WO1996012336A1 - Rotor pour machine rotative, son procede de fabrication et unite a aimant - Google Patents

Rotor pour machine rotative, son procede de fabrication et unite a aimant Download PDF

Info

Publication number
WO1996012336A1
WO1996012336A1 PCT/JP1995/002102 JP9502102W WO9612336A1 WO 1996012336 A1 WO1996012336 A1 WO 1996012336A1 JP 9502102 W JP9502102 W JP 9502102W WO 9612336 A1 WO9612336 A1 WO 9612336A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rotor
permanent magnet
rotating machine
rotor body
rare earth
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/002102
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mitsuya Hosoe
Naomasa Kimura
Katsutoshi Nosaki
Kazuo Otsuka
Takayuki Sato
Masato Kita
Kenichiro Shiokawa
Original Assignee
Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP24980294A external-priority patent/JP3373950B2/ja
Priority claimed from JP08659495A external-priority patent/JP3535256B2/ja
Priority claimed from JP15356295A external-priority patent/JP3631808B2/ja
Application filed by Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to EP95934295A priority Critical patent/EP0786854B1/en
Priority to DE69510363T priority patent/DE69510363T2/de
Publication of WO1996012336A1 publication Critical patent/WO1996012336A1/ja
Priority to US08/835,672 priority patent/US6081052A/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/278Surface mounted magnets; Inset magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/19Soldering, e.g. brazing, or unsoldering taking account of the properties of the materials to be soldered
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets

Definitions

  • the present invention relates to a rotor for a rotating machine, a method for manufacturing the rotor, and a magnet unit.
  • This rotating machine includes a motor and a generator.
  • This kind of rotor is composed of a mouth body, a number of permanent magnets joined to the mouth body, and the like.
  • each permanent magnet is different, such as the coefficient of thermal expansion of the rotor body.
  • a conventional method is used in which the permanent magnets of the rotor body and the extruder are joined through a heating process and a cooling process that follows.
  • the rotor's temperature rises with the operation of the rotating machine.
  • the joining strength of the permanent magnet decreases markedly ⁇ Yes, when is the problem?
  • the need for high-speed rotation of the motor cannot be reached at all.
  • the permanent magnets are used in the cooling process after the heating process. Since the thermal expansion coefficient of the steel rotor body is larger than that, the permanent magnet may crack.
  • the thermal expansion coefficient in the cooling step can avoid cracking of the small permanent magnets. To provide children.
  • the manufacturing process of the rotor for the rotating machine includes forming the bonding surface of the motor body having a large coefficient of thermal expansion in the cooling step by gathering a small number of bonding surfaces of an exothermic number.
  • the rotor body and the respective permanent magnets expand, for example, their length becomes longer than before heating.
  • each small joint surface forming portion is shrunk four times or more and then joined to each permanent magnet. As a result, the rotor body is confined to a state longer than the length before heating.
  • the present invention has a relatively high rotor strength; even if the rotor temperature rises, the permanent magnet bonding strength is not impaired, and the rotor temperature can be increased or lowered to avoid permanent magnet cracking.
  • the aim is to provide machine rotors.
  • a number of permanent magnets are formed by stacking a plurality of slopes and joined to the outer peripheral surface of the rotor body via a brazing material I, such as a cylindrical rotor body.
  • the permanent magnets are rotating rotors extending in the direction of the outer circumferential surface of the rotor main body and adjacent to each other, with a space between the rain permanent magnets, and at least the direction of the rotor main body.
  • each permanent magnet joint of the steel plate of the number of extremities bends to the outer side of the rotor body in the presence of slits existing on both sides of the joint, so that rain that is adjacent in the direction A rotating rotor is provided having a gap between the permanent magnet joints.
  • each permanent magnet is joined to the rotor body via the filler material, the rotor temperature decreases the joining strength of the synthetic resin adhesive with the operation of the rotating machine. Even if it rises to 0 0, the joining strength of each permanent magnet will not be impaired.
  • a further object of the present invention is to provide the above-mentioned method for manufacturing a rotor for a rotating machine having the above-mentioned characteristics without causing cracks in each permanent magnet.
  • a cylindrical rotor body formed by laminating a plurality of steel plates is bonded to an outer peripheral surface of the rotor body via a brazing material layer, and has a number of permanent members.
  • These permanent magnets extend in the direction of the generatrix of the outer peripheral surface of the rotor body and are adjacent to each other. Extends inward from the outer peripheral surface on both sides of each permanent magnet joint
  • a rotor body is prepared by stacking the rotor bodies with slits, and the respective permanent magnets are superimposed on the respective permanent magnet joints of the rotor body via a filter material, and then heated.
  • a method for manufacturing a tiller mouth which joins each permanent magnet to the rotor body via a material layer.
  • each steel plate becomes thicker than before heating, and the length of each permanent magnet becomes longer than before heating.
  • each steel plate shrinks and the permanent magnets are joined together at the same time.
  • the permanent magnet joints located on the other end side of the magnet joints are bent away from each other in the presence of the slit, that is, outwardly of the rotor body.
  • a gap is formed between the two permanent magnet joints adjacent to each other in the axial direction, so that the permanent magnet joint side of the rotor body is restrained in a state longer than the length before heating.
  • the present invention is based on the assumption that the bonding strength of each permanent magnet is a certain degree, and that even if the rotor temperature rises, the bonding strength of each permanent magnet is not impaired.
  • the purpose of the present invention is to provide a rotor having a high rotational speed.
  • a rotor main body and a number of magnet units which are mounted on an outer peripheral portion of the rotor body, and each magnet unit is mounted on a front 15 rotor body.
  • the pedestal to be provided is provided with a rotatable terminal composed of permanent magnets joined to the pedestal via a brazing material layer under heating.
  • the permanent magnet is joined by a joining method using a material. Therefore, the bonding strength of each permanent magnet is high, and the rotor a degree decreases the bonding strength of the synthetic resin adhesive with the operation of the rotating machine. There is no child whose bonding strength is impaired.
  • each magnet unit it is possible to confirm the joining state of the permanent magnet to the pedestal and then attach the valley magnet unit to the rotor body. High reliability.
  • An object of the present invention is to provide the above-described manufacturing method capable of improving the productivity and yield of the rotating machine rotor.
  • a manufacturing method is provided.
  • each magnet unit is mounted on the rotor body via the pedestal, there is a high degree of freedom in the choice of mounting means.For example, if there is a tie, welding, screwing, stopping, and tightening It is possible to adopt means such as the above, so that the above-mentioned mounting can be easily performed.
  • each magnet unit a method of heating a superimposed material consisting of a permanent magnet, a filler metal, and a pedestal is adopted. It is possible to minimize the occurrence of poor joining by making the condition uniform, thereby improving the magnet unit and, in turn, the yield of the rotor.
  • a method in which a number of permanent magnets are directly heated and joined to the outer periphery of the rotor body using a filter medium is adopted.However, since the heat capacity of the rotor body is relatively large, the time required for the joining process is reduced. With the same number of permanent magnets, the cost is about twice that of obtaining a magnet unit, and if one permanent magnet is cracked, the rotor becomes defective and when it is wasted. However, if the magnet unit is manufactured and used, the above problem can be avoided.
  • Another object of the present invention is to provide the magnet unit that can avoid the generation of cracks in the permanent magnet due to the rise and fall of the rotor temperature, which is proud of the improvement of the productivity of the rotating machine rotor. I do.
  • the pedestal is formed of a pedestal on which a number of copper plates are stacked, and the pedestal is joined to the pedestal through heating with a brazing material ⁇ through a permanent magnet. At least at both ends in the stacking direction of the copper sheet, a magnet unit is provided in which a gap created by heat bonding exists between adjacent rain steel sheets.
  • the magnet unit can be easily attached to the rotor main body via the pedestal, thereby improving the productivity of the rotor.
  • ⁇ 1 is a cross section I showing the first example of the motor rotor, and is equivalent to a ⁇ 2 1 ⁇ 1 ⁇ cross section
  • FIG. 2 is a cross section 0-2 of 2-1
  • FIG. 3 is a permanent magnet
  • Fig. 6 is a partial cross-sectional view showing the superposition M
  • EU to Fig. 6 are explanatory diagrams of the heating joining mechanism in one example
  • Fig. 4 is before heating
  • Fig. 5 is during heating
  • EI 6 is 7 to 9 are explanatory diagrams of the heating bonding mechanism in the comparative example
  • FIG. 7 shows before heating, S8 during heating, and 09 after cooling, respectively.
  • ⁇ 10 indicates a main part of the Cu—Nd system phase diagram
  • 111 is a perspective view showing an example of a combination of permanent magnets, filler metal, and a stack
  • 212 is a thermal expansion plate.
  • Figure 13 shows the relationship between the permanent magnet, brazing material and the product!
  • m 14 is a perspective view of the joined body
  • mi 5 is a front view showing a second example of the motor rotor
  • FIG. 6 is an enlarged view of the main part, as viewed from the arrow 16--16 in Fig. 15;
  • Fig. 17 is a sectional view of the main part 17--17 in Fig. 16;
  • Fig. 18 is a partially enlarged view;
  • the end face 0, m 19 of the rotor body with a part broken shows how the permanent magnet and the brazing material are superimposed on the rotor body.
  • Description, FIG. FIG. 20 shows a diagram before heating, FIG. 21 shows a diagram during heating, FIG. 22 shows a diagram after cooling, and
  • FIG. 23 shows a third example of a motor rotor.
  • FIG. 24 is a cross-sectional view showing a fourth example of the motor rotor, and FIG. 24 is equivalent to 24-24 cross section 12 of FIG.
  • Fig. 25 is a cross-section 0 of Fig. 24, which is 25-25
  • Fig. 26 is a perspective view of the magnet unit
  • Fig. 27 is a cross-sectional view of the main parts explaining the structure of the magnet unit
  • Fig. 28 is Perspective showing how to overlap the permanent magnet and brazing material on the pedestal! ]
  • 029 are perspective views showing how to attach the magnet unit to the rotor body.
  • the rotor 1 for the motor in the rotating state is a cylindrical rotor body 3, which is formed by stacking a number of circular steel plates 2 of the same number. Peripheral surface and consequently bonded surface 4 through filter material «5 Consisting of The brazing material that forms the filler material 5 generates a liquid phase at a temperature lower than the contact points of the rotor body 3 and the permanent magnet 6.
  • the spline hole 9 of the rotor 8 is press-fitted into the spline hole 7 located at the center of the rotor body 3, and the rain opening portion of the spline hole 7 is fixed to the rotor shaft 8 via a weld 10. .
  • the valley permanent magnets 6 are superimposed on the joining surface 4 of the rotor body 3 via the 3 ⁇ 4-shaped or thin-plate-shaped filter material 11,
  • a heat resistant band 12 is attached to the rotor body 3, and the permanent magnets 6 and the brazing material 11 are fixed to the rotor body 3 by the band 12 to obtain a laminated product.
  • a cooling process for obtaining the rotor 1 by joining the permanent magnets 6 and the rotor body 3 via the brazing material layer 5 is adopted.
  • the coefficient of thermal expansion of the rotor body 3 is larger than that of each permanent magnet 6.
  • the joint surface 4 of the rotor body 3 is formed by a set of small joint surfaces 13 at the end surfaces of the steel plates 2.
  • the cooling step is performed, and the steel plates 2 forming the small joint surfaces of the large spread body 14 having a large thermal expansion coefficient are shrunk together with the permanent magnets 6 so that the permanent magnets 6 are joined together.
  • ⁇ b is produced between the adjacent rain steel plates 2 ⁇ ⁇ on the side, and as a result, the product;
  • the permanent magnet 6 side of the body 14 is restrained to be longer than the length ai before heating, and a 4 ⁇ a!
  • the length a 3 of the permanent magnet 6 is reduced because the heat generated in the brazing filler metal 5 is reduced compared to the case where the length a 3 after the order is almost restored to the length a, before heating. Even if the steel is brittle, cracks as shown in Fig. 9 can occur, and it is possible to avoid problems at any time.
  • permanent magnets 6 permanent magnets containing rare earth elements such as NdF eB permanent magnets and SmCo permanent magnets are used.
  • the brazing material 11 exerts a joining temperature by heating temperature d, that is, d ⁇ 650, which does not affect the magnetic properties of the permanent magnet 6 containing the rare earth element as described above. 'M.
  • This bonding force is manifested by its diffusivity when the brazing material 11 is in a solid state under heating, while the brazing material 11 is in a liquid phase or in a solid-liquid coexisting state. In some cases, it is necessary to realize children by their cleanliness.
  • an active material composed of a rare earth element alloy is used as the brazing material 11.
  • bi- force 1 desired arbitrary body species fraction of amorphous K phase V f ⁇ ⁇ 5 0% ⁇ V f ⁇ 1 0 0% Te Arco.
  • the amorphous phase does not have a wide grain boundary, which is the starting point of oxidation, and has remarkable oxidation resistance.There is also a slight mixture of oxides, and furthermore, there is no segregation and the composition is uniform. It is effective in improving the strength of the brazing material layer 5 because of its improved properties.
  • the rare earth element is at least one selected from Y, La, Ce, Pr, Nd, Sm, Eu, Gd, Tb, Dy, Ho, Er, Tm, Yb and Lu. They are used in the form of Mm (misch metal) or Di (jijimium) as a simple substance or a mixture.
  • the alloying element AE which performs eutectic reaction with rare earth elements, includes Cu, Al, Ga, Co, Fe, Ag, N i, Au, Mn, Zn, Pd, Sn, Sb, Pb, Bi, Ge and In
  • the content of the alloying element AE is set at 5 atomic% ⁇ AE ⁇ 50 atomic%.
  • the content of the alloying element AE is set at 5 atomic% ⁇ AE ⁇ 50 atomic%.
  • the amount of the alloying element AE is AE> 50 atomic%, the activity of the rare earth elementary alloy is impaired, while AE ⁇ 5 atomic%, the solid-liquid coexistence state It will be difficult to secure the phase.
  • Table 1 shows examples of eutectic alloys in rare earth element alloys.
  • hypo- and hypereutectic alloys in rare earth element alloys can be used.
  • the numerical value of the kaguri position is 'atomic%' (the same applies hereinafter) o
  • ternary alloys such as Nd 65 Fe 5 Cu 30 alloy (liquid phase generation temperature: 501 ° C, Fe has a lower eutectic point) and Nd 70 C u 25 a 1 5 alloy (liquidus 3 ⁇ 4 raw temperature 4 7 4) ⁇ Geruko Dogate 'kill.
  • the heating temperature d in the heating step varies depending on the composition of the brazing material 11, but the various rare-earth alloys having the above-mentioned compositions have a relatively low heating temperature d, so that the permanent magnet 6 and the liquid state or solid-liquid coexisting state can be obtained. There is no child that changes the characteristics of the rotor body 3
  • Rare earth element-based lumber 1 Permanent magnets made of 1 and having a liquid phase of high activity and having a high wettability to adhesives and filter media Demonstrates anxiety for steel plate rotor body 3.
  • the permanent magnet 6 and the rotor body 3 can be firmly joined by the use of such brazing material 11.
  • the heating time e should be e ⁇ 10 hours, because if it is too long, the properties of the permanent magnet 6 and the rotor body 3 may be affected.
  • the points are e ⁇ 1 hour.
  • the permanent magnets 6 are magnetized. This is the same in each of the following examples.
  • the friction f of each mesh plate 2 is set to 0.1 mm ⁇ f ⁇ 6. Omm.
  • f> 6. Omm the thermal power in the cladding layer 5 cannot be sufficiently reduced, so that the permanent magnet 6 is easily cracked c.
  • the caulking method 16 is used for joining the steel plates 2.
  • the filter material 11 is superimposed on the joint surface 4 of the pile 14 and the permanent magnet 6 is superimposed on the brazing material 11 with the joint surface 17 facing downward.
  • the permanent magnets 6 and the stacks 14 and 14 were joined via the brazing material layer 5.
  • the permanent magnet 6 did not crack, and both 6 and 14 were firmly connected via the brazing material layer 5. They were joined. This is, as described above, after the heating step; by using the stack 14, the heat generated in the filter material layer 5 in the rejection step is reduced.
  • a block 15 made of carbon steel (JISS 35 C) instead of the layered body 14 and having the same dimensions as the stacked body 14 was manufactured.
  • the block body 15 and the same permanent magnet 6 were heat-bonded under the same conditions as above using the same filter medium 11.
  • FIG. 12 shows the relationship between the thermal expansion coefficient and the thermal expansion coefficient of the permanent magnet 6, the brazing material 11 and the block 15.
  • the block 15 has a larger coefficient of thermal expansion in the cooling step than the permanent magnet 6.
  • a crack c as shown in ⁇ 9 is generated over the entire permanent magnet 6, and the peripheral portion of the permanent magnet 6 where heat is concentrated is broken. Had become.
  • SekiHiroshikarada 1 4 also force having a thermal expansion ⁇ of the block 1 5 bi substantially same ladder: heat i as described above by the product ⁇ , Te of force relaxation effect can be obtained ', the proc body 1 5 The problem with using it is avoided.
  • each joint 18 and epoxy resin-based adhesive were used, and 10 joints of each joint were subjected to a '51 tension test at room temperature, and the remaining 10 valleys were subjected to 150 tests.
  • a 51-strength test was carried out under the heat of the test / test, and the results in Table 2 were obtained.
  • the joint 18 using the brazing filler metal 11 was compared with the joint using the epoxy resin adhesive under the heating at the room temperature and at 150 ° C.
  • the bonding strength is high, and the bonding strength hardly changes under both environments, and the variation is small.
  • the joint has a low joint strength at room temperature and a large variation, and its joint strength under heating of 150 times is only one third of that at room temperature. descend.
  • Permanent magnets 6 containing rare earth elements such as Nd FeB permanent magnets and SmCo permanent magnets, have magnetic properties, especially when the heating temperature d during joining becomes d> 65 ° C.
  • the magnetic force and H C tend to decrease.
  • the lugi product (BH) max is almost constant.
  • the retentivity of the permanent magnet 6 is attributed to the presence of a rare earth element having a high Nd concentration in the crystal grain boundaries, and in this embodiment, a phase having a high Nd concentration.
  • the brazing material 11 is in a liquid phase state or a solid-liquid coexistence state, and an Nd 70 Cu 30 alloy containing Nd as a main component, or
  • the 'phase produced from the Nd 73 Cu 27 alloy is 3 ⁇ 4active ’and the ⁇ ⁇ phase present in the crystal grain boundaries at the same time as the ⁇ ⁇ phase. Demonstrates excellent cleanliness, and with the above-mentioned high activation, the laminate 14 made of the steel plate 2 and thus the rotor body 3 has extremely good demand.
  • the permanent magnet 6 and the rotor body 3 can be firmly joined without damaging the magnetic properties of the permanent magnet 6. This is intended to enable the realization of a high-speed rotation motor with a rotation speed of 10,000 rpm or more.
  • the motor rotor 1 is composed of a number of circular plates 2 of different numbers, and is composed of a laminated cylindrical rotor body 3 and the like. It is made up of a number of permanent magnets 6 joined through the material ⁇ 11.
  • the spline hole 9 of the rotor 8 is press-fitted into the spline hole 7 located at the center of the rotor body 3, and the rain opening of the spline hole 7 is welded to the rotor 8 via a weld (not shown). Is fixed.
  • the permanent magnets 6 extend in the direction of the generatrix on the outer peripheral surface of the rotor body 3 and are spaced between the rain permanent magnets 6 that are adjacent to each other.
  • the rotor body 3 is connected to each arm 21 such as a boss 20 having a spline hole 7 and a plurality of arms 21 extending in a radial manner from the outer peripheral surface of the boss.
  • a plurality of joining grooves 23 extending in the generatrix direction of the outer peripheral surface are formed in the rim portion 22, and each permanent magnet 6 brazing filler metal 5 is formed on the & surface of each joining groove 23, and thus on the joining surface 4.
  • each steel plate 2 is connected to the rotor body 3 through In the rim forming region h of each steel plate 2, a notch-shaped concave portion 24 forming a joining groove 23 is provided.On both sides of each permanent magnet joint j, a radially intermediate portion from the outer peripheral surface of the region h. In addition, a slit 25 that extends is formed. In this case, one slit 25 exists between the adjacent rain permanent magnet joints j, and each slit 25 of each plate 2 is aligned with the outer peripheral surface of the rotor body 3 in the direction of the base. I have.
  • each permanent magnet joint j of the steel plate 2 of the number of the rotors has slits 25 on both sides thereof. Downward, due to the bending of the rotor body 3 outward, ⁇ b exists between the rain permanent magnet joints j adjacent to each other in the direction of the axis k.
  • the permanent magnet 6 is joined to the rotor body 3 via the brazing material 5, so that the rotor temperature decreases the joining strength of the synthetic resin adhesive with the operation of the motor. For example, even if it rises to 100, the joint strength of each permanent magnet 6 does not deteriorate.
  • a gap b may be formed between all adjacent permanent magnet joints j due to the direction in which the permanent magnets are bent toward each other, that is, the outer side of the rotor body 3.
  • each slit 25 of each steel plate 2 spreads when the rotor shaft 8 is pressed into the spline of the boss portion 20; Conduct ⁇ .
  • the permanent magnet 6 a permanent magnet containing a rare earth element such as NdFeB permanent magnet is used.
  • the filler material 11 a highly active material composed of a rare earth element-based alloy similar to that described above is used.
  • the steel plate 2 is moved to the rain side of each permanent magnet joint j having the notch-shaped concave portion 2, and inward from the outer peripheral surface.
  • the rotor main body 3 is formed by laminating a plurality of slits 25 extending to a radially intermediate portion.
  • each permanent magnet 6 is joined to the rotor body 3.
  • ⁇ 20 to 22 indicate the heat bonding mechanism.
  • the lengths aj of the rotor body 3 and the permanent magnet 6 are equal.
  • Figure 2 1 of the rotor the body 3 and the permanent magnet 6 is expanded in a heated, for example the thickness f 2 of each steel plate 2 is ⁇ becomes (2> than ft before heating: ⁇ ), were each length of a 2 it before heating a permanent magnet 6, ⁇ consisting of (a 2> length than a!).
  • the heating time e in the joining process is desirably e ⁇ 10 hours for the same reason as described above, and the main point of productivity improvement is e ⁇ 1 hour.
  • the number of the notch-shaped recesses 2 is 12, the number of slits 25 is 12, and the dimensions of each slit 25 are 0.3 mm in width.
  • a 10 mm long and 0.4 mm thick cold rolled steel plate 2 was prepared.
  • the outer diameter is 13.6 mm
  • the length is 100 mm
  • the number of the joining grooves 23 is 12, and the dimensions of each joining groove 23 are 20 mm in width, 1 mm in depth, and 10 in length. 0 mm.
  • the permanent magnet 6 has a length of 100 mm, ⁇ 20 mm, and a thickness of 6 mm.
  • F e B permanent magnets made of Sumitomo Special Metals Earth, trade name: NEO MAX-28 UH, KYURI one point 310 V).
  • the rotor 1 was placed in a heating furnace, heated 150 hours, heated for 1 hour, and then cooled down under the room. The birth of no longer.
  • ⁇ 23 shows another example of the rotor 1.
  • the rotor body 3 includes a boss portion 20, a return arm portion 21 extending from the outer peripheral surface of the boss portion 20 in an effective manner, and a rim portion 22 connected to each arm portion 21.
  • the two adjacent slits 25 are formed in the rim portion forming region h of the steel plate 2, the beam portion forming region q, and in the rim portion forming region h, from the outer peripheral surface to the inner peripheral surface so as to include any connecting portion r. It extends.
  • each permanent magnet joint j of each steel plate 2 is bent more than the fold n at each of the narrow continuous portions r, so that it is easier to bend than the one shown in FIG. The formation is easy.
  • the motor rotor 1 has a cylindrical rotor body 3 which is formed by stacking a circular circular steel plate 2 of a recovery shape. It has 26 magnet units.
  • the spline hole 9 of the rotor shaft 8 is press-fitted into the spline hole 7 located at the center of the rotor body 3, and the two opening portions of the spline hole 7 are respectively connected to the mouth 8 by welding portions 10. It is fixed.
  • the rotor body 3 is provided with a spline hole 7, a boss portion 20, a purging arm portion 21 extending radially from an outer peripheral surface of the boss portion 20, and a rib connected to each arm portion 21. It consists of two parts.
  • the rim portion 22 is formed with a groove 27 having a number of extensions extending in the generatrix direction on the outer peripheral surface thereof.
  • each magnet unit 26 has a pedestal 28 with a cross-section, and is connected to the joint surface 4 on the short parallel side of the pedestal 28 via a brazing material 5 under heating. Composed of 6 permanent magnets.
  • Each magnet unit 26 is attached to the rotor main body 3 with its pedestal 28 fitted into the dovetail groove 27 of the rotor main body 3.
  • the joining method of the filter material is used for joining the permanent magnets 6 to each other, so the joining strength of each permanent magnet 6 is high, and the rotor temperature is combined with the operation of the motor. Even if the bonding strength of the resin adhesive is reduced, for example, to 100 ° C., the bonding strength of each permanent magnet 6 is not reduced.
  • each magnet unit 26 After confirming the joining state of the permanent magnet 6 to the pedestal 28 in each magnet unit 26, the supporting force of each magnet unit 26 to the rotor body 3 should be adjusted. If possible, the joint structure of each permanent magnet 6 in the rotor 1 has high reliability.
  • the pedestal 28 is formed by stacking a number of bent steel plates 29.
  • a fastening means 16 is employed for joining the steel sheets 29.
  • each of the rain plates 29 extends over the entire length in the direction s of the plate stacking direction s, in the illustrated example, over the entire length in the direction s. Produced by heating and bonding.
  • the joint surface 17 of the permanent magnet 6 and the joint surface 4 on the short parallel side of the pedestal 28 4 In the process of obtaining a plurality of superimposed materials by interposing the brazing material 11, the superimposed materials are set in a vacuum heating furnace S, and under heating, the brazing material 11 is, for example, in a 3 ⁇ 4 phase state, which is solid-liquid.
  • the brazing material 11 In the process of obtaining a small number of magnet units 26 in which coexisting permanent magnets 6 pedestals 28 and 28 are joined via brazing material S5, as shown in FIG. A process of fitting the pedestal 28 of each magnet unit 26 to each existing groove 27 and attaching each magnet unit 26 to the rotor body 3 is used.
  • each pedestal 28 since the heat capacity of each pedestal 28 is relatively small in the manufacture of each magnet unit 26, the heating temperature required for bonding 5 Cooling can be performed in a relatively short time, which shortens the time required for bonding.
  • each magnet unit 26 is attached to the rotor body 3 via the pedestal 28, the degree of freedom of the mounting procedure is high ⁇ , as described above (pedestal 28) — ⁇ In addition to the fitting by groove 27, it is possible to use welding, screwing, crimping, etc. There is. Thus, each magnet unit 26 and its pedestal 28 provide a rotor body.
  • each magnet unit 26 when heating the superimposed material consisting of the permanent magnet 6, the filler material 1 and the pedestal 28, it is necessary to use a hand.
  • the heating state is made uniform to minimize the occurrence of poor joints, thereby improving the yield of the stone unit 26 and thus the rotor 1.
  • the ⁇ thermal bonding mechanism is the same as in the case of Examples 1 and 4 to 6, so that the heat i generated in the brazing material 5 and the force are alleviated, so that it is permanent. Even if the magnet 6 is brittle, it can be cracked and work around it.
  • the permanent magnet 6 a magnet containing a rare earth element such as an NdFeB-based permanent magnet is used.
  • a brazing material 11 a high-activity brazing alloy composed of a rare-earth element-based alloy as described above is used.
  • the heating time e in the joining process of the magnet unit 26 is desirably e ⁇ 10 hours for the same reason as above, and the parent point of productivity improvement is e ⁇ 1 hour.
  • the following is a specific example of manufacturing rotor 1. Explain.
  • Pedestal 28 Then, as shown in Fig. 28, a 0.4-thick dovetail shape; inter-rolled steel sheet 2
  • each permanent magnet 6 After heating for 1 hour and then cooling at room temperature, each permanent magnet 6 is not cracked.
  • the rotor body 3 and the permanent magnets 6 of the rotor body 3 are all swallowed even if the rotor 1 is rotated at a high speed above 1000 rpm.
  • the rotor body 3 may be a manufactured product or a mechanical product such as a steel block.

Description

明 細 書 明の名称
回転機用ロータ、 そのロータの製造方法および磁石ュニッ ト ¾明の分野
本务明は、 回転機用ロータ、 そのロータの製造方法 よび磁石ュニッ トに関す る。 この回転機にはモータ よびジヱネレーク 含まれる。
この種ロータは口ータ本体ビ、 その口ータ本体に接合された復数の永久磁石ど より構成される。 この場合、 ロータ本体の熱膨脹率ど、 各永久磁石のそれどは異 なる。 またロータの製造に当っては、 ロータ本体ど祓敉の永久磁石どを、 加熱ェ 程ど、 それに次ぐ冷却工程を経て接合する、 どいつた方法が採用される。
背景技術
従来、 この種ロータど しては、 永久磁石を鋼製ロータ本体に合成樹脂接着剤を 用いて接合したもの 知られている (接着剤の使用例どして、 特開平 4一 1 0 1 6 4 0号公報参照) 。
このよ うに合成樹脂接着剤を用いる理由は、 永久磁石、 待に、 希土類元 を含 む永久磁石は、 非常に脆いため欉械加ェ性が悉く、 下に曙されるビ、 金 属組癍が変化するのて'それに伴い磁 ¾特性が «を受ける、 どいつた性質を有し 、 そのため、 永久磁石を鋼製ロータ本体に取付ける場合、 あり差し構造、 ねし'止 め、 溶接等の取付手段を採用するこどがて'きない らてある。
し しながら、 合成樹脂接奢剤による接合て ' 、 回転機の運転に伴いそのロー タの滠度が上昇し、 例えばロータ温度が 1 0 になるど、 永久磁石の接合強度 が著し〈低下する、 どいつ 問題がある。 このような状沉下てはモータの高遠回 転化の要 ¾に到底対^するこどはて'きない。 一方、 ロータ本体ど永久磁石ビの接合に当り、 接合温度に関する選択自由度の 大きなろう接法を適用するこビが考えられるが、 この場合には、 加熱工程後の冷 却工程において、 永久磁石よ り も鋼製ロータ本体の熱膨脹率力大きいため、 その 永久磁石に割れが生 I:るおそれがある。
発明の開示
本 B月はロータ本体ビ各永久磁石ビを加熱接合してロータを製造するに当ゥ、 冷却工程ての熱膨脹率 小さい永久磁石に割れが発生するのを回避するこどがて きる前記製造方法を提供するこどを目的どする。
前記目的を遠成するため本発明によれば、 熱膨脹率を異にするロータ本体ビ¾ 数の永久磁石どを、 加熱工程ど、 それに次く':令却工程を経て接合するこどによつ て回転槺用ロータを製造するに当り、 前記冷却工程て'の熱膨脹率 大きい前記口 ータ本体の接合面を、 祓数の小接合面を集合させて形成する、 回転機用ロータの 製造方法 提供される。 .
前記製造方法において、 加熱工程てはロータ本体 よび各永久磁石が膨脹し、 例え 、 それらの長さが加熱前よりも長く なる。 冷却工程て'は、 熱膨脹率が大き いロータ本体に いては各小接合面形成部分が 4又縮するど共に各永久磁石に接合 されるのて'、 相隣る両小接合面形成部分間には間 生し'、 その結果、 ロータ本 体は、 加熱前の長さよりも長い状態に拘朿される。
これにより、 ロータ本体の長さが加熱前の長さに略復元する場合に比べてロー タ本体および各永久磁石の接合部に発生する熱 It、力 緩和されるのて'、 永久磁石 力 4脆くても、 それに割れが生し'る、 どいつ 不具合を回避するこどがてきる。
1 本 ¾明はロータ滠度が比較的; て'上昇しても、 永久磁石の接合強度を 損う こどがなく、 たロータ温度の上昇、 降下による永久磁石の割れを回避し得 る回転機用ロータを提供するこどを目旳どする。 前記目的を達成するため本 二よれば、 ¾数の鉀坂を積^して構成され 円 筒形ロータ本体ど、 前記ロータ本体の外周面にろう材 Iを介して接合され 栈数 の永久磁石どよりなり、 それら永久磁石は前記ロータ本体の外周面母紱方向に延 びるど共に相隣る雨永久磁石間には間隔が存する回転樣用ロータてあって、 前記 ロータ本体の少なく ども轴錄方向両端部側において、 祓数の鋼板の各永久磁石接 合部が、 その両側に存するスリツ の存在下て'、 ロータ本体外方側へ折曲がるこ どにより、 前記轴铱方向において相隣る雨永久磁石接合部間に間隙が存する回転 樣用ロータが提供される。
前記ロータに いて、 そのロータ本体に各永久磁石が う材^を介して接合さ れているのて、 回転機の運転に伴いロータ温度が、 合成樹脂接着剤の接合強度を 低下させる、 例えば 1 0 0 に上昇しても、 各永久磁石の接合強度が損われるこ どはない。
一方、 ロータ温度の上昇、 降下に伴い、 ロータ本体の轴線方向両端部外周側に 熱 it、力が集中する。 前記構成によれば、 これら両端部外周側においては複数の銅 板の相降る雨永久磁石接合部間に閭 が存するのて、 それら永久磁石接合部の膨 脹、 収縮は前記間隙により吸収され、 これにより前記両端部外周側に^ける熱^ 力が緩和されるのて、 各永久磁石に割れを生し'るこどはない。
さらに本発明は前記特性を有する回転機用ロータを、 各永久磁石に割れを 生 させるこどなく製造し得る前記製造方法を提供するこどを目的どする。
前記目的を遠成するため本発明によれば、 钛数の鋼板を積層して構成された円 筒形ロータ本体ど、 前記ロータ本体の外周面にろう材層を介して接合され ¾数 の永久磁石どよりなり、 それら永久磁石は前記ロータ本体の外周面母線方向に延 びるど共に相隣る i¾永久磁石間には間隔が存する回転機用ロータを製造するに当 り、 前記鋼板ど して、 各永久磁石接合部の両側に、 外周面 ら内方に向って延び るスリツ トを備えたものを積^して構成されたロータ本体を用意し、 そのロータ 本体における各永久磁石接合部にろぅ材を介して各永久磁石を重ね合せ、 次いて' 加熱下て各永久磁石を前記ロータ本体に う材層を介して接合する回耘機用口一 タの製造方法が提供される。
ロータの製造過程において、 加熱下てはロータ本体および各永久磁石が膨腋し
、 例えば各鋼板の厚さが加熱前より も厚〈 なり、 た各永久磁石の長さが加熱前 より も長く なる。 冷却時には、 熱膨脹率の大きいロータ本体においては各鋼板が 収縮するど共に各永久磁石ビ接合されるのて'、 ロータ本体の轴铱方向 2等分位 Ϊ より も一端側に位 Ϊする各永久磁石接合部ど、 他端側に位置する各永久磁石接合 部どが、 スリツ トの存在下て'、 互に離れる方向、 つ りロータ本体外方側へ折曲 がる。 その結果、 前記軸線方向において相隣る両永久磁石接合部闓には間隙が生 じるのて、 ロータ本体における永久磁石接合部側は、 加熱前の長さより も長い状 態に拘束される。
これにより、 ロータ本体における永久磁石接合部側の長さが加熱前の長さに略 復元する場合に比べてその永久磁石接合部に ¾生する熱 ^力が緩和されるのて'、 永久磁石が脆く ても、 それに割れが生し'るこどはない 0
さらに本 明は各永久磁石の接合強度が某 <、 1 ロータ温度が上昇しても、 各永久磁石の接合強度が損われるこどがな < 、 しかも各永久磁石の接合構造に対 する信賴性の高い前記回転樣用ロータを提供するこどを目的どする。
前記目的を達成するため本発明によれば、 ロータ本体ビ、 そのロータ本体の外 周部に取付けられた祓数の磁石ュニッ トどを備え、 各磁石ュニッ トは、 前 15ロー タ本体に取付けられる台座ど、 その台座に、 加熱下て、 ろう材層を介して接合さ れた永久磁石どより構成される回転樣用口一タが提供される。
前記ロータにおいて、 各永久磁石の接合には ぅ材による接合方式が採用され ているのて、 各永久磁石の接合強度が高く、 た回転機の運転に伴いロータ a度 が合成樹脂接着剤の接合強度を低下させる、 例え 1 0 0 に上昇しても、 各永 久磁石の接合強度が損われるこどはない。
しかも、 各磁石ュニッ トにおいて、 台座に対する永久磁石の接合状態を確認し 上て、 谷磁石ュニッ トのロータ本体への取付けを行うこビが可能てあるから、 ロータにおいて各永久磁石の接合構造に対する信賴性が ¾い。
1た本 ¾明は前記回転機用ロータの生産性および步留りを向上させるこどのて きる前記製造方法を提供するこどを目的どする。
前記目的を連成する め本 明によれば、 永久磁石ど台座どの間にろう材を介 在させて祓数の重ね合せ物を得る工程ど、 それら重ね合せ物を加熱して、 前記永 久磁石ビ台座どをろう材 を介して接合した祓数の磁石ュニッ トを得る工程ど、 ロータ本体の外周部に、 各磁石ュニッ トをその台座を介して取付ける工程ど、 を 用いる回転槺用ロータの.製造方法が提供される。
前記製造方法において、 各磁石ュニッ トの製造に当っては、 各台座の熱容量が 比較的小さいのて、 接合に必要な加熱温度 て'の昇温および加熱接合後の;令却を 比較的短時間のうらに行う こどが可能てあり、 これにより接合 理に要する時間 が短縮される。
たロータ本体への各磁石ュニッ トの取付けを台座を介して行うのて'、 その取 付手段の選択自由度が高く、 例えば、 あり一あり清による嶔合、 溶接、 ねし'止め 、 しめ等の手段を採用するこどが可能て'あり、 前記取付けを容易に行う こビが て'きる。
これにより、 ロータの生産性の向上が図られる。
さらに各磁石ュニッ トの製造に当っては、 永久磁石、 う材および台座よりな る重ね合せ物を加熱する、 どいつた手段を採用するのて'、 各重ね合せ物の加熱状 態を均一化して接合不良の ¾生を極力抑制するこどがてき、 これにより磁石ュニ ッ ト、 延いてはロータの穸留りの向上が図られる。
例えば、 ロータ本体の外周部に ¾数の永久磁石をろぅ材を用いて直接的に加熱 接合する方式を採用するど、 ロータ本体の熱容 が比較的大きい め、 接合 理 に要する時間が、 同一永久磁石数において、 磁石ュニッ トを得る場合の約 2倍ど なり、 た 1つの永久磁石に割れが生し'た場合には、 そのロータが不良品どなる 、 どいつ 無駄を生し'るが、 前記磁石ュニッ トを製造し、 且つ使用すれば、 前記 問題を回避し得る。
さらに本発明は、 回転機用ロータの生産性向上に寄夸し、 たロータ温度の上 昇、 降下に伴う永久磁石の割れ ¾生を回避し得る前記磁石ュニッ トを提供するこ どを目的どする。
前記目的を違成する め本 明によれば、 祓数の銅板を積 してなる台座ど、 その台座に、 加熱下て、 ろう材^を介して接合され 永久磁石どより構成され、 前記台座の少なく ども銅板積 方向両端部側において、 相隣る雨鋼板間に、 加熱 接合により生し'た間隙が存する磁石ュニッ トが提供される。
前記磁石ュニッ トにおいて、 その磁石ュニッ トは、 台座を介してロータ本体に 容易に取付けられるのて'、 ロータの生産性向上に寄 4する。
た、 ロータ温度の上昇、 降下に伴い、 台座の鉀板積層方向両端部側には熱^ 力が集中するが、 これら雨端部側においては相隣る両鋼板間に間隙が存するのて 、 それら鋼坂の膨脹、 収粽は前記間 によ 1)吸収され、 これにより前記両端部側 における熱 It、力を钱和して永久磁石の割れ 生を回避し得る。
Ξ面の簡舉な锐明
囡 1はモータ用ロータの第 1例を示す断面 I て、 Ξ 2の 1一 1鑲断面図に相当 し、 図 2は 0 1の 2— 2練断面 0、 図 3は永久磁石、 ろう材およびロータ本体の 重ね合せ M係を示す耍部断面図、 EU〜図 6は一実旌例における加熱接合メカ二 ズムの說明図てあって、 図 4は加熱前に、 図 5は加熱中に、 EI 6は冷却後にそれ ぞれ該当し、 図 7〜図 9は比較例における加熱接合メカニズムの說明図てあって 、 図 7は加熱前に、 S 8は加熱中に、 0 9は冷却後にそれぞれ該当し、 Ξ 1 0は C u— N d系状態図の要部を示し、 0 1 1は永久磁石、 う材および積 体の重 ね合せ閱係の一例を示す斜視図、 1 2は温度ど熱膨脹牟どの閱係を示すグラフ 、 図 1 3は永久磁石、 ろう材およひ '積!体の重ね合せ閱係の他例を示す斜榥囡、 m 1 4は接合体の斜視図、 m i 5はモータ用ロータの第 2例を示す正面図、 1
6は要部を拡大し 図 1 5の 1 6— 1 6矢視図、 図 1 7は囡 1 6の 1 7— 1 7練 要部断面図、 図 1 8は一部を拡大し、 且つ一部を破断したロータ本体の端面 0、 m 1 9はロータ本体に対する永久磁石およひ'ろう材の重ね合せ方を示す |¾明囡、 0 2 0〜図 2 2は他の実施例における加熱接合メカニズムの锐明図てあって、 図 2 0は加熱前に、 図 2 1 .は加熱中に、 図 2 2は冷却後にそれぞれ該当し、 図 2 3 はモータ用ロータの第 3例を示す部分拡大端面図て'、 m 1 6に対^し、 図 2 4は モータ用ロータの第 4例を示す断面 Ξて'、 図 2 5の 2 4— 2 4絨断面 12に相当し 、 図 2 5は図 2 4の 2 5— 2 5綠断面 0、 図 2 6は磁石ュニッ トの斜視囡、 図 2 7は磁石ュニッ トの構造を锐明する要部断面図、 図 2 8は台座に対する永久磁石 およひ'ろう材の重ね合せ方を示す斜視!]、 0 2 9はロータ本体に対する磁石ュニ ッ トの取付け方を示す斜視図て'ある。
明を実施するための最良の形態
〔実施例 1〕
図 1 , 2において、 回転樣ど してのモータ用ロータ 1は、 祓数の円形鋼板 2を 積^して構成された種 体て'ある円筒形ロータ本体 3ど、 そのロータ本体 3の外 周面、 し がって接合面 4にろぅ材 « 5を介して接合され 祓数の永久磁石 6ど よりなる。 う材廣 5を形成するろう材は、 ロータ本体 3 よび永久磁石 6の触 点より も低い温度て液相を生じる。 ロータ本体 3の中心に存するスプライ ン孔 7 に、 ロータ轴 8のスプライ ン轴部 9 圧入され、 スプライ ン孔 7の雨開口緣部は ロータ軸 8にそれぞれ溶接部 1 0を介して固着される。
ロータ 1の製造に当っては、 図 3に示すよ ϊにロータ本体 3の接合面 4に ¾状 ίたは薄板状ろぅ材 1 1 を介し谷永久磁石 6を重ね合せ、 ;欠いて'ロータ本体 3に 耐熱性パン ド 1 2を眷着して、 そのパン ド 1 2によ り各永久磁石 6およびろう材 1 1 をロータ本体 3に固定して重ね合せ物を得る工程ビ、 重ね合せ物を真空加熱 炉内に設匱する工程ビ、 加熱下て'ろう材 1 1 を液相状態、 たは固相ど液相どが 共存する固液共存状態にする加熱工程ど、 重ね合せ物を炉;令して、 各永久磁石 6 どロータ本体 3どをろう材層 5を介し接合してロータ 1 を得る冷却工程どが採用 される。
この;令却工程において、 ロータ本体 3の熱膨脹率は各永久磁石 6のそれに比べ て大きい。 ίたロータ本体 3の接合面 4は各鋼板 2の端面て'ある小接合面 1 3の 集合により形成されている。
図4〜6は加熱接合メカニズムを示す。 図 4の加熱前においては、 重ね合せ物 を形成する永久磁石 6どロータ本体 3の代替品てある積^体 1 4の長さ a ! は等 しい。 図 5の加熱中において永久磁石 6および積層体 1 4が膨脹し、 それらの長 さが加熱前よりも長く り、 a 2 > a! 、 a 3 > a (た し、 a 3 > a 2 ) ど なる。 0 6の冷却後においては、 冷却工程て、 熱膨脹率 大きい積廣体 1 4の各 小接合面形成部分てある各鋼板 2が收縮するど共に永久磁石 6に接合されるのて 、 永久磁石 6側に いて相隣る雨鋼板 2闓に間 ¾ b 生し'、 その結果、 積;!体 1 4の永久磁石 6側は、 加熱前の長さ a i より も長い状態に拘朿され、 a 4 〉 a !
(例えば、 a 4 - 1 - 0 1 X a , ) ごなる。 これにより、 図 7〜 9に示す比敉例のよ うに、 *π熱中に ける鋼製ブロック体
1 5の長さ a 3 が、 :令却後において加熱前の長さ a , に略復元する場合に比べ、 ろう材廣 5に ¾生する熱 力が綏和されるのて、 永久磁石 6が脆い場合にも、 そ れに、 図 9に示すよ うな割れ c 生し'る、 どいつ 不具合を回避するこどがてき る。
永久磁石 6ど しては、 NdF eB系永久磁石、 S m C o系永久磁石等の希土類 元素を舍む永久磁石が用いられる。
ろう材 1 1 ど しては、 前記のよ うな希土類元素を含む永久磁石 6の磁 ¾特性に 影 *を 4えない加熱温度 d、 つま り d≤ 6 5 0てて接合力を 揮するものて'なけ ればならない。 ま /二、 この接合力は、 加熱下に いて、 ろう材 1 1が固相状態て ある場合にはその拡散性により ¾現し、 一方、 ろう材 1 1が液相状態 たは固液 共存状態てある場合にはその潔れ性により ¾現するこどが必要て'ある。
このよ うな觀点から、 ろう材 1 1 ど しては、 希土類元素系合金より構成された ¾活性なものが用いられる。 この希土類元素系合金においては、 非晶 K相の体種 分率 V f ύι5 0%≤V f ≤ 1 0 0%てあるこビ力1望ま しい。 その理由は次の通り て'ある。 即ち、 非晶質相は、 酸化の起点どなるよ うな粒界廣が存在しないのて耐 酸化性が著しく 某く、 1た酸化物の混在も僅少て'あり、 その上偏析がなく組成が 均一てある、 どいつた特性を有するのて'、 ろう材層 5の強度向上を図る上て '有効 てある らてある。
この場合、 希土類元素には Y、 La、 Ce、 P r、 Nd、 Sm、 Eu、 Gd、 Tb、 Dy、 Ho、 E r、 Tm、 Y bおよび L u ら選択される少なく ども一種 該当し、 それらは単体、 たは混合物て'ある Mm (ミッシュメタル) 、 D i ( ジジミゥ厶) の形態て'用いられる。 た合金元素 A Eは希土類元素ど共晶反 を 行う ものて、 その合金元素 AEには、 Cu、 A l、 Ga、 Co、 Fe、 Ag、 N i、 Au、 Mn、 Z n、 P d、 S n、 S b、 P b、 B i、 G e よび I n ら選
^される少なく ども一種 該当する。 合金元素 AEの含有量は 5原子%≤AE≤ 5 0原子%に設定される。 二種以上の合金元索 AEを含有する場合には、 それら の合計含有量 5原子%≤AE≤ 5 0原子%どなる。 た'し、 合金元素 AEの舍 有量 AE〉 5 0原子%て 'は希土類元索系合金の活性が損われ、 一方、 AE< 5 原子%て'は、 固液共存状態に^いて ¾相を確保するこビ 難しく なる。
希土類元素系合金における共晶合金を例示すれば表 1の通りて'ある。
【表 1】
Figure imgf000013_0001
また希土類元素系合金における亜、 過共晶合金どしては以下のものを举げるこ どがて'きる。 各化学式において、 数値の舉位は原子%て 'ある (これは以下同し') o
(a) Nd eeC u 4。合金、 N d 73C u 27合金、 Nd 7SC u 2S合金、 N d e。C u 20合金、 Nd u s。合金……液相 生温度 5 2 O V 1 0参照) (b) SmT5C u25合金、 Sme5C u35合金……液相発生涅度 5 9 7。C
(c) Nd β0Α 1 ,。合金 (液相 ¾生温度 6 3 4 V) 、 Nd eoC o 2。合金 (液相 ¾生¾度 5 9 9 °C) 、 L a 85G a 15合金 ( 相 ¾生温度 5 5 0 °C)
さらに三元系合金ど しては、 Nd 65F e 5 C u30合金 (液相 ¾生 ^度 5 0 1 °C 、 F eは共晶点を下げる纫杲を有する。 ) よび Nd 70C u 25A 1 5 合金 (液相 ¾生温度 4 7 4 ) を举げるこ どがて'きる。
加熱工程における加熱温度 dはろう材 1 1の組成によって異なるが、 前記組成 の各種希土類元素系合金は比較的低い加熱温度 dて'液相状態ま は固液共存状態 どなるのて永久磁石 6 よびロータ本体 3の特性を変化させるよ うなこどはない
0
1 希土類元素を主成分どする う材 1 1より生し' 液相は高活性て'あって、 接着剤やろぅ材に対して非常に濡れ性が ¾い希土類元素を舍む永久磁石 6および 鋼板製ロータ本体 3に対して ί憂れ 漯れ性を発揮する。 このよ うなろう材 1 1 を 用いるこビによって永久磁石 6およびロータ本体 3を強固に接合するこどがて'き る。
加熱時間 eは、 それが長過き'る場合には永久磁石 6 よびロータ本体 3の特性 に影響を年えるのて'、 e≤ 1 0時間て'あるこど 望ま しく、 生産性向上の覩点^ らは e≤ 1時間て'ある。
前記加熱接合^理後において、 各永久磁石 6に着磁 理が ½される。 これは、 以下の各例において同し'てある。
ロータ本体 3において、 各網板 2の摩さ f は 0. 1 mm≤ f ≤ 6. Ommに設定さ れる。 f ≥ 0. 1mmて'あるこどの理由は、 主ど して、 通常入手し得る鋼板 2の最 小摩さ f f = 0. l Mて'ある、 どいう こどに因る。 これより も薄い鋼板 2を入 手し得ない訳て'はないが、 ロータ本体 3を作成するに当り、 大量の極薄鉀极 2を 必要どするため、 ま產向きてはない。 一方、 f > 6. Ommて'は、 う材層 5に ける熱 力を十分に緩和するこどがてきな〈 なる め永久磁石 6に割れ cが生し' 易〈 なる。
A. 加熱接合時における永久磁石 6の割れの有無を調べる め次のよ うな実驗を 行つ ,:。
純度 9 9. 9%のNdど純度9 9. 9 %の C uどを、 共晶組成を有する N d 70
C U 30合金が得られるよ うに秤量し、 次いてその秤ま物を真空溶解炉を用いて溶 解し、 その後、 縦 1 0 mm、 橫 2 0 mm、 長さ 1 0 0 mmのイ ンゴッ トを锊造し 。 こ のィ ンゴッ トに、 その長手方向に沿うマイクロカツタによる切断加工を ½して、 図 1 1に示すよ うに、 N d 70C u 30合金よりなり、 且つ縱 2 Omm、 橫 1 0 0 mnu 厚さ 0. 3 mmの薄板状ろう材 1 1 を得た。
永久磁石 6ビして、 図 1 1に示すよ うに、 縦 2 0mm、 横 1 0 Omm、 厚さ 6 mmの Nd F e B系永久磁石 (住友特殊金属ネ土製、 商品名 NEOMAX— 2 8 UH、 弒 点 1 2 2 0 、 キュリー点 3 1 V) を選定し、 またロータ本体 3の代替品ど し て、 図 1 1に示すよ うに厚さ f = 0. 6 mmの冷間圧延鋼板 (弒点 1 5 3 8 ) 2 を積廣してなり、 且つ縱 2 0 mm、 橫 4 0 、 長さ 1 0 0 mmの直方体状の積廣体 1 を選定した。 それら鋼板 2の接合にはかしめ手玟 1 6が用いられている。
図 1 1において、 積廣体 1 4の接合面 4上にろぅ材 1 1 を、 またそのろう材 1 1の上に永久磁石 6をその接合面 1 7を下向きにしてそれぞれ重ね合せ、 その重 ね合せ物を真空加熱炉内に設 Sして、 加熱温度 d = 5 3 0て、 加熱時間 e = 2 0 分間の加熱工程、 それに次〈'炉冷よりなる;令却工程を行って、 永久磁石 6ど積 体 1 4どをろう材層 5を介し接合し 。 この加熱接合 理においては、 加熱温度 dが d = 5 3 0 て'あって、 01 0に示す共晶点 5 2 0 を超えているのて'、 ぅ材 1 1は、 共晶組成を有するこど ら液相状態どなる。 このようにして得られた永久磁石 6ビ積層体 1 4ビの接合体において、 永久 ¾ 石 6には割れ 生し'ておらず、 両者 6 , 1 4はろう材層 5を介して強固に接合し ていた。 これは、 前記のよ うに、 積 体 1 4を用い こ ビにより、 加熱工程後の ;令却工程て'ろぅ材層 5に生し'る熱 力 綏和された らて'ある。
比敉の め、 図 7〜 9に示すよ うに、 積層体 1 4の代りに炭素鋼 ( J I S S 3 5 C ) よりなり、 且つ積廣体 1 4ど同一寸法のプロック体 1 5を作製し、 その ブロック体 1 5ビ前記同槺の永久磁石 6どを前記同樣のろぅ材 1 1 を用い、 前記 ど同一条件て加熱接合した。
図 1 2は、 永久磁石 6、 ろう材 1 1およびブロック体 1 5に^ける温度ビ熱膨 賸率どの関 ί を示す。
図 1 2 ら明ら力、なように、 ブロック体 1 5は永久磁石 6に比べ冷却工程に いて大きな熱膨脹率を有するこビが判る。 これに起因して、 プロック体 1 5を用 い 接合体においては永久磁石 6全体に亘つて囡 9に示すような割れ cが発生し 、 た熱 力が集中する永久磁石 6の周辺部は粉々になっていた。
なお、 積廣体 1 4 もブロック体 1 5ビ略同梯の熱膨脹牟を有する力 :、 積 搆造 により前記のような熱 i、力緩和効果が得られるのて'、 プロック体 1 5を用いた場 合の問題は回避される。
B . 永久磁石 6どロータ本体 3どの接合強度を調べるため次のよう 实駿を行つ 純度 9 9 . 9 %の N dど純度 9 9 . 9 %の C uどを、 過共晶組成を有する N d 7 3 C u 2 T合金が得られるよ うに秆量し、 次いて'その秤量物を真空溶解炉を用いて 溶解し、 その後、 縱 1 5鷓、 櫝 1 5 mni、 長さ 3 0酏のイ ンゴッ トを銥造した。 こ のイ ンゴッ トにマイクロカツタによる切断加工を拖して、 N d T S C u 2 7合金より な 、 且つ縱 1 5 mm、 橫 1 5 mm、 厚さ 0 . 3 mmの薄板状ろぅ材 1 1 を得た。 永久磁石 6ど して、 縦 1 5 、 橫 1 5 、 厚さ 5 mmの前記同槺の N d F e B系 永久磁石 (住友特殊金属社製、 商品名 N E O MA X— 2 8 U H、 キュリー点 3 1 Q V ) を選定し、 たロータ本体 3の代替品ど して、 厚さ f = 0 . 8 mmの冷間圧 延鋼板 2を積 f してなり、 且つ縦 1 5 、 橫 1 5 mm、 長さ 2 O mmの直方体状の積 体 1 4を選定した。
図 1 3に示すよ うに、 1つの積層体 1 4の接合面 4上に 1つの ぅ材 1 1 を、 たろう材 1 1の上に一方の接合面 1 3を下向きにした永久磁石 6を、 さらに永 久磁石 6の他方の接合面 1 3上にも う 1つのろう材 1 1 を、 さらにま ろう材 1 1の上にも う 1つの積^体 1 4をその接合面 4を下向きにしてそれぞれ重ね合せ て重ね合せ物を作製し、 同槺の手順て'合計 2 0個の重ね合せ物を作製した。 次い て'、 これら重ね合せ物を真空加熱炉内に設 Ϊし、 加熱温度 d = 5 8 0 、 加熱時 間 e = 2 0分間の加熱工程、 それに次く'炉;令よりなる冷却工程を行って、 図 1 4 に示すように 2つの積廣体 1 4により永久磁石 6を抶むようにそれら 6 , 1 4を ろう材層 5を介し接合した 2 0個の接合体 1 8を得た。 この to熱接合 理に い ては、 加熱湛度 dが d = 5 8 0 てあって、 図 1 0に示す共晶点 5 2 0てど ¾相 鑲 gどの間の温度領域に存するのて'、 う材 1 1は固液共存状態どなる。 なお、 雨積 体 1 4に存する貫通孔 1 9は引張り試験においてチャックどの連結に用い られる。
比較のため、 前記同槺の永久磁石 6ど前記同櫟の 2つの積層体 1 4どをェボキ シ树脂系接着剤 (日本チパガイギ社製、 商品名ァラルダイ ト) を介し重ね合せて 前記同槺の重ね合せ物を作製し、 同橫の手順て合計 2 0個の重ね合せ物を作製し 。 次いて'、 これら重ね合せ物を乾燥炉内に設 Ϊして、 加熱温度 2 0 0 、 加熱 時間 6 0分間の加熱工程、 それに次く'炉;令よりなる接合 理を行って、 2つの積 体 1 4ど永久磁石 6どをエポキシ樹脂系接着剤を介して接合し 前記同槺の 2 0個の接合体を褥 c
ろう材 1 1 を用い 各接合体 1 8 よびエポキシ樹脂系接着剤を用い 各接合 体の各 1 0個について室温下て' 51張り試欤を行い、 残りの谷 1 0個について 1 5 0ての加熱下て 51張り試験を行つ/こどころ、 表 2の結果を得た。
【表 2】
Figure imgf000018_0001
表 2 、ら明ら なよ うに、 ろう材 1 1を用い 接合体 1 8は、 玄温下^よび 1 5 0°Cの加熱下において、 エポキシ樹脂系接着剤を用いた接合体に比べて接合強 度が高く、 その接合強度は両環境下において殆ど'変わらず、 たそのばらつきも 小さい。 接着剤を用い 接合体は玄温下に^ける接合強度 低い上にそのばらつ きが大き く、 た 1 5 0ての加熱下てはその接合強度力 室温下のそれの 3分の 1 に低下する。
Nd F e B系永久磁石、 SmC o系永久磁石等の希土類元素を舍む永久磁石 6 は、 接合 理時の加熱温度 dが d > 6 5 0 °Cになるど、 その磁 特性、 特に保磁 力 ,HC (磁化の強さ 1 = 0) が低下傾向ど る。 ただし、 残留磁柬密度 B rお よび保磁力 eHc (磁東密度 B= 0) は殆ど'変わらず、 し がつて最大 エネ ルギ積 (BH) ma xは略一定て'ある。 前記ろう材 1 1を用い 加熱接合 理に おいて、 その加熱温度 dは d = 5 30 °C、 たは 580 てあつて d≤ 650 て'ある ら、 永久磁石 6の磁気特性に を年えるよ うなこどはない。
また前記永久磁石 6の^れ性の -さは、 その結晶粒界に希土類元素淚度、 この 实施例て'は Nd淚度の高い相が存在しているこどに起因する。 前記ろぅ材 1 1を 用いた加熱接合 ¾理に いて、 そのろう材 1 1は液相状態 たは固液共存状態ど なっており、 Ndを主成分どする Nd70C u30合金、 または Nd73C u27合金よ り生し' 汊相は、 ¾活性て'あるど共に前記結晶粒界に存する Nd¾度の离ぃ相ど 主成分を共通にするこどから永久磁石 6に対して傻れた潔れ性を発揮し、 また前 記高活性化に伴い鋼板 2よりなる積 体 1 4、 した ってロータ本体 3に対する -:需れ性も極めて良好て'ある。
したがって、 前記のよ うな う材 1 1を用いるこどによって、 永久磁石 6の磁 特性を損うこどなく、 その永久磁石 6どロータ本体 3どを強固に接合するこど がてきる。 これは、 回転数が 1 0000 rpm 以上て'ある高遠回転モータの実現を 可能にするものて'ある。
なお、 この实½例にはろう材 1 1を用い い拡散接合も舍 れる。
〔实拖例 2〕
!21 5, 1 6において、 モータ用ロータ 1は、 祓数の円形鉀板 2を種 f して構 成され 積層体て'ある円筒形ロータ本体 3ど、 そのロータ本体 3の外周面にろう 材^ 1 1を介して接合され 復数の永久磁石 6どよりなる。 ロータ本体 3の中心 に存するスプライ ン孔 7に、 ロータ轴 8のスプライ ン轴部 9 圧入され、 スブラ イ ン孔 7の雨開口緣部はロータ轴 8にそれぞれ溶接部 (囡示せず) を介して固着 される。 永久磁石 6は、 ロータ本体 3の外周面母線方向に延ひ'るど共に相隣る雨 永久磁石 6間には間隔 存する。 ロータ本体 3は、 スプライ ン孔 7を備えたボス部 2 0ど、 そのボスき [5 2 0外周 面 ら敎射状に延びる復数のアーム部 2 1 ど、 各アーム部 2 1に連設されたリ厶 部 2 2ど 、らなる。 リ厶部 2 2に、 その外周面母線方向に延びる復数の接合溝 2 3が形成され、 各接合溝 2 3の &面、 し がつて接合面 4において、 各永久磁石 6 ろう材廣 5を介してロータ本体 3に接合されている。 各鋼板 2のリム部形成 領域 hに いて、 接合溝 2 3を形成する切欠き状凹部 2 4を備え 各永久磁石接 合部 jの両側には、 その領域 hの外周面 ら半径方向中間部まて'延びるスリツ ト 2 5が形成されている。 この場合、 相隣る雨永久磁石接合部 j間に 1つのスリツ ト 2 5が存在し、 各纲板 2の各スリッ ト 2 5はロータ本体 3の外周面母錄方向に おいて合致している。
0 1 6 , 1 7に明示するよ うに、 ロータ本体 3の少なく ども軸線 k方向両端部 側において、 祓数の鋼板 2の各永久磁石接合部 jは、 その両側に存するスリツ ト 2 5の存在下て'、 ロータ本体 3外方側へ折曲がるこどにより、 前記軸線 k方向に おいて相隣る雨永久磁石接合部 j間に閜 bが存する。
前記構成のロータ 1において、 そのロータ本体 3に永久磁石 6がろう材 5を 介して接合されているのて'、 モータの運転に伴いロータ温度が、 合成樹脂接着剤 の接合強度を低下させる、 例えば 1 0 0 に上昇しても、 各永久磁石 6の接合強 度が損われるこどはない。
一方、 ロータ温度の上昇、 降下に伴い、 ロータ本体 3の軸線 k方向両端部外周 側に熱 力が集中する。 前記構成によれば、 これら雨端部外周側においては祓数 の銅板 2の相隣る雨永久磁石接合部 j間に間 »: b 存するのて、 それら永久磁石 接合部 jの膨脹、 収縮は前記間隙 bにより吸収され、 これにより前記両端部外周 側における熱 力が餒和されるのて'、 各永久磁石 6に割れを生し'るこどはない。 なお、 ロータ本体 3の轴線方向 2等分位 Ϊより も一端側に位 Ϊする各永久磁石接 合部 j ど、 他端側に位 Ϊする各永久磁石接合部 j どが、 スリツ ト 2 5の存在下て
、 互に雜れる方向、 つ りロータ本体 3外方側へ折曲がるこどにより全部の相隣 る両永久磁石接合部 j間に間隙 bが生じていてもよい。
さらに、 各鋼板 2の各スリツ ト 2 5は、 ボス部 2 0のスプライ ン; ίし 7にロータ 軸 8を圧入する際に広 り傾向どなってその圧入に伴う^力を緩和する妫杲を ¾ 揮する。
永久磁石 6ど しては、 前記同槺に N d F e B系永久 ¾石等の希土類元素を舍む 永久磁石が用いられる。 た う材 1 1 ど しては、 前記同様の、 希土類元索系合 金より構成された高活性なものが用いられる。
前記ロータ 1の製造に当っては、 先ず、 図 1 8に示すように鋼板 2ど して、 切 欠き状凹部 2 を持つ各永久磁石接合部 jの雨側に、 外周面から内方に向って延 びる、 図示例て'は半径方向中間部まて延びるスリッ ト 2 5を俄えたものを、 ¾数 積層して構成されたロータ本体 3を用意する。
次いて図 1 9に示すように、 ロータ本体 3において、 各接合 ¾ 2 3の; £面、 し たがって接合面 4に ¾状ろぅ材 1 1 を介し各永久磁石 6を重ね合せて、 ロータ本 体 3に耐熱性パン ド 1 2を巻着し、 そのパン ド 1 2により各永久磁石 6 よびろ ぅ材 1 1 をロータ本体 3に固定する。
その後、 重ね合せ物を真空加熱炉内に設置して加熱下て う材 1 1を、 例えば 液相状態にして、 各永久磁石 6をロータ本体 3に接合する。
Ξ 2 0 〜 2 2は加熱接合メカニズムを示す。 0 2 0の加熱前においては、 ロー タ本体 3ビ永久磁石 6の長さ a j は等しい。 図 2 1の加熱中においてはロータ本 体 3および各永久磁石 6が膨脹し、 例えば各鋼板 2の厚さ f 2 が加熱前のそれ f t より も庠〈 なり ( 2 >:^ ) 、 た各永久磁石 6の長さ a 2 が加熱前のそれ a , よりも長〈 なる (a 2 > a ! ) 。 0 2 2の;令却後においては、 :令却時に熱膨 脹率の大きいロータ本体 3の各鋼板 2力;収縮するど共に各永久磁石 6ど接合され るので、 ロータ本体 3の軸錄 k方向 2等分位 ¾mより も一端側に位 ϊする各永久 磁石接合部 j ど、 他端側に位置する各永久磁石接合部 j ど力 ;、 スリッ ト 2 5の存 在下て'、 相隣る両スリッ ト 2 5の終端間を結ぶ伋想線を折れ目 nど して互に離れ る方向、 つま りロータ本体 3外方側へ折曲がる。 その結杲、 軸線 k方向において 相隣る両永久磁石接合部 j間には閭隙 b 生じるのて'、 ロータ本体 3に ける永 久磁石接合部 j側は、 加熱前の長さ a! より も長い状態に抅朿され、 a3 〉 a 1 どなる。 これにより、 Ξ 2 2に鑌線て'示すようにロータ本体 3における永久磁石 接合部 j側の長さが加熱前の長さ a , に略復元する場合に比べてその永久磁石接 合部 jに 生する熱 力が緩和されるのて、 永久磁石 6が脆くても、 それに割れ 生し'るこどはない。
前記接合過程における加熱時間 eは前記同様の理由^ら e≤ 1 0時間てあるこ どが望 しく、 生産性向上の親点 らは e≤ 1時間てある。
以下、 具体例について説明する。
ロータ本体 3ど して、 図 1 8に示すよ うに切欠き状凹部 2 の数が 1 2個、 ス リッ ト 2 5の数 1 2個、 各スリッ ト 2 5の寸法が幅 0. 3mm> 長さが 1 0 mmて あり、 厚さが 0. 4卿の祓数の円形冷間圧延鉀板 2を積層して構成されたも のを用意した。 ロータ本体 3において、 その外径は 1 3 6mm、 長さは 1 00mm、 接合溝 2 3の数は 1 2本、 各接合溝 23の寸法は幅 20 mm、 深さ 1 mm、 長さ 1 0 0 mm ある。
またろう材 1 1 どして、 Nd70C u2SA l 5 合金よりなり、 且つ非晶 K相の体 積分率 V f が V f = 1 00 %て 'あり、 縱 1 0 0 mm、 橫 2 0 mm、 厚さ 0. 1關の箔 状ろう材を用意した。
さらに永久磁石 6ど して、 縦 1 00 、 櫝 20 mm、 厚さ 6 mmの前記同橡の Nd F e B系永久磁石 (住友特殊金属ネ土製、 商品名 N E O MA X— 2 8 U H、 キユリ 一点 3 1 0 V ) を選定した。
囡 1 9に示すように、 ロータ本体 3の各接合溝 2 3に、 2枚重ねの箔状ちう材 (厚さ 0 . 2 mm) 1 1および永久磁石 6を、 ί¾状ろう材 1 1、 永久磁石 6の順に 嵌合して接合面 4に重ね合せ、 次いて'ロータ本体 3に耐熱性パン ド 1 2を眷着し て、 そのパン ド 1 2により各永久磁石 6およびろう材 1 1 をロータ本体 3に固定 した。 その後、 重ね合せ物を真空加熱炉内に設置して、 加熱温度 Τ = 5 3 0て、 加熱時間 h = 3 0分間の; !TD熱工程、 それに次く'炉冷よ りなる接合 理を行って、 図 1 5〜 1 7に示すよ うに各永久磁石 6をろう材廣 5を介しロータ本体 3に接合 したロータ 1 を得 。
このロータ 1においては、 Ξ 1 7に明示するように、 相隣る雨永久磁石接合部 j間の全てに間隙 bが存在しており、 その間 »: bにおける雨永久磁石接合部 jの 外周緣 P閣の平均長さ は 0 . 0 4 mmてあつた。 た各永久磁石 6に割れの発 生はな つ 。
さらに、 ロータ 1の耐熱性を調べるため、 ロータ 1 を加熱炉に設 £して 1 5 0 てて'、 1時間加熱し、 次いて室滠下にて冷却したどころ、 各永久磁石 6に割れの 生はなかつた。
Ξ 2 3はロータ 1の他例を示す。 そのロータ本体 3は、 ボス部 2 0ど、 そのボ ス部 2 0外周面 ら效射状に延びる復敉のアーム部 2 1 ど、 各アーム部 2 1に連 玟されたリム部 2 2ど らなる。 相隣る両スリツ ト 2 5は、 鋼板 2のリ厶部形成 領域 hビアー厶部形成領域 qどの連玟部 rを抶むように、 そのリ厶部形成領域 h において、 その外周面 ら内周面まて延びている。 この場合、 各鋼板 2の各永久 磁石接合部 jは幅狭の各連設部 rにおいて折れ目 nより折曲がるのて'、 図 1 8の ものに比べて折曲り易く、 したがって間 BR bの形成が容易に行われる。 〔実拖例 3〕
図 2 4 , 2 5に^いて、 モータ用ロータ 1は、 復敉の円形鋼板 2を積^して構 成された円筒形ロータ本体 3ビ、 そのロータ本体 3の外周部に取付けられ 復敉 の磁石ュニッ ト 2 6ビを備えている。 ロータ本体 3の中心に存するスプライ ン孔 7に、 ロータ軸 8のスプライ ン轴部 9が圧入され、 スプライ ン孔 7の両開口緣部 は口一タ轴 8にそれぞれ溶接部 1 0を介して固着される。
ロータ本体 3は、 スプライ ン孔 7を備え ボス部 2 0ど、 そのボス部 2 0外周 面から玫射状に延びる祓敉のアーム部 2 1 ビ、 各アーム部 2 1に連設されたリ厶 部 2 2どからなる。 リム部 2 2に、 その外周面母線方向に延びる祓数のあり溝 2 7が形成されている。
2 6に示すよ うに、 各磁石ュニッ ト 2 6は断面あり形を す台座 2 8ど、 そ の台座 2 8の短平行辺側の接合面 4に、 加熱下て、 ろう材 5を介して接合され 永久磁石 6どより構成される。
各磁石ュニッ ト 2 6は、 その台座 2 8をロータ本体 3のあり溝 2 7に嵌合させ てロータ本体 3に取付けられている。
ロータ 1に いて、 各永久磁石 6の接合にはろぅ材による接合方式力''採用され ているのて'、 各永久磁石 6の接合強度 离く、 またモータの運転に伴いロータ温 度が合成樹脂接着剤の接合強度を低下させる、 例えば 1 0 0 °Cに上昇しても、 各 永久磁石 6の接合強度力 員なわれるこどはない。
し力、も、 各磁石ュニッ ト 2 6に いて、 台座 2 8に対する永久磁石 6の接合状 態を確認し 上て'、 各磁石ュニッ ト 2 6のロータ本体 3への馭付けを行う こど 可能てある ら、 ロータ 1において各永久磁石 6の接合構造に対する信頼性が ¾ い 0
図 2 6に明示するよ うに、 台座 2 8は復数のあり形鋼板 2 9を積 して搆成さ
— 1 一 れ、 各鋼板 2 9の接合には しめ手段 1 6が採用されている。
図 2 7に示すように、 台座 2 8において、 その少な < ども鉀板積 方向 s両端 部側、 図示例ては前記方向 sの略全長に亘つて、 相隣る雨鋼板 2 9間に、 加熱接 合により生し' 間 l*: b力存する。
ロータ 1において、 ロータ温度の上昇、 降下に伴い、 台座 2 8の鋼板積 方向 s両端部側には熱 it、力が集中する。 前記構成によれば、 これら両端部側において は相隣る両鋼板 2 9間に間^ b 存するのて'、 それら鋼板 2 9の膨脹、 収縮は前 IS間隙 bにより吸収され、 これにより前記両端部側における熱^カを綏和して各 永久磁石 6の割れ ¾生を回避するこどがて'きる。
ロータ 1の製造に当っては、 Ξ 2 8に示すよ うに、 永久磁石 6の接合面 1 7ど 台座 2 8の短平行辺側の接合面 4どの間に薄坂状、 箔状等の う材 1 1 を介在さ せて複数の重ね合せ物を得る工程ど、 それら重ね合せ物を真空加熱炉内に設 Sし 、 加熱下て、 ろう材 1 1 を、 例えば ¾相状態、 は固液共存状態にして永久磁 石 6ど台座 2 8どをろう材 S 5を介して接合した ¾数の磁石ュニッ ト 2 6を得る 工程ど、 0 2 9に示すようにロータ本体 3の外周部に存する各あり溝 2 7に、 各 磁石ュニッ ト 2 6の台座 2 8を嵌合して、 各磁石ュニッ ト 2 6をロータ本体 3に 取付ける工程ど、 が用いられる。
前記製造方法において、 各磁石ュニッ ト 2 6の製造に当っては、 各台座 2 8の 熱容童が比較的小さいのて'、 接合に必要な加熱温度 5ての昇温および加熱接合後 の冷却を比較的短時間のうちに行う こどが可能て'あり、 これにより接合 理に耍 する時間が短縮される。
たロータ本体 3への各磁石ュニッ ト 2 6の取付けを台座 2 8を介して行うの て'、 その取付手玟の選択自由度が高〈、 前記のようなあり (台座 2 8 ) —ぁゥ溝 2 7による嵌合の外に、 溶接、 ねし'止め、 かしめ等の手玟を採用するこビが可能 て'ある。 し って、 各磁石ュニッ ト 2 6 、 その台座 2 8を介してロータ本体
3に容易に取付けられる。
これにより、 ロータ 1の生産性の向上 図られる。 なお、 あり一あり溝嵌合方 式を採用し 場合には、 必要に^し'て、 各台座 2 8どロータ本体 3ビは溶接され る 0
さらに各磁石ュニッ ト 2 6の製造に当っては、 永久磁石 6、 う材 1 1 よび 台座 2 8よ りなる重ね合せ物を加熱する、 どいつ 手 を採用するのて'、 各重ね 合せ物の加熱状態を均一化して接合不良の 生を極力抑 ' Jするこどがて'き、 これ により ¾石ュニッ ト 2 6、 延いてはロータ 1の步留りの向上が 0られる。
磁石ュニッ ト 2 6における; ίτπ熱接合メカニズムは実施例 1、 0 4〜 6の場合ビ 同し'てあり、 これによりろう材廣 5に ¾生する熱 i、力 緩和されるのて、 永久磁 石 6が脆く ても、 それに割れが生じる、 どいつた不具合を回避するこビができる
0
永久磁石 6ど しては、 前記同樣に N d F e B系永久磁石等の希土類元素を含む もの 用いられる。 ろう材 1 1ど しては、 前記同様の、 希土類元素系合金よ り構成された高活性 もの 用いられる。
磁石ュニッ ト 2 6の接合過程における加熱時間 eは、 前記同樣の理由 ら e≤ 1 0時間てあるこどが望 しく、 生産性向上の親点 'らは e≤ 1時間てある。 以下、 ロータ 1の具体的製造例について! ¾明する。
ロータ本体 3ど して、 図 2 4 , 2 9に示すよ うに、 厚さ 0 . 4 mmの拔数の円形 ;令閭圧延鋼板 2を積縻して構成され、 外径 1 3 6 mm、 長さが 1 0 0 mm、 あり溝 2 7の数 1 2個、 そのあり溝 2 7の開口幅 tが t = 2 2 mm、 ^面幅 uが u = 3 O mm、 深さ vが v = 5 mm、 母鑲方向の長さ w^Jw = 1 0 Ο ππηて'あつて、 ロータ轴 8を備えたものを用意した。 台座 2 8ど して、 図2 8に示すよ うに、 厚さ 0. 4 のあり形;令間圧延鋼板 2
9を積層して構成され、 短平行辺長さ X! が X i = 2 1. 8mm, 長平行辺長さ 2 が χ2 = 2 9. 8 ιηπΐ ¾ y = 4. 91^、 長さ 2が2 = 1 0 0 mmて'あるも のを用意した。
ちう材 1 1 ど して、 N d 70C u 25A 15 合金よりなり、 縦 1 0 Omm、 攢 2 2ππη 、 厚さ 0. 1 mmの ¾状ろう材を用意した。
永久磁石 6ど して、 縦 1 0 0mm、 橫 2 2mm、 厚さ 6 の前記同様の N d F e B 系永久磁石 (住友特殊金属社製、 商品名 NEOMAX— 2 8 UH、 キュリー点 3 1 V) を選定し 。
図 2 8に示すよ うに、 台座 2 8の上向きの接合面 4上に ¾状ろぅ材 1 1 を重ね 合せ、 そのろう材 1 1の上に永久磁石 6をその接合面 1 7を下向きにして重ね合 せて重ね合せ物を作製し、 同樣の手順て合計 1 2個の重ね合せ物を作製した。 そ の後、 全部の重ね合せ物を真空加熱炉内に設置して、 加熱温度 d = 5 30 、 加 熱時間 e = 1 5分間の加熱工程、 それに次く'炉;令よりなる接合 理を行って、 図 2 6に示すように永久磁石 6をろう材廣 5を介し台座 2 8に接合した 1 2個の磁 石ュニッ ト 2 6を得た。 この接合 理においては、 加熱温度 dが 5 3 0 °Cて'あつ て、 ろう材 1 1の前記液相 ¾生温度 4 7 4 を超えているのて'、 ろう材 1 1は液 相状態どなる。
これらの磁石ュニッ ト 2 6においては、 相隣る雨銅板 2 9間の全てに間! ¾»:bが 存在しており、 その間 »:bにおける雨銅板 2 9の先端緣間の平均長さ は約 4 mて'あった。 た各磁石ュニッ ト 2 6において永久磁石 6に割れの ¾生はなか つす:。
02 9に示すように、 ロータ本体 3の各あり溝 2 7に各磁石ュニッ ト 2 6の台 座 2 8を嵌合してロータ 1を得た。 ロータ 1の耐熱性を!)?ベるため、 ロータ 1 を加熱炉内に設 Sして 1 5 0 て'、
1時間加熱し、 次いて室温下にて冷却し どころ、 各永久磁石 6に割れの ¾生は な つ ,:。
たロータ 1においては、 それが 1 0 0 0 0 rpm 以上て'高遠回転してもロータ 本体 3 、らの永久磁石 6の脱¾は皆燕て'あつ 。
らに、 ロータ 1の步留りを調べる め、 1 0 0個のロータ 1に対 i、すべく 1 2 0 0個の磁石ュニッ ト 2 6を製造したごころ、 3個の磁石ュニッ ト 2 6におい て接合不良が ¾生し 。
このこビ ら、 磁石ュニッ ト 2 6の穸留り Rは、 R = { ( 1 2 0 0— 3 ) / 1 2 0 0 } X 1 0 0 ^ 9 9 . 8 %て'あり、 した ;つてロータ 1の步留りを大いに向 上させ得るこど 判明した。
なお、 この実施例 3において、 ロータ本体 3は、 銥造品 たは鋼製ブロック^ らの樣械加ェ品て'もよい。

Claims

講求の範囲
1. 熱膨賬率を異にするロータ本体ど祓敉の永久磁石ビを、 加熱工程ど、 それ に次く'冷却工程を経て接合するこどによって回転機用ロータを製造するに当り 、 前記;令却工程て'の熱膨脹率力 大きい前記ロータ本体の接合面を、 ¾数の小接 合靣を集合させて形成するこビを特徴どする、 回転機用ロータの製造方法。
2. 前記ロータ本体 よび永久磁石の雨接合面間に、 それらの融点より も低い 温度て液相を生し'るろ ΐ材を介在させる、 きき求項 1記載の回転機用ロータの製
7 0
3. 前記ろう材は希土類元素系合金て'ある、 績求項 2記載の回転機用ロータの 製造方法。
4. 前記ろう材に いて、 前記希土類元素は Y、 L a、 C e、 P r、 Nd、 S m、 E u、 Gd、 Tb、 Dy、 Ho、 E r、 Tm、 Ybおよび L uから選択さ れる少なく ども一種てあり、 合金元素 AEは C u、 A l、 Ga、 C o、 F e、 Ag、 N i、 Au、 Mn、 Z n、 P d、 S n、 S b、 Pb、 B i、 Geおよび I nから選択される少なく ども一種てあって、 その合金元素 A Eの含有置 5 原子%≤AE≤ 50原子%て 'ある、 ¾求項 3記戴の回転機用ロータの製造方法
0
5. 前記ロータ本体は ¾数の鋼板よりなる積層体て 'あ1)、 その積/!体の接合 S は、 各鋼板の端面てある前記小接合面の集合により形成される、 講求項 1, 2 , 3 たは 4記載の回転機用ロータの製造方法。
6. 前記永久磁石は希土類元索を含む永久磁石てある、 績求項 1, 2, 3, 4 1たは 5記載の回転機用ロータの製造方法。
7. 前記鋼板の庫さ f は 0. lmm≤ f ≤ 6. 0 mmて'ある、 IS求項 5 は 6記
- 2 1 - 裁の回転機用ロータの製造方法。
8. 祓数の鋼板を積 して構成され 円筒形ロータ本体ど、 前記ロータ本体の 外周面にろぅ材; 1を介して接合された搜数の永久磁石ビょりなり、 それら永久 磁石は前記ロータ本体の外周面母線方向に延びるビ共に相隣る両永久磁石間に は間隔が存する回転機用ロータてあって、 前記ロータ本体の少なく ビも轴線方 向両端部側に いて、 祓数の鋼板の各永久磁石接合部が、 その両側に存するス リツ トの存在下て'、 ロータ本体外方側へ折曲がるこビにより、 前記軸線方向に おいて相隣る雨永久磁石接合部間に間隙が存するこビを特徴ビする回転機用口 ータ。
9. 前記ロータ本体は、 ボスき |3ど、 そのボス部外周面 ら &射状に延びる祓数 のアーム部ど、 各アーム部に連設されたリ厶部ビ 、らなり、 各スリッ トは、 前 記鋼板のリ厶部形成領域において、 その外周面 ら半径方向中間部 て'延ひ'て いる、 I»求項 8記載の回転機用ロータ。
1 0. 前記ロータ本体は、 ボス部ど、 そのボス部外周面 ら故射状に延びる ¾ 数のアーム部ど、 各アーム部に連設され リム部ど力'ら り、 相隣る両スリツ トは、 前記鋼板のリ厶部形成項域ビア一厶部形成領域ビの連設部を抶むよ うに 、 そのリ厶部形成領域に いて、 その外周面 ら内周面まて'延びている、 ¾求 項 8記載の回転機用ロータ。
1 1. 前記ろう材は希土類元素系合金よりなる、 It求項 8, 9 は 1 0記戴 の回転樣用ロータ。
1 2. 前記希土類元索系合金において、 その合金元衆 AEは C u、 A 1、 G a 、 C o、 F e、 Ag、 N i、 Au、 Mn、 Z n、 P d、 S n、 S b、 P b、 B i、 G eおよび I n ら選択される少なく ども一種て'あって、 その合金元 f A Eの含有 f:が 5原子 ·%≤ΑΕ≤ 50原子%て 'ある、 績求項 1 1記載の回転樣用 ロータ。
3. 前記永久磁石は希土類元素を含む永久磁石てある、 講求項 8 , 9, 1 0 , 1 1 または 1 2記載の回転機用ロータ。
4. 祓数の鋼板を積層して構成された円筒形ロータ本体ど、 前記ロータ本体 の外周面にろう材層を介して接合され 復数の永久磁石どよりなり、 それら永 久磁石は前記ロータ本体の外周面母綠方向に延びるど共に相隣る両永久磁石間 には間隔が存する回転機用ロータを製造するに当り、 前記鋼板ど して、 各永久 磁石接合部の雨側に、 外周面 ら内方に向って延びるスリッ トを備えたものを 積 して構成されたロータ本体を用意し、 そのロータ本体における各永久磁石 接合部にろぅ材を介して各永久磁石を重ね合せ、 次いて'加熱下て各永久磁石を 前記ロータ本体にろう材 を介して接合するこどを特撳どする回転機用ロータ の製造方法。
5. 前記ろう材は希土類元素系合金よりなる、 請求項 1 4記戴の回転機用 π ータの製造方法。
6. 前記希土類元素系合金において、 その合金元素 ΑΕは C u、 A l、 G a 、 C o、 F e、 Ag、 N i、 Au、 Mn、 Z n、 P d、 S n、 S b、 P b、 B i、 G eおよび I nから選択される少な〈 ども一種て'あって、 その合金元索 A Eの含有量が 5原子%≤AE≤ 5 0原子%である、 講求項 1 5記載の回転機用 ロータの製造方法。
7. 前記永久磁石は希土類元素を含む永久磁石て'ある、 I*求項 1 4, 1 5ま †zli 1 6記戴の回転機用ロータの製造方法。
8. ロータ本体ど、 そのロータ本体の外周部に取付けられた祓敉の磁石ュニ ッ トビを備え、 各磁石ュニッ トは、 前記ロータ本体に取付けられる台座ど、 そ の台座に、 加熱下て、 ろう材層を介して接合され 永久磁石ビより構成される こどを特徴どする回転機用ロータ。
1 9. 前記ろう材は希土類元素系合金よ りなる、 I 求項 1 8記 JKの回転機用口 ータ。
20. 前記ろう材は、 合金元素 AEど して C u、 A l、 G a、 C o、 F e、 A g、 N i、 Au、 Mn、 Z n、 P d、 S n、 S b、 P b、 B i、 G e よひ' I nから選択される少なく ビも一種を 5原子%≤AE≤ 5 0原子%舍有する、 講 求項 1 9記載の回転機用ロータ。
2 1. 前記永久磁石は、 希土類元索を舍有する永久磁石て'ある、 講求項 1 8.
1 9 たは 20記載の回転機用ロータ。
2 2. 前記台座は復数の鋼板を積^してなる、 き青求項 1 8 , 1 9, 2 0 たは 2 1記載の回転機用ロータ。
2 3. 永久磁石ど台座どの間にろぅ材を介在させて復数の重ね合せ物を得るェ 程ビ、 それら重ね合せ物を加熱して、 前記永久磁石ど台座どをろう材 を介し て接令し 復数の磁石ュニッ トを得る工程ど、 ロータ本体の外周部に、 各磁石 ュニッ トをその台座を介して取付ける工程ど、 を用いるこビを特撳どする回転 機用ロータの製造方法。
2 4. 前記 う材は希土類元素系合金よ なる、 績求項 2 3記戴の回転欉用ロ —タの製造方法。
2 5. 前記ろう材は、 合金元素 A Eど して C u、 A l、 Ga、 C o、 F e、 A g、 N i、 Au、 Mn、 Z n、 P d、 S n、 S b、 P b、 B i、 G e よび I n ら選択される少なく ども一種を 5原子%≤AE≤ 5 0原子%舍有する、 講 求項 2 4記載の回耘機用ロータの製造方法。
2 6. 前記永久磁石は、 希土類元素を舍有する永久磁石て'ある、 铕求項 2 3.
2 41 は 25記載の回転機用ロータの製造方法。
2 7· 前記台座は復数の鋼板を積 してなる、 ま青求項 2 3 , 2 4, 2 5または
2 6記戴の回転機用ロータの製造方法。
2 8. ¾数の鋼坂を積層してなる台座ど、 その台座に、 加熱下て'、 ろう材廣を 介して接合された永久磁石どより搆成され、 前記台座の少なく ども鉀坂積層方 向雨端部側において、 相隣る雨鋼板間に、 加熱接合により生し'た間隙が存する こどを特揿どする磁石ュニッ ト。
2 9. 前記ろう材は希土類元索系合金よりなる、 請求項 2 8記載の磁石ュニッ
30. 前記ろう材は、 合金元素 AEど して Cu、 A l、 Ga、 Co、 Fe、 A g、 N i、 Au、 Mn、 Zn、 Pd、 Sn、 Sb、 Pb、 B i、 Ge^よび I nから選択される少な ( ども一種を 5原子%≤AE≤ 50原子%舍有する、 1¾ 求項 2 9記載の磁石ュニッ ト。
3 1. 前記永久磁石は、 希土類元素を含有する永久磁石て'ある、 講求項 2 8.
2 9ま†zli 3 0記裁の磁石ュニッ ト。
PCT/JP1995/002102 1994-10-14 1995-10-13 Rotor pour machine rotative, son procede de fabrication et unite a aimant WO1996012336A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95934295A EP0786854B1 (en) 1994-10-14 1995-10-13 Rotor for rotating machine, method of manufacturing same, and magnet unit
DE69510363T DE69510363T2 (de) 1994-10-14 1995-10-13 Rotor für rotierende maschine, verfahren zu seiner herstellung und magneteinheit
US08/835,672 US6081052A (en) 1994-10-14 1997-04-10 Rotor for rotating machine, process for producing the same, and magnet unit

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24980294A JP3373950B2 (ja) 1994-10-14 1994-10-14 熱膨脹率を異にする二種の部材の加熱接合方法
JP6/249802 1994-10-14
JP7/86594 1995-04-12
JP08659495A JP3535256B2 (ja) 1995-04-12 1995-04-12 回転機用ロータおよびその製造方法
JP7/153562 1995-06-20
JP15356295A JP3631808B2 (ja) 1995-06-20 1995-06-20 回転機用ロータ、そのロータの製造方法および磁石ユニット

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US08/835,672 Continuation US6081052A (en) 1994-10-14 1997-04-10 Rotor for rotating machine, process for producing the same, and magnet unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996012336A1 true WO1996012336A1 (fr) 1996-04-25

Family

ID=27305201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/002102 WO1996012336A1 (fr) 1994-10-14 1995-10-13 Rotor pour machine rotative, son procede de fabrication et unite a aimant

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6081052A (ja)
EP (1) EP0786854B1 (ja)
DE (1) DE69510363T2 (ja)
WO (1) WO1996012336A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007098990A1 (de) * 2006-02-28 2007-09-07 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Linearantrieb mit reduzierter axialer kraftkomponente sowie linearverdichter und kältegerät

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2774824B1 (fr) * 1998-02-09 2000-04-28 Moving Magnet Tech Actionneur lineaire ameliore
JP2002079179A (ja) * 2000-09-11 2002-03-19 Mabuchi Motor Co Ltd 振動発生用小型モータ
US6984908B2 (en) * 2003-08-26 2006-01-10 Deere & Company Permanent magnet motor
DE102004003730A1 (de) * 2004-01-23 2005-08-18 Heinz Leiber Segmentmotor
DE202004012704U1 (de) * 2004-08-12 2005-12-22 Robert Bosch Gmbh Ankerwelle für eine elektrische Maschine
KR100739408B1 (ko) * 2004-11-25 2007-07-18 가부시끼가이샤 도시바 영구 자석형 모터 및 세탁기
EP1898512A1 (en) * 2006-09-07 2008-03-12 Alcatel Lucent Method for assembling a Rotor Sheet Stack and Devices related thereto
DE102007055542A1 (de) * 2007-11-21 2009-06-04 Bühler Motor GmbH Rotor eines Elektromotors
DE102008018460A1 (de) * 2008-04-11 2009-10-29 Minebea Co., Ltd. Rotoranordnung für eine elektrische Maschine
JP5308867B2 (ja) * 2009-02-26 2013-10-09 信越化学工業株式会社 永久磁石回転機用回転盤及び永久磁石回転機の製造方法
JP5368240B2 (ja) * 2009-09-30 2013-12-18 株式会社日立産機システム 電動機用かご形回転子及びその製造方法
JP2011120328A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Yaskawa Electric Corp 永久磁石形モータ用のロータ、永久磁石形モータ及びこれらの製造方法
DE102010005490A1 (de) 2010-01-23 2011-07-28 Daimler AG, 70327 Rotor einer elektrischen Maschine und Verfahren zur Herstellung eines Rotors einer elektrischen Maschine
EP2360816B1 (en) 2010-02-24 2012-09-12 Indar Electric S.L. Assembly for mounting magnets on a steel sheet rotor pack
US8339005B2 (en) * 2010-02-24 2012-12-25 Indar Electric S.L. Assembly and method for mounting magnets on a steel sheet rotor pack
JP5155420B2 (ja) * 2011-03-11 2013-03-06 ファナック株式会社 エンドリングとバーをろう付けする誘導電動機のかご形ロータ及びその製造方法
EP2523316B8 (en) * 2011-05-11 2014-11-19 ALSTOM Renewable Technologies Generator rotor, assembly method and related insertion tool
DE102011078578A1 (de) * 2011-07-04 2013-01-10 Robert Bosch Gmbh Rotorbaugruppe für einen Elektromotor und Verfahren zum Herstellen einer Rotorbaugruppe
JP5634383B2 (ja) * 2011-11-18 2014-12-03 三菱電機株式会社 回転電機用ロータおよび電動パワーステアリング用モータ
JP5893462B2 (ja) * 2012-03-26 2016-03-23 東芝三菱電機産業システム株式会社 回転電機
US20140197703A1 (en) * 2013-01-17 2014-07-17 Remy Technologies, Llc Electric motor rotor thermal interface for hub/shaft
JP2015027161A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 株式会社東芝 回転電機
JP2015073355A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 株式会社安川電機 回転電機の回転子、回転電機、回転電機の着磁装置
DE102013220562A1 (de) * 2013-10-11 2015-04-16 Robert Bosch Gmbh Baugruppe für eine elektrische Maschine, Verfahren zur Herstellung einer Baugruppe und elektrische Maschine mit einer Baugruppe
CA2945718A1 (en) * 2014-04-15 2015-10-22 Tm4 Inc. Inserted permanent magnet rotor for an external rotor electric machine
CN103878539B (zh) * 2014-04-24 2016-04-06 洛阳轴研科技股份有限公司 一种特高速电主轴鼠笼转子的精加工方法
DE102015203908A1 (de) 2015-03-05 2016-09-08 Arburg Gmbh + Co. Kg Rotor für einen Elektromotor sowie zugehörige Motorwelle
DE102015206107A1 (de) * 2015-04-02 2016-10-06 Bühler Motor GmbH Magnetgeber
CN105057918A (zh) * 2015-09-09 2015-11-18 钢铁研究总院 一种稀土铁基永磁体用带状钎焊料及其制备方法
EP3417529A1 (en) 2016-02-19 2018-12-26 Moog Inc. Rotor assembly of an electric motor
DE102020005530A1 (de) 2020-09-10 2022-03-10 Daimler Ag Verfahren zum Herstellen eines Rotors für eine elektrische Maschine mit axialer Fixierung eines Blechpakets durch Reibschweißen sowie Rotor
GB2617146B (en) * 2022-03-30 2024-04-24 Yasa Ltd Rotor for an axial flux machine

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759462A (en) * 1980-09-24 1982-04-09 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Assembling method for rotary electric machine
JPH01274653A (ja) * 1988-04-25 1989-11-02 Matsushita Electric Works Ltd 内転型回転子
JPH0311950A (ja) * 1989-06-07 1991-01-21 Isuzu Motors Ltd 回転電機の回転子
JPH0387338A (ja) * 1989-08-31 1991-04-12 Takeshi Masumoto 希土類金属基合金箔又は希土類金属基合金細線及びその製造方法
JPH05182823A (ja) * 1991-10-31 1993-07-23 Isuzu Motors Ltd 永久磁石
JPH0630829B2 (ja) * 1983-08-16 1994-04-27 株式会社東芝 活性金属ろう材
JPH07184335A (ja) * 1993-12-22 1995-07-21 Sumitomo Heavy Ind Ltd モータの回転子

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4472651A (en) * 1983-09-22 1984-09-18 General Electric Company Permanent magnet rotor
DE3943237A1 (de) * 1989-12-22 1991-06-27 Siemens Ag Permanentmagneterregte elektrische maschine, insbesondere hoher drehzahl
JPH04101640A (ja) * 1990-08-17 1992-04-03 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石回転機の回転子
IT1245838B (it) * 1990-11-15 1994-10-24 Getters Spa Motore elettrico senza spazzole e rotore relativo.
DE4136691A1 (de) * 1991-11-07 1993-05-13 Siemens Ag Elektrische maschine mit einem permanentmagneterregten laeufer
US5397951A (en) * 1991-11-29 1995-03-14 Fanuc Ltd. Rotor for a synchronous rotary machine
JPH0847192A (ja) * 1994-04-05 1996-02-16 Emerson Electric Co 電動発電機
EP0678967A1 (en) * 1994-04-18 1995-10-25 General Electric Company Rotor for permanent magnet motor

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759462A (en) * 1980-09-24 1982-04-09 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Assembling method for rotary electric machine
JPH0630829B2 (ja) * 1983-08-16 1994-04-27 株式会社東芝 活性金属ろう材
JPH01274653A (ja) * 1988-04-25 1989-11-02 Matsushita Electric Works Ltd 内転型回転子
JPH0311950A (ja) * 1989-06-07 1991-01-21 Isuzu Motors Ltd 回転電機の回転子
JPH0387338A (ja) * 1989-08-31 1991-04-12 Takeshi Masumoto 希土類金属基合金箔又は希土類金属基合金細線及びその製造方法
JPH05182823A (ja) * 1991-10-31 1993-07-23 Isuzu Motors Ltd 永久磁石
JPH07184335A (ja) * 1993-12-22 1995-07-21 Sumitomo Heavy Ind Ltd モータの回転子

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0786854A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007098990A1 (de) * 2006-02-28 2007-09-07 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Linearantrieb mit reduzierter axialer kraftkomponente sowie linearverdichter und kältegerät

Also Published As

Publication number Publication date
EP0786854A1 (en) 1997-07-30
EP0786854B1 (en) 1999-06-16
EP0786854A4 (en) 1998-02-11
US6081052A (en) 2000-06-27
DE69510363T2 (de) 1999-10-14
DE69510363D1 (de) 1999-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996012336A1 (fr) Rotor pour machine rotative, son procede de fabrication et unite a aimant
US5830585A (en) Article made by joining two members together, and a brazing filler metal
JP2010183838A (ja) 電動モータ用のバルクアモルファス金属磁気構成要素
JPH0233111B2 (ja)
EP0653264A1 (en) Method of soldering heat resisting alloy having insulating oxide film on its surface, and preheated type exhaust gas cleaning metal support and method of manufacturing the same
US8523045B2 (en) Method of joining copper conductors
TW200820546A (en) System and method for an efficient rotor for an electric motor
US8587178B2 (en) Rotor of high speed induction motor and manufacturing method thereof
KR20020042108A (ko) 내식성 클래드 강판 및 그 제조방법
JP5249897B2 (ja) 鉄心の製造方法
JP3599132B2 (ja) 回転機用ロータの製造方法および回転機のロータ製造用永久磁石固定装置
JP3631808B2 (ja) 回転機用ロータ、そのロータの製造方法および磁石ユニット
JP3592397B2 (ja) 熱膨脹率を異にする二種の部材の加熱接合方法
JP3592425B2 (ja) 希土類合金ろう材
JP3441197B2 (ja) ろう接用ペースト状接合材
JP3373950B2 (ja) 熱膨脹率を異にする二種の部材の加熱接合方法
JP3535256B2 (ja) 回転機用ロータおよびその製造方法
JP3802586B2 (ja) 熱膨脹率を異にする二種の部材の、ろう材を用いた加熱接合方法
JP3759198B2 (ja) 被接合部材の接合方法
JPH01171215A (ja) 希土類−Fe−B系磁石積層物の製造方法
JP2004040973A (ja) ロータ装置
JP2003169453A (ja) ロータ装置
JP2003153477A (ja) 希土類磁石装置
JPH0667474B2 (ja) 触媒担体
JPH08141781A (ja) ろう接用接合材

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995934295

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995934295

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995934295

Country of ref document: EP