 7 dの何れかの表示ェリァから移動されたク リ ッブ画像データ であって、 9 5画素 6 0画素のク リ ッブ画像データから構成されている。
タイ厶コード表示部 2 8 bには、 ク リ ッブ画像データ表示ェリア 2 8 aに表示 されるク リ ッブ画像データのタイムコー ドが表示される。 このタイムコー ドは、 イ ンク リ ップ表示ェリア 2 4 a、 アウ トク リ ツプ表示ェリア 2 4 d、 イ ンク リ ツ プ表示ェリア 2 7 a又はァゥ トク リ ツプ表示ァリア 2 7 dの何れかの表示ェリァ からク リ ップ画像データ表示ェリア 2 8 aに移動されたク リ ップ画像データと同 様に移動される。
ク リ ッブタィブ表示部 2 8 cには、 ク リ ップ画像データ表示ェリア 2 8 aに表 示されているク リ ップ画像データ力 <、 ィ ン点又はァゥ ト点のいずれのク リ ップ画 像データあるのかを示すデータが表示される。 ク リ ッブ画像データ表示ェリァ 2 8 aに表示されているク リ ップ画像データが、 イ ンク リ ッブ表示ェリア 2 4 a力、 ら得られたク リ ッブ画像データであるのであれば、 赤い色の 「 I N」 の文字が表 示される。 ク リ ッブ画像データ表示ェリア 2 8 aに表示されているク リ ッブ画像 データが、 アウ トク リ ップ表示ェリア 2 4 dから得られたク リ ッブ画像データで あるのであれば、 赤い色の 「O U T」 の文字が表示される。 ク リ ッブ画像データ 表示ェリア 2 8 aに表示されているク リ ッブ画像データが、 イ ンク リ ッブ表示ェ リア 2 7 aから得られたク リ ッブ画像データであるのであれば、 青い色の 「 I N 」 の文字が表示される。 ク リ ッブ画像データ表示ェリア 2 8 aに表示されている ク リ つブ画像データが、 アウ トク リ ツブ表示ェリア 2 7 dから得られたク リ ッブ 画像データであるのであれば、 青い色の 「〇U T」 の文字が表示される。
ク リ ッブ番号表示部 2 8 dには、 ク リ ップ画像データ表示ェリア 2 8 aに表示 されているク リ ッブ画像データに付されたク リ ッブ番号が表示される。 このク リ ップ番号は、 ク リ ッブ画像データがマーキングされた順に、 自動的にク リ ッブ画 像データに付される番号である。
送りボタ ン 2 8 e及び戻しボタ ン 2 8 f は、 ク リ ツブ表示ェリア 2 8内でのク リ ッブ画像データの表示を、 前に進める又は後ろに戻す時に使用する。 多数のク リ ップ画像データを生成した場合には、 ク リ ッブ表示ェリァに全ク リ ッブ画像デ ータをモニタ上の表示することができない。 そのような時に、 この送りボタン 2 8 e及び戻しボタン 2 8 f を操作して、 ク リ ッブ画像データを前に進める又は後 ろに戻すことによって、 全てのク リ ッブ画像データをモニタ上に表示することが できる。
イベン ト表示ェリア 2 9は、 記録ビデオマーキングェリア 2 4に設けられたマ ーク I Nボタン 2 4 cとマーク O U Tボタン 2 4 f を順にク リ ックすることによ つて生成されたイベントのク リ ッブ画像データ、 及び、 再生ビデオマ一キングェ リア 2 7に設けられたマーク 1 Nボタン 2 7 cとマーク O U Tボタン 2 7 f を順 にク リ ックすることによってマーキングされたイベン トのク リ ップ画像データを 表示するためのエリアである。 1 つのイベン トに対して、 イ ン点のク リ ッブ画像 データ又はァゥ ト点のク リ フブ画像テータの何れかのク リ ップ画像データが表示 される。 ィベント表示ェリア 2 9は、 ク リ ップ表示ェリア 2 8と同様に、 ク リ ッ プ画像データ表示ェリア 2 9 aと、 タイ厶コード表示部 2 9 bと、 ク リ ッブタイ ブ表示部 2 9 cと、 ィベン ト番号表示 ffi 2 9 dと、 送りボタ ン 2 9 eと、 戻しボ タ ン 2 9 f と、 さらに、 イベン ト タ イ トル表示部 2 9 を有する。
ク リ ップタィブ表示部 2 9 c には、 ク リ ッブ画像データ表示ェリア 2 9 aに表 示されているィベン トのク リ ッブ画 (象テ一タが、 ィ ン点又はァゥ ト点のいずれの ク リ ッブ画像データあるのかを示すテ一タが表示される。 イベン トのク リ ツブ画 像データとしてィ ン点のク リ ッブ画像テータが表示されていると、 このク リ ップ タイプ表示部には 「 1 N」 の文字が表示されている。 ィ ン点のク リ ッブ画像デ一 タの代わりに、 アウ ト点のク リ ップ画像データを表示したい場合には、 このク リ ッブタイブ表示部 2 9 cをク リ ックすると、 アウ ト点のク リ フプ画像データが表 示される。 その後、 ク リ ップタィプ表示部 2 9 cをク リ ツクする度に、 1 N点の ク リ ッブ画像データとァゥ ト点のク リ ップ画像データの表示が入れ替わる。
ィベン ト番号表示部 2 9 dには、 生成されたィベン トに対して付されたィベン ト番号が表示される。 このイ ベン ト番号は、 イベン トが生成された順に、 自動的 にィベン トに付される番号であって、 ク リ ップ番号とは全く関係が無い番号であ る。
イベン トタイ トル表示部 2 9 gには、 イベン トに付されたタイ トルがヰャラク タ表示される。
プログラム表示ェリア 3 0には、 ィベン ト表示ェリア 2 9に表示されているィ ベン トのク リ ツプ画像データのコ ビーが表示される。 ィベント表示ェリ ア 2 9に 表示されているィベン トのク リ ッブ画像データをドラッグしてプログラム表示ェ リア 3 0にコ ピーすることによって、 ィベン ト表示ェリア 2 9に表示されている ィベントを自由に並び替えることができる。 また、 プログラム表示エリア 3 0内 で、 ク リ ップ画像データの並び替えをする場合には、 プログラム表示エリアに 3 0に表示されているィベン トのク リ ツブ画像データをドラッグして、 再びブログ ラム表示ェリア 3 0の他の場所に移動することによって、 イ ベン トを自由に並び 替えることができる。 この場合は、 イベン トは移動されるのであって、 コ ビーさ れるのではない。 プログラム表示ェリア 3 0は、 ィベン ト表示ェ リ ア 2 9 と同様 に、 ク リ ッブ画像データ表示ェリア 3 0 a と、 タイムコ一ド表示部 3 0 bと、 ク リ ッブタィブ表示部 3 0 c と、 イ ベン ト番号表示部 3 0 dと、 送りボタ ン 3 0 e と、 戻しボタン 3 0 【 とイ ベン トタイ トル表示部 3 0 を有する。
記録開始ボタン 3 1 a及び記録終了ボタ ン 3 1 bは、 ハ一ドディス ク アレイ 2 に対して、 記録開始及び規則終了の制御コマンドを送出するためのボタンである 。 記録開始ボタ ン 3 1 aがク リ ッ クされると、 C P U 1 0は記録開始ボタン 3 1 aが押されたことを把握し、 外部イ ンターフ ユース 1 8に対して記録開始コマン ドを出力するように命令する。 外部ィ ンターフ ヱ一ス 1 8は、 C P U 1 0からの 命令を R S— 4 2 2で定義されている記録開始コマン ド (R E C S T A R T コマン ド) に変換し、 ハー ドディ スクアレイ 2に送出する。 ハ一 ドディ スクァレ ィ 2は、 受け取った記録開始コマンドに応じて、 入力ビデオ信号 V 1のハードデ ィスク上への記録を開始する。 記録終了ボタン 3 1 bがク リ ックされると、 C P U 1 0は記録終了ボタン 3 1 bが押されたことを検出し、 外部ィ ンターフ ェース 1 8に対して記録終了コマント 'を出力するように命令する。 外部ィ ンターフェ一 ス 1 8は、 C P U 1 0からの命令を R S— 4 2 2で定義されている記録開始コマ ン ド (R E C S T O P コマン ド) に変換し、 ハー ドディ スクアレイ 2に送出 する。 ハードディスクアレイ 2は、 受け取った記録開始コマンドに応じて、 入力 ビデオ信号 V 1 のハー ドディ スク上への記録を終了する。
プレビューボタ ン 3 2は、 選択したィベン トゃプログラムをプレビューする時 に使用する。 イベン トゃプ口グラムを指定すると、 指定されたイベン トゃプログ ラムのク リ ップ画像データが、 再生ビデオ画面 2 3 aに静止画 (S T I しし) 状 態で表示される。 この時に、 このプレビューボタ ン 3 2がク リ ックされると、 C P U 1 0は、 プレビューボタンが押されたことを検出して、 外部ィ ンターフヱー ス 1 8に対して再生開始コマンドを出力するように命令する。 外郎ィ ンターフユ ース 1 8は、 C P U 1 0からの命令を R S— 4 2 2で定義されている再生開始コ マン ド ( P し A Y S T A R T コマン ド) に変換し、 ハー ドディ スクアレイ 2 に送出する。 ハードディスクアレイ 2は、 受け取った再生開始コマン ドに応じて 、 ハードディスクからコンポジッ トビデ才信号 V 3の再生を開始する。
ニューィベントボタン 3 3は、 新たにィベン トを作成する時に使用する。 オペ 一レー夕によって指定されたィベン トに対して、 ィ ン点及びァゥ ト点が変更され たイ ベン トを、 別の新たなイ ベン トとして登録する場合にこのニューイ ベン トボ タン 3 3をク リ ックする。
リブレイ スボタン 3 4は、 選択したイ ベン トのィ ン点及びァゥ ト点を変审した いときに使用する。 オベーレータによって指定されたイ ベン トに対して、 イ ン点 及びァゥ ト点が変更されたィベン トを、 別の新たなィベン トでは無くて、 この指 定されたイ ベン トとして置き換える場合にこのリブレイ スボタ ン 3 3をク リ ック する。
デリー トボタ ン 3 5は、 選択したィベン トゃプログラムを消去する時に使用す る。 消去されたイベン トやプログラムは、 リサイ クルボッ クス 2 6の中に捨てら れる。
〔ク リ ッブ画像データの管理方法の説明〕
次に、 ク リ ッブデータ、 イ ベン トデータ、 プログラムデータの記憶方法に関し て説明する。 ここで、 ク リ ツブデータとは、 ク リ ッブ表示ェリ アにク リ ッブ画像 データを表示するためのデータ及びク リ ッブ画像データを記憶させるためのデ一 タを含んでいる。 ィベントデータ及びプログラムデータに関しても同様である。 まず、 図 4を参照して、 ク リ ッブデータ、 イベン トデータ及びプログラムデー タ用の第 1 のマネジメ ン トレコードデータを説明する。
この第 1のマネジメ ン ト レコードデータは、 ク リ ップデータ用、 ィベントデー タ用及びブ グラムデータ用に夫々 1つ設けられている。 つまり、 ク リ ッブデー タ用の第 1 のマネジメ ン ト レコードデータは、 ク リ ッブ表示ェリア 2 8に表示さ れる全てのク リ ッブ画像データを管理するためのデータである。 また、 イ ベン ト データ用の第 1 のマネジメ ン ト レコードデータは、 ィベント表示ェリ ア 2 9に表 示される全てのク リ ッブ画像データを管理するためのデータである。 また、 プロ グラムデータ用の第 1のマネジメ ントレコ一ドデータは、 プログラム表示ェリァ 3 0に表示される全てのク リ ッブ画像データを管理するためのデータである。 本 実施例においては、 この第 1 のマネジメ ン ト レコー ドデータは、 ク リ ップデータ 用、 ィベン トデータ用及びプ グラムデータ用として夫々 1個の第 1のマネジメ ント レコー ト 'データが存在するだけである。
第 1のマネジメ ント レコ一ドデータは、 前にリ ンクされているデータへのボイ ンタと、 後にリ ンクされているデータへのポィ ンタと、 1 ページ分の表示横サイ ズと、 1 ページ分の表示縦サイズと、 画面上の表示位置と、 表示先頭位置と、 リ ンク総数とに関するデータを有している。
前にリ ンクされているデータへのポィ ンタとは、 この第 1 のマネジメ ン ト レコ 一ドデータの前にリ ンクされているマネジメ ン ト レコ一ドデータのポィ ンタを示 すためのデータである。 前にリ ンクされているマネジメ ン ト レコー ドデータが存 在しないのであれば、 自分のポィ ンタが記録される。
後にリ ンクされているデータへのボイ ンタとは、 この第 1 のマネジメ ン ト レコ 一ドデータの後にリ ンクされているマネジメ ン トレコードデータのポィ ンタを示 すデータである。 後にリ ンクされているマネジメ ン ト レコ一トデータが存在しな いのであれば、 自分のポイ ンタが記録される。
1ページ分の表示横サイズとは、 ク リ ッブ表示ェリア 2 8、 ィベン ト表示ェリ ァ 2 9及びプ グラム表示ェリア 3 0の各表示ェリァに横方向に表示されるク リ ップ画像データの最大表示数を示すデータである。 本実施例では、 ク リ ッブ表示 エリア 2 8、 ィベン ト表示ェリア 2 9及びプログラム表示ェリア 3 0の各表示ェ リア共に、 1 1個のク リ ッブ画像データが表示できるので、 1ページ分の表示横 サイズとして 「 1 1個」 を示すデータが夫々のマネジメ ン トレコードデータに記 録されている。
1ページ分の表示縱サイズとは、 ク リ ッブ表示ェリア 2 8、 イベン ト表示ェリ ァ 2 9及びプログラム表示ェリア 3 0の各表示ェリァに縱方向に表示されるク リ ップ画像データの最大表示数を示すデータである。 本実施例では、 ク リ ッブ表示 エリア 2 8、 イベント表示ェリア 2 9及びプログラム表示ェリァ 3 0共に、 1個 のク リ ップ画像データ しか表示できないのて、 1 ぺージ分の表示縦サイズとして 「 1個」 を示すデータが夫々の第 1 のマオ-ジメ ン ト レコ一ドデータに記録されて いる。
画面上の表示位置とは、 ク リ ッブ画像テータがどの表示ェリァに表示されるの かを示すためのデータである。 本実施例ては、 画面上において、 下段にク リ ップ 表示ェ リ ア 2 8、 中段にィベン ト表示ェ リ ア 2 9、 上段にプ グラム表示ェリァ 3 0を設けている。 そこで、 ク リ ツブデータ用の第 1のマネジメ ント レコードデ ータであれば、 画面上の表示位置を示すデータとして 「下段」 を示すデータが記 録され、 ィベントデータ用の第 1 のマネジメ ン トレコードデータであれば、 画面 上の表示位置を示すデータとして 「中段」 を示すデータが記録され、 プログラム データ用の第 1 のマネジメ ン ト レコ ードデータであれば、 画面上の表示位置を示 すデータとして 「上段」 を示すデータが記録される。
表示先頭位置とは、 ク リ ップ表示ェリア 2 8、 イベン ト表示ェリァ 2 9及びブ 口グラム表示ェリア 3 0の各表示ェリァにおいて、 どの位置からク リ ツブ画像デ ータの表示が開始されているかを示すためのデータである。 本実施例では、 ク リ ッブ表示ェリア 2 8の 1 I個のク リ つプ画像データ、 イ ベン ト表示ェリア 2 9に 1 1個のク リ ッブ画像データ、 プログラム表示ェリア 3 0に 1 1個のク リ ッブ画 像データが表示可能であるので、 計 3 3個のク リ ッブ画像データが表示できる。 その計 3 3個の表示位置を、 画面上の上から順にナンバを付けて表示位置を管理 している。 例えば、 ブ口グラム表示ェリア 3 0の表示位置はナンバ 1 〜 1 1 の表 示位置、 イベン ト表示ェリア 2 9の表示位置はナンパ 1 2〜 2 2の表示位置、 ク リ ッブ表示ェリア 2 8の表示位置はナンバ 2 3 - 3 3の表示位置というように決 められている。 従って、 ク リ ッブデータ用の第 1 のマネジメ ントレコードデータ であれば、 表示先頭位置を示すデータとして 「 2 3」 を示すデータが記録され、 ィベントデータ用の第 1 のマネジメ ン ト レコ ードデータであれば、 表示先頭位置 を示すデータとして 「 1 2」 を示すデータが記録され、 プログラムデータ用の第 1のマネジメ ン ト レコードデータであれば、 表示先頭位置を示すデータとして 「 1 」 を示すデータが記録される。
リ ンク総数とは、 第 1 のマネジメ ント レコ 一ドデータの後に幾つのマネジメ ン ト レコ 一ドデータがリ ンクされているかを示すデータである。
次に、 図 5を参照して、 ク リ ップデータ用の第 2のマネジメ ン ト レコ一ドデー タを説明する。 ク リ ップデータ用の第 2のマネジメ ン トレコードデータは、 ク リ ッブ表示ェリア 2 8に表示されるク リ ッブ画像データを、 ク リ ッブ画像データ毎 に管理するためのデータである。 従って、 ク リ ッブ表示ェリア 2 8に表示される ク リ ッブ画像データの数と同じ数のク リ ッブデータ用の第 2のマネジメ ン トレコ 一ドデータが存在する。
ク リ ップデータ用の第 2のマネジメ ン ト レコードデータは、 前にリ ンクされて いるデータへのボイ ンタと、 後にリ ンクされているデータへのポイ ンタと、 属性 と、 ク リ ッブ画像データハンドルと、 ク リ ップタイプと、 タイムコート'データと 、 ク リ ツプ画像データのィ ンテツクス番号とを有している。
前にリ ンクされているデータへのボイ ンタとは、 この第 2のマネジメ ン ト レコ ―ドデータの前にリ ンクされているマネジメ ント レコードデータのボイ ンタを示 すデータである。 第 2のマネジメ ン ト レコードデータは、 必ず前に第 1のマネジ メ ント レコードデータ又は第 2のマネジメ ントレコードデータが存在するので、 必ず前にリ ンクされているデータのポィ ンタが記録される。
後にリ ンクされているデータへのボイ ンタとは、 この第 2のマネジメ ントレコ 一ドデータの後にリ ンクされているマネジメ ント レコードデータのボイ ンタを示 すデータである。 後にリ ンクされているマネジメ ント レコードデータが存在しな いのであれば、 自分のポイ ンタが記録される。
属性とは、 この第 2のマネジメ ントレコードデータ力く、 ク リ ッブデータ用であ るのか、 イベン トデータ用であるのか、 又は、 プログラムデータ用であるのかを 示すテ"ータである。
ク リ ップ画像データハンドルとは、 ク リ ップ画像デ一タが記録されているアド レスを示すデータである。 従って、 所望のク リ ップ画像データに対応する第 2の マネジメ ント レコードデータ内のク リ ップ画像データハンドルを参照することに よって、 ク リ ップ画像データが記憧されているァドレスを得ることができる。 ク リ ッブタィブとは、 この第 2のマネジメ ント レコードデータによって管理さ れているク リ ップ画像データが、 ィ ン点のク リ ップ画像データであるのか、 ァゥ ト点のク リ ッブ画像データであるのかを示すデータである。 タ イ ムコ ードデータとは、 この第 2のマネ ジメ ン ト レコ ードデータによって管 理されているク リ ッブ画像データのタイ厶コードを示すデータである。
ク リ ップ画像データのイ ンデッ クス番号とは、 ク リ ップ画像データに付与され たイ ンデッ クス番号である。 このイ ンデッ ク ス番号は、 イ ン点、 アウ ト点及びィ ベントの生成に関係無く、 マーキ ングされた全てのク リ ッブ画像データに順に付 与される番号である。 即ち、 ク リ ップ番号表部 2 8 dに表示されるク リ ッブ番号 と同一の番号である。 このィ ンデッ クス番号によって、 全てのク リ ップ画像デー タを管理する。
次に、 図 5を参照して、 ィベントデータ用及びプログラムデータ用の第 2のマ ネジメ ン ト レコードデータを説明する。 イベン トデータ用の第 2のマネジメ ン ト レコードデータは、 イ ベン ト表示エリア 2 9に表示されるク リ ップ画像データを 、 ク リ ッブ画像データ毎に管理するためのデータである。 従って、 イ ベン ト表示 エリア 2 9に表示されるク リ ップ画像データの数と同じ数のィベントデータ用の 第 2のマネジメ ント レコードデータが存在する。 同様に、 プロ グラムデータ用の 第 2のマネジメ ントレコードデータは、 ブ口グラム表示ェリア 3 0に表示される ク リ ップ画像データを、 ク リ ップ画像データ毎に管理するためのデータである。 従って、 プログラム表示ェリ ア 2 9に表示されるク リ ップ画像データの数と同じ 数のプロ グラムデータ用の第 2のマネジメ ン ト レコ一ドデータが存在する。 イベン トデータ用及びプログラムデータ用の第 2のマネ ジメ ン トレコ一ドデー タは、 前にリ ンクされているデータへのボイ ンタと、 後にリ ンクされているデ一 タへのボイ ンタと、 厲性と、 イベント番号と、 タイ トノレと、 サブタイ トノレと、 ィ ン点のク リ ッブ画像データハンドノレと、 ィ ン点のク リ ッブタイプと、 ィ ン点のタ ィ ムコードデータと、 ィ ン点のク リ ッブ画像データのィ ンデックス番号と、 ァゥ ト点のク リ ッブ画像デ一タハン ドルと、 ァゥ ト点のク リ ップタイプと、 ァゥ ト点 のタイ ムコードデータと、 ァゥ ト点のク リ ップ画像データのィ ンデックス番号と 、 スロータ イ プと、 シンボルタイプと、 シンボルのタ イ ムコ ー ドデータとを有し ている。 前にリ ンクされているデータへのポィ ンタ、 後にリ ンクされているデータへの ボイ ンタ及び属性に関しては、 先に説明したク リ ッブ用の第 2のマネジメ ント レ コ一ドデータと同様であるので説明は省略する。
ィベン ト番号とは、 ィベン トに対して生成された順に付与される番号である。 このィベン ト番号は、 ィベン ト番号表示部 2 9 dに表示される。
タィ トル及びサブタィ トルとは、 登録したィベン トに対して予め付与されたタ ィ トル及びサブタィ トルであり、 実際のヰャ ラクタで記憶されている。 タイ トル は、 タイ トル表示部 2 9 gに表示される。
ィ ン点のク リ ッブ画像データハント ·'ルとは、 ィ ン点のク リ ッブ画像データが記 録されているァ ドレスを示すデータである。 従って、 所望のィ ン点のク リ ッブ画 像データの対応する第 2のマネジメ ン ト レコ 一トデータ内のィ ン点のク リ ッブ画 像データハンドルを参照することによって、 イ ン点のク リ ツブ画像データが記憶 されているア ドレスを得ることができる。
イ ン点のク リ ップタイプとは、 この第 2のマネジメ ン トレコードデータによつ て管理されているィ ン点のク リ ッブ画像データが、 ィ ン点のク リ ッブ画像データ であるのか、 ァゥ ト点のク リ ップ画像データであるのかを示すデータである。 こ こでは、 全てィ ン点のク リ ップ画像データを示すデータが記憶される。
ィ ン点のタイムコードデータとは、 この第 2のマネジメ ン トレコ 一ドデータに よって管理されているィ ン点のク リ ップ画像データのタィムコ一ドを示すデータ である。
ィン点のク リ ッブ画像データのィ ンデックス番号とは、 ィ ン点のク リ ッブ画像 データに付与されたィ ンデック ス番号である。 先に説明したク リ ップ用データ用 の第 2のマネジメ ン ト レコ ードデータ内のィ ンデッ クス番号と同様に、 このィ ン 点のク リ ッブ画像データのィ ンデッ ク ス番号は、 ィ ン点、 ァゥ ト点及びィベント の生成に関係無く、 マーキングされた全てのク リ ッブ画像データに順に付与され る番号である。
ァゥ ト点のク リ ッブ画像データハン ドルとは、 アウ ト点のク リ ッブ画像デ一タ が記録されているア ドレスを示すデータである。 従って、 所望のアウ ト点のク リ ッブ画像データの対応する第 2のマネジメ ント レコ一ドデータ内のァゥ ト点のク リ ップ画像データハン ドルを参照することによって、 所望のァゥ ト点のク リ ッブ 画像データが記憧されているア ド レスを得ることができる。
ァゥ ト点のク リ ップタィプとは、 この第 2のマネジメ ン ト レコ 一 ドデータによ つて管理されているァゥ ト点のク リ ップ画像データが、 ィ ンのク リ ッブ画像デー タであるのか、 ァゥ ト点のク リ ップ画像データであるのかを示すデータである。 ここでは、 全てァゥ ト点のク リ ッブ画像データを示すデータが記憶される。
ァゥ ト点のタイムコードデータとは、 この第 2のマネジメ ン ト レコードデータ によって管理されているァゥ ト点のク リ ップ画像データのタィ厶コ一ドを示すデ —タである。
ァゥ ト点のク リ ッブ画像デ一タのイ ンデックス番号とは、 ァゥ ト点のク リ ッブ 画像データに付与されたィ ンデックス番号である。 先に説明したク リ ッブ用デ一 タ用の第 2のマネジメ ン ト レコードデータ内のィ ンデックス番号と同様に、 この ァゥ ト点のク リ ッブ画像データのィ ンデックス番号は、 ィ ン点、 ァゥ ト点及びィ ベントの生成に関係無く、 マーヰングされた全てのク リ ッブ画像データに順に付 与される番号である。
ス α—タイブとは、 この第 2のマネジメ ン ト レコー ドデータによつて管理され るイベン ト又はブ ηグラ レムが、 再生速度設定ェリア 2 5を使用して再生速度制 御が設定されているか、 又は、 通常再生制御かを示すデータである。
シンボルタイプとは、 この第 2のマネジメ ン ト レコー ドデータによつて管理さ れるィベン トのィ ン点とァゥ ト点の期間に、 シンボルとして定義されたク リ ッブ 画像データが在るか否かを示すデータである。 シンボルとは、 そのイ ベン トを表 すための代表的なク リ ップ画像データのことを意味する。
シンボルのタィムコ一ドデータ とは、 シンボルとして設定されたク リ ッブ画像 データのタィムコードである。
次に、 上述した第 1 のマネジメ ン ト レコ 一 卜データ及び第 2のマネジメ ン ト レ コ一ドデータを使用してどのようにク リ ップ画像データを管理するかを、 例を上 げて説明する。
図 7、 図 8、 図 9 A、 図 9 B及び図 9 Cを参照して、 ク リ ップ画像データの管 理方法について具体的に説明する。
図 7に示される 「マーキング」 の行は、 1 N又は◦ U丁のどちらでマ一牛ング したかを示している。 この例では、 左から順に I N、 I N、 〇 UT、 I N、 OU T、 Ι Ν、 Ι Ν、 1 N、 〇 UT、 1 N、 0UT、 Ι Ν、 1 Ν、 1 Ν、 I N と 1 5回マーキングしたことを意味している。 「 I N DEX N o. 」 の行には、 マ 一キングされたィ ン点及びァゥ ト点のク リ ッブ画像データに付与されたィ ンデッ クス番号が示されている。 このイ ンデッ クス番号は、 マ一キングされた全てのク リ ップ画像データに対して、 ィ ン点及びァゥ ト点関係無く、 順に付与される番号 である。 従って、 図 7に示されるように、 マーキングした各ク リ ップ画像データ に 1〜 1 5のイ ンデッ クス番号が順に付与される。 「ク リ ッブ N o. 」 の行に は、 ク リ ッブ表示ェリア 2 8のク リ ツプ番号表示ェリア 2 8 dに表示されるク リ ッブ番号が示されている。 尚、 ク リ ッブ番号表示ェリア 2 8 dに表示されるク リ ップ番号は、 イ ンデッ クス番号と同一の番号である。 「イベン ト N o . 」 の行 には、 ィベント表示ェリア 2 9のィベント番号表示ェリア 2 9 dに表示されるィ ベン ト番号が示されている。 このイベン ト番号は、 イ ンデッ クス番号及びク リ ツ ブ番号とは全く関係無く、 ィベン 卜の生成の順に自動的に付与されていく番号で ある。
図 8は、 図 7に示されるようにマーキングした場合に、 ク リ ッブ表示ェリァ 2 8、 ィベント表示ェリア 2 9及びプログラム表示ェリア 3 0に、 どのク リ ップ画 像データが表示されるのかを示した図である。
ク リ ップ表示ェリア 2 8には、 ィ ンデッ クス番号 1 のク リ ツプ画像データ、 ィ ンデッ クス番号 6のク リ ツプ画像データ、 ィ ンデッ クス番号 7のク リ ツプ画像デ ータ、 イ ンデッ クス番号 1 2のク リ ツブ画像データ、 ィ ンデッ クス番号 1 3のク リ ップ画像データ、 ィ ンデッ クス番号 1 4のク リ ツプ画像データが順に表示され る。
ィベン ト表示ェリア 2 9には、 作成された 4つのィベン トが表示されている。 イベン ト番号 1 のイベン ト としてイ ンデッ クス番号 2のク リ ツプ画像デ一タが表 示され、 イベン ト番号 2のイ ベン ト としてイ ンデッ クス番号 4のク リ ツプ画像デ 一タが表示され、 イベン ト番号 3のイベン トとしてイ ンデッ クス番号 8のク リ ツ プ画像デ一タが表示され、 イベン ト番号 4のイベン トとしてイ ンデッ クス番号 1 0のク リ ツブ画像データが夫々順に表示される。
ブ αグラム表示エリア 3 0には、 ィ ン点及びァゥ ト点を指定しただけではク リ ップ画像データは表示されない。 この例では、 イベン ト表示エリア 2 9に表示さ れた 4個のイ ベン トを入れ替えて図 8で示されるようなブ口グラムを作成したと する。 そのブ口グラムとは、 イベン ト番号 2のイベン ト、 イベン ト番号 4のィべ ン ト及びィベント番号 1のィベン トの順に連続化されたプログラムである。 従つ て、 ブ グラム表示エリア 3 0には、 イベン ト番号 2のイベン トとして登録され たィ ンデッ クス番号 4のク リ ツプ画像データ、 イベン ト番号 4のイベン トとして 登録されたイ ンデッ クス番号 1 0のク リ ツプ画像データ、 イベン ト番号 1 のィベ' ントとして登録されたィ ンデックス番号 7のク リ ップ画像データが表示される。 図 9 Α、 図 9 Β及び図 9 Cは、 第 1 のマネジメ ン ト レコー ドデータ及び第 2の マネジメ ン ト レコ ー ドデータによって、 どのようにク リ ッブ画像データが管理さ れているかを示す図である。
図 9 Cは、 ク リ ッブ表示エリア 2 8に表示されるク リ ッブ画像データを管理す る様子を示している。 マネジメ ン ト レコードデータ 1 0 1 は、 ク リ ッブ用の第 1 のマネジメ ン ト レコー ドデータである。 図 4に示されるように、 このク リ ップ用 の第 1 のマネジメ ン ト レコー ドデータ 1 0 1 は、 ク リ ップ表示ェ リ ア 2 8のエリ ァ全体と、 このク リ ッブ表示ェリァに表示されるク リ ップ画像データの位置を管 理するためのデータを有している。
第 1のマネジメ ン ト レコードデータ 1 0 1の後にリ ンクされているマネジメ ン ト レコードデータ 2 0 1 は、 ク リ ップ用の第 2のマネジメ ン ト レコードデータで ある。 この第 2のマネジメ ン ト レコ一 ドデータ 2 0 1 は、 ィ ンデックス番号 1 の ク リ ッブ画像データを管理するためのデータである。 図 5に示されるように、 こ の第 2のマネジメ ン ト レコードデータ 2 0 1 は、 ィ ンデックス番号 1のク リ ッブ 画像データが記憶されているア ドレスを示すためのク リ ッブ画像データハン ドル を有している。
第 2のマネジメ ン ト レコー ドデータ 2 0 1 の後にリ ンクされているマネジメ ン ト レコー ドデータ 2 0 6は、 ク リ ッブ用の第 2のマネジメ ン ト レコードデータで ある。 この第 2のマネジメ ン ト レコ一ドデータ 2 0 6は、 ィ ンデッ クス番号 6の ク リ ップ画像データを管理するためのデータであって、 ィ ンデックス番号 6のク リ ッブ画像データが記憶されているァ ドレスを示すためのク リ ップ画像データハ ンドルを有している。
同様に、 第 2のマネジメ ントレコードデータ 2 0 6の後には、 ィ ンデックス番 号 7のク リ ツプ画像データを管理するための第 2のマネジメ ン トレコードデータ 2 0 7がリ ンクされ、 第 2のマネジメ ントレコードデータ 2 0 7の後には、 ィ ン デックス番号 1 2のク リ ップ画像データを管理するための第 2のマネジメ ントレ コードデータ 2 1 2がリ ンクされ、 第 2のマネジメ ントレコードデータ 2 1 2の 後には、 イ ンデッ クス番号 1 3のク リ ップ画像データを管理するための第 2のマ ネジメ ントレコードデータ 2 1 3力くリ ンクされ、 第 2のマネジメ ント レコードデ ータ 2 1 3の後には、 イ ンデッ クス番号 1 4のク リ ッブ画像データを管理するた めの第 2のマネジメ ン トレコ一ドデータ 2 1 4力 リ ンクされている。
図 9 Bは、 ィベント表示ェリア 2 9に表示されるク リ ップ画像データを管理す る様子を示している。 マネジメ ント レコ一ドデータ 1 0 2は、 ィベント用の第 1 のマネジメ ント レコードデータである。 図 4に示されるように、 この第 1のマネ ジメ ン ト レコ一 ドデータ 1 0 2は、 ィベン ト表示ェ リ ア 2 9のエリ ァ全体と、 こ のク リ ツブ表示ェリア 2 9に表示されるク リ ッブ画像データの位置を管理するた めのデータを有している。
第 1のマネジメ ント レコ一 ドデータ 1 0 2の後にリ ンクされているマネジメ ン ト レコー ドデータ 2 0 2は、 ィ ベン ト用の第 2のマネジメ ン ト レコー ドデータで ある。 図 6に示されるように、 この第 2のマネジメ ン ト レコ 一ドデータ 2 1 0は 、 ィ ンデックス番号 2で示されるィ ン点のク リ ッブ画像データと、 イ ンデックス 番号 3で示されるァゥ ト点のク リ ッブ画像データとを管理するためのデータを有 している。 具体的には、 この第 2のマネジメ ン ト レコ ー ドデータ 2 0 2は、 イ ン デッ クス番号 2で示されるィ ン点のク リ ップ画像デ一タのァドレスを示すィ ン点 のク リ ツブ画像デ一タハンドルと、 イ ンデックス番号 3で示されるァゥ ト点のク リ ッブ画像データのァドレスを示すァゥ ト点の画像データハントルを有している 同様に、 第 2のマネジメ ントレコ 一ドデータ 2 0 2の後には、 ィ ンデックス番 号 4のィ ン点のク リ ッブ画像データ及びィ ンデッ ク ス番号 5のァゥ ト点のク リ ッ ブ画像データを管理するための第 2のマネジメ ン トレコードデータ 2 0 4がリ ン クされ、 第 2のマネジメ ン ト レコ ードデータ 2 0 4の後には、 ィ ンデッ クス番号 8のィ ン点のク リ ッブ画像データ及びィ ンデックス番号 9のァゥ ト点のク リ ッブ 画像データを管理するための第 2のマネジメ ン ト レコー ドデータ 2 0 8がリ ンク され、 第 2のマネジメ ントレコードデータ 2 0 8の後には、 ィ ンデックス番号 1 0のィ ン点のク リ ップ画像データ及びィ ンデックス番号 1 1のァゥ ト点のク リ ッ ブ面像データを管理するための第 2のマネジメ ン ト レコードデータ 2 1 0がリ ン クされている。
図 9 Aは、 プログラム表示ェリア 3 0に表示されるク リ ッブ画像データを管理 する様子を示している。 マネジメ ン ト レコードデータ 1 0 3は、 プログラム用の 第 1のマネジメ ン ト レコ一ドデータである。 図 4に示されるように、 この第 1 の マネジメ ント レコ 一ドデータ 1 0 3は、 プログラム表示ェリア 3 0のエリァ全体 と、 このブ グラム表示ェリア 2 9に表示されるク リ ップ画像データの位置を管 理するためのデータを有している。
プログラム用の第 1のマネジメ ン ト レコ一ドデータ 1 0 3の後には、 ィ ンデッ クス番号 4のィ ン点のク リ ップ画像データ及びィ ンデックス番号 5のアウ ト点の ク リ ッブ画像データを管理するための第 2のマネジメ ン ト レコー ドデータ 2 0 4 がリ ンクされ、 第 2のマネジメ ン ト レコ一 ドデータ 2 0 4の後には、 ィ ンデッ ク ス番号 1 0のイ ン点のク リ ツプ画像データ及びィ ンデッ ク ス番号 1 1 のアウ ト点 のク リ ツブ画像デ一タを管理するための第 2のマネジメ ン ト レコー ドデータ 2 1 0力くリ ンクされ、 第 2のマネジメ ン ト レコー ドデータ 2 1 0の後には、 ィ ンデッ クス番号 8のィ ン点のク リ ッブ画像データ及びィ ンデッ クス番号 9のァゥ ト点の ク リ ップ画像データを管理するための第 2のマネジメ ン ト レコー ドデータ 2 0 8 がリ ンクされている。
ここで、 ィベントデータの管理を表している図 9 Bとブ口グラムの管理を表し ている図 9 Cを比較してみる。 イ ンデッ クス番号 2のク リ ッブ画像データと、 ィ ンデッ クス番号 4のク リ ツブ画像データと、 ィ ンデッ クス番号 1 0のク リ ッブ画 像データの記億の順番は、 図 9 Βと図 9 Cの間で、 全く変更されていない。 つま り、 これは、 ク リ ップ画像データの記憶位置は全く変更されていないことを意眛 している。 図 9 Βと図 9 Cとの間で異なる点は、 第 2のマネジメ ン トレコードデ 一タのリ ンク順が変更されているということである。 つまり、 本発明は、 ィベン トの表示順番を変更するためには、 ィベン トを表すク リ ッブ画像データの記憧位 匾を変更するのでは無くて、 ク リ ッブ画像データを直接管理する第 2のマネジメ ント レコードデータのリ ンク順番を変更するようにしている。 従って、 ィベン ト の表示順の変更が高速に行えるという効果を有する。
また、 イベン トの表示順の変更に限らず、 ク リ ッブ表エリア 2 8に表示されて いるク リ ッブ画像データの表示順の変更に関しても全く同様である。 例えば、 ク リ ップ画像データを削除したり新たに追加したりしてク リ ップ画像デ一タの表 示順が変更されたとしても、 実際にク リ ッブ画像データの記憶位置を移動する必 要は無く、 第 2のマネジメ ン ト レコー ドデータのリ ンク情報を変更するだけで良 次に、 1 回目のマーキングから 1 5回目のマーキングまでを順に説明する。 まず、 マー牛ングを始める前には、 既に、 R A M 1 0 bのワークデータを記憶 するための領域の先頭ァドレスには、 ク リ ッブデータ用の第 1 のマネジメ ン トレ コ一ドデータ 1 0 1 と、 ィベン トデータ用の第 1 のマネジメ ン ト レコードデータ 1 0 2と、 プログラムデータ用の第 1のマネジメ ン ト レコ一ドデータ 1 0 3が生 成されている。 但し、 どのマネジメ ン トレコードデータもリ ンク している第 2の マネジメ ント レコードデータは無いので、 「後にリ ンクされているデータへのポ イ ンタ」 には、 自分のア ドレスが記憶されている。
a ) 1 回目のマーキンク ' (イ ン点)
1回目のマーキングが行われると、 フレームメモリ 1 1 eからの読出しを制御 することによって、 9 5画素 X 6 0画素のク リ ッブ画像データが形成される。 形 成されたク リ ッブ画像データは、 ィ ンデッ クス番号 1 のク リ ツプ画像データとし て R A M 1 0 bの空きェリァに記憶される。 この記億と同時に、 形成されたク リ ップ画像データは、 イ ンク リ ップ表示ェリア 2 4 aに表示される。 この時、 この ク リ ップ画像データを管理するための第 2のマネジメ ン トレコードデータ 2 0 1 は、 C P U 1 0の中にレジスタに一時的に記憶されており、 R A M I O bには記 憶されていない。 その理由は、 この時点では、 この第 2のマネジメ ン トレコード データ 2 0 1 はどのマネジメ ン トレコードデータにリ ンクするか不明であるから である。
b ) 2回目のマ一キング (イ ン点)
2回目のマー半ングが行われると、 同様にィ ンデッ クス番号 2のク リ ツプ画像 データが形成され、 R A M 1 0 bの空きエ リ アに記憶される。 この時、 2回続け てィ ン点がマーキングされたのて、 イ ンク リ ツブ表示ェリア 2 4 aに表示されて いたィ ンデックス番号 1 のク リ ツブ画像データは、 イベン トとして使用されない ことになる。 従って、 イ ンク リ ブ表示ェリ ア 2 4 eに表示されていたィ ンデッ クス番号 1 のク リ ツプ画像データは、 ク リ ッブ表示ェリ ア 2 8に移動される。 ま た、 この 2回目のマーキングによって、 このイ ンデッ クス番号 1のク リ ップ画像 データを管理するための第 2のマ ン メ ン ト レコ一トデ一タは、 ク リ ップデータ 用の第 1のマネジメ ン ト レコートテータ 1 0 1 にリ ンクすると決定される。 よつ て、 図 9 Cに示されるように、 C P U 1 0のレジスタに一時的に記憶されていた 第 2のマネジメ ン ト レコー ドデータ 2 0 1 は、 第 1 のマネジメ ン ト レコー ドデ一 タ 1 0 1 にリ ンクされるように、 R A M I O bに記憶される。
—方、 この 2回目のマ一ヰングで生成されたィ ンデッ クス番号 2のク リ ツプ画 像データは、 イ ンク リ ツプ表示ェリア 2 4 eに新たに表示される。 1回目のマー キングと同様に、 このィ ンデッ クス番号 2のク リ ツブ画像データを管理するため の第 2のマネジメ ン ト レコ一 ドデータ 2 0 2は、 C P U 1 0の中にレジスタに一 時的に新たに記憶される。
c ) 3回目のマーキング (アウ ト点)
3回目のマーキングが行われると、 同様にィ ンデッ クス番号 3のク リ ツプ画像 データが形成され、 R A M 1 0 bの空きエリアに記憶される。 この 3回目のマー †ングは、 アウ ト点であるので、 イ ンデッ クス番号 2のク リ ップ画像データをィ ン点とし、 ィ ンデックス番号 3のク リ ッブ画像データをァゥ ト点としたィベント が形成される。 従って、 イ ンク リ ップ表示ェリア 2 4 eに表示されていたィ ンデ ックス番号 2のク リ ツプ画像データは、 イ ンク リ ッブ表示ェリア 2 4 eに表示さ れている状態で、 ィベント表示ェリア 2 8にコ ビーされる。 また、 この 3回目の マーキングによって、 レジスタに記憶されていたィ ンデッ クス番号 2のク リ ップ 画像データを管理するための第 2のマネジメ ン ト レコ一 ドデータ 2 0 2は、 ィべ ン トデータ用の第 1 のマネジメ ン ト レコ ー ドデータ 1 0 2にリ ンクすると決定さ れる。 よって、 図 9 Bに示されるように、 C P U 1 0のレジスタに一時的に記憶 されていた第 2のマネジメ ン ト レコ 一 ドデータ 2 0 2は、 第 1 のマネジメ ン ト レ コードデータ 1 0 2にリ ンクされるように、 R A M I 0 bに記愴される。
—方、 この 3回目のマーキングで生成されたィ ンデックス番号 3のク リ ッブ画 像データは、 アウ トク リ ッブ表示ェリア 2 4 dに新たに表示される。 尚、 ィ ンデ ックス番号 3のク リ ツブ画像データを管理するための第 2のマネジメ ン ト レコ一 ドデータ 2 0 2は、 第 1 のマネジメ ン ト レコー ドデータ 1 0 2にリ ンクすること が決定しているので、 C P U 1 0の中のレジスタに一時的に記憶されることはな い。
d ) 4回目のマーキング (イ ン点)
4回目のマ一年ングが行われると、 同様にィ ンデックス番号 4のク リ ッブ画像 データが形成され、 R A M I 0 bの空きエリアに記憧される。 この記憶と同時に 、 形成されたク リ ッブ画像データは、 イ ンク リ ップ表示ェリア 2 4 aに表示され る。 また、 1回目のマーキングと同様に、 このイ ンデックス番号 4のク リ ッブ画 像データを管理するための第 2のマネ ジメ ン ト レコ一ドデータ 2 0 4は、 C P U 1 0の中にレジスタに一時的に記憶される。 尚、 アウ トク リ ツブ表示ェリア 2 4 dに表示されていたィ ンデックス番号 3のク リ ツブ画像データは既に記録されて いるので、 表示ェリア 2 4 dからク リアされる。
e ) 5回目のマーキング (アウ ト点)
5回目のマーキングが行われると、 同様にィ ンデックス番号 5のク リ ッブ画像 データが形成され、 R A M 1 0 bの空きエリアに記憶される。 3回目のマーキン グと同様に、 この 5回目のマーキングはアウ ト点であるので、 イ ンデッ クス番号 4のク リ ツプ画像データをィ ン点とし、 ィ ンデックス番号 5のク リ ツプ画像デー タをァゥ ト点としたィベン卜が形成される。 従って、 ィ ンク リ ッブ表示ェリァ 2 4 eに表示されていたィ ンデックス番号 4のク リ ツプ画像データは、 イ ンク リ ") ブ表示ェリア 2 4 eに表示されている状態で、 ィベン ト表示ェリア 2 8にコ ビー される。 また、 この 5回目のマーキングによって、 レジスタに記憶されたイ ンデ ックス番号 4のク リ ツブ画像データを管理するための第 2のマネジメ ン ト レコー ドデータ 2 0 4は、 先に記憶した第 2のマネジメ ントレコ 一ドデータ 2 0 2にリ ンクすると決定される。 よって、 図 9 Bに示されるように、 C P U 1 0のレジス タに一時的に記憧されていた第 2のマネジメ ン ト レコ 一ドデータ 2 0 4は、 第 2 のマネジメ ン ト レコー ドデータ 2 0 2にリ ンクされるように、 R A M I O bに記 慷される。
—方、 この 5回目のマーキングで生成されたィ ンデックス番号 5のク リ ツプ画 像データは、 アウ トク リ ツプ表示ェリア 2 4 dに新たに表示される。 尚、 ィ ンデ ックス番号 5のク リ ツプ画像データを管理するための第 2のマネジメ ン ト レコー ドデータ 2 0 4は、 第 2のマネジメ ン ト レコ ードデータ 2 0 2にリ ンクすること が決定しているので、 C P U 1 0の中のレジスタに一時的に記†意されることはな い。
f ) 6回目のマーキング (イ ン点)
6回目のマーヰングが行われると、 同様にィ ンデックス番号 6のク リ ツブ画像 データが形成され、 R A M I 0 bの空きエリアに記憶される。 この記憶と同時に 、 形成されたィ ンデックス番号 6のク リ ツブ画像データは、 ィ ンク リ ッブ表示ェ リア 2 4 aに表示される。 また、 4回目のマーキングと同様に、 このイ ンデック ス番号 6のク リ ッブ画像データを管理するための第 2のマネジメ ン ト レコードデ ータ 2 0 6は、 C P U 1 0の中にレジスタに一時的に記憶される。 尚、 アウ トク リ ッブ表示ェリア 2 4 dに表示されていたィ ンデックス番号 5のク リ ツブ画像デ ータは既に記録されているので、 表示ェリア 2 4 dからク リアされる。
g ) 7回目のマーキング (イ ン点)
7回目のマーキングが行われると、 同様にィ ンデックス番号 7のク リ ップ画像 データが形成され、 R A M 1 0 bの空きエリアに記憶される。 2回続けてイ ン点 がマーキングされたので、 イ ンク リ ツプ表示ェリア 2 4 eに表示されていたィ ン デフクス番号 6のク リ ッブ画像データは、 ク リ ップ表示ェリア 2 8に移動される 。 また、 この 7回目のマ一キングによって、 C P U 1 0のレジスタに記憶されて いた第 2のマネジメ ン ト レコートテータ 2 0 6は、 図 9 Cに示されるように、 第 2のマネジメ ントレコードデータ 2 0 1 にリ ンクされるように、 R A M I 0 bに 記憶される。 一方、 形成されたィ ンテツクス番号 7のク リ ツブ画像データは、 ィ ンク リ ップ表示ェリア 2 4 aに ¾示される。 また、 6回目のマーキングと同様に 、 このイ ンデッ クス番号 7のク , I 'つ'画像データを管理するための第 2のマネジ メ ントレコードテ'一タ 2 0 7は、 C Pじ 1 0の中のレジスタに一時的に記憶され る。
以下、 9〜 1 5回目までのマー年 ン グに関しても、 1 ~ 7回目までのマーキン グと同様に行われるので、 説明は省略する。
〔ハー ドディスクアレイ 2の説明〕
次に、 図 1 0を参照して、 ハ一ドディスクアレイ 2に関して説明する。 図 1 0 は、 ハ一ドデイ スクアレイ 2の全体構成を示している。
ハー ドディ スクアレイ 2は、 システムコ ン トローラ 7 0を中心として、 ビデオ データ入出力部 7 1 と、 ビデオデータ処理部 7 2と、 ビデオデータ用ハードディ スクと、 オーディオデータ入出力部 7 4と、 オーディォデータ処理部 7 5と、 ォ 一ディォデータ用ハードディスク 7 6とを有している。
システムコ ン トローラ 7 0は、 C P U 7 0 aと、 タイムコー ド発生器 7 0 bと
、 DMAコ ン トローラ (D i r e c t M e m o r y A c c e s s c o n t r o 1 1 e r ) 7 0 c と、 S C S I コ ン トローラ 7 0 dと、 DMAコ ン トローラ 7 0 eと、 S C S I コントローラ 7 0 f とを有している。
C P U 7 0 aは、 ノ、一ドディスクアレイ 2の全てのブロ ックの制御を行うため の中央演算回路である。 C P U 7 0 aは、 外部からシステムコ ント n—ラに供給 された R S— 4 2 2の通信プロ トコルに基づいた制御コマンドを受け取り、 その コマン ドに従って、 DMAコ ン トローラ 7 0 c , 7 0 f 、 及び、 S C S I コ ン ト 。ーラ 7 0 d, 7 0 f を制御する。 また、 C P U 7 0 aは、 タイムコード発生器 7 0 b又は外部からシステムコン ト D—ラ 7 0に供袷された外部タィムコード ( E t . TO を受け取り、 受け取ったタイムコードデータをビデオデータ入出 力部 7 1及びオーディオデータ入出力部 7 4に供給している。 さらに、 ビデオ用 ハードディスク 7 3にフレーム単位で記憶されるビデオデータの全記録ァ ドレス と、 記録されたフレームの全タイムコードとを対応付けて記憶する R AMを内部 に有している。 同様に、 オーディォ用ハート'ディスク 7 6にフレーム単位で記憶 されるオーディォデータの全記録ァ ドレスと、 記録されたフレームの全タイムコ ―ドとを対応付けて同じ R AMに記憶する。 従って、 外部から、 タイムコ一ドを 指定するだけで容易にハードディスクからビデオデータ及びオーディォデータを 再生することができる。 D M Aコ ン トローラ 7 0 cは、 C P U 7 0 aからのコマン ドに従って、 ビデオ データ処理部 7 2に設けられたバッファメモリ 7 2 b, 7 2 eからビデオデータ をリードする際のリードタイ ミ ングを制御するとともに、 バッファメモリ 7 2 b , 7 2 eへビデオデータをライ 卜する際のライ トタイ ミ ングを制御する。
S C S I コ ン ト ローラ 7 0 dは、 C P U 7 0 aからの制御コマンドと、 DMA コ ン ト口ーラから受け取ったフ レーム単位のビデオデータと、 そのフ レームビデ ォデータと関連するタイムコードデータとを S C S 1 の通信コマン ドに変換ビデ ォデータ用のハードディスク 7 3に送出する。 また、 ハ一 ドディスク 7 3から再 生されたビデオデータを S C S I通信コマン ドから変換し、 DM Aコ ン ト ローラ 7 0 cに供袷する。
DMAコントローラ 7 O eは、 C P U 7 0 aからのコマンドに従って、 オーデ ィォデータ処理部 7 5に設けられたバッ フ ァメ モ リ 7 5 b, 7 5 eからオーディ ォデータをリ ー ドする際のリ ー ドタイ ミ ングを制御するとともに、 バッ フ ァメ モ リ 7 5 b, 7 5 eへオーディオデータをライ 卜する際のライ トタイ ミ ングを制御 する。
S C S I コ ン ト ローラ 7 0 f は、 C PU 7 0 aからの制御コマン ドと、 DMA コ ン ト口ーラから受け取ったフ レーム単位のオーディォデータと、 そのフ レーム オーディォデータと関連するタイムコ一 ドデータとを S C S I の通信コマンドに 変換し、 ビデオデータ用のハードディスク 7 6に送出する。 また、 ハードデイス ク 7 6から再生されたオーディォデータを S C S I コマンドから変換し、 DMA コ ン ト ローラ 7 0 eに供袷する。
ビデオデータ入出力部 7 1 の入力系は、 入力ビデオ信号 V 1の同期信号を抜き 出すと共に、 入力ビデオ信号 V 1 をコンポーネ ン トネ ン ト信号に変換するデコ一 ダ 7 1 aと、 アナログコ ンポーネントビデオ信号をディ ジタルのビデオ信号に変 換する AZD変換回路 7 1 bとから構成され。 ビデオデータ入出力部 7 1 の出力 系は、 ビデオデータ処理部 7 2から供給された第 1チャ ンネルの再生ビデオ信号 をアナ Dグに変換する DZ A変換回路 7 1 dと、 第 1チャ ンネルの再生ビデオ信 号をコ ンポジッ ト信号に変換すると共に、 出力されるコ ンポジッ トビデオ信号に 対して、 システムコ ン トローラ 7 0に供給された外部同期信号 (E X し S y n c ) の位相に基づいて、 タイムコードが重畳された垂直同期信号を付与するェン コーダ 7 1 じ と、 ビデオデータ処理部 7 2から供袷された第 2 チャ ンネルの再生 ビデオ信号をアナ口グに変換する A変換回路 7 1 f と、 第 2 チ ヤ ンネルの再 生ビデオ信号をコ ンポジッ ト信号に変換すると共に、 出力されるコンポジッ トビ デォ信号に対して、 システムコ ン ト ロ ーラ 7 0に供給された外部同期信号 (E x t . S n c ) の位相に基づいて、 タイムコードが重畳された垂直同期信号を付 与するエンコーダ 7 1 eとから構成される。
ビデオデータ処理部 7 2の入力系は、 ビデオデータ入出力部 7 1 から供給され たビデオデータを、 フ レーム単位で J P E G規格に基づいて圧縮する圧縮部 7 2 aと、 D M Aコントローラ 7 0 cからのライ ト コマンドに基づいて、 圧縮部 7 2 aからのビデオデータを記憶し、 D M Aコ ン ト ローラ 7 0 cからのライ トコマン ドに基づいて、 伸張部 7 2 c又は D M Aコ ン トローラ 7 0 cへ圧縮ビデオデータ を供紿するバッファメモリ 7 2 bとを有している。 ビデオデータ処理部 7 2の出 力系は、 バッファメモリ 7 2 bからの圧縮ビデオデータを受け取り、 圧縮ビデオ データを伸張して第 1 チヤ ンネルのビデオデータとして出力する伸張部 7 2 cと 、 バッファメモリ 7 2 eからの圧縮ビデオデータを受け取り、 圧縮ビデオデータ を伸張して第 2 チヤ ンネルのビデオデータとして出力する伸張部 7 2 dとを有し ている。 また、 ビデオ処理部 7 2 eは、 第 1 チャ ンネル用のビデオデータを記憶 するバッファメモリ 7 2 bと、 第 2チャ ンネル用のビデオデータを記憧するバッ ファメモリ 7 2 eを有している。 このバッ フ ァ メ モ リ 7 2 b , 7 2 eは、 F I F 0メモリから構成され、 ビデオデータを 1 5 フ レーム分記憶できる容量を有して いる。
オーディオデータ入出力部 7 4は、 ビデオデータ入出力部 7 1 と同様に、 入力 オーディォ信号 A 1 を変換するデコーダ 7 4 aと、 アナ グオーディ才信号をデ ィ ジタルオーディォデータに変換する A Z D変換回路 7 4 bと、 才一ディォデー タ処理部 7 5から供給された再生オーディォデータをアナ oグに変換する DZA 変換回路 7 4 dと、 DZA変換回路から供給されたアナ Dグオーディォ信号を A 2に変換するエンコーダ 7 4 cとを有している。
オーディォデータ処理部 7 5は、 オーディ才データ入出力部 7 4から供袷され たオーディォデータを圧縮する圧縮部 7 2 aと、 DMAコ ン ト ロ ーラ 7 O eから の制御コマ ン ドに基づいて、 圧縮部 7 2 aからのオーディオデータを記憶すると ともに、 DMAコ ン ト ローラ 7 0 eへ圧縮オーディォデータを供給するバッファ メモリ 7 5 と、 DMAコ ン ト ローラ 7 0 eから再生されたオーディオデータを 受け取り伸張部 7 5 c に出力するバッフ ァメ モ リ 7 5 dと、 バッ フ ァメ モ リ 7 5 dからの再生オーディォデータを受け取り、 圧縮オーディォデータを伸張する伸 張部 7 5 cを有している。
次に、 ドディスクアレイ の記録及び再生動作を説明する。
ビデオデータ入出力部 7 1 に供給されたビデオ信号は、 所定の入出力処理が施 されてビデオデータ処理部 7 2に供給される。 ビデオデータ処理部 7 2の圧縮部 7 2 aで圧縮されたビデオデータは、 バッ フ ァメ モ リ 7 2 bに供給される。 バッ ファメモリ 7 2 bに供紿されたビデオデータは、 DMAコントローラ 7 0 cから のリ ー ドコマン ドに応じて、 DMAコ ン ト ローラ 7 0 じ と伸張回路 7 2 cの両方 に同じビデオデータが送出される。 C P U 7 0 aは、 タイ厶コード発生器 7 0 b から供袷されたタィ ムコ 一 ドデータと、 DMAコ ン ト ローラ 7 0 cに供給された ビデオデータとを関連つけるように、 S C S.I コ ン ト ローラ 7 0 dに対して記録 ア ドレスを送出する。 S C S I コントローラ 7 0 dは、 DMAコ ン ト ローラ 7 0 cから受け取ったビデオデータを、 C P U 7 0 aから指定されたァドレスに記録 するようにハー ドディ ス ク 7 3に記録コマンド及びビデオデータを供袷する。
—方、 伸張回路 7 2 cに供給されたビデオデータは、 第 1 チ ャ ンネルのビデオ データとして伸張され、 ビデオデータ入出力部 7 1 eに送出される。 ビデオデー タ入出力郎 7 1 eは、 C P U 7 0 aから供給されたタイムコードを、 供給された ビデオデータの垂直同期期間に重畳して、 コ ンボジッ トビデオ信号 V 2として送 出する。
次に、 ドディスクアレイ 2の再生処理に関して説明する。
ドディ スクアレイ 2に R S— 4 2 2の通信ブロ トコルに従った再生コマン ドが送出されると、 C P U 7 0 aは、 S C S I コ ン トローラ 7 0 dを介して再生 コマンドを ドデイ スク 7 3に出力する。 再生されたビデオデータは、 D M A コ ン トローラ 7 0 cのライ トタイ ミ ングに従つて、 バッファメモリ 7 2 e に記憶 される。 バッファメモリ 7 2 eから読み出されたビデオデータは、 伸張回路 7 2 dによって第 2チヤ ンネルのビデオデータとして伸張され、 ビデオデータ入出力 部 7 1 eに送出される。 ビデオデータ入出力部 7 1 eは、 C P U 7 0 aから供給 されたタイムコードを、 供給されたビデオデータの垂直同期期間に重畳して、 コ ンポジッ トビデオ信号 V 3として送出する。
ここで、 入力ビデオ V 1 の記録処理とビデオ信号 V 3の再生処理が同時に行え る理由を説明する。 D M Aコ ン トローラ 7 0 c力く、 <ッフ ァメモリ 7 2 bに対し てリ ドコマンドを出力している間は、 バッファメモリ 7 2 bから ドディス ク 7 3によってビデオ信号の記録が行われ、 D M Aコン トローラ 7 0 c力 <、 バッ ファメモリ 7 2 eに対してライ トコマンドを出力している間は、 ドディスク 7 3によって記録されたビデオ信号の再生が行われて、 再生ビデオデータがバッ ファメモリ 7 2 eに供袷される。 即ち、 記録されるビデオデータの ドディス クへ 7 3の転送をバッフ ァメモリ 7 2 bで緩衝し、 ドデイ スク 7 3から再生 されたビデオデータのビデオデータ入出力部 7 1 への転送をバッファメモリ 7 2 eによって緩衝しているので、 見掛け上、 入力ビデオ V 1の記録処理とビデオ信 号 V 3の再生処理が同時に行われているように見える。 厳密には、 ードデイ ス ク 7 3の記録動作と再生動作は交互に行われているので、 記録動作と再生動作は 同時ではない。
〔コンビュータの勖作説明〕
図 1 1 を参照してコンビュータ 1 の、 初期動作に関して説明する。 まず、 ステップ S P 1 で、 オペレータによって、 アブリケ一ショ ンプログラム の実行が指定されるとスター トする。
ステップ S P 2で、 このアプリケーショ ンプログラムは、 ローカルハー ドディ スク 1 5 aに記憶されているので、 C P U 1 0は、 C P U 1 0内に設けられた動 作用の R A M 1 0 bにアプリケーショ ンプログラムをアップロードする。
ステップ S P 3で、 C P U 1 0内の R A M 1 0 bにアップロードが終了すると 、 C P U 1 0は、 アブリケ一シヨ ンプログラムを実行する。
ステップ S P 4で、 R A M 1 0 bのメモリ領域を確保する。 このメモリ領域を 確保する理由は、 編集操作によって複数のク リ ッブ画像データや編集データが生 成されるので、 その各データを R A M 1 0 bに記憶するためである。 このステツ ブ S P 4では、 図 9 A、 図 9 B及び図 9 Cに示されるク リ ップデータ用、 ィベン トデータ用及びブ グラムデータ用の第 1 のマネジメ ン ト レコー ドデータが R A M 1 0 bに記録される。
ステップ S P 5では、 コ ンピュータ 1 による編集操作によって生成されたプ o グラムゃィベントデータ等を記憶するためのワークフ ォルダを生成する。 生成さ れたワークホルダは、 ローカルハードディ スク 1 5 aに記録される。
ステップ S P 6では、 G U I のためのグラフイ ツク表示をモニタ 1 4に表示す るために、 C P U 1 0は、 コ ンビュータの内部クロ ッ クの同期で、 グラフ ィ ッ ク データを V R A M 1 3 bにリアルタイムで転送する。
ステップ S P 7では、 V R A M 1 3 bに記憶されたグラフ ィ ッ クデータと同一 のグラフィ ックがモニタ 1 4に表示される。
ステップ S P 8では、 入力ビデオ信号 V 2を記録ビデオ画面 2 1 aに表示する か否かを確認する。 もし、 ビデオ表示の指定な無いのであれば、 編集オペレーシ ョ ンはしないと判断してステツブ S P 1 6に進み、 終了する。 通常の場合であれ ば、 編集オペレーショ ンを行うために、 入力ビデオ信号 V 2を記録ビデオ画面 2 1 aに表示する必要があるので、 ステップ S P 9に進む。
ステップ S P 9では、 コ ンピュータ 1 にビデオ信号 V 2を出力するように、 ハ ー ドディ スクアレイ 2 ^ R S— 4 2 2の制御コマン トを出力する。 ハ一ドディ ス クアレイ 2は、 コ ンピュータ 1からの制御コマンドを受け取ると、 入力ビデオ信 号 V 1から第 1 チヤ ンネル用のビデオ信号としてビデオ信号 V 2を生成し、 コ ン ビュータ 1 に送出する。
ステップ S P 1 0では、 データ変換部 1 1 bにおいて、 コ ンビュータ 1 に供袷 されたコ ンボジッ トビデオ信号 V 2からタイムコ一ドを抽出するとともに、 入力 されたコ ンポジッ ト ビデオ信号をディ ジタルコ ンポ一ネン ト ビデオデータに変換 する。 変換されたビデオデータは、 フ レーム単位でフ レームメ モ リ 1 1 eに一時 的に記憧される。 ブ oセッサコ ン ト π—ラ 1 1 aは、 データ変換部 1 1 bで抽出 されたタイムコ 一ドデータを、 C P U 1 0に送出する。
ステップ S P 1 1 では、 フレームメモリ 1 1 eに記憶されているビデオデータ が、 V R A M 1 3 bに転送される。 転送されるビデオデータは、 フ レームメモリ 1 1 eからの読みだしサンプリ ングが少ないので、 3 8 0画素 X 2 4 0画素のビ デォデータである。 尚、 この時、 この V R A M 1 3 bに転送されるデータは、 フ レームメモリ 1 1 eからのビデオデータだけではなくて、 ビデオデータが表示さ れる領域ではフ レームメ モ リ 1 1 eからビデオデータが転送され、 G U I にため のグラフィ ックが表示される領域ては C P U 1 0からィメージデータが転送され るように、 画像データバス 5 aの綢停が行われる。 また、 この V R A M 1 3 bに 記憶されるデータ力く、 リ アルタ イ ムて更新されることによって、 モニタ 1 4にリ アルタイムでビデオデータを表示させることができる。
ステップ S P 1 2では、 V R A M 1 3 bに記憶されたグラフィ ッ クデータとビ デォデータがリアルタイム的にモニタ 1 4に表示される。
ステップ S P 1 3では、 記玆ビ オ画面 2 1 aに表示されているビデオデータ を、 ハー ドディ スクアレイ 2によって を開始するか否かを判断する。 記愴を 開始する場合には、 「 S T A R丁 . ホタ ン 3 1 aがク リ ッ クされる。
ステップ S P 1 4では、 記 I*の閱始か指定されると、 C P U 1 0はそのコマン ドを外部ィ ンンターフ ース 1 8に 出する。 外郎ィ ンターフヱース 1 8は、 R S— 4 2 2規格の通信フォーマツ トに変換して、 ハードディ スクアレイ 2に送出 する。
ステップ S P 1 5では、 ハー ドディ スクアレイ 2によって記録が開始されたの で、 全ての初期設定は終了したと判断して、 このフ D—を終了する。
〔第 1のマーキング動作の説明〕
次にマーキング動作に関して、 図 1 2を参照して詳しく説明する。 尚、 この図 1 2で示されるフローは、 全て C P U 1 0の動作を説明しているものである。 ま た、 このマーキング動作は、 図 7及び図 8の説明を参照するとより理解できる。 図 1 1 に示されるフローが終了すると、 このマーヰング動作が行えるのと判断 して、 ステップ S P 2 0をスター トする。
ステップ S P 2 0では、 新たにマーキングされた否かを判断する。 マーキング されたか否かの判断は、 マークイ ンボタン 2 4 c又はマークァゥ トボタン 2 4 f のェリァ内にカーソルが位置する時に、 マウスがク リ ックされたか否かによって 判断する。 またこの判断は、 C P U 1 0に供給される割り込みコマン ドによる判 断である。 マークイ ンボタン 2 4 cがク リ ッ クされると、 ィ ン点が指定されたと 判断してステップ S P 2 2に進む。 また、 マークアウ トボタン 2 4 f がク リ ック されると、 ァゥ ト点が指定されたと判断してステツブ S P 3 0に進む。
ステップ S P 2 2では、 イ ン点のク リ ップ画像データが形成される。 このイ ン 点のク リ ップ画像データは、 フ レームメ モ リ 1 1 eに記憶されているビデオデー タ V R A M 1 3 bに読みだすときに形成されたデータであって、 フ レームメ モ リ 1 1 eに記録されているビデオデータの 1 1 6のデータ量となるようにサンブ リ ングレートが少なくなつている。 尚、 このク リ ツブ画像データは 9 5画素 X 6 0画素から構成される。
ステップ S P 2 3では、 V R A M 1 3 bのイ ンク リ ツブ表示ェリア 2 4 aの位 置に記憧されたク リ ッブ画像データ力 V R A M 1 3 bからのデータの読みだし に従ってィ ンク リ ッブ表示ェリア 2 4 aに表示される。
ステップ S P 2 4では、 ステップ S P 2 1でマ一キングされたィ ン点のク リ ッ プ画像データが最初のマーヰングであるか否かを判断する。 最初のマ一キングで ある場合には、 ステップ S P 2 1 に戻る。 2回目以上のマーキングであれば、 ス テツブ S P 2 5に進む。
ステップ S P 2 5では、 先にマーキングされたク リ ップ画像データはィ ン点の ク リ ップ画像データであるか否かを判断する。 先にマ一キングされたク リ ップ画 像データがィ ン点のク リ ッブ画像データであるのであれば、 ステップ S P 2 6に 進み、 先にマ一キングされたク リ ッブ画像データがァゥ ト点のク リ ッブ画像デー タであるのであれば、 ステップ S P 2 7に進む。
ステップ S P 2 6では、 先にマーキングしたィ ン点のク リ ッブ画像データを、 イ ンク リ ッブ表示ェリア 2 4 aからク リ ツブ表示ェリア 2 8に移動する。 つまり 、 この場合は、 イ ン点が続けて 2回マーキングされたことを意眛している。 この 時に形成される第 2のマネージメ ントレコードデータに関しては、 図 7及び図 8 図 9の説明を参照すると良い。
ステップ S P 2 7では、 先にマーキングされたァゥ ト点によってィベン卜が生 成されたか否かを判断する。 先のマーキングによって、 イベントが生成されてい るのでれば、 ステップ S P 2 9に進み、 先のマーキングによって、 イベントが生 成されていないのでれば、 ステップ S P 2 8に進む。
ステップ S P 2 8では、 先にマーキングされ、 アウ トク リ ツブ表示ェリア 2 4 dに表示されているァゥ ト点のク リ ッブ画像データを、 ク リ ツブ表示ェリア 2 8 に移動する。 これは、 この先にマーキングされたアウ ト点がイベン トの生成にし ようしないク リ ッブ画像データを判断するからである。
ステップ S P 2 9では、 アウ トク リ ツブ表示ェリア 2 4 dに表示されているク リ ッブ画像データをク リァする。 アウ トク リ ツブ表示ェリア 2 4 dに表示されて いるク リ ップ画像データは、 既に、 ィベン 卜のァゥ ト点として登録されているの で、 ク リ ップ表示ェリア 2 8に移動する必要はない。
ステップ S P 2 1 に戻って、 このステップ S P 2 1でァゥ ト点がマー半ングさ れた時について説明する。 アウ ト点が指定されると、 ステップ S P 3 0に進む。 ステップ S P 3 0では、 ァゥ ト点のク リ つブ画像データが形成される。 このァ ゥ ト点のク リ ッブ画像データは、 フレームメモリ 1 1 eに記憶されているビデオ データ V R A M 1 3 bに読みだすときに形成されたデータであって、 フレームメ モリ 1 1 eに記録されているビデオデータの 1 / 1 6のデータ量となるようにサ ンプリ ングレー トが少なくなつている。 尚、 このク リ ップ画像データは 9 5画素 X 6 0画素から構成される。
ステップ S P 3 1 では、 V R A M 1 3 bのアウ ト ク リ ツプ表示ェリ ア 2 4 dの 位置に記憶されたク リ ップ画像データが、 V R A M 1 3 bからのデータの読みだ しに従ってァゥ トク リ ツブ表示ェリア 2 4 dに表示される。
ステップ S P 3 2では、 ステップ S P 2 1 でマー牛ングされたアウ ト点のク リ ッブ画像データが最初のマ ーキングであるか否かを判断する。 最初のマ ー半ング である場合には、 ステップ S P 2 1 に戻る。 2回目以上のマ一キングであれば、 ステップ S P 3 3に進む。
ステップ S P 3 3では、 先にマーキングされたク リ ップ画像データはィ ン点の ク リ ップ画像データであるか否かを判断する。 先にマーキングされたク リ ッブ画 像データがィ ン点のク リ ップ画像データであるのであれば、 ステップ S P 3 4に 進み、 先にマーキングされたク リ ッブ画像データがァゥ ト点のク リ ッブ画像デー タであるのであれば、 ステップ S P 3 6に進む。
ステップ S P 3 4では、 イベン トの登 SSを行う。 このように、 ィ ン点の後にァ ゥ ト点をマーキングが行われると自動的にイ ベン トとして登録される。 イ ベン ト の登録に関して作成される、 第 2のマネージメ ン ト レコードデータの説明は、 図 7及び図 8の説明を参照すると良く理解てきる。
ステップ S P 3 5では、 イベン ト ί示ェリア 2 9に、 生成されたイベン トのィ ン点のク リ ップ画像データがコビーされる。
ステップ S Ρ 3 6、 ステップ S Ρ 3 了及びステップ S Ρ 3 8は、 ステップ S Ρ 2 7、 ステップ S Ρ 2 7及ひスチ ノ ブ S Ρ 2 9と同様であるので、 説明は省略す る。 ステップ S P 3 9で、 マーキングを終了するか否かを判断する。 マーキングが 終了するまで、 この図 1 2で示されるフローが繰り返される。
〔第 2の ヰング動作の説明〕
図 1 3 A及び図 1 3 Bは、 ドディスクアレイ 2から再生されたビデオ信号 からイ ベン トを作成する際にフ口一を示している。
このフ α—は、 既にク リ ップ画像データが記憶されている状態からスター 卜す る。
ステップ S P 4 1では、 ク リ ッブ画像データが指定されたか否かを判断する。 ク リ ッブ画像データが指定されるとは、 カーソルがク リ ップ画像データの表示位 置内にある時に、 マウスをダブルク リ ック ( 2回連続してク リ ックする) すると 、 そのク リ ップ画像データが指定されることになる。
ステップ S Ρ 4 2では、 ク リ ツブ画像データが指定されると、 指定されたク リ ッブ画像データカ^ ィ ン点のク リ ッブ画像データであればィ ンク リ ップ表示ェリ ァ 2 7 a、 アウ ト点のク リ ッブ画像データであればァゥ トク リ ツブ表示ェリァ 2 7 dに表示される。
ステツプ S P 4 3では、 C P U 1 0は、 指定されたク リ ッブ画像データの有し ているタィ 厶コ一ドを参照し、 そのタィ ムコ一ドのビデオデータをスチル再生す るように外部ィ ンタ一 ス 1 8に制御コマンドを出力する。 外部ィ ンターフ エース 1 8は、 スチル再生コマンドを R S— 4 2 2プロ トコルに変換して、 ドディスクアレイ 2に送出する。 ドディ スクアレイ 2は、 受け取ったタイム コードとビデオデ一タの記憶ァドレスの関連データを参照して、 ハードディスク 7 3からスチル再生されたビデオデータか、 第 2チャ ンネルのビデオデータとし て送出される。
ステップ S P 4 4では、 ドディ スクアレイ 2から送出されたビデオデータ を受け取り、 第 2のビデオプロセッサ 1 2内で所定の画像処理が行われる。 ステップ S P 4 5では、 フ レームメモリ 1 2 eに記憶されたスチル再生ビデオ データを、 3 8 0画素 X 2 4 0画素となるように V R A M 1 3 bに転送する。 ステップ S P 4 6では、 V R A M 1 3 bに記憶された再生ビデオデータは再生 ビデオ画面 2 3 aに表示される。 ハードディス クアレイ 2からは、 リ アルタ イ ム のビデオ信号でなく、 スチルビデオデータであるので、 再生ビデオ画面 2 3 aに は、 静止画が表示されているだけである。
次に、 再生ビデオ画面 2 3 aに表示されたスチルビデオデータに対して、 再生 が指定されたか否かを判断する。 再生ビデオ画面 2 3 aにスチルビデオデータが 表示された状態で、 「 P R E V I E W」 ボタン 3 2がク リ ックされると、 再生 動作を開始すると判断する。
ステップ S P 4 8では、 ハ一ドディスクアレイ 2に対して、 外部ィ ンターフェ ース 1 8を介して再生開始コマンドを出力する。 ハードディスク アレイ 2は、 再 生スター トコマンドを受け取り、 通常の再生ビデオデータをコンビュータ 1 に送 出する。
ステップ S P 5 1では、 マーキングされた否かを判断する。 マーキングされた か否かの判断は、 マークイ ンボタン 2 7 c又はマークァゥ トボタ ン 2 7 f のエリ ァ内にカーソルが位置する時に、 マウスがク リ ックされたか否かによって判断す る。 またこの判断は、 C P U 1 0に供袷される割り込みコマン ドによる判断であ る。 マ一クイ ンボタン 2 7 cがク リ ックされると、 ィ ン点が指定されたと判断し てステップ S P 5 2に進む。 また、 マークァゥ トボタン 2 7 f がク リ ックされる と、 ァゥ ト点が指定されたと判断してステツブ S P 5 5に進む。
ステップ S P 5 2では、 ィ ン点のク リ ップ画像データが形成される。 このイ ン 点のク リ ッブ画像データは、 フ レームメ モ リ 1 2 eに記憶されているビデオデー タ V R A M 1 3 bに読みだすときに形成されたデータであって、 フ レームメ モリ 1 2 eに記録されているビデオデータの 1 Z 1 6のデータ量となるようにサンブ リ ングレー トが少なくなっている。 尚、 このク リ ツブ画像データは 9 5画素 X 6 0画素から構成される。
ステップ S P 5 3では、 V R A M 1 3 bのイ ンク リ ツプ表示ェリア 2 7 aの位 置に記憶されたク リ ッブ画像データが、 V R AM 1 3 bからのデータの読みだし に従ってイ ンク リ ツブ表示ェリア 2 7 aに表示される。
ステップ S P 5 4では、 先にマーキングされ、 イ ンク リ ツブ表示ェリア 2 7 d に表示されているィ ン点のク リ ップ画像データを、 ク リ ップ表示ェリア 2 8に移 動する。
ステップ S P 5 5では、 ァゥ ト点のク リ ッブ画像デ一タが形成される。 このァ ゥ ト点のク リ ッブ画像データは、 フ レームメモリ 1 2 eに記憶されているビデオ データ V R AM 1 3 bに読みだすときに形成されたデータであって、 フレー厶メ モリ 1 2 eに記録されているビデオデータの 1 / 1 6のデータ量となるようにサ ンブリ ングレートが少なくなつている。 尚、 このク リ ップ画像データは 9 5画素 X 6 0画素から構成される。
ステップ S P 5 6では、 V R AM 1 3 bのアウ トク リ ツブ表示ェリア 2 7 dの 位置に記憶されたク リ ップ画像データ力 <、 V R AM 1 3 bからのデータの読みだ しに従ってアウ トク リ ッブ表示ェリア 2 7 dに表示される。
ステップ S P 5 7では、 先にマーキングされたク リ ップ画像データがィ ン点の ク リ ップ画像データであるか否かを判断する。 先にマーキングされたク リ ップ画 像データがィ ン点のク リ ップ画像データであるのであれば、 ステップ S P 5 8に 進み、 先にマーキングされたク リ ップ画像データがァゥ ト点のク リ ップ画像デー タであるのであれば、 ステップ S P 5 7に進む。
ステップ S P 5 8では、 イベン トとして新しく登録するか否かを判断する。 「 N EW E V E NT」 ボタン 3 3がク リ ックされると、 新しくイベン トとして登 録することを意味している。
ステップ S P 6 0では、 ィベントの登録を行う。 このように、 ィ レ点の後にァ ゥ ト点をマ一キングが行われ、 「N EW E V E N T」 ボタン 3 3がク リ ックさ れるとイベン トとして登録される。 ィベン 卜の登録に関して作成される、 第 2の マネージメ ン ト レコ一ドデータの説明は、 図 7及び図 8の説明を参照すると良く 理解できる。 ステップ S P 6 1 では、 ィベン ト表示ェリ ア 2 9に、 生成されたィベン トのィ ン点のク リ ップ画像デ一タがコ ビーされる。
ステップ S P 6 2で、 再生ビデオ画面 2 3 aに表示されているビデオデータの 再生停止が指定されたかを判断する。 停止が指定されると、 ステップ S P 6 3に 進む。
ステップ S P 6 3では、 ハー ドディ ス クアレイ 2に対して停止コマン ドを出力 して終了する。 産業上の利用可能性
本発明は、 編集システムに関する。 例えば、 スポーツ中継や報道ニュースのよ うに迅速性が要求される素材を対象とするものに適している。 また、 コ ンビユー タグラフィ ック装置にも利用することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . リ アルタイ ムで入力される入力ビデオデータを受け取り、 上記入力ビデオデ —夕から得られたビデオデータを第 1 のビデオデータをリ アルタィ厶で出力する と共に、 上記記録媒体から再生されたビデオデータを第 2のビデオデ一タとして リ アルタイムで出力する入出力手段と、
リ アルタイムで入力される入力ビデオデータを記録媒体に記録する記録動作と、 上記記録媒体に記録されたビデオデータをリ アルタィムで再生する再生する再生 動作とを、 実質的に同時に実行する記録再生手段と
を備えた主記録再生装置と、
上記主記録再生装置に関する記録及び再生動作に関する制御コマンドを生成する ユーザイ ンタ一フ ェースのためのグラフィ カル表示と、 上記主記録再生装置から 供給された第 1のビデオデータ及び第 2のビデオデータをリアルタィムで表示す る表示手段と、
上記表示手段によって表示されたユーザィ ンタ一フ ェースを操作して第 1のビデ ォデータから第 1 のイ ベン トを生成する第 1 のィ ベン ト生成動作と、 上記第 1 の ィベン ト生成動作とは独立して行われる動作であって、 上記表示手段によって表 示されたユーザイ ンタ一フヱースを操作して第 2のビデオデータから第 2のィべ ン トを生成する第 2のィベント生成動作とを有するィベン ト生成手段と、 を備えたコンビュータ
から構成される編集システム。
2 . 請求の範囲第 1項記載の編集システムにおいて、
上記表示手段は、
第 1のビデオ信号を表示する第 1のビデオ信号表示ェリアと、 上記第 1 のビデオ 信号表示ェリァに表示されているビデオ信号に対してマ一キングが指定されたタ ィ ミ ングで、 上記第 1のビデオ信号から形成されたク リ ップ画像データを表示す るク リ ツブ画像データ表示ェリァを有している。
3 . 伝送路を介して入力されるビデオデータを記録媒体に記録する記録動作と、 上記記録媒体から上記ビデオデータを再生する再生動作とを同時的に実行する主 記憶再生装置と、
上記主記憶再生装置の記録動作及び再生動作に関する指示をユーザィ ンターフ ースを介して入力し、 上記指示の応じた制御信号を上記主記録再生装置に出力し て上記主記録再生装置の記録動作及び再生動作を制御する制御装置とを備えた編 集システム。
4 . 請求の範囲第 3項記載の編集システムにおいて、
上記制御装置は、 上記伝送路を介して入力される実時間の映像と、 上記主記録再 生装置によって再生された映像信号との 2 つを同一画面上に表示することを特徴 とする編集システム。
5 . 請求の範囲第 3項記載の編集システムにおいて、
上記制御装置は、 上記実時間の映像を見ながらオペレータが選択した瞬間映像を 指定静止画として表示画面上に表示する編集システム。
6 . コンビュータに設けられた表示手段に対して、 ユーザィ ンターフェースのた めのグラフィカル表示行うとともに、 上記コンビュータに供袷されたビデオデー タとをリアルタィムに表示するためのプログラムと、
上記ユーザィ ンターフヱースを介して入力された情報に基づいて、 上記ビデオデ ータからィ ン点のク リ ッブ画像データ及びァゥ ト点のク リ ッブ画像データをを形 成するためプログラムと、
形成されたク リ ッブ画像データによって、 イベン トが登録されたきには自動的に ィベント表示ェリァに表示され、 イベントとして登録されないク リ ッブ画像デー タは自動的にィベン ト表示ェリァに表示されるプログラムを備えた記録媒体。 補正 *の請求の範囲
[1 996年 8月 5日 (05. 08. 96) 国際事務局受理:出願当初の請求の範囲 1— 6は取り下 げられた;新しい請求の範囲 7_ 10が加えられた。 (38頁) ]
1. (削除)
2. (削除)
3. (削除)
4. (削除)
5. (削除)
6. (削除)
7. (追加) 主記録再生装置とコンピュータとを備えた編集システムにおいて、
上記主記録再生装置は、
(b)外部からリアルタイムで連続的に供給されたソースビデオデータを記録媒体 に記録する記録手段と、
(c) 上記ソースビデオデータを上記記録手段によって上記記録媒体に記録しなが ら、 上記コンピュータからの再生コマンドに応じて、 上記記録媒体に既に記録さ れたビデオデータを再生する再生手段と、
(a) 上記記録媒体に記録されるソースビデオデー夕と同じビデオデータを第 1の
ビデオデータとして上記コンピュータに出力すると共に、 上記再生手段によって 再生されたビデオデー夕を第 2のビデオデー夕として上記コンピュータに出力す る出力手段とを備え、
上記コンピュータは、
(A) ユーザインターフェース手段と、
(B) 上記第 1のビデオデータ及び上記第 2のビデオデータを受け取ると共に、
上記第 1のビデオデータから上記第 1のビデオデータのィン点又はァゥト点を 表す第 1のクリップ画像データを生成し、 上記第 2のビデオデータから上記第 2
のビデオデータのィン点又はァゥト点を表す第 2のクリップ画像データを生成す るビデオプロセッサと、
(C)上記ユーザインターフェース手段に関するグラフィカルイメージと、 上記第
54 補正された用紙 (条約第 19条) 1のビデオデータ、 上記第 2のビデオデータ、 上記第 1のクリップ画像データ及 び上記第 2のクリップ画像データをディスプレイの所定エリアに夫々表示する表 示制御手段と、
(D) 上記ユーザインターフェース手段の操作に基づいて、 上記ビデオプロセッサ 及び上記表示制御手段をコントロールする中央制御手段とを備えた編集システム
8 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ユーザィンターフェース手段の操作に基づいて、 上記主記録再生装置の再 生手段を制御する上記再生コマンドを生成する請求の範囲第 1項に記載の編集シ ステム。
9 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ユーザィンターフェース手段によって上記ィン点又は上記ァゥト点がマー キングされた時に、 上記コンピュータに供給された第 1のビデオデータの 1フレ ームから第 1のクリップ画像データを生成するように上記プロセッサをコントロ ールする請求の範囲第 1項に記載の編集システム。
1 0 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記第 1のビデオデータの上記ィン点から上記ァゥト点までの編集区間を第 1 のイベントとして登録し、 上記第 2のビデオデータの上記ィン点から上記ァゥト 点までの編集区間を第 2のィベントとして登録する請求の範囲第 1項に記載の編 集システム。
1 1 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記主記録再生装置において記録されるソースビデオデータに対してリアルタ ィム性を有する上記第 1のビデオデータから得られた上記第 1のィベン卜と、 上 記ソースビデオデータに対して非リアルタイム性を有する上記第 2のビデオデー
55
補正された用紙 (条約第 19条) 夕から得られた上記第 2のイベントとが混在するように編集されたビデオデータ を得るための編集プログラムを生成する請求の範囲第 4項に記載の編集システム
1 2 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記主記録再生装置において記録される上記第 1のビデオデータから得られた 上記第 1のイベントと、 上記主記録再生装置から再生され上記第 2のビデオデー 夕から得られた第 2のイベントとが混在するように楊集されたビデオデータを得 るための耰集プログラムを生成する請求の範囲第 4項に記載の編集システム。
1 3 . (追加) 上記表示手段は、
上記第 1のビデオデータを表示する記録ビデオ表示エリアと、 上記第 2のビデ ォデータを表示する再生ビデオ表示エリアと、 上記イン点を示す第 1のクリップ 画像データを表示する第 1のインクリップ表示エリアと、 上記ァゥト点を示す第 1のクリップ面像データを表示する第 1のァゥトクリップ表示エリアと、 上記ィ ン点を示す第 2のクリップ面像データを表示する第 2のインクリップ表示エリア と、 上記ァゥト点を示す第 2のクリップ画像データを表示する第 2のァゥ トクリ ップ表示エリアを有し、
上記中央制御手段は、
上記第 1のビデオデータを動画として上記記録ビデオ表示エリアに表示し、 上 記第 2のビデオデータを動画として上記再生ビデオ表示ェリァに表示するように 上記ビデオプロセッサを制御する請求の範囲第 4項に記載の編集システム。
1 4 . (追加) 上記表示手段は、
上記第 1のビデオデータにおけるィン点をマーキングするための第 1のマーク インボタンエリアと、 上記第 1のビデオデータにおけるァゥト点をマーキングす るための第 1のマークァゥトボタンエリアと、 上記第 2のビデオデータにおける
56 補正された用紙 (条約第 19条) ィン点をマーキングするための第 2のマークインボタンエリアと、 上記第 2のビ デォデータにおけるァゥト点をマーキングするための第 2のマークァゥトボタン ェリアとをさらに有する請求の範囲第 7項に記載の編集システム。
1 5 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ユーザィンターフェース手段によって上記第 1のマークインボタンエリァ が指定されたことを検出したときに、 上記イン点を示す第 1のクリップ画像デー タを生成し、 上記ユーザインターフェース手段によって上記第 1のマークァゥト ボタンエリアが指定されたことを検出したときに、 上記ァゥト点を示す第 1のク リップ画像データを生成し、 上記ユーザィンターフェース手段によって上記第 2 のマークインボタンエリアが指定されたことを検出したときに、 上記ィン点を示 す第 2のクリップ画像データを生成し、 上記ユーザインターフェース手段によつ て上記第 2のマークァゥトボタンエリアが指定されたことを検出したときに、 上 記ァゥト点を示す第 2のクリップ画像データを生成するように上記ビデオプロセ ッサを制御する請求の範囲第 8項に記載の編集システム。
1 6 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ユーザィンターフェース手段によって上記第 1のマークインボタンエリァ が指定された後に第 1のマークアウトボタンエリアが指定されたことを検出した ときに、 上記第 1のイベントを登録すると共に、 上記ユーザインターフェース手 段によって上記第 2のマークインボタンエリァが指定された後に上記第 2のマー クァゥトボタンエリアが指定されたことを検出したときに、 上記第 2のィベント を登録する請求の範囲第 8項に記載の編集システム。
1 7 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記第 1のビデオデータの上記イン点のマーキングの後に上記第 1のビデオデ 一夕の上記ァゥト点のマーキングを行うマーキング操作を操り返し行うことによ
57
補正された用紙 (条約第 19条) つて、 複数の第 1のイベントを登録し、 上記第 2のビデオデータの上記イン点の マーキングの後に上記第 2のビデオデータの上記ァゥト点のマーキングを行うマ 一キング操作を繰り返すことによって、 複数の第 2のィベントを登録する請求の 範囲第 8項に記載の編集システム。
1 8 . (追加) 上記表示手段は、
複数の上記クリップ面像データを並列的に表示するためのクリップ表示エリア をさらに有し、
上記中央制御手段は、
上記第 1のインクリップ表示エリア、 上記第 1のァゥトクリップ表示エリア、 上記第 2のインクリップ表示エリア及び上記第 2のァゥトクリップ表示エリアに は、 上記ユーザィンターフェースによって新しくマーキングされたイン点又はァ ゥト点のクリップ画像データを表示し、
上記クリップ表示エリアには、 上記新しく指定されたクリップ画像データより 時間的に前にマーキングされたクリップ面像データを、 マーキング順に従って表 示するように上記表示制御手段を制御する請求の範囲第 8項に記載の編集システ ム。
1 9 . (追加) 上記表示手段は、
複数の上記クリップ画像データを並列的に表示するためのクリップ表示エリア をさらに有し、
上記中央制御手段は、
上記第 1のインクリップ表示エリア、 上記第 1のァゥトクリップ表示エリア、 上記第 2のインクリップ表示エリア又は上記第 2のァゥトクリップ表示エリアに 、 既に何らかのクリップ画像データが表示されている状態で、 上記ユーザインタ 一フェースによって新しくィン点又はァゥト点のクリップ画像データかマーキン グされた場合には、
58
捕正された用紙 (条約第 19条) 上記第 1のインクリップ表示エリア、 上記第 1のァゥトクリップ表示エリア、 上記第 2のインクリップ表示ェリァ又は上記第 2のアウトクリップ表示ェリァに 既に表示されているクリップ面像データを、 上記クリップ表示エリアに表示する ように上記表示制御手段を制御する請求の範囲第 8項に記載の編集システム。
2 0 . (追加) 上記表示手段は、
上記ィベントを示すためのクリップ画像データを並列的に表示するためのィべ ント表示エリアをさらに有し、
上記中央制御手段は、
上記登録されたィベントを示すためのイン点のクリップ画像データ又はァゥト 点のクリップ画像データを、 上記イベントの登録順に、 上記イベント表示エリア に表示するように上記表示制御手段を制御する請求の範囲第 1 3項に記載の編集 システム。
2 1 . (追加) 上記表示手段は、
上記複数のィベントを示すための複数のクリップ画像データを並列的に表示す るためのプログラム表示エリアをさらに有し、
上記中央制御手段は、
上記ィベント表示エリアに表示された複数のクリップ画像データを所望の順と なるように入れ替えると共に、 この入れ替えられたクリップ画像データを上記ブ 口ダラム表示ェリァに表示させるように上記表示制御手段を制御し、
上記入れ替えられたクリップ画像データの上記プログラム表示エリアにおける 表示順に基づいて、 上記複数のィベントを編集するための編集プログラムを生成 する請求の範囲第 1 4項に記載の編集システム。
2 2 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ユーザィンターフェース手段に設けられたポィンティングデバイスを操作
59
補正された用紙 (条約第 19条) することによって、 上記ィベント表示エリアに表示される複数のクリップ画像デ 一夕から所望のクリップ画像データを選択し、 この選択したクリップ画像データ を上記プログラム表示ェリァにおいて所望の表示位置にコピーするという操作を 、 上記所望のクリップ画像データ毎に繰り返すことによって、 上記並び替えられ たクリップ画像データを上記プログラム表示エリアに表示する請求の範囲第 1 5 項に記載の編集システム。
2 3 . (追加) 上記編集プログラムは、
上記プログラム表示エリアに表示された複数のクリップ画像データが、 上記第 1のビデオデータから得られた上記第 1のクリップ画像データなのか又は第 2の ビデオデータから得られた上記第 2のクリップ画像データなのかに係わらず、 上記プログラム表示ェリァに表示された複数のクリップ画像デー夕の表示順に 基づいて、 上記第 1のイベントと上記第 2のイベントとが混在するように編集さ れたビデオデータを得るためのプログラムである請求の範囲第 1 5項に記載の縲 集システム。
2 4 . (追加) 上記表示制御手段は、
上記クリップ面像データを並列的に表示するためのクリップ表示エリアと、 上 記ィベントを示すクリップ画像データを並列的に表示するためのィベン卜表示ェ リアと、 所望の表示順となるように並び替えられた上記イベントを示すクリップ 画像データを並列的に表示するためのプログラム表示エリアとを有している請求 の範囲第 7項に記載の編集システム。
2 5 . (追加) 上記ビデオプロセッサは、
上記主記録再生装置から供袷された上記第 1のビデオデータ及び上記第 2のビ デォデータから第 1のタイムコードデータ及び第 2のタイムコードデータを夫々 抽出するタイムコード抽出手段を備え、
60
補正された用紙 (条約第 19条) 上記中央制御装置は、
上記第 1のタイムコードデータを、 上記記録ビデオ表示エリアに動画として表 示される第 1のビデオデータに対応するように表示し、 上記第 2のタイムコード データを、 上記再生ビデオ表示エリアに動画として表示される第 2のビデオデー タに対応するように表示するように上記表示制御手段を制御する請求の範囲第 1 8項に記載の編集システム。
2 6 . (追加) 上記中央制御装置は、
上記第 1のインクリップ表示ェリァ及び上記第 1のアウトクリップ表示ェリァ に表示されるクリップ画像データに対応する上記第 1のタイムコ一ドデータを夫 々表示し、 上記第 2のィンクリップ表示エリア及び上記第 2のァゥトクリップ表 示エリアに表示されるクリップ面像データに対応する上記第 2のタイムコードデ 一夕を夫々表示するように上記表示制御手段を制御する請求の範囲第 1 9項に記 載の編集システム。
2 7 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記クリップ表示エリア、 上記ィベント表示エリア及び上記プログラム表示ェ リアに表示される第 1のクリップ画像データ及び第 2のクリップ面像データに夫 々対応する、 上記第 1のタイムコードデータ及び上記第 2のタイムコードデータ を表示するように上記表示制御手段を制御する請求の範囲第 1 9項に記載の編集 システム。
2 8 . (追加) 上記中央制御装置は、
上記生成されたクリップ画像データが、 上記第 1のクリップ画像データなのか 又は上記第 2のクリップ画像データなのかに係わらず、 上記クリップ面像データ の生成顺に、 シリアルなインデックス番号を上記クリップ画像データに対して付 与する請求の範囲第 1 8項に記載の編集システム。
61 補正された用紙 (条約第 19条)
2 9 . (追加) 上記中央制御装置は、
上記クリップ表示エリアに表示されるクリツ 像データに付与された上記ィ ンデックス番号を夫々表示するように上記表示手段を制御する請求の範囲第 2 2 項に記載の編集システム。
3 0 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記登録されたィベン卜が、 上記第 1のィベントなのか又は上記第 2のィベン 卜なのかに係わらず、 上記イベントの登録顯に、 上記クリップ画像データに対し てシリアルなィベント番号を付与する請求の範囲第 2 2項に記載の編集システム
3 1 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ィベント表示エリア及び上記プログラム表示エリアに表示されるクリップ 画像データによって示されるィベン卜に付与された上記ィベント番号を、 夫々表 示するように上記表示制御手段を制御する請求の範囲第 2 4項に記載の編集シス テム。
3 2 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ィン点としてマーキングされたクリップ画像データにはィン点を示すクリ ップタイプデータを付与し、 上 ァゥト点としてマーキングされたクリップ画像 データにはァゥト点を示すクリップタイプデータを付与する請求の範囲第 1 8項 に記載の編集システム。
3 3 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記クリップ表示エリア、 上 ィべント¾示エリア及び上記プログラム表示ェ リアに表示されるクリップ画像データ付与された上記クリップタイプデータに基 づいて、 イン点を示すためのキャラクタ又はァゥト点を示すためのキャラクタを
62
補正された用紙 (条約第 19条) 表示するように表示制御手段を制御する請求の範囲第 2 6項に記載の編集システ ム。
3 4 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ビデオプロセッサによって生成された上記第 1のクリップ画像データ及び 上記第 2のクリップ画像データと、 上記登録された第 1のィベントに関するデー タ及び上記登録された第 2のイベントに関するデータとを記憶するためのメモリ 手段を備えた請求の範囲第 1 8項に記載の編集システム。
3 5 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記クリップ表示エリァに表示されるクリップ画像データを管理するためのク リップデータ用マネジメントレコードデータと、 上記ィベント表示エリアに表示 されるクリッブ面像データを管理するためのィベントデータ用マネージンメント レコードデータと、 上記プログラム表示エリアに表示されるクリップ画像データ を管理するためのプログラムデータ用マネジメントレコードデータとを上記メモ リ手段に記 1«する請求の範囲第 2 8項に記載の編集システム。
3 6 . (追加) 上記クリップデータ用マネジメントレコードデータは、
上記クリップ表示エリアの全体を管理するための第 1のクリップデータ用マネ ジメントレコードデータと上記クリップ表示エリアに表示されるクリップ画像デ 一夕を、 各クリップ画像データ毎に管理するための複数の第 2のクリップデータ 用マネジメントレコードデータとから構成され、
上記ィベントデータ用マネジメントレコードデータは、
上記ィベント表示エリアの全体を管理するための第 1のィベントデータ用マネ ジメントレコードデータと上記ィベント表示エリアに表示されるクリップ画像デ 一夕を、 各クリップ画像データ毎に管理するための複数の第 2のィベントデータ 用マネジメントレコードデータとから構成され、
63 補正された用紙 (条約第 19条) 上記プログラムデータ用マネジメントレコードデータは、
上記プログラム表示エリアの全体を管理するための第 1のプログラムデータ用 マネジメントレコードデータと上記プログラム表示エリアに表示されるクリップ 画像データを、 各クリップ画像データ毎に管理するための複数の第 2のプロダラ ムデータ用マネジメントレコードデータとから構成される請求の範囲第 2 9項に 記載の編集システム。
3 7 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記クリップ表示エリアに表示されるクリップ画像データの表示順を変更する 場合には、 上記クリップ画像データの上記メモリ内における記憶位置を変更せず に、 上記第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータを変更し、 上記ィベント表示エリアに表示されるクリップ画像データの表示順を変更する »合には、 上記ィベント表示エリアに表示されるクリップ面像データの上記メモ リ内における記憶位置を変更せずに、 上記第 2のイベントデータ用マネジメント レコードデータを変更し、
上記プログラム表示エリァに表示されるクリップ画像データの表示顒を変更す る場合には、 上記プログラム表示エリアに表示されるクリップ画像データの上記 メモリ内における記憶位置は変更せずに、 上記第 2のプログラムデータ用マネジ メントレコードデータを変更する請求の範囲第 3 0項に記載の編集システム。
3 8 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータに対して上記第 2の クリップデータ用マネジメントレコードデータをリンクさせるリンク構造を使用 することによって、 上記クリップ表示エリアに表示される全てのクリップ画像デ 一夕を管理し、
上記第 1のィベントデータ用マネジメントレコードデータに対して上記第 2の ィベントデータ用マネジメントレコードデータをリンクさせるリンク構造を使用
64
補正された用紙 (条約第 19条) することによって、 上記ィベント表示エリアに表示されるべき全てのクリップ画 像データを管理し、
上記第 1のプログラムデータ用マネジメントレコードデータに対して上記第 2 のプログラムデータ用マネジメントレコードデータをリンクさせるリンク構造を 使用することによって、 上記プログラム表示エリァに表示されるべき全てのクリ ップ画像データを管理する請求の範囲第 3 0項に記載の編集システム。
3 9 . (追加) 上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータは、 上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータにリンクする上記第
2のクリップデータ用マネジメントレコードデータの総数を示すリンク総数デー タを有している請求の範囲第 3 2項に記載の編集システム。
4 0 . (追加) 上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータは、 上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータにリンクする上記第
2のクリップデータ用マネジメントレコードデータの上記メモリ手段における記 憶位置を指定するためのポィンタデータを有し、
上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータにリンクする第 2の クリップデータ用マネジメントレコードデータは、 上記クリップ画像表示エリア に最初に表示されるクリップ画像データの上記メモリ手段における記憶位置を指 定するハンドルデータを有している «求の範囲第 3 2項に記載の編集システム。
4 1 . (追加) 上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータにリン クする第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータは、 上記クリップ画 像表示エリアに最初に表示されるクリップ画像データの次に表示されるクリップ 画像データを管理するための第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデー 夕の記憶位置を指定するポインタデータをさらに有している請求の範囲第 3 4項 に記載の編集システム。
65 補正された (条約第19条)
4 2 . (追加) 上記クリップ表示エリアの N番目 ( 「N」 は、 「2」以上の整数 の値をとる) に表示されるクリップ画像データを管理するための N番目の第 2の クリップデータ用マネジメントレコードデータは、
上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータに N— 1番目にリン クする第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータの上記メモリ手段に おける記憶位置を指定するためのポィンタデータと、
上記第 1のクリップデータ用マネジメ ントレコードデータに N + 1番目にリ ン クする第 2のクリップデータ用マネジメン卜レコードデータの上記メモリ手段に おける記慷位置を指定するためのポインタデータと、
上記 N番目に表示されるクリツプ画像デー夕の上記メモリ手段における記憶位 置を指定するハンドルデータとを有している請求の範囲第 3 2項に記載の編集シ ステム。
4 3 . (追加) 上記第 1のィベントデータ用マネジメントレコードデータは、 上記第 1のィベントデータ用マネジメントレコードデータにリンクする上記第 2のィベントデータ用マネジメントレコードデータの記憶位置を指定するための ポインタデータを有し、
上記第 1のィベントデータ用マネジメントレコードデータにリンクする第 2の ィベントデータ用マネジメントレコードデータは、 上記最初に登録されたィベン トの上記ィン点のクリップ画像データ及び上記ァゥト点のクリップ画像データの 、 上記メモリ手段における記憶位置を指定するためのイ ン点のハンドルデータ及 びァゥト点のハンドルデータを有している請求の範囲第 3 2項に記載の編集シス テム。
4 4 . (追加) 上記第 1のィベントデータ用マネジメントレコードデータにリン クする第 2のィベントデータ用マネジメントレコードデータは、 上記最初に登録 されたィベン卜の次に登録されたィベントを管理するための第 2のィベントデー
66 袖正された用紙 (条約第 19条) 夕用マネジメントレコードデータの記憶位置を指定するボイン夕データをさらに 有している請求の範囲第 3 7項に記載の編集システム。
4 5 . (追加) 上記イベント表示エリアの N番目 ( 「N」 は、 「2」以上の整数 の値を有する) に表示されるクリップ画像データによって指定されるィベントデ 一夕を管理するための N番目の第 2のイベントデータ用マネジメントレコードデ 一夕は、 上記第 1のィベントデータ用マネジメントレコードデータに N— 1番目 にリンクする第 2のィベントデータ用マネジメントレコードデータの上記メモリ 手段における記憶位置を指定するためのポインタデータと、
上記第 1のイベントデータ用マネジメントレコードデータに N + 1番目にリン クする第 2のィベントデータ用マネジメントレコードデータの上記メモリ手段に おける記億位置を指定するためのポインタデータと、
上記 N番目に表示されるクリップ画像データによって示される N番目のィベン トに関するイン点のクリップ画像データ及びァゥト点のクリップ面像データの記 憶位置を夫々示すためのイン点のハンドルデータ及びァゥト点のハンドルデータ を有している請求の範囲第 3 2項に記載の編集システム。
4 6 . (追加) 上記第 1のプログラムデータ用マネジメントレコードデータは、 上記第 1のプログラムデータ用マネジメントレコードデータにリンクする上記 第 2のィベントデータ用マネジメントレコードデータの記憧位置を指定するため のポインタデータを有し、
上記第 1のィベントデータ用マネジメントレコードデータにリンクする第 2の ィベントデータ用マネジメントレコードデータは、 編集プログラムの最初のィべ ントとして登録されたィベントに関するイン点のクリップ画像データ及びァゥト 点のクリップ画像データの記憶位置を指定するためのィン点のハンドルデータ及 びァゥト点のハンドルデータを有している請求の範囲第 3 2項に記載の編集シス テム。
67
補正された用紙 (条約第 19条)
4 7 . (追加) 上記第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータによ つて管理されるィベントは、 上記第 2のィベントデータ用マネジメントレコード データによって管理されるィベン卜の何れかに一致する請求の範囲第 4 0項に記 載の編集システム。 8 . (追加) 上記第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータの上 記イン点のハンドルデータ及び上記ァゥト点のハンドルデータは、 上記第 2のィ ベントデータ用マネジメントレコードデータのィン点のハンドルデータ及びァゥ ト点のハンドルデータの何れかに一致する請求の範囲第 4 0項に記載の編集シス テム。
4 9 . (追加) 上記第 1のプログラムデータ用マネジメントレコードデータにリ ンクする第 2のィベントデータ用マネジメントレコードデータは、 上記編集プロ グラムの最初のィベン卜の次のイベントとして指定される上記ィベントを管理す るための第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータの記谊位置を指 定するボインタデータをさらに有している請求の範囲第 4 0項に記載の編集シス テム。
5 0 . (追加) 上記プログラム表示エリアの N番目 ( 「N」 は、 「2」 以上の整 数の値を有する) 表示されるクリップ画像データによって示されるィベントは、 上記編集プログラムの N番目のイベントとして指定されるィベントである請求の 範囲第 4 0項に記載の編集システム。
5 1 . (追加) 上記 N番目のイベントは、 上記第 1のプログラムデータ用マネジ メントレコードデータに N番目にリンクする N番目の第 2のプログラムデータ用 マネジメントレコードデータによって管理される請求の範囲第 4 4項に記載の編 集システム。
68
補正された用紙 (条約第 19条)
5 2 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記プログラム表示エリアに表示された複数のクリップ画像データによって示 される複数のィベントをィベント毎に管理するための複数の第 2のプログラムデ 一夕用マネジメントレコードデータのリンク状態に基づいて、 上記編集プログラ ムを生成する請求の範囲第 4 0項に記載の編集システム。
5 3 . (追加) 上記第 1のプログラムデータ用マネジメントレコードデータに N 番目にリンクする N番目の第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデー タは、
上記編集プログラムの N— 1番目のィベントとして指定されるィベントを管理 するための第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータの記憶位置を 指定するための前リンクポィンタデータと、
上記編集プログラムの N + 1番目のイベントとして指定されるィベントを管理 するための第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータの記馆位置を 指定するための後リンクポインタデータと、
上記耰集プログラムの N番目のィベントとして指定されるィベントに関するィ ン点のクリップ画像データ及びァゥト点のクリップ画像データの記憶位置を夫々 示すためのィン点のハンドルデータ及びァゥト点のハンドルデータとを有してい る請求の範囲第 4 0項に記載の編集システム。
5 4 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ユーザィンターフェース手段によって、 上記ィベント表示エリアに表示さ れたクリップ画像データの何れかを指定し、 この指定されたィベントを上記プロ グラム表示ェリァにコビー表示させるように上圮表示制御手段を制御し、 上記プログラム表示エリアにコピー表示されたクリップ画像データによって示 されるィベントを管理するために、 上記指定されたクリップ画像データを管理た めの上記第 2のィベントデータ用マネジメン卜レコードデータが有するィン点の
69
補正された用紙 (条約第 19条) ハンドルデータ及びァゥト点のハンドルデータと、 同じィン点のハンドルデータ 及び同じァゥト点のハンドルデータを有した第 2のプログラムデータ用マネジメ ントレコードデータを生成する請求の範囲第 4 7項に記載の編集システム。
5 5 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ィン点のクリップ画像データ及び上記ァゥト点のクリップ画像データの上 記メモリ内における記憶位置の変更、 及び、 上記第 2のプログラムデータ用マネ ジメントレコードデータに記憶されたィン点のハンドルデータ及び上記ァゥト点 のハンドルデータの書き換えは無しに、
上記前リンクポィンタデータと上記後リンクポィンタデータを害き換えて、 上 記第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータのリンク状想を変更す ることによって、 上記編集プログラムに登録されたィベントの頫番を入れ替える 講求の範囲第 4 7項に記裁の編集システム。
5 6 . (追加) 上記第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータ、 上記 第 2のィベントデータ用マネジメントレコードデータ及び上記第 2のプログラム データ用マネジメントレコードデータは、 上記各マネジメントレコードデータに よって管理されるクリップ面像データに対応するタイムコードを示すためのタイ ムコードデータを夫々有している請求の範囲第 4 0項に記載の編集システム。
5 7 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記メモリ手段に記馆された上記第 2のクリップデータ用マネジメントレコー ドデータ、 上記第 2のイベントデータ用マネジメントレコードデータ及び上記第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータの上記タイ厶コードデータ に基づいて、 上記クリップ表示エリア、 上記イベント表示エリア及び上記プログ ラム表示エリアに表示される各クリップ画像データに対応するタイムコードを表 示するように上記表示制御手段を制御する請求の範囲第 5 0項に記載の編集シス
70
補正された用紙 (条約第 19条) テム《
5 8 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記プログラム表示エリアに表示された複数のクリップ画像データによって示 されるィベントを管理するための上記第 2のプログラムデータ用マネジメントレ コードデータに記憶されたタイムコードデータに基づいて、 上記編集プログラム を作成する請求の範囲第 4 0項に記載の編集システム。
5 9 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記クリップ画像データの生成順に付与されたシリアルなインデックス番号を 、 上記クリップ表示エリアに表示される上記クリップ画像データを管理するため の上記第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータのィンデックス番号 データとして記 ftする請求の範囲第 3 2項に記載の編集システム。
6 0 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記クリップ表示ェリァに表示されるクリップ画像データに付与されたィンデ ックス番号を、 上記メモリ手段に記憶された上記第 2のクリップデータ用マネジ メントレコードデータの上記ィンデックス番号データに基づいて表示する請求の 範囲第 5 3項に記載の編集システム。
6 1 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記クリツ ¾像データがイン点のクリップ画像データ又はァゥト点のクリツ プ画像データであるのかを示すクリップタイプを、 上記第 2のクリップデータ用 マネジメントレコードデータのクリップタイプデータとして記憶する請求の範囲 第 3 1項に記載の編集システム。
6 2 . (追加) 上記中央制御手段は、
71
補正された用紙 (条約第 19条) 上記クリップ表示エリアに表示されるクリップ画像データのクリップタイプを 、 上記メモリ手段に記憶された上記第 2のクリップデータ用マネジメントレコー ドデータの上記クリップタイプデータに基づいて表示する請求の範囲第 5 5項に 記載の編集システム。
6 3 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記メモリ手段に記憶された上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコー ドデータ、 上記第 2のクリップデータ用マネジメン卜レコードデータ、 上記第 1 のィベントデータ用マネジメントレコードデータ、 上記第 2のィベントデータ用 マネジメントレコードデータ、 上記第 1のプログラムデータ用マネジメントレコ 一ドデータ及び上記第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータに基 づいて、 上記クリップ表示エリア、 上記イベント表示エリア及び上記プログラム 表示エリァに各クリップ画像データを表示するように上記表示制御手段を制御す る請求の範囲第 3 0項に記載の編集システム。
6 4 . (追加) 上記第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータは、 上 記クリップ表示エリアに表示される各クリップ面像データのタイ厶コードを表す タイムコードデータを有している請求の範囲第 3 0項に記載の編集システム。
6 5 . (追加) 上記ユーザインターフェース手段の操作によって上記クリップ表 示エリアに表示されているクリツ ·/¾像データが指定されると、
上記コンピュータの上記中央制御手段は、
上記メモリ手段に記憧された上 Ε3Ϊ 2のクリップデータ用マネジメントレコー ドデータの上記タイムコードデータに基づいた再生コマンドを上記主記録再生手 段に供給し、
上記主記録再生装 fiは、
上記コンピュータから供給された上 再生コマンドに応答して、 上記再生手段
72 補正された用紙 (条約第 19条) によって、 上記タイムコードデータに基づいたタイムコード位匱からビデオデー 夕の再生が開始され、 上記出力手段によってこの再生されたビデオデータを第 2 のビデオデータとして上記コンピュータに出力し、
さらに、 上記コンピュータの中央制御手段は、
上記第 2のビデオデータを上記再生ビデオ表示エリアに動画として表示するよ うに上記表示制御手段を制御する請求の範囲第 5 8項に記載の編集システム。
6 6 . (追加) 上記コンピュータの中央制御手段は、
上記メモリ手段に記憶された上記指定されたクリップ画像データを管理する第 2のクリップデータ用マネジメン卜レコードデータに基づいて、 上記メモリ手段 に記憶されている上記指定されたクリップ画像データを読み出して、 上記第 2の インクリップ表示エリア又は上記第 2のァゥトクリップ表示エリアに表示するよ うに上記表示制御手段を制御する請求の範囲第 5 8項に記載の編集システム。
6 7 . (追加) 上記コンピュータの上記中央制御手段は、
上記ユーザィンターフェース手段の操作によって上記クリップ表示ェリァに表 示されているクリップ画像データが指定されたことを検出すると、
上記メモリ手段に記憶された上記指定されたクリップ画像データを管理するた めの上記第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータの上記タイムコー ドデータに基づいて、 上記指定されたクリップ画像データが記録されたタイムコ 一ド位置からビデオデータを再生するように、 上記主記録再生装置に再生コマン ドを出力する請求の範囲第 5 8項に記載の編集システム。
6 8 . (追加) 上記主記録再生装置は、
上記ソースビデオデータ記録用の複数のディスクアレイとオーディオデータ記 録用の複数のディスクアレイをと有している請求の範囲第 1項に記載の編集シス テム。
73
補正された用紙 (条約第 19条)
6 9 . (追加) 上記主記録再生装置は、
上記ソースビデオデータを一時的に緩衝するための第 1のバッフアリング手段 と、 上記再生手段によって再生されたビデオデータ一時的に緩衝するための第 2 のバッファリング手段と、 上記コンピュータからの制御コマンドを受け取って、 上記記録手段、 上記再生手段、 上記出力手段、 上記第 1のバッファリング手段及 び上記第 2のバッファリング手段を制御するシステムコントローラとをさらに備 えた請求の範囲第 1項に記載の編集システム。
7 0 . (追加) 上記システムコントローラは、
上記第 1のビデオデータに付加されるタイムコードデータと、 上記ソースビデ ォデータの記録ァドレスとを関連付けて記憶するメモリ手段を有している請求の 範囲第 6 3項に記載の編集システム。
7 1 . (追加) 上記システムコントローラは、
上記コンピュータから供給された再生コマンドに対応するタイムコードデータ と、 上記システムコントローラのメモリ手段に記憶されたタイムコードデータを ァドレスとを参照して、 上記再生手段を制御する請求の範囲第 6 3項に記載の編 集システム。
7 2 . (追加) 上記システムコントローラは、
上記ソースビデオを上記記録媒体に記録しながら、 上記記録媒体から既に記録 されたソースビデオデータを再生するように上記第 1のバッファリング手段及び 第 2のバッファリング手段を制御する請求の範囲第 6 3項に記載の編集システム
3 . (追加) 上記システムコントローラは、
上記コンピュータから見ると、 上記ソースビデオの上記記録媒体への記録 <
74 補正された用紙 (条約第 19条) 上記記録媒体からの再生とが同時に行われているように見えるように、 上記第 1 のバッファリング手段及び第 2のバッファリング手段を制御する請求の範囲第 6 3項に記載の編集システム。
7 4 . (追加) 外部から供給されるソースビデオデータに対して所望の編集区間 を指定するためのコンピュータシステムにおいて、
(A) ユーザインターフェース手段と、
(B) 上記ソースビデオビデオデータから、 該ソースビデオデータのイン点又はァ ゥト点を示すクリツ 7ΊΒ像データを生成するためのビデオプロセッサと、
(C) 上記ユーザインターフェース手段に関するグラフィカルイメージと、 上記 上記ソースビデオデータを動画として表示すると共に、 上記クリップ画像データ を静止画として表示するディスプレイ手段と、
(D) 上記クリツ: m像データを記憶すると共に、 上記クリップ画像データの上記 ディスプレイ手段における表示位置を管理するためのマネジメントレコードデー タを記憶するためのメモリ手段と、
(E) 上記ディスプレイに上記ビデオデータが動画として表示されている状想にお いて、 上記ユーザインターフェース手段によって上記イン点又はァゥト点かマー キングされたタイミングで、 上記ソースビデオデータから上記クリップ画像デー 夕を生成するように上記ビデオプロセッサをコントロールすると共に、 上記メモ リ手段のマネジメントレコーダに基づいて、 上記生成されたクリップ画像データ を上記ディスプレイの所定の位置に表示するように上記ディスプレイ手段をコン トロールする中央制御手段とを備えたコンピュータシステム。
7 5 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ユーザインターフェース手段によって指定された上記ソースビデオデータ のィン点から上記ソースビデオデータのァゥト点までの編集区間をィベントとし て登録する請求の範囲第 6 8項に «のコンビュー夕システム。
75
補正された用紙 (条約第 19条)
7 6 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ソースビデオデータのィン点のマーキングの後に上記ソースビデオデータ のァゥト点のマーキングを行うマーキング操作を緣り返し行うことによって、 複 数の上記ィベントを登録する請求の範囲第 6 9項に記載のコンピュータシステム
7 7 . (追加) 上記ディスプレイ手段は、
上記ソースビデオデータを表示するビデオ表示エリアと、 上記イン点のクリツ プ面像データを表示するインクリップ表示エリアと、 上記ァゥト点のクリップ面 像データを表示するァゥトクリップ表示エリアと、 上記クリップ画像データを並 列的に表示するためのクリップ表示エリアと、 上記登録されたイベントを示すク リップ画像データを並列的に表示するためのィベント表示エリアと、 所望の表示 順となるように並び替えられた上記ィベントを示すクリップ面像データを並列的 に表示するためのプログラム表示ェリアとを有している講求の範囲第 6 9項に記 載のコンピュータシステム。
7 8 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記インクリップ表示ェリァ及び上記ァゥトクリップ表示ェリァには、 上記ュ ーザィンターフェースによって新しくマーキングされたイン点又はァゥト点のク リツ 7Ί®像データを表示し、
上記クリップ表示エリアには、 上記新しくマーキングされたクリップ画像データ より時間的に前にマーキングされたクリップ画像データを、 マーキング顚に従つ て表示するように上記ディスプレイ手段を制御する請求の範囲第 7 1項に記載の コンピュータシステム。
7 9 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記登録されたィベントを示すためのィン点のクリップ画像データ又はァゥト
76
補正された ffi紙 (条約第 19条) 点のクリップ画像データを、 上記イベントの登録順に、 上記イベント表示エリア に表示するように上記表示制御手段を制御する請求の範囲第 7 1項に記載のコン ピュータシステム。
8 0 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ィベント表示エリアに表示された複数のクリップ画像データを所望の順と なるように入れ替えられたクリップ画像データを上記プログラム表示ェリァに表 示するように上記ディスプレイ手段を制御する請求の範囲第 7 1項に記載のコン ビュータシステム。
8 1 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ユーザィンターフェース手段に設けられたポインティングデバイスを操作 することによって、 上記ィベント表示エリアに表示される複数のクリップ画像デ 一夕から所望のクリップ画像データを選択し、 この選択したクリップ画像データ を上記プログラム表示ェリァにお (<、て所望の表示位置にコピーするという操作を 、 上記所望のクリップ面像データ毎に緣り返すことによって、 上記並び替えられ たクリップ画像データを上記プログラム表示エリアに表示する請求の範囲第 7 1 項に記載のコンピュータシステム。
8 2 . (追加) 上記マネジメントレコードデータは、
上記クリップ表示エリアに表示されるクリップ画像データを管理するためのク リップデータ用マネジメントレコードデータと、 上記ィベント表示エリアに表示 されるクリップ画像データを管理するためのィベントデータ用マネージンメント レコードデータと、 上記プログラム表示エリアに表示されるクリップ画像データ を管理するためのプログラムデータ用マネジメントレコードデータとから構成さ れる請求の範囲第 7 1項に記載のコンピュータシステム。
77 袖正された用紙 (条約第 19条)
8 3 . (追加) 上記クリップデータ用マネジメントレコードデータは、 上記クリップ表示エリアの全体を管理するための第 1のクリップデータ用マネ ジメントレコードデータと上記クリップ表示エリアに表示されるクリップ画像デ 一夕を、 各クリップ画像データ毎に管理するための複数の第 2のクリップデータ 用マネジメントレコードデータとから構成され、
上記ィベントデータ用マネジメントレコードデータは、
上記ィベント表示エリアの全体を管理するための第 Iのィベントデータ用マネ ジメントレコードデータと上記ィベント表示エリアに表示されるクリップ画像デ ータを、 各クリップ画像データ毎に管理するための複数の第 2のィベントデータ 用マネジメントレコードデータとから構成され、
上記プログラムデータ用マネジメントレコードデータは、
上記プログラム表示ェリァの全体を管理するための第 1のプログラムデータ用 マネジメントレコードデータと上記プログラム表示エリアに表示されるクリッブ 画像データを、 各クリップ面像データ毎に管理するための複数の第 2のプログラ ムデータ用マネジメントレコードデータとから構成される請求の範囲第 7 6項に 記載のコンピュータシステム。
8 4 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記クリップ表示エリアに表示されるクリップ画像データの表示順を変更する 場合には、 上記クリップ画像データの上記メモリ内における記憶位置を変更せず に、 上記第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータを変更し、 上記ィベント表示エリアに表示されるクリップ画像データの表示順を変更する 場合には、 上記ィベント表示エリアに表示されるクリップ画像データの上記メモ リ内における記 ¾位置を変更せずに、 上記第 2のィベントデータ用マネジメント レコードデータを変更し、
上記プログラム表示エリァに表示されるクリップ画像データの表示順を変更す る場合には、 上記プログラム表示エリアに表示されるクリップ画像データの上記
78
補正された用紙 (条約第 19条) メモリ内における記憶位置は変更せずに、 上記第 2のプログラムデータ用マネジ メントレコードデータを変更する請求の範囲第 7 7項に記載のコンピュータシス テム。
8 5 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータに対して上記第 2の クリップデータ用マネジメントレコードデータをリンクさせるリンク構造を使用 することによって、 上記クリップ表示エリアに表示される全てのクリップ画像デ ータを管理し、
上記第 1のィベントデータ用マネジメントレコードデータに対して上記第 2の ィベントデータ用マネジメントレコードデータをリンクさせるリンク構造を使用 することによって、 上記ィベント表示エリアに表示されるべき全てのクリップ画 像データを管理し、
上記第 1のプログラムデータ用マネジメントレコードデータに対して上記第 2 のプログラムデータ用マネジメントレコードデータをリンクさせるリンク櫞造を 使用することによって、 上記プログラム表示エリアに表示されるべき全てのクリ ップ面像データを管理する請求の範囲第 7 7項に記載のコンピュータシステム。
8 6 . (追加) 上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータは、 上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータにリンクする上記第
2のクリップデータ用マネジメントレコードデータの上記メモリ手段内における 記憶位置を指定するためのボインタデータを有し、
上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータにリンクする第 2の クリップデータ用マネジメントレコードデータは、 上記クリップ画像表示エリア に最初に表示されるクリップ画像データの上記メモリ手段内における記憶位置を 指定するハンドルデータを有している請求の範囲第 7 9項に記載のコンピュータ システム。
79
補正された ¾ 条約第 19条)
8 7 . (追加) 上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータにリン クする第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータは、 上記クリップ画 像表示エリアに最初に表示されるクリップ画像データの次に表示されるクリップ 画像データを管理するための第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデー タの記億位置を指定するポィンタデータをさらに有している請求の範囲第 8 0項 に記載のコンピュータシステム。
8 8 . (追加) 上記クリップ表示エリアの N番目 ( 「N」 は、 「2」 以上の整数 の值をとる) に表示されるクリップ画像データを管理するための N番目の第 2の クリップデータ用マネジメントレコードデータは、
上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータに N— 1番目にリン クする第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータの上記メモリ手段に おける記憶位置を指定するためのボインタデータと、
上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータに N + 1番目にリン クする第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータの上記メモリ手段に おける記 «位置を指定するためのポインタデータと、
上記 N番目に表示されるクリツプ画像デー夕の上記メモリ手段における記憶位 置を指定するハンドルデータとを有している請求の範囲第 8 1項に記載のコンビ ユータシステム。
8 9 . (追加) 上記第 1のィベントデータ用マネジメントレコードデータは、 上記第 1のィベントデータ用マネジメントレコードデータにリンクする上記第 2のイベントデータ用マネジメントレコードデータの記憶位置を指定するための ポインタデータを有し、
上記第 1のィベントデータ用マネジメントレコードデータにリンクする第 2の ィベン卜データ用マネジメントレコードデータは、 上記最初に登録されたィベン トの上記ィン点のクリップ画像データ及び上記ァゥト点のクリップ画像データの
80 補正された用紙 (条約第 19条) 、 上記メモリ手段における記億位置を指定するためのィン点のハンドルデータ及 びァゥト点のハンドルデータを有している請求の範囲第 7 9項に記載のコンビュ 一夕システム。
9 0 . (追加) 上記第 1のイベントデータ用マネジメントレコードデータにリン クする第 2のィベントデータ用マネジメントレコードデータは、 上記最初に登録 されたィベン卜の次に登録されたィベントを管理するための第 2のィベントデー 夕用マネジメントレコードデータの記憶位置を指定するポインタデータをさらに 有している請求の範囲第 8 3項に記載のコンピュータシステム。
9 1 . (追加) 上記イベント表示エリアの N番目 ( 「N」 は、 「2」以上の整数 の值を有する) に表示されるクリップ画像データによって指定されるィベントデ 一夕を管理するための N番目の第 2のィベントデータ用マネジメントレコードデ 一夕は、 上記第 1のィベントデータ用マネジメントレコードデータに N— 1番目 にリンクする第 2のィベントデータ用マネジメントレコードデータの上記メモリ 手段における記馆位置を指定するためのボインタデータと、
上記第 1のィベントデータ用マネジメントレコードデータに N + 1番目にリン クする第 2のイベントデータ用マネジメントレコードデータの上記メモリ手段に おける記憶位置を指定するためのポィンタデータと、
上記 N番目に表示されるクリップ画像データによって示される N番目のィベン トに関するイン点のクリップ画像データ及びァゥト点のクリップ画像データの記 億位 fiを夫々示すためのィン点のハンドルデータ及びァゥト点のハンドルデータ を有している請求の範囲第 8 4項に記載のコンピュータシステム。
9 2 . (追加) 上記第 1のプログラムデータ用マネジメントレコードデータは、 上記第 1のプログラムデータ用マネジメントレコードデータにリンクする上記 第 2のィベントデータ用マネジメントレコードデータの記憶位置を指定するため
81
補正された用紙 (条約第 19条) のボインタデータを有し、
上記第 1のイベントデータ用マネジメントレコードデータにリンクする第 2の ィベントデータ用マネジメン卜レコードデータは、 編集プログラムの最初のィべ ントとして指定されるィベントに関するィン点のクリップ画像データ及びァゥト 点のクリップ画像データの記憶位置を指定するためのイン点のハンドルデータ及 びァゥト点のハンドルデータを有している請求の範囲第 7 9項に記載のコンビュ 一夕システム。
9 3 . (追加) 上記第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータによ つて管理されるィベントは、 上記第 2のィベントデータ用マネジメントレコード データよつて管理されるィベン卜の何れかに一致する請求の範囲第 8 6項に記載 のコンピュータシステム。
9 4 . (追加) 上記第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータの上 記イン点のハンドルデータ及び上記ァゥト点のハンドルデータは、 上記第 2のィ ベントデータ用マネジメントレコードデ一のィン点のハンドルデータ及びァゥト 点のハンドルデータの何れかに一致する請求の範囲第 8 6項に記載のコンビユー 夕システム。
9 5 . (追加) 上記第 1のプログラムデータ用マネジメントレコードデータにリ ンクする第 2のィベントデータ用マネジメントレコードデータは、 上記編集プロ グラムの最初のィベントの次のィベントとして指定される上記ィベン卜を管理す るための第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータの記憶位置を指 定するポインタデータをさらに有している請求の範囲第 8 6項に記載のコンピュ 一夕システム。
9 6 . (追加) 上記プログラム表示エリアの N番目 ( 「N J は、 「2」 以上の整
82
袖正された用紙 (条約第 19条) 数の値を有する) 表示されるクリップ画像データによって示されるィベントは、 上記編集プログラムの N番目のィベントとして指定されるィベントである請求の 範囲第 8 9項に記載のコンピュータシステム。
9 7 . (追加) 上記 N番目のィベントは、 上記第 1のプログラムデータ用マネジ メントレコードデータに N番目にリンクする N番目の第 2のプログラムデータ用 マネジメントレコードデータによって管理される請求の範囲第 9 0項に記載のコ ンピュー夕システム。
9 8 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記プログラム表示エリアに表示された複数のクリップ画像データによって示 される複数のィベントをィベント毎に管理するための複数の第 2のプログラムデ 一夕用マネジメントレコードデータのリンク状態に基づいて、 上記編集プログラ ムを生成する請求の範囲第 8 6項に記載のコンピュータシステム。
9 9 . (追加) 上記第 1のプログラムデータ用マネジメントレコードデータに N 番目にリンクする N番目の第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデー 夕は、
上記編集プログラムの N— 1番目のイベントとして指定されるィベントを管理 するための第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータの記憶位置を 指定するための前リンクポインタデータと、
上記編集プログラムの N + 1番目のイベントとして指定されるィベントを管理 するための第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータの記憶位置を 指定するための後リンクポインタデータと、
上記編集プログラムの N番目のイベントとして指定されるィベントに関するィ ン点のクリップ画像データ及びァゥト点のクリップ画像データの記憶位置を夫々 示すためのィン点のハンドルデータ及びァゥト点のハンドルデータとを有してい
83
補正された用紙 (条約第 19条) る請求の範囲第 9 2項に記載のコンピュータシステム。
1 0 0 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ユーザィンターフェース手段によって、 上記ィベント表示エリアに表示さ れたクリップ画像データの何れかを指定し、 この指定されたィベントを上記プロ グラム表示ェリァにコピー表示させるように上記表示制御手段を制御し、 上記プログラム表示ェリアにコピー表示されたクリップ画像デー夕によって示 されるィベントを管理するために、 上記指定されたクリツ 像データを管理す るための上記第 2のィベントデータ用マネジメントレコードデータが有するィン 点のハンドルデータ及びァゥト点のハンドルデータと、 同じイン点のハンドルデ 一夕及び同じァゥト点のハンドルデータを有した第 2のプログラムデータ用マネ ジメントレコードデータを生成する請求の範囲第 9 3項に記載のコンピュータシ ステム。
1 0 1 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記ィン点のクリッブ画像データ及び上記ァゥト点のクリップ画像データの上 記メモリ内における記憶位置の変更、 及び、 上記第 2のプログラムデータ用マネ ジメントレコードデータに記憶されたィン点のハンドルデータ及び上記ァゥト点 のハンドルデータの書き換えは無しに、
上記前リンクポインタデータと上記後リンクポインタデータを耆き换えて、 上 記第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータのリンク状想を変更す ることによって、 上記耰集プログラムに登録されたィベン卜の頃番を入れ替える 請求の範囲第 9 3項に記載のコンピュータシステム。
1 0 2 . (追加) 上記第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータ、 上 記第 2のベントデータ用マネジメントレコードデータ及び上記第 2のプログラム データ用マネジメントレコードデータは、 上記各マネジメントレコードデータに
84
補正された用紙 (条約第 19条) よって管理されるクリップ画像データに対応するタイムコードを示すためのタイ ムコードデータを夫々有している請求の範囲第 7 9項に記載のコンピュータシス テム。
1 0 3 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記メモリ手段に記憶された上記第 2のクリップデータ用マネジメントレコー ドデータ、 上記第 2のィベントデータ用マネジメントレコードデータ及び上記第 2のプログラムデータ用マネジメントレコードデータの上記タイムコードデータ に基づいて、 上記クリップ表示エリア、 上記イベント表示エリア及び上記プログ ラム表示エリアに表示される各クリップ画像データに対応するタイ厶コードを表 示するように上記表示制御手段を制御する請求の範囲第 9 6項に記載のコンピュ ータシステム。
1 0 4 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記クリップ面像データの生成順に付与されたシリアルなィンデックス番号を 、 上記クリップ表示エリアに表示される上記クリップ画像データを管理するため の上記第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータのィンデックス番号 データとして記憶する請求の範囲第 7 9項に記載のコンピュータシステム。
1 0 5 . (追加) 上記中央制御手段は、
上記クリップ表示エリアに表示されるクリップ画像データに付与されたインデ ックス番号を、 上記メモリ手段に記僮された上記第 2のクリップデータ用マネジ メントレコードデータの上記ィンデックス番号データに基づいて表示する請求の 範囲第 9 8項に記載のコンピュータシステム。
1 0 6 . (追加) 上記クリップ表示エリアに表示されるクリップ画像データを管 理するためのクリップデータ用マネジメントレコードデータは、 上記クリップ画
85 補正された用紙 (条約第 19条) 像データがマーキングされたタイムコードを示すタイムコードデータを有し、 上記中央制御手段は、
上記クリップ表示エリアに表示されているクリップ画像データが指定されたと きには、 上記クリップデータ用マネジメントレコードデータのタイムコードデー 夕に基づいて、 所定の再生コマンドを生成する請求の範囲第 7 6項に記載のコン ピュー夕システム。
1 0 7 . (追加) 供給されたソースビデオデータと、 上記ソースビデオデータに 対してマーキングされたィン点及びァゥト点を示すクリップ画像データをコンビ ユータディスプレイに表示するための表示管理装置において、
ユーザィンターフェースのためのグラフィカルイメージを表示するエリアと、 上記ソースビデオデータを動画としてリアルタイムに表示するビデオ表示ェリ ァと、
新しくマーキングされたイン点を示すクリップ画像データを表示するィンクリ ッブ表示エリアと、
新しくマーキングされたァゥト点を示すクリップ画像データを表示するァゥト クリップ表示エリアと、
上記新しくマーキングされたィン点又はァゥト点より時間的に前にマーキング されたクリップ画像データを、 マーキング顧に従って表示するためのクリップ表 示エリアと、
上記イン点と上記ァゥト点をマーキングすることによって登録されたィベント を示すイン点のクリップ画像データ又はァゥト点のクリップ画像データを、 上記 ィベントの登録順に表示するためのィベント表示エリアと、
所望の表示順となるように並び替えられた上記ィベントを示すイン点のクリツ
: m像データ又はァゥト点のクリップ画像データを表示するためのプログラム表 示エリアと、
を有している表示管理装置。
86
補正された用紙 (条約第 i9条)
1 0 8 . (追加) 上記クリップ表示エリアに表示されるクリップ画像データを管 理するためのクリップデータ用マネジメ ントレコードデータと、 上記ィベント表 示エリアに表示されるクリップ画像データを管理するためのイベントデータ用マ ネージンメントレコードデータと、 上記プログラム表示エリアに表示されるクリ ップ画像データを管理するためのプログラムデータ用マネジメントレコードデー タとを記憶するメモリ手段を備えた請求の範囲第 1 0 1項に記載の表示管理装置
1 0 9 . (追加) 上記クリップデータ用マネジメントレコードデータは、 上記クリップ表示エリアの全体を管理するための第 1のクリップデータ用マネ ジメントレコードデータと上記クリップ表示エリアに表示されるクリップ画像デ 一夕を、 各クリップ画像データ毎に管理するための複数の第 2のクリップデータ 用マネジメントレコードデータとから構成され、
上記イベントデータ用マネジメントレコードデータは、
上記ィベント表示エリアの全体を管理するための第 1のィベントデータ用マネ ジメントレコードデータと上記ィベント表示エリアに表示されるクリップ画像デ ータを、 各クリップ面像データ毎に管理するための複数の第 2のィベントデータ 用マネジメントレコードデータとから構成され、
上記プログラムデータ用マネジメ ントレコードデータは、
上記プログラム表示エリァの全体を管理するための第 1のプログラムデータ用 マネジメントレコードデータと上記プログラム表示エリアに表示されるクリッブ 画像データを、 各クリップ画像データ毎に管理するための複数の第 2のプログラ ムデータ用マネジメントレコードデータとから構成される請求の範囲第 1 0 2項 に記載め表示管理装置。
1 1 0 . (追加) 上記クリップ表示エリアに表示されるクリップ画像データの表 示順を変更する場合には、 上記クリップ画像データの上記メモリ内における記憶
87
補正された用紙 (条約第 19条) 位置を変更せずに、 上記第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータを 変更し、 上記ィベント表示エリアに表示されるクリップ画像データの表示顒を変 更する場合には、 上記ィベント表示エリアに表示されるクリップ画像データの上 記メモリ内における記憶位置を変更せずに、 上記第 2のィベントデータ用マネジ メントレコードデータを変更し、
上記プログラム表示ェリァに表示されるクリツプ画像データの表示順を変更す る場合には、 上記プログラム表示エリアに表示されるクリップ画像データの上記 メモリ内における記憶位置は変更せずに、 上記第 2のプログラムデータ用マネジ メントレコードデータを変更する請求の範囲第 1 0 3項に記載の表示管理装置。
1 1 1 . (追加) 上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータに対 して上記第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータをリンクさせるリ ンク構造を使用することによって、 上記クリップ表示エリアに表示される全ての クリップ画像データを管理し、
上記第 1のイベントデータ用マネジメントレコードデータに対して上記第 2の イベントデータ用マネジメントレコードデータをリンクさせるリンク構造を使用 することによって、 上記ィベント表示エリアに表示されるべき全てのクリップ画 像データを管理し、
上記第 1のプログラムデータ用マネジメントレコードデータに対して上記第 2 のプログラムデータ用マネジメントレコードデータをリンクさせるリンク榱造を 使用することによって、 上記プログラム表示エリアに表示されるべき全てのクリ ップ画像データを管理する請求の範囲第 1 0 3項に記載の表示管理装置。
1 1 2 . (追加) 上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータは、 上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータにリンクする上記第
2のクリップデータ用マネジメントレコードデータの上記メモリ内における記憶 位置を指定するためのポインタデータを有し、
88 補正された用紙 (条約 ¾19条) 上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータにリンクする第 2の クリップデータ用マネジメントレコードデータは、 上記クリップ画像表示エリア に最初に表示されるクリップ画像データの上記メモリ内における記憶位置を指定 するハンドルデータを有している請求の範囲第 1 0 5項に記載の表示管理装置。
1 1 3 . (追加) 上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータにリ ンクする第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータは、 上記クリップ 画像表示エリアに最初に表示されるクリップ画像データの次に表示されるクリツ プ画像データを管理するための第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデ ータの記憶位置を指定するボインタデータをさらに有している請求の範囲第 1 0 6項に記載の表示管理装置。
1 1 4 . (追加) 上記クリップ表示エリアの N番目 ( 「N」 は、 「2」 以上の整 数の値をとる) に表示されるクリップ面像データを管理するための N番目の第 2 のクリップデータ用マネジメントレコードデータは、
上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータに N— 1番目にリン クする第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータの上記メモリ手段に おける記 Ifi位置を指定するためのポインタデータと、
上記第 1のクリップデータ用マネジメントレコードデータに N + 1番目にリン クする第 2のクリップデータ用マネジメントレコードデータの上記メモリ手段に おける記憶位置を指定するためのポインタデータと、
上記 N番目に表示されるクリップ面像データの上記メモリ手段における記憶位 置を指定するハンドルデータとを有している請求の範囲第 1 0 7項に記載の表示 管理装置。
1 1 5 . (追加) 供給されたソースビデオデータと、 上記ソースビデオデータに 対してマーキングされたィン点及びァゥト点を示すクリップ画像データをコンビ
89 補正された用紙 (条約第 19条) ユータディスプレイに表示するためのデータ表示方法において、
(a) ユーザィンターフェースのためのグラフィカルイメージを表示するステップ と、 上記ソースビデオデータを、 上記コンピュータディスプレイのビデオ表示ェ リアに動面として表示するステップと、
(b) 新しくマーキングされたイン点を示すクリップ画像データを、 上記コンビュ 一夕ディスプレイのィンクリップ表示エリァに表示するステップと、
新しくマーキングされたァゥト点を示すクリップ画像データを、 上記コンビユー タディスプレイのァゥトクリップ表示エリアに表示するステップと、
(c) 上記新しくマーキングされたイン点又はァゥト点より時間的に前にマーキン グされたクリップ画像データを、 上記コンピュータディスプレイのクリップ表示 エリアにマーキング順に従って表示するステップと、
(d) 上記イン点と上記ァゥト点をマーキングすることによって登録されたィベン トを示すイン点のクリップ画像データ又はァゥト点のクリップ画像データを、 上 記コンピュータディスプレイのィベント表示エリアに上記ィベン卜の登録順に表 示するステップと、
(e) 所望の表示順となるように並び替えられた上記ィベントを示すィン点のクリ ップ画像データ又はァゥト点のクリッブ画像データを、 上記コンピュータデイス プレイのプログラム表示エリアに表示するステップと、
からなるデータ表示方法。
1 1 6 . (追加) ビデオデータに対してマーキングされる編集点を示すクリップ 画像データをディスプレイに表示するためのクリップ面像データ表示方法にお t、 て、
(a) 上記ディスプレイに対して、 ユーザインターフェースのためのグラフィカル ィメージを表示すると共に、 上 コンビュータに供耠されたビデオデー夕を所定 の表示位置に動画としてリアルタイムに表示するステップと、
(b) 上記ユーザインターフェースを介して入力された情報に応答して、 上記ビデ
90 補正された用紙 (条約第 19条) ォデータからイン点を示すクリップ画像データ及びァゥト点を示すクリップ画像 データを生成するためのステップと、
(C) 上記ィン点と上記ァゥト点とからなる編集区間を示すィベントを登録するス テツプと、
(d) 上記ィベントを登録する際に使用された上記ィン点のクリップ画像データ又 は上記ァゥト点のクリップ画像データを、 上記登録されたィベントを示すクリッ プ画像データとしてィベント表示エリアに表示し、 上記ィベン卜を登録する際に 使用されなかった上記ィン点のクリップ画像データ又は上記ァゥト点のクリップ 画像データを、 クリップ表示エリアに表示するステップと、
からなるクリップ画像データ表示方法。
91 補正された用紙 (条約第 19
PCT/JP1996/000963 1995-04-08 1996-04-08 Systeme de mise en forme WO1996032722A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69623712T DE69623712T2 (de) 1995-04-08 1996-04-08 Schnittsystem
KR1019960706675A KR970703595A (ko) 1995-04-08 1996-04-08 편집 시스템(Editing system)
EP96908375A EP0764951B1 (en) 1995-04-08 1996-04-08 Editing system
JP53087096A JP3837746B2 (ja) 1995-04-08 1996-04-08 編集システム
US08/750,330 US5930446A (en) 1995-04-08 1996-04-08 Edition system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7/108217 1995-04-08
JP10821795 1995-04-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996032722A1 true WO1996032722A1 (fr) 1996-10-17

Family

ID=14479008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/000963 WO1996032722A1 (fr) 1995-04-08 1996-04-08 Systeme de mise en forme

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5930446A (ja)
EP (2) EP0764951B1 (ja)
JP (1) JP3837746B2 (ja)
KR (1) KR970703595A (ja)
CN (2) CN1139934C (ja)
DE (1) DE69623712T2 (ja)
WO (1) WO1996032722A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0845781A2 (en) * 1996-11-28 1998-06-03 Sony Corporation Video-audio data processors and methods of processing and saving input video-audio data
EP0871177A2 (en) * 1997-04-08 1998-10-14 MGI Software Corp. A non-timeline, non-linear digital multimedia composition method and system
KR100603161B1 (ko) * 1997-04-12 2006-12-13 소니 가부시끼 가이샤 편집시스템및편집방법
KR100603173B1 (ko) * 1997-04-12 2006-12-15 소니 가부시끼 가이샤 편집장치및편집방법
JP2008543124A (ja) * 2005-03-07 2008-11-27 エムシーアイ・エルエルシー ネットワーク上でデジタルメディアの分散編集及び記憶を提供するための方法及びシステム
EP2079234A2 (en) 2008-01-09 2009-07-15 Sony Corporation Video searching apparatus, editing apparatus, video searching method, and program
US8782523B2 (en) 2007-11-22 2014-07-15 Sony Corporation Unit video representing device, editing console, editing system, and animation editing method

Families Citing this family (179)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6167350A (en) * 1996-04-12 2000-12-26 Sony Corporation Method and apparatus for selecting information signal range and editing apparatus for information signal
JP4054067B2 (ja) * 1996-07-29 2008-02-27 アヴィッド・テクノロジー・インコーポレーテッド コンピュータ上におけるデジタル・モーション・ビデオ情報の捕獲、再生および操作のためのモーション・ビデオ処理回路
US6628303B1 (en) 1996-07-29 2003-09-30 Avid Technology, Inc. Graphical user interface for a motion video planning and editing system for a computer
US7055100B2 (en) * 1996-09-20 2006-05-30 Sony Corporation Editing system, editing method, clip management apparatus, and clip management method
US6661430B1 (en) * 1996-11-15 2003-12-09 Picostar Llc Method and apparatus for copying an audiovisual segment
US6201925B1 (en) * 1996-11-15 2001-03-13 Futuretel, Inc. Method and apparatus for editing video files
KR19990067618A (ko) * 1996-11-29 1999-08-25 이데이 노부유끼 편집시스템과방법
US6430355B1 (en) * 1996-12-09 2002-08-06 Sony Corporation Editing device with display of program ID code and images of the program
US20010016113A1 (en) * 1997-02-10 2001-08-23 Nikon Corporation Information processing apparatus and method
JP4462642B2 (ja) 1997-03-05 2010-05-12 ソニー株式会社 編集装置及び編集方法
JP3419645B2 (ja) * 1997-03-14 2003-06-23 株式会社日立国際電気 動画像編集方法
EP0869445A3 (en) * 1997-03-31 2002-11-06 Hitachi, Ltd. Video signal processing system and method using time code
US6052508A (en) * 1997-04-04 2000-04-18 Avid Technology, Inc. User interface for managing track assignment for portable digital moving picture recording and editing system
WO1998047145A1 (fr) * 1997-04-12 1998-10-22 Sony Corporation Systeme d'edition et procede d'edition
US6674955B2 (en) * 1997-04-12 2004-01-06 Sony Corporation Editing device and editing method
JP3988205B2 (ja) * 1997-05-27 2007-10-10 ソニー株式会社 映像信号記録再生装置、映像信号記録再生方法、映像信号再生装置及び映像信号再生方法
GB9716033D0 (en) * 1997-07-30 1997-10-01 Discreet Logic Inc Processing edit decision list data
US6360234B2 (en) 1997-08-14 2002-03-19 Virage, Inc. Video cataloger system with synchronized encoders
US6463444B1 (en) 1997-08-14 2002-10-08 Virage, Inc. Video cataloger system with extensibility
US6567980B1 (en) 1997-08-14 2003-05-20 Virage, Inc. Video cataloger system with hyperlinked output
US7295752B1 (en) 1997-08-14 2007-11-13 Virage, Inc. Video cataloger system with audio track extraction
JP4303798B2 (ja) * 1997-09-11 2009-07-29 ソニー株式会社 撮像装置、編集装置及び編集システム
JP4078691B2 (ja) * 1997-09-19 2008-04-23 ソニー株式会社 記録再生制御システム、記録再生制御方法および記録再生制御装置
US8963681B2 (en) 1997-10-27 2015-02-24 Direct Source International, Llc Operating control system for electronic equipment
US7394347B2 (en) * 1997-10-27 2008-07-01 World Wide Innovations, Llc Locking device for electronic equipment
JPH11297040A (ja) * 1998-04-07 1999-10-29 Sony Corp 再生信号処理装置
TW456148B (en) 1998-06-16 2001-09-21 United Video Properties Inc Interactive television program guide with simultaneous watch and record capabilities
US6163510A (en) 1998-06-30 2000-12-19 International Business Machines Corporation Multimedia search and indexing system and method of operation using audio cues with signal thresholds
US6833865B1 (en) * 1998-09-01 2004-12-21 Virage, Inc. Embedded metadata engines in digital capture devices
US6760916B2 (en) 2000-01-14 2004-07-06 Parkervision, Inc. Method, system and computer program product for producing and distributing enhanced media downstreams
US9123380B2 (en) 1998-12-18 2015-09-01 Gvbb Holdings S.A.R.L. Systems, methods, and computer program products for automated real-time execution of live inserts of repurposed stored content distribution, and multiple aspect ratio automated simulcast production
US6909874B2 (en) * 2000-04-12 2005-06-21 Thomson Licensing Sa. Interactive tutorial method, system, and computer program product for real time media production
US20020054244A1 (en) * 2000-03-31 2002-05-09 Alex Holtz Method, system and computer program product for full news integration and automation in a real time video production environment
US6952221B1 (en) 1998-12-18 2005-10-04 Thomson Licensing S.A. System and method for real time video production and distribution
US20030214605A1 (en) * 1998-12-18 2003-11-20 Snyder Robert J. Autokeying method, system, and computer program product
US6452612B1 (en) * 1998-12-18 2002-09-17 Parkervision, Inc. Real time video production system and method
US11109114B2 (en) 2001-04-18 2021-08-31 Grass Valley Canada Advertisement management method, system, and computer program product
US7549128B2 (en) 2000-08-08 2009-06-16 Thomson Licensing Building macro elements for production automation control
US7024677B1 (en) 1998-12-18 2006-04-04 Thomson Licensing System and method for real time video production and multicasting
US8560951B1 (en) 1998-12-18 2013-10-15 Thomson Licensing System and method for real time video production and distribution
US20030001880A1 (en) * 2001-04-18 2003-01-02 Parkervision, Inc. Method, system, and computer program product for producing and distributing enhanced media
US20040027368A1 (en) * 2002-05-09 2004-02-12 Parkervision, Inc. Time sheet for real time video production system and method
US6748421B1 (en) * 1998-12-23 2004-06-08 Canon Kabushiki Kaisha Method and system for conveying video messages
JP2002538645A (ja) * 1999-02-25 2002-11-12 アプライド マジック インコーポレイテッド テレビジョン、セットトップ・ボックスなどに統合された非直線マルチメディア編集システム
US8689265B2 (en) 1999-03-30 2014-04-01 Tivo Inc. Multimedia mobile personalization system
US6757906B1 (en) 1999-03-30 2004-06-29 Tivo, Inc. Television viewer interface system
EP1953758B1 (en) 1999-03-30 2014-04-30 TiVo, Inc. Multimedia program bookmarking system
US7543325B2 (en) 1999-03-30 2009-06-02 Tivo Inc. System for remotely controlling client recording and storage behavior
WO2000062298A1 (en) 1999-03-30 2000-10-19 Tivo, Inc. System for automatic playback position correction after fast forward or reverse
US20020118954A1 (en) 2001-12-07 2002-08-29 Barton James M. Data storage management and scheduling system
US6847778B1 (en) 1999-03-30 2005-01-25 Tivo, Inc. Multimedia visual progress indication system
US7665111B1 (en) 1999-10-20 2010-02-16 Tivo Inc. Data storage management and scheduling system
EP2352276B1 (en) * 1999-03-30 2016-08-17 TiVo, Inc. Television viewer interface system
US7242847B1 (en) * 1999-06-18 2007-07-10 Intel Corporation Systems and methods for editing video streams using a grid-based representation
US20030182567A1 (en) 1999-10-20 2003-09-25 Tivo Inc. Client-side multimedia content targeting system
JP2001195825A (ja) 1999-10-29 2001-07-19 Sony Corp 記録再生装置および方法
JP2001143447A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Sony Corp データ編集装置および方法、並びにデータ記録再生装置
JP2001197366A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Hitachi Ltd 画像合成方法及び画像合成プログラムを記録した記録媒体
JP4168307B2 (ja) * 2000-03-17 2008-10-22 ソニー株式会社 情報再生装置および画像表示制御方法、並びに記録媒体
JP4348821B2 (ja) * 2000-03-27 2009-10-21 ソニー株式会社 編集装置、編集方法
US7257641B1 (en) * 2000-03-30 2007-08-14 Microsoft Corporation Multipoint processing unit
EP1183688B1 (en) 2000-04-05 2011-10-12 Sony Europe Limited Audio/video reproducing apparatus and method
GB2361098A (en) * 2000-04-05 2001-10-10 Sony Uk Ltd Editing system and method using metadata
US7870578B2 (en) 2000-04-07 2011-01-11 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US7900227B2 (en) 2000-04-07 2011-03-01 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US7222163B1 (en) * 2000-04-07 2007-05-22 Virage, Inc. System and method for hosting of video content over a network
US8171509B1 (en) 2000-04-07 2012-05-01 Virage, Inc. System and method for applying a database to video multimedia
US7895620B2 (en) 2000-04-07 2011-02-22 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US7904922B1 (en) 2000-04-07 2011-03-08 Visible World, Inc. Template creation and editing for a message campaign
US7962948B1 (en) 2000-04-07 2011-06-14 Virage, Inc. Video-enabled community building
US7890971B2 (en) 2000-04-07 2011-02-15 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US7870579B2 (en) 2000-04-07 2011-01-11 Visible Worl, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US7260564B1 (en) * 2000-04-07 2007-08-21 Virage, Inc. Network video guide and spidering
US7861261B2 (en) 2000-04-07 2010-12-28 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
JP4332988B2 (ja) * 2000-04-27 2009-09-16 ソニー株式会社 信号処理装置及び方法
JP2001319419A (ja) * 2000-05-02 2001-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ記録システム、記録先決定装置、媒体、および情報集合体
US7475404B2 (en) 2000-05-18 2009-01-06 Maquis Techtrix Llc System and method for implementing click-through for browser executed software including ad proxy and proxy cookie caching
US8086697B2 (en) 2005-06-28 2011-12-27 Claria Innovations, Llc Techniques for displaying impressions in documents delivered over a computer network
US6785901B1 (en) * 2000-05-19 2004-08-31 Webtv Networks, Inc. Altering locks on programming content
US9038108B2 (en) * 2000-06-28 2015-05-19 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for providing end user community functionality for publication and delivery of digital media content
EP1173013A3 (en) 2000-07-14 2004-04-21 Sony Corporation Remote control device for recording/reproducing apparatus and video signal recording/reproducing apparatus
EP1350388A4 (en) * 2000-07-17 2008-03-26 Sensory Science Corp MULTIMEDIA DEVICE
JP4725758B2 (ja) * 2000-08-25 2011-07-13 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
EP1343168A4 (en) * 2000-12-05 2006-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd RECORDING / PLAYBACK AND RECORDING MEDIUM
US6961943B2 (en) * 2000-12-06 2005-11-01 Microsoft Corporation Multimedia processing system parsing multimedia content from a single source to minimize instances of source files
US6882891B2 (en) * 2000-12-06 2005-04-19 Microsoft Corporation Methods and systems for mixing digital audio signals
US6774919B2 (en) 2000-12-06 2004-08-10 Microsoft Corporation Interface and related methods for reducing source accesses in a development system
US6959438B2 (en) * 2000-12-06 2005-10-25 Microsoft Corporation Interface and related methods for dynamically generating a filter graph in a development system
US6834390B2 (en) * 2000-12-06 2004-12-21 Microsoft Corporation System and related interfaces supporting the processing of media content
US6768499B2 (en) * 2000-12-06 2004-07-27 Microsoft Corporation Methods and systems for processing media content
US7114162B2 (en) 2000-12-06 2006-09-26 Microsoft Corporation System and methods for generating and managing filter strings in a filter graph
US6912717B2 (en) * 2000-12-06 2005-06-28 Microsoft Corporation Methods and systems for implementing dynamic properties on objects that support only static properties
US6983466B2 (en) * 2000-12-06 2006-01-03 Microsoft Corporation Multimedia project processing systems and multimedia project processing matrix systems
US6954581B2 (en) * 2000-12-06 2005-10-11 Microsoft Corporation Methods and systems for managing multiple inputs and methods and systems for processing media content
US7287226B2 (en) 2000-12-06 2007-10-23 Microsoft Corporation Methods and systems for effecting video transitions represented by bitmaps
US7103677B2 (en) 2000-12-06 2006-09-05 Microsoft Corporation Methods and systems for efficiently processing compressed and uncompressed media content
US7114161B2 (en) * 2000-12-06 2006-09-26 Microsoft Corporation System and related methods for reducing memory requirements of a media processing system
US7447754B2 (en) * 2000-12-06 2008-11-04 Microsoft Corporation Methods and systems for processing multi-media editing projects
US7356250B2 (en) * 2001-01-05 2008-04-08 Genesis Microchip Inc. Systems and methods for creating a single video frame with one or more interest points
US20020106191A1 (en) * 2001-01-05 2002-08-08 Vm Labs, Inc. Systems and methods for creating a video montage from titles on a digital video disk
JP2002222101A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Pioneer Electronic Corp 情報記録再生装置
US6897880B2 (en) * 2001-02-22 2005-05-24 Sony Corporation User interface for generating parameter values in media presentations based on selected presentation instances
US20070089151A1 (en) * 2001-06-27 2007-04-19 Mci, Llc. Method and system for delivery of digital media experience via common instant communication clients
US7970260B2 (en) * 2001-06-27 2011-06-28 Verizon Business Global Llc Digital media asset management system and method for supporting multiple users
US20060236221A1 (en) * 2001-06-27 2006-10-19 Mci, Llc. Method and system for providing digital media management using templates and profiles
JP3600555B2 (ja) * 2001-06-27 2004-12-15 株式会社東芝 動画像編集装置及び動画像編集方法
US8972862B2 (en) 2001-06-27 2015-03-03 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for providing remote digital media ingest with centralized editorial control
JP4593842B2 (ja) * 2001-08-03 2010-12-08 キヤノン株式会社 動画像検索装置及びその制御方法
US7398004B1 (en) 2001-10-16 2008-07-08 Sonic Solutions Software methods for authoring multimedia content to be written to optical media
US20030123853A1 (en) * 2001-12-25 2003-07-03 Yuji Iwahara Apparatus, method, and computer-readable program for playing back content
US7146391B2 (en) * 2002-01-24 2006-12-05 Broadcom Corporation Method and system for implementing SLICE instructions
US20030228132A1 (en) * 2002-05-06 2003-12-11 Steve Sucher Audio-visual content editing peripheral and system
EP1552685A4 (en) * 2002-05-09 2006-06-07 Parkervision Inc VIDEO PRODUCTION SYSTEM FOR AUTOMATING THE PERFORMANCE OF A VIDEO SHOW
US7603341B2 (en) 2002-11-05 2009-10-13 Claria Corporation Updating the content of a presentation vehicle in a computer network
US20060098941A1 (en) * 2003-04-04 2006-05-11 Sony Corporation 7-35 Kitashinagawa Video editor and editing method, recording medium, and program
JP4379681B2 (ja) 2003-04-04 2009-12-09 ソニー株式会社 携帯型情報処理装置、情報送信制御方法及び情報通信システム
JP2005004866A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2005012256A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Canon Inc データ処理装置
JP4096310B2 (ja) * 2003-06-18 2008-06-04 ソニー株式会社 情報作成装置および方法、再生装置および方法、並びにプログラム
JP4313639B2 (ja) 2003-09-29 2009-08-12 パイオニア株式会社 信号処理装置
US7725828B1 (en) * 2003-10-15 2010-05-25 Apple Inc. Application of speed effects to a video presentation
KR100561417B1 (ko) 2004-02-09 2006-03-16 삼성전자주식회사 Av 데이터의 재생상태를 전환할 수 있는 인터랙티브그래픽 스트림을 기록한 정보저장매체, 그 재생방법 및 장치
EP1569371A3 (en) * 2004-02-27 2012-10-10 Yamaha Corporation Editing apparatus of scene data for digital mixer
US7308476B2 (en) * 2004-05-11 2007-12-11 International Business Machines Corporation Method and system for participant automatic re-invite and updating during conferencing
KR101058007B1 (ko) 2004-05-18 2011-08-19 삼성전자주식회사 기록 매체에 저장된 데이터를 삭제하는 방법 및 삭제된데이터를 복원하는 방법
US8296366B2 (en) * 2004-05-27 2012-10-23 Microsoft Corporation Efficient routing of real-time multimedia information
US8078602B2 (en) 2004-12-17 2011-12-13 Claria Innovations, Llc Search engine for a computer network
US8255413B2 (en) 2004-08-19 2012-08-28 Carhamm Ltd., Llc Method and apparatus for responding to request for information-personalization
JP4085392B2 (ja) * 2004-09-02 2008-05-14 ソニー株式会社 記録再生装置及びその方法並びにプログラム
US7613383B2 (en) * 2004-12-02 2009-11-03 Hitachi, Ltd. Editing method and recording and reproducing device
US7693863B2 (en) 2004-12-20 2010-04-06 Claria Corporation Method and device for publishing cross-network user behavioral data
US8073866B2 (en) 2005-03-17 2011-12-06 Claria Innovations, Llc Method for providing content to an internet user based on the user's demonstrated content preferences
US7434155B2 (en) * 2005-04-04 2008-10-07 Leitch Technology, Inc. Icon bar display for video editing system
JP4442499B2 (ja) * 2005-04-15 2010-03-31 ソニー株式会社 素材記録装置および素材記録方法
JP4442500B2 (ja) * 2005-04-15 2010-03-31 ソニー株式会社 素材記録装置および素材記録方法
JP4396567B2 (ja) * 2005-04-15 2010-01-13 ソニー株式会社 素材記録装置および素材記録方法
JP2006303595A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Sony Corp 素材記録装置および素材記録方法
US20070107012A1 (en) * 2005-09-07 2007-05-10 Verizon Business Network Services Inc. Method and apparatus for providing on-demand resource allocation
US8631226B2 (en) 2005-09-07 2014-01-14 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for video monitoring
US9401080B2 (en) 2005-09-07 2016-07-26 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and apparatus for synchronizing video frames
US9076311B2 (en) * 2005-09-07 2015-07-07 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and apparatus for providing remote workflow management
JP5180832B2 (ja) 2005-11-07 2013-04-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ディスクのプログラムを編集する方法及び装置
WO2007105560A1 (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Pioneer Corporation 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理用プログラム
CN101473646A (zh) 2006-04-24 2009-07-01 视觉世界公司 利用微趋势生成媒体内容的系统和方法
JP4948531B2 (ja) * 2006-04-28 2012-06-06 パナソニック株式会社 コンテンツ再生装置
JP5156646B2 (ja) * 2006-05-29 2013-03-06 ジーブイビービー ホールディングス エス.エイ.アール.エル. 動画編集システムおよび動画編集方法
JP2009044436A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Toshiba Corp 映像処理装置及び映像処理システム
JP4697289B2 (ja) 2008-11-05 2011-06-08 ソニー株式会社 撮像装置、撮像装置の表示制御方法
US9564173B2 (en) 2009-04-30 2017-02-07 Apple Inc. Media editing application for auditioning different types of media clips
US8555169B2 (en) * 2009-04-30 2013-10-08 Apple Inc. Media clip auditioning used to evaluate uncommitted media content
US8549404B2 (en) 2009-04-30 2013-10-01 Apple Inc. Auditioning tools for a media editing application
US8522144B2 (en) * 2009-04-30 2013-08-27 Apple Inc. Media editing application with candidate clip management
US8701007B2 (en) * 2009-04-30 2014-04-15 Apple Inc. Edit visualizer for modifying and evaluating uncommitted media content
US8769421B2 (en) * 2009-04-30 2014-07-01 Apple Inc. Graphical user interface for a media-editing application with a segmented timeline
US8881013B2 (en) * 2009-04-30 2014-11-04 Apple Inc. Tool for tracking versions of media sections in a composite presentation
US20110113361A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Apple Inc. Adjustment presets for digital images
CN101909161B (zh) * 2009-12-17 2013-12-25 新奥特(北京)视频技术有限公司 一种视频剪辑方法及装置
US9323438B2 (en) 2010-07-15 2016-04-26 Apple Inc. Media-editing application with live dragging and live editing capabilities
US8875025B2 (en) 2010-07-15 2014-10-28 Apple Inc. Media-editing application with media clips grouping capabilities
JP5833822B2 (ja) * 2010-11-25 2015-12-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子機器
US8954477B2 (en) 2011-01-28 2015-02-10 Apple Inc. Data structures for a media-editing application
US8621355B2 (en) 2011-02-02 2013-12-31 Apple Inc. Automatic synchronization of media clips
US9026909B2 (en) 2011-02-16 2015-05-05 Apple Inc. Keyword list view
US8966367B2 (en) 2011-02-16 2015-02-24 Apple Inc. Anchor override for a media-editing application with an anchored timeline
US11747972B2 (en) 2011-02-16 2023-09-05 Apple Inc. Media-editing application with novel editing tools
US9997196B2 (en) 2011-02-16 2018-06-12 Apple Inc. Retiming media presentations
US9536564B2 (en) 2011-09-20 2017-01-03 Apple Inc. Role-facilitated editing operations
US9111579B2 (en) 2011-11-14 2015-08-18 Apple Inc. Media editing with multi-camera media clips
JP5915158B2 (ja) * 2011-12-22 2016-05-11 ソニー株式会社 タイムコード表示装置及びタイムコード表示方法
WO2013105965A1 (en) * 2012-01-12 2013-07-18 Thomson Licensing Method and apparatus for playing a mp4 file container while generating such a file
CN103313122B (zh) * 2012-03-09 2018-02-27 联想(北京)有限公司 一种数据处理方法及电子设备
US8994777B2 (en) * 2012-03-26 2015-03-31 Salesforce.Com, Inc. Method and system for web conference recording
US9106961B2 (en) * 2012-05-11 2015-08-11 Cisco Technology, Inc. Method, system, and apparatus for marking point of interest video clips and generating composite point of interest video in a network environment
US9014544B2 (en) 2012-12-19 2015-04-21 Apple Inc. User interface for retiming in a media authoring tool
CN104347096A (zh) * 2013-08-09 2015-02-11 上海证大喜马拉雅网络科技有限公司 集音频裁剪、续录及合并于一体的录音系统和方法
USD737320S1 (en) * 2013-10-03 2015-08-25 La Crosse Technology, Ltd. Display screen with icon
USD741368S1 (en) * 2013-10-17 2015-10-20 Microsoft Corporation Display screen with transitional graphical user interface
US10471348B2 (en) 2015-07-24 2019-11-12 Activision Publishing, Inc. System and method for creating and sharing customized video game weapon configurations in multiplayer video games via one or more social networks
USD781914S1 (en) * 2015-11-18 2017-03-21 Domo, Inc. Display screen or portion thereof with a graphical user interface

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0194583A (ja) * 1987-10-05 1989-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報編集装置
JPH04344975A (ja) * 1991-05-22 1992-12-01 Toshiba Corp 画像ワ−クステ−ション
JPH05342267A (ja) * 1992-06-10 1993-12-24 Nippon Denki Micom Technol Kk ドキュメント処理系におけるグロッサリ・インデックス自動作成方式

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1217559A (en) * 1982-12-22 1987-02-03 Ronald C. Barker Video composition method and apparatus
US4717971A (en) * 1984-08-24 1988-01-05 Eastman Kodak Company Partitioned editing method for a collection of video still pictures
EP0268270B1 (en) * 1986-11-20 1993-11-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information editing apparatus
US5047867A (en) * 1989-06-08 1991-09-10 North American Philips Corporation Interface for a TV-VCR system
US5218672A (en) * 1990-01-19 1993-06-08 Sony Corporation Of America Offline editing system with user interface for controlling edit list generation
US5237648A (en) * 1990-06-08 1993-08-17 Apple Computer, Inc. Apparatus and method for editing a video recording by selecting and displaying video clips
EP0526064B1 (en) * 1991-08-02 1997-09-10 The Grass Valley Group, Inc. Video editing system operator interface for visualization and interactive control of video material
US5396339A (en) * 1991-12-06 1995-03-07 Accom, Inc. Real-time disk system
WO1993021635A1 (en) * 1992-04-10 1993-10-28 Avid Technology, Inc. Method for visually and audibly representing computer instructions for editing video
US5404316A (en) * 1992-08-03 1995-04-04 Spectra Group Ltd., Inc. Desktop digital video processing system
EP0598516A3 (en) * 1992-11-05 1996-07-03 Sony Corp Recording and playback of moving pictures.
GB2273220B (en) * 1992-12-07 1997-01-08 Quantel Ltd A video processing system
US5333091B2 (en) * 1993-01-08 1996-12-17 Arthur D Little Enterprises Method and apparatus for controlling a videotape player to automatically scan past recorded commercial messages
JPH06259887A (ja) * 1993-03-09 1994-09-16 Sony Corp 記録再生装置
JPH06282965A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Sony Corp ビデオ編集装置
DE69424896T2 (de) * 1993-04-13 2000-12-14 Sony Corp Editiergerät
US5339393A (en) * 1993-04-15 1994-08-16 Sony Electronics, Inc. Graphical user interface for displaying available source material for editing
US5440348A (en) * 1993-04-16 1995-08-08 Avid Technology, Inc. Method and user interface for creating, specifying and adjusting motion picture transitions
US6009228A (en) * 1994-03-16 1999-12-28 Sony Corporation Parallel multiple terminal image editing system and improved image editing system for high speed editing and method thereof
US5659793A (en) * 1994-12-22 1997-08-19 Bell Atlantic Video Services, Inc. Authoring tools for multimedia application development and network delivery

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0194583A (ja) * 1987-10-05 1989-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報編集装置
JPH04344975A (ja) * 1991-05-22 1992-12-01 Toshiba Corp 画像ワ−クステ−ション
JPH05342267A (ja) * 1992-06-10 1993-12-24 Nippon Denki Micom Technol Kk ドキュメント処理系におけるグロッサリ・インデックス自動作成方式

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0764951A4 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0845781A2 (en) * 1996-11-28 1998-06-03 Sony Corporation Video-audio data processors and methods of processing and saving input video-audio data
EP0845781A3 (en) * 1996-11-28 2001-10-17 Sony Corporation Video-audio data processors and methods of processing and saving input video-audio data
EP0871177A2 (en) * 1997-04-08 1998-10-14 MGI Software Corp. A non-timeline, non-linear digital multimedia composition method and system
EP0871177A3 (en) * 1997-04-08 2000-10-04 MGI Software Corp. A non-timeline, non-linear digital multimedia composition method and system
KR100603161B1 (ko) * 1997-04-12 2006-12-13 소니 가부시끼 가이샤 편집시스템및편집방법
KR100603173B1 (ko) * 1997-04-12 2006-12-15 소니 가부시끼 가이샤 편집장치및편집방법
JP2008543124A (ja) * 2005-03-07 2008-11-27 エムシーアイ・エルエルシー ネットワーク上でデジタルメディアの分散編集及び記憶を提供するための方法及びシステム
US8782523B2 (en) 2007-11-22 2014-07-15 Sony Corporation Unit video representing device, editing console, editing system, and animation editing method
EP2079234A2 (en) 2008-01-09 2009-07-15 Sony Corporation Video searching apparatus, editing apparatus, video searching method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
EP0764951A4 (en) 2000-11-22
KR970703595A (ko) 1997-07-03
DE69623712T2 (de) 2003-05-28
EP0764951A1 (en) 1997-03-26
EP1248258A2 (en) 2002-10-09
EP0764951B1 (en) 2002-09-18
DE69623712D1 (de) 2002-10-24
CN1534512A (zh) 2004-10-06
US5930446A (en) 1999-07-27
CN1312609C (zh) 2007-04-25
JP3837746B2 (ja) 2006-10-25
CN1149924A (zh) 1997-05-14
CN1139934C (zh) 2004-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996032722A1 (fr) Systeme de mise en forme
JP4207099B2 (ja) 画像編集装置及びその方法
US6674955B2 (en) Editing device and editing method
US6441832B1 (en) Hierarchical processing apparatus and hierarchical processing method for video and audio data
JP4117616B2 (ja) 編集システム、その制御方法及び編集装置
US20030091329A1 (en) Editing system and editing method
WO1998024091A1 (fr) Systeme de montage video et procede correspondant
WO1998029873A1 (fr) Systeme et procede d&#39;edition
KR20060018861A (ko) 편집장치 및 방법
US6628889B2 (en) Editing device, editing system and editing method
JP4229199B2 (ja) 編集装置及び編集方法
WO2000063914A1 (fr) Dispositif d&#39;enregistrement/lecture de donnees, dispositif d&#39;edition de donnees et procede d&#39;enregistrement de donnees
JP3775611B2 (ja) 編集システム
JP4174718B2 (ja) 編集装置及び編集方法
WO1998026420A1 (fr) Systeme et methode de gestion video
JP4582427B2 (ja) 画像編集装置及びその方法
JP4161279B2 (ja) 表示管理装置、データ表示方法及びクリップ画像データ表示方法
EP0911829A1 (en) Editing system and editing method
JP3951196B2 (ja) 編集装置
JP2000308001A (ja) 編集装置、データ記録再生装置及び編集素材記録方法
JP4172525B2 (ja) 編集装置及び編集方法
JP2007317352A (ja) 編集装置及び編集方法
JPH10162556A (ja) 編集システム
JP2000308000A (ja) 編集装置、データ記録再生装置及び編集情報作成方法
US20080212935A1 (en) Playback apparatus, playback method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 96190307.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BE DE FI FR GB IT

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996908375

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08750330

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996908375

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1996908375

Country of ref document: EP